2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熱い紅茶を】 松田聖子 80 【飲みながら】

1 :昔の名無しで出ています :2020/07/09(木) 01:00:16.93 ID:???.net
ここは、「80年代型・松田聖子」 の軌跡と音楽を辿る懐古派用のファンスレです。

●注意事項●

松田聖子に関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
但し、大きく逸脱をしなければ、オーディオファイルの為の情報交換なども歓迎です。
同様に 『SEIKO JAZZ』 の話題に関してもしなやかな相互対応を願います。

論理的、且つ主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、根拠無き誹謗中傷、感情的な煽り、
また、無意味な自治討論への誘導などには、徹底したスルー対応をお願い致します。

146 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 09:48:37 ID:???.net
もうすぐ独身の還暦キモジジイが一人で自演しながらおめでとう祭りするんだね
こういうの選んでるのが鬼気色悪いよ
還暦の口臭クソジジイがやるようなことかねww


↓↓↓


明菜誕生日おめでとう♪

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

147 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 09:49:25 ID:???.net
自演スレコピペ

148 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 09:59:33 ID:???.net
さっそく報復コピペ

【常連専用】天才歌姫 中森明菜復活46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1593646600/

149 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:01:29 ID:???.net
特定しやすい展開だな

150 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:03:15 ID:???.net
同じ馬鹿が同じ事を繰り返してるんだから放置で

151 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:03:32 ID:???.net
251 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 10:01:24.54 ID:dTi6NDxJ0
>>247
常連主は普段から聖子スレを荒らし慣れてるんだろう
だから躊躇なくコピペもできる
色々と悪事の尻尾が見える

152 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:04:36 ID:???.net
やれ、やれw

153 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:05:18 ID:???.net
懐メロらしい糞レスが並ぶな

154 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:09:52 ID:???.net
252 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 10:08:20.61 ID:s2HPrBlG0
常連明菜主はこれでしばらく聖子スレで暴れてるだろ
暴れる先でも聖子ヲタのナリを自演連投してるんだから救いがない
あそこの住人は荒れてる間は近寄らないから余計にバレるwww

155 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:10:24 ID:???.net
しばらくは聖子スレで暴れてるだろ
暴れる先でも聖子ヲタのナリを自演連投してるんだから救いがない
あそこの住人は荒れてる間は近寄らないからwwwww

156 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:10:46 ID:???.net
笑えるww

157 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:11:35 ID:???.net
全部単発www

158 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:13:23 ID:???.net
254 名無しの歌姫 [sage] 2020/07/12(日) 10:12:05.60 ID:s2HPrBlG0
>>253
こんなのが明菜スレを仕切ってるんだから困る

159 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:16:22 ID:???.net
181 昔の名無しで出ています [sage] 2020/07/12(日) 10:14:33.19 ID:???
明菜主が絶賛発狂中


【熱い紅茶を】 松田聖子 80 【飲みながら】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1594224016/

160 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:21:07.36 ID:???.net
過疎板で暴れて何が楽しいんだか

161 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:43:28.69 ID:???.net
常連リサーチ始めちゃってる

256 名無しの歌姫 [sage] 2020/07/12(日) 10:34:39.03 ID:wtc/GnmC0
常連が何人いるのか知りたいから
今日の実況とおめでとうレスはこっちに書くようにしたらどう?


◆☆◆中森明菜◇★◇Part142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1540132794/

162 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:45:05.29 ID:???.net
ワッチョイじゃないと自演だとほぼ自演スレだよな

163 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:51:10.17 ID:???.net
荒らされてるわりにワッチョイにしないのが答えでしょ

164 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:58:19.23 ID:???.net
若松さんには作家別の起用経緯を話して欲しいなあ
シングルばかりだと作家が偏るからもっとアルバムの裏話を聞きたい

165 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 11:01:24 ID:???.net
↑前スレと間違えた
しかし次スレの最初はいつも荒らされるね

166 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 11:08:50.15 ID:???.net
前スレが埋まる頃には収まってるといいね

167 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 11:11:47.60 ID:???.net
ここも1000人いるかワッチョイで調査してみるか

168 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 11:43:25 ID:???.net
>>164
あっと言う間にアリスまで来ちゃったもんな

169 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 11:59:13 ID:???.net
本当に常連が複数人いるなら
普通は意見も分かれるものなんだけど
ここはまるで全IDが全く同じ思考と口調で話すからなw

170 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:02:31 ID:???.net
自演が気になるのが自演魔だよ

171 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:04:00 ID:???.net
>>167
いるわけないだろw

172 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:06:44 ID:???.net
明菜スレ主の一人語りが続く
てか、完全に荒らし行為じゃん、これ

173 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:17:59 ID:???.net
荒らし行為
★★★中森明菜33曲目【常連専用】★★★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1593273319/

174 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:19:58 ID:???.net
ワッチョイにしたがらないのは自演スレだから

175 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:21:25 ID:???.net
えらく息巻いてる

192 昔の名無しで出ています [sage] 2020/07/12(日) 12:18:53.32 ID:???
なんでもいいからワッチョイ書けよ
自演実況じゃないって証明出来ていいじゃねえか

176 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:23:37 ID:???.net
ワッチョイにしたら過疎になる

177 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:24:35 ID:???.net
252 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 10:08:20.61 ID:s2HPrBlG0
常連明菜主はこれでしばらく聖子スレで暴れてるだろ
暴れる先でも聖子ヲタのナリを自演連投してるんだから救いがない
あそこの住人は荒れてる間は近寄らないから余計にバレるwww

178 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:25:41.68 ID:???.net
バカ同志やらせておけよ

179 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:27:03.10 ID:???.net
自らスレを荒らしてる奴ってアホ?

180 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:47:15 ID:???.net
自演実況は疑いようのない事実みたいだな
本当に違うんだったら
ここまで松田聖子スレッドで暴れてないだろww

↓↓↓

【熱い紅茶を】 松田聖子 80 【飲みながら】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1594224016/

181 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:51:39 ID:???.net
ヲタでもないのにアンチスレの実況にこんな執着してるのが恐しい

182 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:53:16 ID:???.net
明菜スレ主には自演実況じゃないことをちゃんと証明して
これ以上、関係ない松田聖子スレッドに迷惑掛けないようにしてもらいたいものだね

183 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:57:34 ID:???.net
あっちがワッチョイにしないんだからこっちがすればいいんじゃない

184 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:58:33 ID:???.net
聖子ヲタがなんで自演実況がなんで気になるのか

185 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 13:00:00 ID:???.net
なんか乗り込んできたな
誰と話してるつもりなんだろ?

186 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 13:04:54 ID:???.net
自分と会話?

187 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 13:21:40.07 ID:???.net
何が起こってるのがさっぱりわからん

188 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 14:15:23.29 ID:XXRLmjkj.net
岡田有希子が飛び降り自殺

189 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 20:06:52 ID:???.net
夜ヒットの歌唱集の円盤はよ出してよ

190 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 20:09:07 ID:uhIp1pWv.net
>>176
そう言う者はいるけど、そうなったのは見たことない

困るのは荒らしだけだな

191 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 20:58:05 ID:???.net
だったらワッチョイにすればいいのに

192 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 20:58:59 ID:???.net
つか、聖子のアルバム評って何で読み応えあんの?
思わず読んどけ、言う感じ
聖子プロジェクトはほんとに凄いかったと、、、、もう、カッチカチやねー

誇らしい

193 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 20:59:25 ID:???.net
ワッチョイにすればいいのに

194 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:04:34.63 ID:???.net
自演バレるから無理

195 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:12:32.40 ID:???.net
常連リサーチ始めちゃってる

256 名無しの歌姫 [sage] 2020/07/12(日) 10:34:39.03 ID:wtc/GnmC0
常連が何人いるのか知りたいから
今日の実況とおめでとうレスはこっちに書くようにしたらどう?


◆☆◆中森明菜◇★◇Part142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1540132794/

196 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:24:08.90 ID:???.net
デバイスと回線駆使して一人の還暦爺さんが自演実況してる

197 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:25:49.61 ID:???.net
326 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2020/07/12(日) 21:17:12.91 ID:esEAq2zf0
全部常連主一人の自作自演実況www


309 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:07:32.10 ID:9kO1UHQu0
聖子釜荒らし確定w

312 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:10:16.87 ID:hwPB39VF0
やっぱり常連主が一人で自演実況してたか

313 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:11:37.12 ID:9kO1UHQu0
エコーかいw

314 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:12:05.71 ID:hzj0aqxN0
私もYouTubeで少女A観たのが全ての始まりです

315 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:12:41.42 ID:tSiy8bQk0
秘密だと念おされますた

318 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:13:41.56 ID:uflRJLnI0
半菜来たあああああああああああ

320 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:14:19.02 ID:hzj0aqxN0
よく暴走した時に、明菜ちゃんのいい加減にして頭に流します

198 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:37:03.59 ID:???.net
自演実況がここまで明白にバレると
毎週毎週複数人のカキコのように必死に工作してるのかと思うとキモいね

199 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:38:10.23 ID:???.net
もうすぐ独身の還暦キモジジイが一人で自演しながらおめでとう祭りするんだね
こういうの選んでるのが鬼気色悪いよ
還暦の口臭クソジジイがやるようなことかねww


↓↓↓


明菜誕生日おめでとう♪

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

200 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:38:56.04 ID:???.net
うわ…キモ…

201 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:43:12.58 ID:???.net
老害が興奮してて気持ち悪かった

202 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:52:01.95 ID:???.net
自演実況確定!!!

常連主はこのスレッドで実況できないと判明
自作自演ラジオ実況だから


◆☆◆中森明菜◇★◇Part142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1540132794/

203 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:56:21.96 ID:???.net
こっちも一人で実況してるw


【常連専用】天才歌姫 中森明菜復活46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1593646600/

204 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 22:10:25 ID:???.net
名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2020/07/12(日) 21:58:08.98 ID:8y70QRJ40
何でも常連主に見える被害妄想も
ここまで来ると病気だな
ここはここで楽しんでるのが気に入らないのかねえ

205 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 22:13:16 ID:???.net
自演実況をバラされて
松田聖子大嫌いなスレ主が
復讐として松田聖子スレッドを荒らす

実にわかりやすい

206 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 22:19:40.81 ID:???.net
バカ同志いつまでやってんだか

207 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 22:31:40.03 ID:???.net
ゴキブリスレッド

208 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 22:31:40.10 ID:???.net
岡田有希子が飛び降り自殺!

209 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 22:37:46.16 ID:???.net
熱狂的な中森明菜ファンなんかにインネンつけられて絡まれてるのが恥ずかしい

210 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 22:45:24 ID:???.net
自演してるからって騒いでるのが恥ずかしい

211 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 22:57:21.94 ID:???.net
邦楽の本スレじゃなく
人の出入りが多い
80年代スレッドを
ターゲットにするのがいかにもやな

212 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 23:00:44.38 ID:???.net
>>145>>210まで
ほとんどが常連専用中森明菜スレッドからのコピペ
これ荒らし報告が出来るんじゃないか?

213 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 23:22:58 ID:???.net
邦楽女子誰もいないからこっちターゲットにしてんの?

214 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 23:56:48.95 ID:???.net
あと数分で

独身の還暦キモジジイの

一人自演

大おめでとう祭りが始まるんだね

こういうAAを平気で選んじゃうセンス

還暦口臭さのクソジジイの乙女趣味

鬼キショ

【常連専用】天才歌姫 中森明菜復活46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1593646600/

215 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:04:59.16 ID:???.net
常連主って汚い家で年寄りの親と同居なんでしょ?
還暦迎えたブサイクな息子の部屋から明菜が延々と流れてて
閉じこもってずーっとネットやって
聖子釜ガーガー自演ガーガー書いてることを知ったらどう思うだろうね?

ネットのイライラで年老いた両親に暴力奮ってないことを祈るのみ

216 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:08:22.55 ID:???.net
さすが応援してるファンがこういうのだと気の毒というか
みっともないというか恥ずかしい

217 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:12:28.02 ID:???.net
こういう親を持つとね

https://i.imgur.com/kdqA4bQ.jpg
https://i.imgur.com/vgGnHtH.jpg

218 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:14:46.35 ID:???.net
>>212
全部コピペのようなので
とりあえずコラコラには通報しておきました

219 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:14:57.94 ID:???.net
常連専用・還暦明菜主の自作自演おめでとうレス



388 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/13(月) 00:01:40.68 ID:g62yIf/y0
明菜さま誕生日おめでとう!

389 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/13(月) 00:02:01.82 ID:L9ml+sy60
明菜55歳おめ

392 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/13(月) 00:06:32.27 ID:uomrF5WP0
明菜お誕生日おめでとう!
これからもずっとずっと応援してますよ

260 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2020/07/13(月) 00:00:58.73 ID:???
明菜誕生日おめでとう〜♪

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


262 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2020/07/13(月) 00:03:48.52 ID:???
常連が-自演が-って張り切ってるけど
ナマポでネットして聖子のCD買ってます!
明菜誕生日おめでとう!!

394 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/13(月) 00:11:06.86 ID:2IEwpWjp0
明菜誕生祭おめ
>>391
誕生日に亡くなった妹の事とかよく書けるよな
やっぱ人として最低な聖子釜

220 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:15:32.41 ID:???.net
>>212
全部コピペのようなので
とりあえずコラコラには通報しておきました

221 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:16:26 ID:???.net
いいね♪

222 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:18:44 ID:???.net
>>221
適切な判断が下るといいんですがね

223 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:24:34.80 ID:???.net
自身が規制されなきゃいいね♪

224 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:26:00.49 ID:???.net
>>223
されないと思うけど

225 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:29:43 ID:???.net
余計なお世話かもしれないが
こちらのせいと思っているから根本的に解決しないのでは?
そちらのゴタゴタに巻き込まれているこちらの気持ちは無視ですか?
日常的に荒らしに来ている聖子スレだからコピペで60レスも潰すのも厭わない?

226 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:32:03 ID:???.net
あちらが動かないならこっちで対処するしかないね

227 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:37:00 ID:???.net
規制させてしまった方が早い
他スレからのコピペ行為は一番手っ取り早く規制通報できるから

228 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:40:55 ID:???.net
こっちは別にコピペや妨害されさえしなきゃ相手する必要もなく
自演だろうと何だろとどう思われても構わなんよ
少なくとも自分がしてないことには返事のしようもないからね
それ以前にこうやってスレッド保守の話をしていること自体がナンセンスで退屈

229 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:45:22 ID:???.net
どうせ何もせずに埋まるんだろ

230 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:48:04 ID:???.net
松田聖子初夏シングル紹介

231 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:48:14 ID:???.net
● 「裸足の季節」 松田聖子 (1980年04月01発売)

作詞:三浦徳子 作曲:小田裕一郎 編曲:大村雅朗

1980年春、資生堂のハイティーン向け新商品「ekubo」。
TVCMの中では健康的な少女が屋外の水飲み場でタオルを受け取っている。
そのシーンと重なって衝撃的なフレーズが日本中に届けられた。

『エクボの秘密あげたいわ』

伸びやかで真っ直ぐに耳に届いた歌声は、
今日でも我々の脳裏に色濃く焼き付いている。
そして当時、すぐ話題になったのが、

『これは誰が歌っているのか?』

歯切れの良いギターとフルートに導かれたこの曲は、
まだ18歳になりたての松田聖子の記念すべきデビュー曲である。

夢と現実の世界が交差する少女特有の心の揺れ、
恋への憧れ、ときめき、輝き、その全てを
ここまで魅力的に、ここまで確かな歌唱力をもって表現できる歌手はいなかった。
彼女の登場こそが日本ポップスにおける新時代の幕開けであった。

https://i.imgur.com/prG7DhI.jpg

232 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:48:30 ID:???.net
● 「夏の扉」 松田聖子 (1981年04月21日発売)

作詞:三浦徳子 作曲:財津和夫 編曲:大村雅朗

「裸足の季節」、「風は秋色」に続く、資生堂「ekubo」のCMソング第三弾。
作詞を担当した三浦徳子に、プロデューサーの若松宗男が提示したタイトルは、
1956年に発表された、ロバート・A・ハイラインのSF小説「夏への扉」。
文学的アプローチにこだわった若松氏らしい選択だ。

三浦徳子はこの曲を最後に聖子プロジェクトから外れるが、
デビュー曲からのシングル5作品を通し、少女が女性になる手前、
まさに「夏の扉」を開けるその瞬間までの理想的な成長を綴ってみせた。

アルバムも含めた、初期・松田聖子楽曲の中に登場する、
瑞々しくありつつも、どこか艶っぽい、どこかリアルな女性像は、
全て三浦徳子の感性と観察力に因るもの。
この時期の楽曲を特に好む男性ファンが多いのも興味深いところだ。

プロジェクトを離れる三浦とは逆に、
作曲を担当した財津和夫は、ここから本格的に松田聖子に向き合う。
前作(チェリーブラッサム)のドライブ感をより強い形で踏襲しながら、
彼女が得意とするメジャーコード全開で曲を構築。
CMのフレーズとして事前に決められていた「フレッシュ」部分も
三回リフさせることでナチュラルに曲転調のきっかけを担っている。

プロジェクト側の財津和夫に対するソングライターとしての信頼は、
この「夏の扉」と次作の「白いパラソル」で決定付けられた。

https://i.imgur.com/ibT3C1p.jpg

233 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:48:46 ID:???.net
● 「渚のバルコニー」 松田聖子 (1982年04月21日発売)

作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂 編曲:松任谷正隆

松田聖子シングルの中で最も多幸感に満ち溢れた作品。

ト長調をマイナーコードで彩ることで陰を作り、
陽の気持ちをより引き立て、より印象的に聞かせる手法は、
天才メロディーメーカーの松任谷由実(呉田軽穂)の手腕。
特に「I love you, So Love you more」部分からの展開は胸を掻き立てられる。

一方、歌詞の方では、やはり天才・松本隆の手腕が光る。

ジーンズで構わず海に入り、自由を泳ぐ恋人未満の彼。
海沿いのカーブ、走る車、二人で数えるシチュエーション。
焦れながらも、夜に向かって、距離が縮まって行く二人。
聴き手の気持ちは自然と主人公にシンクロし、サビのフレーズが畳み掛ける。

歌詞中の「ラベンダー」とは夜明け前の紫色に染まる世界を指しており、
祝福のベルが鳴り響くまぶしい朝を二人で迎えたい、恋の願いを表している。
果たしてその結末は・・・

『砂の浮いた道路は夏に続いてる』という予感の一行と、
松田聖子の透明な表現力によって、聴き手は知ることができるであろう。

尚、発売当時「渚にバルコニーがあるか?」と、一部で話題になっていたが、
同期の岩崎良美が同時期に発売したアルバム『Cecil』のジャケット写真で、
夏の渚を思わせるバルコニーに彼女が佇んでいると言う偶然が面白い。

https://i.imgur.com/n3aRDr3.jpg

234 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:49:02 ID:???.net
● 「レモネードの夏」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂 編曲:新川博 (1982年発表)

シングル「渚のバルコニー」のカップリングとしてリリース。
軽井沢辺りのリゾートを想像させる、輝く緑と風とレモン色のコントラスト。
一年前に失くした恋を受け止め、自省し、今は前向きに捉えている。
松田聖子のしなやかな歌声によって、清々しい二十歳の女性像が描かれた作品。

しかし、この曲には松本隆によって裏テーマが仕込まれていると分析するファンも多い。
彼は、この曲が発表されるニ年程前に最愛の妹を亡くしている。
対象の存在が消え、行き場のない愛情を抱えた人の喪失感。
時を経て、少しずつ色彩を取り戻しつつあった松本の、
深い情愛ゆえに至った当時の心境が透けて見える。

「渚のバルコニー」、「レモネードの夏」は共に、アルバム『Pineapple』に収録。
輝きが詰まったアルバム全編には松本隆による「死生観」が貫かれており、
デビュー三年目、より深みを増した松田聖子の表現力、その真髄が堪能できる。

https://i.imgur.com/fTaVXuw.jpg
https://i.imgur.com/8keitOC.jpg
.

235 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:49:29 ID:???.net
● 「天国のキッス」 松田聖子 (1983年04月27日発売)

作詞:松本隆 作曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣

細野さんが松田聖子さんに提供した「天国のキッス」。
このシングルは元になったモチーフがありますが、
満を持してみたいなところでしょうか

 ※「天国のキッス」はLDKスタジオで色々作ってたんです。
 ※元は日立のコマーシャルのためにインストで作ったもの、それをモチーフに。
 ※コマーシャルではコードだけだったんですよ。
 ※それにメロディーをつけてみたら面白かったんで、これ使っちゃおうと。

当時、聖子さんには細野さんの周辺の才能ある作家が競って曲を書かれていましたね。
大滝さん、松任谷由実さんなど、意識はされていましたか?

 ※まぁこれも松本隆の戦略というかね、彼がプロデューサーだったってことです。

曲を書くにあたって、聖子さんの過去の曲を全部聞き直すという事はされましたか?

 ※ざっとは聞いています。みんないい曲だった。
 ※ただ妙なプレッシャーがありましたね。
 ※歴代1位を守ってきたとか、君の番だぜみたいな。
 ※そりゃまずいなぁ、1位を取れなかったら、
 ※僕はどうなんだろうと言うプレッシャーですよ。
 ※でも、はずみで行っちゃうんだろう。と言う。

でもこの曲のおかげで「君に、胸キュン」が2位止まりになった。

 ※そうなんです(笑)。みんなに非難されたなぁ、やっぱりメンバーに。

「天国のキッス」のB面「わがままな片想い」は、
マイケル・ナイマンの影響があると仰られていましたが、
あと小学唱歌の『しばしも休まず槌うつ響き…』

 ※そうそう(笑)、それは松田聖子さんに言われた。歌入りの時に。

細野さんは「シングルB面曲でやりたいことをやり、A面曲ではヒットを外さない。」と、
ご自身の姿勢をお話しするときに、よくこのシングルを引き合いに出されていました。
これはA面 B面どちらもすごい曲ですね。

 ※ある意味では、松本隆も松田聖子さんも、僕もピークだったのかもしれない。
 ※何をやってもうまく行くような感じはありましたね。

ポップソングの「書き甲斐」みたいなものを、
業界全体で…おそらく皆さん感じられていたんじゃないかと思います。


「細野晴臣の歌謡曲 20世紀ボックス」のインタビューより抜粋

https://i.imgur.com/PVFPUhV.jpg

236 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:49:40 ID:???.net
● 「わがままな片想い」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:細野晴臣 編曲:細野晴臣

「天国のキッス」のカップリング(B面)。
細野サウンドの真骨頂とも言える同曲は、
冒険すぎると言っても決して過言ではない、
実験的音楽である。

イントロの重厚な管の響きの後に
シンセサイザーへとつながる導入部。
この大胆さには驚くのみである。

アレンジの面白さもさることながら、
主題の展開は、数多い聖子楽曲の中でも
ちょっと見当たらない。
歌詞も徹底的に遊んでいることを考えると、
やはりこれほどの難曲を歌いこなせるのは、
松田聖子しかいないであろう。

https://i.imgur.com/DFu3e3v.jpg

237 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:49:53 ID:???.net
● 「時間の国のアリス」 松田聖子 (1984年05月10日発売)

作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂 編曲:大村雅朗

松田聖子がアイドルからスターに変わっていく中で、
アイドルの比重が大きかった最後の時期が、
「Rock'n Rouge」、「時間の国のアリス」辺りだったような気がする。

発売当時、前年(83年)の聖子プロジェクトの展開に比べ、
今回はかなり子供っぽい路線にシフトチェンジしたと感じるファンも少なくなかった。

が、しかし、その内容は、子供には決して歌えない心象風景であり、
大人であることに満足してしまっている大人にとっても、
決してストレートに歌うことの出来ない歌詞であった。

『誰だって大人にはなりたくない』
大人になってしまった自分と、それに抗う自分を意識する瞬間。
意識してさえいれば、永遠の少年でいられると、松本隆は暗示しているかのようだ。

作曲は松任谷由実で、前作「Rock'n Rouge」から模索していたヨーロピアンスタイル。
編曲はかつてより松任谷とのコラボを熱望していた大村雅朗の力作で、
それ以前のユーミン楽曲とは明らかに別ベクトルの作品となった。

https://i.imgur.com/a8Ansds.jpg

238 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:50:07 ID:???.net
● 「夏服のイヴ」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:日野皓正 編曲:笹路正徳

主演した同名映画の主題歌であり、
数ある松田聖子楽曲の中でも『かなりの難曲』と呼び声が高い。

アレンジの随所で鳴り響く、日野本人が演奏するトランペットも印象的で、
独特な解釈のワルツのリズムと絶妙な転調に、
日野皓正の基礎たるJAZZの柔軟さと自由さを垣間見ることができる。

84年前期、聖子プロジェクトの掲げたテーマである
「大人のフェアリーテール」を意識しつつも、
自力した女性の凛とした心情を描いた松本隆の名詞と、
自信に満ち溢れた松田聖子の名唱が際立つ傑作だ。

https://i.imgur.com/kI9rxAQ.jpg

239 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:50:18.59 ID:???.net
● 「ボーイの季節」 松田聖子 (1985年05月09日発売)

作詞:尾崎亜美 作曲:尾崎亜美 編曲:大村雅朗 (1985年発表)

松田聖子さんの「天使のウィンク」はどういう形でオファーがきたんですか?

 ※ディレクターの若松さんから、亜美ちゃんの好きなテーマで、
 ※好きに書いてくれていいけど、歌詞の頭は「あ段」で、と言われたんです。

だから「約束を守れたなら…」と歌い出しが「や」に?

 ※そう。次の「ボーイの季節」も歌い出しが「革の鞄ひとつだけ…」で一緒。
 ※若松さん曰く『アイドルはね、明るくないといけないんだよ。
 ※曲の初めに明るい印象持たせるために「あ段」で初めて、、』と。
 ※今までそんな条件を出されたことがなくて、珍しいオファーでした。

亜美さんが聖子さんに初めて曲提供したのは、
アルバム『Tinker Bell』の中の「いそしぎの島」、作詞は松本隆さんでしたね

 ※「いそしぎの島」は曲先です。松本隆さんのイメージを頭に置きながら書きました。

(中略)

聖子さんはどのようなシンガーでしたか?

 ※素晴らしいです。天才タイプ。
 ※実は「天使のウィンク」の歌入れの時、お腹ペコペコでいらしたんですよ。
 ※本当は歌入れの時は食べちゃいけないんですけれど、空腹でもいけないんです。
 ※元気がなかったし、表現も内に閉じた感じもあったので、
 ※少しだけ食事をとってもらって、その間に今まで歌ってくれたテープを、
 ※私なりのイメージつないで聞いてもらったんです。
 ※それを聞いて、しばらくして歌った3テイク目が素晴らしかった。
 ※ヒントを与えて理解したら、すごい表現をする方だと思いました。

 ※「ボーイの季節」の時は、マイクの前にいる聖子ちゃんから、
 ※『曲の説明をしてほしい。』と請われたので、
 ※説明したら、ちょっとウルっとしてしまわれて。
 ※本当は鼻声になるから困るんですけれど、
 ※すごく感受性が豊かな方で素晴らしい歌唱をしてくれました。


以上、「80年代・アイドルカルチャーガイドブック」尾崎亜美インタビューより抜粋

https://i.imgur.com/5px8XuD.jpg

240 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:50:30.50 ID:???.net
● 「Caribbean Wind」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:大村雅朗 編曲:大村雅朗

本人主演の映画「カリブ・愛のシンフォニー」の主題歌であり、
85年では数少ない松本隆作詞の楽曲。

映画に連動させた形ではあるが、
当時の聖子の年齢に見合った等身大女性の、
内に込めた恋の情熱が綴られており、
大村雅朗の美しいメロディと涼やかなアレンジに彩られながら、
どこまでも澄み切った歌声でドラマチックに唄い上げている。
松田聖子は本シングルを最後に、結婚休業に入ることもあって、
アウトロの響きになんとも言えぬ寂しさを覚えたファンも多かったであろう。

尚、本作は、昨年発売された『SEIKO MEMORIES 〜Masaaki Omura Warks』
DISK2 にも収録されているので、未聴の方は是非。
http://www.110107.com/seiko_memories
https://i.imgur.com/vd3cFCF.jpg

241 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:50:43.44 ID:???.net
● 「瑠璃色の地球」松田聖子

作詞:松本 隆 作曲:平井夏美 編曲:武部聡志 (1986年発表)

松田聖子が妊娠中にリリースしたアルバム『SUPREME』に収録された本作は、
アルバムのエンディングを飾る壮大なバラード。
最近はアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』で、
広瀬すずがカバーしたことも話題を呼んでいますが、
本作を作曲した平井夏美と若松さんは今でも交流が続いているようです。

https://i.imgur.com/S71PB5N.jpg
.

242 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:50:55.42 ID:???.net
● 「Strawberry Time」 松田聖子 (1987年04月22日発売)

作詞:松本隆 作曲:土橋安騎夫 編曲:大村雅朗

85年結婚休業後、シングルとしては二年ぶりの復帰作。
当初、同名のアルバムが準備されており、シングルリリースの予定はなかったが、
コンサートツアーの再開と、聖子本人がこの曲を気に入り希望したため、
急遽、ラジオエディットの体裁で先行シングルとして発売された。

それはつまり、この楽曲の全容は、
アルバム『Strawberry Time』で初めて堪能できるという事である。

作詞とプロデュースを担当したのは松本隆。
前年発表のアルバム『SUPREME』のテーマを引き継いだ「理想郷」を綴る。

オマージュは言わずと知れたビートルズの「Strawberry fields forever」であるが、
曲自体のスタイルは同ビートルズのアルバム『Revolver』の楽曲に近く、
作曲を担当した土橋安騎夫(レベッカ)、編曲を担当した大村雅朗、
そしてボーカルの松田聖子と・・・この四人の化学反応により、
独特のトランスグルーヴと、独創的な世界観を有した、
実に見事なサイケデリックポップに仕上がっている。

https://i.imgur.com/rrCZCic.jpg

243 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:51:10.09 ID:???.net
● 「ベルベット・フラワー」 松田聖子

作詞:松本隆 作曲:三谷泰弘 編曲:笹路正徳

シングル「Strawberry Time」のカップリング曲としてリリース。
作曲は元スターダスト・レビューの三谷泰弘。
(前年のスクエアの安藤まさひろの起用から、三谷の適用を予感したファンも多い)
シングルのカップリング(B面)にも人気曲が多い松田聖子であるが、
本作も例に漏れず、松田聖子本人も、コンサートでお気に入りであることを明かした。

この当時の松田聖子の澄んだ声質、三谷泰弘の洗練されたメロディライン、
(聖子プロジェクト初登板)笹路正徳のビビッドで華やかなアレンジ、
春らしいジャケットの雰囲気や、一見、柔らかな言葉で綴られていることもあり、
パッと聞きでは見落としてしまいがちであるが、
その実、歌詞の内容はかなりディープでロックな表現が織り込まれている。

黒い上着はベルベット
少し端切れをもらえたら
私 想い出飾るため
リボンの花を作るでしょう

これぞ「風待詩人・松本隆」である。

https://i.imgur.com/H3KMZ6Y.jpg

244 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:51:23.77 ID:???.net
● 「Marrakech 〜マラケッシュ〜」 松田聖子 (1988年04月14日発売)

作詞:松本隆 作曲:Steve Kipner、Paul Bliss 
編曲:Steve Kipner、Paul Bliss,、David Foster

モロッコの都市「Marrakech(マラケッシュ)」を
タイトルに冠したエキゾティックなナンバー。

デビッド・フォスターがプロデュースを担当した
アルバム『Citron』からの先行シングルとして発表。
松田聖子初の8cmCDも同時発売され、23作目の首位を獲得した。
また、アルバムのスポットCMとして流れた、
聖子がマリオネットにキスをするPVも大きな話題となる。

作曲は85年発表の「Dancing Shoes」でお馴染みの
スティーブ・キプナーとポール・ブリスのコンビ。
(「Dancing Shoes」の編曲は『SEIKO JAZZ』のデビッド・マシューズ)

スティーブ・キプナーは、
オリビア・ニュートンジョンの「ファジカル」、「ハート・アタック」、
シカゴの「ハード・ハビット・トゥ・ブレイク」など多くのヒット曲を書いており、
自身も『Knock The Walls Down』という、
演奏メンバーにTOTOを従えたAORの名盤も発表している。

作詞は松本隆。
黒いヴェール、迷路の街、ジャスミンの香り、高い塔…と、
丁寧に情景と雰囲気を綴り、聴き手をすっと、歌の世界へ誘うテクニックは流石だ。

尚、松本隆は本作で聖子プロジェクトから離脱。
91年の「Christmas Tree」を挟むものの、
シングルでのコンビ復活は11年後の「哀しみのボート」を待つこととなる。

カップリングの「No.1」も同じメンバーで制作、
コーラスに「ザ・ナイロンズ」を迎えたアカペラナンバー。
当時大ヒットを記録した映画「カクテル」のサウンドトラックなどにも見られた、
西海岸サウンドにおける回顧主義を色濃く意識した意欲作。
日本語混じりの分厚いコーラスに聖子のキュートなボーカルが楽しげだ。
「Marrakech」と共にアルバム『Citron』では別バージョンが聴ける。

https://i.imgur.com/xiDZ8OC.jpg
https://i.imgur.com/G9fXEqL.jpg

245 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:51:42.89 ID:???.net
以下、有効レス抜粋

246 :昔の名無しで出ています:2020/07/13(月) 00:51:57.18 ID:???.net
UTOPIAって書くより
ユートピアって字面がいいんだよなぁ
撮影はどこのプールだったのかいつかわかりますように

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200