2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江藤勲●歌謡曲スタジオミュージシャン 4●寺川正興

1 :昔の名無しで出ています:2016/03/28(月) 01:32:31.60 ID:nsP5l84d.net
歌謡曲畑での話題をメインに、話の広がりによっては劇伴:アニソン畑の曲での話題。
クレジットの情報、ノンクレジット曲のプレイヤー特定、このプレイが好きだ、すごいなど。

前スレ
江藤勲●歌謡曲スタジオミュージシャン 3●寺川正興
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1388462865/

>>2 以降、ミュージシャンの例。基本的に生年順(生年不明の場合は適当)

2 :昔の名無しで出ています:2016/03/28(月) 01:33:09.76 ID:???.net
【ギター】
木村好夫'34、杉本喜代志'42、石川鷹彦'43、石間秀樹'44、直居隆雄'47、成毛滋'47、吉川忠英'47、水谷公生'47、
松木恒秀'48、大村憲司'49、矢島賢'50、鈴木茂'51、芳野藤丸'52、高中正義'53、青山徹'53、笛吹利明'53、松原正樹'54、
今剛'58、安田裕美

【ベース】
稲葉国光'34、鈴木淳、寺川正興'39、江藤勲'43、細野晴臣'47、武部秀明'48、長岡道夫'49、岡沢章'51、高水健司'51、
後藤次利'52、田中章弘'54、美久月千晴'57、岡沢茂'57

【ピアノ・キーボード】
飯吉馨、栗林稔、深町純'46、佐藤博'47、穂口雄右'48、柳田ヒロ'49、羽田健太郎'49、渋井博、松任谷正隆'51、
ミッキー吉野'51、井上鑑'53、佐藤準'55、倉田信雄'55、中西康晴'58

【ドラム】
石川晶'34、猪俣猛'36、田畑貞一'36、石松元'40、原田裕臣'44、チト河内'44、日野元彦'46、田中清司'48、
つのだ☆ひろ'49、島村英二'50、市原康'50、村上“ポンタ”秀一'51、林立夫'51、見砂和照'51、高橋幸宏'52、
山木秀夫'52、上原“ユカリ”裕'53、森谷順'53、ロバート・ブリル、渡嘉敷祐一'55、岡本郭男'55、青山純'57

【パーカッション】
ラリー寿永'39、斉藤不二男、穴井忠臣'43、川原正美、斎藤ノブ'50、浜口茂外也'51、ペッカー

【コーラス】
シンガーズ・スリー(伊集加代、団洋子、尾形道子)、ウィルビーズ(草間摂子、田上真理子、高橋潤子)、
EVE(LEONA、CLARA、LILIKA)

【ブラス、サックス】
羽鳥幸次'33、砂原俊三'35、市原宏祐'36、ジェイク・H・コンセプション'36、新井英治'41、村岡健'41、数原晋'46

【その他】
金山功'38(マリンバ)、衛藤幸雄(フルート)、旭孝'40(フルート)、山川恵子(ハープ)

3 :昔の名無しで出ています:2016/03/28(月) 01:35:14.76 ID:???.net
前スレ書き込もうとしたらスレストかかってたんで立てました

4 :昔の名無しで出ています:2016/03/28(月) 01:37:49.53 ID:???.net
前スレ
>>980
この頃のキングのエコーって魅力あるな
いいプレートリバーブとかあったのかな?とか思ってたけど、
リンク先の白木秀雄の録音状況がどうかは別として、

岸洋子:夜明けの歌、ピーナッツ「情熱の花」、梓みちよ「こんにちは赤ちゃん」の
エコーサウンドの仕組みが詳しく載ってた↓

http://www.tokuraren.org/activity/Me_Mic/MeMic_82.htm

5 :昔の名無しで出ています:2016/03/28(月) 08:09:54.58 ID:DcWU/uTn.net
その頃のキングは度々
文京公会堂がレコーディングスタジオの代わりに使われていた。

ピーナッツやシャープス&フラッツ、東京キューバンボーイズなど。

6 :昔の名無しで出ています:2016/03/28(月) 21:53:56.22 ID:ukW3uaPE.net
キングと言えばGS期の音は他レーベルよりも音圧のある良い音してたと思う
これは寺内タケシやシャープ5など音にうるさいバンドがいた影響もあるのでは?
実際寺内タケシのアルバムでは録音時の楽器とマイクの配置を記述してたものもある
当時海外アーティストでもこんなことなかったと思う
おそらく録音エンジニアに細かい注文を付けていたんだろう

7 :昔の名無しで出ています:2016/03/28(月) 22:39:29.22 ID:???.net
そこらへんは相互作用かもね。
意識的なバンド・グループがいて、答えられるスキルのある技師がいてっていう。
意識的な人はロックサウンドであっても、
ビートルズなんか聴いてても、あの環境で金物シャンシャン鳴らしてこそのクリアなうるささ、
音響は大事って感じるだろうしなあ

当時のポピュラー畑だと楽器・マイクの配置図とか珍しいかもね。
クラ&ジャズ畑のライナーでちょいちょい見かける感じ。テレフンケンのマイクがどうとか。

8 :昔の名無しで出ています:2016/03/28(月) 23:23:43.24 ID:???.net
じゅん&ネネの「みずいろの世界」、
当時の歌謡ポップ系では珍しいON気味のドラムのミックスが◎

9 :昔の名無しで出ています:2016/03/28(月) 23:29:26.24 ID:???.net
キングのGSはロック指数が高いし
自力演奏率もフィリップスより高いのでは・・・?

GS扱いされていないけどようやくCD BOXの発売されたピンキーとキラーズは
「七色のしあわせ」までが自力演奏で「星空のロマンス」からスタジオミュージシャン。
音が本当にガラリと変わるのですぐ解る。

10 :昔の名無しで出ています:2016/03/29(火) 22:16:39.50 ID:???.net
じゅん&ネネと言えば「お熱いほうがステキ!!」
彼女たちのビート歌謡としてはこれが一番では?バックはおそらくオールスターズ・ワゴン
http://www.youtube.com/watch?v=wEatnFlyiWw&sns=em

11 :昔の名無しで出ています:2016/03/29(火) 23:48:14.59 ID:hkkXwUBK.net
オレンダーが堪能できます
https://www.youtube.com/watch?v=bMAdBmBx1ho

12 :昔の名無しで出ています:2016/03/30(水) 20:57:45.26 ID:???.net
http://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK117
オレンダーばっかかな?

13 :昔の名無しで出ています:2016/03/30(水) 22:05:01.19 ID:???.net
>>12
オレンダー:
サザエさん、アタックbP、アンデルセン物語、ひみつのアッコちゃん、みなしごハッチ、サインはV、
アッポしましまグー、いなかっぺ大将、ルパン三世、ミラーマン、

寺川ベース:
鋼鉄ジーグ、アクマイザー3、スパイダーマン、鉄人タイガーセブン、電人ザボーガー、
ゲッターロボ、魔法のマコちゃん、天才バカボン、好き! すき!! 魔女先生、超電磁ロボ コン・バトラーV、
ブロッカー軍団IVマシーンブラスター、忍者キャプター、風船少女テンプルちゃん、未来少年コナン

他にもこれはそれっぽいってのはあるだろうけど、だいたいこんな感じかな。
力作っぽいね

14 :昔の名無しで出ています:2016/04/01(金) 09:15:08.44 ID:C2hVm5/O.net
>2 は鬼籍オンリーにしてもいいと思うのだが

15 ::2016/04/01(金) 10:07:47.61 ID:???.net
すいません
うちの息子がご迷惑かけまして申し訳ありません

16 :昔の名無しで出ています:2016/04/02(土) 00:09:58.58 ID:???.net
キューティー・ハニーのBGMコレクションを聴いたが半端ないクォリティーの高さだね
特にTrack3 パンサークロー〜のクールな演奏
Track9 決戦〜のグルーヴィーな演奏がお気に入り

17 :昔の名無しで出ています:2016/04/02(土) 03:00:40.83 ID:bxx/9CWo.net
まじ?
渡辺岳夫大先生だよね
キャンディキャンディのサントラも昨年出たんだよね
これも欲しいんだよね

18 :昔の名無しで出ています:2016/04/02(土) 09:49:10.99 ID:???.net
ナベタケは寺川ベースが多い

19 :昔の名無しで出ています:2016/04/02(土) 18:27:17.17 ID:???.net
劇中だと変身シーンで使われてた、
♪パッパッパヤッパパヤッパ♪ワ〜ォ♪
ってのがいちばんテレビで耳にするよねw
初CD化のときから盛んにバラエティやらで使われるようになった

20 :昔の名無しで出ています:2016/04/03(日) 06:34:21.38 ID:q5aR8lP+.net
ベースのかっこ良さを貶めるこやつを嗤ってやれ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459605439/l50

21 :昔の名無しで出ています:2016/04/03(日) 14:23:29.23 ID:YR784acR.net
>>20
このスレで誰かが宮台のコピペとして前に俺が書いたような
洗練←→B級 みたいな話書いてるけど
秋元の「トラッシュ」っていうんですか
それと洗練されないB級的な魅力
は全然違うよな つまり宮台の話はおかしい
そもそも非洗練B級歌謡は低音が強い

22 :昔の名無しで出ています:2016/04/04(月) 01:30:25.30 ID:???.net
ベースがどうたら一般素人が言うことはないにしても、
迫力がある、分厚い、とかそういう曖昧だが確実に受け取ってはいる表現をするんだよね

そういう部分を秋豚は自己の都合に合致するように自分の中にないミュージシャンシップ憎しでスルーしてる
この程度にこねくり回した屁理屈に囚われてるのが、拝金第一主義コネ世渡り無能作家の限界

23 :昔の名無しで出ています:2016/04/04(月) 11:03:34.90 ID:???.net
楽曲、演奏、コンセプト
洗練←→トラッシュ基準を示してるまでは前提として理解はできる。
けど、ヘタにファウストとかジャーマンプログレ持ち出して、
いろんな要素に設定できる洗練←→トラッシュ基準を
自分自身でどんどんごっちゃにしてるもんだから、頭の悪い展開になってる

洗練←→トラッシュ基準自体が自分定義な上に自分でも整理できていないままで
あっちゃこっちゃラベル貼りをしてるもんだから、
そこをトラッシュ認定してるなら、洗練認定してるそれもトラッシュ範疇じゃねえの?
みたいにツッコミどころ満載になってる

まあ、相変わらずの宮台節、典型的なナマケモノ社会学者の戯言だけど

24 :昔の名無しで出ています:2016/04/09(土) 18:55:39.05 ID:???.net
江草トークショー行ってきた。特に印象に残った話のみ思いつくまま記す。

・「もしもピアノが弾けたなら」はハネケンのトラで弾いた。後日、ハネケンに嫉妬された。
・「笑って許して」のピアノはテイチク会館で録音。三連符が辛かった。
・「夜と朝のあいだに」を弾いている。馬飼野俊一はミュージシャンの選定にうるさく、ピアニストは江草、飯吉、栗林しか呼ばなかった。
・筒美京平仕事で一番覚えてるのは「真夏の出来事」。ベーシストは寺川正興。筒美はおっかなかった。
・全盛期はほぼ24時間仕事してるような状態。田中清司や武部チー坊はもっと売れっ子で、ケツカッチンでもお構いなしのスケジュールで、よく待たされた。
・各レコード会社が専属楽団を抱える中、東芝だけが石川晶や江藤勲のようなフリーのミュージシャンを使っていた。サウンドが段違いなので、それ以降他のレコード会社もリズム隊だけはフリーを呼ぶようになった。
・タイムボカンシリーズのどれかで弾いている(ご子息談)
・アッコちゃんエンディングのハモンドは、小林亜星から「好きなように弾け」と言われてああなった。

25 :昔の名無しで出ています:2016/04/09(土) 18:58:47.82 ID:???.net
「笑って許して」と「夜と朝のあいだに」は飯吉馨のプレイだと思っていた。
特に後者は飯吉特有の手グセが随所に出ていると感じるので、衝撃的だった。

26 :昔の名無しで出ています:2016/04/09(土) 19:27:14.59 ID:???.net
やっぱ定説と違ってくるものはいろいろ疑問点が残ったりはするよね

今目線だとハネケンのプレイって話が広まってるってだけで、
そもそもスタジオ作業でハネケンのトラってどういうこと?って感じだし

ポンタとかみたいに発言鵜呑みにするんじゃなく、
ひとまず重要参考資料の一つとして有り難く受け止めておくって方向が良さそう

27 :昔の名無しで出ています:2016/04/09(土) 19:31:28.34 ID:???.net
>>26
補足しておくと、もともとはハネケンにブッキングされてたが、ハネケンの都合が悪くなったとかで、急遽江草氏が呼ばれたらしい。
前日札幌でライブがあって、その翌日急いで東京に戻って弾いたとか。

28 :昔の名無しで出ています:2016/04/09(土) 19:43:59.02 ID:???.net
ポンタ:ガッチャマン問題、また逢う日まで問題、
涙のあとに微笑みを問題、ヘイユウブルース問題

いろんなインタビューで思うのは、
やっぱ視点が2つは必要になってくるって感じはするね
1人のインタビューだけだと、記憶違いとか、
バージョン違い、イージーリスニングものと勘違い、とかあり得るし

いろいろ検証して信頼できるポイントが増えたら増えたで、氏から掘れる鉱脈が増えるのは歓迎だしね。

29 :昔の名無しで出ています:2016/04/10(日) 10:26:41.27 ID:???.net
>>24
レポサンクス
このスレ的に面白そうな話をしてたんだね。
次回はネット配信して欲しいわ。

30 :昔の名無しで出ています:2016/04/10(日) 12:10:12.98 ID:???.net
今はどんどん元気な方からお話きいて参考資料が充実してくってのが重要なことかもね

31 :昔の名無しで出ています:2016/04/10(日) 19:05:48.07 ID:???.net
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l346300824?al=11&iref=alt_1
青木望アレンジ。興味深いメンバーだね。

32 :昔の名無しで出ています:2016/04/10(日) 19:10:03.52 ID:jcyf7VeQ.net
広川あけみって広川太一郎の妹だよ

33 :sage:2016/04/10(日) 20:27:32.24 ID:ouTbyEcc.net
江草啓介トークショーで、おみやげに江藤勲特集の冊子もらったがそこに載っている江藤氏のインタビューでは興味深い話が。
寺川正興、荒川康男、武部秀明にエレキベースをセミナーしたとあったり、
当時はウッドとエレキの両方を呼んで2トラック録っていい方を使っていたとか。
江藤勲、矢島賢、松原正樹のディスコグラフィも載ってた

34 :昔の名無しで出ています:2016/04/10(日) 20:32:54.74 ID:???.net
この名前見ると反射的にトリトンのピピのうたの
「死んじゃう死んじゃう死んじゃう〜」が頭に浮かぶ世代

ピアノが江草氏でタイムリーだね
B面は聴けるとこあったけど、そっちはピアノは聴こえないっぽかった

似た時代のクレジット残ってる楽曲だけでオムニバス、
とか出ると個人的にはおもろいかもw

35 :昔の名無しで出ています:2016/04/11(月) 00:17:43.36 ID:???.net
トークショーで青木望の話題も出た記憶あるけど、内容覚えている人いる?

36 :昔の名無しで出ています:2016/04/11(月) 10:24:43.57 ID:???.net
>>35
「愛はかげろう」(青木望編曲)で江草氏がプレイしたっていう話だったと思う。

37 :昔の名無しで出ています:2016/04/11(月) 10:27:36.80 ID:???.net
>>33
江藤さんが「チー坊は俺のマネしてくれた」みたいなこと言ってるけど、たしかに73年ごろまでの武部氏はピック弾きだね。
74〜75年ごろから音が変わっていく。

38 :昔の名無しで出ています:2016/04/11(月) 16:27:52.10 ID:???.net
>>31
ギターの野口武義は矢島賢の師匠だね

39 :昔の名無しで出ています:2016/04/11(月) 22:41:46.40 ID:???.net
http://ameblo.jp/gaku-morita/entry-12017345991.html
すげー。まだ現役で活動してるんだ。。。

40 :昔の名無しで出ています:2016/04/14(木) 22:22:02.10 ID:???.net
以前のスレで出てたか分からないけど、
東芝の70年前後はちょいちょいクレジット有シングルがあるよね
石田ゆりの悲しみのアリアとか。これも寺川ベースだけど。

41 :昔の名無しで出ています:2016/04/14(木) 23:55:58.91 ID:???.net
しかしコレ、もしもピアノが弾けたなら問題は事件に近いぞ
9割方常識化してたし。
そもそものハネケンプレイ説の出典はどこなんだろ

42 :昔の名無しで出ています:2016/04/15(金) 15:34:49.56 ID:GTahGya+.net
>>41
4月4日にTBSで放送されたナツメロ映像を見る番組で
西田敏行のもしも〜の懐かしい映像も放送されたが
後ろでピアノを弾いていたのが羽田健太郎だった。羽田の姿も
しっかり映されていた。

43 :昔の名無しで出ています:2016/04/16(土) 00:16:59.28 ID:???.net
なるほどねー
これも他の問題と一緒でいろんな推測が成り立っちゃうな

44 :昔の名無しで出ています:2016/04/16(土) 15:08:13.93 ID:???.net
バトルフィーバーのサントラのドラムって、石川晶とは違うよなーと思ってたけど、何回か聞いてたらポンタなんじゃないかと思えてきた。

45 :昔の名無しで出ています:2016/04/16(土) 15:51:03.45 ID:???.net
しかしあれほど労働組合やらガチガチなアメリカでガッドのトラとかできんのかね?

46 :昔の名無しで出ています:2016/04/22(金) 11:26:40.46 ID:qhH+SScb.net
定期上げ
カップスの「愛する君に」あのサウンド
あれは何回聴いても素晴らしい。
カップスといえば"アートロック"のカバー(クリームなど)方面からの
評価ばかりだが 日本オリジナル曲(これは鈴木邦彦)方面からの
評価をしない輩はわかってないスノッブだ。

47 :昔の名無しで出ています:2016/04/22(金) 11:33:23.83 ID:qhH+SScb.net
この曲に関してはバンド感は全然ないが
やたらゴージャス感満載なストリングスとホーンで押しまくる様は
圧巻(文字通り)
女性コーラスも素晴らしいしBメロでマモルマヌーに交代するのもいい。
間奏で歌メロをひくエレピもいい。
ナイアガラサウンドなんかよりよっぽど厚くて熱い

48 :昔の名無しで出ています:2016/04/22(金) 12:40:28.25 ID:???.net
ファーストのエンジニアは吉野金次だったっけか。
この頃だとメインは行方洋一?

東芝サウンドも偉大だ

49 :昔の名無しで出ています:2016/04/22(金) 19:45:14.27 ID:???.net
>>46
加部正義のベースも寺川ばりにあらぶってるんだよな
全然違うタイプのベーシストだけどさ

50 :昔の名無しで出ています:2016/04/22(金) 20:57:42.06 ID:???.net
全盛時代の東芝はイギリスEMI系列のイメージが強いけど
音の傾向はカッティングレベルが他社よりも高く
高音と低音の強いドンシャリ型だから
アメリカ的なのかな。

51 :昔の名無しで出ています:2016/04/23(土) 00:57:50.57 ID:???.net
>>49
カップスのデビュー当時って寺川さんジャズやってる頃だよね?
やっぱ多少はルイズルイス加部のリードベースに影響受けてんのかな?

52 :昔の名無しで出ています:2016/04/23(土) 15:20:00.51 ID:???.net
フラワーポットメンの花咲くサンフランシスコとか、
オレンダーっぽいベース音の洋楽ポップスってのはたまに遭遇するけど、
今のところ寺川ベースに似てるもんって洋楽ポップス範疇じゃ出会ってない気がする
国内から何らかのヒントってのはあり得るのかもね

53 :昔の名無しで出ています:2016/04/23(土) 23:17:09.85 ID:???.net
ジェームス・ジェマーソン+ルイズルイス加部+オレンダーが寺川じゃなかろうか。

54 :昔の名無しで出ています:2016/04/24(日) 14:09:33.98 ID:???.net
岸部一徳はベーシストとしての素晴らしさを開花させたのは
やっぱり井上堯之バンド時代かな。

「太陽にほえろ!メインテーマ」のベースが彼だったこということを知って
腰を抜かしている人の多さを見ると
笑ってしまうw

55 :昔の名無しで出ています:2016/04/25(月) 21:46:34.29 ID:???.net
>>46
72年発売のデイヴ平尾「僕たちの夜明け」って
明らかにこの曲の影響受けてるよね。

56 :昔の名無しで出ています:2016/04/26(火) 03:19:45.03 ID:???.net
その曲は知らないなあ

57 :昔の名無しで出ています:2016/04/26(火) 19:32:42.40 ID:???.net
>>56
B面が傷だらけの天使の「一人」のレコードじゃないか?

58 :昔の名無しで出ています:2016/04/28(木) 02:33:03.60 ID:???.net
かぐや姫のファーストアルバムは全部江藤さんなんすかね?
「離婚歴三回」という曲を聴いたんですが
かなり寺川ベースのようなベースが聴けます。
それからこのアルバムかなりリズムが強くグルーヴィ。
これは かぐや姫がどうというよりこの時代性?(72年)

59 :昔の名無しで出ています:2016/04/28(木) 13:53:42.72 ID:???.net
>>58
「はじめまして」には演奏者クレジットがついてて、ほとんどの曲は武部秀明が弾いてます。
https://sites.google.com/site/kaguyahime1971/discography/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6
ただ、青木望アレンジの3曲(「雨が空から降れば」「離婚歴三回」「じんじろ橋」)はクレジットがありません。
おっしゃる通り、この3曲のベースは寺川さんだと思います。

60 :昔の名無しで出ています:2016/04/28(木) 23:14:45.91 ID:???.net
>>59
ありがとうございます。
かぐや姫のアルバムは黙殺されていますが
サウンド面にちゃんと着目して聴いている人はほとんどいないのではと
残念に思いますね

61 :昔の名無しで出ています:2016/04/29(金) 12:33:03.78 ID:???.net
>>60
いくつかのヒット曲の印象が強すぎて、良くも悪くも四畳半フォークのイメージが定着してしまいましたよね。
「あの人の手紙」なんて、アレンジ的には完全にニューロックなんですけど。

62 :昔の名無しで出ています:2016/04/29(金) 12:46:23.21 ID:Ke/1u7ff.net
>>61
それってディランの「見張り塔からずっと」っぽくね?
歌詞はあんまり好きじゃないけどw

63 :昔の名無しで出ています:2016/04/30(土) 23:27:54.54 ID:???.net
おまいらすげーわ
石原裕次郎とかかぐや姫とか名前だけでスルーしてたけど掘れば色々出てくるんだねぇ

64 :昔の名無しで出ています:2016/05/01(日) 00:40:25.19 ID:???.net
新潟ブルース:美川憲一
www.youtube.com/watch?v=kWn0I94koyI

この抑揚のサックス、
こういう小技効かす、この音色のエレキ、
このコーラス、この三連ピアノ

この組み合わせ、同じ頃の藤本卓也ものとかムード歌謡系でよく耳にするけど、
誰の演奏とか一部でも分かってたりするのかな?

65 :昔の名無しで出ています:2016/05/01(日) 05:53:19.49 ID:???.net
寺川正興のこのアルバム某中古レコード店でゲット。
ヤフオクよりは安かったけどやっぱり割高だった。
http://muroreco.shop-pro.jp/?pid=57842978

アレンジは小杉仁三と山木幸三郎で
後者アレンジの「それはキッスで始まった」は日本では珍しい
殆ど別の曲に聞こえるほどの大胆なアレンジ。
「あなたならどうする」もジャズワルツ風。
「許してくれ」もこの曲のカバー自体珍しい上にベースとドラムの掛け合いあり。

寺川氏の演奏はかっこいいけど
全体的な音がこの手のアルバムにありがちなやっつけっぽいものなのが残念。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


66 :昔の名無しで出ています:2016/05/01(日) 15:40:37.84 ID:A8x5LNIv.net
>>65
ジャケがいいじゃん

67 :昔の名無しで出ています:2016/05/01(日) 22:43:37.97 ID:???.net
>>66
裏ジャケはビキニモデルだよ

68 :昔の名無しで出ています:2016/05/01(日) 23:47:46.54 ID:???.net
最エロジャケはこれ?
http://www.popsike.com/pix/20110124/180616730004.jpg

69 :昔の名無しで出ています:2016/05/03(火) 09:39:43.23 ID:S59hAVuI.net
日本一の名盤とは何か

70 :昔の名無しで出ています:2016/05/03(火) 13:25:14.86 ID:???.net
ガモウさんの本、衝動買いした。
索引に「寺川正興」っていう項目があるの、ジャズ関係以外では初めてではないか?

71 :昔の名無しで出ています:2016/05/03(火) 14:15:43.74 ID:???.net
ガモウさん、ポンタ=ガッチャマン問題に対する見解を提示している。
ビクターバージョン(谷あきら名義)を叩いているのがポンタという説。
個人的にはビクターバージョンも石川晶に聞こえる。

72 :昔の名無しで出ています:2016/05/03(火) 15:22:18.51 ID:???.net
ガモウ説は稀に斜め上行くときあるな
この界隈じゃ貴重なライターさんだし、今後も期待して応援し続けたい存在だけど

考えてみれば、そういう問題があるって記述すること自体がかなり意義があることかw

73 :昔の名無しで出ています:2016/05/03(火) 23:45:50.93 ID:???.net
ガモウさんの本が出ていたのか。
支援を兼ねて買ってみようと思う。

74 :昔の名無しで出ています:2016/05/04(水) 00:29:37.93 ID:???.net
ガモウさん、TBSラジオ「Session-22 〜 midnight session」にベース持参で出演中。

75 :昔の名無しで出ています:2016/05/04(水) 00:43:02.66 ID:???.net
ガモウ本、首を傾げる記述(『鋼鉄ジーグ』のドラムは誰がどう聞いても石川晶)や、明確な間違い(ガッチャマンのOP, EDの入れ替え)もある。
しかし、当時「ジャリ番」と呼ばれていたジャンルの音楽がこれほど綿密に作り込まれていたということを理論的に立証したのは素直にすごいと思う。

76 :昔の名無しで出ています:2016/05/04(水) 15:41:58.38 ID:???.net
「ニッポンの編曲家 歌謡曲/ニューミュージック時代を支えたアレンジャーたち」を読み始めた
井上鑑のインタビューで「俺が『ルビーの指輪』を叩いたという、6人ぐらいのドラマーに会ったことがある」と言ってたw
で、そういう発言が出るのが酒の席だったりすることが多いので、「ああ、そうだったね」と受け流しているとこのこと
それを受けたインタビュアーの「カラオケ音源なんかと混同しているかもしれませんね」という発言に対して、「それもあるかもね」

77 :昔の名無しで出ています:2016/05/04(水) 17:47:49.21 ID:???.net
アマでとあるCD買ったらその本が表示されて思わずぽちっちまった。
表示されなかったら知ることはなかったかも知れないし
ありがたいやらくやしいやら

78 :昔の名無しで出ています:2016/05/04(水) 18:57:26.22 ID:???.net
>>76
クレジット出てるもんのアレンジャー本人にまで言ってくるって相当だなw

70年代だとリリース間もない曲を別アレンジでインスト化した「○○ヒット速報!」的なアルバムも多かった訳で、
こういう話を聞くにつけ、
やっぱ本人談至上主義、本人談が絶対的な印籠であり、確定的な証拠であるって空気は脱した方がいいわな
貴重な証言として一旦有り難く受け止めることが大事だけど、
一方であくまで重要参考意見の一つって考えないと危険

79 :昔の名無しで出ています:2016/05/05(木) 13:44:43.35 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=3TVMo42RvbM
『変身』の方は有名だけど、こちらも石川寺川コンビの演奏だね。

80 :昔の名無しで出ています:2016/05/05(木) 14:02:43.60 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=0-UoaNsPx2A
ベースはよくわからんけど、ドラムは石川晶でしょう。

81 :昔の名無しで出ています:2016/05/05(木) 14:10:34.99 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=SCee3zMTFJQ
異様にテンションの高いドラム、そして「この愛は愛は〜」でハイポイジションに行くベース。
誰だ?

82 :昔の名無しで出ています:2016/05/05(木) 14:13:57.00 ID:???.net
馬飼野俊一楽曲は掘りがいがある。
ガモウさんあたり、インタビューしてきて欲しいなー。

83 :昔の名無しで出ています:2016/05/05(木) 15:04:09.35 ID:???.net
馬飼野俊一さんはアレンジャーの印象が強いな
作曲家よりも。

84 :昔の名無しで出ています:2016/05/05(木) 15:10:45.11 ID:???.net
わりとポップと演歌の中間曲は馬飼野俊一アレンジみたいな印象ある
「池上線」「襟裳岬」「北酒場」
それと個人的に好きな無名曲なんだが山本譲二の「男詩」

85 :昔の名無しで出ています:2016/05/06(金) 16:26:05.86 ID:???.net
>>80
この曲初めて聴いたけどサビのブラスがまんま「あの鐘を〜」だね
でもリリースが「あの鐘〜」の半年くらい先か
やっぱこの頃ってシカゴとかブラスロック系の影響絶大なんだねぇ

86 :昔の名無しで出ています:2016/05/06(金) 17:48:52.12 ID:???.net
>>80
A面だけだと、オレンダー寺川ベースの中間っぽく聴こえて、個人的に保留案件だったけど、
B面のラブロック万才はよりオレンダーサウンドに近くなる印象だな

ラブロックの日本語曲聴きたくなってきたけど、つべにないな

87 :昔の名無しで出ています:2016/05/07(土) 08:29:22.68 ID:???.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=zJhUuY_-RFc
ドロロンえん魔くん ED
ニューソウルっぽいアレンジでお気になんですけどドラマーは石川晶ですか?

88 :昔の名無しで出ています:2016/05/08(日) 21:31:49.03 ID:???.net
冨田勲さん逝去

89 :昔の名無しで出ています:2016/05/09(月) 10:04:10.30 ID:???.net
えん魔くん初めて聞いたけどこれいいね

90 :昔の名無しで出ています:2016/05/09(月) 12:22:12.15 ID:???.net
マジでブラウン管からニョロっと手が出てくるんじゃないかとテレビがちょっと怖くなった幼少の頃

91 :昔の名無しで出ています:2016/05/09(月) 15:22:06.22 ID:hc8AsNjm.net
えん魔くん73年だろ
この時期までの音楽は音がぶっとい
えん魔くんのメロディはカントリー&フォーキーだが。
タイムボカンOPなんかもろブルースロックだ

92 :昔の名無しで出ています:2016/05/09(月) 16:44:45.21 ID:???.net
その手の話が出るたびに、これを聞きたくなる
1971年の日本の、イカしたファンク

https://www.youtube.com/watch?v=e3u3f5LFBSs

93 :昔の名無しで出ています:2016/05/09(月) 18:02:35.16 ID:hc8AsNjm.net
>>92
スウィングジャズ方面からのファンキーな感じだね、名曲だと思うが。
同じ藤子不二夫の「ジャングル黒べえ」の
エンディングテーマもすごいよ。アフロ・スウィングとでも言おうかw
こっちは三沢郷。

94 :昔の名無しで出ています:2016/05/10(火) 00:52:59.22 ID:???.net
>>88
このスレとの交錯部分が多いのは朱里エイコのパーティーかな、やっぱ。

95 :昔の名無しで出ています:2016/05/11(水) 18:47:40.33 ID:???.net
>>94
もう証明する手立てはないのかもしれないが、あの演奏は間違いなく石川・寺川コンビだ。
幕間で歌う男性歌手は南佳孝だっていう説もあるが、どうなんでしょうね。

96 :昔の名無しで出ています:2016/05/12(木) 06:40:23.44 ID:???.net
確かポンタのガッチャマン説って、
ラジオからガッチャマン流れてきて、俺は叩いたか忘れたけど、
マネージャーだか誰かから、ガッチャマンはポンタさんですよ、みたいな指摘された、
あれ俺叩いたんだってな、じゃあ、俺が叩いた!(笑)って話の流れだったような

あれは前々スレ?でどなたかの指摘があったように
交響詩アルバムへの参加のクレジットを覚えてて、
それと主題歌演奏を勘違いってのがいちばん筋が通ってるし、それでいいと思うんだよな

97 :昔の名無しで出ています:2016/05/12(木) 07:45:08.42 ID:???.net
あとやっぱ、また逢う日までとか各リーダーインストアルバムとか
ニューロック畑フォーク畑でいろいろクレジットされてるもんもあって、
寺川ベースを検証する資料はそこそこある訳で、
その上で江藤ベースと聞き分けできないみたいに単純化されちゃうと、
そりゃないよ〜そりゃ判断難しいタイプの曲あるけどさ、
アンタレベルの人間が区別できないわきゃない、もうちょっと頑張ってみてくれよ、とはなるよね

98 :昔の名無しで出ています:2016/05/12(木) 10:29:34.56 ID:???.net
>>96
昔、ポンタ氏と話す機会があって
大好きで死ぬほど聴いた吉田美奈子の「MINAKO」や「フラッパー」を話題に挙げた
2枚ともドラムはポンタ氏と林立夫氏なのだが、ポンタ氏は全部自分が叩いたと言っていた
初対面なのに、突っ込むのも野暮だからその場は受け流したが
完成したアルバムを聞くことなんてないかもしれないから、
そう記憶していても不思議はないのかな、と思った
本人談が絶対ではないということを、身をもって知った体験

99 :昔の名無しで出ています:2016/05/12(木) 11:09:05.41 ID:RMnmNr31.net
スタジオミュージシャンなんて毎日毎日セッションの連続だろ
今日はあそこ明日はあっちのスタジオ、
そんで仕事終わりゃサパークラブで大酒飲んで、みたいなのだろ
そりゃ記憶も混乱するだろう

100 :昔の名無しで出ています:2016/05/12(木) 11:14:00.17 ID:???.net
サパークラブは行かないと思う

総レス数 1003
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★