2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆山口百恵 Part46◆◆◆

652 :昔の名無しで出ています:2016/12/23(金) 14:55:07.43 ID:???.net
女優としての実績
淳子>>百恵>聖子>>>昌子>さゆり>>明菜
(ヒロリンは歌手としては優れているが、女優としてはどうしようもない)
日本映画が好きなので、中三トリオをはじめとする歴代大物アイドルには
歌手より女優として期待していた。

桜田淳子
淳子はアイドルの鑑だった。
だがアイドルにありがちなことに実力が伴ってはいなかった
まず演技が大仰、「遺書 白い少女」とか客から笑われとったぞ
歌も次第に売れなくなり
あのまま続けていたら強力な次世代アイドル軍に潰されていただろう
高三トリオ卒業し女優に重点を置くようになってから
演技力は奇跡のような急成長。キネマ旬報助演女優賞2回は
本当に演技力のある人でないと絶対に取れない
その美貌は吉永小百合にも匹敵し、演技力歌唱力はそれ以上
いったいどれほどの大女優になるかと大いに期待していたら
ぞっとするようなおぞましい結末に終わってしまった・・・

山口百恵
百恵は史上最高のアイドルだ。アンチがなんと言おうがそうだ。
だが映画女優として見たら人気があり過ぎる(急がし過ぎる)ことや友和への執着
(事務所の方針とはいえ)主役への拘りが大きなネックになってしまった
「冬の華」に出れなかったことは、レコ大取れなかったことより悔しい
映画は、驚異的ヒット率を誇っていたとはいえ
友和が邪魔くさかったり、脚本演出2時間ドラマレベルのが何本もあったぞ
テレビの仕事を半減させ、毎年一流監督による大作映画に主演し主題歌を歌っていれば
レコ大と主要映画祭女優賞をW受賞することも可能だったろうが
結局、あのような結末(あまりに早い引退)に終わってしまった・・・

百恵と淳子がずっと現役だったら名作映画大ヒット映画が何十本も作られ
その内の何分の一かは
海外でもヒットしたり海外大映画祭で作品賞や女優賞を受賞したであろうに
百恵の中国における圧倒的人気を考えても
その損失はあまりに大きく、半永久的に埋め合わせできないかもしれない。

総レス数 1051
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200