2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私の横には】小坂明子【あなた】

1 :昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 21:00:26 ID:LTWox181.net
曲と唄はよかったが、ルックスが
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
だった人。今は作曲家として活躍してるそうです。

2 :昔の名無しで出ています:2006/06/27(火) 21:22:52 ID:27zpsHjh.net
「あなた」この曲大好き

3 :昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 03:28:25 ID:D3OdFU2F.net
確かに見た目はアレだったけど、
「あなた」でブレイクした時はまだ17歳だったんだよね。

4 :昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 16:41:39 ID:0TJhqxuz.net
「あなた」だけじゃないぞ、ベスト版聞いてみなさい。
「時計のないウィークエンド」とか、名曲たくさんあるから。
基礎はきちんと出来ている人だから、「あなた」以外でも佳曲ある。
ライブ版「あなた」も最高。「美しく燃えるこの人生」や「もう一度」もいいよ。

5 :昔の名無しで出ています:2006/06/28(水) 16:46:24 ID:???.net
彼女の子供と小堺一機の息子が同じ幼稚園だった

6 :昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 06:51:26 ID:???.net
部屋には古ーい線路があーるのよー
鉄道マニアはあなーた

7 :昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 16:30:21 ID:ZYjgNKbd.net
ベスト盤いくつか出てるけど、なんで多くが ビートルズを 忘れているの?


8 :昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 17:34:43 ID:T83BYrEe.net
ガロの大ファンだったとか。

9 :昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 17:40:46 ID:ccERuqyE.net
「あなた」
必殺チューンだな。

10 :昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 21:04:48 ID:???.net
小坂恭子とはライバルだったの?

11 :昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 22:27:06 ID:5hbR4LfQ.net
当時小坂恭子はテレビ出演が少ないからなー…
この人最近メッタに歌わないよね。
2〜3年前一回物まね番組のご本人登場で歌ってたけどそれっきり。

12 :昔の名無しで出ています:2006/06/29(木) 23:06:40 ID:???.net
青春のアーイ!

13 :昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 15:38:43 ID:DECe1MN8.net
二人ともポプコン出身、ミリオンを達成したが時期が少し違うな。
あなた 1973年12月→結構可愛い顔だしもう少しスリムだったらなあ。
>4が言うように音高卒で発声も音程もしっかりしてるし「ビートルズ〜」でのピアノ
も上手いぞ。舌足らずの歌い方が何曲も聞かされると太田裕美のように飽きそう。
想い出まくら 1975年5月→「フォーク演歌」とか言われてたなw。曲もルックスもw
日本的に淡白でみゆきのような泥泥がなくて爆w一発屋に終わった。

14 :昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 17:53:13 ID:zoECAaTq.net
親類の姉さんが彼女のエッセイを持っていたので、読んだら、
「あなた」が売れた当時、高校の授業が終わり、大阪から、列車で
東京などへ移動。すごく疲れたっていってた。
当時唄のイメージで病身そうな女の子が作ったと思われたので、
現実とのギャップに驚かれて、「あなた」から遠ざかっていると思われ。



15 :昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 18:24:58 ID:???.net
超大ヒット曲のある小坂さんよりも
山口百恵のほうが偉大だと
百恵ヲタがほざいておりますw

16 :昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 18:33:19 ID:???.net
♪もしも〜〜〜〜〜〜〜
ピアノが〜弾けたなら〜

17 :昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 19:22:03 ID:7/I6ksq8.net
今聞くとストーカーか片思いの女の妄想だよと感じてしまう。

18 :昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 21:51:57 ID:neqqCXKy.net
ジューンブライドとかもいい曲だね
ハッピーソングかと思ったら違っていたよ

19 :昔の名無しで出ています:2006/07/02(日) 23:20:37 ID:zoECAaTq.net
>17 「あなた」の場合は当時付き合ってた人にあいたくて、
30分ほどで詞と曲が出来上がったとのこと。
>18私もこの曲好きです。詞の内容は悲しいけど、しっとりと仕上げています。

20 :昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 02:18:05 ID:???.net
♪そして〜私は〜レースを喰うのよ〜

21 :昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 22:50:02 ID:vta+wzVr.net
「エモーショナル・ラブ」もお勧め、鈴木茂が編曲した。「ボイスチャ」
もいいよ。あと「風が吹いてくれば」って歌もいいね。

22 :昔の名無しで出ています:2006/07/14(金) 22:55:23 ID:???.net
彼女、推定身長160センチ、体重100キロ強。
メタホリック歌手だな。今ならテレビには出れないっぽ。
音楽だって外見重視だし。姿なき歌手にされてと思う。

23 :昔の名無しで出ています:2006/07/15(土) 00:22:22 ID:uyg4KGoX.net
しかしこの素朴さがいい。
う〜〜ん
ナイーブ・メタボリック!

24 :昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 21:50:34 ID:P235rfEJ.net
バラード以外でオススメある?

25 :昔の名無しで出ています:2006/07/16(日) 23:03:54 ID:VBMnHkTg.net
やっぱ「エモーショナル・ラブ」でしょうね。
「ボイスチャ」も、なかなかほほえましい。結構、バラードで聞かせる
人ですからね。

26 :昔の名無しで出ています:2006/07/17(月) 22:39:01 ID:VzhGlVfj.net
688 名前:名無し草[] 投稿日:04/03/12(金) 21:27
「ニュー速」作詞:ニュー速民 ※「あなた」より。

もしも私が スレを立てたなら ニュースのスレを 立てたでしょう
新聞記事の ソースを貼り付け 2getされても 荒らされないのよ
多数のコテと スレの早さ
板の名前には ニュー速ニュー速 ニュー速板がいい
それが私の 夢だったのよ いとしいニュー速 今どこに

近所の事故とか 速報で 素早くスレッド 立てるのよ
スレの中では 情報が入り
伝える板には ニュー速ニュー速 ニュー速板がいい
それが住民の 望みだったのよ いとしいニュー速 今どこに

そして私は VIPに行くけど VIPの次には VIPの次には
ニュー速ニュー速 ニュー速戻りたい

そして私は VIPに行くけど VIPの次には VIPの次には
ニュー速ニュー速 ニュー速戻りたい


27 :昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 00:28:54 ID:jADfOfwy.net
最近はいったい何をやっているの?
女優に転身しているとか?

28 :昔の名無しで出ています:2006/07/18(火) 08:13:20 ID:MpyGaMzv.net
小坂明子、新作Pianish
2006年7月中 U.S.A発World-Wide iTunes Down Load Start (DOMO Records)
8月30日  日本国内 CDリリース (発売元ReBound Records 販売ラストラム)

ついに復活ですね。 

29 :昔の名無しで出ています:2006/07/26(水) 01:07:05 ID:o15wWp1P.net
なにゆえアメリカ先行発売なんだ!? w

30 :サー・ロジャー:2006/07/26(水) 01:13:47 ID:???.net
「あなた」は、あいざきさんやチェリッシュがカバーしたのも好き。

31 :昔の名無しで出ています:2006/07/27(木) 00:29:17 ID:52kSjCxd.net
「あなた」がビッグヒット過ぎて他の歌曲が埋もれてしまうのが
残念だ。メロディメーカーとしてもっと注目されてもいいと思うのだが。

32 :昔の名無しで出ています:2006/07/28(金) 03:59:08 ID:???.net
>>22
>彼女、推定身長160センチ、体重100キロ強


おれ、「あなた」のヒットの翌年の1974年春にリアルで見たことあるよ。
場所は阪急十三神戸線下り(@番)ホーム
下校の途中だんたんだろうな
身長150あるかないか(想像以上にやたら小さかった)
したがって推定体重80kg
なによりもビックリしたのは夏でもないのに真黒だったこと。
あれはTVではわからなかった。
御付のマネジャー風の男が色白の長身だったので
その好対照ぶりが鮮烈で今でも記憶に残っている。
おそらく西宮北口まで乗るんだろうな。
神戸方面行きの特急に乗ってドアの向こうに消えていった。


33 :昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 04:43:48 ID:???.net
衝撃的な光景がそこに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

34 :昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 05:59:47 ID:ZpTA3KyC.net
正にラジオ向きという言葉の意味を
何となく最初に感じたね

現代ならデブ専は罪には為らんが
当時は犯罪だろと確信してた

35 :昔の名無しで出ています:2006/07/29(土) 12:47:41 ID:50Vafcl2.net
80年代半ばぐらいかな、小坂明子が南翔子っていう歌手に書いた
「泣きまね」っていう曲は名曲だど。なんかTVの主題歌か挿入曲だったらしいが。
再発されてないんだろうなあきっと。
しかしさすがにこういうバラード書かせたら光るものを書くねえこの人は。

36 :昔の名無しで出ています:2006/08/06(日) 06:32:10 ID:tBDUDR4U.net
現在放送中のTVアニメ「貧乏姉妹物語」の音楽担当。
ぞくぞくする曲が有る。

37 :昔の名無しで出ています:2006/08/06(日) 06:34:05 ID:tBDUDR4U.net
現在放送中のTVアニメ「貧乏姉妹物語」の音楽担当。
ぞくぞくする曲が有る。

38 :昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 07:32:03 ID:???.net
「あなた」しか聞いたことないけど声もいいし超名曲だな
裏声は微妙だったけど

39 :昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 21:58:53 ID:YgRBBGqH.net
ジューンブライドが好きな俺が来ましたよ

40 :昔の名無しで出ています:2006/08/07(月) 22:36:21 ID:IsV2tUTm.net
8月に徳永英明が 9月にcharaが あなたをカバーするらしい。
ご本人も「Pianish」というCD出すからこれはブーム到来か?

41 :昔の名無しで出ています:2006/08/08(火) 23:14:02 ID:XNTXHivw.net
演歌への進出はどうだろう?

42 :昔の名無しで出ています:2006/08/09(水) 23:33:00 ID:???.net
俺は ケツの穴で口笛が吹ける

43 :昔の名無しで出ています:2006/08/10(木) 02:27:51 ID:JVEp4uyQ.net
ケツの穴じゃ口笛とはいわん

44 :昔の名無しで出ています:2006/08/11(金) 00:25:33 ID:tQSIffyV.net
マンダラでライブするのかあ。
行くしかないなあ。

45 :昔の名無しで出ています:2006/08/13(日) 06:27:58 ID:kIOCjK5n.net
今度モリゾーキッコロのミュージカル作るらしいね
ttp://a-kosaka.com/

46 :昔の名無しで出ています:2006/08/22(火) 15:59:55 ID:ODXm6SWV.net
♪アナルに〜 挿〜れてほしい〜

47 :昔の名無しで出ています:2006/08/22(火) 23:56:51 ID:dfW6AMGs.net
マジレスするとアナルに入れるときはローションを必ず使えよ

48 :昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 00:04:36 ID:lJ6HmxT1.net
徳永英明オタの者ですが、徳永さんが8/30に発売される「VOCALIS 2」で
「あなた」をカバーします。
良かったら視聴してみて下さい。

http://www.tokunagaandtonys.com/discography/index.html

49 :昔の名無しで出ています:2006/08/25(金) 09:26:57 ID:N6yF9Kpt.net
「あなた」も確かに名曲だが、正直他の佳作の方が好きである。

50 :昔の名無しで出ています:2006/08/26(土) 02:53:50 ID:UMF8HwPO.net
>49
同感! 名曲、山ほどある。

51 :昔の名無しで出ています:2006/08/27(日) 03:21:46 ID:G7grJ9Ii.net
こういう人を実力派という

52 :昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 01:46:57 ID:???.net
>51
似ているけど小林明子は?

53 :昔の名無しで出ています:2006/08/28(月) 23:28:10 ID:f5FMcFfK.net
>51 他のスレに行って下さい

54 :昔の名無しで出ています:2006/08/29(火) 08:44:41 ID:???.net
「あなた」以外の人気ナンバーってどれ?

55 :昔の名無しで出ています:2006/09/04(月) 10:21:17 ID:???.net
知らないよっ

56 :つーか:2006/09/05(火) 22:13:23 ID:kFs5pHy1.net

カワエェ

57 :昔の名無しで出ています:2006/10/14(土) 03:22:32 ID:???.net
ミッキー吉野のスレ見っけ!

58 :昔の名無しで出ています:2006/11/07(火) 18:00:36 ID:???.net
暖炉〜を持つのよ♪

59 :昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 16:05:42 ID:???.net
重量age

60 :昔の名無しで出ています:2006/11/26(日) 20:47:15 ID:2awAQtcW.net
あなたがいてほしい〜60

61 :昔の名無しで出ています:2006/12/02(土) 18:07:50 ID:Wm4oBUIy.net
お父さんは痩せてるのに

62 :昔の名無しで出ています:2006/12/04(月) 10:04:52 ID:2QYjaqxN.net
セーラームーンのミュージカル曲もこの人が作ってます
名曲揃い

63 :昔の名無しで出ています:2006/12/11(月) 12:47:07 ID:zfuQAuE7.net
朝起きてこの顔が横にあったら怖い

64 :昔の名無しで出ています:2006/12/20(水) 23:43:30 ID:J1wW90yv.net
今日ベスト版買ったよー。
ラプラスの魔以来の再開。

65 :昔の名無しで出ています :2006/12/20(水) 23:48:40 ID:dYwNQQXY.net
カラオケでシナトラの「マイ・ウェイ」を入れておいて
そのまま「あなた」を歌うのがオレの周りで
昔ちょっとだけ流行ったことがあった。
途中までしかうまく歌えないのが難点だが。

66 :昔の名無しで出ています:2006/12/24(日) 23:59:43 ID:???.net
ベスト盤て、最近リリースされたっけ?

67 :昔の名無しで出ています:2006/12/25(月) 00:55:05 ID:???.net
>>65 コード進行が違うのでカナ〜リ苦しいぞ。「あの日に帰りたい」のカラオケで
「思い出は美し過ぎて」を歌えるようにはいかんな。


68 :昔の名無しで出ています :2006/12/31(日) 00:17:44 ID:MVEqElhZ.net
>>67
かすかな記憶でスマンが

♪白いパンジー

あたりまではまったく問題なかった気がするんで
まあぜひ一度おためしあれ


69 :昔の名無しで出ています:2006/12/31(日) 15:52:39 ID:fY27OdLY.net
今からちょうど32年前の今日

70 :昔の名無しで出ています:2007/01/02(火) 00:53:27 ID:/kxTimjg.net
いやあ名曲だわ。
しかしカワイイ歌詞だな。


71 :昔の名無しで出ています:2007/01/07(日) 22:06:53 ID:6D0XXl2E.net
ttp://www.yamaha-mf.or.jp/pub/popcon/artist/index.html

最近の明子さんが写ってるよ。
「あなた」収録のPianishもヨーロッパで好評とか。

72 :昔の名無しで出ています:2007/01/28(日) 06:00:35 ID:???.net
でも声は可愛らしいんだよなー

73 :昔の名無しで出ています:2007/02/09(金) 22:26:55 ID:f47V78Nk.net
>>62
激しく同意ノシ
この人の曲ほんとイイ(・∀・)!
この人が作曲したから
子ども・ヲタのみ対象のミュージカルで終わらなかった
と言っても過言じゃないと思ってる。
アニメ?wって引かないで一度聞いてみてほしい!
iTunesとかここ見てるととにかく「あなた」の人気がすごすぎて、
もったいないなあと思うよ。

まあ、確かに最近の写真見たときはさすがにびっくりしたけどさw
映画音楽とかやったら絶対いいの作ると思うな

74 :昔の名無しで出ています:2007/03/03(土) 01:00:09 ID:W2pufL5R.net
16歳で作曲していたのか

75 :昔の名無しで出ています:2007/03/06(火) 22:33:22 ID:EnSARyUm.net
>>54「もう一度」

76 :昔の名無しで出ています:2007/03/11(日) 12:07:47 ID:ypgBRciO.net
年がら年中ハレバレ♪

77 :昔の名無しで出ています:2007/03/12(月) 05:15:38 ID:fzx99vv4.net
エモ−ショナルラブ大好き

78 :昔の名無しで出ています:2007/03/18(日) 13:06:34 ID:???.net
少しは痩せる努力をしてほしい。


79 :昔の名無しで出ています:2007/04/03(火) 05:12:42 ID:74TrF0K+.net
今度近くでライブするを見に行くのですが30数年目にして初めて見ます、何か注意点は有りますか

80 :昔の名無しで出ています:2007/04/22(日) 02:12:37 ID:PD+61ljN.net
土曜日の朝の教育テレビの番組の音楽担当してる。
ライブツアーもやるみたいで頑張ってるよ。
http://a-kosaka.com/

81 :昔の名無しで出ています:2007/04/27(金) 01:48:30 ID:BRt1vifz.net
ライヴツアーは体力いるからねー
何か運動でもやってんのかな?

82 :昔の名無しで出ています:2007/05/24(木) 22:23:59 ID:???.net
シコは踏んでると思う

83 :昔の名無しで出ています:2007/05/30(水) 22:50:41 ID:lucuJtTf.net
声枯れてしもてる、高い声でない、昔のかわいい声はい〜まど〜こぉ〜に

84 :昔の名無しで出ています:2007/06/01(金) 04:59:13 ID:lje5mveL.net
確かに声は低いがしぶい歌声。
そして素晴らしいメロディーの数々とピアノの音に癒されて涙が出た。

85 :昔の名無しで出ています:2007/06/03(日) 08:23:38 ID:TiSeU6Qj.net
ジューン・ブライドは不朽の名作。
誰かカヴァーして欲しいね。

86 :昔の名無しで出ています:2007/06/10(日) 00:33:21 ID:4tguB/gY.net
エビちゃんとかと比べると、同じ人類とは思えない。
昔はカバでも済んだけど、今じゃあカバの可愛ささえない。

地球のためにも、死ぬまでに一度はダイエットでもして、
その分、飢饉にあえぐ恵まれない子供達に食糧支援してやって。

お願い。



87 :昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 14:58:17 ID:2wYdgvhk.net
明子ってデブは森公子ぐらいデブ?
        森以上のデブ?

88 :昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 15:01:27 ID:2wYdgvhk.net
そしてわたしはデブになるのよーーーーーーーー
 わたしのそばには体重計、体重計ーーーーーーーーー

89 :昔の名無しで出ています:2007/06/13(水) 16:04:40 ID:???.net
そこまではないな。
一時期の斉藤こずえ級くらいかな

90 :昔の名無しで出ています:2007/07/04(水) 17:47:10 ID:z/IxDscp.net


91 :うるさい兄ちゃん:2007/07/17(火) 17:35:08 ID:M0x2rVUs.net
小坂明子の「あなた」は70年代歌謡の名曲の一つとしてあげられるね。
ただ、彼女にはこれ以外目立ったヒット曲がないのが残念だなぁ。
80年代以降はアニメ系中心にやっているんだけどね。
代表的なものとして88〜92年にテレビ朝日で放映されていた「ハーイ あっこです」のテーマソング、
最近のものとしてはドラえもんの感動映画の主題歌。
どちらもいいと思うが、まさか彼女はアニメ系でやっているとはね。


92 :昔の名無しで出ています:2007/09/17(月) 20:17:01 ID:aki5UedN.net
なかむらかつひこ

93 :昔の名無しで出ています:2007/09/18(火) 14:05:13 ID:NPqEadsA.net
昔、テレビでケントデリカットが「あなた」は大好きな日本の歌だっていってた。

ユタの田舎から宣教師として初めてひとりで日本に来たとき、
まだ日本語もわからず不安な気持ちで乗った日本行きの飛行機の中でこの曲を聴いて
なんてやさしいメロディなんだろう
こんな曲を作る日本人はきっとやさしい人たちに違いないからだいじょうぶだと思ったって。

この曲は日本語の歌詞がわかんない外国人にもうけがいいみたいだね。
うまくプロデュースすれば海外でもヒットしたかも。

94 :昔の名無しで出ています:2007/10/16(火) 09:11:57 ID:80knVR/a.net
http://jp.youtube.com/watch?v=ZxllVGebZyA

八神、うめええ

95 :昔の名無しで出ています:2007/10/16(火) 09:18:06 ID:80knVR/a.net
つけたし
欲をいえばリズムをはずさずに元歌のように歌ってほしいと
いう気は少しするけどね

96 :昔の名無しで出ています:2007/11/28(水) 18:57:48 ID:uaiSJI99.net
age。

97 :昔の名無しで出ています:2007/11/30(金) 05:36:59 ID:q+kXCdr2.net
久しぶりに聴いたがやはり名曲だな

98 :昔の名無しで出ています:2007/11/30(金) 05:39:10 ID:q+kXCdr2.net
なぜレコード大賞取れなかったのか不思議だ

99 :昔の名無しで出ています:2007/11/30(金) 16:59:15 ID:vgue2/lR.net
懐メロ枠で紅白出て欲しい

100 :昔の名無しで出ています:2007/11/30(金) 17:42:27 ID:???.net
既出ですか
すごい迫力っすね

http://jp.youtube.com/watch?v=CA34KtrEWh4

総レス数 806
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200