2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【先住民族】 「アイヌ民族なんて、もういない」 自民党の金子快之・札幌市議がTweet 「優遇おかしい」と説明 書き込みを撤回しない考え

1 :擬古牛φ ★:2014/08/17(日) 08:01:55.07 ID:???
★「アイヌ民族、もういない」 金子札幌市議ツイッター発信 「優遇おかしい」と説明

(08/17 01:31、08/17 01:41 更新)

 札幌市議で自民党・市民会議所属の金子快之(やすゆき)氏(43)=東区選出=が、
短文投稿サイト「ツイッター」に「アイヌ民族なんて、いまはもういない」などと書き込んでいたことが16日、分かった。
金子氏は北海道新聞の取材に対し、「100%アイヌ民族の血が流れている人がどれだけいるのか。
同じ日本人なのに少数民族という理由だけで優遇されるのはおかしい」と趣旨を説明し、書き込みを撤回しない考えを示した。

 書き込みは今月11日付。自身の書き込みに対する第三者のコメントに返信する形で
「アイヌ民族なんて、いまはもういないんですよね。せいぜいアイヌ系日本人が良いところですが、
利権を行使しまくっているこの不合理。納税者に説明できません」とつづった。

 北海道アイヌ協会の阿部一司副理事長は取材に対し
「政府はアイヌ政策推進会議を設けてアイヌ文化の振興や
アイヌ民族の権利回復などについて議論しているのに、
同じ自民党の議員がこうした発言をするのは残念だ」と話した。

<どうしん電子版に全文掲載> http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/557277.html

▽関連リンク
●内閣官房アイヌ総合政策室 アイヌ政策推進会議 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ainusuishin/
→アイヌ政策の概要 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ainusuishin/policy.html
●法務省 アイヌの人々に対する理解を深めましょう http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken05_00004.html
●北海道 アイヌ政策推進室 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ass/indextop.htm

◆金子快之@札幌市 (kaneko_yasuyuki) on Twitter https://twitter.com/kaneko_yasuyuki
→2014年08月16日 アイヌ施策に関するツイートについて http://kaneko-yasu.seesaa.net/article/403843702.html

29 :名無しさん@15周年:2014/08/17(日) 21:01:07.52 ID:Rwz82RWg0
一言で言うなら、
所詮丑スレ。

30 :名無しさん@15周年:2014/08/18(月) 03:46:38.70 ID:XNSqSLS1Z
ウイグル人なんてもういないウイグル系中国人
チベット人なんてもういないチベット系中国人
モンゴル人なんてもういないモンゴル系中国人
香港人なんてもういない香港系中国人
台湾人なんてもういない台湾系中国人
朝鮮人なんてもういない朝鮮系中国人
韓国人なんてもういない韓系中国人
差別をつけないで無差別に中国人と表現しないといけない
つまり○○人というのは差別用語になります
また誤って台湾人を韓国人と言ってしまえば不当差別になります
ですから無差別な表現をしないと差別主義者となります
世の中は無差別社会に向かってます
戦闘員、非戦闘員の差別もありません無差別です
この考えを是とすれば非常に恐ろしく都市空爆、原爆投下も肯定されてしまいます
日本は飲み込まれないように差別意識を高めて自己防衛をしましょう

31 :名無しさん@15周年:2014/08/18(月) 03:56:08.46 ID:Qh6ptqeMT
【ロシア】首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255

32 :目覚めろ!日本人:2014/08/18(月) 09:05:49.54 ID:p1rbMfiTD
【動画】 橋下市長が在日特権を認めました!!!!!「在日朝鮮・韓国人が日本人より優遇されてるのは
オカシイ。特権は廃止します」⇒ 在日コミュ大騒動wwwwwwww
http://asianews2ch.jp/archives/39847274.html

        ↓

あなたは「在日特権」をご存知ですか?
http://www.zaitokukai.info/uploads/images/bira/z_bira_a01.jpg

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

【必見動画】 在 日 特 権 【必見動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/1368643179?nicorepomail

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

在日韓国人の皆さん必見!徴兵に関する法律の変更まとめ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23817048

33 :名無しさん@15周年:2014/08/18(月) 11:12:17.48 ID:oWqRiNoEs
10年後の日本共産党「チベット民族なんて、もういない」

34 :名無しさん@15周年:2014/08/18(月) 12:59:04.03 ID:4+mQo4RgU
ネオナチ「ユダヤ民族なんて、もういない」



※今イスラエルにいるのはほとんど白人

35 :名無しさん@15周年:2014/08/18(月) 13:05:52.54 ID:4+mQo4RgU
イスラエル国民「パレスチナ人なんて、もういない」

36 :名無しさん@15周年:2014/08/18(月) 19:14:35.05 ID:QBdcirdsD
イスラエル人とパレスチナ人は違うよ。
アイヌ民族は日本人。
それとも日本民族と区別してイスラエル、パレスチナみたいに戦う?

37 :名無しさん@15周年:2014/08/18(月) 20:38:04.27 ID:F+G4Fo/A0
アイヌ民族の場合、アメリカのインディアンのケースに近い
先住民族に対する侵略の歴史的過去があるから、保護政策は贖罪の意味もあるんだろう

38 :名無しさん@15周年:2014/08/18(月) 20:49:29.79 ID:woHcqN5BH
X=「優遇おかしい」

◎=本人の頭がおかしい。

ギインは一般的に異常者がなる職業と思う

39 :名無しさん@15周年:2014/08/18(月) 21:22:35.19 ID:np/FflJFH
同化政策が上手くいきすぎた、
って言うと語弊があるけど、

そもそも日本全体が、
近代化、西欧化したんで、
みんな伝統的な部分が埋没したんでしょ。

固有の伝統文化を継承する枠組みとか、
定期的なお祭りみたいなのもあれば、
そこそこ有効かも知らんが。

40 :名無しさん@15周年:2014/08/18(月) 21:46:34.10 ID:Ilx5G9Ogr
アイヌが居るなら本人が主張すればいいのに、出てこない
出てくるのはアイヌを騙る左翼の連中

「アイヌ革命論」でググれば事情は大体把握できる

41 :名無しさん@15周年:2014/08/18(月) 21:49:13.38 ID:Ilx5G9Ogr
>>39
そんな真面目な文化保存の話じゃないんだよ
全共闘世代の死にぞこないがやってる共産主義活動なの

42 :名無しさん@15周年:2014/08/19(火) 06:40:00.28 ID:sJxRRWDDw
>>18
同意。地方公務員の賃金も下げるべき。

43 :名無しさん@15周年:2014/08/19(火) 06:41:03.95 ID:sJxRRWDDw
>>41
今のサヨクは、バカが支那と朝鮮の日本侵略活動に
利用されてる形だな。
もっと悪い。

44 :名無しさん@15周年:2014/08/19(火) 07:47:40.89 ID:f1kIEo0Bt
地方議員の報酬を下げて締め出すしかねーだろうな。
あまりにも問題が多すぎる、都議もセクハラ野次問題で大騒ぎ
する前に、共産党も受けている余分な報酬例えばお車代等を問
題にし訴えるべきだ。駄目だよこれじゃ余りにも我の強い集団
であり、穴場だわこれ。

45 :名無しさん@15周年:2014/08/19(火) 10:56:33.61 ID:AlMqg/WKc
?これ何が問題なのかサッパリ。

伝統として文化を残すのと民族として生きるのは別の話だわな。
アイヌ民族の人いないじゃん。

無関係な利権左翼は一杯いるけどねー

46 :名無しさん@15周年:2014/08/19(火) 20:46:08.37 ID:/zMMjMZQh
>>45
チベット民族抹殺と同じ事を日本でやろうと思っているのですね。

47 :名無しさん@15周年:2014/08/19(火) 20:58:30.31 ID:aPhU2Jp9E
固有性ってのは、
むしろ安寧によって弱まるんだわ。

それで危機感を持って、
新たに産まれた仲間を迎える通過儀礼とか、
慣習を継承する仕組みとして、

民族宗教で補ったのが、
ユダヤ人でしょ。

だからユダヤ教の信徒はユダヤ人なわけで、
もともと、そういうもんだから。

48 :名無しさん@15周年:2014/08/19(火) 20:59:37.15 ID:gfUK8mWkl
自由も公民権もあちこちからネタを寄せ集めて僕たちの文化だって
主張もしてるのになんだって?

49 :名無しさん@15周年:2014/08/19(火) 21:01:14.62 ID:gfUK8mWkl
あ、>>48>>46へのレスです念のため

50 :名無しさん@15周年:2014/08/20(水) 14:05:30.86 ID:X3qVwj1fn
この記事は明らかにおかしい

金子市議は重ね重ね「アイヌ協会の不正融資問題」を指摘してるのに
道新ソースの記事にはそのことが一切書かれていない。

ツイッターについての補足を書いたブログ記事にも
不正融資のことは書かれてるのに、道新はそこだけキレイに切り取って記事にしてる。

びっくりするほど偏向報道。

51 :名無しさん@15周年:2014/08/20(水) 14:08:12.55 ID:KQLJqN4we
>>46
「優遇」をやめるのであって、つまり逆差別をやめるってことだ。

チベット人は虐殺されてるんだよ>朝鮮人

52 :名無しさん@15周年:2014/08/20(水) 14:21:28.95 ID:8lAYP+CDh
>>51
アイヌ語の初等教育をアイヌ民族に対して認めていない時点で、
文部科学省が文化的抹殺を行っているのと一緒だと理解できないのか?

53 :名無しさん@15周年:2014/08/20(水) 14:25:24.36 ID:X3qVwj1fn
>>52
そもそもそれを要求するアイヌ民族がいない
というか言語として語彙が足りなくて教育が成り立たない
というかアイヌ語を喋れる人がいない

そんなことよりアイヌ協会の不正融資と道新の偏向報道について考えるといいよ

54 :名無しさん@15周年:2014/08/20(水) 14:33:27.88 ID:8lAYP+CDh
>>53
先進国なら、先住民族の言葉は語彙が少なくても、正書法が確立しなくても、
話者がどんなに高齢で減っても、国の文化として保護するんです。

初等教育で教えることを禁ずるなんて、中国政府レベルの対応です。

55 :名無しさん@15周年:2014/08/20(水) 14:39:41.31 ID:X3qVwj1fn
>>54
そもそもそれを要求するアイヌ民族がいない
存在しないものを禁ずることも許可することもできない

そんなことよりアイヌ協会の不正融資と道新の偏向報道について考えるといいよ

56 :名無しさん@15周年:2014/08/20(水) 14:41:55.55 ID:8lAYP+CDh
北海道内の市町村が調査対象者として把握しているアイヌの人々の人数は、16,786人です。

57 :名無しさん@15周年:2014/08/20(水) 14:51:39.46 ID:X3qVwj1fn
>>56
それはハーフ・クォーターなどで確認できるアイヌ血族の数
アイヌ民族としてアイヌ語初等教育を望んでるひとはひとりもいない

あの強欲アイヌ協会の役員ですらそこまで望んでいない
ただアイヌ民族党は国政の議席を選挙無しでよこせという前代未聞の要求をしてるがなw

58 :名無しさん@15周年:2014/08/20(水) 15:08:01.35 ID:X3qVwj1fn
アイヌの文化保護はするべきだ、それはいい。
毎年クッソ高い予算が計上されてるが、まあ金の使い方には賛否あるのは仕方ない。

だがアイヌ優遇政策はおかしい。

アイヌに対する奨学金制度が出来たとたんアイヌ協会会員が200倍に増え
貸し付けた15億のうち160万円しか返済されてないというのがおかしい。

アイヌに対する住宅融資制度の半分以上が返済未納になってるのがおかしい。
そもそも制度を利用して建てられた建物が住宅として使われてないのがおかしい。

ってかアイヌ協会が毎年毎年欠かさず不正経理問題を出しまくってるのがおかしい。

59 :名無しさん@15周年:2014/08/20(水) 15:25:15.46 ID:KQLJqN4we
>>52
>>53の言うとおり。そういうのを考える前に同化が進んじゃったんだよ。
あと、日本を人殺し支那と同一視したことを謝罪しろ。まず。>朝鮮人

60 :名無しさん@15周年:2014/08/20(水) 15:26:15.50 ID:KQLJqN4we
>>58
確かにおかしいね。

それが朝鮮人のなりすましの食い物になってるなら犯罪だな。

61 :名無しさん@15周年:2014/08/20(水) 15:50:45.59 ID:X3qVwj1fn
>>60
朝鮮人が関与してなくても犯罪だよw

朝鮮人の関与は強く疑われているし、
事件の性格を知る要素にはなるけど、それ自体は犯罪ではない。
まずは不正を不正としてきちんと裁く必要があると思う。

62 :名無しさん@15周年:2014/08/20(水) 19:49:32.95 ID:UarlWhSNW
>>58
>アイヌ協会が毎年毎年欠かさず不正経理問題を出しまくってる

……いかれてるとは思ってたけど毎年欠かさずなんだ
アイヌの人とアイヌ協会は明確に区別せなあかんな
って沖縄と同じ構図だな

63 :名無しさん@15周年:2014/08/21(木) 00:04:31.43 ID:pr1+Yfi+5
アイヌ民族独自の教育をしたいなら
アイヌ自身が子供達を集めて寺子屋をやってみせろ
支援補助金の必要性を説くのはそれからだ

64 :名無しさん@15周年:2014/08/21(木) 00:08:47.75 ID:zslVli/X9
ナコルルとリムルルは俺のハートで生き続けてる

65 :名無しさん@15周年:2014/08/21(木) 14:37:43.31 ID:uG80IesB0
少子化と移民で「日本民族はもういない」と云われる時代が来そうだな。自業自得だ。

66 :名無しさん@15周年:2014/08/21(木) 15:01:18.83 ID:kgy5H+qv2
信念のが有るのならいいんじゃね?
その結果、どうなるか、わからんけど。
議員なら選挙で診斷を下されるよ。

67 :名無しさん@15周年:2014/08/21(木) 15:05:25.91 ID:GZfDTCYkz
>>66
診斷

中国の方ですか?

68 :擬古牛φ ★:2014/08/21(木) 16:00:21.56 ID:???
★アイヌ民族発言 「共生」の理念はどこに (08/19)

 道内の議員から、耳を疑う言葉が飛び出した。

 札幌市議で、自民党・市民会議に所属する金子快之(やすゆき)氏が、
短文投稿サイト「ツイッター」に「アイヌ民族なんて、いまはもういない」と発言した。

 金子議員はこうも言った。「100%アイヌ民族の血が流れている人がどれだけいるのか」「(アイヌ民族に対する)札幌市の支援制度はいらない」―。

 福田康夫政権時代の2008年、衆参両院は「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」を全会一致で可決した。

 さらに当時の町村信孝官房長官の談話は、アイヌ民族を政府として初めて「先住民族」とした。
その1年後に国の新たなアイヌ政策づくりがスタートしている。

 こうした経緯を金子議員は知らないとでも言うのだろうか。

 かねて金子議員は支援事業に批判的だったとされるが、だからといって今回の発言はあまりに乱暴すぎる。
認識を問いたい。

 道は昨年10月、7年ぶりにアイヌ民族の「生活実態調査」を行った。
それによれば、道内に暮らす人は、1万6786人とされる。

 しかし、さまざまな事情から名乗り出られない人も相当いるとみられている。

 金子議員の「いまはもういない」という発言は一体、何に基づいているのか。

 北海道の開拓時代、アイヌ民族に対して収奪や差別が行われ、政府は強制的な同化政策を進めた。
この結果、地域共同体(コタン)の生活は崩壊し、困窮を余儀なくされた人は少なくない。

 道などが行っている生活向上の施策の背景には、こうした歴史がある。

 金子議員の一連の発言は、その「負の歴史」にまで目をつぶることにつながらないだろうか。

 安倍晋三政権は6月、アイヌ文化振興の拠点として胆振管内白老町に、
「民族共生の象徴となる空間」(象徴空間)を整備する基本方針を閣議決定した。

 多様な価値観が共生する社会の実現に向け、ようやく具体的な動きが始まろうとしている。

 政府がアイヌ政策推進会議で文化の復興などについて議論している時に、
自民党会派に所属する市議のそれを否定するともとられかねない発言だ。
党としての整合性はどこにあるのか。

 先住民族としてのアイヌ民族をめぐる新たな政策に、今回の発言が水を差してはならない。

北海宇新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/557615.html

69 :擬古牛φ ★:2014/08/21(木) 16:03:23.92 ID:???
★札幌市議会の他会派、一斉に批判 「アイヌもういない」書き込み 自民、金子氏処分せず (08/19 18:51)

※写真 ツイッターの書き込みについて、所属する自民党・市民会議から事情を聴かれた後、報道陣に囲まれる金子快之市議
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/image/2827_1.jpg

 札幌市議で自民党・市民会議所属の金子快之(やすゆき)氏(東区選出)が短文投稿サイト
「ツイッター」に「アイヌ民族なんて、いまはもういない」と書き込んだ問題で、
札幌市議会の他の主要会派は18日、書き込みの内容や、問題視しないことを決めた自民党の対応を一斉に批判した。

 自民党の村山秀哉幹事長は金子氏から事情を聴いた後、記者団に対し、
金子氏が百科事典の記述を引用してツイッターを書き込んだと説明。
「アイヌ民族についての見解は議員それぞれだ」として、処分などを行わない考えを示した。

 これに先立ち、金子氏は17日付のブログで、世界大百科事典(平凡社)の2005年版から
「民族としてのアイヌは既に滅びたといってよく、せいぜいアイヌ系日本人とでも称すべきものである」との記述を引用し、
「私が述べたこととまったく同じ」と強調。これに対し、ブログには、この百科事典の記述が
「差別を助長しかねない」として07年版から改訂されているとの指摘が相次いで寄せられた。

 一方、国政で連立与党を組む公明党の阿知良寛美幹事長は
「アイヌ民族は国会でも決議した日本の先住民族で、その誇りを汚したに等しい。
地方議員の軽はずみな発言が問題になっている中、議員の資質が問われる」と厳しく批判した。

 民主党・市民連合の大嶋薫会長は「処分も撤回もしないということは、
自民党としてアイヌ民族の存在を否定する発言を受け入れたことを意味する」と述べ、
議長に対応を求める申し入れを検討する考えを示した。

 また、共産党の宮川潤幹事長は「(金子氏が批判した)アイヌ民族への
市の住宅融資制度は運用の問題で、(民族の存在とは)別次元の話。
対応しなければ自民党としての責任が問われる」と指摘。

 市民ネットワーク北海道の小倉菜穂子会長も「会派で問題にしないのは理解できない。
政府は『民族共生の象徴空間』の準備を進めているというが、本気か疑いたくなる」と話した。(片山由紀、水野富仁)

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/557713.html

70 :名無しさん@15周年:2014/08/21(木) 18:25:12.25 ID:OKDYcOf3H
人種と民族と国民の概念が、
曖昧だから話が食い違う面もあるでしょ。

71 :名無しさん@15周年:2014/08/21(木) 21:28:26.93 ID:Ot5sX0hP1
まあ、丑スレだしな。

72 :名無しさん@15周年:2014/08/23(土) 09:35:44.39 ID:WtRD7qgDS
人種という概念は幻想だよ。民族概念はけっきょく言語に行き着く。
アイヌ語に関しては琉球語と違って大和言葉とは別系統なので、世界遺産や国宝級の文化価値があるとは思う。

73 :名無しさん@15周年:2014/08/23(土) 15:30:24.22 ID:usL5XA3Yc
民族ってのはソフトウェアで、
バージョン違いとか派生バージョンとか、
複合だったりもするんで、

境界領域が曖昧だったり、
何が正統かとかなりやすい。

そこでハードウェアの人種で区別を、
とかなるとこれは実のところ主に外観、
形質っていうか見た目の問題になる。

でもやっぱり境界領域は曖昧なんで、
特定の遺伝子を持つかとかなってくると、
もう、本来の趣旨は見失われてんだわな。

そもそも外観を重視する場合も、
そのような文化であるってだけで、
ソフトウェアの傾向にすぎないんだわ。

固有性は、むしろ安寧によって薄れていく。
それを民族宗教で補ったのが、ユダヤ人ね。

だからユダヤ人の場合は、
一員としてユダヤ教に所属する、
って方法を採用したわけで、

いや、ユダヤ人でなくても、
唯一の神の信徒に加わって同胞となれるのだ、
って発展したのがキリスト教。

後にローマ帝国の帝国宗教に採用されて、
熱心に布教するようになる。

74 :擬古牛φ ★:2014/08/24(日) 08:04:08.04 ID:???
続報

【先住民族】 「アイヌ民族なんて、いまはもういない」書き込み問題で札幌市議会の自民党会派、自民党の金子市議に撤回謝罪要請へ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1408835030/

75 :名無しさん@15周年:2014/08/24(日) 08:10:42.72 ID:PyMMYMDQq
「もう日本人はいない」も現実のことになりそう・・・
2011年を境に日本人の人口は急激に減少をはじめている。

http://saigaijyouhou.com/img/madofutjinnnkoutoukei2013000.jpg/
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1480.html

↑のリンク、2ch.netでは検閲されていて、投稿することができない状態になっている。

76 :名無しさん@15周年:2014/08/24(日) 08:41:45.59 ID:7bkejDYaM
政治コピペ判断でしょ
SCはその点野放しだから

77 :名無しさん@15周年:2014/08/24(日) 10:18:52.57 ID:fYKjGNCOm
金子さんは、アイヌの方に謝罪すべきです。

78 :名無しさん@15周年:2014/08/24(日) 15:45:26.31 ID:PyMMYMDQq
>>76
コピペじゃないだろ。リンクが張れないだけだ。特定のソースに対して検閲をかけているとしか考えにくい。

総レス数 78
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200