2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

あの年とこの年は似ていた ★3

1 :神様仏様名無し様:2023/11/10(金) 10:11:06.66 ID:VzDJpf7a.net
あの年の◯◯とこの年の◯◯も含め
世相と球界の共通点から球界の地図を探るスレです

※前スレ
あの年とこの年は似ていた ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1648816033/

6 :神様仏様名無し様:2023/11/12(日) 18:07:57.34 ID:zthYguYv.net
久しぶりの優勝ではないけど16日ハムも優勝後の流れが似ている
いずれも数年後にバース掛布、佐々木ローズ、大谷といった大黒柱が退団して低迷期に入っていく

7 :神様仏様名無し様:2023/11/14(火) 12:11:05.22 ID:zu3nMesG.net
今年から来年にかけてのDeNA
94年から95年にかけての中日近鉄

投手陣ボロボロで低迷する姿が見える

8 :神様仏様名無し様:2023/11/14(火) 14:37:39.80 ID:WLXsBQPT.net
当時なら近鉄とは重なるよね
夏場に1日だけ首位に立つも西武に突き放されて3位、そしてオフには先発の主戦力が草刈場に

9 :神様仏様名無し様:2023/11/14(火) 15:12:59.96 ID:QS9ByP/G.net
04年と23年
本塁打王と打点王がホークスの選手
盗塁王は阪神の選手
巨人の選手が41本塁打を放つ
巨人が甲子園で苦戦
セパの最下位は前年と同じ
オールスター初戦がナゴヤドーム
ツインズPS勝利
5月中旬に東京30度超え
北川悦吏子脚本の連ドラがTBSで放送
J1は最下位しか降格しない(04年は0.5枠だったが)のに柏がなぜか残留争い。今回も助かるか?
J2優勝は小田急線東急線が入ってるチーム
J1経験クラブがJ2最下位
マリノス2年連続優勝?

10 :神様仏様名無し様:2023/11/14(火) 15:32:40.86 ID:8jpgEALE.net
>>9
J2最下位は大宮じゃなくて金沢だよ
最下位にいた期間は大宮の方が長かったから勘違いされやすいけど

11 :神様仏様名無し様:2023/11/14(火) 15:36:23.64 ID:qzlOa4Zs.net
アニメネタも語りたいならこちらへ…
この年の◯◯とあの年の◯◯は似ていたin懐かしアニメ平成

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1540891762/

12 :神様仏様名無し様:2023/11/14(火) 15:51:16.38 ID:jFqMpZa4.net
04年とはむしろサッカーの方が被る点が多いかな
野球だと合併は無くても身売りに踏み切るチームが現れれば恰好はついたけどね

13 :神様仏様名無し様:2023/11/14(火) 17:50:18.08 ID:WLXsBQPT.net
>>9
ちょっと中身が薄いなあ
盗塁王は同じチームでも数は半分以下だしね

14 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 07:43:14.97 ID:TOOS0Njs.net
95年っぽかったな今年
セのVもパのVも貯金30超えての独走優勝だったし

15 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 17:10:57.34 ID:4+qHiveE.net
パリーグの首位打者はオリの選手だったり、チベワカ、明徳、大桐、横浜がいない夏甲子園が見られたり

16 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 17:20:50.94 ID:aEhsd0OQ.net
中日の影に隠れてたが西武も雰囲気悪かったよね
5位と6位で違いはあるけどあのときの近鉄を思わせる崩壊ぶりだった
ブライアント=山川

17 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 17:44:15.70 ID:TOOS0Njs.net
>>16
スキャンダルと怪我で離脱理由は異なるけど選手として詰んだ点としては一緒かな
しかも山川も西武を出ようとしてるし

18 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 18:47:07.90 ID:+mzJ41YN.net
>>14
そろそろ中日or日ハムファンが当時のダイエーファンみたいに球場で暴走しだすかも…
中日ファンも結構過激だしね。過去にはマツダSで原爆落ちろコールしたり

19 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 19:09:57.48 ID:bYmmapOV.net
でも最終年のブライアントはああ見えても48試合の出場で本塁打王10本も放ってるぞ
今年の山川は0本塁打なのに

20 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 19:29:01.95 ID:I0eYh+qA.net
アキーノは令和のミッチェルになってしまったな

21 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 19:32:00.45 ID:VTak5wgY.net
となると、来年はまたまた読売にメークミラクルがやってくるんか???

22 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 19:40:03.73 ID:I0eYh+qA.net
>>21
どうだろうね? 新監督だから危ぶむ声も多いけど巨人は過去に藤田と原が就任1年目で優勝してるから可能性はなくはないか
あとはJ1だとマリノスが中位に沈みそうな予感がする(96年は16チームで8位)
今夏横浜FCやレイソルにタコ殴りにされてるところを見たら危ないかも

23 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 21:07:43.94 ID:OZAjLeEd.net
>>22
神奈川3番手に成り下がる可能性あるか?
96年は2位がフリューゲルス、7位がヴェルディ(当時は川崎)、8位がマリノスだった
来年は湘南と横浜FCの残留した方が確変する気がしなくもない

24 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 22:47:23.40 ID:4+qHiveE.net
ガンバ大阪はまた90年代のようなしょぼいチームになってしまったな
降格こそはしてないけど

25 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 23:20:43.48 ID:kAdkASp6.net
神奈川大学シード
横浜Aクラス
ゆず大ヒット(いきものがかりやサザンでは駄目)
横浜のクラブ好調

これがまた並ぶ可能性あるか?

26 :神様仏様名無し様:2023/11/16(木) 23:37:05.42 ID:4+qHiveE.net
>>25
2000年かな?

27 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 07:26:37.29 ID:k+6C6Wj7.net
背番号17が完全試合達成
セリーグ最下位は青いチームで借金1桁
ロッテ5位、日ハム最下位
W杯は南米国が優勝

28 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 07:45:54.68 ID:Anat+dXV.net
>>24
変な外国人監督で墓穴を掘ってるところなんかはまさに

29 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 15:20:23.69 ID:Rb1KQ9e5.net
前スレを見る限りだと、99年がいちばんしっくりくる
セリーグVチームは日本一達成で違いできたがレギュラーシーズンの推移は似ていた
しかも阪神も当時の中日同様投手力自慢のチームだったし

30 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 17:14:56.08 ID:NyfEjMYZ.net
>>29
6月に一旦2位転落したしね

31 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 17:36:19.14 ID:smEThBdE.net
>>29
98も似ている感があるな
日本一は38年ぶり
神奈川県代表が夏の甲子園優勝
フランスで国際大会

32 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 17:49:24.44 ID:NyfEjMYZ.net
>>30
99年中日の首位転落は6月前半に阪神に抜かれたあの1回きりだったけど、23年阪神は7月後半にも広島に首位の座を明け渡してるよ
あと99年中日は9月半ばに一時期巨人に1.5差まで詰め寄られたし

33 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 18:01:23.92 ID:k+6C6Wj7.net
>>32は自演なのかただ補足しただけなのか。それともID被り?
99年はパリーグの方は久しぶりの優勝だったからなぁ

34 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 18:08:42.63 ID:NyfEjMYZ.net
>>33
補足です。誤解招いてすみません
ちゃんとよく調べてから書くべきでした

35 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 18:28:20.04 ID:q+dlzXgh.net
>>27
これは94年かな?
今年は京成京王京急の運賃も値上げしたな
来年は夏五輪だしNHKの主題歌はまたハイテンポの曲が起用されたりするんだろうか
男子サッカーではW杯童貞のアジア国が昨年のW杯優勝国を倒したりするとかあったりしてね(ウズベキスタンがアルゼンチンに勝つとか)

36 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 19:09:55.46 ID:pncaBx9K.net
>>32
野村初年度阪神みたいに、6月まで好調でAクラスにいたチームが後半戦大型連敗して最下位に終わったというのも無かったしね

37 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 20:29:00.99 ID:X9qI2OsM.net
>>35
ウズベクは若い世代だと結構強いからありえるかも

38 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 20:42:36.12 ID:VzV5cz18.net
トルコ地震とかファイナルファンタジー新作品とか広末スキャンダルとか
この辺も99年にも起こったこと

>>35
Aimer来そうw
NPBでは近年低迷してたチームが5位から2位になったけど(95ロッテ、23広島)その立役者がいなくなりそうだな
ロッテはバレンタイン、広島は西川?

39 :神様仏様名無し様:2023/11/17(金) 21:36:21.96 ID:X9qI2OsM.net
セもパも同年に独走優勝したのは1990、1995、2002、2013、2017、2023ぐらいか

40 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 13:19:29.71 ID:0yuN9bev.net
パリーグは独走優勝もそうだけど、本塁打王が20本台で打点王が80点台というのも1995年と同じ

41 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 16:22:28.06 ID:roQvnGRA.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202311160000998_m.html
やはり巨人はパリーグ優勝の主力先発を引き抜こうとしてるw
2011→2012と同じムードになってきたな

42 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 17:15:05.13 ID:njMdumzJ.net
1995と2023をまとめてみました

セリーグ覇者は全球団に勝ち越し決める、2位争いも激化
セもパも10試合以上残した状態で優勝決定
セが完全に4強2弱へ
竜と公が壊滅的
広島の投手がビジターで3完封
パリーグ本塁打王が30本未満、打点王が80点台
首位打者は優勝オリックスの選手
日本一決定試合はフジテレビ中継
夏の甲子園に横浜、大阪桐蔭、明徳義塾、智辯和歌山不在
名古屋グランパスが国立競技場でホームゲーム開催
プレミアリーグで快挙(得点王のゴール数塗り替えられる)
前年W杯はGL全勝チーム無し、優勝は南米勢
横浜FMJ1リーグ優勝の可能性?
J1ボトム4が湘南、横浜FC、柏、G大阪の可能性?
スウェーデンユーロ予選敗退、スコットランドユーロ本戦進出
京急、京王運賃アップ
常盤貴子が日テレの連ドラに出演
藤井フミヤ紅白出場

43 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 17:30:15.69 ID:pJUVskqP.net
打撃成績の面では、今年の万波は95年田中幸雄とちょっとだけ被ってるな
その他だとオリックスとロッテのワンツーフィニッシュってところも

44 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 17:45:06.12 ID:YsBZYQQH.net
池田大作が亡くなったが公明党が潰れ新進党になった時期だよなこのあたりは
公明党が分裂し自民や国民民主あたりに集まるもあるか

45 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 18:03:34.66 ID:+Be/cIcY.net
>>41
ホームランは全体的に例年より減ってきて外国人野手も不作
あとモー娘も今年長年リーダーとして引っ張ってきたヒトが卒業したよね

46 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 18:17:34.62 ID:njMdumzJ.net
>>41
あの年の巨人はSBから2枚もむしり取ったけどね
しかも山崎福也は当時の杉内、ホールトンほどのインパクトはないだろ

47 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 18:28:44.42 ID:9b2EshD3.net
>>42
マリノスは2位でも一致するな
95年は1st制覇してチャンピオンシップも取ったけど年間総合勝ち点では2位だった

48 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 20:22:21.42 ID:0yuN9bev.net
>>42
しかもパリーグの本塁打王はホークスの選手だというw

49 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 20:40:08.78 ID:YtqF3sov.net
震災、サリンという世間を揺るがす大事件が起こらなかったバージョンだな
95年はそこまで投手陣のレベルは高くなかったように見えるが

50 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 21:44:13.80 ID:9b2EshD3.net
>>41
そしてオリックスはネタ外国人を掴んでしまうわけね
ペニーに泣かされたソフバンのように

51 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 22:16:16.27 ID:pWUIPnyo.net
>>49
村山の罪やべえな

52 :神様仏様名無し様:2023/11/18(土) 22:34:43.36 ID:7Dr1mrdk.net
>>42
95年は横浜FCじゃなくて前身のフリューゲルスだなそれ
あと日シリのトリってフジ率が高くないか?

53 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 16:07:50.04 ID:5uWNizFR.net
・箱根は駒沢と順天堂がシード権
・大河は愛知ゆかりの戦国武将
・WBC日本代表優勝
・前年オフにソフトバンクの主力がメジャーへ
・人気アニメシリーズ、大幅リニューアルでキャラ一新
・テレ東金曜18時半の人気アニメシリーズ放送終了
・路面電車新線開業
・マリオが再ブレイク
・甲子園で関東の高校が北日本の高校の連覇を阻止
・元オリックスの投手が逮捕
・ソフトバンク3位もPOでサヨナラ負けで終戦
・日本一チームは秋田出身監督のチームを破り2度目

54 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 17:47:09.32 ID:/q/2EE5x.net
>>53
2006年と2023年かな?
でも日本一のチームは主力流出なさそうだが

55 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 17:48:54.70 ID:jjp3EYg7.net
>>52
フジ 10回:1995、1997、1998、2001、2009、2010、2015、2020、2022、2023
TBS 10回:1993、1996、1999、2002、2004、2005、2011、2013、2014、2021
日テレ 8回:1989、1994、2000、2008、2012、2016、2018、2019
テレ朝 5回:1990、1991、1992、2006、2017
テレ東 2回:2003、2007

平成以降はこんな感じ

56 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 18:23:04.75 ID:5uWNizFR.net
>>54
>>53に追加
・巨人&楽天連続Bクラス
・フジの大晦日放映予定の番組がヤバイ疑惑で中止
あとはパ優勝チームの主力が巨人、DENAの主力がソフバンに行けば…

57 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 19:48:50.69 ID:2Xn5Chv8.net
>>53
来年選挙で自民党歴史的敗北と斧少女事件の再来だけは…

>>55
2013はテレ朝で、2018はTBSじゃない?

58 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 20:06:54.18 ID:W64sjf83.net
自民自体が支持層である右からも下野通告みたいな要素が増えてきた(しかも宏池会でアベのつぎのつぎ)
ネコ科が7戦かけて同じ地区の連覇チームを敵地で日本一に
相撲はモンゴルが東西地固め&たくさんの不祥事の種がまかれはじめている
福岡など西日本で晩秋寒波、早い初雪
エネルギー高騰
サミット議長国


もし今日韓国にまけたら、中日上がりの監督が対韓国で失敗となりよもやの事態になりそうな気がする
年を越せなくなる人が続発しそう

59 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 20:15:46.19 ID:5uWNizFR.net
>>57
それに加えて航空機炎上や原発危機も…

60 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 21:18:14.20 ID:xhtBLste.net
>>58
原再登場で26年WBC優勝?

61 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 21:23:24.72 ID:tapFEFRe.net
>>42
今年の大晦日はまた日テレで裏番組をブッ飛ばせをしてほしかったが
すでに別番組の放送が決まってしまったか

62 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 21:35:04.62 ID:sXmJhZHz.net
>>42
曜日配列が同じ
あと1989年もこの曜日配列

63 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 21:39:12.30 ID:sXmJhZHz.net
宗教法人の解散請求
オウムと統一もある

64 :神様仏様名無し様:2023/11/19(日) 22:03:33.23 ID:/q/2EE5x.net
>>61
もうあのレベルの色気番組は放送されんよ
あの時代でも相当苦情来てたからね

65 :神様仏様名無し様:2023/11/20(月) 00:25:50.48 ID:6PDDl/hi.net
>>58
なんとか北京二の舞は避けられて良かった…

66 :神様仏様名無し様:2023/11/20(月) 06:54:08.33 ID:jDWUpNEE.net
1996年と2024年(予定)

・最下位チームで気を吐いてた強打者が一発屋に(グレン、クールボー→細川、石川)
・広島Vやねん、巨人メークドラマの引き立て役に
・阪神4位(当分隔年優勝チームに?)
・ヤクルト復調するも2位止まり(当時の中日の役回り)
・ヤクルトから新たな強打者(中日山崎→ヤク濱田?)
・オリックス日本一奪回するも勝率大幅に落とし陰りが見え始める
・日ハムの暗黒はまだ続きファンがついに暴れ出す
・鹿島J1リーグ優勝(敵地で川崎にボロ負けするもライバルチームが負けたため)
・浦和の主力CBは外国人2人
・マリノス中位(上に他神奈川のクラブが複数いる)
・夏季五輪でW杯未経験のアジア二流国がアルゼンチン倒す(しかしGS敗退)
・任天堂が新ゲーム機をリリース(64→Switch2?)
・政権交代?

67 :神様仏様名無し様:2023/11/20(月) 18:19:07.10 ID:wYlILMY2.net
>>66
で、濱田は巨人の新外国人ピッチャーにぶつけられてそいつと掴み合うんですね、分かります

68 :神様仏様名無し様:2023/11/20(月) 19:07:34.51 ID:2rEj+T5J.net
岸田支持率ガタ落ちだし在任期間もそれなりに行ってるからそろそろ首相代わりそうだよな

69 :神様仏様名無し様:2023/11/21(火) 11:57:34.85 ID:FrqE2Kdq.net
>>42
プレミアリーグ出来て3シーズンかそこいらじゃん

70 :神様仏様名無し様:2023/11/21(火) 16:00:28.58 ID:kKV4TXMN.net
>>41
セの方になるけど3位のチームからFA宣言した主戦級の先発投手がオリ移籍の可能性
山本山崎退団なら獲得に動くと思うが

71 :神様仏様名無し様:2023/11/21(火) 17:42:04.62 ID:lXVFOm4W.net
今朝起きた宇美の事故が多賀城の事故を彷彿させる…
たしかあの年も阪神優勝で巨人Bクラスだし…

72 :神様仏様名無し様:2023/11/22(水) 00:37:25.87 ID:YlBNvune.net
>>53
>>56
まさか福岡で危険運転による事故まで起きてしまうとはな…

73 :神様仏様名無し様:2023/11/22(水) 03:30:24.30 ID:CWTXRokY.net
2003 阪神優勝
金本 打率.289 19本 77打点 OPS.848
2022 阪神優勝
大山 打率.288 19本 78打点 OPS.859

74 :神様仏様名無し様:2023/11/22(水) 03:31:19.44 ID:CWTXRokY.net
↑ 2023年 阪神優勝
の間違い

75 :神様仏様名無し様:2023/11/22(水) 17:12:53.98 ID:W+aVYIpC.net
違いとしては金本は本人も後に悔しいと語るほど不本意な成績だったが
大山の場合はこれがほぼカタログスペック通りだということか

76 :神様仏様名無し様:2023/11/22(水) 19:41:06.12 ID:QVRf6DjD.net
・隣県同士の日本シリーズが第7戦までもつれ鉄道系猫科球団が2度目の日本一
・巨人監督退任
・広島2位、横浜3位
・清原が在籍する高校が夏甲子園優勝
・5月に日本海側で地震
・米大統領来日
・キャッツアイ映像化作品発表

77 :神様仏様名無し様:2023/11/22(水) 20:08:00.11 ID:8EaenmjD.net
602 神様仏様名無し様 sage 2023/05/27(土) 02:14:12.53 ID:rvYxignK
83側

阪急横浜強い
翌年オリンピックは戦勝核保有の先進国
エルニーニョ現象
ヤクルト中日の低迷、しかし83と役割が逆転(慢性暗黒と前年日本一のがしてフジ中継で眼前ホーム胴上げ見るがテレコ)
物価高型不景気
ジャニが人気を落としたためかデビュードル不遇(だから今年はドル不遇になる可能性高い)
中華三昧わかめラーメンなど新ラーメンブーム→みそきん
サントリータコハイ販売→タコハイ再販、サントリーはサントリービール改革も83に実施
アニメはみゆきが83で今年はmix
ガンダムはどちらもやった
大河は家康は83
強盗頻発体感治安悪化
積木くずしや校内暴力、愛人バンクなど若者の民度低下→スシロー、トー横、ルフィなど今年も
青木功、佐々木七恵など優勝→WBC?
サミット議題が予断を許さない安全保障
どちらの年も自衛隊機墜落

78 :神様仏様名無し様:2023/11/23(木) 02:07:11.35 ID:nfp/YxS8.net
2011と2023だと、シーズン終了後にセの4位が監督交代したところも同じだな
アベシンもスパイスみたいに1年目は苦労する

79 :神様仏様名無し様:2023/11/23(木) 14:27:34.77 ID:4QEwqIvV.net
>>77
そういや来年に新貨幣の発行予定もあるよね?
大雪来たらあの球団がアレのアレを起こしそうな予感…

80 :神様仏様名無し様:2023/11/23(木) 14:53:33.44 ID:hLg/HG2t.net
・巨人、今の監督の下にいた人が初めて監督に
・お菓子会社や辛子蓮根で良くないことが?
・太平洋側で大雪?
・甲子園は東北の公立が活躍か?
・自民でポスト岸田に二階を擁立しようとして失敗?官房長官は松野→大物に

81 :神様仏様名無し様:2023/11/23(木) 16:39:48.81 ID:4QEwqIvV.net
>>80
・パ・リーグで三冠王誕生?
・大洋の外国人選手が造反?
・西武のベテランスター複数人引退?
・ヤクルト監督交代?
・ロシア五輪不参加?
・ゴースト退治の特殊部隊の作品が大ヒット?

82 :神様仏様名無し様:2023/11/23(木) 17:41:03.32 ID:7R43OsJl.net
>>81
ロシアは既に締め出されてる

83 :神様仏様名無し様:2023/11/24(金) 17:19:57.13 ID:dGF0e2XB.net
吉田輝星のトレード=83オフの江夏か85オフの木田のトレード?

84 :神様仏様名無し様:2023/11/25(土) 13:19:57.56 ID:1UCnB187.net
>>78
四国の2校が12年ぶりに夏甲子園に出場したね
徳島商は11年と同じく2戦目で死んだ

85 :神様仏様名無し様:2023/11/25(土) 13:55:50.84 ID:GqVjizbm.net
世の中が戦後最大級の共産化にむかってきてるからなにがあるかわからん
日本が何回も経済的にピンチになりだした時に左翼化や反自民化はあったがこうまでではない

前は「雇用を増やせ」とか「労務を良くしろ」、「行革しろ」とかだったが今はそれを超えた

「もう四の五の言わず国が賃金保証しろ」
「国が直接オレに金を給付しろ」
「国が全て面倒見ろ、悪いのはおまいらだから責任取れ」

ついに資本経済の崖が見えてきたかと
今までは西側は3Sや宗教や文化芸術などたくさんのシケインや信号で管理していたが日本は統一教会やジャニや五輪事件やパワハラやコロナや宝塚やポリコレなどで制御きかなくなり最後のSがパパ活やホスト狂やらで悪く残ってるだけに

86 :神様仏様名無し様:2023/11/25(土) 14:13:47.32 ID:TK3o7qwq.net
>>45
しかもそのリーダーも20代半ばで歌唱力とダンス面では高く評価されてたよな(高橋愛、譜久村聖)

87 :神様仏様名無し様:2023/11/25(土) 19:23:54.42 ID:qAZ3zvvb.net
スワローズ優勝
ジュビロ磐田J1昇格
J1経験クラブのJ3降格

これはセットだったけど今年は一つ崩れてしまったな

88 :神様仏様名無し様:2023/11/25(土) 19:33:55.93 ID:TK3o7qwq.net
>>87
ヤク優勝から阪神Aクラスに変えればよろし

89 :神様仏様名無し様:2023/11/25(土) 20:21:54.69 ID:1UCnB187.net
関西クラブが軒並みに上手く行った点なら2005年と共通かな
05年は阪神、G大阪、C大阪
23年は阪神、オリックス、神戸

90 :神様仏様名無し様:2023/11/26(日) 02:24:29.24 ID:63CTteEb.net
プロと対照的に高校野球は上手く勝てなかったな
逆なのが2012でガンバセレッソ阪神オリックス総崩れの中で桐蔭春夏連覇だった

91 :神様仏様名無し様:2023/11/26(日) 08:37:36.84 ID:v9EQW4sQ.net
ドラゴンズのあそこがまた表示ミスをやらかす
これも2011コースか

92 :神様仏様名無し様:2023/11/26(日) 09:26:10.60 ID:U/ANvIqv.net
>>88
Aクラスでも優勝したしてないでだいぶ雰囲気変わるからなあ…

93 :神様仏様名無し様:2023/11/26(日) 13:06:48.15 ID:oh7Q2ag2.net
そもそも1部のみ時代で加入=磐田参入年は93秋だから阪神はBじゃね

94 :神様仏様名無し様:2023/11/27(月) 09:58:21.30 ID:WrocKX+i.net
・2011と2023まとめ
前年日シリ戦ったチームが借金20を下回り実質最下位
レンジャーズ優勝
徳島商は夏甲子園出場し2回戦で姿を消す。あと英明も出場果たす
パ優勝チームは投手陣草刈場
セ4位は監督交代
パは2〜4位で熾烈なCS争い
パ2位チームの1軍指導陣に吉井がいる
J1は初優勝
初のJ1昇格チーム誕生。そのチームには金明輝がいる
サッカー日本代表、W杯2次予選で北朝鮮と同組
マリオカート新作最終カップ2コース目が3DSロゼッタプラネット(11年7、23年8DX)

95 :神様仏様名無し様:2023/11/27(月) 18:19:02.33 ID:GLR9O8A7.net
任天堂が新たなゲーム機を発売というのは2012も同じだな
Switch2(仮)は来年だろう

96 :神様仏様名無し様:2023/11/27(月) 18:34:20.92 ID:fZ1ZCGg5.net
>>94
春に北日本で大きな地震(ついでにトルコでも大地震があった)
焼肉店で食中毒事件(11年えびす、23年牛角)
秋田出身監督のリーグ連覇チームが日シリで第7戦までもつれた末に日本一逃す

97 :神様仏様名無し様:2023/11/27(月) 19:21:51.48 ID:8ATINCft.net
11年オフと似てる事
ダル=山本 メジャー
岩隈=今永 メジャー
和田=上沢 メジャー

優勝チームからFA 杉内=山崎
上位チームに野手FA 村田=西川

98 :神様仏様名無し様:2023/11/29(水) 01:58:19.97 ID:KdwRcew+.net
W杯準決勝以上を複数回経験してる欧州の代表国が2大会連続W杯予選敗退後にユーロも予選敗退となってたら
イタリアはまさにベルギー瓜二つだったんだよね
これは惜しかった

99 :神様仏様名無し様:2023/11/29(水) 13:11:01.07 ID:CzibH5vx.net
そりゃ2006年と2009年だろ
・WBC日本優勝
・センバツで清峰決勝進出
・3年前の準優勝校がセンバツ優勝
・清峰VS日本文理対戦
・涼宮ハルヒ放送
・京アニのアニメが大ヒット
・夏の甲子園決勝、敗者に笑顔、優勝投手に涙

100 :神様仏様名無し様:2023/11/29(水) 17:12:17.94 ID:hbHxygtq.net
>>94
戦隊シリーズに中日OBの息子が出演

101 :神様仏様名無し様:2023/11/29(水) 17:19:52.79 ID:hbHxygtq.net
>>31
フリューゲルスの天皇杯快進撃もこの年だった

102 :神様仏様名無し様:2023/11/29(水) 19:04:33.16 ID:e0fjUN68.net
日テレの不祥事発覚で03年っぽさもあるね…

103 :神様仏様名無し様:2023/12/02(土) 16:41:19.08 ID:yiannME0.net
>>96
JR北海道の特急の事故まで起きた…

104 :神様仏様名無し様:2023/12/02(土) 21:43:46.34 ID:bZSQUDQm.net
2007年と2013年
・広島からゴールデングラブ賞ゼロ
・西武5位
・パリーグは連覇するも2年連続日本一にはなれず
・阪神2桁連勝達成(今回は優勝もしたけど)
・吉井の背番号は21
・セリーグは下2つがともに借金20超、仲良く最下位争い
・パリーグは本塁打王と打点王が同一人物、首位打者は優勝チーム
・東京XJ1昇格
・横浜CJ2降格
・能登半島で大地震
・八田與一の逃亡劇が市橋達也と被りつつある
・日大の部活動で不祥事(スキー、アメフト)

105 :神様仏様名無し様:2023/12/02(土) 22:30:02.18 ID:h/0mpryy.net
>>104
2013年? 2023年の間違いでは?
あとこれらも追加で
・セ・リーグ球団が初の日本一から35年以上のブランクを経て2度目の日本一に
・パリーグは日本ハムとオリックス以外の順位が同じ、なおかつ優勝チームに中嶋聡がいる
・コナン映画はメインキャラ達が島を訪れる
・前年カタールで国際大会開催(ドーハアジア大会、FIFAワールドカップ)

106 :104:2023/12/03(日) 03:35:57.76 ID:5U0pGLuk.net
>>105
すまん、23年でしたね。失礼しました
あと4月に東京で黄砂とか、SBが台風理由で福岡Dでの試合が中止になったというのもあったな

123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200