2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

携帯キャンギャル武藤舞 Part3

1 :無名モデル:2008/08/16(土) 19:49:21 ID:???.net
前スレ

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/model/1215326253/l50x


750 :無名モデル:2010/05/31(月) 00:59:10 ID:???.net
加藤の公判は現在までに10回行なわれている。
第1番目の被害者から第17番目の被害者に至るまで
概ね番号順に犯行状況が再現され、
各人の被害状況について一通り証言が終わったところだ。

武藤さんは第5番目の被害者なので、
第6回公判(3月15日)までに
彼女に対する犯行状況の概要が説明されており、
それに対する証言もなされている。

よって、スレ住人方もよくご存知のように、
それ以降の第7回(4月27日)から第10回(5月25日)までの公判では、
武藤さんに関してはほんの一行触れられているだけだ。(第7回公判:4月27日)







751 :750:2010/05/31(月) 01:00:12 ID:???.net
検察官「そこにも倒れている人がいたのですね?」

 証人「はい」

 検察官「何人いましたか」

 証人「3人です」

 検察官「倒れていたのは車道ですか」

 証人「はい」

 検察官「ここに倒れていたという男性の様子はどうでしたか」

 証人「もう、血まみれで倒れていました。ぐったりした様子でした」

 検察官「女性の様子は?」
 
 証人「顔が蒼白(そうはく)で、ぐったりしていました」

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100427/trl1004271326008-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100427/trl1004271326008-n3.htm


752 :751:2010/05/31(月) 01:04:04 ID:???.net
ただ、事件直後にネット上を賑わした「DoCoMo都市伝説」

―”DoCoMoキャンギャル”の武藤さんが、道路上に倒れているおじいさんを助けようとして加藤に刺された―

の発端となった可能性のある出来事が実際に発生していたことが
第9回公判(5月24日)の証言によって明らかとなった。

 検察官「Aの男性(はねられた大学生のうちの一人)を介抱していた人はいましたか」

 証人「はい。女性でした」

 検察官「女性はどんな服装でしたか」

 証人「黄土色のTシャツを着た女性でした」

 《その後、女性は見取り図にマルDと書かれた》

 検察官「A、Bの男性の方以外に印象的な方はいましたか」

 証人「警察官がいました」

 検察官「何をやっていましたか」

 証人「男性が倒れていたので、どういう様子か確認していたと思います」

 検察官「マル1の男はその後、どうしましたか」

 証人「走ってきて警察官の方に突き上げるようにパンチするように見えました」

 検察官「殴っているように見えたと?」

753 :752:2010/05/31(月) 01:05:02 ID:???.net
検察官「その後、男はDの女性に近づいたということですか」

 証人「はい」

 検察官「Dの女性に何をしましたか」

 証人「先ほどの警察官と同じようにパンチを突き上げるようなことをしました」

 検察官「同じ右手ですか」

 証人「はい」

 検察官「女性はその後どうなりましたか」

 証人「両手でおなかをおさえてひざまずくように倒れました」

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100524/trl1005241154003-n3.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100524/trl1005241154003-n4.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100524/trl1005241154003-n5.htm


754 :753:2010/05/31(月) 01:07:06 ID:???.net
これを見ると、「DoCoMo都市伝説」は全くのガセというよりも
「火のないところに煙(都市伝説)は立たず」といった類のものかもしれないという感じがする。

「DoCoMo都市伝説」成立までの舞台背景は以下の通りではないか。

@2008年6月8日(日)の事件直前、白いワンピースの「SB」制服を着た武藤さんは
ソフマップ玄関前(あるいは玄関内側)のSBブースで客に携帯の説明をしていた。

A12時半すぎ、突如交差点に西方向からトラックが突入、数人をはね飛ばして東方向へ30mほど通過し、停車した。

Bこれを目前で見た武藤さんは(監視カメラ映像によると)「大いに驚いた様子」で、すぐに意を決して玄関を飛び出す。

C武藤さんは、はねられた三人が倒れている横断歩道上に出ると、
すぐに左折して携帯で110番通報しながら神田明神通りの車道上をトラック目がけて走って行った。
(目的はナンバープレートを通報するためか?)

D武藤さんはマクドナルドと簡文堂の間まで走ったところで不意に加藤と遭遇、少し後ずさりしたものの
すれ違いざま右腹部を刺され、そのままおじぎをするように東向きに倒れた。



755 :754:2010/05/31(月) 01:09:02 ID:???.net
E一方、そのころ交差点では、制服を着た警官と
黄土色の(報道写真では白に近い)Tシャツに黒っぽいパンツルックの群馬県の大学職員の女性(当時30)が
それぞれはねられた大学生二人を別々に介抱していた。

F交差点まで戻って来た加藤は、まず警官を刺した後、すぐに女性も刺した。

G横断歩道上では、背中から血を流して横向きに倒れている警官と、腹部を押さえてひざまずいている女性の姿が多くの人々に目撃された。

@で武藤さんから携帯の説明を受けていた客(あるいは「SB」ブースの周辺にいた人々)は、
Bでソフマップ玄関を飛び出す武藤さんの姿を目撃し、(その直後武藤さんが左折したことを知らずに)
Gで横断歩道上にうずくまる女性の姿を目撃した。

この間ほんの10秒ほどであり、偶然どちらも白っぽい服あるいはシャツを着ていた。
横断歩道上の女性は座り込んでいたので、目撃者にはワンピースなのかパンツルックなのかよくわからなかったことだろう。

事件で気が動転していた彼らが、負傷者介抱中に刺された女性と武藤さんとを混同したとしても無理はないかもしれない。

次回6月1日(火)の第11回公判からは、被害順ではなくランダムに証人尋問が行なわれることになるだろう。
武藤さんの「死の突進」の理由を知る唯一の人物、すなわち監視カメラに映っていたSBの男性同僚の出廷が今後あるかもしれない。

総レス数 930
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200