2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【難病】膠原病全般 その4

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 18:59:16 ID:ruwTMZW9.net
スティルになったけど、それがわかるまで半年くらいかかった。
発熱の寝汗から始まって、全身の痛み、紅斑、総合病院では原因不明と熱が出っ放し生活で大変だった。
その状態で仕事してた。
何度かの総合病院で、たまたま循環器の先生に当たって、X線とCTでリンパ節腫脹の発見。
総合病院の週1くらいにしか来ない専門的な先生2人に診て貰って血液検査。
・悪性リンパ腫
・白血病
・膠原病
の3つが挙げられ、大学病院へ紹介状。
大学病院で全身CT、PET-CTをやってから入院して1ヶ月の検査。
リンパ節生検の手術をやって、スティルの診断。
診断が出たのは、総合病院の循環器の先生に出会ってから2ヶ月後であった。
悪性リンパ腫と白血病なら手遅れで終わってたと思う。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200