2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンディーズ Part81

576 :昔の名無しで出ています:2020/08/14(金) 07:24:02 ID:???.net
声援はダメだろうな

大声出す馬鹿いそうだけど

577 :昔の名無しで出ています:2020/08/14(金) 12:21:00 ID:IPHAFIE8.net
>>576
蔵前なら 貴乃花〜
後楽園なら 張本〜

578 :昔の名無しで出ています:2020/08/14(金) 21:34:33.70 ID:???.net
ぴゅんぴゅんもすなら〜まずん

579 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 06:29:11.54 ID:???.net
エア「ランちゃ〜〜ん!」

580 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 08:08:27.04 ID:???.net
ラジカセにランちゃーんって録音して持って行けよジジイ

581 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 09:23:48.05 ID:???.net
最近あちこちのスレでよく見る「ジジイ」とまくし立ててる5ch脳バカ多いけど
この志向のスレで言ってるやつって何歳なんだよ

582 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 09:41:23.29 ID:???.net
>>581
老害今死ね直ぐ死ねさっと死ね
ばーーーーーーーーーーーーか

583 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 10:41:30.43 ID:???.net
ってかジジイが支えてる蘭ちゃんだろ?

584 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 10:57:23 ID:???.net
>>580
いいアイディアだね、スマホで流行るんじゃ

585 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 11:02:05 ID:sZW85/Cw.net
ラジカセってところに価値があるかと

586 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 11:10:08 ID:???.net
せやで老害世代を考慮してラジカセなんやでwwww

587 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 11:16:09.50 ID:UJYNTa8T.net
良スレあげ

588 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 11:31:10.63 ID:???.net
ソニーのリズムカプセル9000ってやつ使ってた

589 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 13:52:41 ID:???.net
ソニーAHFノーマル

590 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 14:18:20.05 ID:???.net
伊藤蘭ファースト・ソロコンサート2019
17:00〜19:00 テレ朝チャンネル1

591 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 19:33:33.89 ID:???.net
フェリクロームで録音だ!

ツメ折るよ

592 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 21:26:24 ID:???.net
老害がジジイにジジイと言い
8月15日平和やのうw

593 :昔の名無しで出ています:2020/08/15(土) 22:02:11 ID:???.net
作詞門あさ美か、懐かしいな

594 :昔の名無しで出ています:2020/08/16(日) 05:31:02.12 ID:???.net
>>593
お好きにせめて
https://youtu.be/fcHkkAfNqs0

この曲が死ぬほど好き

595 :昔の名無しで出ています:2020/08/17(月) 22:48:51 ID:???.net
門あさ美はファッシネイションだな、ポプコン

596 :昔の名無しで出ています:2020/08/18(火) 01:35:45 ID:???.net
アルフィーと一緒に出てるスーちゃんめっさかわええ
 https://www.youtube.com/watch?v=9khvZdZCba8

597 :昔の名無しで出ています:2020/08/18(火) 06:55:25.23 ID:???.net
音楽監督/キーボードの佐藤準って、「どうぞこのまま」の
丸山圭子の元旦那だね

598 :昔の名無しで出ています:2020/08/18(火) 10:07:17 ID:???.net
あれ元になったのか

599 :昔の名無しで出ています:2020/08/18(火) 12:14:41.94 ID:???.net
佐藤準は水越けいこのツアーメンバーだったりアレンジャーもやっててなかなか良いセンスしてる人だったな

600 :昔の名無しで出ています:2020/08/18(火) 12:23:22.71 ID:???.net
追加公演か…大丈夫かな

601 :昔の名無しで出ています:2020/08/18(火) 12:34:41.12 ID:???.net
佐藤準さん、93、94年のF1のエンディング曲A Latchkeyの人って印象
いつの間にかアイルトン・セナの追悼曲みたいになってるけど・・

602 :昔の名無しで出ています:2020/08/18(火) 23:38:26 ID:???.net
>>600
ようするに日曜は昼夜2ステージ観客入替えでやりますってことかな
その間で座席やステージの準備(消毒作業も)・・・大変だな

603 :昔の名無しで出ています:2020/08/21(金) 20:31:59 ID:???.net
このインターバルのお陰で、声すげえ出るようになってそうだな

604 :昔の名無しで出ています:2020/08/21(金) 23:19:41.31 ID:fekkLFxl.net
>>603
ボイストレーニングは積んでると思う
ますます期待が高まるね

605 :昔の名無しで出ています:2020/08/22(土) 12:37:38 ID:???.net
初恋はアンヌ隊員、幼稚園のとき
小学校を卒業する頃にランちゃんに恋をする

606 :昔の名無しで出ています:2020/08/22(土) 12:57:33.12 ID:K25wuyQ0.net
>>605
1961年生まれと見た

607 :昔の名無しで出ています:2020/08/22(土) 13:08:16.53 ID:???.net
1962生(早生まれではない)です

608 :昔の名無しで出ています:2020/08/22(土) 13:58:48.25 ID:???.net
ウルトラセブン、おれも幼稚園リアルタイム・・・?だけど
再放送でよく見た印象
63年(早生まれ)

609 :昔の名無しで出ています:2020/08/22(土) 22:33:04.74 ID:???.net
自分も1962だけどセブンの記憶は再放送
兄ちゃん居る居ないで変わりそうだね

610 :昔の名無しで出ています:2020/08/22(土) 23:44:25 ID:K25wuyQ0.net
オレは61年生まれだけれどフジアキコ隊員の記憶が残っているよ
小学校に上がる前の1歳違いは大きな違いなんだね
同級生には南沙織から伊藤蘭に乗り換え組が何人かいたなぁ
後の藤村美樹の位置にいた時からキャンディーズだったら伊藤蘭が好きという人ばかり
真ん中に立っていなくても最初に目がいってしまう不思議な雰囲気があった

611 :昔の名無しで出ています:2020/08/22(土) 23:52:47.08 ID:V5vmb5Ce.net
最初のウルトラマンは白黒TV・・・

612 :昔の名無しで出ています:2020/08/23(日) 00:26:29.81 ID:???.net
1974年 長嶋茂雄引退で喪失感を味わう
1978年 キャンディーズ解散で喪失感味わう

62年生まれだけど70年代で印象に残ってるのはこの2つ
ファイナルは共に後楽園球場で両方行ったけど、片や当日券で入れて、片やチケット争奪戦だったのを覚えてる

613 :昔の名無しで出ています:2020/08/23(日) 00:39:44.78 ID:???.net
長嶋がやめて2年後に張本が来て、よく打つんだけど何かが違うと思った
キャンディーズが去って2年後に、
松田聖子をランちゃん、河合奈保子をスーちゃん、柏原芳恵をミキちゃん
そう思いながら見てたけどやっぱり何かが違うと思った
V9やサマージャックの熱量や空気はどこにもないと痛感した

614 :昔の名無しで出ています:2020/08/23(日) 00:47:02.63 ID:LWO8prIS.net
ミキは小林麻美か木之内みどり
ランの代わりになるアイドルは見つからなかった
強いて言えば川島なお美かなぁ

615 :昔の名無しで出ています:2020/08/23(日) 05:31:12.18 ID:???.net
俺も1961組だがお前らキモいわwwwww

616 :昔の名無しで出ています:2020/08/23(日) 09:15:59.58 ID:???.net
意外と年齢層低いんだねここ
還暦過ぎの方が多いのかと思ってたけど
1963年2月生まれの俺はここでは小僧でもなさそうだな

617 :昔の名無しで出ています:2020/08/23(日) 16:38:08.91 ID:???.net
同じく1963年3月
わな〜微笑がえしが、高校入試〜希望校合格と重なるから、思い入れの強さには自信がある笑

オフ会リアル等からの経験だと、小僧の部類だと思うけどな

618 :昔の名無しで出ています:2020/08/23(日) 16:59:37.33 ID:???.net
ファイナルカーニバルは小5の始業式前日でしたがちゃんとオールナイトニッポンを聴いた自分は67年生まれ

619 :昔の名無しで出ています:2020/08/23(日) 18:23:57.43 ID:/T8SDW45.net
インターネットは凄いな。本放送以来四十数年ぶりに見た
https://www.bilibili.com/video/av93178063/

620 :昔の名無しで出ています:2020/08/23(日) 20:00:21.06 ID:???.net
>>619
何かありそーなーワイルドセブン♪

621 :昔の名無しで出ています:2020/08/24(月) 11:52:59.53 ID:???.net
>>618
たいしたもんだわ
当日以降もANNじゃ折りをみてファイナルの模様を流してくれてたけど
高校生の俺は毎度寝落ちし、C-120のカセットテープを裏返せないという悲しい事件が頻発してた

50歳過ぎてもおやすみ3秒な体質には感謝だけどな笑

622 :昔の名無しで出ています:2020/08/24(月) 13:15:45.90 ID:???.net
当時よりむしろ今の方がキャンディーズに詳しいもん
インターネットのお陰ですわ・・・

623 :昔の名無しで出ています:2020/08/25(火) 18:35:20 ID:???.net
追加公演 当選しました

624 :昔の名無しで出ています:2020/08/26(水) 02:21:09.45 ID:???.net
わいも追加公演当選。
ラストだけど、日曜夜だから、応募少なく落選なしかな。

625 :昔の名無しで出ています:2020/08/26(水) 10:09:05.58 ID:???.net
この追加公演のある10/25(日)は
愚問ですけど、昼夜同じ内容の構成ってことですよね?

626 :昔の名無しで出ています:2020/08/26(水) 10:59:27.78 ID:Q8RnDifd.net
麻友さんを見てると妙な気持ちになったが 彼女も具合悪くなって引退してしまった

627 :昔の名無しで出ています:2020/08/26(水) 11:04:15.22 ID:???.net
ラミレス?

628 :昔の名無しで出ています:2020/08/26(水) 22:29:55.61 ID:???.net
「アンドウトロワ」が発売した時はまだ半年有ると余裕ぶっこいていたが「わな」の時は曲調の暗さも手伝って解散が刻一刻と迫ってる気がしたよ
1年間フルに見れるのは今年(77年)が最後だと思って寂しかったな

629 :昔の名無しで出ています:2020/08/27(木) 01:54:48.34 ID:???.net
>>628
おいとっつあん
「アンドウトロワ」が何を発売したんだい

630 :昔の名無しで出ています:2020/08/27(木) 07:25:33.08 ID:???.net
「アン・ドゥ・トロワ」は
中学校3年の時の体育祭とキンモクセイの香りを思い出すな
スーちゃんの「ミッドナイト・ハイウェイ」はなぜだか
77年に行った日劇のコンサートを思い出す

631 :昔の名無しで出ています:2020/08/27(木) 11:57:11.49 ID:Dq39VlK3.net
>>630
エッチな曲だなぁと思った
午後のお茶の苦さがぁ〜 と歌う曲もエッチだな

632 :昔の名無しで出ています:2020/08/27(木) 22:05:38.86 ID:???.net
何をしくじったのか未だにわからない

633 :昔の名無しで出ています:2020/08/27(木) 22:28:57.22 ID:???.net
午後のお茶
あれなんて曲だった

634 :昔の名無しで出ています:2020/08/27(木) 22:37:54.10 ID:njzzexR6.net
くちづけのあと
竜真知子作詞

635 :昔の名無しで出ています:2020/08/27(木) 23:06:14.97 ID:Dq39VlK3.net
いくらステキなママでもあんな長ったらしい口ぐせだったら嫌だな

636 :昔の名無しで出ています:2020/08/28(金) 05:18:57.23 ID:???.net
坂の上から港の見えるこのお店
この詞の主人公の立ち位置はどこ

637 :昔の名無しで出ています:2020/08/28(金) 14:36:00.41 ID:???.net
>>634
ありがと

638 :昔の名無しで出ています:2020/08/28(金) 16:08:08.17 ID:???.net
石破さんが

639 :昔の名無しで出ています:2020/08/28(金) 19:34:11 ID:i3nUii6n.net
石破「国家を君が代から春一番にチェンジします」

640 :昔の名無しで出ています:2020/08/28(金) 20:25:09.91 ID:JsXHN5Q6.net
ハート泥棒をシングルできった罪は深い…

641 :昔の名無しで出ています:2020/08/28(金) 20:42:20.30 ID:0BWCKPal.net
インスピレーションゲーム? 
あの歌詞も難しい
1番は男性、2番は女性を歌っているのか、それとも全て女性のインスピレーションゲームなのか
1番は金髪娘、2番はたくましい腕

曲自体は本当にいい曲だなぁと思う
ミキがソロで歌ってもよく似合いそう

642 :昔の名無しで出ています:2020/08/28(金) 21:14:33.02 ID:???.net
>>641
エマニエル夫人が恥ずかしかった

小学6年生

643 :昔の名無しで出ています:2020/08/28(金) 21:50:25.02 ID:???.net
石破さんって全キャン連?でしたっけ
そこでミキ派の最高幹部をされてたんですか?

644 :昔の名無しで出ています:2020/08/28(金) 22:07:25.31 ID:???.net
民間登用でミキ入閣もあり得る流れなのか?

645 :昔の名無しで出ています:2020/08/28(金) 23:16:19.71 ID:???.net
あんなクズなるはずねえだろ

646 :昔の名無しで出ています:2020/08/29(土) 01:21:48.28 ID:???.net
石破は慶応だったな
学生時代もゴジラみたいな顔だったのかね

647 :昔の名無しで出ています:2020/08/29(土) 10:38:39.79 ID:???.net
>>640
1976年は
春一番、恋のあやつり人形、ラッキーチャンス、哀愁のシンフォニー
のラインナップなら最強だったのかな?

ハート泥棒、個人的には好きなんだけどな

648 :昔の名無しで出ています:2020/08/29(土) 11:58:30.00 ID:JOYYUOx2.net
内気なあいつはB面の方が好き

649 :昔の名無しで出ています:2020/08/29(土) 12:37:25 ID:???.net
あなたの目が私を見て涙浮かべてたその顔が憎い

こっちを向いてお尻を拭いて

650 :昔の名無しで出ています:2020/08/29(土) 12:40:22.68 ID:???.net
>>618
同い年だがあんた凄いな。
自分は完全にテレビ放送基準だったわ。
放送のあった日、最後にステージの下に吸い込まれて
手の先が見えなくなった瞬間に魂が抜けた。

651 :昔の名無しで出ています:2020/08/29(土) 12:45:19.17 ID:???.net
三木たかしは天才だよ

652 :昔の名無しで出ています:2020/08/29(土) 12:50:22.07 ID:???.net
>>613
柏原よしえ(82年秋以降芳恵)はいきなり人気の聖子や奈保子と
比較すると周回遅れだったぞ。スマッシュヒットは1年半後だしな。
岩崎良美と比較しても明らかに後れを取っていた。
つまり人気が出て露出増え始めた頃には82年組が出てくるという。
だからそこは三原順子が正解だろう。

653 :昔の名無しで出ています:2020/08/29(土) 14:30:55.92 ID:???.net
>>650
年の離れた姉がいたからマセてた
そうでなければその年でアイドルというかキャンには夢中になってなかったと思う
ラジオも姉と一緒に聴いた 「ほら!寝ちゃダメ!」みたいなw

654 :昔の名無しで出ています:2020/08/29(土) 15:21:41.77 ID:???.net
4月4日深夜にANNを聴こうという発想は、普通の小学生にはないよな
それにしても、もうちょっと音質何とかならなかったんかな?

655 :昔の名無しで出ています:2020/08/29(土) 16:28:34.61 ID:???.net
>>653
あとキャンが解散した直後(小5)に某レコード店でサーカスの1stアルバムを買ったら
カウンターにいた二人の男性スタッフが顔を見合せ「…ナマイキ」と小さい声で呟いた
特に傷ついたわけではないけどいまだに忘れずに覚えてる
あとそれより前にファイナルカーニバル+1を買った時にめっちゃデカいポスターをもらった帰り道
高校生ぐらいの男子3人に「それ誰のポスター?」と訊かれ ヤバい!取られる!と思いながらもキャンディーズと正直に答えたら
なんだキャンディーズか…と去っていったのも忘れられない思い出w

656 :昔の名無しで出ています:2020/08/29(土) 22:11:57.97 ID:???.net
1978.4.4火曜日は後楽園から帰って聴いたな、
所ジョージのオールナイトニッポン
さっきまで観ていたコンサートを聴いているってなんか不思議だった
翌朝のワイドショーも

657 :昔の名無しで出ています:2020/08/29(土) 23:09:13.63 ID:???.net
翌日午後のTBSのワイドショーが、選抜の決勝で潰されたんだよな?

658 :昔の名無しで出ています:2020/08/30(日) 04:36:29 ID:???.net
真冬の帰り道

659 :昔の名無しで出ています:2020/08/31(月) 00:39:35 ID:???.net
>>650
三人の指先が視界から消えた時
ああ、これで完全に終わった・・・・・

そのあとは「普通の女の子やめます」と言って出てこないかな
復活を妄想する日々

『ベストテン』
ランクインされてるしひょっとして扉の向こうから出てきたりして・・・・・
淡い期待を抱くも当然のごとく出てこないわけで

キャンディーズはもういないんだと諦めがついた4月下旬

660 :昔の名無しで出ています:2020/08/31(月) 04:56:12.66 ID:???.net
解散後すぐ高校入学式、新クラス
キャンとピンクどっちが好きか訊いたら男子全員反応して大激論(笑)
いろんな学校から来てた初対面が一気に皆仲良くなった
結果は五分五分。両方のファンでどっちかに決められずに悩む人も数人
九州の田舎の高校の話でした
しかしこの頃の蘭ちゃんの人気は凄まじかった・・・

661 :昔の名無しで出ています:2020/08/31(月) 17:42:07 ID:???.net
>>660
語りおって

662 :昔の名無しで出ています:2020/09/01(火) 17:42:22 ID:???.net
47年前の今日500円札を握りしめレコード店へ…

663 :昔の名無しで出ています:2020/09/01(火) 18:04:48.85 ID:???.net
昭和48年つーたらおれ、小学校の5年生のクソガキだ、後楽園遊園地に幼馴染と仮面ライダーショーを見に行ってた頃
「あなたに夢中」のあの頃は明星も平凡もまだ見てないし、色気づく前だからなー
キャンディーズは8時だよ全員集合に出てくるお姉さんたちだったな

664 :昔の名無しで出ています:2020/09/02(水) 08:48:27 ID:3+x7y6W2.net
>>659
手だけになった時、凄く切なかったな

665 :昔の名無しで出ています:2020/09/02(水) 09:18:03.89 ID:eacjpcqd.net
>>658
ザ.ランチャンズ

>>664
こんな感じだと切ないよりもむしろ笑えますが
https://i.imgur.com/ry9CgIU.gif

666 :昔の名無しで出ています:2020/09/02(水) 09:55:31 ID:???.net
手だけになるとか怖えwww

667 :昔の名無しで出ています:2020/09/02(水) 11:17:32.56 ID:???.net
1番最後まで手が見えるのがミキちゃんだっけ?
ランがミキの肩に手を回してミキがそれに応えるようにファンに手を振るのを止めてランの顔に寄り添う
そしてもう手の先しか見えないぐらいにセリが降りた時にミキがパッと力いっぱいファンに手を振って見えなくなる…
こんな感じだった記憶

668 :昔の名無しで出ています:2020/09/03(木) 17:08:05.58 ID:???.net
DVDのエンディングは、なんであんな妙なものにしちゃったんだろうな

後楽園球場に明かりが灯り、中野方面行きの総武線が遠くに映り込むシーンも嫌いではないが

669 :昔の名無しで出ています:2020/09/03(木) 17:26:08.00 ID:oolwvQNe.net
その気にさせないでを歌う石破茂の姿がテレビで何度も…
気持ち悪い以外の表現が見つからない

670 :昔の名無しで出ています:2020/09/03(木) 17:41:59 ID:???.net
はたから見たお前らだろ
自重しましょう

671 :昔の名無しで出ています:2020/09/03(木) 18:05:20.63 ID:???.net
>>668
シンセSEのBGMがカットされてるあのシーン、あの頃自分は暫し余韻に浸った後、
高崎線の終電の時間を気にしつつ水道橋の駅へ急ぐのであった
つっても21時半くらいだったから終電を気にする必要なかったんだけど

672 :昔の名無しで出ています:2020/09/04(金) 00:15:20.39 ID:???.net
TBS系列

20時から全員集合を見て

21時からGメン75を見る

土曜日の夜

673 :昔の名無しで出ています:2020/09/04(金) 01:49:08.94 ID:???.net
19時 ど根性ガエル
19時30分 仮面ライダー
20時 全員集合!
21時 アイフル大作戦→バーディー大作戦→Gメン75を観ながら知らない内に寝てしまい気づいたら寝床に運ばれていた幼稚園から小学生の頃の懐かしい土曜の夜

674 :昔の名無しで出ています:2020/09/04(金) 03:30:06.28 ID:???.net
ノスタル爺ばかり

675 :昔の名無しで出ています:2020/09/04(金) 05:52:06.29 ID:???.net
ウィークエンダーは?

676 :昔の名無しで出ています:2020/09/05(土) 18:47:11.58 ID:???.net
>>673
そういう番組の流れだったか。
子供にはたまらんな。
自分が自然にキャンディーズファンになったのも理解できる。

677 :昔の名無しで出ています:2020/09/06(日) 09:05:13.53 ID:???.net
>>675
にほんて

678 :昔の名無しで出ています:2020/09/06(日) 15:14:26.19 ID:???.net
73〜4年 普通の女の子
75〜6年 可愛い
77〜8年 綺麗

解散する1年前あたりからのビジュアルが好きだ

679 :昔の名無しで出ています:2020/09/06(日) 15:31:55.18 ID:???.net
ちょっと川見てくる

680 :昔の名無しで出ています:2020/09/06(日) 20:08:52 ID:???.net
たしかに年下の男の子はヒットしたけど全盛期を迎えたのは春一番のヒットから
それからの約2年間が全盛期

681 :昔の名無しで出ています:2020/09/06(日) 21:57:22.63 ID:???.net
>>678
そう思ってた自分も
だけど74時点で凄く可愛かったのに気がついた
売れてなかったけど片鱗はあった

682 :昔の名無しで出ています:2020/09/07(月) 12:03:19.17 ID:3be1FvP+.net
ミキの位置にいた時代のランが一番かわいい

683 :昔の名無しで出ています:2020/09/10(木) 00:25:47.16 ID:???.net
MMP ドラムス 王子聡氏
手が痛くてドラム叩けないと言ったらランちゃんから怒られたこともあるそうです

https://ameblo.jp/sisicoco/entry-10674408157.html

684 :昔の名無しで出ています:2020/09/10(木) 03:22:58 ID:???.net
>>683
その隣でスーが「ガバテ ガバテよ〜!」と励ましていたと妄想

685 :昔の名無しで出ています:2020/09/10(木) 08:04:03.58 ID:???.net
コージー・パウエル使えばよかったな

686 :昔の名無しで出ています:2020/09/10(木) 23:02:51.90 ID:???.net
>>684
スーちゃんは西慎嗣氏しか見えてなかったのでは?

687 :昔の名無しで出ています:2020/09/10(木) 23:19:20.80 ID:ygOogjcg.net
ミュージシャン崩れは歳をとると切ないな
にし君も還暦の爺ちゃんになってどんな生活なのかね
未だに活動してるみたいだが金はないんだろうなぁ

688 :昔の名無しで出ています:2020/09/11(金) 08:42:48.28 ID:???.net
9月17日(木)MXテレビ
「ミュージック・モア」(MC/クリス松村)に伊藤蘭さん出演

689 :昔の名無しで出ています:2020/09/11(金) 09:40:45.29 ID:???.net
NHKのSONGSなんてピッタリの番組なのになあ

690 :昔の名無しで出ています:2020/09/11(金) 11:55:51.08 ID:???.net
>>688
キモいのとは関わって欲しくないなあ

691 :昔の名無しで出ています:2020/09/11(金) 14:49:08.13 ID:???.net
クリスは赤坂にもゲストで来てたけど、当時の状況等の基礎知識が備わってるし、印象悪くないけどな
まあ本命はピンクなんだろうけど

692 :昔の名無しで出ています:2020/09/11(金) 14:54:45.08 ID:???.net
いつも通りの番組構成なら蘭さんの歌が2曲フルコーラスで聴けるから期待してる

693 :昔の名無しで出ています:2020/09/11(金) 23:10:17.87 ID:???.net
クリス一般人の時大勢の人達で飯食ったが皮肉やでくそ意地悪くて嫌いだったわ
その時フジテレビの奴いたからそのツテで芸能界デビューしたのかな

694 :昔の名無しで出ています:2020/09/12(土) 07:34:14.51 ID:???.net
うち埼玉だけどMX見れるから録画予約しといた

695 :昔の名無しで出ています:2020/09/12(土) 13:44:02.09 ID:???.net
番組表でそれらしきのが見当たらないんだけど、何かのワンコーナーなのかな?

696 :昔の名無しで出ています:2020/09/12(土) 14:08:26.04 ID:???.net
>>695
https://i.imgur.com/Wtil6o3.jpg
https://i.imgur.com/aFJ9etX.jpg
正確には9/18の深夜1:05〜1:35みたいよ

697 :昔の名無しで出ています:2020/09/12(土) 14:59:41.62 ID:???.net
>>696
お顔うちゅってまちゅよー

698 :昔の名無しで出ています:2020/09/13(日) 17:13:03.24 ID:???.net
>>696さん
ありがとうございます
リトライします

699 :昔の名無しで出ています:2020/09/14(月) 06:20:49.29 ID:WrFRHMVa.net
曲ごとにセンター変えながら活動していたら面白かったかも

ラン 年下、ハートエース、悪魔
ミキ 哀愁、アンドウ、わな
スー 夏が来た、暑中

甘くてくすぐる曲はラン
しっとり暗めの曲はミキ
明るくはじける曲はスー

700 :昔の名無しで出ています:2020/09/14(月) 06:24:16.32 ID:???.net
クリス松村はキャンディーズのことは何も知らない

701 :昔の名無しで出ています:2020/09/14(月) 08:48:36.47 ID:???.net
クリス松村は太田裕美のことも知ったかしてた

702 :昔の名無しで出ています:2020/09/14(月) 08:55:30.01 ID:s6CJTgqQ.net
クリス松村は意識的に音楽を聞き始めたのは1977年かららしいんだよ
だから1977年以前の音楽は全部後追い

703 :昔の名無しで出ています:2020/09/14(月) 08:59:30.91 ID:s6CJTgqQ.net
もちろん後追いでも全然構わないんだが(俺も後追い)
不思議なことに後追いのことを語ると必ずおかしな認識になるクリス松村。
なんか自分の信じたいストーリーを勝手に捏造するという感じ。
もしかしたら昔の邦楽関連の仕事が舞い込むようになって
知らん時代のことは付け焼き刃で補充してるのかと。

704 :昔の名無しで出ています:2020/09/14(月) 10:38:55.62 ID:???.net
イベント参加人数規制緩和19日から
スポーツなどの大規模イベント MAXキャパの50%以内
歓声を伴うコンサートなど MAXキャパの50%以内
歓声を伴わないクラシックコンサートなど MAXキャパの100%

705 :昔の名無しで出ています:2020/09/14(月) 13:20:02.61 ID:???.net
歓声を伴わないクラシックコンサートて
よう演奏終了後「ブラボー!!」とか叫んでるの聞いたことあるが
あれは歓声扱いではないんだな・・・
歌舞伎の「成田屋!!」も

706 :昔の名無しで出ています:2020/09/14(月) 13:22:41.13 ID:???.net
「ランちゃーん!」

707 :昔の名無しで出ています:2020/09/14(月) 19:22:36.09 ID:ExvHKH+4.net
西慎司とサザンのギターと見分けがつかなかった中学時代

708 :昔の名無しで出ています:2020/09/14(月) 20:48:37.59 ID:???.net
西慎司といえば、
ファイナルカーニバルの「あこがれ」でのミスピッキングと
「スーパーキャンディーズ」でのえーかーえーかー

709 :昔の名無しで出ています:2020/09/14(月) 23:02:20.94 ID:???.net
西慎嗣伝説

大阪・高槻市出身の彼は、1977年1月に行われた地元のフェスティバルホールで行われたキャンディーズ公演に「僕をMMPのメンバーに入れてください」と楽屋に押し掛ける。
リーダーの渡辺茂樹氏が「君は年いくつ?」と聞いて「16歳です」と答える。
周りのMMPメンバーから失笑され門前払いを受けるも引き下がらず楽屋に居座る。それを見たキャンの三人は「あの少年は誰?」という反応。
公演が終わり帰京するメンバーと一緒に新幹線に乗り込み東京まで着いてきてしまった西氏。
あまりの熱意に根負けした渡辺氏が「君はそんなに入りたいの?分かった。まずは勉強のつもりでやってみな」と見習いローディの形からスタートする。
大阪には帰らず渡辺氏の自宅で寝食を共にする。

710 :昔の名無しで出ています:2020/09/14(月) 23:13:56.86 ID:OhUdK6GJ.net
チャッピーも高校中退16歳でプロ活動を始めてる

711 :昔の名無しで出ています:2020/09/14(月) 23:29:08.31 ID:???.net
西慎嗣伝説A

約2か月後の同年3月に彼のMMPデビューはやってくる。デビルキャラバン初日、場所は同じくフェスティバルホール。
舞台で「西慎嗣16歳」と挨拶。早速ドスのきいた声で挨拶代わりに1曲歌う。
この時点でもまだ正式メンバーにはさせてもらえずMMPの先輩方からはパシリ同然の扱いを受ける。
逆にキャンの3人からはコワモテ揃いのMMPの中で16歳の少年は異質であり可愛く見えたらしく、やがては「シンジくーん♡」と呼ばれるようになる。
一緒にツアーを回っているうちに楽屋で3人からは(スーちゃんだけじゃないよ)話しかけられたり頭をナデナデされたり大変可愛がられる。
3人の「年下の男の子」になりマスコット扱いにまんざらでもない(当時のファンから見ればうらやましいの一言)西氏。
先輩MMPとやさしいキャンの間に挟まれ16歳の少年のプロ生活がスタートした。

712 :昔の名無しで出ています:2020/09/15(火) 00:16:25.50 ID:???.net
西慎嗣伝説B

加入から半年くらい経った頃、サポートから一時期離れていた新田一郎氏が復帰。
西氏を見つけるなり「おい慎嗣、今からカッティングを40分間やってみろ」と命令。
トランペットのくせにギターに口を出すのかと思いつつも先輩の命令は絶対だと思った西氏はヘロヘロになりながらやり遂げるも腱鞘炎になる。その姿を見て鬼コーチ新田はほくそ笑む。
シゴキや愛のムチに耐える「年下の男の子」の姿を見たキャンの3人は同情してますます可愛がるのであった。
「よく頑張ったね、チョコレートあげるね♡」なんて言われた西氏はキャンの愛情を受けて感激。

713 :昔の名無しで出ています:2020/09/15(火) 06:14:34.77 ID:???.net
えーかえーかがDVDでカットされたのはなぜですか?

714 :昔の名無しで出ています:2020/09/15(火) 15:56:00.00 ID:???.net
3:26〜
えーかえーか
聞けます

https://www.youtube.com/watch?v=a6hZHx1Bty4

715 :昔の名無しで出ています:2020/09/15(火) 16:20:12.97 ID:???.net
2:57〜

チャッピー「いくぞー!」「元気がいいねー」
思わず笑いがこぼれるラン、無表情のスー

「うちの若いもんを紹介します ニシシンジ!」
急に笑うのをやめるラン、満面の笑みを浮かべるスー

716 :昔の名無しで出ています:2020/09/15(火) 22:22:58.03 ID:???.net
えーずみーのーもす
まずーーーーーーん

717 :昔の名無しで出ています:2020/09/15(火) 22:45:22.44 ID:???.net
蘭ちゃんはやきもち妬きなんだね

718 :昔の名無しで出ています:2020/09/16(水) 05:43:05.53 ID:???.net
ええかーええかー


ええのんかー

719 :昔の名無しで出ています:2020/09/16(水) 14:08:55.74 ID:???.net
豊が挿しまくって出来たのんが......

720 :昔の名無しで出ています:2020/09/16(水) 17:31:23.19 ID:oEkXPHbW.net
高校中退のミュージシャン崩れ 老後が悲惨やな

721 :昔の名無しで出ています:2020/09/16(水) 17:34:23.00 ID:???.net
「夜汽車で来たあいつ」

722 :昔の名無しで出ています:2020/09/16(水) 22:23:05.65 ID:???.net
捕まったよね

723 :昔の名無しで出ています:2020/09/18(金) 10:15:20.75 ID:???.net
クリス「ランさん、私の私物のお宝見てください!」
ラン「へー・・・こんなのあったんだ。知らね」

https://i.imgur.com/9GuW9qC.jpg

724 :昔の名無しで出ています:2020/09/18(金) 13:37:10.12 ID:???.net
おお実はちょっと下まで写ってて蘭ちゃんの谷間が見えるという

725 :昔の名無しで出ています:2020/09/18(金) 14:15:44.02 ID:???.net
>>723
これ、ファイナルカーニバルのチケットの中に同封されてた
コンサートに際してのキャンディーズからのお願いっていう
紙に使われていたやつだね

726 :昔の名無しで出ています:2020/09/18(金) 20:45:24.13 ID:???.net
ランがこんだけ音楽についてのみ語ったことって今まであった?
クリス気持ち悪いけどGJだったわ

727 :昔の名無しで出ています:2020/09/18(金) 21:48:45.79 ID:???.net
ドラマとか他の話題と共に取り上げられる機会ならいくらでもあったが
音楽のみに焦点をあてたトーク番組は確かに貴重だわ。
これでスタジオライブが1曲でもあれば更に良かったが、ライブ映像いっぱいあったんでまあいいか。

728 :昔の名無しで出ています:2020/09/19(土) 08:48:45.78 ID:???.net
伊藤蘭さんはおばさんだね
田中好子さんは50歳過ぎてもかわいかった

729 :昔の名無しで出ています:2020/09/19(土) 08:54:21.61 ID:???.net
同じ65歳の従姉妹がいるけど、普通におばちゃん化してる
流石にランちゃんは今でも人前に出る商売をしてるから同世代の女性より綺麗だ
ミキちゃんはどうなんだろうな、スーちゃんの告別式以来お目にかかってないけど

730 :昔の名無しで出ています:2020/09/19(土) 10:42:42.49 ID:???.net
ランちゃんのコンサートには行ったのか?

731 :昔の名無しで出ています:2020/09/19(土) 17:46:33.01 ID:???.net
名前ひとつ比べても
「美樹」は普通だし「好子」は地味である

それにひきかえ「蘭」は文字ひとつだけで華があり、かっこよくてスター性を感じる名前である。センターを任されたのも当然である。

732 :昔の名無しで出ています:2020/09/19(土) 18:27:48.55 ID:???.net
当時は(キャンの)立ち位置でセンターって言葉は聞かなかった
例文→ あのさキャンディーズの今度の新曲 真ん中がミキちゃんだよ!

733 :昔の名無しで出ています:2020/09/19(土) 18:33:38.93 ID:ch+PV3wY.net
センターという言葉はこう使うんだよ

1番センター柴田

734 :昔の名無しで出ています:2020/09/19(土) 19:07:41.46 ID:???.net
なんだっけ
唐揚げを食いながら棒を振り回すレジャーだっけか

735 :昔の名無しで出ています:2020/09/19(土) 19:16:34.49 ID:???.net
自分がキャンディーズのプロデュースが出来るとしたらやはり最初はスーちゃんを真ん中に置くかな
題して このグループは真ん中以外にもめっちゃ可愛い娘おるんやで作戦

736 :昔の名無しで出ています:2020/09/19(土) 19:58:03.34 ID:???.net
そういえばサーカス(Mr.サマータイムの)のYouTubeチャンネル観てたら
正子さんが昔ピーマンって3人組でアイドルしてた時にミキちゃんってメンバーがいて
キャンディーズのスーちゃんと同期で一緒に頑張ってたって話を聞いてたから
サーカスで77年にプレデビューした時に歌番組でキャンディーズとご一緒させて頂いた事がすごく印象に残ってると言っていた
きっとピーマンのミキさんって人もスクールメイツだったのかな?

737 :昔の名無しで出ています:2020/09/19(土) 20:04:19.62 ID:???.net
夏が来た!や暑中見舞いの映像見るとスーちゃんはムチムチして肉付きがよい

738 :昔の名無しで出ています:2020/09/19(土) 20:32:33.38 ID:???.net
ラン 157センチ 40キロ
ミキ 156センチ 41キロ
スー 155センチ 45キロ
当時このプロフィールを見てミキはランより筋肉が発達しているのだろう
スーはそんなわけないだろう…と分析していた

739 :昔の名無しで出ています:2020/09/19(土) 21:07:09.28 ID:ch+PV3wY.net
スーでも今の基準からすると貧乳だよな

740 :昔の名無しで出ています:2020/09/19(土) 21:09:16.74 ID:???.net
>>738
反比例

741 :昔の名無しで出ています:2020/09/20(日) 07:05:28.54 ID:???.net
「私たち9月で解散します」

8/31をもって解散
9/30をもって解散
どっちのつもりだったの?

742 :昔の名無しで出ています:2020/09/20(日) 08:04:58.19 ID:???.net
9月中のどこか

743 :昔の名無しで出ています:2020/09/20(日) 11:09:15.72 ID:???.net
9月30日で契約終了だったんじゃなかったっけ?
事務所先輩のゴールデンハーフは74年3月28日にメイツでラストライブ→31日で解散だった

744 :昔の名無しで出ています:2020/09/20(日) 16:56:25.28 ID:???.net
デビュー曲は9月1日だから、そこを起点に8月31日までの一年契約を毎年。よって9月1日〜8月31。

745 :昔の名無しで出ています:2020/09/20(日) 17:11:41.61 ID:???.net
9月解散でアンドゥトロワがラストシングルでもそれらしい綺麗な終わり方だね

746 :昔の名無しで出ています:2020/09/20(日) 17:23:03.16 ID:???.net
当時の人気を考えたら7月17日に解散宣言して9月に解散したいなんて強硬手段もいいところ。翌年春まで認めないと説得されて当然

747 :昔の名無しで出ています:2020/09/20(日) 17:53:58.82 ID:???.net
多分昔このスレあたりで読んだんだと思うけど
事務所にはもっと前から次の契約は更新しませんって書類を送ったり
物腰の柔らかい喋り方をするスーちゃんを中心に事務所に直接交渉するも認められず
野音で強行突破する形になっちゃったんじゃなかったっけ?

748 :昔の名無しで出ています:2020/09/20(日) 18:05:49.99 ID:???.net
「いつ頃やめたいと思った?」の質問に蘭ちゃんは『その気にさせないで』を発売したあたりと答えてる映像があった

749 :昔の名無しで出ています:2020/09/20(日) 18:43:17.52 ID:???.net
大里Mがキャンを多忙にさせた
要求が多くて精神的に苦しめた
当初は楽屋に鍵をかけて徹底抗戦した三人

750 :昔の名無しで出ています:2020/09/20(日) 22:22:02.16 ID:???.net
洋楽の歌詞を沢山覚えなきゃいけなくなり大変だったかな

751 :昔の名無しで出ています:2020/09/21(月) 13:39:51.38 ID:???.net
配達証明なんておよそ縁のない言葉を知った小学生の夏
色々あったんだろうけど、解散は卒業と重なる春休みして大正解だったと思う

最後のオリジナルアルバムが、早春譜もプラスワンもちょっと違う気がするのは気のせいか
どっちも名盤だとは思うし大好きなんだけど

752 :昔の名無しで出ています:2020/09/21(月) 17:07:17.17 ID:???.net
大里さんがマネージャーに就任してからコンサートの本数が異常に増えた
東名阪のような大都市以外でもコンサートを開くようになり忙しくなる

753 :昔の名無しで出ています:2020/09/21(月) 18:11:21.63 ID:???.net
アミューズ

754 :昔の名無しで出ています:2020/09/21(月) 20:05:54.01 ID:???.net
ランは初代マネージャーの諸岡氏がやめたとき泣いたらしい

755 :昔の名無しで出ています:2020/09/21(月) 21:41:05.62 ID:???.net
なみだの季節

756 :昔の名無しで出ています:2020/09/22(火) 03:20:56.79 ID:???.net
貴方の目が私を見て涙浮かべてたその顔が憎い

757 :昔の名無しで出ています:2020/09/22(火) 07:11:22.23 ID:???.net
今でも生歌はやってるんだけどね
元々は芸能スクールで歌のレッスンで感情を込めて歌うことを教えられて育って
今のスタイルになって今の路線の今の感情を込めない無機質な歌い方が最初は難しくて出来なかった
26分29秒の生歌詰め合わせ集な
Perfumeの生歌 (Perfume's Real Voice)
https://www.youtube.com/watch?v=6eU_FagQsww

758 :昔の名無しで出ています:2020/09/22(火) 08:42:52.24 ID:???.net
ツアーの合間をぬって全員集合に出るために土曜日だけ東京へターンとか大変そう

759 :昔の名無しで出ています:2020/09/22(火) 08:59:53.22 ID:eF/Tk0go.net
MMPって最後まで違和感が拭えなかった

760 :昔の名無しで出ています:2020/09/22(火) 14:48:03.28 ID:???.net
子供の頃リアルでゴーキャンを聴いてた時は名作劇場?とか腹を抱えるほど笑えてたのに
今聴くとあれ?何か全然おもろない…と思ってしまうのはおっさんになってしまったから?それとも時代の変化だろうか?
でもカセットに収録されてた八墓村は今聴いてもきっと笑える自信があるぜ!

761 :昔の名無しで出ています:2020/09/22(火) 14:51:30.37 ID:???.net
吉田照美か

762 :昔の名無しで出ています:2020/09/22(火) 14:58:13.25 ID:bjBl2PLt.net
>>760
ボケたんじゃない?

763 :昔の名無しで出ています:2020/09/22(火) 15:12:18.85 ID:???.net
>>761
去年のライブに来てたな

764 :昔の名無しで出ています:2020/09/22(火) 19:57:08.82 ID:???.net
芸能界に復帰してから
「ランちゃんには負けたくない」としきりに口にしていた田中好子

765 :昔の名無しで出ています:2020/09/22(火) 22:54:40.52 ID:???.net
ミキちゃんが自叙伝とか書いたら
ベストセラーとまでは言わないけど
20万や30万ぐらいいくと思うけどな

暴露本とかじゃなくていいから
当時の思い出なんか思い付くままに
書いてほしいな

766 :昔の名無しで出ています:2020/09/22(火) 23:13:09.88 ID:???.net
>>765
もうお前片足棺桶か?

767 :昔の名無しで出ています:2020/09/22(火) 23:18:35.28 ID:eF/Tk0go.net
ミキの自叙伝の題名「わたしもキャンディーズだった」

768 :昔の名無しで出ています:2020/09/22(火) 23:40:19.50 ID:???.net
スーちゃんはキャンでは二番手だったけど女優では負けたくないという思いが強かったのか

769 :昔の名無しで出ています:2020/09/23(水) 01:11:54.15 ID:IXTIKOiJ.net
ひとりでドリフのような井上ジョー、低予算ミュージックビデオもあるから応援してね(´・ω・`)

770 :昔の名無しで出ています:2020/09/23(水) 03:15:44.41 ID:???.net
藤村美樹著「マリア・ローザのため息」

771 :昔の名無しで出ています:2020/09/23(水) 05:01:17.99 ID:???.net
とりあえずランちゃんは結婚して穏やかに暮らせてるようなのでひと安心
旦那とケンカのひとつもしたことないなんて奇跡
気持ちや心の変化などを発信できる場所に居てくれたことに感謝

ミキちゃんは一般人だから分かんねーもんな今がどんなか

772 :昔の名無しで出ています:2020/09/23(水) 12:49:40.04 ID:???.net
キャンディーズはナベプロ所属、大里マネージャーはアミューズへ。佐藤健、三浦春馬、福山、サザンと名だたるメンバーがアミューズ所属。この事務所は人気タレントは休み無しなのかな?
キャンディーズが突然引退宣言したのも、働き方改革も無き時代だから、わかるような気がする。

773 :昔の名無しで出ています:2020/09/23(水) 12:50:47.87 ID:???.net
原田真二を売り出す為やったんやでー

774 :昔の名無しで出ています:2020/09/23(水) 13:02:19.26 ID:???.net
松下トモ子に似ている

775 :昔の名無しで出ています:2020/09/23(水) 13:03:09.24 ID:???.net
松島だった…

776 :昔の名無しで出ています:2020/09/23(水) 16:04:59.65 ID:???.net
ライオンの提供でお送りいたします

777 :昔の名無しで出ています:2020/09/24(木) 10:56:51.58 ID:???.net
BSテレ東 2020/9/26 18:30 - 20:54
土曜は寅さん!4Kでらっくす
『男はつらいよ 寅次郎かもめ歌』
マドンナ 伊藤蘭

778 :昔の名無しで出ています:2020/09/24(木) 12:40:06.53 ID:???.net
4Kリマスタリングしてても、民放BS4KはHDRアプコンだと
映像が暗くなる

779 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 11:40:46.97 ID:???.net
もし、今もスーちゃんが生きていたら、
3人の関係と芸能活動はどう展開していただろう。
蘭 vs スーの女優魂に拍車がかかり、良きライバルで
いただろうな。

780 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 13:52:13.41 ID:???.net
ランはソロデビューしてない

781 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 15:16:53.39 ID:???.net
朝ドラで お母さん役同士でバトルとかやれたらよかったね

782 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 17:08:49.53 ID:???.net
実生活だと蘭ちゃんが母親経験者なんだけど
役となると上司とか先生ってイメージ

783 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 17:31:07.35 ID:???.net
1〜2年前に放送された連ドラのお母さんというかおばあちゃん役めっちゃ良かったじゃん
タイトル忘れたけど戦争中が舞台のドラマ

784 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 17:53:13.12 ID:6NASvFbI.net
やっぱり女医役が一番ピッタリくる

785 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 17:54:16.83 ID:???.net
蘭ちゃんは自分の好きなようにやってきたから
スーちゃん生きてても歌ったんじゃないかな
スーちゃんがやるって言えば2人キャンディーズやったと思う

786 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 17:58:57.53 ID:???.net
「風のガーデン」では看護師長役

787 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 18:00:46.24 ID:???.net
スーちゃんも昔ソロアルバムリリースした時に
ソロコン開催してキャンディーズメドレー歌ったんじゃなかったっけ?

788 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 20:52:36.96 ID:???.net
https://i.imgur.com/Aa6FfDI.jpg

789 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 21:02:59.65 ID:???.net
最近パターン増やしてきてよく貼られてるけど
ネトウヨ=アニオタと言いたいのかな?と見える

790 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 21:32:41.11 ID:???.net
スーのムチムチした腕と太もも

791 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 22:52:13.86 ID:???.net
ランちゃんに比べてスーちゃんは女優で成功しようと頑張っていたよね

792 :昔の名無しで出ています:2020/09/25(金) 23:55:42.46 ID:???.net
スーちゃんは女優になってシュッとした綺麗なお姉さんになったからね
顔のパーツ単体だと蘭ちゃんより美系
むしろ蘭は目はちーさいのでブタ系の顔だけど奇跡的なバランスで美系として成り立ってるw

793 :昔の名無しで出ています:2020/09/26(土) 08:53:45.86 ID:???.net
蘭ちゃんはブサカワ

794 :昔の名無しで出ています:2020/09/26(土) 09:01:13.39 ID:???.net
趣里ちゃんは?

795 :昔の名無しで出ています:2020/09/26(土) 15:17:29.32 ID:???.net
趣里ちゃんの親ネタ皆無なスタンスはお見事

796 :昔の名無しで出ています:2020/09/26(土) 16:00:34.97 ID:???.net
去年のコンサートで見かけたよ

797 :昔の名無しで出ています:2020/09/26(土) 22:44:41.23 ID:???.net
誰の?

798 :昔の名無しで出ています:2020/09/27(日) 07:53:43.38 ID:???.net
母親

799 :昔の名無しで出ています:2020/09/27(日) 15:03:03.15 ID:???.net
706、今さらだけど、MMPのチャッピー先生、すごく懐かしい。最近、各グループサウンズのメンバーが相次いで病死してるけど、チャッピーはお迎えが早すぎた。蘭ちゃんがチャッピーを一番慕っていたかな?
あの石破茂さんも、若き時代はキャンディーズファンだと聞いてます。

800 :昔の名無しで出ています:2020/09/27(日) 16:24:08.68 ID:???.net
ボヘミアンラプソディやロケットマンのような映画をキャンディーズで作るとしたら

【タイトル】
【ラン役】
【スー役】
【ミキ役】

どうする

801 :昔の名無しで出ています:2020/09/27(日) 16:28:17.19 ID:???.net
絶対ソニーが絡むから坂の奴から見繕うんだろ

802 :昔の名無しで出ています:2020/09/27(日) 16:46:48.74 ID:???.net
日劇でロッキーのプチミュージカルやってたよな

803 :昔の名無しで出ています:2020/09/27(日) 16:51:41.24 ID:???.net
ランちゃんとHしたい。
もちろん今のランちゃんでもいい。

804 :昔の名無しで出ています:2020/09/27(日) 18:00:43.97 ID:???.net
ランちゃんは黒木華一択
ミキちゃんはエンクミの若い頃のが良かったのな
スーちゃんは誰がいいかな

805 :昔の名無しで出ています:2020/09/27(日) 18:27:41.35 ID:???.net
吉永小百合
松坂慶子
十勝花子

806 :昔の名無しで出ています:2020/09/27(日) 23:14:57.97 ID:CavzvVsE.net
レースのカーテンに
うつったら

807 :昔の名無しで出ています:2020/09/28(月) 03:32:13.46 ID:???.net
>>800
リアルタイム爺に今の若い子わからひんでwww
皆還暦超えてるぞwww

808 :昔の名無しで出ています:2020/10/01(木) 06:26:30.30 ID:???.net
NHKBSプレミアムで百恵ちゃんの武道館コンサートやるね
こっちも映像元はTBSだろうに、最近そういうの関係ないのかな?

809 :昔の名無しで出ています:2020/10/03(土) 17:16:58.86 ID:/dp8GrbG.net
https://i.imgur.com/JzuhvQ5.jpg

810 :昔の名無しで出ています:2020/10/03(土) 18:45:00.30 ID:doI3wVMz.net
>>809
巨乳照子はレア

811 :昔の名無しで出ています:2020/10/03(土) 18:55:16.46 ID:???.net
獅子舞

812 :昔の名無しで出ています:2020/10/03(土) 21:53:02.78 ID:???.net
百恵のは当時のVTRだからな、あんまり画質がよくない

813 :昔の名無しで出ています:2020/10/03(土) 22:19:24.06 ID:???.net
当時じゃないVTRがあったら怖いわ

814 :昔の名無しで出ています:2020/10/04(日) 00:05:35.19 ID:???.net
蘭ちゃんのライブは近々だっけ?
ここに来ている人で、チケット入手した人いる?

815 :昔の名無しで出ています:2020/10/04(日) 08:45:19.03 ID:???.net
40年前の映像が4K、もしくは4K強制アプコンのほうが興ざめするだろ
明るい超高画質の鬼平犯科帳見てるような

816 :昔の名無しで出ています:2020/10/04(日) 13:22:23.66 ID:FEFksUv3.net
土曜ナナハン学園危機一髪の伊藤蘭の回をもう一度見たい
高熱を出して寝込んでいた時の放映だからごくわずかの音声の記憶しかない
覚えてる人いますか?

817 :昔の名無しで出ています:2020/10/04(日) 14:35:04.29 ID:???.net
>>812
昨日のもリマスタリングを施した映像って話だけど、画質それほど良くなかったな
全体的に照明しくじってる気がした

818 :昔の名無しで出ています:2020/10/04(日) 17:52:58.21 ID:???.net
はあ

819 :昔の名無しで出ています:2020/10/04(日) 20:28:38.49 ID:62ibSJue.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>814
夜の部に参加予定です

820 :昔の名無しで出ています:2020/10/04(日) 21:21:40.14 ID:???.net
昼はブーケから夜はキャンから
昼のやつ涙目www

821 :昔の名無しで出ています:2020/10/05(月) 01:45:13.82 ID:???.net
>>814
行くよ。あまりよい席じゃないけど。
地方のは結構良かったから中止はちょっと残念。
ディナーショーの会場も凄く大きくて後方だとあまり見えない気がする。

822 :昔の名無しで出ています:2020/10/09(金) 19:48:57.18 ID:???.net
昼の部と夜の部は、Live構成内容が違うんだ。
行ける方がうらやましいな。久々の蘭ちゃんライブ、
いっぱい楽しんで来て下さい。

823 :昔の名無しで出ています:2020/10/09(金) 22:54:31.99 ID:F1cXGKPz.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>822
土曜の夜〜日曜の昼+夜で計3回の公演か
蘭ちゃんハードな2日間やな・・・

824 :昔の名無しで出ています:2020/10/10(土) 04:56:22.46 ID:???.net
>>822
どこの情報?

825 :昔の名無しで出ています:2020/10/10(土) 05:10:08.66 ID:???.net
>>824
ドラスだね

826 :昔の名無しで出ています:2020/10/10(土) 16:20:06.16 ID:+pGIdC0e.net
クリスマスのディナーショーいいなあ
お金持ちになりたいわー

827 :昔の名無しで出ています:2020/10/11(日) 04:18:21.36 ID:???.net
>>826
ランちゃんにつまみ食いされる演出www

828 :昔の名無しで出ています:2020/10/11(日) 17:47:45.18 ID:i7u5ryG7.net
>>814
行きます。
キャンディーズ時代は金もなく行けなかったからね^^

829 :昔の名無しで出ています:2020/10/11(日) 18:48:39.90 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=RCrk-x1zQzs
吉田拓郎が褒めてたらしい
アン・ドゥ・トロワのカバー

830 :昔の名無しで出ています:2020/10/11(日) 23:10:49.90 ID:???.net
スーちゃんが亡くなったのが悲しいわ。
キャンディーズは衝撃的だったからなあ・・・

831 :昔の名無しで出ています:2020/10/12(月) 02:35:35.99 ID:???.net
中学時代はすーちゃん推しだった
マルベル堂でプロマイド買って挟める下敷きに入れて学校に持って行ってたなぁ

832 :昔の名無しで出ています:2020/10/12(月) 04:36:38.12 ID:???.net
プロマイド・・・
戦前生まれの方ですか

833 :昔の名無しで出ています:2020/10/12(月) 11:35:19.74 ID:???.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>832
>>831が中学時代がすーちゃん推しっておっしゃってるのに
なんで戦前生まれとか・・・計算できないのか?
それに松田聖子の現役のころでもプロマイドなんかまだまだ
グッズとして存在してたとおもうが

834 :昔の名無しで出ています:2020/10/12(月) 13:48:32.69 ID:Qkmr0mvR.net
>>833
おちつけ プロマイドとブロマイド

835 :昔の名無しで出ています:2020/10/12(月) 16:21:27.01 ID:???.net
>>834
マルベル堂さんでは「プロマイド」という商品を確立されているわけですから、まあそれはそれで良い

836 :昔の名無しで出ています:2020/10/12(月) 16:52:56.09 ID:???.net
「プ」か「ブ」かよくみえないw

837 :昔の名無しで出ています:2020/10/12(月) 17:01:15.07 ID:???.net
プロマイドもビックカメラと同じ臭いがするな
最初にネーミングした人は絶対間違えてたと思うわ

838 :昔の名無しで出ています:2020/10/12(月) 18:41:29.81 ID:???.net
>>25
おじいさん怒ったらコロナにかかりますよ
80過ぎてるんだから重症化したら死んじゃうよ
落ち着いて落ち着いて

839 :昔の名無しで出ています:2020/10/12(月) 19:23:15.54 ID:???.net
キャンディーズとは縁がなかったけど、
昭和歌謡の巨星、筒美京平死んじゃったよ

840 :昔の名無しで出ています:2020/10/12(月) 20:22:22.86 ID:Y3uhmehl.net
>>832
>プロマイド・・・
>戦前生まれの方ですか

>>831は、中学生の時にキャンディーズのファンだった。
∴俺より年下は明らかだ。
まあ、当時は子供だな^^。

841 :昔の名無しで出ています:2020/10/12(月) 20:24:12.02 ID:Y3uhmehl.net
ちなみに、俺は
蘭ちゃんより年下。
年下の男の子でノックアウトされたんだな。

842 :昔の名無しで出ています:2020/10/12(月) 22:02:51.69 ID:Y3uhmehl.net
3人のミニスカートにもノックアウトwww
ランは天使だった。

843 :昔の名無しで出ています:2020/10/13(火) 05:12:30.00 ID:???.net
なみだの季節で歌詞通りサヨナラだと思った
だから蘭ちゃんセンターで年下大ヒットはビックリした
一か八かの勝負に勝った、凄いよなあ

844 :昔の名無しで出ています:2020/10/14(水) 06:27:47.67 ID:???.net
ほんとうに10.25日曜日の公演は
昼夜で内容(セトリとか)が変わるんでしょうか?

845 :昔の名無しで出ています:2020/10/14(水) 06:33:00.95 ID:???.net
最初に書いた奴の願望なだけだから気にしない
本当に違う構成だったらチケットの昼夜セット売りとかやってるよ

846 :昔の名無しで出ています:2020/10/14(水) 10:38:18.97 ID:???.net
>>845
情弱www

847 :昔の名無しで出ています:2020/10/14(水) 20:14:44.93 ID:???.net
キャンディーズのアルバム
最初はカバーが多かったよね。
けっこう好きだった。
あなたへの愛とかジュリーが歌うより蘭ちゃんのがグッド!sa

848 :昔の名無しで出ています:2020/10/17(土) 06:36:46.78 ID:???.net
みなさんニューオータニ4万円のクリスマスディナーショーも参加させるんですか?

849 :昔の名無しで出ています:2020/10/17(土) 07:13:22.72 ID:???.net
リッチな爺ちゃん一人で参加

850 :昔の名無しで出ています:2020/10/17(土) 08:41:41.35 ID:???.net
参加させるのか

851 :昔の名無しで出ています:2020/10/17(土) 10:30:13.74 ID:???.net
おいもちんこぶりむいて行く

852 :昔の名無しで出ています:2020/10/17(土) 20:15:30.78 ID:k3kQrg1fv
突然すみませんが、私は生で見られなかった下の世代ですが、
https://www.youtube.com/watch?v=NIrimy07hYY
この動画のコメント欄に1978年の4月4日のファイナルの次の日に某所で最後のコンサートを(最高のコンサートと書かれてましたが多分最後だと思います)したというコメントを見かけたのですが初耳です。
ご存じの方いらっしゃいますか。

853 :昔の名無しで出ています:2020/10/17(土) 23:05:43.24 ID:iTlV7Vn7.net
ディナーショーは
食事を楽しんで音楽も楽しむんだよねえ。
誰か一緒に行く人がいれば行くんだけど、ひとりじゃいかないかな。

854 :昔の名無しで出ています:2020/10/17(土) 23:19:09.74 ID:???.net
何言ってんのどうせオッチャンばっかりやで

855 :昔の名無しで出ています:2020/10/18(日) 02:35:25.57 ID:???.net
メシはたいしたもんでえひんで

856 :昔の名無しで出ています:2020/10/18(日) 07:11:54.71 ID:???.net
中核派拠点を警視庁が家宅捜索 関係者が立ち入りの捜査員を検温

 警視庁公安部は16日、テロ・ゲリラ事件を繰り返してきた過激派「中核派」の拠点「前進社」(東京都江戸川区)を家宅捜索した。
今年9月に約半世紀ぶりに姿が確認された中核派リーダーの清水丈夫議長(83)の動向など、活動実態を慎重に調べている。

公安部は12日、中核派活動家の八木康行容疑者(48)を免状不実記載・不実記載免状行使容疑で逮捕していた。
新型コロナウイルスの経済対策で支給される「特別定額給付金」を申請する際に実際には住んでいない前進社の住所が記載された運転免許証を示したとしており、家宅捜索は同容疑で16日午前8時過ぎに始まった。
建物の鉄の扉を切断するために機動隊員がエンジンカッターを動かすと、周囲に火花が散った。

857 :昔の名無しで出ています:2020/10/18(日) 18:58:46.68 ID:P84O4nkS.net
ニューオータニなら食事は美味しいよ。
ひとりじゃね^^

858 :昔の名無しで出ています:2020/10/18(日) 20:18:01.50 ID:???.net
ディナーショーでお一人様だと
知らないおっさんと相席させられるの?

859 :昔の名無しで出ています:2020/10/18(日) 21:52:14.62 ID:hGE5Xcqo.net
https://i.imgur.com/oOfTaNT.jpg
こんな感じになると思う

860 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 02:38:05.58 ID:???.net
一番手前の小人さんwww

861 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 14:37:56.30 ID:ls3wpPGZ.net
蘭ちゃんと接近できる一生一度最後のチャンスかもしれんしね

862 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 15:01:07.21 ID:???.net
>>859
これはこれで嫌いじゃないが、せっかくなので歌のグランプリみたいな感じでお願いしたい

863 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 17:11:38.73 ID:???.net
ディナーショーって昔は知らんが
客が食事してるときにその場で歌うんじゃないよw
ましてコロナ・・・
食事タイムが終わってステージ設定して観る

864 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 18:12:46.42 ID:???.net
でも蘭ちゃんがお酌してくれるんでしょう?

865 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 18:18:25.86 ID:???.net
>>859
ランちゃんホテル聚楽で宴会芸すんの?・・w

866 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 18:22:24.39 ID:CFFi+ahf.net
でも嫁と行くってのもなぁ 
となると独りぼっちで行くしかないんじゃないのかね

867 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 20:37:05.41 ID:???.net
宮崎美子さん
61歳でビキニ
体型維持してるし
若いときよりスマート
すごいな
https://pbs.twimg.com/media/EkphHJ7VgAAyoVZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkphHJ6U8AE_Rz7.jpg

868 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 22:45:05.50 ID:???.net
ディナーショー
は今週末のライブ後に決めよ^^
って、もう締め切りかな。

869 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 22:52:27.98 ID:???.net
ランちゃんも側に行ったらばあちゃん臭するんやでwww

870 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 23:07:02.69 ID:???.net
スーちゃんが亡くなって数日後に放送されたTBSの特番さよならキャンディーズ
何度も観てるけど3人の発言が字幕テロップで出る時に(野音や記者会見)
白い文字にランは赤 スーは青 ミキには黄色のシルエットが滲んだように付いてるという
キャンディーズ愛を感じられる作りになってる事に9年以上の時を経て今気付いた
どうでもいいけど番組中のCMで当時は全く知らなかった菅田将暉と千葉雄大が主演の舞台のCMも観れる(めちゃ若い)

871 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 23:07:18.05 ID:???.net
それはない。
だって、去年のライブのとき、かわいかったもの^^
俺より年上なのに・・・すごいよね。

872 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 23:18:58.58 ID:???.net
あ…さよならキャンディーズじゃなくて永遠のキャンディーズだった

873 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 23:22:36.47 ID:???.net
ちなみに「それが人生やからの」はただの白文字ですw

874 :昔の名無しで出ています:2020/10/19(月) 23:36:07.89 ID:???.net
いくら蘭が可愛いばあちゃんでもすかしっぺしたら顔面中央にグーパンチするだろお前ら

875 :昔の名無しで出ています:2020/10/20(火) 19:23:52.17 ID:???.net
>>859
最近の大所帯アイドルのバスツアーは障がい者さん枠があるらしい
聾唖さんや車椅子さんやしゅじゅさんやダウンさんが何名か必ず混じってるという話を聞いたよ

876 :昔の名無しで出ています:2020/10/21(水) 23:47:53.98 ID:???.net
蘭ちゃんはすかしっぺはしない^^

877 :昔の名無しで出ています:2020/10/22(木) 11:19:17.11 ID:???.net
ツアー中止になったけどDVDも出だし紅白出て欲しい

878 :昔の名無しで出ています:2020/10/22(木) 11:46:20.27 ID:DvXIqaUu.net
>>876
堂々とする

879 :昔の名無しで出ています:2020/10/22(木) 13:33:16.75 ID:???.net
カネに困ってるとしか思えない
ディナーショーって

880 :昔の名無しで出ています:2020/10/22(木) 13:38:24.24 ID:???.net
さだまさし、高橋真梨子よりは格下扱いなんだなw
https://www.newotani.co.jp/tokyo/event/dinnershow/#c57398

881 :昔の名無しで出ています:2020/10/22(木) 15:09:06.75 ID:1xmfyWNB.net
お前らと同じで老後に不安を感じているんだと思う

882 :昔の名無しで出ています:2020/10/22(木) 16:35:45.05 ID:BKHXeYbC.net
こんなに金に困ってない人もいないでしょ

883 :昔の名無しで出ています:2020/10/22(木) 17:10:00.82 ID:???.net
地方公演中止の分を多少は回収しなくちゃいかんでしょ
事務所や興行会社的には

884 :昔の名無しで出ています:2020/10/22(木) 20:45:01.23 ID:???.net
>>878
水谷さん?

885 :昔の名無しで出ています:2020/10/23(金) 23:23:40.36 ID:???.net
キャンディーズ解散、サザンのデビュー…「1978年は本当にいい曲ばかり」 平成生まれの歌手が書いた「町あかりの昭和歌謡曲ガイド」その沼の魅力を語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0bcceb27c23a92c39123eeede21159a45988f6

886 :昔の名無しで出ています:2020/10/24(土) 00:10:05.04 ID:???.net
我が愛しのキャンディーズをリマスター版でやるらしいです

887 :昔の名無しで出ています:2020/10/24(土) 07:01:44.24 ID:???.net
なるほど!
ところでこんなクソスレほっといてこれ

「イイね!」を押して下さい!!


https://m.youtube.com/watch?v=Tsehis-PXRM&list=PLXKv4o6JfoO2o3Xvaz-90Oojsmf2g8jNj&index=2




















今世紀最大のミュージシャン発見!

888 :昔の名無しで出ています:2020/10/24(土) 13:18:14.73 ID:???.net
『わが愛しのキャンディーズ』
NHKBSプレミアム
11/7(土)午後7:30〜9:00
BS4K
11/9(月)午後9:00〜10:30
地上波ではやりません

https://i.imgur.com/Uoyx5Ny.jpg

https://i.imgur.com/K1Mo2kE.jpg

https://i.imgur.com/lCQ1kUx.jpg

889 :昔の名無しで出ています:2020/10/24(土) 17:48:28.28 ID:???.net
>>888
情報ありがとう!

890 :昔の名無しで出ています:2020/10/24(土) 19:44:37.80 ID:/uiNwW2L.net
金銭的なことというよりは人前で歌いたいんでしょ

891 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 08:05:31.61 ID:???.net
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/variety/0463/

892 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 08:18:03.76 ID:K4Ww+rvU.net
>>888
録画予約
来週だな^^

893 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 08:20:48.74 ID:???.net
>>892
年末

894 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 08:21:19.36 ID:K4Ww+rvU.net
>>867
顔だけ、フォトショで張り付けたのかと思ってたら
本当だったのね^^
ランもまだまだいけるのかな。

895 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 10:39:35.90 ID:???.net
>>894
全身フォトショに決まっとるやん

896 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 16:41:16.88 ID:P8ET5JO0.net
「時間がないんです」

897 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 17:05:48.53 ID:???.net
太田裕美はキャンディーズ入らなくて正解だったね

898 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 17:52:36.63 ID:fBV9TALE.net
ニューシングル「恋するリボルバー」
12月配信するって。

899 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 17:55:49.29 ID:???.net
悲しき天使

900 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 20:40:30.41 ID:???.net
夜の追加公演の最後のあいさつで泣いてた

901 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 21:35:19.85 ID:???.net
>>900
何があったの?

902 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 21:55:22.25 ID:???.net
らんは
まだまだいける!
時間もあるさ^^
応援しないとね

903 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 22:21:56.59 ID:???.net
シンフォニーと危い土曜日が聴けてよかった

904 :昔の名無しで出ています:2020/10/25(日) 23:27:00.20 ID:???.net
>>901
完走したことで

905 :昔の名無しで出ています:2020/10/26(月) 00:21:48.94 ID:???.net
そんなの見たら叔父おじさんも泣いちゃうよ

906 :昔の名無しで出ています:2020/10/26(月) 06:22:01.51 ID:wSj2OAhp.net
去年は残念ながら・・だったけれど
今年こそ、ランちゃん紅白出場あるんじゃない?

907 :昔の名無しで出ています:2020/10/26(月) 17:07:26.45 ID:???.net
>>904
ありがとう!

908 :昔の名無しで出ています:2020/10/26(月) 20:27:15.49 ID:???.net
2日3公演、セトリ一緒かな?

909 :昔の名無しで出ています:2020/10/27(火) 00:23:16.91 ID:???.net
何でわな歌わないのって最初ミキちゃんが激怒してた話怖いわ

910 :昔の名無しで出ています:2020/10/27(火) 00:55:26.82 ID:clWQ49YP.net
その話どこで見れるの?

911 :昔の名無しで出ています:2020/10/27(火) 03:21:50.16 ID:???.net
>>910
何でも聞けばわかる、ただで見れると思っとるんかお前
このサルがwww

912 :昔の名無しで出ています:2020/10/27(火) 12:15:45.41 ID:???.net
新曲か!! こりゃめでたい

913 :昔の名無しで出ています:2020/10/27(火) 15:26:01.22 ID:???.net
>>898
新曲は2013に発表されてた曲でカバー曲となるのかな(マイって女性シンガー)
日曜日の公演で聴いたけどロックナンバーでかっこよかった

914 :昔の名無しで出ています:2020/11/01(日) 10:27:12.98 ID:???.net
https://i.imgur.com/uvERKqL.jpg

915 :昔の名無しで出ています:2020/11/01(日) 11:20:13.44 ID:???.net
>>914
オレンジがキャンなの?

916 :昔の名無しで出ています:2020/11/01(日) 12:01:42.80 ID:???.net
姫カット

917 :昔の名無しで出ています:2020/11/03(火) 15:32:33.23 ID:???.net
>>885
アイドルシーンとして見るなら77年の方が俄然おもしろいと思う

918 :昔の名無しで出ています:2020/11/03(火) 18:26:54.40 ID:2lZ9QnNJ5
というか77年のほうが名曲がたくさんあると思うが、
カナダからの手紙、津軽海峡冬景色、酒と涙と男と女、勝手にしやがれ、愛のメモリー・・・

そして、暑中お見舞い申し上げます、アン・ドゥ・トロワ、わな

919 :昔の名無しで出ています:2020/11/04(水) 22:17:08.12 ID:2frkn/yJ.net
>>915
そうだよ。
元スクールメイツだしね。

920 :昔の名無しで出ています:2020/11/07(土) 10:37:54.24 ID:AJfYxVCb.net
30分肉付けして2時間番組にしてくれるのかと思ってたから少し残念
NHKカメラに記録されたファイナル映像も観たいもんだけどな

921 :昔の名無しで出ています:2020/11/07(土) 10:55:58.29 ID:???.net
大統領選挙速報とか入れるなよ!

922 :昔の名無しで出ています:2020/11/07(土) 11:24:56.68 ID:???.net
我が愛しの〜再放送されるんだ
自分が好きになるきっかけの放送だ

923 :昔の名無しで出ています:2020/11/07(土) 11:34:30.34 ID:???.net
BS4Kのほうも録画予約した、40年以上前の映像、意味あんのかよくわからんがとりあえず

924 :昔の名無しで出ています:2020/11/07(土) 12:20:28.95 ID:???.net
百恵武道館映像のリマスターが意外とパッとしなかったことに比べると
ソニーTBSによるファイナルリマスターは大したもんだと思った
今日のはその映像を流用するのかな?

925 :昔の名無しで出ています:2020/11/07(土) 20:22:32.13 ID:???.net
アン・ドゥ・トロワは中3の時のわながリリースされる直前の
北辰テストの頃を思い出す・・・

926 :昔の名無しで出ています:2020/11/07(土) 20:28:11.23 ID:???.net
>>925
埼玉か

927 :昔の名無しで出ています:2020/11/07(土) 20:43:43.65 ID:???.net
1977/7/19が北辰だった
解散ショックで自身最低偏差値を記録したよ

928 :昔の名無しで出ています:2020/11/07(土) 20:51:21.66 ID:???.net
北辰テストって埼玉だけだと最近知った

929 :915:2020/11/07(土) 21:59:05.93 ID:???.net
>>926
yes

930 :昔の名無しで出ています:2020/11/07(土) 22:11:34.10 ID:???.net
DVDを観ちゃったからなのか、今日は画質の悪さが気になって仕方なかった

931 :昔の名無しで出ています:2020/11/07(土) 22:56:49.07 ID:9Bdtb+ZH.net
全然画質良くないじゃん。

932 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 05:04:04.30 ID:???.net
>>928
新内眞衣のオールナイトニッポンで初めて知った

933 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 06:51:19.50 ID:???.net
>>909
何10年ぶりにキャンの夢見ちゃったよ
何故か皇居一周マラソンのシチュ
わな歌う歌わないで蘭美樹大げんか
けんか納まって走って一周したら蘭ちゃんが一等賞。
「胸の差で勝った」でまた大げんか。

934 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 08:53:59.74 ID:???.net
ファイナルカーニバル開場前のパンフとグッズ売り場で人が多くてシャッター閉めてた映像初めて見たけど
おれがパンフ買った所は球場北側の売り場だったと思うけど、あんなにパニックになってなくて普通に買えたな

935 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 09:29:15.49 ID:???.net
ファイナルの映像が汚いのにガッカリしたよ

936 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 09:57:54.66 ID:???.net
ファイナルの映像って2種類あるじゃん。フルで最近出たのはビデオカメラの映像。
もう一つはフィルムの映像。
昨日のはフィルムの映像だったね。古いDVDでも一部使われてた。フィルムバージョンの哀愁のシンフォニーは貴重かも。無茶短く編集されてたのが残念。

937 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 11:45:30.09 ID:???.net
フイルムの方がリマスター綺麗になるのに手抜きリマスターだったなあ
ビデオ映像はSDだからリマスターには限界があるんだよね
お金をかけてくれないのはなんだかなあ
映画の4Kリマスターほどじゃなくてもフイルム映像ならもっとやりようがあったはずなのに

938 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 13:48:56.94 ID:???.net
2006年に放映されたテレビ番組のリマスターだから、やりようなどはない。
直接フィルム素材にアクセスしてリマスタリングなんかしたら、それは新規に番組制作するのと変わらなくなってしまう。

939 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 14:10:27.16 ID:hd+xXPmL.net
うそつき朝鮮NHKが誇大広告するのが悪いんだよ。

940 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 14:50:00.29 ID:???.net
一番近くにいたはずの加藤茶のコメントは、2006年当時でも驚くほど薄っぺらかったのに
14年が経ってしかもその間にスーが亡くなってるのに今さら見せられてもなぁ

941 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 15:07:25.84 ID:???.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/taxi.gif
伊東四朗さんて今も生きてらっしゃるんですね
勘違いしてた・・・スイマセン

942 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 15:23:17.99 ID:???.net
碇谷さんですら当時全員集合で
「キャンデーズが僕らの仲間になりました。デビュー曲の〜〜」
という紹介でキャンディーズって言えよ!と思った記憶。
あの世代は平気でピンクレデーとかキャンデーズとか間違えてたよな。

943 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 15:36:36.61 ID:???.net
それは間違えてたわけではない笑

944 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 20:04:02.66 ID:???.net
歌が一番うまいのミキちゃんだったな

945 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 21:37:25.89 ID:KtPo36L4.net
当時はミキちゃんの良さを全く理解してなくて、鶏がらとしか認識してなかった。
消防だったからな。

946 :昔の名無しで出ています:2020/11/08(日) 22:56:01.96 ID:3LNQno4E.net
ミキ 歌が上手いかなぁ? 

947 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 01:15:32.75 ID:???.net
小学2年だったがミキ派だった

948 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 01:18:57.78 ID:???.net
注意! 石破先輩はミキ派

949 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 03:27:03.59 ID:???.net
理由はミキが一番美人に見えたから

950 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 03:48:08.80 ID:???.net
お年寄りの朝は早い

951 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 11:16:32.89 ID:???.net
この5人で日本の美樹派は全て揃いました

952 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 12:05:53.41 ID:???.net
最後の後楽園コンサート
観客がヲタ野郎の親衛隊ばかりでワロタ

953 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 12:32:35.93 ID:6ru8qrep.net
ということはラン派は35人、スー派は10人いるということか

954 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 14:00:39.42 ID:???.net
メモリーズの編集人さんなんだろうけど、
「哀愁のシンフォニー」の所は引きの映像でしょあそこは
せっかくの紙テープ乱舞なんですから

ファイナルカーニバル行った時の真下の列にいたお兄さんたちは
京都なんちゃらって書いてあった鉢巻きしてたと記憶、親衛隊とかではなさそうだったけど

955 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 17:37:51.95 ID:???.net
あーあ土曜日見逃したし
4K受信できないし

普段NHK見ないから気づくの遅いわ

もう一回再放送してくれ4K以外で

956 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 17:59:26.60 ID:???.net
全キャン連は学生運動に乗ることも出来ないノンポリで、ヲタ気質の男が多かった記憶
解るでしょ?クラスでも冴えない、落ちこぼれ組
モテない鬱屈した想いをキャンディーズに向けて憂さを晴らしてた
ご近所の評判もすこぶる悪い奴らで「あのバカボンが・・」と陰口言われることもしばしば
そういうおいらもまあそうだった訳だが・・・

957 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 18:21:55.45 ID:???.net
今から電気屋で4Kチューナー付きのレコーダー買ってきたら間に合わないか?
その価値はあるかもしれない

958 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 18:26:10.40 ID:???.net
アンテナの問題があるのか

959 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 18:36:26.01 ID:???.net
NHKと民放は普通のBS/CSアンテナで4K見れる、CSのJ-Sportsとかは専用アンテナがないと見れないが
民放の4K放送は現状FHDのアプコン版で無理やり4Kで放送してて観る価値がないし、HDRだと映像が暗くなる

でも、先日のBSプレミアムのやつは4Kはあまり意味ないと思う、録画予約取り消したわ

960 :昔の名無しで出ています:2020/11/09(月) 18:56:52.34 ID:???.net
素朴な疑問だけど…
スマホのカレンダーのリマインダーとかTO DOリストとか利用しないの?

961 :昔の名無しで出ています:2020/11/10(火) 00:02:10.34 ID:???.net
キャンも出ないかなこういうの…
『沢田研二 BEST OF NHK DVD-BOX』発売 5時間にもおよぶNHK映像の集大成DVD

http://amass.jp/141172/

962 :昔の名無しで出ています:2020/11/10(火) 05:11:04.08 ID:???.net
我が愛しの、最初の放送の時に当時の他の番組と比べて余計な演出も少なく質素なナレーションで、
キャンディーズだけが伝わってくる、キャンディーズが好きな人がキャンディーズを伝えたくて
作った素晴らしい番組と感じたが14年経ち他の番組が更に過剰なコメント演出や煽る音楽がうるさくなり
あの頃以上に素晴らしさを感じた

963 :昔の名無しで出ています:2020/11/10(火) 09:11:09.70 ID:???.net
いや参った
キャンディーズヲタではないのだがファイナルの全容と
あこがれとつばさのオリジナルを聞きたくなってしまった
こんな歳で(赤面

964 :昔の名無しで出ています:2020/11/10(火) 11:09:33.39 ID:???.net
わが愛しのキャンディーズ・リマスター版の4K見てみた
BSのFHDの方と比べて、うちのTVの強制4Kアプコン機能のせいもあるのか画質は良い感じだ
でも、当たり前だけど素の映像が古いから映像と解像度の高い字幕のギャップに違和感

965 :昔の名無しで出ています:2020/11/10(火) 12:47:03.11 ID:???.net
>>962
かーてん・こーるのイントロにはキャンディーズ愛を感じたけど、加藤茶のコメントがなあ
さらに掘り下げると喜多條さんのコメントもなあ

966 :昔の名無しで出ています:2020/11/10(火) 13:22:31.81 ID:???.net
BSも4Kも50型位じゃ差はわからん HDRは何もやってないだろうから明るさも変わらん

967 :昔の名無しで出ています:2020/11/10(火) 13:29:38.10 ID:???.net
おまえら文句ばっかりだな

968 :昔の名無しで出ています:2020/11/10(火) 13:55:53.03 ID:???.net
仕方がないよ、皆老人だからね

969 :昔の名無しで出ています:2020/11/10(火) 17:21:42.09 ID:???.net
Include >>968

970 :昔の名無しで出ています:2020/11/10(火) 17:51:59.90 ID:???.net
つばさの作曲者「渡辺茂樹」がチャッピーなのはすぐ分かったけど、まさかキャンディーズのバックバンドに居たとは、びっくり仰天。
黙々とキーボード弾いているのがそうなのかな?

971 :昔の名無しで出ています:2020/11/11(水) 19:09:15.12 ID:???.net
解散宣言を封じる新聞に「コーラスグループ」と紹介されていたな

972 :昔の名無しで出ています:2020/11/11(水) 19:19:19.96 ID:???.net
封じてどうする!

973 :昔の名無しで出ています:2020/11/11(水) 21:28:33.95 ID:YZGX8EIU.net
ワイルドワンズはGSとしては比較的早いデビューで早慶立教の連合軍で行儀が良くて勉強もできてこぎれいだったから人気があった
でもジュリー擁するタイガースにショーケン擁するテンプターズが出てきて人気の面で大きく差をつけられた
そこでアイドル性の高い若いメンバーをと言うことで16歳のチャッピーを加入させた
しばらくはジュリーショーケンチャッピーの3人がGS界のアイドルとして君臨していたが、チャッピーは遅れてきた失神オックスのヒデトに取って代わられた
当時の写真を見るとある時からヒデトがチャッピーと入れ替わってる

974 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 00:00:55.23 ID:???.net
こりゃまた今日は平均年齢高いね
GS全盛期って70代

975 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 03:13:51.69 ID:???.net
チャッピーR.I.P

976 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 03:16:30.25 ID:???.net
お年寄りの朝は早い

977 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 08:47:12.55 ID:???.net
危ない土曜日って名曲だよな
使用されてる打楽器がコンガだかボンゴだか知らんけどノリノリで叩きながら聞きたいわ

978 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 10:32:22.22 ID:???.net
爺さんのヨレヨレリズムだとまわりが迷惑

979 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 10:38:14.20 ID:???.net
おれはGS全盛の頃ってまだ幼稚園にも行ってないよ

980 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 11:20:44.26 ID:eSfmwyVn.net
>>973
これを書いたのはオレ 1961年生まれ
GSは大好きだったから鮮明に覚えてるよ
ただし細かな知識は大学の時に仕入れた

ここの人たちは突撃ヒューマンの記憶はある?
小学5年の頃だったから何も見る番組がない時に笑い話に見ていた
会場の隅から舞台へ張られた糸を伝わってしょぼい人形が飛んでいく仕掛けは学校でも大ウケだった

981 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 11:48:20.93 ID:???.net
俺63年早生まれだけど、ここの人たちってやっぱ自動二輪(中免)の教習車はCB400TホークUで
車の教習車はコラムシフトの230系セドリックかクラウンだったのかな?

982 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 11:57:23.61 ID:???.net
庇うわけじゃないけど義姉1954年生まれ66歳がGS全盛期真っ只中で、ついこないだもグループ分けされたLPのコレクションを自慢された。
熱狂的なチャッピーファン。
彼女はまだ若々しいし、元公務員なので年金も充実していてご主人と悠々自適な生活を謳歌している。
ご主人は72歳で大のキャンディーズファン。
ユーモアに溢れたナイスガイであの世代しか知らない情報を教えてくれる。
羨ましいよ、あの世代。

983 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 12:06:26.07 ID:???.net
>>981
自分は昭和41年生まれでコラムシフトは噂でしか知りませんw

984 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 12:14:36.85 ID:???.net
>>982
人間関係の設定おかしいぞ

985 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 12:32:29.10 ID:???.net
>>984
おかしくないですよ。
私の妻、5人姉妹の長女が義姉で婿をとりました。
妻は末っ子です。

986 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 13:01:38.73 ID:???.net
いいでしょ別に、ボケ老人だもんみんな

987 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 13:29:51.68 ID:???.net
当時は歌が上手いからじゃなく可愛いから見てた

988 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 14:00:29.75 ID:hBNYHtuf.net
オレは先日死んでしまったゴールデンカップスのマー坊のファンだった
クールな恋はキャンディーズにカバーして欲しかった
ルミ役はもちろんランで

989 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 14:01:58.63 ID:???.net
>>980
1965年生まれ
ヒューマン公開収録見に行きましたよ
近所の公会堂に来ました
丸いうちわみたいなの回して
ヒューマン!て叫美ましたよ、笑

990 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 14:05:56.87 ID:???.net
ヒューマンショー俺も見に行ったよ、上尾福祉会館(現文化センター)に
後楽園遊園地に仮面ラーダーショーも観に行った口だよ

991 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 14:36:44.76 ID:y7TkS6No.net
逆に60年代の後半生まれはキャンディーズの活動した時期から外れているような気がするが後追い?リアルタイム?
いろいろと深いなあ

992 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 14:50:11.25 ID:???.net
キャンディーズは8時だよ全員集合の体操のお姉さんハイポーズ時代からリアルタイム世代です
たぶんジャンボマックスとか出てた頃
まだ色気づく前の小学生だったからこの頃はファンというわけではなかったな

993 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 14:56:10.54 ID:???.net
>>982
目の前に棺桶世代だね

994 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 15:20:32.41 ID:???.net
突撃ヒューマンを見たってのは貴重すぎる体験だな

995 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 16:39:35.50 ID:???.net
やっぱりどんなに若くても昭和40年代前半、1966、1967年生まれだろうな。
この世代も例の2人組に持ってかれてるのが多い。
お兄さん、お姉さんがキャンディーズファンで影響受けてファンになったパターンもあるだろう。
お年を召した方はわからないけど、若い人は全員集合でファンになった方も多いのでは?
歌も上手いし、コメディエンヌでもあるし、本当に素晴らしい3人。

996 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 16:45:07.97 ID:???.net
全キャン連は1950年代生まれだね

997 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 17:12:55.60 ID:???.net
年下の男の子のシングルは買ったけど、
裕福じゃなかったので、アイドルのレコードは、他に雨だれ(太田裕美)、ひとり歩き(桜田淳子)を買ったきり。
当時はみんなAMラジオから録音した最悪音質Aメロのみの曲を繰り返し繰り返し聞いていたのだ
(そのお陰でオトナになってからステレオ音源で聴く楽しみができたのだが)

998 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 19:18:25.81 ID:???.net
1965年生まれ
最初に好きになったのはいしだあゆみ笑
小学生になったら
山口百恵
桜田淳子
キャンディーズ
太田裕美

999 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 19:33:37.56 ID:???.net
麻丘めぐみじゃないのか?うちの妹も好きだった

1000 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 19:39:57.23 ID:???.net
最初に買ったのはキャンディーズショップ

五年生だった

1001 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 20:12:49.03 ID:???.net
南沙織もいいよね 楽曲のクオリティが高くて長く聴いても飽きない

1002 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 20:19:40.20 ID:???.net
突撃ヒューマンの新聞記者役のミニスカお姉さんがスーだったのはかなり後になって知った
岩城純一郎が大河誠だったなんて田浦ユキが死んでから知った

1003 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 20:32:54.86 ID:???.net
>>991
小一の時にデビューして小六になったばかりの頃に解散
ヒューマンも見てたよ

1004 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 21:02:31.33 ID:???.net
1967年生まれ
5歳上の姉がキャンの1stアルバムを買ってもらってよく聴いていたので存在は知っていたが
自分は76年までは仮面ライダーやロボコンに夢中でアイドルには興味無し
それでも年下の男の子 その気に ハートのエース 春一番はよく口ずさんでた
初めて良い曲だなと思ったのが夏が来た!でそれがアイドルの目覚めかも(今でも17枚のシングルで1番好き)
でも夢中になったのはやはりピンクレディーでキャンディーズは解散宣言後にレコードとか集め始めた
ちなみに「解散」という言葉を理解したのも解散宣言がきっかけ
普通の女の子に戻りたいと引退するので4月5日にはレコード屋からキャンのレコードが無くなるのか?
とアホな心配をしていたお馬鹿な子供だった

1005 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 21:14:33.20 ID:???.net
>>1002
えっ!あれスーちゃんだったの?
じゃあ生スー見たんだ俺
嬉しい

1006 :昔の名無しで出ています:2020/11/12(木) 21:42:01.28 ID:KlECl0AX.net
>>982
とすれば
ご主人は、年下の男の子じゃないね^^

やっぱ、年下の男の子^^

1007 :昔の名無しで出ています:2020/11/13(金) 00:47:17.75 ID:s70AHIdW.net
次スレ
キャンディーズ Part82
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1605195983/

1008 :昔の名無しで出ています:2020/11/13(金) 00:47:53.39 ID:???.net
埋め

1009 :昔の名無しで出ています:2020/11/13(金) 00:48:10.54 ID:???.net


1010 :昔の名無しで出ています:2020/11/13(金) 00:48:25.59 ID:???.net
産め

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200