2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熱い紅茶を】 松田聖子 80 【飲みながら】

1 :昔の名無しで出ています :2020/07/09(木) 01:00:16.93 ID:???.net
ここは、「80年代型・松田聖子」 の軌跡と音楽を辿る懐古派用のファンスレです。

●注意事項●

松田聖子に関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
但し、大きく逸脱をしなければ、オーディオファイルの為の情報交換なども歓迎です。
同様に 『SEIKO JAZZ』 の話題に関してもしなやかな相互対応を願います。

論理的、且つ主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、根拠無き誹謗中傷、感情的な煽り、
また、無意味な自治討論への誘導などには、徹底したスルー対応をお願い致します。

665 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 00:53:31.18 ID:???.net
>>658
青珊の初登場はタラップから走ってきて
駆けつけて一杯みたいな状況で歌ってるのに
めっさ上手く歌えてることが意外だった
もっとバタバタした記憶だったのに

666 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 07:48:36 ID:???.net
【松田聖子ストーリー】聖子からの手紙 3通目(1979.1.6消印)
若松宗雄チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=dWq20zCaqa8

667 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 08:12:13 ID:???.net
天気良くてアガルなー
今日は海行くぞー

668 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 08:13:00 ID:???.net
何で行くの?

669 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 08:45:59 ID:???.net
● 神戸新聞連載「松本隆の原風景」最終回に松田聖子からコメント

勇気と希望を与えてくれた

取材中、松田聖子さんから松本隆さんへ
感謝のコメントが届きましたので全文掲載します。

松本先生には1981年リリースの「白いパラソル」から今まで、
たくさんの素晴らしい歌詞を書いて頂きました。
「瑠璃色の地球」の歌詞からも……(後略)

https://i.imgur.com/VNl1NnO.jpg
https://mobile.twitter.com/ooyamaru28/status/1289330996945412096
.
(deleted an unsolicited ad)

670 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 09:24:28.70 ID:Q5xZjqSI.net
瑠璃色の地球は後期聖子にしては良い歌

671 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 11:27:17 ID:94RJc+OT.net
岡田有希子の自殺の真相って何?

672 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 17:57:26.48 ID:???.net
>>667
渚のバルコニーごっこしてきたかい?

673 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 19:09:00 ID:???.net
天国のキッスごっこしたい

674 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 19:24:55 ID:???.net
>>673
イ?

675 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 20:18:29.78 ID:???.net
>>661
笑たでホンマ
流石やな

676 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 20:21:28.97 ID:???.net
>>667
葉山、逗子に来んな
軽やワンボックスが来るとワシが別宅に辿り着けん

677 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 21:25:30 ID:???.net
>>675
音外してることを
不協和音とも取れる切迫した響きということにする

678 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 21:30:22 ID:???.net
白いパラソルごっこしてきた

679 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 22:43:45 ID:???.net
ゴキブリスレ

680 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 22:48:48 ID:???.net
スピードボートごっこしたい

681 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 23:18:35 ID:???.net
風立ちぬを初めて聞いた時
Pineappleを初めて聞いた時
あの感覚は一生忘れられない

682 :昔の名無しで出ています:2020/08/02(日) 23:54:23.80 ID:???.net
アルバム「風立ちぬ」の後の「Pineapple」は確かに衝撃の展開だったな
柔らかなボーカルがとにかく新鮮だったし、松田聖子の進化を実感した
もちろん赤スイやバルコニーで気付いてはいたんだがね
なんと言うか自分の中で新しいステージに上がったんだと確信した
もちろん新機軸の作家起用もあったんだけれど
アレンジャーが今までと同じ大村さんなのに新しく聴こえたんだから、今考えると更に凄いよな

683 :昔の名無しで出ています:2020/08/03(月) 07:39:31 ID:???.net
【松田聖子ストーリー】聖子からの手紙 4通目(1979.3.13消印)
若松宗雄チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=VdeoD-_wDsM

684 :昔の名無しで出ています:2020/08/03(月) 08:30:13 ID:???.net
>>682
それまでのとびきりのAOR路線から
風立ちぬで一気にとびきりのポップスとなったのもデカいよね
柔軟な財津さんのメロディメーカーとしてのポテンシャルの高さも際立ってた

685 :昔の名無しで出ています:2020/08/03(月) 08:41:23 ID:???.net
松田聖子は原石の時点で充分凄い歌手なんだけどアルバム毎に成長してるのが凄い

686 :昔の名無しで出ています:2020/08/03(月) 11:55:04 ID:OgD/Lo2D.net
瀬戸君のちんぽしゃぶりたい

687 :昔の名無しで出ています:2020/08/03(月) 14:02:51.85 ID:P/znPV+Y.net
松田聖子さんの後輩の酒井法子さん
介護やるって言って芸能界いるのどうなってんの?
先輩の聖子さん説明して

688 :昔の名無しで出ています:2020/08/03(月) 14:05:23.30 ID:???.net
五十代の後追いファンだが、最初に買ったのはpineapples だった
21世期に入ってから、の話
一回聞いてもピンと来なかったが、3回目から「只者ではないな」と、思い始めた
続いて 風立ちぬ を買った
これは、一千一秒物語で一発で魂と尻子玉を抜かれた

それ以降は、アルバム全部揃えて
未だに聴いている

少なくとも、私の中ではビートルズと同格

689 :昔の名無しで出ています:2020/08/03(月) 16:03:08.74 ID:???.net
実験的かつキャッチーだからね

690 :昔の名無しで出ています:2020/08/03(月) 19:29:05 ID:???.net
>>682
来生たかおのメロディを
見事に松田聖子カラーへと染め上げてしまう
彼女の力量もさることながら
それに見合う最高の器をさら〜っと用意できる
大村さんやプロジェクトの力量も大きな評価に値する

691 :昔の名無しで出ています:2020/08/03(月) 19:52:48 ID:???.net
提供作家の全員が聖子によって自身の中にあるポップを最大限に引き出された感じする

692 :昔の名無しで出ています:2020/08/03(月) 21:11:33 ID:???.net
来生たかおのアルバムボックスを持ってるが
聖子に書いた曲のような色合いはどのアルバムにもない
聖子楽曲のセルフカバーは出来ないと言い切った彼の意思はなんとなく理解できる

693 :昔の名無しで出ています:2020/08/03(月) 21:20:17 ID:???.net
来生さんの『遊歩道』は聖子ファンの人気が高そう
アレンジは坂本ウンコ龍一だけどなかなか良い

694 :昔の名無しで出ています:2020/08/03(月) 22:53:51 ID:???.net
岡田有希子が飛び降り自殺!
なんで?

695 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 01:52:39 ID:???.net
デビューアルバムから質では群を抜いていた
おまけに録音環境も最高峰ときたら名盤認定も当たり前

696 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 07:45:48.24 ID:???.net
【松田聖子ストーリー】聖子からの手紙 5通目(1979.5.21消印)
若松宗雄チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=Xag7sEliWSE

697 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 08:06:23 ID:gOSe5/k1.net
瀬戸君の金玉舐めたい

698 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 08:07:50 ID:???.net
何だかんだにこやかに見える

699 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 08:19:14 ID:???.net
聖子の蔑むような目がたまらなく好きだ

700 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 08:38:45 ID:???.net
>>695
本当にどういう導きなんだろうと思う
出来過ぎだよな

701 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 11:04:24 ID:QUd+t/1H.net
ゴキブリのスレ

702 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 12:34:59 ID:???.net
ファーストアルバムは小田裕一郎の功績が大きいね。
初期のシングルとアルバムの楽曲クオリティが高かったために、
後で参加した作家も良質な作品を惜しみなく提供する流れが出来た

703 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 12:55:01.65 ID:???.net
小田裕一郎さんは天才
やはり聖子は枕営業したのかな?

704 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 12:55:41.66 ID:???.net
>>702
まぁ同意

705 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 16:21:38 ID:Se0eSYHV.net
瀬戸君のちんぽしゃぶりたい

706 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 20:26:06 ID:CKBn30gT.net
スマホ買ってすぐそこそこ好きな曲ばかりだからSEIKO SUITE入れて聞いてたけど
お家時間増えたので持ってるCDすべてファイルにして聞いてみてびっくり
SEIKO SUITE音酷いね聖子ちゃんの良い所消してるやん誰やリマスターしたの

707 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 20:45:18 ID:???.net
最近ファンになったんだが、沖縄のあの襲撃事件以降松田聖子の性格が変わった、
みたいなコメントを見たんだが実際どうなんだろう

708 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 21:03:55 ID:???.net
>>702
裸足の歌唱を聴いて小田さんが聖子の声と歌唱に惚れこんだ結果やね
アルバム一枚を丸ごと任せられた気合いもあるだろうが
キーの制限なく好きなように曲を書けて予想以上の仕上がりで返ってくるんだからなー

709 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 21:39:25.24 ID:???.net
>>707
性格は変わらない
メイクが変わった

710 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 21:51:56.45 ID:???.net
>>708
小田さんが聖子に提供した二十数曲
確かに一曲もハズレがない

711 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 22:07:28 ID:???.net
一人の作家からあれだけバラエティに富んだ作品を生み出せてるのは凄いよなあ

712 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 22:17:02 ID:???.net
>>709
俺は頭に穴開けられて家族から性格変わったと言われてる
ところで83年5月の大阪厚生年金大ホールでの黄色いカーディガンの音源がニコ動でアップされてるが、あんな難曲をよくぞ歌い上げてるもんだ。バックのコンソレーションも凄い

713 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 22:34:49.71 ID:???.net
>>711
それは財津さんも同じことが言えるよん

714 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 23:06:28.27 ID:???.net
俺が財津さんでぶっ飛んだのが「流星ナイト」と「December Morning」。

チェリーブラッサム、夏の扉、
白い貝のブローチ、Sailing、あなたの手紙、
白いパラソル、花一色、野の花にそよ風。

ここまでは財津和夫らしさのようなものが一貫したベースとしてあったのが、
流星ナイトをきっかけに一気にポップスに転じた。

アルバム『風立ちぬ』のガンブリア大爆発は聖子だけじゃなく、
財津さんにも起こっていたんじゃないかと。
だからこそ以降の聖子のアルバムの主軸作家であり続けられたんじゃないかと。

715 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 23:08:30.37 ID:fgydt5zz.net
瀬戸君の金玉舐めたい

716 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 23:10:05.55 ID:???.net
>>712
スコールとか何曲かあるライブかな?
スコールはあのバージョンが最強だと思ってる
みんな例のテレビ特番バージョンが良いというんだけど
自分はあのライブ版がスピードも速いし演奏も素晴らしい
聖子の声もノリノリで一番好きなバージョン

717 :昔の名無しで出ています:2020/08/04(火) 23:38:37.35 ID:???.net
瀬戸くんの乳首とチンポ舐めまくりたい

718 :昔の名無しで出ています:2020/08/05(水) 08:11:03 ID:???.net
【松田聖子ストーリー】聖子からの手紙 6通目(1979.6.3消印)・この1本のテープから、全てが始まった!
若松宗雄チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=MZEyCtJJsyk

719 :昔の名無しで出ています:2020/08/05(水) 08:44:36.37 ID:???.net
小田裕一郎
財津和夫
来生たかお

この三人は根強い人気があるな

720 :昔の名無しで出ています:2020/08/05(水) 12:00:01 ID:nn1kzdwf.net
瀬戸君のちんぽしゃぶりたい

721 :昔の名無しで出ています:2020/08/05(水) 12:00:40 ID:???.net
この曲いいな、この曲好きだな、と思ったやつを確認すると
その三人の誰かって確率は確かに高め

722 :昔の名無しで出ています:2020/08/05(水) 12:56:59.49 ID:???.net
松田聖子の核を作った人たち

723 :昔の名無しで出ています:2020/08/05(水) 14:05:27.97 ID:RRmtoETD.net
瀬戸君の金玉舐めたい

724 :昔の名無しで出ています:2020/08/05(水) 20:03:46 ID:???.net
廻り合わせだよなあ
松田聖子はとにかく持ってる

725 :昔の名無しで出ています:2020/08/05(水) 20:48:36 ID:???.net
>>716
>みんな例のテレビ特番バージョンが良いというんだけど

振り向けば…版はカラオケだからキーがオリジナルなんだよね

726 :昔の名無しで出ています:2020/08/05(水) 20:52:00 ID:???.net
振り向けばでもsquallは生演奏じゃなかった?

727 :昔の名無しで出ています:2020/08/05(水) 23:52:03.57 ID:???.net
は?うがい薬がコロナに効くの?

728 :昔の名無しで出ています:2020/08/06(木) 00:02:48.94 ID:???.net
>>726
振り向けばのSQUALLはオケを使ってたよ

729 :昔の名無しで出ています:2020/08/06(木) 00:45:40 ID:???.net
熱帯夜に涼みたいからユートピア聴きながら寝る!!

730 :昔の名無しで出ています:2020/08/06(木) 06:55:35 ID:???.net
>>728
振り向けば版はカラオケ+効果音では

731 :昔の名無しで出ています:2020/08/06(木) 08:30:38.15 ID:/x6WeFOy.net
うがい薬コロナにきくの?

732 :昔の名無しで出ています:2020/08/06(木) 08:31:21.22 ID:???.net
>>716
この音源、FM東京の倉庫に眠ってるんだよな
俺もここのスコールが最高だと思う
大瀧師匠の肉声も入ってるし
公開してほしいね

733 :昔の名無しで出ています:2020/08/06(木) 13:36:44 ID:t8fHmJXM.net
肉棒が入ってるってどういう意味ですか?

734 :昔の名無しで出ています:2020/08/06(木) 13:45:12 ID:???.net
>>732
四月のラブレターと紹介してるのが大瀧先生?
噂では映像もあるらしいんだけど非公開のままだよね

735 :昔の名無しで出ています:2020/08/06(木) 14:33:59 ID:???.net
>>734
「四月のラブレター」って紹介してるのが大瀧先生です。ご指摘のように前から映像あると言われてるけどFM東京が持ってるなら是非とも提供してほしい。凄い反響、需要はあると思うぞ

736 :昔の名無しで出ています:2020/08/06(木) 19:42:03 ID:???.net
>>735
いや、大滝はオフライン登場なので本人映像は無いでしょう
四月レターは切なくていいな

このステージで最大の驚きは 黄色いカーディガン のライブ
変幻自在の音符に良く合わせられたと思う

737 :昔の名無しで出ています:2020/08/06(木) 19:56:30.01 ID:???.net
例のスパルタ動画で好きになった

738 :昔の名無しで出ています:2020/08/06(木) 22:44:01 ID:???.net
アビガンって効果ないの?

739 :昔の名無しで出ています:2020/08/06(木) 22:53:56 ID:???.net
初期
特に風は秋色の頃はマジ妖精みたいに可愛いな

740 :昔の名無しで出ています:2020/08/07(金) 06:57:03 ID:???.net
今更だけど白いパラソル入れるならsilhouetteだたな

741 :昔の名無しで出ています:2020/08/07(金) 11:35:34.43 ID:qqDAUpPL.net
でもアルバム風立ちぬで白パラから雨のリゾートの流れが好きだな
プレミアムダイヤモンドバイブルでセイリングから白パラの流れもイントロやアウトロが似てるんだとコレで気づいた
テレビでデニムのシンプルなワンピース着ててスカートの裾が白い雨傘のアップリケを付けてたから素直に白い雨傘と思ってたけど歌詞ではビーチパラソルの事なんだと知って驚いた事がある

742 :昔の名無しで出ています:2020/08/07(金) 13:42:33 ID:6WzQFSe8.net
イソジン吉村って何?

743 :昔の名無しで出ています:2020/08/07(金) 16:11:03 ID:???.net
雨傘はアンブレラ
当時日傘はBBA専用なのでそれもないな

744 :昔の名無しで出ています:2020/08/07(金) 16:15:21 ID:cH3CENKp.net
だから夜ヒットの衣装でスカートに白い雨傘のアップリケを付けてたから子供心にそう思ったたと

745 :昔の名無しで出ています:2020/08/07(金) 17:34:35.53 ID:2eP+/SZW.net
拝啓 若松様 (7通目)

早く東京に行きたいのです。

なお、附設(か高専)の彼氏は既にサクッとポイしております。

@蒲池法子

746 :昔の名無しで出ています:2020/08/07(金) 18:52:34 ID:2eP+/SZW.net
当人は「ディンギーって何?」のまま歌ってんだから
アップリケがパラソルでもアンブレラでもどっちでもいいだろw

747 :昔の名無しで出ています:2020/08/07(金) 19:35:13.59 ID:2eP+/SZW.net
あの可愛い白傘アップリケって
聖子がリリーさんに提案あいたんだろうか?

748 :昔の名無しで出ています:2020/08/07(金) 20:45:49 ID:???.net
アップリケ、、、アッチョンプリ系と近いな

749 :昔の名無しで出ています:2020/08/07(金) 21:07:55 ID:???.net
ワンピの白傘はアップリケ?刺繍?

750 :昔の名無しで出ています:2020/08/07(金) 22:49:45 ID:???.net
岡田有希子が飛び降り自殺!

751 :昔の名無しで出ています:2020/08/08(土) 12:08:10.82 ID:???.net
不肖宮嶋茂樹「ロシア娘と松田聖子」
https://www.youtube.com/watch?v=TtMa_0QERyo

752 :昔の名無しで出ています:2020/08/08(土) 12:28:37.86 ID:6hNkhcvE.net
最初のがなりたて唱法やめたのは
歌唱指導?
のぞいためた?
一説では平尾昌晃さんがああいうのが好きで畑中葉子もそっくりってんだけど

753 :昔の名無しで出ています:2020/08/08(土) 14:39:14 ID:RDLpWWjj.net
イソジンってコロナに効くの?

754 :昔の名無しで出ています:2020/08/08(土) 16:07:50 ID:pZFAHVYt.net
キチガイたいせい

755 :昔の名無しで出ています:2020/08/08(土) 16:35:41 ID:???.net
>>718
1978.10.18
憧れの郷ひろみと握手する

ここから始まった怒涛の手紙要請
1978.11.1 第1通目

756 :昔の名無しで出ています:2020/08/08(土) 19:56:22.16 ID:???.net
グッバイバイプレーボーイ
好きだったこと
グッバイバイプレーボーイ
もう忘れたわ

この曲のサビのギターがめちゃ好き

757 :昔の名無しで出ています:2020/08/08(土) 20:20:22.17 ID:PDtphhBP.net
岡田有希子が飛び降り自殺

758 :昔の名無しで出ています:2020/08/08(土) 21:51:33 ID:???.net
>>752
ある時期に喉に致命的なダメージを負ったのは確か
思うように歌えなくなってしまった事は大瀧も証言している

そこからどんな指導や努力があったのかは分からないが
キャンディボイスを体得して活路を見出せたのは奇跡的な事だったのかもしれない

759 :昔の名無しで出ています:2020/08/08(土) 23:38:01.33 ID:???.net
4日に那覇市で飛び降り自殺動画ってどうなっての?
ショック!

760 :昔の名無しで出ています:2020/08/09(日) 01:29:20.10 ID:???.net
● 河合奈保子&柏原芳恵デビュー40周年、4つの共通点と同期・松田聖子にない「実績」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200807-00018560-jprime-ent

2020年にデビュー40周年を迎え、
今なお“永遠のアイドル”として活躍し続ける松田聖子。
彼女がデビューした'80年は、聖子とさまざまな面でトップを争った
田原俊彦のほか河合奈保子、柏原芳恵、三原順子(現・じゅん子)、岩崎良美、
さらにアイドル以外では松村和子や山下久美子など、
デビュー後2、3年でブレイク(TBS系『ザ・ベストテン』やオリコンにTOP10入り)
する歌手が大量に出現する、大豊作の年でもあった。

そのなかで、5年以上にわたってTOP10入りを果たした女性アイドルが
松田聖子、河合奈保子、柏原芳恵の3人だ。

聖子はいまだに特番が組まれるほど国民的アイドルとして認知されているが、
奈保子と芳恵については、長期的に支持されていたにもかかわらず、
あまり紹介されていないのではないか。

そこで今回、聖子という絶対的エースが君臨し、
また、その2年後には中森明菜や小泉今日子をはじめ
強力なメンツが次々とデビューするなかで、
奈保子と芳恵が“アイドル戦国時代”をどうサバイブしてきたのか、
改めて2人の活躍ぶりを追ってみたい。

(後略)

後に「金の80年組」と呼ばれたスター歌手の大豊作だった年。
岩崎良美、松田聖子、河合奈保子、柏原芳恵、田原俊彦、三原順子、近藤真彦…
アイドル以外でもEPOとか、特に女性歌手全員の歌唱力の高さが際立っていたと思う。

https://i.imgur.com/IkalXRC.jpg
https://i.imgur.com/rA01LSE.jpg
https://i.imgur.com/OJYhFXe.jpg
https://i.imgur.com/8iDBgzM.jpg
https://i.imgur.com/bjsOZuY.jpg

761 :昔の名無しで出ています:2020/08/09(日) 01:29:40.90 ID:???.net
● 松田聖子は日本の宝!デビュー40周年アナログ『Bible』から伝わる録音芸術の凄さ

https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/25360


今回のテーマは松田聖子の豪華仕様2枚組LP
『Seiko Matsuda 40th Anniversary Bible -blooming pink-』。
デビュー40周年を記念して4月1日(松田聖子がデビューした日)にリリースされた、
ベスト盤〈Bible〉シリーズ初のアナログ盤です。
以下、コンテンツと内容の抜粋。

○ 松田聖子のレコードは音がいい。という定説

どこの中古レコード屋さんに行っても、
〈松田聖子のレコードは音がいい〉という話になる。
サウンドチェック用に聴くとか、
そういう音質のポイントで聴いている方も多いようです。
だから、ジャズ・ヴォーカルのレコードのような聴かれ方をしているんですね。
それはおそらく、当時の日本でいちばんお金かけていて、
すごい作家陣を集めて、いちばん良いスタジオで録っていた録音物だからだと思います。
オリジナル・アルバムについても
当時ソニーから〈マスター・サウンド・シリーズ〉という高音質盤が出ていて、
それはいまも中古盤が高いですね。
制作側も音質面を意識して作っていたと思います。

○ 松田聖子はアイドルの歌い方を発明した

松田聖子のすごいところは、
ヴォーカリストとしての才能がサウンドを完全に凌駕しているところ。
それを当時の日本最高峰のスタジオで録って、
お金をかけてプレスしているんだから、悪いわけがない遺産ですよね。
何千、何万枚とレコードを持っている人でも
改めて気づくことがあるので、奥が深い。
さらに手軽に買えるので、
レコードに興味を持った若い人たちの入り口としてもいいと思います」

○ 松田聖子のレコードはジャズ・ヴォーカルとして聴こう!

僕のなかでは、松田聖子と洋楽のAORなどの間には壁がないんですよね。
家でお酒を飲みながら松田聖子を聴いていると、
ものすごく気持ちよくなってしまうんです。
その後にAORを聴いて、また松田聖子に戻ってきて、とか。
なので、松田聖子はジャズ・ヴォーカルとして聴いてください!」

● ベストアルバム「Bible」シリーズ初のアナログレコード盤
「Seiko Matsuda 40th Anniversary Bible −blooming pink−」
● 特設サイト
http://www.110107.com/s/oto/page/seiko_40th_bible?ima=2032
● SONY MUSIC 松田聖子サイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/SeikoMatsuda/
● 開封の儀
https://youtu.be/YbRlf4L8GAA
https://i.imgur.com/XHRD0AP.jpg
https://i.imgur.com/dJpG9Pc.jpg
https://i.imgur.com/CcgOOma.jpg

762 :昔の名無しで出ています:2020/08/09(日) 03:30:06 ID:???.net
>>760
アルバムジャケもだんだんと個性に合わせて棲み分けが出来てくるんだよな

763 :昔の名無しで出ています:2020/08/09(日) 05:03:10 ID:???.net
>奈保子と芳恵が“アイドル戦国時代”をどうサバイブしてきたのか、
サバイブ
わざとだろ

764 :昔の名無しで出ています:2020/08/09(日) 08:42:15 ID:GjK85Hv7.net
4日飛び降りた人助かりましたか?
10階の屋上?

765 :昔の名無しで出ています:2020/08/09(日) 11:07:18.95 ID:???.net
>>758
アイドルがあの歌い方はもたない
続いてたら島津亜矢みたくなってた?
クラブ歌手はステージ多くて
喉温存のため五木ひろし中条きよし殿様キングスいしだあゆみちあきなおみ
みたいな声量抑えた口だけで歌う歌い方になるっていうね
細川たかしは民謡の基礎があるからクラブ歌手でもあの声量出たとか

戦略うまい
最初CMソングで
えくぼーのーおー
って素っ頓狂な声で印象に残して
容姿後出し
田舎娘が必死にやってる姿アピール
髪型メイクころころ変えて飽きさせない
ジャニーズ彷彿させる戦略のうまさ
トップアイドルとの噂は話題作り?

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200