2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アイドルも】自分基準でのシティポップ、あなたの推薦曲は?Part.2【歌謡曲も】

1 :昔の名無しで出ています:2021/10/03(日) 08:10:03.26 ID:K1Zyj1yI.net
あなたの思うシティポップ曲を挙げるスレです。
有名無名を問わず、聴いてみてこれだ!と感じた曲ならば構いません。

※シティポップの是非を討論するスレではありませんので、その曲が違うと感じる場合はスルーして下さい。

※また推薦された曲に共感出来る場合は、その感想や思い入れ等々、気の合う者同士存分に意見交換しましょう。
ウンチクや補足説明も大歓迎です!

前スレ
【アイドルも】自分基準でのシティポップ、あなたの推薦曲は?【歌謡曲も】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1591632963/

403 :昔の名無しで出ています:2022/06/22(水) 11:32:42.67 ID:???.net
ベタだけど夏の定番

稲垣潤一  夏のクラクション 1983
https://youtu.be/VVySPkH5gIU
作詞:売野雅勇、作曲:筒美京平、編曲:井上鑑

404 :昔の名無しで出ています:2022/06/22(水) 12:56:59.16 ID:???.net
ベタベタ2連発

405 :昔の名無しで出ています:2022/06/22(水) 21:44:14.76 ID:???.net
叶央介(circus) AL「Ocean」1986 より

メタル・グレーの週末
https://www.youtube.com/watch?v=SLxGZUk15gY
シャッター・チャンス(AL ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=TBzRtP68iwc
Stormy Bay Blues
https://www.youtube.com/watch?v=A5Ie69dmyeQ
渚に連れてって
https://www.youtube.com/watch?v=HDbqCXs8CVk

406 :昔の名無しで出ています:2022/06/22(水) 22:04:31 ID:???.net
>>405
叶央介って人知らんかったけどサーカスのメンバーなんだ
へえ

407 :昔の名無しで出ています:2022/06/23(木) 20:09:51.34 ID:???.net
>>405
シャッターチャンスのLOVELAND, ISLAND感w

408 :昔の名無しで出ています:2022/06/23(木) 20:59:58.98 ID:???.net
>>405
このアルバム買ってみたいけど
どこにも売ってないわ。

409 :昔の名無しで出ています:2022/06/24(金) 02:24:57 ID:???.net
>>408
サブスクで配信されてるな

410 :昔の名無しで出ています:2022/06/26(日) 21:48:39.23 ID:???.net
他所の板だけどこんなスレがあった さっき知ったわw

[エレクトロニカ] ☯ Future Funk✡
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/nika/1517221658/
1  2018/01/29(月) 19:27:38.42 ID:T5xpvX+b [1回目]
2015年あたりから、vaporwaveの新しい類型としてFuture funkというジャンルが台頭してきた。
基本的な作りはvaporwaveと同じ80年代楽曲のサンプリングだが、
もんやりしていたvaporwaveよりも爽やかでリズミカルなミックスが成されている。
vaporwave時代でも目立った活躍をしていたsaint pepsiやマクロスMACROSS 88-99といった
アーティストが精力的に活動しており、ジャンルはまだまだしぶとく拡大していきそうな予感である。

Night Tempo - Heart Break (中山美穂 - SWITCH ON (ハートのスイッチを押して))
https://youtu.be/qnwFi8Fft10
中村由真 - Dang Dang 気になる (Night Tempo Showa Groove Mix)
https://youtu.be/pf3kYXzRWtk
菊池桃子 - Night Cruising (Night Tempo 100% Pure Remastered)
https://youtu.be/jRvY_r6-kRA

411 :昔の名無しで出ています:2022/06/27(月) 20:16:23.53 ID:???.net
これはシティポップになれる?
https://youtu.be/iEZywaYSqe4
しゃきしゃきビーチタウン

412 :昔の名無しで出ています:2022/06/27(月) 20:23:48.89 ID:???.net
>>411
なれるね。

413 :昔の名無しで出ています:2022/06/27(月) 23:27:32.82 ID:???.net
たしか仁藤優子のサマーストリームも収録曲がシティポップに入りそうなのが何曲かあるよね

414 :昔の名無しで出ています:2022/06/27(月) 23:42:16.55 ID:???.net
https://youtu.be/C1K_htpUgTM
ジグソーパズルラバー
これはどうだ

415 :昔の名無しで出ています:2022/06/28(火) 05:32:25.23 ID:???.net
>>414
松下誠が関わってるからシティポップだね。

416 :昔の名無しで出ています:2022/07/01(金) 05:47:39.16 ID:???.net
>>415
じゃあエルガイムもシティポップだってか?愚か者よ

417 :昔の名無しで出ています:2022/07/01(金) 23:21:22.34 ID:???.net
兵藤ゆき&高田純次「LOVE MAGIC」1988
https://www.youtube.com/watch?v=yRyL3SvreNE
作曲/羽場仁志 編曲/山本健司

418 :昔の名無しで出ています:2022/07/06(水) 00:59:36.29 ID:???.net
この世で一番好きな曲かも

坂道はパール色 / 須藤 薫
https://www.youtube.com/watch?v=XMfBApGVyhA&list=RDMM&start_radio=1
作詞:わたせせいぞう、作曲:浜田啓造、編曲:水谷公生、コーラス編曲:桐ヶ谷俊博

419 :昔の名無しで出ています:2022/07/06(水) 08:47:33.21 ID:???.net
【DJ DENNAI】🇯🇵 日本のシティポップ 80s CITY POP MIX VOL. 1
https://youtu.be/mZdqBePwb2A

420 :昔の名無しで出ています:2022/07/09(土) 22:46:21.42 ID:???.net
黒木香 - 時からの誕生
https://www.youtube.com/watch?v=bQ5l-tqb0S0

421 :昔の名無しで出ています:2022/07/10(日) 12:13:58.81 ID:???.net
今年に入ってビヨンセなんかがハウスミュージックやってるから
また世界的に流行るのでは?という噂がまことしやかに流れてるな

ハウス歌謡

小泉今日子 Fade Out 1989
https:///youtu.be/gHmm8NoHHcA
https:///youtu.be/IDz-nvKHLu4
島田奈美 Nami Shimada - Sun Shower  1989 Soichi Terada
https:///youtu.be/sZd-oyQxWN8

422 :昔の名無しで出ています:2022/07/10(日) 20:14:23.65 ID:???.net
児島未散 「セプテンバー物語」 1985
https://youtu.be/PaYN_Q00AWY
決して歌唱力ある感じじゃなけど
素朴で魅力的だなぁ。
なかなか現代でこういう歌手は出てこない。
「9月の海ーにぃー⤴︎︎︎」

423 :昔の名無しで出ています:2022/07/12(火) 21:25:53.00 ID:???.net
ぶっちゃけ

フューチャーファンク ≒ シティポップ + ハウスミュージック

424 :昔の名無しで出ています:2022/07/14(木) 21:17:49.15 ID:???.net
黒住憲五|アルバム『Again』『STILL』『PILLOW TALK』3タイトルがボーナス・トラック入りで9月7日タワーレコード限定発売
https://tower.jp/article/feature_item/2022/07/14/0702
これで高値のオクに手を出さなくて済む。

425 :昔の名無しで出ています:2022/07/15(金) 12:41:02.23 ID:???.net
日本のハウス

【VRDJ】J-House特集(2) | Monthly Mix June 2022 | Mixed by DJ tsumugi
youtu.be/HlX_ZmXvi4w
00:00 ラビリンス [Vocal:満島ひかり] (MGOB NEW MIX) / MONDO GROSSO
03:57 Skygate (Musicarus Remix) / TEMPLIME & Toto Hoshimiya
07:03 SHINE IN MY LIFE (SH CLUB MIX) / GTS featuring MELODIE SEXTON & m-flo
11:10 陰謀論 / tofubeats
14:55 金木犀 (feat. Ado) / くじら
16:52 HOUSE / Lucky Kilimanjaro
19:40 ブルーブライト / Ino(chronoize) feat. 柳瀬マサキ & 加藤裕幸
23:28 Follow Me / ag feat. 倉先
26:30 Garden of Love Feat. 青山テルマ / MAKAI
28:47 BRAZILIA DIMITRI From Paris To Rio / Yukihiro Fukutomi
33:01 Hold On Love / Clothed Music
36:48 meet you (DE DE MOUSE Birthday Disco Mix) / Kizuna AI (キズナアイ)

426 :昔の名無しで出ています:2022/07/16(土) 22:19:50.39 ID:???.net
コブラ -COBRA- 前野曜子 1982
https://youtu.be/dt6XXfcdVY0
アニソンってよりモロにシティポップなんだな。

427 :昔の名無しで出ています:2022/07/17(日) 15:24:23.87 ID:???.net
Rachel Gonzales 1984

For You
https://www.youtube.com/watch?v=yI6oGh-5-dQ
Talk To Me
https://www.youtube.com/watch?v=4XWdl-YJzJ0

428 :昔の名無しで出ています:2022/07/17(日) 20:05:07.14 ID:???.net
吉川晃司 in a sentimental mood 1985
https://youtu.be/UXcqdB3vMPE
吉川晃司もシティポップ的な曲歌ってたんだな。

429 :昔の名無しで出ています:2022/07/18(月) 03:04:24.01 ID:iOJODl3xj
声の高い女性歌手の曲さがしています

5分だけのわがまま (レイズナー)
愛よ消えないで (シティハンター)
モーニングコール 藤井一子
マイレボリューション 渡辺美里

430 :昔の名無しで出ています:2022/07/18(月) 14:24:00.04
声の高い女性歌手の曲

そばかす YUKI
会いたい 沢田知可子
stay by me      杏里
フレンズ       レベッカ

ダンシング・ヒーロー 荻野目洋子
1986年のマリリン   本田美奈子
禁句         中森明菜

431 :昔の名無しで出ています:2022/07/18(月) 15:11:39.97 ID:iOJODl3xj
>>430
give me up BaBe

生意気 中山美穂

432 :昔の名無しで出ています:2022/07/18(月) 22:19:22 ID:???.net
ストローハットの夏想い/斉藤由貴
作詞: あさくらせいら、作曲: MAYUMI、編曲: 武部聡志
youtu.be/KkS3MS2LKQk

433 :昔の名無しで出ています:2022/07/19(火) 16:26:18.21
中原めいこのファンタジーが人気らしいけど
ロシアン・ルーレットが忘れられてないか

434 :昔の名無しで出ています:2022/07/20(水) 00:38:41.29
>>432
昼のTVで知ったけど
斉藤由貴の娘らしき歌手が「予感」カバーするらしいね


アニソンやディズニー特集がマニアックでマツコの世界観てたけど

今日マツコの世界で昭和アイドル特集があるの知らなかったわ w

前からブログで浅野ナナさんが出演したの知って観たかったんだけど
再放送だったのね

435 :昔の名無しで出ています:2022/07/20(水) 01:24:05.68
>>429

436 :昔の名無しで出ています:2022/07/20(水) 01:29:32.79
>>430

ELTの持田香織

437 :昔の名無しで出ています:2022/07/20(水) 13:09:51.57 ID:???.net
ヤットデタマン・ブギウギ・レディ
youtu.be/KpqcN2wVONQ
作詞作曲:山本正之 編曲:乾裕樹  歌:鈴木ヒロミツ

装甲騎兵ボトムズ エンディング いつもあなたが
youtu.be/bu7PQbWJIyc
作詞:高橋良輔 作曲・編曲:乾裕樹 歌:TETSU(織田哲郎)

438 :昔の名無しで出ています:2022/07/20(水) 13:28:47.62 ID:c2fWNiP7B
カラオケ採点番組の得点ってチューニングが低く聴こえる

>>430
声の高い女性歌手

レベッカ
キャンディーズ
浜田麻里
はいだしょうこ 「飾りじゃないのよ涙は」
持田香織

439 :昔の名無しで出ています:2022/07/21(木) 02:17:57.30 ID:WvE/BsVvG
渋谷系みたいなセンスいい曲や打ち込みが流行するとチューニングが低いように聴こえることが多くなるから
声の高い歌手が増えてくれないと困る

440 :昔の名無しで出ています:2022/07/22(金) 02:12:43.01 ID:MILGY+iHW
>>430
あいみょん イクラ ユーミン

大瀧「夢で逢えたら」MV出たね
391
392 ここ最近常駐してるの杉ファンだね
いい声祭り状態
杉山 VS 大瀧

441 :昔の名無しで出ています:2022/07/22(金) 02:37:26.27 ID:MILGY+iHW
ユニコーンがシティポップかシティポップじゃないかで揉めてる人いるね

442 :昔の名無しで出ています:2022/07/22(金) 15:35:24.73 ID:MILGY+iHW
フィメールポップのCD全部良さそう
伊藤つかさはレコードあるけどCDも欲しい

443 :昔の名無しで出ています:2022/07/22(金) 15:38:42.57 ID:MILGY+iHW
荻野目洋子だけボーイッシュなイメージがあるから
他と分けて欲しいけどダンシングヒーローが追加されてるからうれしい

444 :昔の名無しで出ています:2022/07/22(金) 15:55:56.65 ID:MILGY+iHW
>>338
ボーカルが南佳孝みたいないい声
Babe
荻野目洋子
本田美奈子
中森明菜
中山美穂・・
みたいに分けてほしい

445 :昔の名無しで出ています:2022/07/22(金) 16:37:31.97 ID:MILGY+iHW
CD発売された10作品のうち荻野目洋子だけ浮いてる
本田美奈子系にして欲しい

446 :昔の名無しで出ています:2022/07/23(土) 01:49:14.50 ID:u6FJkwMI2
>>445
本田美奈子デビュー曲がユーロビートだし中山美穂も
荻野目洋子と一緒にして欲しいということ
>>438
キャンディーズ好きだけど昔スレいったらエロねたばっかりだったから
いいイメージがない

447 :昔の名無しで出ています:2022/07/24(日) 00:40:38 ID:???.net
崎谷健次郎-夏の午后(1988LIVE )
youtu.be/7Mc-m9RtTUQ

崎谷健次郎-ラベンダーの中で(1988LIVE )
youtu.be/j4WXo_rf780

崎谷健次郎-夏のポラロイド(1989-6-24 LIVE )
youtu.be/-8hUbZsGlcM

崎谷健次郎-RAGTIME ON THE RAG (SIGNS 収録)
youtu.be/1R3QYKHY624

448 :昔の名無しで出ています:2022/07/24(日) 11:46:44.55 ID:???.net
石川晶 Akira Ishikawa & Count Buffalo - 谷茶前 Tanchame (Okinawa Folk Song)1976
youtu.be/qt_I95nB1L4

石川晶 Akira Ishikawa (ds), 直居隆雄 Takao Naoi (g), 市川秀男 Hideo Ichikawa (key),
寺川正興 Masaoki Terakawa (b), ラリー寿永 Larry Sunaga (perc), 羽鳥幸次 Koji Hatori (tp),
新井英治 Arai Eiji (tb), 村岡建 Takeru Muraoka (ts,as), 鈴木正男 Masao Suzuki (bs)
大野グループ Ohno Group (strings), すぎやまこういち Koichi Sugiyama (arr)
伊集加代子 Kayoko Ishu,タイムファイブ Time Five (vo)
Album:"石川晶とカウント・バッファローズ Akira Ishikawa & Count Buffalo / Okinawa "
Recorded:Tokyo, 1976

449 :昔の名無しで出ています:2022/07/24(日) 14:35:17.73 ID:M8ZlOLQSY
女性歌手
明日海りお

児島未散系
久野かおり LOVE in mist
Amy mr cool
南野陽子

450 :昔の名無しで出ています:2022/07/24(日) 16:41:47.87 ID:M8ZlOLQSY
児島未散系の曲をさがしています

松本伊代
相田翔子
早瀬優香子
伊藤つかさ

山口百恵系の曲をさがしています

荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」
中山美穂 「WAKUWAKUさせて」
中森明菜 「飾りじゃないのよ涙は」
薬師丸ひろこ 「野蛮人のように」
本田美奈子 「1986年のマリリン」
中原めいこ 「ロシアン・ルーレット」 「鏡の中のアクトレス」
泰葉 「フライデイ・チャイナタウン」

451 :昔の名無しで出ています:2022/07/24(日) 21:36:05.42 ID:???.net
鈴木さえ子 YOU'RE MY SPECIAL 1987
https://www.youtube.com/watch?v=vdgZuMywtRA
作詞:大貫妙子

452 :昔の名無しで出ています:2022/07/25(月) 11:34:18.86 ID:PxVe3GA6e
>>451

スレ主さん説明なしで曲をとにかく聴いてという感じですかね
大貫妙子っぽい曲かなとは想像できますけど

夏に合うアルバム アーティストをさがしています

松田聖子 「9th Wave」
     「ユートピア」

杏里

453 :昔の名無しで出ています:2022/07/25(月) 21:28:02.63 ID:???.net
奥居香 - あなたがそばにいる理由 (1994)
https://www.youtube.com/watch?v=rPZgsrTh6Z0

454 :昔の名無しで出ています:2022/07/25(月) 22:05:35.31 ID:???.net
鹿取洋子

サバンナ・サンセット 1980
https://www.youtube.com/watch?v=m_LtNmzSjyY
walking in the sun 1984
https://www.youtube.com/watch?v=kPAKu-vb3hU

455 :昔の名無しで出ています:2022/07/26(火) 14:42:09.02 ID:???.net
>>453
プリプリの人ってこんな曲出してたのか 知らなかった

シティポップの定番曲

和田加奈子 Sunday Brunch 1987
youtu.be/DXgVg1C3FUY

坪倉唯子 一瞬夜伽伴侶 Give Me Taboo 1986
youtu.be/IlBN8yulOao

456 :昔の名無しで出ています:2022/07/27(水) 22:45:28.58 ID:???.net
辛島美登里 Last No 1987
https://www.youtube.com/watch?v=ikIWQ--QpQo

457 :昔の名無しで出ています:2022/07/29(金) 16:21:14.66 ID:???.net
ドラゴンボール ロマンティックあげるよ
https://www.youtube.com/watch?v=tkRqj3iDuQA

458 :昔の名無しで出ています:2022/07/29(金) 19:36:56.95 ID:???.net
>>454
サバンナ・サンセットは初めて聴いたが
イントロからベースが俺の大好きなこの曲を手本にしてるなと思ってwikipedia見たら驚いたわ
これセルフカバーで原曲は竹内まりや(1980年)だったのかよ

Peter Allen - Fly Away 1980年 
youtu.be/BED505MZqxQ
作詞キャロル・ベイヤー・セイガー 作曲ピーター・アレン 編曲デイヴィッド・フォスター

ただ原曲の竹内まりや版はアコースティックなアレンジでこの特徴的なベースは入ってないのか
ジャケットは有名だが聴いた事ないアルバムでこっちのほうを知らなかった
youtu.be/fBbSRYP7gWw

時系列
ja.wikipedia.org/wiki/LOVE_SONGS_(竹内まりやのアルバム)  
1970年3月
en.wikipedia.org/wiki/Bi-Coastal  
1980年6月  (ピーター・アレンのアルバム  
ja.wikipedia.org/wiki/LIBRA_(鹿取洋子のアルバム)  
1980年12月

459 :昔の名無しで出ています:2022/07/29(金) 23:50:29 ID:???.net
シティポップを終わらせたのはBOOWYな気がする

460 :昔の名無しで出ています:2022/07/30(土) 06:04:41.47 ID:???.net
BOOWYはロックバンドだしシティポップとは被るとこ無いでしょ。
時期的に80年代後半に渋谷系に置き換わって90年代のR&Bブームまでがシティポップ冬の時代で
2000年代以降ネオシティポップが出てくる。

461 :昔の名無しで出ています:2022/07/30(土) 10:57:18.18 ID:???.net
小室哲哉が終わらせた

462 :昔の名無しで出ています:2022/08/03(水) 20:54:34.47 ID:???.net
THIS TIME Sweet Cherry 1993
https://www.youtube.com/watch?v=HmeXlH2FFM4

463 :昔の名無しで出ています:2022/08/05(金) 20:12:36 ID:???.net
カルロス・トシキ&オメガトライブ - アクアマリンのままでいて 1988年
作詞:売野雅勇 作曲:和泉常寛 編曲:小西康陽(ピチカートファイブ)
youtu.be/MWqxv5YT0aA

464 :昔の名無しで出ています:2022/08/06(土) 18:07:22.24 ID:???.net
浅野ゆう子 サマー チャンピオン 1979
https://www.youtube.com/watch?v=S0nEjEBepPM
作曲:セルジオ・メンデス

羽根田征子 ENCORE 1988
https://www.youtube.com/watch?v=2irrhzqQtOQ
編曲:山川恵津子

465 :昔の名無しで出ています:2022/08/06(土) 20:16:41.78 ID:???.net
山川恵津子さんのワークスベスト出してくれないかな。
結構80’sシティポップの要になってる事が多い。

466 :昔の名無しで出ています:2022/08/06(土) 23:34:53.76 ID:???.net
よそのスレに貼ってあった

80年代アイドルポップスを語ろう Part.19【本スレ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1657713572/120

中森明菜、中山美穂…Night Tempoが「1988年の首都高速」テーマに選曲し亀田誠治が絶賛!

467 :昔の名無しで出ています:2022/08/08(月) 08:27:50 ID:???.net
リズムパターンがモータウン風やね
ピチカート・ファイヴはシティポップというより渋谷系と言ったほうがしっくりくるのは何故だろう?

PIZZICATO FIVE / スウィート・ソウル・レヴュー 1993年
youtu.be/8nv2wE1nu-E?list=TLPQMDcwODIwMjL6QDWfri4ddA

468 :昔の名無しで出ています:2022/08/08(月) 09:02:16 ID:ZzlmiEcG.net
シティーポップって明確な定義は無いけど、
おれはちょっと大人の苦みみたいなのが入ってて、それで都会的な心地よいまったりしたR&B的なイメージ
バブルの豪華さとそれに疲れた大人の恋愛的なのが表現されてる必要があると思ってる
ピチカートはまったりしてない
文字通り都会的な「東京は夜の7時」もサビはハネてるし

469 :昔の名無しで出ています:2022/08/08(月) 15:08:21.23 ID:???.net
>>468
それは例えばどんな曲?

470 :昔の名無しで出ています:2022/08/08(月) 19:38:22.30 ID:???.net
>>463
ピチカート小西がアレンジしたのはELTのカバーの方で
本家のカルロストシキのアレンジは新川博では?

471 :昔の名無しで出ています:2022/08/08(月) 20:09:51.91 ID:???.net
>>470
原曲もそうだと書いてあるよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/アクアマリンのままでいて
Every Little Thingのカバー
本作の原曲のアレンジやサントラを一貫して担当したピチカートファイブの小西康陽が
本作の発売にあたり、新たにアレンジし直しており・・

472 :昔の名無しで出ています:2022/08/08(月) 20:25:41.47 ID:???.net
あでも >>471 ウィキペディアの下の方に違う表記があるな こっちのほうが正しいのか

アクアマリンのままでいて
作詞: 売野雅勇、作曲: 和泉常寛、編曲: 新川博・JERRY HEY
フジテレビ系ドラマ『抱きしめたい!』主題歌

JERRY HEY の表記もあるけどこのひとって
当時クインシー・ジョーンズとかと仕事してる超売れっ子アレンジャーで
マイケル・ジャクソンのスリラーのホーンアレンジもしてたりグラミー賞も何箇も取ってる大物なのに
日本のシティポップの連中のホーンアレンジも多数手がけててすげえわ

https://ja.wikipedia.org/wiki/ジェリー・ヘイ

473 :昔の名無しで出ています:2022/08/10(水) 06:54:59.05 ID:YlctqQK1.net
ピチカートって普通の人は聴かないだろ
シティポップとは全く別のモノ

474 :昔の名無しで出ています:2022/08/10(水) 16:30:15.66 ID:???.net
同じplatinum900でも
Missing starはシティポップだが
https://youtu.be/Sb1KTeb-I1Y
I can't listen to the BOSSA NOVA on a Sunday afternoon (EP Edit)
https://youtu.be/75xTzSLffaE
ここまで来るとシティポップでは無い気がする。

475 :昔の名無しで出ています:2022/08/10(水) 16:30:33.40 ID:???.net
両者の違いを大雑把に言うと

●シティポップ
ネタ:同時代つまり70年代後半~80年代の米国のAOR・ジャズフュージョン・ブラックコンテンポラリー・ファンク・ディスコ
グルーヴ:ヨコノリ(ロッキンオンとか読んでるロックファンが大嫌いな、黒人のファンキーなダンス音楽のノリ)
バンドの演奏力やボーカルの歌唱力:めちゃ上手い、上手い人ほど尊敬される、ただしボーカルだけはヘタウマも許された
精神性;高いプロ意識、職人気質、
ファッション:音楽にしか興味ないのか、ステージ衣装やジャケ写は担当者任せなため、普段の私服や髪型が酷い人が多かった
シティとは;大学や就職で上京してきた田舎者にとっての都会であり非日常的な祝祭の空間、たいていの場合は東京を指す
      生まれた時から東京に住んでいる人の場合は、シティが東京からニューヨークやロサンゼルスに替わる

476 :昔の名無しで出ています:2022/08/10(水) 16:31:44.38 ID:???.net
●渋谷系
ネタ:同時代の90年代ではなく60~70年代前半のモータウン・ビートルズ・ロジャニコ・フレンチポップス・欧米の映画音楽
グルーヴ;タテノリ(ロッキンオンとか読んでるロックファンが大好きな、白人のロックのノリ)
バンドの演奏力やボーカルの歌唱力:下手くそ、上手い人は上手さがバレるような派手なテクニックを使わないようにしていた
精神性;アマチュア精神(仕事じゃねえよ、好きな事だけを趣味でやってるんだよ的な)
    スノビズム(でも実は譜面にするとめっちゃ複雑なことやってるから頭でよく分析しながら聴いてくれ)
ファッション:実はこっちが大事なんじゃというくらい重要視され、普段の私服や髪型もおしゃれでないと人気がでなかった
渋谷とは:生まれた時から東京に住んでいるものが考える渋谷のことであり日常のありふれた空間・・であることが建前のため
     上京ミュージシャンは、後天的な努力により原住民よりもっと東京人化しており、あとで出身地を知って驚くことが多い

477 :懐メロマン:2022/08/10(水) 19:17:07.93 ID:???.net
適当に紹介してみる

長山洋子/あきらかに愛になってた(1988)
https://www.youtube.com/watch?v=DRdiGBQuqlc

アルバム「F-1」より
安部恭弘サウンド

478 :昔の名無しで出ています:2022/08/10(水) 19:57:13.18 ID:???.net
長山洋子 New Day For You 1988
https://www.youtube.com/watch?v=VJhDJrxQEAc
(※イントロ長い)

Basia - New Day for You (original)
https://www.youtube.com/watch?v=jJPmZFUDoi8

479 :昔の名無しで出ています:2022/08/10(水) 20:50:42.54 ID:???.net
Rajie

エスプレッソ 1985
https://www.youtube.com/watch?v=v7fDXIPYTnU
(収録アルバム 2022/8 初CD化)

グッド・バイ トランスファー 1984
https://www.youtube.com/watch?v=1mwQwRT73Yg

480 :昔の名無しで出ています:2022/08/10(水) 21:41:30.08 ID:???.net
とりあえず自分基準シティポップのスレだからさ
屁理屈ならシティポップス本スレでどうぞ

481 :昔の名無しで出ています:2022/08/11(木) 19:20:15.86 ID:???.net
Eye's  ずっと真夏でいたい 1994
https://www.youtube.com/watch?v=vKFlaeaiemg
編曲:大村雅朗

482 :昔の名無しで出ています:2022/08/12(金) 15:18:05.15 ID:???.net
あー、シテイポップですね

483 :昔の名無しで出ています:2022/08/12(金) 21:09:34.16 ID:???.net
南翔子  album『SHANGRI-LA』(1985)より

摩訶不思議恋月夜
https://www.youtube.com/watch?v=-LiIxUOAdTk
Good Luck ”永遠より愛をこめて”
https://www.youtube.com/watch?v=A2jYHkLHeos
渚のセパレーション
https://www.youtube.com/watch?v=MLMHm4KlrjA
編曲:水谷公生

484 :昔の名無しで出ています:2022/08/12(金) 21:32:43.53 ID:???.net
>>475
>>476
何でこんな適当を言えるんだろ

485 :昔の名無しで出ています:2022/08/12(金) 22:59:53.30 ID:???.net
今井美樹

去年は8月だった
https://www.youtube.com/watch?v=0UlBwdYIYM0
作曲:堀川まゆみ

Feel Like Makin' Love
https://www.youtube.com/watch?v=Dhi3RPcr-0M
Guitar : 今剛

486 :昔の名無しで出ています:2022/08/14(日) 07:13:28.78 ID:???.net
Trade love - Seaside Love 1995
https://youtu.be/XE1eRMc3-Ns
アルバムは廃盤で中古価格高騰。

487 :昔の名無しで出ています:2022/08/14(日) 08:35:59.44 ID:8EPzbMugO
>>449
癒し系ボイス
渋谷系シティポップ

ショコラ ハムスター (1999)  アルバム

advantage lucy  「シトラス」

488 :懐メロマン:2022/08/14(日) 08:28:46.07 ID:???.net
>>486
クリスマスレコード時代のは再発が難しいかな
既にクリスマスが潰れててマスターが散逸してるかも

489 :昔の名無しで出ています:2022/08/14(日) 12:29:23.37 ID:8EPzbMugO
>>486
ビーイング好き向け

>>485
「去年は8月だった」
これいいわ
サビだけ聴いてすぐに気にいった

490 :昔の名無しで出ています:2022/08/14(日) 19:36:42.37 ID:???.net
小川美由希 

Shine My Heart 1987
https://www.youtube.com/watch?v=gOZNSwARH5Q
作曲:つのごうじ

China Dream
https://www.youtube.com/watch?v=4xkerz1mcIE

491 :昔の名無しで出ています:2022/08/14(日) 23:41:20.33 ID:UybzRkmX.net
>>490
China DreamってのYMOっぽいな

492 :昔の名無しで出ています:2022/08/16(火) 18:23:15.46 ID:???.net
EVE YOU MAKE MY DAY 1980
https://www.youtube.com/watch?v=xYJclH5iaEQ
作編曲:萩田光雄 Key:坂本龍一

493 :昔の名無しで出ています:2022/08/16(火) 20:37:39.94 ID:???.net
吉永敬子 子猫物語 1986
https://www.youtube.com/watch?v=OGNO8D3ByQ4
作詞:大貫妙子 作編曲:坂本龍一 

494 :昔の名無しで出ています:2022/08/16(火) 21:14:29.28 ID:???.net
国安わたる 8月のLADY 1988
https://www.youtube.com/watch?v=o7aQt3FntmM

495 :昔の名無しで出ています:2022/08/17(水) 17:44:20.08 ID:???.net
風見りつ子

チャチャでNight & Day 1985
https://www.youtube.com/watch?v=8Nepo5chItE
Producer:近田春夫

浮気な彼 1987 
https://www.youtube.com/watch?v=Xdxe8obkMog
作編曲:山川恵津子

496 :昔の名無しで出ています:2022/08/17(水) 20:09:31.78 ID:???.net
テレサ野田 トロピカルラブ 1979
https://www.youtube.com/watch?v=o7GK-TgF_R0
作曲:加藤和彦 編曲:坂本龍一

岡崎友紀 ジャマイカン・アフェアー 1980
https://www.youtube.com/watch?v=7mzQZu_WccU
作曲・編曲:加藤和彦

497 :昔の名無しで出ています:2022/08/17(水) 22:19:49.14 ID:???.net
キャシー・リン never say goodbye 1983
https://www.youtube.com/watch?v=Ep4o0o4i47k
作曲:小田裕一郎 編曲:大谷和夫

498 :昔の名無しで出ています:2022/08/19(金) 10:27:43.98 ID:tEensEa3.net
南野陽子 - Hello! Good Morning (1988)
https://youtu.be/6SBgWWxFDvM

レコードコレクターズのシティポップ特集で選出されてた
南野陽子『GLOBAL』から

499 :昔の名無しで出ています:2022/08/19(金) 23:04:06.50 ID:???.net
広田恵  アルバム「GRAY」1991 より

背中あわせのCRESCENT 
https://www.youtube.com/watch?v=-Ke_D8WLmAk
作曲・編曲/中崎英也

Sweet Sweet Sweet
https://www.youtube.com/watch?v=nNtuIfeDJls
作曲:中崎英也 編曲:岩本正樹

MP3、Spotify 有り

500 :昔の名無しで出ています:2022/08/20(土) 02:59:58.09 ID:UcAqJ+3IY
大村雅朗さん編曲はギターが目立つのが好き

jake h concepcion 「 tonight the night」  1983
これのアルバムcd化されてないよね

501 :昔の名無しで出ています:2022/08/20(土) 05:57:22.68 ID:???.net
Real Pop Organizers(バンド名)の1968(曲名)は
シティポップに入らないの?

502 :昔の名無しで出ています:2022/08/20(土) 15:28:27.77 ID:UcAqJ+3IY
>>500
今のCDは音が良くない

ギターが派手な編曲
(バンド系)
大村雅朗 渡辺美里 他
水谷公生 浜田省吾
岩本正樹

鍵盤が派手

坂本龍一
土橋安騎夫

503 :昔の名無しで出ています:2022/08/20(土) 15:31:24.57 ID:UcAqJ+3IY
>>500

最近のCDより中古のCDを買ったほうが音がよいことがある

総レス数 1087
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200