2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多系統萎縮症(MSA)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:24:45.04 ID:vDijCt7M.net
難病情報センター 多系統萎縮症(1)線条体黒質変性症
ttp://www.nanbyou.or.jp/entry/221

難病情報センター 多系統萎縮症(2)オリーブ橋小脳萎縮症
ttp://www.nanbyou.or.jp/entry/222

難病情報センター 多系統萎縮症(3)シャイ・ドレーガー症候群
ttp://www.nanbyou.or.jp/entry/223

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 04:53:53.66 ID:cZjwsKVg.net
>>509
http://dx.doi.org/10.1038/srep30891

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 10:46:02.19 ID:j4KeiSHU.net
パーキンソン病やMSAの進行を、fMRIで評価する
https://www.sciencedaily.com/releases/2016/08/160815142056.htm

1年後、パーキンソン病では被殻putamenと一次運動皮質/primary motor cortex(M1)で機能的活動functional activityが低下した

MSAでの変化はもっぱらexclusively線条体の外extrastriatalであり、
一次運動皮質/primary motor cortex(M1)と補足運動野/supplementary motor area(SMA)、小脳上部/superior cerebellumで機能的活動が低下した

今回の研究は2015年の研究が元になっており、
MRIでパーキンソン病の進行を調べたところ、黒質での「無拘束な液体unconstrained fluid」が増加していた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:01:30.83 ID:j4KeiSHU.net
こちらの方はMSAについても書かれてる
https://www.sciencedaily.com/releases/2016/08/160815185828.htm

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:13:34.70 ID:yO0kWP44L
去年からのです
ついに地元に中医をみつけた
近くではないけど県内は嬉し

明日で電話してみよう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 10:28:54.81 ID:GNH5YAw4.net
>>508
それは凄い!嬉しい驚きですね〜。
我が家でも導入してみたいのですがコムタンとクロロゲン酸のどちらにするかで少し迷っています。
薬嫌いの患者に現時点でそこそこの量を飲んでもらっていますので。

ニロチニブは150mg/日の服用を始めてからひと月ちょっと経過したところです。
現時点では特に回復している様子も、悪くなっている様子もありません。
そもそも抑うつを併発していて日中ほとんど動いてくれないので状態の変化がわかりにくいのです。

ニロチニブは米国での治験で次回より300mg/日に統一されるそうなので、
もしかしたらまだ量が少ないのかも知れません。ですがそうなるとこちらは経済的にギブアップです。
コムタン(エンタカポン)もクロロゲン酸もニロチニブに比べれば素晴らしく安いので魅力があります。
さてさてどちらにしようかしら。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:10:07.36 ID:gw4Wn60a.net
つか300でも少ない可能性があるんだよな
少なくても効いたっていうマウスの実験に引っ張られすぎだと思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 01:45:00.46 ID:8Wop4qpU.net
>516
ジョージタウン大の最初の報告では10mg/kg in vivoという記述がありますね。
ただその量だと500〜600mg/日程度となり、年間150〜200万程度の費用を考えねばならず、
続けていくのが困難ですからそもそも選択肢になり得ませんでした。
動物実験の結果より第T相において150-300mgで結果が出た事で視野に入った感じです。

そう言えば>>515で書いたとおり
150mg/日の服用をひと月続けて大きな変化は見られないのですが
「悪くなっていない」というのは実は大事な部分ではないかと気になりだしました。
思えばこの2週間ほどは全く転倒もしていませんし、
日に日に聞き取れなくなっていた言葉もひと月前と変化がないように感じます。
この量でも回復までは至らないにせよ停止させる程度の効果はあるのかも知れません。

自分は医者でも医療マニアでもありませんので推測を書くのはここまでにしますが、
できれば目を見張るような結果が出て皆さんに嬉しい知らせをお届けしたいばかりです。
そういうわけで今はコムタンに興味津々です。日本では金沢大学が研究しているようですね。
ジェネリックだと2,000円程度で買えるようなのでちょっと注文してみようと思います。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:13:25.06 ID:LZ5r4Zuf.net
コムタンって脳血液関門を通過しにくいらしいね
https://drs-net.novartis.co.jp/dr/products/product/comtan/faq/41/

ただ、パーキンソン病ではアルファ-シヌクレインが腸で作られて脳に移行するという説があるので

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 08:24:06.42 ID:G5/s6+Ci.net
>>508
参考にお聞きしたいのですが、コムタンは1日に何mgを何回ほど飲まれていますか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:17:16.79 ID:tjEMnz1J.net
コムタン100と言うのを、1日2回です。(1日2食なので)
何故かはわかりませんが、ネオドパストンの処方がが1回半錠に変わりました。
薬の効きが速くなる感じがします。
あと副作用で尿がとっても黄色くなりますが、心配ないようです。

お口が調子よく動くので、さっきもカレーを1皿たいらげていました(^^)

しかし、劇的に効くお薬がはやくでてほしいですね。

脳血液関門の通過を考えてると、コムタンよりクロロゲン酸のサプリのほうが良いのでしょうか?

総レス数 1046
452 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★