2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CCBを懐かしむスレ22

1 :昔の名無しで出ています :2022/12/26(月) 13:10:30.58 ID:Cf0sx+1a0.net


スレ立ての際に冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れる事(!も忘れずに)
※前スレ

CCBを懐かしむスレ21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1644388682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

733 :昔の名無しで出ています :2023/03/15(水) 21:44:00.29 ID:iR0ycKDD0.net
今夜の※ライヴは客席マスク着けてた?
まだマスク外して見るわけにはいかないよね

734 :昔の名無しで出ています :2023/03/15(水) 21:59:21.22 ID:FoGJ4A3Np.net
パン駄おるなぁ

735 :昔の名無しで出ています :2023/03/16(木) 01:00:43.11 ID:OUUFDGCeM.net
パンダってどんな人なの

736 :昔の名無しで出ています :2023/03/16(木) 14:53:38.20 ID:GsJ5DG1L0.net
パンダ持ち歩いてる
他は特に何も変わったことなかった

737 :昔の名無しで出ています :2023/03/16(木) 18:50:27.33 ID:utd3pw9f0.net
1985年にC-C-B junior 使ってアニメでC-C-B物語やってたら絶対見たな

ピンクレディ物語みたいな感じで

738 :昔の名無しで出ています :2023/03/16(木) 20:15:14.95 ID:3vkW0hnup.net
パン駄さんは自分さえ良ければ良い痛オバ
県跨ぎ移動自粛時も遠征しまくり

739 :昔の名無しで出ています :2023/03/16(木) 20:21:43.59 ID:vcJuqaLI0.net
>>738
この人はなんでこんなに言われているの?※に何かしたのか?

740 :昔の名無しで出ています :2023/03/16(木) 21:04:14.74 ID:Bn6gisCva.net
新作円盤の感想、見当違いのこと書いて※に怒られた

ライブでは前方でタコ踊り 視界に入るとがっかり

741 :昔の名無しで出ています :2023/03/16(木) 21:18:15.75 ID:gZw9Z/eGa.net
へえーそんな面白い人いるんだ

742 :昔の名無しで出ています :2023/03/16(木) 21:20:17.63 ID:cNpgyblCp.net
パン駄

嫌いなファンの事を睨みつけTwitterでこき下ろし、後に呟きを消す
酒飲んで(ハコに貢献w)タコ踊り&喚く、コロナ禍でもシラフで大騒ぎ
「痩せてる自分は偉い、肥満は悪」だったが、太ってしまい慌てて善人の振り、いつ元に戻る?w

743 :昔の名無しで出ています :2023/03/16(木) 22:16:10.29 ID:r9arqj3c0.net
>>737
C-C-BJrはよくできてたと思う!
どこが作ってたんだろう
後に光GENJIもパラダイス銀河で同じようなことしてたけど、すごく低クオリティだった気がする
メンバーが消去法で見てっても数人わからない、みたいな

744 :昔の名無しで出ています :2023/03/16(木) 23:05:47.75 ID:YUq8KUCO0.net
>>743
CCBJrもモノクロにしてRからメガネをとれば案外誰が誰だか分からんかもよw

745 :昔の名無しで出ています :2023/03/16(木) 23:44:43.08 ID:utd3pw9f0.net
C-C-BJr、クレジットないんだよね〜
キャラデザ誰なんだろう?
Rさんと※さんは似てるけど、
他のメンは微妙、でも服装でちゃんと誰なのかわかるようになってる
やっつけじゃなく、丁寧に仕事してるよね
ジュニア作った人達

パラダイス銀河のあれは酷かったw

746 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 00:53:38.25 ID:zyl0ENxO0.net
あれのせいでチャラチャラ軽薄アイドルバンドのレッテル剝がせなくなった
麺にとってトラウマ話題で盛り上がるスレw

747 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 01:10:26.70 ID:CGTi1WXAa.net
やっぱり皆あのパラダイス銀河と比較してたかw
こっちの方が2年後で新しいしジャニだから金もあって良いMV作れそうなのに何で?って思ってた
絵は当時の少女漫画っぽいんだけど

748 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 07:44:39.46 ID:hypHCSzQ0.net
>>746
あれより前から既にそうだったと思う…w
でもああいうのが存在するって今となってはいいことなんじゃないかな?
80年代好きの目にとまりやすいPVみたいだし

749 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 09:06:33.18 ID:sPQmE2sl0.net
>>746
私もあれのせいではないと思うな
アイドルバンドの扱いだった理由

ロマで売れてからアイドル雑誌に中山美穂や小泉今日子と一緒に掲載されたり
ベストテンやトップテンに毎週のように出てたけど、それが大きな理由だと思う

そのあとBOOWYが売れてきて、ベストテンに入ったけど「自分たちはライブを大事にしてるので出演しません」とかなんとか言って絶対出なかった

ベストテンのあのコントのようなセットで歌うのを嫌がるアーティスト多かったらしい

BOOWYは夜ヒットのような正統派演出で生演奏させてくれる番組には出てるからね

750 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 09:11:33.40 ID:sPQmE2sl0.net
>>748
あの80年代のファンシーグッズ黄金期を感じさせる絵柄、Z世代にも我々世代にも目に止まるよねw

PUFFYはアメリカでアニメキャラになって相当なマネーが入ってきたらしい
アニメキャラは大バケすると凄いんだよね

751 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 10:07:59.19 ID:zyl0ENxO0.net
>>748
だから「剝がせなく」なったんだってば。
子どもっぽいお菓子系を求められ、
レコード売れないと困るから渋々応えてたんだって。
演奏に耳を傾けて貰えず真っ当な評価されないジレンマで
蕁麻疹出るほど辛かったんだって麺が言ってた、というだけです。

ところでワッチョイageの人たち、文章が似通ってますね〜何で〜?w

752 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 10:36:50.13 ID:l2NqrhDC0.net
夜ヒットが正統派?プロデューサーもパワハラクズだし
司会者の暴言のせいで終わったやん

753 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 10:38:38.14 ID:l2NqrhDC0.net
>>752
ほんとだsageないで書き込んでるわ
笠の死で出戻ったのかもね

それはいいけどなんかズレてんだよね

754 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 11:01:57.32 ID:sPQmE2sl0.net
アイドルのレッテルが「剥がせなくなった」ね
失礼いたしました

夜ヒットの「演出」は、ベストテンに比べれば正統派だったということね
夜ヒットは普段テレビに出ないバンドでも出てたなーと思って
パワハラ凄かったみたいだけどね
まぁ当時の音楽業界はどこも似たり寄ったりだけど


売れないと解散だったわけだし、売れたら不本意なことも沢山やらなきゃいけないし
悩ましいよね

演奏力は当時安全地帯ですら演奏力スルーでイロモノ扱いだったからなー
玉置さんが物真似のネタにされたり

さげるの忘れちゃうのよね
ごめんなさい

755 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 13:27:24.14 ID:EAMLMde9a.net
やっぱりsageてないし

756 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 14:33:29.82 ID:WC9CzRrV0.net
正統派アイドルで良かったんだよ
チェッカーズの脱アイドル宣言カッコ悪かったもん
GのエアギターやRのシンバル叩いてないのに音が出るとかばかりアップになるから世間に勘違いされたけど
実力あったのだから堂々と高度テクを見せつけていれば良かったんだよね
見た目はド派手で構わないから

757 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 15:50:46.52 ID:TZSSvDgBp.net
英樹と、笠くんのことを色々語りたいのだけど…

お前が語りたいのは真偽も定かでないhと関わった自慢だろ
語る資格なし

758 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 16:31:15.48 ID:rtt0F2cK0.net
>>695全然一発屋とかではないのに、そういう特集の時も出ていたよね

759 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 20:36:38.11 ID:xG0PnIlMd.net
>>757
ほんとやめて欲しい

760 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 20:49:45.01 ID:UZuU/m87M.net
アイドルだと自分たちでも言ってたしね
歌番組のスタッフからもこちらの案にいつも乗ってくれてありがとうって感謝されてたわ

761 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 20:57:59.04 ID:jdGNWoPea.net
なんでかhと※のファンは出たがりが多い
自分が一番!ていうので胸焼け

762 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 21:16:55.39 ID:tSSuS3iS0.net
>>761
Rくんのファンにもいる〜そういうの。
出会ったのはネットで、CCBとしてじゃなく友達として知り合ったって言ってるけど支離滅裂。
亡くなってから『自分は特別な存在』って言いたいファンって本当にイタイ。

763 :昔の名無しで出ています (スッププ Sd5e-x/vd):2023/03/17(金) 21:55:21.62 ID:J0ItU+MXd.net
Gさん浮かれてるな〜

764 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 22:19:40.02 ID:8xvvVacP0.net
>>761
田口ファン以外はでしゃばりか。

765 :昔の名無しで出ています :2023/03/17(金) 22:29:56.19 ID:SN8Wkltzp.net
★ファンと言えばワタシさんがいるではないか

766 :昔の名無しで出ています :2023/03/18(土) 08:05:32.87 ID:eY5bg+aXa.net
何?福岡の客入り悪いの?
自分のせいじゃん。

767 :昔の名無しで出ています :2023/03/18(土) 09:13:17.27 ID:rXM2DU0Y0.net
客入りの方は信者達も巻き込んだ必死過ぎる宣伝効果によってほぼ完売なはず
でも福岡や佐賀などの地元組よりも遠征組が多かったってことではないかな

遠征先の地元客が少ないなんて遠征する意味あんのかよ、という思いが心の奥底にあるのかも
でも他地域からわざわざ福岡詣でしてくれる信者で席は一応埋まりそうなんだから贅沢言うな、ですね

768 :昔の名無しで出ています :2023/03/18(土) 10:18:41.34 ID:G3FTYxpBa.net
CはTVスタッフにも愛されてた印象
ひょうきん族は恋文の頃まで出してくれてたし
タモさんはいいともやMステでRもhも★も面白がっていじってたし
まあこっちは変な素人いじりに近いものもあったけど…

769 :昔の名無しで出ています :2023/03/18(土) 11:54:41.38 ID:AE/spXmva.net
>>767
なるほどね。サンクス。

770 :昔の名無しで出ています :2023/03/18(土) 12:58:28.75 ID:fmYjHaWU0.net
>>754
確かに今思えばラウドネスやらVOWWOWとかも夜ヒット出てたね

771 :昔の名無しで出ています :2023/03/18(土) 15:10:49.55 ID:HxPixzix0.net
夜ヒットやMステは瞬発力と話題性はあるけど流れ作業のランキング番組と違って
1組1曲のためでもセットに数百万、アーによっては8桁かけることもザラだったしね。
海外からの破格衛星中継や毎週外タレ呼ぶなんてバブル期のあの頃だったから出来たカオスな時代だった。
良くも悪くもそういう華やかな時代の歌番組にCが時々席を並べてたなんて凄く貴重な経験だよ。

772 :昔の名無しで出ています :2023/03/18(土) 15:21:51.98 ID:yX/rYh2a0.net
玉置は変な化粧のせい
別にイロモノ扱いでもないでしょ
生理用ナプキンのCMはどうかと思ったけど

ラウドネスとかなんてベストテンに入るタイプじゃねーし

ベストテンとか出てたから軽く見られたとかバカみたい

773 :昔の名無しで出ています :2023/03/18(土) 16:15:06.78 ID:HxPixzix0.net
ベストテン出たら軽い、なんて思ってないよw
ただ音楽番組と一括りに言ってもカテゴリーは様々だから。
リハーサルに半日かけられる番組と
時間に追われて大急ぎで出演する番組とではアーの心持ちが違ったようだけど。

ベストテン出演は世間に認められたという証といっても過言ではないくらい
当時で言えばいいとも徹子の部屋レベルに影響力のあるに番組だった。

774 :昔の名無しで出ています :2023/03/18(土) 16:26:44.73 ID:+N/0dlBAa.net
ベストテンみたいな番組に出なかったようなバンドがバンドブームで持て囃されるようになって Cは前時代的なバンドになっちゃったよね

775 :昔の名無しで出ています :2023/03/18(土) 16:49:02.81 ID:HxPixzix0.net
今話題の某事務所アイドルが一気に音楽番組を占領。
チェやCを含め80年代半ばバンドブームをけん引してたバンドも落ち着きをみせた80年代後半に、
黒づくめ革パン上等ゴリゴリロック系、
ボーダーロンTゆるゆるスカパンク系、
ダイエースプレー髪の毛おったてビジュアル系、
ガールズバンドと、ジャンル小分けしたコンセプトバンドブーム。
チェやCは、決まりきったコンセプト持たずに
曲に合わせて臨機応変に振り幅持ってたのが逆にアダになってしまったんだな…

776 :昔の名無しで出ています :2023/03/18(土) 20:21:49.07 ID:nXZAfLoZ0.net
いくらなんでもチェに失礼
夜ヒット常連だし、他の歌番組やバラエティもペースを落とさず出てた
全シングルベスト10入りさせて紅白落選知らずで完結させた

777 :昔の名無しで出ています (ワッチョイ 0b15-hIuW):2023/03/18(土) 21:49:44.38 ID:NWU7vEpg0.net
今wiki見たらチェは最後まで「自分たちはアイドルである」と言ってたらしい

自作曲が増えてきて脱アイドル宣言するのか?と聞かれた時に否定しているようです

wikiで読むまで知らなかったけど、最後までアイドルとしてやりきったみたい

778 :昔の名無しで出ています (ササクッテロ Sp9d-VrFq):2023/03/18(土) 21:57:41.93 ID:+tZ13P9Rp.net
>>768
うーん、そうかなぁ
私はいいように使われてるって感じがしたよ。
ひょうきん族はね

779 :昔の名無しで出ています (アウアウウー Sa95-a1qf):2023/03/18(土) 22:19:12.83 ID:XX6UACaJa.net
TBSが調子にのって使ってたよね
本人たちはプロの責任感あるからやるし
他局もそれにならえで似たようなノリだったんじゃ?と思ってしまう

780 :昔の名無しで出ています (ワッチョイ d9b7-+a94):2023/03/18(土) 22:41:52.17 ID:j9I5Aqzm0.net
>>777
高杢もアイドル?

まぁ、チェの凄い所は皆今も太っていない所だな。

781 :昔の名無しで出ています (ワッチョイ 53bf-EkCG):2023/03/18(土) 23:38:11.20 ID:Vx4ml2cQ0.net
※との2ショ公開していいの?ご新規さんか?

782 :昔の名無しで出ています (ワッチョイ 1315-epgM):2023/03/19(日) 00:01:32.99 ID:FzxilVq80.net
※さんが「いいよ」と言えば問題ない

783 :昔の名無しで出ています (ワッチョイ a1c3-3o1V):2023/03/19(日) 00:16:01.33 ID:EYiX5SFj0.net
gさんの福岡は最終的に埋まったの?

784 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 04:05:09.19 ID:ynw66o3dd.net
gが精神的に無理になってきた。5cの曲でgの声が聞こえてくると吐き気する。

785 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 06:22:03.02 ID:RR3oHwrY0.net
>>784
わかる

786 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 06:26:32.72 ID:FzxilVq80.net
自分で名盤と自画自賛しても結構だし良い曲も収録されてるのは認めるけど、
>バカが聴きもしないで既成概念に振り回されたおかげでセールス的に失敗
と、他人のせいにするのはいただけない。
アイドルだったから〜食わず嫌いされたから〜とか、責任転嫁して自分を慰めてるだけじゃん。
レイジーだってアイドルバンドだったけどちゃんと化けた前例があるし。
結局は個人の資質と努力でしょ。足で稼ぐ営業活動も含めて。

円盤聞かなかった人をバカ呼ばわりしてるけど、
対峙して商売しなくちゃいけないのは、そのバカな一般客なんだよ。
今までスルーしてきたバカな一般客を振り向かせるくらいインパクトのある楽曲で勝負すれば
「いい曲作るんだね」と財布開くし、リクエストするからチャートも上がる。
なんたって当時バブル上り坂で、鳴り物入りで派手なポニキャに移籍。
宣伝費も潤沢で地上波CMまで打って貰ったじゃないか。
実際売れたバンドや歌手は、ワンフレーズがラジオやCMで流れただけでも
「この曲何?誰の?」と問い合わせがきて、
影響力のあったランキング番組やラジオ番組、有線放送にリクエストが届いてた時代。
それがなかったというのは、そういうことなんだよ。数年後にA菜さん効果で天河が売れたことで実感したでしょ?

自分に才能があると過信して酔って溺れ、
C時代に学んだ「まずは売れる楽曲作って地固めしてから個性発揮」を無視したのが敗因。
クセの強い声質と歌唱法も、時代を逆行するフォーク調も
残念ながら元から知ってる人にしか受け入れられなかった。それが答え。
早々に楽曲提供する側に転業してればひょっとしたら売れっ子作家になったかもね。

787 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 06:27:18.68 ID:FzxilVq80.net
頭にきすぎて長文になってしまったスマソ

788 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 06:31:56.50 ID:Zr89mFrBa.net
>>786
確か、90年代半ばに作曲家転向宣言してた。
最初は大物演歌歌手に曲提供して「お?」と思ったけどさ、結局続かなかったんだよね。

789 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 07:03:14.42 ID:AR4pZTx30.net
>>781
ご本人の許可取れれば問題なしだね

でも普段のコメント見てるとそのうち何かやらかしそう

790 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 07:11:27.74 ID:DF9YaMR80.net
Gの福岡ライブのお世話をしてるオッサンが、ライブの打ち上げの写真をアップしてるほうがアカンと思う
被写体が殆どカメラの方見てないし、
もちろん加工なんてしてない

791 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 07:13:14.32 ID:AR4pZTx30.net
>>786
パチパチで、そのアルバムを何人かのミュージシャンに聴かせて感想をもらうという企画があった
米米の石井さんが、作品はいいけど自分はこの声は苦手とコメントしていた  
私はこのアルバム好きだったからちょっとむっとしたけど、
人の感想はそれぞれだもんね

だから別に偏見や食わず嫌いだけでないと思うんだよなあ

792 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 10:40:13.43 ID:VcTwa68Z0.net
>>789
ホント
最近平和だったんだから現場を荒らさないで欲しい

793 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 10:54:26.13 ID:/Oozt+JV0.net
>>774バンドブームで出てきたので今でも生き残ってるの少ないよね
大槻ケンヂはタレント性で売れてた時あったけど最近見ない

794 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 12:08:22.62 ID:otL7kP2ma.net
筋肉少女帯は活動してるよフェスとかでも
みかける

795 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 12:11:28.11 ID:cIZ1A5B9a.net
>>793
沢山出たから消えたのも多いけど水面下ではぼちぼち活動してるバンドも多い印象

Gが一夜限りの再結成とかでちゃっかりメンバーとして出始めたのはいつ頃からだっけ?なんか「ハァ?なんでいるの?」ってすごくモヤモヤしたんだよね

796 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 12:16:13.33 ID:cIZ1A5B9a.net
>>784
自分は前スレでG嫁の事書いて「お前に何が分かるんだよ!」と本人らしき奴から言われた者だけど もう自分の中で5C終わったわ
DVDも今日売るつもり

797 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 12:25:57.17 ID:A7MnGKJa0.net
Twitterフォローしてたけどミュートした
しばらく様子みてブロックする
さようならG

798 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 13:03:00.54 ID:4nNaCmO80.net
>>729
自分は前年の1984年に始まったアニメ魔法の妖精ペルシャからC-C-Bのファンになったな~。
ヒロインのペルシャの髪が水色(青かな?)だったから同じくC-C-Bの派手な髪の色には抵抗がなくハマっていったっんだよね~。
ただ、当時の自分は、はたから見たら女子児童向けアニメを見てるキモい未就学児の男子児童が(苦笑)更に女性ファンが多いC-C-Bのファンになった(当時はそこまで女性ファンが多いバンドとは思ってなかった)から更に気も悪がられ、高校卒業時には学生時代までの友人は一人もいなくなった(途中でこちら側から人間関係を切らしてもらった輩もいるが・笑)がね‥(涙&骸)。
でも、そんな自分がハマれたのも前年のペルシャはもちろん、C-C-B(こちらは2015年まで離脱と出戻りを繰り返していたが)の魅力がそれだけ高かったからなんだろうな~。

799 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 13:04:53.05 ID:4nNaCmO80.net
ちょっと早いけれど、次のスレナンバーは22‥じゃなくて、24なのを忘れないで覚えておこう‥。

800 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 14:09:38.79 ID:FjjfJ4X0d.net
>>792
激しく同意米川くん呼ばわりがすでにアウト

801 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 15:23:43.33 ID:AKsetvVep.net
>>798
確かに語り口調とかちょっとキモい

802 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 15:24:51.20 ID:YLCX0san0.net
>>793
大槻ケンヂはあんたが知らないだけでライブやればバンドもソロも満員

803 :昔の名無しで出ています (ワッチョイ 0b15-hIuW):2023/03/19(日) 15:44:22.51 ID:bU9Bscuq0.net
カラフルな髪の毛は当時の大人達からすれば松本先生が言ってたように「チャラチャラしたあんちゃん」だったかもしれなかったけど、
子供達はアニメキャラ感覚でスムーズに受け入れてた気がするね
hさんのメイクも似合ってたから全然浮いてなかったし

そして当時子供だった人が何だかんだ38年たってもなおCの音楽を聴いてるんだから感慨深い
やはりそれだけCに魅力があるってことだよね

男性ファンも少ないけどいるよね
YouTubeのコメント欄でも男性のコメント見るし

C達は大人ファンや男性ファンを増やしたかったみたいだけど、長い目で見るとちゃんと麺の努力が実ってるね

804 :昔の名無しで出ています (ワッチョイ 1315-epgM):2023/03/19(日) 15:52:32.45 ID:FzxilVq80.net
アニメチックに見られたくないと頑張った麺の努力をそうやって無下にするから
ストレス過多で胃潰瘍になるわ蕁麻疹出るわ深酒するわ

805 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 16:48:44.88 ID:stcQoZsna.net
マミの後がペルシャだよね。マミ変身前の主人公の服装はR風

え、Cってアニメ的に捉えられてたの?
当時小坊のガキんちょだったけど、バンドマンのお兄さんの認識だった
アイドルじゃあり得ないシモネタ多いし、hとGはとびっきりの遊び人に見えてました♪

ちょいちょい男の子ファンもいたけど、コンサート行くのは敷居が高いみたいだったな、、、

806 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 17:21:40.32 ID:bU9Bscuq0.net
>>805
Cそのものがアニメ的と言うわけてはなく、
「カラフルな髪」が当時子供だった人達のほうが、アニメを見ているからなのかアレルギーなく すんなり受け入れてたようだね、ということ

松本先生が当初「オレやっぱり髪が赤とか青い奴らはダメだわ」と言ってたけど
あの世代はアレルギーあったんじゃない?

Cの存在は私もバンドのお兄さんというテイで見てました

807 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 18:24:05.93 ID:stcQoZsna.net
>>806 それは良くわかる!ただ>>804 見て本人たちがそうだったの?って意味だった

松本隆って青山育ち、仕事場は広尾?西麻布近辺だよね。派手な人はかなり見慣れてると思うんだけど
20代前半はっぴいえんど、音と言葉の追究心が半端ないグループにいたよね
それに比べて、ビーチボーイズも知らないで(大滝さん鬼マニア)健太さんに教わってレコード出して
演奏は下手ではないが微妙、目標が売れたいんです!有名になりたいんです!って
目立つために髪染めて、根っこがチャラすぎてる 涙(逆に強みでもあるが) 
断る理由を髪の毛のせいにしたかったんじゃねと当時インタビュー読んでおもいますた

808 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 18:43:48.90 ID:UxUdpNY20.net
なにいってんだ

809 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 18:45:16.36 ID:UxUdpNY20.net
なにいってんだ

810 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 19:42:26.32 ID:4nNaCmO80.net
>>806
確かに笠の服装、変身前のマミ(当然ながら魔法少女まどか☆マギカのマミさんの方ではない・笑)のコスチュームを男性用にした感じがしたな~。
‥まぁ、自分の場合、当時未就学児で始めて好きになったバンドマン達がC-C-Bだったからね‥。幼いがゆえの幻想フィルターもかかっていて派手な髪の色ゆえ、C-C-B=アニメのキャラ風のカッコをしたお兄ちゃん達と言う印象はあったな~(苦笑)。
でも、笠はもちろん、関口の低音ボイスの魅力やら、田口の編曲センスの高さやら一番地味なイメージの米川もその分ギターの演奏力は高いと言う当時から認識はあったな~。‥ただ、ベース&リーダーのヒデキについてはなぜか好きにはならず、その後のいくどかの出戻りから徐々にヒデキの事も好きになっていったんだよね‥。
幼さ故に笠とヒデキを混同していたんだろうか‥(汗)。同じ高音ボイスだったし‥。

811 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 21:24:45.77 ID:A075TG0Na.net
紅茶花伝のBTSの2頭身キャラCM見た時はファースト・キッチンのアニメCM思い出したわ

https://i.imgur.com/lqN4LFo.jpg

812 :昔の名無しで出ています :2023/03/19(日) 23:40:44.61 ID:KuHrba4Fa.net
あら可愛い ねんどろいどっぽいわね

でも親の贔屓目だといわれそうだけどCのほうが可愛いわ

813 :昔の名無しで出ています (ワッチョイ eb25-y9ck):2023/03/20(月) 01:03:25.49 ID:RoEqdfg80.net
>>787
そんなにキライな人のツイッターをまめにチェックしなくてもよろしいかとw

814 :昔の名無しで出ています (ワッチョイ 1315-epgM):2023/03/20(月) 02:27:04.17 ID:bwzv0rSz0.net
>>813
たまに覗く程度。見るたび暴言暴走暴挙が酷くて呆れてる。
特に昨年から今年にかけて調子に乗って拍車掛かってるし。
Rさんへの暴言から始まり鬼籍に入ったら自分の宣伝に利用するわ、
※さんに媚びたかと思えば私生活暴露するわ、
★さんがひっそり暮らしてる状況をファンは黙って待っているのに余計な情報流すわ、
咎められると二言目には「自分は年寄りだから、じいさんだから」と自虐して、信者が擁護する図。

自分から立ち去ったバンドなのに
私欲のためなら骨の髄までしゃぶり尽くして利用する気満々。
なんで辞めたバンド名を自分のサインの冠に堂々と書き加えてるの?!
それって言わば、
過去にほんの数年勤めてた会社名を
現在の自分の名刺に書いて人に配ってるのと一緒、詐欺まがいだよ。経歴書とは違う。Cファンが不快に思うの分からないのか?
信者は嫌われたくない一心でチヤホヤしてるようだけど、それは寧ろ罪なことじゃないか?

815 :昔の名無しで出ています (アウアウウー Sa95-XYZ7):2023/03/20(月) 03:31:47.04 ID:ervcGH2ca.net
誰も知らない 知られちゃいけない♪

ティンポマンが誰なのか♪\(^o^)/

816 :昔の名無しで出ています (ササクッテロ Sp9d-VrFq):2023/03/20(月) 11:46:26.71 ID:/wPJLrO+p.net
2015年の再結成の時に声を掛けて貰えなかったのは痛かったね、ギター2人も要らないし?
音楽どうこうというより芸能人に憧れてて有名になりたかった感じだね。
若い頃はカッコよかったのになぁ・・・

817 :昔の名無しで出ています (アウアウエー Sa23-GXoV):2023/03/20(月) 13:03:11.33 ID:yAmR9xZya.net
他の4人は洋楽ロックが好きだったりC前からバンド経験あるからCで活動するのも分かる
だけど約1人だけ毛色が違った
元々ソロの足がかりでしかなかったのが見え見え
当時は子供だったからその辺気づかなかったけど何か胡散臭いのは感じてた

818 :昔の名無しで出ています :2023/03/20(月) 14:09:44.79 ID:guBWU+rXa.net
FolkSong何十年か振りに聞いてみた。好みではなかった。
cの中にいたからあの声が生きていたのかなと思う。

819 :昔の名無しで出ています :2023/03/20(月) 14:58:05.04 ID:Majkf49Dp.net
でも関口さん華はあったよね
CCBを彩ってくれたなって感じはあるけどな
最後までずっと苦楽を共にしたCCBで居てくれたら良かったよね。

820 :昔の名無しで出ています :2023/03/20(月) 15:17:55.61 ID:GGi+iZTG0.net
元々1人でも売れたい一心でやってたんだろ
そうしたうちにバンドやってたHさん紹介されて一員になった。売れて知名度が上がれば1人でやれると踏んだんだろうけど、メンバーあっての自分であったことを忘れていた事が痛かったね

821 :昔の名無しで出ています :2023/03/20(月) 15:20:53.04 ID:AiZ1ipo00.net
け○たん、未亡人気取りで語るのやめてほしい

822 :昔の名無しで出ています :2023/03/20(月) 15:59:51.60 ID:ura7LEdw0.net
>>819
ホント。褒めるわけでは無いが・・・。
私はRのファンだけどGはその場を和ませたり話しかけやすそうな感じが良い。
Gがいることで外野から見ていて安定感があった。
内面は分からないけどね。
前にGはお母さんでhがお父さんって書いてあったけどその通りのイメージだ。

823 :昔の名無しで出ています :2023/03/20(月) 16:37:44.26 ID:eMBbkA+Rd.net
>>816
丸山さんはサポートとはいえ参加していたけれどね。
しかも、DVD組だけど、丸山さんのギターレベルが高いから5人C-C-B派の自分から見ても「関口には悪いけどこのメンバーでC-C-B再結成、いけるな~」と思ってしまったな~。
‥ただ、別な意味で悪いことにDVD販売日の直後にヒデキの発病&病死と田口の逮捕で解散時の4人C-C-Bでの本格再結成ライブは幻になってしまった‥。
‥ほんと、DVD販売時に完全出戻りなんてある意味タイミングが悪すぎだよ‥(悲)。

824 :昔の名無しで出ています :2023/03/20(月) 17:22:55.65 ID:/+o646kkd.net
二人が亡くなった今
C-C-B、とゆう名前が忘れ去られないように、無くならないように、メンバーの為を思って使う

C-C-B、と聞くと人々は英樹や笠を思い出してくれると思うんだな
あんなに凄いやつらと一緒に過ごしたんだよ

皆が思い出してくれるように

825 :昔の名無しで出ています :2023/03/20(月) 17:26:17.63 ID:guBWU+rXa.net
いちいち亡くなった方をひっぱりだすなよ。
その役目は※で十分だ。cを貶める事しか出来なかった奴は引っ込んでろ

826 :昔の名無しで出ています :2023/03/20(月) 17:55:42.81 ID:4WgZ6gtb0.net
Gにそんな役目はないから
うせろ

827 :昔の名無しで出ています :2023/03/20(月) 18:05:53.22 ID:E95EdMFb0.net
にわか面イラストのマスクは許可取ってるのかな
ちょっと気になった

828 :昔の名無しで出ています :2023/03/20(月) 20:04:16.53 ID:bwzv0rSz0.net
自分より年齢や加入時期の若いポジションの人間を
先輩面して当たり前のように小馬鹿にして利用して、
ウケたものはチャッカリ自分の手柄に納める小狡さが嫌いだった。
月日が流れてポジション逆転したら
今度は媚びて、あわよくば利用できないか、
おこぼれ頂戴出来ないか虎視眈々と狙ってるハイエナ根性も嫌い。

>>827
SGMの件があったのにね。まったく懲りてないんだろうなぁと思った。
ちなみに商標登録39820。またアストなんちゃらは許可取ってないと思う。

829 :昔の名無しで出ています :2023/03/20(月) 20:48:50.20 ID:tMxjJ//+a.net
明日の川口行く気が失せてきた

830 :昔の名無しで出ています :2023/03/20(月) 21:03:51.60 ID:o/fTB1TW0.net
華なんかあるか?
Gの顔がいいなんて一度も思ったことない

831 :昔の名無しで出ています (ワッチョイ 9905-xT6V):2023/03/20(月) 21:53:50.34 ID:oaMFOEZV0.net
>>830
好みの問題かもしれんがデニムの上下を着て不自然と空想キスを歌ってる時の動画のGは色っぽくてドキッとする

832 :昔の名無しで出ています (ワッチョイ 13f3-k14V):2023/03/20(月) 21:59:45.98 ID:FeuTXyfo0.net
顔は微妙なんだけどファッションや雰囲気で上手いこと誤魔化してたし当時は悪くなかった

今はアレだけどw

833 :昔の名無しで出ています (ワッチョイ 1315-epgM):2023/03/20(月) 22:26:49.55 ID:bwzv0rSz0.net
歴史の教科書に出てた高杉晋作に似てると思ったことはある

平成後期だったら流行りのヘビ顔・爬虫類顔でウケたかもしれないけどね
何しろ演技がアレだから俳優としての需要なかったよね

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200