2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

潰瘍性大腸炎つらすぎww

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:17:04.45 ID:LbbfWuR/.net
何回うんこ漏らしたか分からないw
まだ27歳なのにwww
笑うしかないwww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:36:39.46 ID:4uKupOr6.net
畜生

違和感あったんでトイレいったら鮮血
緩解終了かなー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:19:10.45 ID:K1RCmVRj.net
冷え込みがきつくなると来ない?
過去三回12月なってから悪化する

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:47:37.92 ID:pmt0Knlz.net
>>245
本当かどうかわかりませんが
保健所の人に難病更新の時聞いた時
本人が治ったと言う事で申請してないらしいです

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 23:59:54.64 ID:4k39jUIHk
【基本は健全な食生活】
 ・食品を買うときに、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
 ・肉は良い豚肉や良い鶏肉を主体で考える(まず肉の摂取量自体を、極力抑えること、アメリカ牛やブラジル鳥など危険なものから排除すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べない)
 ・甘いもの(砂糖、人工甘味料)は避ける(これは徹底的に行う)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくてもよい)
 ・シャワーにも浄水器をつける(同様に高いものは必要ない)

 ・フッ化物やサッカリンなしの歯磨き粉を使う
 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない
 ・チェーン店で食事をしない

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない
 ・コンビニの食品は食べない
 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする、発酵系の乳製品のみにするなど)
 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(油にはこだわる、バターなども悪い)
 ・赤ちゃんのための粉ミルクは母体が思わしくない時だけ(粉ミルクの成分を必ず確認)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:39:57.73 ID:n9oUkHuk.net
>>250
遅レスだけどペンタサ。
症状は薬でほぼ治まってるので、なるべくたくさん欲しいと言ったら
当初、一ヶ月分だったのが2ヶ月分に増やしてくれた。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:13:23.19 ID:qmFaAqUC.net
>>252
ウチは盆地に近い海辺の街だから早朝が特にきつい

布団を蹴り飛ばして外れてたりすると最悪だね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:52:21.11 ID:5V38b2lX.net
>>255

レスありがとう。
ウチの病院は一カ月分まで
と言われました。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 17:03:00.41 ID:sYsK7kY/.net
>>257
錠剤の処方最大量決まってるみたいだから
聞いてもあまり参考にならなくない?

ひと月の処方量は個人によって違うし。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 21:59:25.33 ID:qqdM7e3Y.net
新しい受給者証きた。
通院の度に費用書き込むのね。
自己負担額が大きくあがったわ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:51:53.66 ID:V1SVuXCyH
神奈川県だが昨日(12/19)の夕方、特定医療費医療受給者証が届いた。
12月15日発行/有効期限9月30日
広げると特定医療費医療受給者証に自己負担限度額管理表が付いているので
A4サイズ位と大きく、折りたたみ方の記載がある。
指定医療機関の欄には病院名の記載は無く、
難病法に基づき指定された医療機関と記載されている。
また、指定薬局の記載は無く、自己負担限度額管理表の記入例に記載があるのみ。
同封の特定医療費支給認定変更申請書にも指定薬局の記載は無いので
指定薬局制度はどのようになっているのか不明。
自己負担限度額を管理表で管理するようだが薬局での対応が心配だ

総レス数 1039
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★