2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

後縦靭帯骨化症(OPLL)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:47:12.48 ID:1y52ZoQA.net
後縦靭帯骨化症とは、脊椎椎体の後縁を上下に連結し、
脊柱を縦走する後縦靭帯が骨化し増大した結果、
脊髄の入っている脊柱管が狭くなり、
脊髄や脊髄から分枝する神経根が圧迫されて知覚障害や
運動障害等の神経障害を引き起こす病気です。
骨化する脊椎のレベルによってそれぞれ頚椎後縦靭帯骨化症、
胸椎後縦靭帯骨化症、腰椎後縦靭帯骨化症と呼ばれます。


381 :344:2012/10/28(日) 15:43:31.03 ID:5yCkU2UQ.net
愛知県在住です。近くの総合病院に通っていますが、
医者からは手のシビレ等が発症するまでは病院に来なくてよいと
いわれています。それ自体は納得しているのですが、
知人からその総合病院は評判がよくないといわれています。

発症にそなえて後縦靭帯骨化症の対応について、よい病院を
予めあたっておこうと思うのですが、その方法がありますか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:22:52.88 ID:GOdkxvYx.net
>>381
OPLLの手術は九段坂病院の中井医師が世界一の技術。
それ以外はどこも同じで大差ない。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:54:24.03 ID:JNhzBTrE.net
>>382
HP見てきた
ttp://www.kudanzaka.com/gaiyou/0.html

>また、大規模病院のようにすべての疾患を網羅して扱うことはできませんが、
>脊椎脊髄疾患、摂食障害では日本での最先端を走っています。
>これらを代表するように、各科それぞれが専門疾患診療を目指しています。
>疾患により、人的にも施設的にも当院で対応困難と判断すれば遅滞なく関連病院、
>関連診療所の協力を仰ぎ、すべての患者さんが最高の医療を享受できるよう心がけています。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:55:36.77 ID:JNhzBTrE.net
>>383
よーわからん
ところで皆さんは「患者の会」に参加してる?
俺はなんか面倒でここだけなんだけど、そこだと手術の情報が充実してるのかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:19:34.12 ID:W/4vPPf/.net
>>382

ttp://www.ioctv.zaq.ne.jp/daadc700/tsuzi.pdf

手術法の歴史みたいなのが書いてあるね。
九段坂病院の方法も書いてある。でもそこは頚椎のOPLLのようで、
前方進入の固定方で優れていそう。

胸椎は今でも一番難しいみたい。

386 :381:2012/10/29(月) 12:20:58.49 ID:DcvW4J6R.net
>>381です

レスありがとうございました。
後縦靭帯骨化症の関連を読んでいると術後、生活に支障を
きたしている方も多いようなので、できるなら最善をつくしたいと
思います

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:49:21.92 ID:XWy8PC4y.net
医療費控除申請って、やっぱり簡単には通らないんだねえ・・・

発症時は左の首、肩の激痛と四肢への痺れと痛みがあって、
数年後に左の首、肩の痛みは低減したけど、右肩が痛くなって、
その時に要手術になったら困るなと思い申請したらば、
県の厚生課から症状が軽過ぎという理由でばっさり却下され、
一寸ムカついてましたw。
この所、更に悪化して来て、右に体を捻ると右肩が痛いとか、
首を何かに預けてないと数十分でだるさと痛みが首に起きて、
我慢出来ない状態になるんで、再度検査受けて申請した方が
良いかなあ・・・と考え中。

ただ、糖尿と狭心症(身障3級)、白内障と医療費が嵩む
一方で家族に迷惑掛けてるので、ここでまたダメ出しされて
検査費用をムダに費やすとなると結構辛い^^;。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:26:01.90 ID:lwyKoiYp.net
>>387
↓のページにも書いてあるけど難病指定は手術するかどうか
(手術して治ったら指定は外れます)
体が動くかどうか、が査定基準で痛いとか肩こりとかは関係ないみたい
たぶん書いた症状だとダメだと思うよ

あと申請は医者と相談してしようよ。医者はなんて言ってる?

条件がそろえば、公費助成を受けることができます
ttp://www.ioctv.zaq.ne.jp/daadc700/kouhizyosei1.html

>具体的には、手続きをすれば、[特定疾患医療受給者証]が発給され、
>手術や入院にかかった費用の大半は公費で負担されます。
>(ある程度収入のある方でも、10万円くらいの負担で済むかと思います)。 
>保険対象外の費用 たとえば、個室ベッドの費用などは対象外です(自己負担)。

>手術をしない人でも、不自由な程度が高い場合は、限度額を超えた一月の
>治療費が公費で負担されます。不自由な程度は、専門医が定まった
>評点票(臨床調査個人票と呼びます)で得点が一定点以下の場合です。 
>得点が何点以下なら対象になるとかは都道府県によって異なります。 

>大阪府では下肢2点以下あるいは上肢2点以下は認められます。 
>上肢、下肢の合計点数が7点以上でも、手術する場合は認められます。
>痛みや、しびれは評価の対象になりません。 あくまで、体の不自由さで評価します。
>(手術しない場合は、かなりひどくないと認められないというのが率直な印象です)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 03:50:06.68 ID:MGKag513.net
手術入院の時 主治医に糖尿でないか検査されたけど 何故だったんだろう 手術直前で膝に水が溜まって ステロイド服用で 手術延期になりました

術後8ヶ月MRIで 術後すぐよりだいぶ広がってるから どんどん良くなるでしょうと言われたけど リハビリの医師は脊損なんだから治る訳ねぇだろみたいな感じ どっちなんだよ
杖ついてるから 骨折ですか?といつも聞かれて 説明すんのも面倒なんで そうですよと 最近は「長いね〜」 の声かけに変わりましたw

リリカと杖だけがたよりです

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:48:44.29 ID:ZdMIG8Tz.net
手術日が決まった時、先生から「医療費控除」の申請で区役所に行く様に言われ、
その医療証が届いたのは手術が終わって2、3日後だった。
結局19日間入院で1万円でおつりがきた。

323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★