2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ザ・テンプターズ5

663 :昔の名無しで出ています:2015/08/25(火) 04:29:45.73 ID:???.net
>>661

disk6-6「雨よふらないで」はご想像の通り過去にGSウルトラレアトラックスというCDに収録されたもののようです
disk6-7「静かな嵐」disk6-16「ひとりぼっち」も同様のウルトラレアトラックス2に収録されたもののようです
調べて解りましたが2000年くらいに大量のカルトGS的なオムニバスがディスクユニオンなどでよく売られてましたね
けっこうな枚数だったので自分はほんの数枚買ったくらいしか記憶にありませんが

「テルミーモア」は古いオリジナル曲なようで1stアルバムの時の録音のようです、とてもいいノリの演奏なのですが歌入りテイクは残ってないらしいらしいです、歌あれば凄くいい感じだと思います
ただ映画「濡れた逢いびき」「星影の波止場」で一部歌入りが聞けるらしいですよ

本城さんの方針でフィリップ系はバンド演奏に拘ったんですね
そういう裏方方面の話は自分は疎かったので為になりました
本城さんはインタビューでテンプターズを偉大なるアマチュアと言ってます、褒め言葉としてですけど
のちにプロの作家さんにも曲をお願いしたけど、すぎやまこういちさんなども松崎さんの作る神様お願いなどのイントロは自分には思いつかないと言ってたようです
曲の合間に童謡を入れたりなんとも特異な松崎ワールドといえる確固たるものがあったようですね
いつぞやのテレビ番組でギターリストのCharとエディ藩の対談でも松崎さんのギターについておもしろいと感心してました

インタビュー読んでると本城さんはけっこうテンプターズを認めてたようで、メンフィス以降バンドの新しい展開にいけると思った時に解散になって残念だと言ってますね
解散後のアルバムアンコールも本来は通常のアルバムとして用意してたらしいです、確かにあの続きも聞きたくなるバンドではありますね

182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200