2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熱い紅茶を】 松田聖子 80 【飲みながら】

1 :昔の名無しで出ています :2020/07/09(木) 01:00:16.93 ID:???.net
ここは、「80年代型・松田聖子」 の軌跡と音楽を辿る懐古派用のファンスレです。

●注意事項●

松田聖子に関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
但し、大きく逸脱をしなければ、オーディオファイルの為の情報交換なども歓迎です。
同様に 『SEIKO JAZZ』 の話題に関してもしなやかな相互対応を願います。

論理的、且つ主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、根拠無き誹謗中傷、感情的な煽り、
また、無意味な自治討論への誘導などには、徹底したスルー対応をお願い致します。

104 :昔の名無しで出ています:2020/07/09(木) 20:36:27.38 ID:???.net
>>1
乙です
テンプレだけで92レス・・・
これは凄いわ

105 :昔の名無しで出ています:2020/07/09(木) 22:38:15.21 ID:???.net
なんでテンプレートにマッキー逮捕迄有るの?
聖子と関係有るの?

106 :昔の名無しで出ています:2020/07/09(木) 22:48:36.42 ID:???.net
ここで紹介されている全音源が
ハイレゾ音質で手に入れられるだけじゃなく
クリスマス企画盤などは多少形変えつつも
全音源が未だ新品パッケージで揃えられること
それがやっぱり凄いと思う

107 :昔の名無しで出ています:2020/07/09(木) 23:22:32 ID:???.net
40年前のオリアルが廃盤になっていないという状態下で、
新作ベストが毎年発売される歌手と言うのもなかなか凄いね。

108 :昔の名無しで出ています:2020/07/10(金) 08:15:28 ID:???.net
>>105
「桜の園」のリ・アレンジしたからだとは思うが
要らないレスだわな…

109 :昔の名無しで出ています:2020/07/10(金) 09:37:20.70 ID:???.net
そもそも槇原の逮捕レスはテンプレじゃないから(笑

110 :昔の名無しで出ています:2020/07/10(金) 10:19:14.95 ID:???.net
ジメジメした日が続くからユートピアの雰囲気が清々しく思えるなあ

111 :昔の名無しで出ています:2020/07/10(金) 11:16:08.55 ID:???.net
自画自賛は働けよ

112 :昔の名無しで出ています:2020/07/10(金) 13:19:08.86 ID:ffshD1Ao.net
久留米も酷いらしいけど、聖子のお友達、大丈夫かしら?

113 :昔の名無しで出ています:2020/07/10(金) 21:08:45.76 ID:???.net
書き込みないから中森明菜スレッドに吸収されるの?

114 :昔の名無しで出ています:2020/07/11(土) 03:26:45 ID:???.net
★★★中森明菜33曲目【常連専用】★★★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1593273319/

115 :昔の名無しで出ています:2020/07/11(土) 09:10:56 ID:Pu2z2UNx.net
ゴキブリのスレッド

116 :昔の名無しで出ています:2020/07/11(土) 11:06:56.45 ID:+Tkv+Ohm.net
このスレは潰れました
今までありがとうございました。
ごきげんよう
さようなら!

117 :昔の名無しで出ています:2020/07/11(土) 17:53:00.86 ID:01HFhC96.net
ハイヌーンは熱くって発売中止?
ショック!

118 :昔の名無しで出ています:2020/07/11(土) 19:52:27.63 ID:???.net
https://i.imgur.com/rN3bIhL.jpg

20代後半ごろ?スッピン、ももクロの赤みたいだな

119 :昔の名無しで出ています:2020/07/11(土) 21:13:51 ID:01HFhC96.net
うんこ漏れそう

120 :昔の名無しで出ています:2020/07/11(土) 21:25:56.99 ID:???.net
  こ の 板 は 誰 も い な い ね 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1537765056/

121 :昔の名無しで出ています:2020/07/11(土) 23:02:28.91 ID:???.net
★★★中森明菜33曲目【常連専用】★★★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1593273319/

122 :昔の名無しで出ています:2020/07/11(土) 23:11:32.40 ID:???.net
>>118
40歳頃だよ

123 :昔の名無しで出ています:2020/07/11(土) 23:36:14 ID:???.net
右手の怪我は、また基地外にボコられたの?

124 :昔の名無しで出ています:2020/07/11(土) 23:39:42 ID:???.net
この怪我なんだったっけな
なんか当時話題になってた気がする

125 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:23:30 ID:???.net
松田聖子夏盤紹介

126 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:23:51 ID:???.net
● 珊瑚の香り、青い風 いま、聖子の季節

松田聖子 『 SQUALL 』 (1980/08/01発売)

収録曲:
01. 〜南太平洋〜サンバの香り
02. ブルーエンジェル
03. SQUALL
04. トロピカル・ヒーロー
05. 裸足の季節
06. ロックンロール・デイドリーム
07. クールギャング
08. 青い珊瑚礁
09. 九月の夕暮れ
10. 潮騒

1980年4月1日、デビュー曲「裸足の季節」を発売。
続く、7月1日、セカンドシングル「青い珊瑚礁」を発売。
更に、8月1日、その二曲をフューチャーしたデビューアルバム『SQUALL』を発売。

デビューしてわずか四ヶ月の新人ながら、
シングル二枚、アルバム一枚というハイペースなリリースに、
この年、CBSソニーがいかに松田聖子に情熱を傾けていたかが窺える。

それはまるで彼女のブレイクを見通していたかのようなシナリオであるが、
デビュー曲で見せた歌手として計り知れないポテンシャルと、
デビュー曲を更に突き抜けたセカンドシングルの出来栄えから、
その予測は容易かったのかもしれない。
また、その期待に見合う以上のクオリティをこの"新人のアルバム"は持っていた。

本作は全曲の作詞を三浦徳子担当し、同じく、全曲の作曲を小田裕一郎か担当。
才溢れる若き二人の作家が、松田聖子のために用意した物語の舞台は《海》である。

ソフトなサンバ調に弾むボーカルが印象的なオープニング(A?)と、
軽快なアメリカンポップス調のA?で、聴き手はすっかりリゾートモードに。
続くアルバムタイトル曲ともなったA?で場面は一転、
ギタリスト・松原正樹のエアプレイサウンドで一気に加速、
ぐいぐいと押しまくる大村アレンジに対し、
同じ力量で被せてくる聖子のボーカルも圧倒的だ。

そして、クライマックスはまだまだですよ。とばかり、A?でクールダウン。
レゲエのリズムに乗せたボーカルは、うって変わって絶妙な「切なさ」を表現する。

緩急自在、変幻自在、弾力があって瑞々しく、透明で力強い…
デビューアルバムの最初の四曲で、我々は彼女のボーカルを確信し、そして驚く。
そう、ここまで未だシングル楽曲が登場していないのだ。

127 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:24:20 ID:???.net
後に「松田聖子以前・以後」と分類されるよう、
松田聖子がエポックと位置付けされた理由のひとつとして、
アイドルでありながら「オリジナルアルバム」がバカ売れしたことにある。

誤解があると困るが、これはアイドル人気でアルバムが売れたと言うわけではない。
アイドルでありながら、質の高いアルバムを制作し、品質で売れたという意味だ。

もちろん松田聖子は誰もが認める不世出のアイドルである。
しかし、彼女の場合、アイドルの称号はブレイク後の後付け部分が大きく、
デビュー一貫して、その中核を成すのは『歌と声』であり、
そう、やはり松田聖子は『歌ありき』の存在なのだ。

それはデビューアルバムの構成からも垣間見ることが出来る。

先ずはシングルの曲配置。
聖子以前の歌謡曲の歌手のアルバムはほとんどの場合、
アルバムの一曲目などにシングルを配置する。
しかし聖子は、デビュー曲の「裸足の季節」がA?、
2ndシングルの「青い珊瑚礁」がB?に収まっている。
この配置が持つ意味は、他の楽曲がシングルと同じクオリティであること、
アルバムのテーマがトータル性を持ったアルバムであることを示し、
シングル曲が不自然に突出しない上手い構成と言える。

アルバムジャケットに関しても、
アイドルらしい笑顔でも、バストアップでもない、顔のドアップ。
空間を感じる洗練された色味に、
艶のある濡れ髪と唇に置かれた人差し指、
表層的なアイドル性よりも、内面に視点と気が行くデザインとなっている。

封入された歌詞カードも簡素で、写真などは一切ない。
ジャケットと同じ色味をベースにビビッドな同色で文字が印刷されているだけ。

しかし、特筆すべきは、楽曲毎に記載されたミュージシャンクレジットである。
詞、曲、歌、演奏、楽器、奏者、技術者、録音スタジオなど、
松田聖子を取り巻く音楽の情報を多角的に記載されており、
これが有ると無いとでは聴き手の印象はかなり変わったことであろう。
また、実はこのアプローチこそ、
彼女の楽曲がオーディオファイルに支持されたルーツであると言っても過言ではない。

128 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:24:34 ID:???.net
さて、アルバム『SQUALL』に話を戻そう。

A面ラスト(A?)はデビューシングルの「裸足の季節」。
A面ラストを飾ると同時に、B面へのイントロダクションの役割を担っている。

本作はデビューアルバムということもあり、
多彩なジャンルの楽曲を松田聖子に歌わせている。
それはアルバムB面も同様であり、大胆なロック・ダンスのB?で始まり、
ブルージーなジャズナンバーのB?で、更に万能なボーカルセンスを見ることができる。

続くB?は、A?の対となるクライマックス「青い珊瑚礁」。
サビの多幸感に満ち溢れたロングトーン、
全音符をここまで活かせる歌手がいただろうか。
Bメロの透明度が高い中低音のファルセット、
Cメロの天才的な言葉の置き方、リズム感、そして完璧なグルーヴ。

わずか1カ月を置いて発売されたシングルとアルバムが
それぞれ60万枚を売上たのはこの楽曲のパワーに他ならない。
シングルが呼び水となり、松田聖子の歌っている歌をもっともっと聞いてみたい。
その想いが、アルバムの大ヒットに繋がっているのだ。

そしていよいよアルバムは終焉へと向かう。
「青い珊瑚礁」と同じ力量で、歌謡曲的なアプローチを提示したB?。
もしこの曲をシングルにしていたら、
松田聖子は別ベクトルに進む可能性もあったのでは? と思うくらいの快作。

続くアルバム最終曲「潮騒」。
彼女の楽曲中で特に透明度の高い歌唱で歌われたボサノバだ。
晩夏、ビロードのような夜、
彼女の声を通して、温度、湿度、海辺の夜風の匂い、肌触りまでもが伝わってくる。

1980年8月1日、松田聖子・デビューアルバム『SQUALL』を発売。
本作は、18歳の松田聖子がアイドルのオーラだけではなく、
最初から歌の力でもって出発したことを証明するアルバムであり、
新時代の幕開けを象徴する世紀の名盤である。


https://i.imgur.com/iGYZwV6.jpg
https://i.imgur.com/o4ymD6s.jpg
.

129 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:26:05 ID:???.net
● 扉をあけたら、もうひとりの私…聖子。

松田聖子 『Silhouette』(1981/05/21発売)

収録曲:
01. Summer Beach〜オレンジの香り〜
02. 白い貝のブローチ
03. Sailing
04. ナイーブ〜傷つきやすい午後〜
05. チェリーブラッサム
06. あ・な・たの手紙
07. Je t'aime
08. 夏の扉
09. 花びら
10. 愛の神話

既に時代のトップに君臨していた松田聖子のアルバム三作目。
夏盤の前作『SQUALL』のトロピカルなイメージを踏襲してはいるものの、
印象はよりロックであり、よりフォーキーなテイストを感じるのは、
10曲中の半分の作曲を担当した財津和夫の存在ゆえか。

独特なコーラスワークとサーフサウンド特有のギターリフ。
タイトルもまんまBEACHBOYSをリスペクトした形の「Summer Beach」に始まり、
二曲目「白い貝のブローチ」の作詞では、財津の盟友でもある松本隆が、
後のシングル起用の為の試金石のように筆をとっている。

その詞は、当時の聖子には珍しかった失恋をテーマにしたもので、
白く輝いた夏の終わり、破局を迎えた恋人との距離感を
それぞれのシルエットになぞらえて表現された内容は、
松田聖子のもの哀しくも爽やかな表現と相まって、
聖子プロジェクトの新たな世界を開花させる予感の一曲となっている。

続く、ポップなリズムが心地よい財津和夫作詞による「Seiling」。
フォーキーなグルーヴと松田聖子の透明感が際立つ「ナイーブ 〜傷つきやすい午後」。
大胆ロックアレンジながら聖子ワールドと見事に融合した「チェリー・ブラッサム」。

以上、三浦徳子、小田裕一郎、信田かずお、松本隆、財津和夫、戸塚修、大村雅朗と、
初期作家陣と新参の作家陣が様々交差して登場したAサイドが終わる。

続くBサイドでは、アコースティックな印象の「あ・な・た の手紙」で財津曲で始まり、
大村雅朗のドライブアレンジが冴える「Je t'aime 〜夏の妖精」で一気に加速、
エアプレイ系サウンドの頂点を極めた「夏の扉」でリスナーに絶頂を見せる。

そして、三浦&小田コンビによるラスト二曲、
流暢なメロディ、斬新な打ち込み、終盤の美しいストリングス、
人肌の柔らかさと温もりある女性の性を予感させる歌詞、
伸びやかに湿度まで伝わる松田聖子の歌声が印象的な「花びら」を経て、
初期聖子サウンドにおける究極のアーバンディスコトラック「愛の神話」で幕を閉じる。

言い方を変えるならば、
アルバム『S ilhouette』におけるこのラスト二曲は、初期アルバム三枚の到達点であり、
この二曲によって、初期松田聖子の世界は大団円を向かえるのだ。

https://i.imgur.com/bo5mboT.jpg
https://i.imgur.com/d5yNi3j.jpg
.

130 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:26:22 ID:???.net
● 松田聖子 『Silhouette』 マスターサウンド盤の解説 ?


松田聖子のアルバム『シルエット』は、
最新ヒットシングル「チェリーブラッサム」と「夏の扉」が収録され、
マスターサウンドシリーズでの発売を見越し、
その録音やカッティングは細心の注意を払われて制作されている。

録音はCBSソニー信濃町スタジオで行われ、
ミキシングエンジニアを鈴木智雄氏が担当。
彼の評価は、数多くのヒット曲のミキシングを手がけた腕利きエンジニアと言うより、
まさに「音作りの職人」と言う呼び方が似合うエンジニアだ。


【録音のプロセス】

スチューダーの24チャンネルテープレコーダー「A-802」に、
アンペックスのテープ「451 (2インチ)」を用い、
76cm/sで走らせてマルチ録音、それをトラックダウンする。

2チャンネルステレオにまとめ上げる時、
デジタル変換を施して「デジタルマザー」を作成、
それをマスターとしてカッティングを行う。

デジタルマザーは、ダイナミックレンジ、歪み、S/N比 等々、
アナログ方式のカッティングに比べて格段に優れたサウンドを得ることが可能だ。

38cm/s 2トラック の「アナログマザー」を使用し、
ダビング・1プロセス分のクオリティー低下をさせていた従来の方法と違い、
トラックダウン部分をデジタルで行うことによって、
当初の76cm/s 24チャンネルマスターのサウンドクオリティーを、
そのままディスクに刻み込める技術なのである。

また、収録するディスク本体にも新機軸が採用されており、
混変調歪、リニアリティ、クロストーク、高調波歪みなど、
それらを全てを改善した「スーパーリアルプレーティング(メッキ)方法」にて、
新開発の素材(スペシャルマテリアル)を、
厚くて重い新しいレコード盤「スパーブプロフィール」に成形して作られている。

これら最新技術により、松田聖子の明るい歌声や
バックのオーケストラのナチュラルな響きをリスナーはより楽しめることとなった。

音質の違いは、従来の方式で生産された、レギュラーLP盤と聴き比べても明らかで、
高性能レコードプレーヤーでの再生を目的としたマスターサウンドは、
カッティングレベルも高く、溝自体もかなり切り込めるため、
声の子音などを抑えるリミッターを使用していないこともあって、
より生々しく、よりリアルな松田聖子の歌声が聞けるはずだ。

https://i.imgur.com/ADWClFn.jpg
.

131 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:26:38 ID:???.net
● 松田聖子 『Silhouette』 マスターサウンド盤の解説 ?


アルバム『シルエット』について、もう少し細かく、
聴きどころとオーディオ的なチェックポイントを見ていく。

まずは、A面1曲目の「Summer Beach」。
ビーチボーイズやジャンとディーンといった、
ウェストコーストの浜辺を思い起こさせる軽快な60年代風のロックナンバーだ。

軽快さゆえに、気楽に聴き飛ばしてしまいそうだが、その録音はかなり凝っている。
録音テクニックを感じさせず、心地よく曲に没頭させてしまうところが、
エンジニア・鈴木氏のプロたる所業か。

この楽曲のドラムスには10本のマイクが立てられている。
ハイアットに AKG C451E、スネアドラム上に シェアーSM-57、
下に ゼンハイザーMD-421。
トップには左右に日本のノイマンU-87i、
そしてタムに4本の シェアーSM-57。
バスドラにはゼンハイザーのMD-421 で計10本。

コンデンサーマイクとダイナミックマイクを音源に合わせてうまく配置しており、
その他のマイクとして、コーラスに ノイマンU-67を3本(コーラスは3回かぶせ)、
エレキギターはラインからダイレクトだが、ステレオで引いている。

楽器編成としては極めてシンプルな曲。
これを24チャンネルにどう振り分けているかと言うと、

2chにバスドラ(C、センター定位)、
3chと4chにドラムス、ハイハットを(LC・RC)に広げている。

5chにはスネアドラム(C)、6ch、7ch、8chはリズムギターだが、
6chが(C)、7chが(L)、8chが(R)に定位。

9ch、10chはシンセサイザープレフェット(L・R)、
11ch、12chはパーカッションとハンドクラップ(L・R)、

13chはエレキベース(C)、14chはリードギター(C)、
15ch、16chはコーラスで(L・R)、17ch、18chもコーラス(LC・RC)、

そして、19ch、20ch、21chがボーカルで全て(C)。
22ch、23chにもう一度コーラス(L・R)が入っている。
ラスト24chはコンピューター信号SMPTEのトラックで、
これだけのものをまとめあげられている。

この曲のポイントとしては、ボーカルのフィードバックエコーがある。
60年代楽曲のテイストはこれの効果が大きく、
フィードバックエコーをどこまで聴き取ることが出来るかで印象も変わる。

コーラスも重要で、3回かぶせて厚みを出し、
ハーモニー、分離、音の広がりがどう再現されるているかも聴き所だ。
更に軽快なベースラインやドラムスね分離具合や、
弾けるような演奏がどこまで再生されているか、その締まり具合もポイントだ。

60年代風な音作りのため、一般に言われるハイファイ、こけおどしの的な音はないら、
しかし、そこに込められた一つ一つのサウンドが、
楽曲に対して重要な役割を果たしている。
トータルサウンドにおける全体のバランスにも気を配って聞いて欲しい。

https://i.imgur.com/UhnWqfy.jpg
.

132 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:28:46 ID:???.net
● 松田聖子 『Silhouette』 マスターサウンド盤の解説 ?


そしてもう1曲、B面の最後の楽曲「愛の神話」を見て行こう。
大きく流れるようなリズムに乗った松田聖子らしい一曲。
彼女の声質の明るさに負けない、きらびやかなバックの演奏が印象的だ。

この曲では「Summer Beach」と異なり、
ストリングス、フルート、フリューゲルホン、ピアノなどが入り、
多彩な音作りを意識したアレンジとなっている。

24chのトラック配分は、1chがベース(C)、2chがバスドラ(C)。
3chと4chがドラムス・ハイアット(LC・RC)で、5chがスネアドラム(C)。

6chがシンセサイザー(C)、7chがリードギター(RC)、8chがリズムギター(L)。

9chと10chがコーラスアンサンブルを加えたエレキピアノ(L・R)、
11chと12chがパーカッション(共にC)。

13chと14chがフルート(LC・RC)、15chと16chがフリューゲルホン(LC・RC)。
17chと18chがイントロ8小節プロフェット、その後コーラス(LC・RC)。

19ch、20ch、21chがボーカル(C)で、
22ch、23ch、24chがストリングス(L・R)24chSMPTEとなっている。

※ ()は定位を表し、それぞれ Left、Right、Center

この曲の聴きどころは、ハスキーで色っぽさも感じられるボーカル。
子音の音も生々しく入っているため、
今までの松田聖子より少し大人っぽく聞こえる。

アレンジ面で言うと、
フルートとフリューゲルホンは、各二本ずつ入り、ユニゾンで演奏。
これらの分離具合がどう聴こえてくるか。
また、間奏のエレキギターとストリングスのバランス、
エンディングのピアノとストリングのバランスなども聴きどころである。

この他、アルバム全体にわたり、ボーカルの雰囲気、エコーの変化や子音の出具合、
そして、華やかに広がったサウンドの中で巧みに作られた空間…。
録音としてベストを狙うのではなく、
良質なポップスアルバムとして松田聖子の世界を作り上げ、
そのサウンドクオリティーを向上させている。

本作は新しい松田聖子の魅力、
従来のレコードテレビでは見つけることができなかった
彼女の新たな魅力がふんだんに詰まったアルバムである。

133 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:29:25 ID:???.net
https://i.imgur.com/Pa8tkZH.jpg
https://i.imgur.com/ke2r8TN.jpg
.

134 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:29:48 ID:???.net
● Lil Debbie 「2 Cups」

Producer: Terio
Seiko Matsuda 「hanabira」
https://youtu.be/ykwwz20RULg

135 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:30:05 ID:???.net
● シュロの香り、南風、いま、ココナツ色の気分…聖子

松田聖子 『Pineapple』 (1982/05/21発売)

収録曲:
01. P・R・E・S・E・N・T
02. パイナップル・アイランド
03. ひまわりの丘
04. LOVE SONG
05. 渚のバルコニー
06. ピンクのスクーター
07. レモネードの夏
08. 赤いスイートピー
09. 水色の朝
10. SUNSET BEACH

松田聖子通算5枚目のアルバム。
彼女はこれまで4枚のアルバムを発表してきたが、
どの作品も春夏秋冬季節感をうまく取り入れ、
トータルイメージに重きを置いてまとめられている。

シングルやアルバム楽曲も、新譜を制作するたび、
新しい感覚を持ったアーティストを起用し、
常にフレッシュな試みを彼女に与え、成長を促す、
そんなスタッフ側の姿勢も感じられる。

そんな松田聖子の今回のアルバムは、
デビュー作『SQUALL』、3冊目の『Silhouette』と同様、
「夏」をテーマにした作りになっている。
しかしこの『Pineapple』は、前二作で聞いた、
キラキラしたトロピカルサンドとは一味違い、
全体に落ち着いたシックな音作りになっており、
松田聖子の成長をより感じさせるアルバムとなった。

本作の聴きどころは何と言っても、来生たかお、原田真二の作品だろう。

来生はアルバム1曲目の「P・R・E・S・E・N・T」など、
無理のない自然のメロディーとシンプルなアレンジで、
ナイーブな聖子のイメージをうまく捉えている。
一方の原田真二は「ピンクのスクーター」に代表されるように、
ロック色の強い曲調と、厚みのある凝ったサウンドで、
アルバム全体にアクセントをつけることに成功している。

また「チェリー・ブラッサム」の提供から一年、
聖子作品ではお馴染みとなった財津和夫の提供作品は、
相変わらず質の高い、まとまりのある作品ばかり。
聖子自身も、特に気にいっていると言う「水色の朝」は、
軽いボサノバのリズムと印象的なサビのメロディーで、
美しいバラードに仕上がっている。

さらに、松田聖子の新たな扉を開いた
呉田軽穂(松任谷由実)提供の大ヒットシングル三曲も収録されている本作、
聖子の歌唱も、これまでのパワーを感じさせるボーカルから、
落ち着いたムードある歌い方に変わってきていることにも注目だ。


以上「明星付録・ヤンソン からの引用」

https://i.imgur.com/B6bNYFy.jpg
https://i.imgur.com/k23PHYC.jpg
https://i.imgur.com/iFOeCHC.jpg
https://i.imgur.com/JxPfLkg.jpg
.

136 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:30:25 ID:???.net
● 聖子の夏は、こんなに眩しい。

松本隆、来生たかお、財津和夫、原田真二、そして松任谷由実。
日本のポップスを代表する作家が捧げた歌を、
ドラマチックに唄った松田聖子の最新アルバム。
その神聖なサウンドがジャンルを超えた音楽ファンの共感を呼びトップセラーに飛び出しています。

一番新しくて、美味しいポップアルバム『Pineapple』
豪華歌詞カード付き(8ページ写真入り/レコードのみ)
大型からポスタープレゼント中(先着500,000名様限り)

聖子讃 Everybody Loves Seiko. (敬称略・順不動)

【 松任谷由実 】
聖子ばかりがなぜモテる?
これが近年の謎でしたが、曲を提供して初めてわかった気がします。
メレンゲのようなフワッと甘い声質は、
彼女の感性と人間性の賜物であり、
時代もそれを求めてるんでしょうね。

【 大滝詠一 】
聖子ちゃんにクシャミをしてもらいました。
それをレコードにしました。
あの「クシャミ」カワイかったナァ。

【 来生たかお 】
聖子さんは、曲をしっかり自分のものにできる稀な人だと思います。
だからレコードの出来上がりがとても楽しみでしたが、
期待以上の出来栄えで、大変満足しています。
次はもうちょっと大人っぽい曲を書いてみたいですね。

【 財津和夫 】
松田聖子と言う有名な人に、
自分の曲を歌われると言う事は、大変緊張することです。
あの伸びのある声で、今度は宇宙へ向かって歌ってください。

【 松本隆 】
聖子さんは、心象風景の姿を歌うことができる、唯一の女性アイドルです。
言葉の裏に潜む微妙な心理の揺れまで歌ってしまう天性を感じます。
このアルバムは女性の人たちにも聞いて欲しい。
彼女はもうただのお人形さんじゃなく、
同時代に生きてる一人のアーティストに、
ステップアップしたことを知ってもらえると思います。


以上、新聞に掲載されたアルバム発売広告より。

https://i.imgur.com/oKqkcUP.jpg
.

137 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:33:06.35 ID:???.net
Pineappleの寸評を集めてみようかな

138 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 01:57:02 ID:???.net
>>103
若松さんの証言と聖子本には書いてあった

139 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 07:11:03 ID:???.net
>>137
是非是非

140 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 07:24:56 ID:???.net
最近ナガオカのLPレコードラベル保護プロテクターを買ったぞ
ほんとは超音波洗浄機買おうかと思ってたんだがこれで充分!
台所洗剤付けてジャブジャブ洗える

141 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 09:25:18 ID:???.net
>>118
ご機嫌斜めだな
右小指の怪我はなんだっけ?沖縄は頭だったし‥‥

142 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 09:37:59 ID:7DgpG7YM.net
https://i.imgur.com/AwOK1aX.jpg

143 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 09:38:42 ID:7DgpG7YM.net
沖縄でヤキ入れられた時も右手首指に包帯してたな

144 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 09:43:30 ID:???.net
>>140
ナガオカ!懐かしい!

145 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 09:44:27 ID:???.net
246 名無しの歌姫 2020/07/12(日) 09:31:16.44 ID:h40vTNVZ0
この自演と全く同じなんだよな

聖子釜ガーが
明菜ちゃ〜んおめでと〜(猫撫で声) 
になるだけ

こいつの日常って……キモッ!!



165 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2020/07/11(土) 09:39:28.45 ID:???
こういう嫌がらせで人生無駄に終わらせてる聖子釜

224 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/11(土) 16:58:38.36 ID:Z+TXB4bj0
変態聖子釜のがキモいんだが
なんで常連スレッドに粘着してんだか

234 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/11(土) 21:24:19.76 ID:dTJTDuhV0
またこのスレッド憎しの聖子釜が発狂しそうw

168 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2020/07/11(土) 21:25:23.60 ID:???
悔しいコピペww

238 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/11(土) 22:30:35.16 ID:RuS3yYAh0
>>231
ナマポ聖子釜も1日張り付いて明菜の誕生祭祝うんだろw
気持ち悪いったらありゃしない

170 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2020/07/11(土) 22:37:12.00 ID:???
ナマポ聖子釜は1人妨害キャンペーンすかw

172 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2020/07/11(土) 22:47:51.99 ID:???
一日中コピペしてるナマポが何言ってんだかな

173 名前:昔の名無しで出ています [sage] :2020/07/11(土) 22:50:33.18 ID:???
こういう嫌がらせで人生無駄に終わらせてる聖子釜が気の毒だな

146 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 09:48:37 ID:???.net
もうすぐ独身の還暦キモジジイが一人で自演しながらおめでとう祭りするんだね
こういうの選んでるのが鬼気色悪いよ
還暦の口臭クソジジイがやるようなことかねww


↓↓↓


明菜誕生日おめでとう♪

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

147 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 09:49:25 ID:???.net
自演スレコピペ

148 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 09:59:33 ID:???.net
さっそく報復コピペ

【常連専用】天才歌姫 中森明菜復活46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1593646600/

149 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:01:29 ID:???.net
特定しやすい展開だな

150 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:03:15 ID:???.net
同じ馬鹿が同じ事を繰り返してるんだから放置で

151 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:03:32 ID:???.net
251 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 10:01:24.54 ID:dTi6NDxJ0
>>247
常連主は普段から聖子スレを荒らし慣れてるんだろう
だから躊躇なくコピペもできる
色々と悪事の尻尾が見える

152 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:04:36 ID:???.net
やれ、やれw

153 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:05:18 ID:???.net
懐メロらしい糞レスが並ぶな

154 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:09:52 ID:???.net
252 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 10:08:20.61 ID:s2HPrBlG0
常連明菜主はこれでしばらく聖子スレで暴れてるだろ
暴れる先でも聖子ヲタのナリを自演連投してるんだから救いがない
あそこの住人は荒れてる間は近寄らないから余計にバレるwww

155 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:10:24 ID:???.net
しばらくは聖子スレで暴れてるだろ
暴れる先でも聖子ヲタのナリを自演連投してるんだから救いがない
あそこの住人は荒れてる間は近寄らないからwwwww

156 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:10:46 ID:???.net
笑えるww

157 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:11:35 ID:???.net
全部単発www

158 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:13:23 ID:???.net
254 名無しの歌姫 [sage] 2020/07/12(日) 10:12:05.60 ID:s2HPrBlG0
>>253
こんなのが明菜スレを仕切ってるんだから困る

159 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:16:22 ID:???.net
181 昔の名無しで出ています [sage] 2020/07/12(日) 10:14:33.19 ID:???
明菜主が絶賛発狂中


【熱い紅茶を】 松田聖子 80 【飲みながら】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1594224016/

160 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:21:07.36 ID:???.net
過疎板で暴れて何が楽しいんだか

161 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:43:28.69 ID:???.net
常連リサーチ始めちゃってる

256 名無しの歌姫 [sage] 2020/07/12(日) 10:34:39.03 ID:wtc/GnmC0
常連が何人いるのか知りたいから
今日の実況とおめでとうレスはこっちに書くようにしたらどう?


◆☆◆中森明菜◇★◇Part142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1540132794/

162 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:45:05.29 ID:???.net
ワッチョイじゃないと自演だとほぼ自演スレだよな

163 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:51:10.17 ID:???.net
荒らされてるわりにワッチョイにしないのが答えでしょ

164 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 10:58:19.23 ID:???.net
若松さんには作家別の起用経緯を話して欲しいなあ
シングルばかりだと作家が偏るからもっとアルバムの裏話を聞きたい

165 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 11:01:24 ID:???.net
↑前スレと間違えた
しかし次スレの最初はいつも荒らされるね

166 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 11:08:50.15 ID:???.net
前スレが埋まる頃には収まってるといいね

167 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 11:11:47.60 ID:???.net
ここも1000人いるかワッチョイで調査してみるか

168 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 11:43:25 ID:???.net
>>164
あっと言う間にアリスまで来ちゃったもんな

169 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 11:59:13 ID:???.net
本当に常連が複数人いるなら
普通は意見も分かれるものなんだけど
ここはまるで全IDが全く同じ思考と口調で話すからなw

170 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:02:31 ID:???.net
自演が気になるのが自演魔だよ

171 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:04:00 ID:???.net
>>167
いるわけないだろw

172 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:06:44 ID:???.net
明菜スレ主の一人語りが続く
てか、完全に荒らし行為じゃん、これ

173 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:17:59 ID:???.net
荒らし行為
★★★中森明菜33曲目【常連専用】★★★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1593273319/

174 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:19:58 ID:???.net
ワッチョイにしたがらないのは自演スレだから

175 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:21:25 ID:???.net
えらく息巻いてる

192 昔の名無しで出ています [sage] 2020/07/12(日) 12:18:53.32 ID:???
なんでもいいからワッチョイ書けよ
自演実況じゃないって証明出来ていいじゃねえか

176 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:23:37 ID:???.net
ワッチョイにしたら過疎になる

177 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:24:35 ID:???.net
252 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 10:08:20.61 ID:s2HPrBlG0
常連明菜主はこれでしばらく聖子スレで暴れてるだろ
暴れる先でも聖子ヲタのナリを自演連投してるんだから救いがない
あそこの住人は荒れてる間は近寄らないから余計にバレるwww

178 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:25:41.68 ID:???.net
バカ同志やらせておけよ

179 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:27:03.10 ID:???.net
自らスレを荒らしてる奴ってアホ?

180 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:47:15 ID:???.net
自演実況は疑いようのない事実みたいだな
本当に違うんだったら
ここまで松田聖子スレッドで暴れてないだろww

↓↓↓

【熱い紅茶を】 松田聖子 80 【飲みながら】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1594224016/

181 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:51:39 ID:???.net
ヲタでもないのにアンチスレの実況にこんな執着してるのが恐しい

182 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:53:16 ID:???.net
明菜スレ主には自演実況じゃないことをちゃんと証明して
これ以上、関係ない松田聖子スレッドに迷惑掛けないようにしてもらいたいものだね

183 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:57:34 ID:???.net
あっちがワッチョイにしないんだからこっちがすればいいんじゃない

184 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 12:58:33 ID:???.net
聖子ヲタがなんで自演実況がなんで気になるのか

185 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 13:00:00 ID:???.net
なんか乗り込んできたな
誰と話してるつもりなんだろ?

186 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 13:04:54 ID:???.net
自分と会話?

187 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 13:21:40.07 ID:???.net
何が起こってるのがさっぱりわからん

188 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 14:15:23.29 ID:XXRLmjkj.net
岡田有希子が飛び降り自殺

189 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 20:06:52 ID:???.net
夜ヒットの歌唱集の円盤はよ出してよ

190 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 20:09:07 ID:uhIp1pWv.net
>>176
そう言う者はいるけど、そうなったのは見たことない

困るのは荒らしだけだな

191 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 20:58:05 ID:???.net
だったらワッチョイにすればいいのに

192 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 20:58:59 ID:???.net
つか、聖子のアルバム評って何で読み応えあんの?
思わず読んどけ、言う感じ
聖子プロジェクトはほんとに凄いかったと、、、、もう、カッチカチやねー

誇らしい

193 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 20:59:25 ID:???.net
ワッチョイにすればいいのに

194 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:04:34.63 ID:???.net
自演バレるから無理

195 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:12:32.40 ID:???.net
常連リサーチ始めちゃってる

256 名無しの歌姫 [sage] 2020/07/12(日) 10:34:39.03 ID:wtc/GnmC0
常連が何人いるのか知りたいから
今日の実況とおめでとうレスはこっちに書くようにしたらどう?


◆☆◆中森明菜◇★◇Part142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1540132794/

196 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:24:08.90 ID:???.net
デバイスと回線駆使して一人の還暦爺さんが自演実況してる

197 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:25:49.61 ID:???.net
326 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2020/07/12(日) 21:17:12.91 ID:esEAq2zf0
全部常連主一人の自作自演実況www


309 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:07:32.10 ID:9kO1UHQu0
聖子釜荒らし確定w

312 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:10:16.87 ID:hwPB39VF0
やっぱり常連主が一人で自演実況してたか

313 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:11:37.12 ID:9kO1UHQu0
エコーかいw

314 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:12:05.71 ID:hzj0aqxN0
私もYouTubeで少女A観たのが全ての始まりです

315 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:12:41.42 ID:tSiy8bQk0
秘密だと念おされますた

318 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:13:41.56 ID:uflRJLnI0
半菜来たあああああああああああ

320 名前:名無しの歌姫 [sage] :2020/07/12(日) 21:14:19.02 ID:hzj0aqxN0
よく暴走した時に、明菜ちゃんのいい加減にして頭に流します

198 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:37:03.59 ID:???.net
自演実況がここまで明白にバレると
毎週毎週複数人のカキコのように必死に工作してるのかと思うとキモいね

199 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:38:10.23 ID:???.net
もうすぐ独身の還暦キモジジイが一人で自演しながらおめでとう祭りするんだね
こういうの選んでるのが鬼気色悪いよ
還暦の口臭クソジジイがやるようなことかねww


↓↓↓


明菜誕生日おめでとう♪

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

200 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:38:56.04 ID:???.net
うわ…キモ…

201 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:43:12.58 ID:???.net
老害が興奮してて気持ち悪かった

202 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:52:01.95 ID:???.net
自演実況確定!!!

常連主はこのスレッドで実況できないと判明
自作自演ラジオ実況だから


◆☆◆中森明菜◇★◇Part142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1540132794/

203 :昔の名無しで出ています:2020/07/12(日) 21:56:21.96 ID:???.net
こっちも一人で実況してるw


【常連専用】天才歌姫 中森明菜復活46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1593646600/

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200