2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経新聞】阿比留編集委員「河野談話は事実では無く、政治的配慮に基づいた作文」 新潟で講演 [07/01]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/07/01(火) 17:14:29.62 ID:???
★阿比留編集委員が慰安婦問題で講演 新潟
2014.7.1 02:18

慰安婦問題に詳しい本紙政治部の阿比留瑠比(あびる・るい)編集委員(48)が、五泉市のホテルで
「慰安婦問題を考える」の演題で講演し、「河野談話は事実ではなく、政治的配慮に基づく作文だったことが
改めてはっきりした」として、見直しには国民の後押しが必要だと述べた。同市周辺だけでなく村上市や
上越市などからも集まった参加者約160人は熱心に聞き入っていた。

阿比留編集委員は、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の河野洋平官房長官談話(河野談話)の作成過程
について、政府が6月20日、有識者による検討チームの報告書を公表したことを受け、「河野談話は真実や
具体的事実に基づいたものではなく、強制性を認めたという韓国側の要請に応えようとして政治的配慮の
基に作った作文だと改めてはっきりした」と述べ、これまでの産経新聞の報道が正しかったことを強調した。

また「河野談話によって日本人は慰安婦を強制連行した極悪卑劣な人種であると広まった噂は、
真実を示してもすぐにはひっくり返らない」とも語った。

安倍晋三首相が「見直しは考えていない」と述べたことについては「国民の共通認識として
河野談話は狂言だったことが広まり根付けば、安倍首相も見直しを考えるということだ」と
国民的な盛り上げが必要との認識を示した。

本紙で6月26日まで連載した企画「歴史戦」第3部「慰安婦 韓国との対話」のために行った韓国取材で、
知日派といわれる韓国人有識者であっても慰安婦問題で賠償と謝罪を勝ち取れると考えていたことを知り、
「やはり日本国内の雰囲気、空気を分かっていないと思った」と指摘。「失ったものは一度に取り返せない。
物理的にも能力的にもすぐにはできないが、じわじわとやっていくしかない」として、政府の対応が重要だと語った。

会場からは慰安婦問題のほか、拉致問題や集団的自衛権について質問や意見が相次いだ。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/140701/ngt14070102180001-n1.htm

総レス数 7
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200