2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【歌人】村下孝蔵を語りましょう Part31【永遠に】

1 :昔の名無しで出ています:2021/01/12(火) 01:41:51.80 ID:OB2yl2kW.net
村下孝蔵さん全般に関する話題や思い出話などを語るスレッドです。

◆このスレは『ID表示』スレです。発言には責任を持って楽しく会話しましょう。
まったりとひとりごとを書いても構いません。

「村下孝蔵ホームページ」 http://www.murashita-kozo.com/
「村下孝蔵資料館別館」 http://ameblo.jp/kmdataroom/
「Sony Music Online」 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/KozoMurashita/

前スレ
【歌人】村下孝蔵を語りましょう Part30【永遠に】 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577526363/

次スレは>>980が立てるようにしてください。

262 :昔の名無しで出ています:2021/07/15(木) 15:44:05.70 ID:???.net
>>259
違うというよりも、「語り」の中に「歌う」ことも含まれるんだと思うよ。
だからギターでもピアノでもその他楽器でも、演奏しながら歌うことを
全て「弾き語り」と呼ぶんじゃないかな。

263 :昔の名無しで出ています:2021/07/15(木) 16:47:18.70 ID:???.net
自己弁護してて草

264 :昔の名無しで出ています:2021/07/15(木) 19:29:56.28 ID:???.net
>>262
歌がメインで語りはおまけ。
メインの歌を前面に出すから弾き歌い。
歌を聴きたいのであり、語りなどどうでも良いこと。
語りが好きならさだまさし。

265 :昔の名無しで出ています:2021/07/15(木) 20:43:26.06 ID:???.net
村下氏のMCもほのぼのしていて大人気であった
熊本弁最高

266 :昔の名無しで出ています:2021/07/15(木) 20:55:05.67 ID:???.net
>>264
>>262だが、考えている「語り」の前提が異なるようだな。
「語り」のことをコンサートのMCだとして言ってるなら、確かに歌>>>語り(MC)だよ。
コンサートでのMCって、本当は必要ないのかもしれないな。

一般的には「語り」の一つが「歌う」だと思う。
詩などの朗読があるけど、あるメロディーやフレーズに乗せて「語った」ものが
「歌」になったんじゃないかなと。

267 :昔の名無しで出ています:2021/07/16(金) 16:20:04.49
今売り出してるフォークの子
プロフィール村下さんも好きってなってるけど
動画がない
売れ出したらカバーするかもね

268 :昔の名無しで出ています:2021/07/16(金) 16:33:51.28 ID:8vP3IsUk4
村下さん好きってなってるのに何故カバーがないのか
なごり雪や順子のカバーがいい

269 :昔の名無しで出ています:2021/07/19(月) 12:59:52.05 ID:???.net
>>265
MCでアルバム作れるレベル

270 :昔の名無しで出ています:2021/07/19(月) 14:53:03.67 ID:???.net
>>265
曲間でやるひとりべんちゃーずは圧巻だった
経田氏が加わるとアコギ2台でやってるとはとても思えないレベル
アルフィーがどこかのテレビでアコギでやってたけど、村下&経田コンビのほうが
ずば抜けて上手かった

271 :昔の名無しで出ています:2021/07/23(金) 15:24:09.30 ID:???.net
弾き語りでは意外と頼んでない開放弦が鳴ってしまってるのがらしくていい

272 :昔の名無しで出ています:2021/07/24(土) 22:01:10.18 ID:???.net
>>270
これや「雷雲」とかをまとめてブックレット付高音質でCDで出してほしい

273 :昔の名無しで出ています:2021/07/26(月) 15:58:59.05 ID:???.net
>>272
須藤P「やりましょう」

274 :昔の名無しで出ています:2021/08/11(水) 14:49:19.21 ID:Yui/cGVpS
村上さんの切り絵もいいけど他にないかなあとおもって
江口寿史のSo Niceに描いた絵の感じが
影絵みたいにも見えるしいいとおもった
熊本のイラストの仕事もしてる

275 :昔の名無しで出ています:2021/08/12(木) 15:48:01.49 ID:YRTMnje71
2枚ありますが
EP「光速道路」の絵の感じが村下さんに合うと思います

276 :昔の名無しで出ています:2021/08/12(木) 19:01:22.00 ID:YRTMnje71
詞がとても綺麗な村下さんのイメージに合いますね

277 :昔の名無しで出ています:2021/08/22(日) 00:22:59.83 ID:Xl+T1Py0F
達郎さんのMVもだし絵を使うのが最近流行ってますね
80年代っぽいだと蘇 志帆
江崎びす子さんも合うとおもってる
村上さんも少女の絵で似てなくもないし

278 :昔の名無しで出ています:2021/08/22(日) 23:50:07.59 ID:Xl+T1Py0F
日本語だけど声が洋楽みたいでもあるからスミスやネオアコみたいな
合わなくはないとおもう

279 :昔の名無しで出ています:2021/08/25(水) 01:50:14.93 ID:HW4ie5/rz
90年代にネオアコの再ブームもあったし病みかわいいと村下さん合うとおもってる 洋楽の曲が聴きたいのでなくて
声がいいからベースとも合ってる
杏里動画でソシホの夏の絵が
杏里は夏のイメージなのでソシホと合ってるとおもう

280 :昔の名無しで出ています:2021/07/28(水) 11:51:41 ID:???.net
他にも音源あるし、アルバム1枚分余裕であるよな 欲しい
タイトルはGUITAR KOZO part.2とかでいいだろ 普通に売れると思う

281 :昔の名無しで出ています:2021/07/31(土) 08:43:21 ID:???.net
>>280
そんなものは売れないし買わない。
音源はユーチューブにゴロゴロしてるのにわざわざ金を払って買うなんて有り得ない。
ダウンロードしなければセーフ。

282 :昔の名無しで出ています:2021/07/31(土) 12:17:18 ID:???.net
>>280
秘蔵音源はまだまだあるらしいから
音質とか作品というものにこだわらなければ出せるものはあるだろうね
もう詰め合わせセットとか採算取れないだろう

283 :昔の名無しで出ています:2021/08/09(月) 13:02:48 ID:???.net
夜通し洗濯物干したら中学の娘と私の下着だけが無い・・・・泣
洗い替え用の夏セーラーも見当たらないってことはもしかして台風かねぇ

284 :昔の名無しで出ています:2021/08/12(木) 00:31:15 ID:???.net
>>282
全部生音にして差し替えたら売れると思う

285 :昔の名無しで出ています:2021/08/23(月) 13:45:46 ID:???.net
海外の外国人にはシティポップ好きな傾向があるけど
テリちゃんに孝蔵気に入ってもらえて超うれしい
イマイチな音に保守的な日本語歌詞で外国人に受け入れられがたいと思ってただけに涙が出るね

286 :昔の名無しで出ています:2021/08/25(水) 13:56:38 ID:???.net
>>285
外国人は日本語がわからないのだから保守的だとか関係ないだろ。
良いメロディーは外国人でもわかる。
それだけのこと。

287 :昔の名無しで出ています:2021/08/28(土) 20:57:08 ID:MAz3MFW1.net
南野陽子の「吐息でネット。」にこんな歌詞があったんだけど
"my true love 初恋じゃなくてよかった
だってあなたを 遠くから見てるだけなんていや"

やはりこれは「初恋」を踏まえたものなんだろうか?
ちなみに「吐息でネット。」は「初恋」の五年後の曲

288 :昔の名無しで出ています:2021/08/29(日) 15:12:01 ID:???.net
>>286
テリちゃんねるのテリは孝蔵の歌詞を理解している(と思う)
それにしても英語が普通に使えて羨ましい

289 :昔の名無しで出ています:2021/09/05(日) 09:37:14 ID:???.net
>>285
これか
こういう所から海外でも村下さん知られるようになったら嬉しい
村下さんの容姿を見た感想が「可愛い」ってのはなんか笑ってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=LIQ-z1HbCag&t=0s
https://www.youtube.com/watch?v=eZgg7efYgVw
https://www.youtube.com/watch?v=Jqp0N1999p0

290 :昔の名無しで出ています:2021/09/13(月) 20:14:00 ID:???.net
>>287
初恋は叶わないっていう通説であって
甘酸っぱい初恋を讃えた村下とは別だと思うよ

291 :昔の名無しで出ています:2021/09/19(日) 07:55:32 ID:???.net
>>290
村下さんの歌詞は素直で良いね。
それに比べてひねくれた歌詞だ。

292 :昔の名無しで出ています:2021/09/22(水) 16:30:08 ID:???.net
MINAMATA-ミナマタ-  明日23日から上映。
音楽は坂本龍一か。残念。
『夕焼けの町』にしてくれたらよかったのに。
水俣市が上映会の後援を拒否したってことは一体感がない証。難しいのだろう。

293 :昔の名無しで出ています:2021/09/23(木) 07:29:36 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/DdYuzExUwAAZGjc.jpg
https://deai-wakare.tokyo/wp-content/uploads/2018/11/307e8fd9fb7f2006e029650c6be1bfe0.png

若い頃の村下孝蔵と前田日明そっくりや!!

294 :昔の名無しで出ています:2021/09/23(木) 07:35:59 ID:???.net
そうかなあ。全然似てないと思うなあ

295 :昔の名無しで出ています:2021/09/23(木) 07:58:55 ID:???.net
若い頃の髪型パンチパーマにしてたのか
前田は目が怖いけど村下さんの目は優しいイメージ

296 :昔の名無しで出ています:2021/09/23(木) 08:36:34 ID:???.net
パンチパーマにしてた時期はないと思う。 そのジャケ写の髪型はリリース時から違和感あった。加工してあるのかな?

297 :昔の名無しで出ています:2021/09/23(木) 09:34:24 ID:???.net
うちの夫もそうだけど猫っ毛で延びてくるとこの時の村下さんみたいになりがち。
あたしんちのユズヒコがそんな感じよ。

298 :昔の名無しで出ています:2021/09/24(金) 07:47:34 ID:???.net
?
https://www.youtube.com/watch?v=hZBKP7VsWTE

南佳孝の1984年作品「オズの自転車乗り」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
伴奏の音ひとつひとつが軽快で心地良く凝りまくっており
コーラスも滅茶苦茶味を出しておる!!
後奏の3分9秒過ぎで入る不思議な音色はオズの世界を見事に表現しておる!!
感動や!!
?
https://www.youtube.com/watch?v=uxH4R-GvXDg

南佳孝の1984年作品「真紅の魔都」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロの
Brain Power 強く 念じなよ〜 悪夢たちに 神の封印♪
サビの
邪悪な 魔都に ぼくは立ってる 十字に手を広げ 宙に浮かんでる♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏の荒々しい演奏と後奏の笑い声なども滅茶苦茶味を出しており
真紅の魔都を見事に表現しておる!!
感動や!!
?
https://www.youtube.com/watch?v=aZ43Gkt3oqQ

南佳孝の1984年作品「宇宙遊泳」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの浮遊感のある演奏と荘厳な演奏から滅茶苦茶耳に突き宇宙を見事に表現しておる!!
曲全体を通して宇宙遊泳してるようなスローなメロディーで
特に後奏は音ひとつひとつが凝りまくって電子音・三味線・4分36秒過ぎで入る迫力のある演奏など宇宙を見事に表現しており圧巻や!!
感動や!!

剃れと冒険王のパッケージは曲とか歌詞で出てくる宇宙服着た奴らと宇宙船・月・虹・氷山・電機塔・オズの魔法使いで出てきたライオンとかが描かれてインパクト抜群や!!
誰が描いたと思ったらプラモデルの箱絵の第1人者の小松崎茂の描写や!!

299 :昔の名無しで出ています:2021/09/24(金) 14:28:59 ID:???.net
>>293
短髪のセルジオ越後だろ

300 :昔の名無しで出ています:2021/09/30(木) 10:02:27 ID:???.net
https://www.stereo-records.com/user/151/photo/sam/95645.jpg
https://simg.mysound.jp/img/disc/009/100_MHC7-30009.jpg

村下孝蔵と南佳孝そっくりや!!

301 :昔の名無しで出ています:2021/10/03(日) 10:30:03 ID:???.net
エセ関西語ってある部分の言葉がワンパターンだから
それをNGにしたらほとんど消えた

302 :昔の名無しで出ています:2021/10/04(月) 08:23:03 ID:???.net
南佳孝は同じCBSソニー所属で先輩歌手にあたるけど交流あったの?
検索しても一緒に活動してる記事とか写真とかが全く出てこない。

303 :昔の名無しで出ています:2021/10/10(日) 18:48:50 ID:???.net
テリちゃんねる孝蔵好きだなー
「春雨」アップされてる
BAD評価がつかないのがすごすぎる
孝蔵の動画はちょこちょこBAD評価就くのにな(笑)

304 :昔の名無しで出ています:2021/10/29(金) 21:44:27 ID:???.net
【音楽】「初恋ソング」ランキングTOP10! 1位は村下孝蔵さんの「初恋」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635506568/1

305 :昔の名無しで出ています:2021/11/06(土) 17:13:16 ID:???.net
村下さんの家いつの間にか売れてたんだな

306 :昔の名無しで出ています:2021/11/24(水) 22:31:32 ID:onKSUD3y.net
新アルバム出ないのな

307 :昔の名無しで出ています:2021/11/26(金) 16:46:27 ID:???.net
これから寒くなる季節に聴く村下さんは、なんかいい

308 :昔の名無しで出ています:2021/11/26(金) 20:44:55 ID:???.net
あけましておめでとう
元気ですか
僕は生きています

309 :昔の名無しで出ています:2021/11/26(金) 21:05:18 ID:???.net
踊ってるかい?
いけないダンス

310 :昔の名無しで出ています:2021/11/28(日) 20:04:09 ID:???.net
Youtubeに上がってる初恋ヒット当時のライブ音声を聞く限り、もっとライブ音源がありそうな気がします

311 :昔の名無しで出ています:2021/11/28(日) 23:11:08 ID:q7kow8VK.net
何かの記事で須藤晃は1000以上録音聴いた〜って見たけど、新曲が増えない展開なら、村下さんがライブでカバーした曲とかライブ音源が未発表の曲を出してほしいってのは思う。

312 :昔の名無しで出ています:2021/12/11(土) 00:22:40 ID:2lMJPxng.net
新アルバムも出なくなった。

313 :昔の名無しで出ています:2021/12/11(土) 10:41:44 ID:???.net
だから「それぞれの風」を出せよ。

314 :昔の名無しで出ています:2021/12/11(土) 14:16:55 ID:xx+NAb8p.net
今さら「それぞれの風」出すなら豪華資料付き、受注生産とかになってファンから露骨に搾取しそう

315 :昔の名無しで出ています:2021/12/13(月) 17:32:51 ID:???.net
尾崎も村下も死人商売

316 :昔の名無しで出ています:2021/12/14(火) 01:08:02 ID:???.net
日本が没落してグローバル化するほど孝蔵が評価されると思う
孝蔵を知らない団塊ジュニア以降のネトウヨに
ブームはこれから

317 :昔の名無しで出ています:2021/12/14(火) 21:55:11 ID:???.net
20代だがYouTubeで見て好きになってしまった
自分みたいな人いっぱいいるんだろうなー
なんでもういないんだよ

318 :昔の名無しで出ています:2021/12/18(土) 21:29:31 ID:???.net
ボブと一緒にベンチャーズ弾いてるのがようつべにあるけど
結構ミストーンが多いな

319 :昔の名無しで出ています:2021/12/20(月) 17:09:12 ID:???.net
村下さんの語尾が上がる「ベンチャーズ」の発音が好き

320 :昔の名無しで出ています:2022/01/01(土) 07:35:05 ID:???.net
あけましておめでとう

321 :昔の名無しで出ています:2022/01/01(土) 15:31:05 ID:???.net
元気ですか

322 :昔の名無しで出ています:2022/01/01(土) 16:04:59 ID:GndPwUxP.net
僕は生きています

323 :昔の名無しで出ています:2022/01/08(土) 14:48:48 ID:???.net
昭和最後の日ってのがトレンドになってたのであの日思い出を
天皇崩御の日、川崎のクラブチッタで村下さんのライブ予定だったけど当日突然中止、延期になってしまった
当時、ネットとかもなく事情もわからなかったのでたちまち会場に向かったけどやっぱり中止でしょんぼりしながら帰った記憶がある

324 :昔の名無しで出ています:2022/01/11(火) 13:06:42 ID:???.net
きのうの番組実況のがるちゃんから
【実況・感想】3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100 ttps://girlschannel.net/topics/3778295/2/

533. 匿名 2022/01/10(月) 20:05:48
トランプキターーーー

535. 匿名 2022/01/10(月) 20:05:55
村下さ〜ん好き

536. 匿名 2022/01/10(月) 20:06:02
この人も若いのに病気しちゃったねえ


539. 匿名 2022/01/10(月) 20:06:25
初恋もいい歌 もういないんだよね


540. 匿名 2022/01/10(月) 20:06:27
こんな見た目のおじさんから素晴らしい歌声


541. 匿名 2022/01/10(月) 20:06:30
この歌すごい好き、初恋
563. 匿名 2022/01/10(月) 20:08:06
>541
たぶんこの人に告白されたら二つ返事でハイ言いそうなくらい好き

542. 匿名 2022/01/10(月) 20:06:41
初恋めちゃくちゃいい歌

543. 匿名 2022/01/10(月) 20:06:50
だめ!越冬つばめに初恋だなんて泣いちゃいそう。

544. 匿名 2022/01/10(月) 20:06:52
ほんときれいな声してるね
546. 匿名 2022/01/10(月) 20:06:53
この人はもっと評価されるべき
ほんと早世が惜しい

554. 匿名 2022/01/10(月) 20:07:39
初恋というタイトルの曲は村下孝蔵の初恋が1番好き

548. 匿名 2022/01/10(月) 20:07:04
天才キタ

608. 匿名 2022/01/10(月) 20:11:51
>554
めちゃくちゃ胸がじわーんときゅんきゅんとせつなぁーくなります!

325 :昔の名無しで出ています:2022/01/14(金) 21:21:30 ID:???.net
>>323
当時一人暮らししてた。
休みで夕方にテレビをつけて知った。

326 :昔の名無しで出ています:2022/01/25(火) 19:27:00 ID:???.net
↓こんなニュース記事で村下孝蔵の名前を見ることになるとは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/110a72cd2dd9fdb37c34bbfc1ca1b13b7badd019

327 :昔の名無しで出ています:2022/01/26(水) 07:09:09 ID:Bsw6/jaf.net
やす子は娘か?ってぐらい似てる

328 :昔の名無しで出ています:2022/01/30(日) 18:45:53 ID:B2nJIktb.net
村下さんって身長低かったんだね。
おそらく165以下だな。

329 :昔の名無しで出ています:2022/02/02(水) 22:10:47 ID:???.net
歌い手が聞くとこういう感想になるんだなと、興味深かった

村下孝蔵「初恋」一見地味な風貌から出る美声を聴いた三十路女子がこちら【Room3の見れるラジオ】 
https://www.youtube.com/watch?v=K9b51K44kqQ

330 :昔の名無しで出ています:2022/02/04(金) 15:24:44 ID:ajSyIVz6.net
質問なんですけど、「私一人」という曲はバージョンが2つあるんですか?
ひとつ目のバージョンは4枚目のアルバムに入っているバージョンで
カラオケのDAMという機種に入っている別のバージョンが
あるんですけど、この後者のカラオケに入っているバージョンってどのアルバムに入っている
ものか教えてもらえますか?

331 :昔の名無しで出ています:2022/02/04(金) 20:09:29 ID:???.net
>>330
たぶん、
「ラムネとビーチサンダル」のREMIXバージョンだと思われ。

332 :昔の名無しで出ています:2022/02/04(金) 20:18:23 ID:oq5iAF6J.net
清聴愛聴盤、ラムビーに続く新しいリミックス出してほしいな。
「私一人」「未成年(ラムビーは別)」「絵日記」「白い花の咲く頃」なんかは、オリジナルもいいけど、リミックスverもいい。

333 :昔の名無しで出ています:2022/02/06(日) 14:46:52 ID:XmO+8o8V.net
>>331
ありがとうございました。

334 :昔の名無しで出ています:2022/02/11(金) 01:04:48 ID:???.net
>>329
歌い手じゃない古い世代だけど、今のアーティストの方が数段レベル高いなと思うよ
髭男とか

335 :昔の名無しで出ています:2022/02/11(金) 08:58:38 ID:???.net
>>334
偏見だなー。偏見してる自覚は持っていた方がいいよ

336 :昔の名無しで出ています:2022/02/11(金) 21:36:42 ID:9bob2vpL.net
https://www.youtube.com/watch?v=6PCYHHTOpi4

すんげーギターテクニックと名曲
村下孝蔵の曲は村下孝蔵自身のギターでしか真の表現ができない
バンド演奏になるとチープになる

337 :昔の名無しで出ています:2022/02/13(日) 11:16:19 ID:???.net
>>334
演奏テクやコード進行の多様化の事を言ってるのなら、
そりゃ今の子らの方が上だし、当たり前のことだ。
スポーツとかも一緒で、先人のレガシーがあるから作品や競技の上積みが出来る。
先人が死ぬ思いで作った技術と、YouTubeで見て真似た素人のテクを一緒にしてはいけないって事だ。

歌は世につれ世は歌につれ

338 :昔の名無しで出ています:2022/02/17(木) 15:34:04 ID:???.net
もう少しで孝蔵さんの69歳の誕生日ですね

339 :昔の名無しで出ています:2022/02/21(月) 05:44:09 ID:???.net
帰郷はシングルの中で秀作だけどゆうこは微妙
同じ時代に聞いてたらいい歌だったのかもしれないけど
いつかいい歌と思える日が来るのだろうか

340 :昔の名無しで出ています:2022/02/25(金) 22:45:43 ID:???.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645775692/

盛り上がってくれ。

341 :昔の名無しで出ています:2022/02/26(土) 00:07:06 ID:???.net
【音楽】村下孝蔵「初恋」 39年目にして初のミュージックビデオ公開 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645775692/1

342 :昔の名無しで出ています:2022/02/28(月) 03:27:53 ID:D0RsDQte.net
これオフィシャルなのか、、、

343 :昔の名無しで出ています:2022/02/28(月) 18:46:25 ID:???.net
一分くらいで見るの止めたけど、これいいと思ってる人いるのかな?

344 :昔の名無しで出ています:2022/03/01(火) 19:56:49 ID:???.net
ポケベルすらなかった昭和20年代〜40年代生まれの孝蔵ファンはこれでいいと思う訳ないだろ(笑)

345 :昔の名無しで出ています:2022/03/02(水) 19:21:19 ID:???.net
>>341

個人的にはこんな感じを想像してた
https://youtu.be/srXy97yXY1w

346 :昔の名無しで出ています:2022/03/02(水) 22:40:48 ID:???.net
何かの手違いで「つれてって」と「初恋」がすり替わってしまったんだと思う

347 :昔の名無しで出ています:2022/03/03(木) 11:05:15 ID:???.net
例の炎上MVの騒ぎで初めてここに来ました。もっともあの騒ぎで村下氏の初恋の貴さを再認識できた事に感謝。
ところでつべにあった初恋の動画で↓見たけどこれの詳細ってわかります?
https://www.youtube.com/watch?v=fjWIQmo-nqE

初恋のイメージにピッタリの少女だと思うけどいつどこで作られたのか?

348 :昔の名無しで出ています:2022/03/03(木) 14:49:44 ID:un95BVtA.net
>>342
オフィシャルということはソニーも消す気は無いだろうし今から知る人達には数年後にこのイメージで固定されちゃうだろうね。
ソニーも稀代の名曲を随分と安っぽくしちゃったな。

349 :昔の名無しで出ています:2022/03/03(木) 15:45:38 ID:6bm0vCRM.net
この炎上騒ぎで初恋の注目が集まったのはいいが、歌詞の少年をチー牛だのキモヲタだの隠キャってあんまりじゃね。
リアルタイム世代ならわかると思うがスマホもLINEもなく女の子相手にコミュニケーション取れる男子なんかホントひと握りだったぞ。
大半はイジイジと見ているだけで何かのきっかけで女の子と会話できりゃ超ラッキーと心の中でバンザイだよ。

350 :昔の名無しで出ています:2022/03/03(木) 16:47:07 ID:???.net
>>348
そだねー
世代が違うんだから仕方ないと思う
野球漫画だって
ドカベン世代とタッチ世代とでは全然違うし

351 :昔の名無しで出ています:2022/03/03(木) 16:58:59 ID:???.net
>>348
そだねー
世代が違うんだから仕方ないと思う
野球漫画だって
ドカベン世代とタッチ世代とでは全然違うし

352 :昔の名無しで出ています:2022/03/04(金) 09:51:43 ID:???.net
自己解決。やはり80年代アイドルか。
山中すみか。知らんかった。初恋の少女のイメージにぴったりだな。
映像自体は別の曲のPV編集か。あの糞MVより遥かにセンスがいい。

353 :昔の名無しで出ています:2022/03/05(土) 05:27:41 ID:???.net
タッチって野球漫画なのか?
俺はずっと恋愛漫画だと思ってたよ。

354 :昔の名無しで出ています:2022/03/05(土) 16:43:21 ID:???.net
街の景色から違うよね
和食と洋食の違いみたいな
90年代生まれのスマホ世代だと韓国料理なんだろうね

355 :昔の名無しで出ています:2022/03/05(土) 23:34:03 ID:???.net
「初恋」をリアルタイムで聴いてたのが高校のころ。
その時は普通にいい曲だなという程度の感想。
それが数十年経過して五十代になってからだと胸にグサグサ刺さる。
まさかこんな名曲とは思いもよらなかった…
これはリアタイ世代にもっと再評価されていい歌だな。

356 :昔の名無しで出ています:2022/03/08(火) 13:29:03 ID:???.net
>>347

元ネタはこれか
山中すみかデビュー曲、四月白書
https://nico.ms/sm12879720

女の子目線の片思いの唄と男目線の初恋
曲が違うと印象がずいぶん変わるな

357 :昔の名無しで出ています:2022/03/08(火) 14:26:59 ID:???.net
>>345の動画も

元ネタ
映画さびしんぼうの予告編
https://youtu.be/T7zB17PvTiY

予告編はヒロイン富田靖子目線の印象だけど
初恋を被せた>>345の動画は尾見としのり目線って感じになるね

358 :昔の名無しで出ています:2022/03/08(火) 15:44:08 ID:???.net
>>356
すいません。私視聴開始1分で挫折しました…
そうだよなぁ。80年代のアイドルの歌唱力って以下略

それにしてもこの映像、全然違う歌がこれだけマッチするとは。
オリジナルのPV作った制作側も予想外だったろう。

359 :昔の名無しで出ています:2022/03/09(水) 10:49:37 ID:???.net
つべの村下氏本人の再生が4440万超えで山中MADが52万超え…………
なお公式の方はなんのかんので11万超えた模様

360 :昔の名無しで出ています:2022/03/09(水) 11:27:29 ID:???.net
みんなそれぞれ自分の初恋の人と重ねて、独自に作ったらいいと思うけど。

https://www.youtube.com/watch?v=b3Yb-iI8ipE

361 :昔の名無しで出ています:2022/03/09(水) 15:48:30 ID:???.net
酷評されてる初恋MVを三田寛子バージョンにしてみた
https://i.imgur.com/Te8QujX.mp4
こっちなら割と曲調が軽いのでそれほど違和感はないかも?

362 :昔の名無しで出ています:2022/03/09(水) 19:41:49 ID:???.net
スマホでも別にいいと思うけどキャストに田舎臭さがないのが残念
シティーボーイ、シティーガールじゃねーか

125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200