2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シティ・ポップス一般・8枚目

1 :sage:2020/08/09(日) 16:20:07.85 ID:iVqdPD9H.net
シティ・ポップスの範囲ってどこまで?

前スレ

シティ・ポップス一般・7枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1587554131/

シティ・ポップス一般・6枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1577091036/

シティ・ポップス一般・5枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1565711191/

シティ・ポップス一般・4枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1562395725/

シティ・ポップス一般・3枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1559468207/

シティ・ポップス一般・2枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1525133498/

シティ・ポップス一般
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1520517325/

2 :昔の名無しで出ています:2020/08/09(日) 16:22:06 ID:???.net
<シティポップとシティポップスの両方に共通して含まれるアーティスト>(2020年8月9日)

・角松敏生
・稲垣潤一
・EPO
・杉山清貴
・杉 真理
・山本達彦
・山下達郎
・佐野元春
・浜田金吾(濱田金吾)
・安部恭弘
・黒住憲五
・池田聡
・南佳孝
・伊豆田洋之
・伊藤銀次
・門あさ美
・大貫妙子
・吉田美奈子
・村田和人

3 :昔の名無しで出ています:2020/08/09(日) 16:22:41 ID:???.net
シティ・ポップス アルバム・リスト まとめ1(2020年4月)

山下達郎:

Go Ahead!(1978年)
Moonglow(1979年)
Ride on Time(1980年)
For You(1982年)
Melodies(1983年)

大貫妙子:

MIGNONNE(1978年)
romantique(1980年)
AVENTURE(1981年)
Cliché(1982年)
SIGNIFIE(1983年)
カイエ(1984年)
copine(1985年)

吉田美奈子:

TWILIGHT ZONE(1977年)
LET'S DO IT -愛は思うまま-(1978年)
MONOCHROME(1980年)
MONSTERS IN TOWN(1981年)
LIGHT'N UP(1982年)

角松敏生:

SEA BREEZE(1981年)
WEEKEND FLY TO THE SUN(1982年)
ON THE CITY SHORE(1983年)
AFTER 5 CLASH(1984年)
GOLD DIGGER〜with true love〜(1985年)
TOUCH AND GO(1986年)

4 :昔の名無しで出ています:2020/08/09(日) 16:23:25 ID:???.net
シティ・ポップス アルバムリスト まとめ2(2020年4月)

山本達彦

1979年 突風ーサドゥンウインドー(1st)
1980年 メモリアル・レイン(2nd)
1981年 ポーカー・フェイス(3rd)
1982年 I LOVE YOU SO(4th)
1982年 LE PLEIN SOLEIL/太陽がいっぱい(5th)
1983年 MARTINI HOUR(6th)
1984年 Music(7th)
1985年 MEDITERRANEE〜メディテラネ(8th)

安部恭弘

1 Hold Me Tight 1983年
2 MODERATO 1984年
3 SLIT 1984年
4 FRAME OF MIND 1985年
5 tune box the summer 1986 1986年
6 URBAN SPIRITS 1987年
7 SUMMERTIME IN BLUE -さよならの共犯者 1988年

epo

1 1980年3月21日 DOWN TOWN
2 1980年11月21日 GOODIES
3 1981年9月21日 JOEPO 〜1981 KHz
4 1982年5月21日 う・わ・さ・に・な・り・た・い
5 1983年4月5日 VITAMIN E・P・O
6 1984年2月21日 HI・TOUCH-HI・TECH
7 1985年3月21日 HARMONY
8 1986年6月5日 PUMP! PUMP!

黒住憲五

1982年:Again
1983年:Still
1985年:Boxing Day
1985年:Island of OAHU

濱田金吾

AIR RECORDS
1st(1980年)Manhattan In The Rain
2nd(1981年)Gentle Travelin'
3rd(1981年)FEEL THE NIGHT
アルファ・ムーン
4th(1982年)midnight cruisin'
5th(1983年)MUGSHOT
東芝EMI/EASTWORLD
6th(1985年)ハートカクテル
7th(1985年)Fall In Love

5 :昔の名無しで出ています:2020/08/09(日) 16:24:10 ID:???.net
シティ・ポップス アルバム・リスト まとめ3(2020年4月)

門あさ美

1st 1979年12月5日 Fascination
2nd 1980年10月5日 Sachet
3rd 1981年7月5日 セミ・ヌード
4th 1982年7月5日 Hot Lips
5th 1983年4月21日 PRIVATE MALE
6th 1984年3月5日 麗 (u ra ra)
7th 1985年4月5日 BELLADONNA

伊藤銀次

BABY BLUE(1982年4月25日)
SUGAR BOY BLUES(1982年9月25日)
STARDUST SYMPHONY (1983年4月25日)
WINTER WONDERLAND(1983年10月21日)
POP STEADY #8(1984年3月21日)※ミニアルバム

伊豆田洋之

「Rose Bud Days」(1984年7月21日)
「I WANNA PAIN」(1986年2月26日)
「BLESS YOU」(1987年12月2日)

池田聡

missing (1986/11/5)
JOY AND PAIN (1987/5/21)
JE REVIENS avec 'La Rose Noire' (1987/11/29)

6 :昔の名無しで出ています:2020/08/09(日) 16:24:43 ID:???.net
シティ・ポップス アルバム・リスト まとめ4(2020年4月)

南佳孝

3.SOUTH OF THE BORDER(1978年9月21日)
4. SPEAK LOW(1979年6月21日)
5. MONTAGE(1980年5月1日)
6. SILKSCREEN(1981年2月25日)
7. SEVENTH AVENUE SOUTH(1982年9月22日)
8. DAYDREAM(1983年7月21日)
9. 冒険王(1984年6月21日)
10. LAST PICTURE SHOW(1986年2月26日)

村田和人

1st また明日 1982年
2nd ひとかけらの夏 1983年
3rd MY CREW 1984年
4th Showdown 1986年
5th Boy's Life 1987年

7 :昔の名無しで出ています:2020/08/09(日) 16:25:15 ID:???.net
シティ・ポップス アルバム・リスト まとめ5(2020年5月16日)

稲垣潤一


1 1982年7月21日 246:3AM
2 1983年2月1日 SHYLIGHTS
3 1983年9月1日 J.I.
4 1984年5月19日 Personally
5 1985年5月1日 NO STRINGS
6 1986年3月1日 REALISTIC
7 1987年3月4日 Mind Note
8 1988年4月25日 EDGE OF TIME
9 1989年4月19日 HEART & SOUL
10 1990年4月4日 Self Portrait
11 1991年4月3日 WILL
12 1992年5月20日 SKETCH of HEART
13 1993年3月24日 for my DEAREST
14 1994年4月6日 Signs of Trust
15 1995年6月14日 J's DIMENSION

ただし、必ずしも以上15枚がすべてシティポップというわけではなく、以下のような様々な意見がある

案1)「5. NO STRINGS」(1985年)まで:井上鑑中心の編曲か、TOPICS中心の編曲かで分ける
案2)「8. EDGE OF TIME」(1988年)まで:TOPICS中心の編曲か、それ以降かで分ける
案3)「9. HEART & SOUL」(1889年)まで:1980年代末までで分ける
案4)「12. SKETCH of HEART」(1992年)まで:坂本洋の編曲が次のアルバムから減って、清水信之の編曲が増えるというところで分ける
案5)「13. for my DEAREST」(1993年)まで:もともとの案
案6)「14. Signs of Trust」(1994年)まで:清水信之中心の編曲(13th,14th)か、それ以降かで分ける

8 :昔の名無しで出ています:2020/08/09(日) 16:25:50 ID:???.net
シティ・ポップス アルバム・リスト まとめ6

竹内まりやのシティポップの範囲については、以下のようないくつかの意見がある(2020年5月16日)

1.結婚前のみに限る
2.結婚前結婚後にかかわらずすべて
3.1980年代末まで、アルバムでいえば「リクエスト」まで
4.結婚前の作品は除く(アイドル的なので)

なお、加藤和彦作品についてシティポップではないという断片的な意見はあったものの、
いまだ、網羅的に「曲ごと」で判断した意見は出できていない

杉山清貴&オメガトライブ(2020年5月)

1 1983年9月21日 AQUA CITY
2 1984年3月21日 River's Island
3 1984年12月21日 NEVER ENDING SUMMER
4 1985年7月1日 ANOTHER SUMMER
5 1985年12月11日 FIRST FINALE

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200