2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ザ・テンプターズ5

1 :昔の名無しで出ています:2007/12/06(木) 03:31:46 ID:BdwQD2mO.net
荒らしや粘着はスルーで。

657 :昔の名無しで出ています:2015/08/22(土) 17:58:43.27 ID:???.net
>>655
BOX届いて聴いてみました
とりあえずインメンフィスがとてもクリアないい音で聴けてとても満足しています。若いショーケンのボーカルいいなぁ

初出音源についてですが
なんといいますか、僕は個人的には楽しめました
最近NHKBSなどで有名アルバムのトラックを解剖してひとつの曲になっていく様を検証していく番組がありますが、そういった楽しみにやや近いかもしれません

テンプターズの録音はほぼメンバーでの演奏が基本なようですが、
それがとても生々しくボーカルがなくても聞けちゃうのです
そのバッキングトラックが終わるとそのまま完成一歩手前のボーカル入りのヴァージョンに突入し、自然と完成に近づいてく過程を楽しめるようになってました
普段はボーカルに隠れてあまり聞こえてこないギターやベースの音が気持ちよく生々しく聞こえてきてバンドとしてのテンプターズをまた違う角度から楽しめました
完成版のカラオケともまた違った味わいです
このディスク6だけでも想像以上に楽しめるものでした

もう少し続けます

658 :昔の名無しで出ています:2015/08/22(土) 18:19:58.95 ID:???.net
初出の具体的に曲についていいますと
雨よふらないで、の初出はギターイントロ4小節が付け加えられてるちょっとおもしろいのが聞けます

理由なき反抗、では演奏に入る前にショーケンの声が聞こえたり演奏以外のスタジオの録音の雰囲気が少し楽しめます
歌入れのショーケンのボーカルもなかなか素敵です

泣きながら歩こう、のバッキングテイクはギターがとても生々しくいいです、松崎さんのギターの音色とてもいいです

ひとりぼっち、上記同様、松崎さんのギター楽しめます

走れ若い命、テンプターズだけの演奏楽しめます疾走してます

テルミーモア、はアルバムとはまったく違う曲に聞こえるほど、テンポがぜんぜん違います、初期にはこのテンポでやってたようです

ソノシートのこんにちは、テンプターズです!は小学六年生用の付録のようでしてみんな無理して子供向けに話してたり、自分たちが六年生の時にどんな夢を抱いてたかを適当に語ってます
笑えますね、ショーケンもどこか投げやりでw

GSやテンプターズ好きな人ならけっこう楽しめるBOXなのではないかと思うのですが、オリジナルアルバムをすでに全て持ってる人も多いでしょうからその辺がネックになってしまいますかね。
音は全てとてもよくなってますので満足できるかと思います。
長くなりましたが、ほんとざっくりの感想です。
当時のショーケンのボーカルは色気があっていいですね。

659 :昔の名無しで出ています:2015/08/22(土) 18:24:24.67 ID:???.net
少し忘れました

最後にテンプターズの最初から解散までプロデューサーをやってた本城和治さんという人の各アルバムについての当時の録音の様子や裏話インタビューもありまして、けっこう知らなかった話をたくさん聴けてそれも凄く楽しめましたよ

182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200