2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】JR九州上場 鉄道以外の事業モデルのお手本 経営の多角化で業績伸ばす

1 :モチモチの木φ ★:2016/09/26(月) 22:31:38.85 ID:???
■JR九州上場 鉄道以外の事業モデルのお手本 経営の多角化で業績伸ばす

東京証券取引所は15日、JR九州(九州旅客鉄道)の上場を承認した。
JR九州は10月25日に市場1部または2部に上場する。
想定される時価総額は3900億円。この規模なら、1部になるだろう。
今年の国内案件では、無料通信アプリを手掛けるLINEに次ぐ大型上場。
26日には福岡証券取引所にも上場する。

JR九州の2016年3月期のセグメント別外部売上高は、
運輸サービス47%、建設7%、駅ビル・不動産15%、流通・外食25%、その他7%。
また、同期のEBITDA(減価償却前営業利益)は
運輸サービス38%、建設10%、駅ビル・不動産40%、流通・外食7%、その他5%となっている。

運輸サービスのうち、鉄道事業は構造的に赤字で、
JR九州、JR四国、JR北海道の3社は、本州のJR東日本、JR東海、JR西日本に比べて赤字路線が非常に多い。
ただ、鉄道の不採算路線をすべて廃止すると、住民に対するサービスが途切れてしまうので、
できる範囲で縮めながら、ほかの部門で儲けるしかない。
この事業モデルを徹底して示したのがJR九州ということになる。

流通事業では、駅構内売店やコンビニなどのほか、ドラッグストアチェーンの運営も行っているが、
やはり一番うまくいっているのは、駅ビルやマンションの不動産事業だろう。
九州の主要都市で、保有する駅ビルやオフィスビルなどの賃貸事業を積極的に展開し、
安定的な収益を確保している。

例えば、博多駅博多口の駅ビルのJR博多シティは、核テナントである阪急百貨店のほか、
東急ハンズや多目的ホール、貸会議室などが大きな収益源になっている。
不動産や流通など経営の多角化で業績を伸ばし、上場承認にこぎつけたわけだ。
(>>2へ続く)

ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160925/dms1609250830004-n1.htm

総レス数 5
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★