2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

あの年とこの年は似ていた ★3

1 :神様仏様名無し様:2023/11/10(金) 10:11:06.66 ID:VzDJpf7a.net
あの年の◯◯とこの年の◯◯も含め
世相と球界の共通点から球界の地図を探るスレです

※前スレ
あの年とこの年は似ていた ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1648816033/

207 :神様仏様名無し様:2024/01/03(水) 14:21:24.96 ID:kuHjRaqH.net
>>206
アルゼンチンはナイジェリアとセットだぞ

208 :神様仏様名無し様:2024/01/03(水) 17:46:12.11 ID:acJRtXWj.net
>>202
山崎福也はグライシンガーみたいに報われない系になるのかな?

209 :神様仏様名無し様:2024/01/03(水) 17:52:08.86 ID:Q25Z/o0T.net
グラシンはあれでも2012年は12勝もしてる

210 :神様仏様名無し様:2024/01/03(水) 18:15:02.83 ID:jsfRaDvp.net
>>202
2012年ハム枠はオリックスじゃないかな?
ダルビッシュが居なくなっても優勝出来た→由伸が居なくても優勝出来た
吉川光夫枠が曽谷か齋藤かあの辺り

211 :神様仏様名無し様:2024/01/03(水) 18:55:11.82 ID:ujmebjr6.net
今年は2014年コースなくないかな?
パ優勝チームが先発一番手失ったことのがもろに響いて最下位に急降下
なぜか前年セ2位のチームでは外国人選手が躍動してタイトル総ナメ
夏季五輪の男子サッカーで、日本はコロンビアと同組となり虐殺されてGL敗退
とか

212 :神様仏様名無し様:2024/01/03(水) 19:19:22.59 ID:gLZc4Fxy.net
>>211
広島も4→5→2って来てるからな
割と来季も2位で下剋上する可能性はあるかもしれん
あとJ2ではPO勝ち上がりがそのままJ1昇格という形に戻ったし
今季のJ1はPO昇格チームが断トツ最下位降格ではないかと思う

213 :神様仏様名無し様:2024/01/03(水) 20:09:39.18 ID:acJRtXWj.net
>>212
一番下はむしろ東京Vより札幌がなりそう
後半戦17試合で勝ち点14しか取れてなくてリーグ最多失点なのに主力CB2人いなくなってるんだから
あの年の徳島枠はここだろう

214 :神様仏様名無し様:2024/01/03(水) 22:54:02.89 ID:S3rwJ0pI.net
>>211
GLAY EXPOも今年開催するしね

215 :神様仏様名無し様:2024/01/04(木) 17:18:55.45 ID:LXr55OzX.net
>>210
吉川枠は吉田輝星よ

216 :神様仏様名無し様:2024/01/04(木) 18:50:01.85 ID:wIVq8caR.net
>>191
総理や与党に裏金や献金などの問題が露わになったタイミングで地震という点も同じ
支持率低迷中に災害対応で延命し半年後くらいに災害の影響が落ち着いて総理が辞任か
その後2011〜12のように次の総理が1年間続けて解散し衆院選

217 :神様仏様名無し様:2024/01/04(木) 20:13:43.14 ID:o8lhRcTc.net
何か日本の総理とオリの法則が第51回衆院選まで発動しそう
岸田の次も代わりかりに政権交代したらやはり代わりまくり第51回での自民党総裁が政権交代(岸田は副総理)
オリも…

218 :神様仏様名無し様:2024/01/05(金) 11:37:57.43 ID:ChMropjp.net
>>216 >>217
そのパターンだと次の次の政権が野党から誕生で長期間続く(でその総理が辞職して数年後に急死?)
って感じになるけど流石にそれは想像付かない
自民系以外の内閣が長期間続いたら戦後初の出来事になるから

219 :神様仏様名無し様:2024/01/05(金) 13:00:25.72 ID:aP49uyHX.net
>>213
最下位降格じゃないかもしれないけどアビスパもかなり怪しい…
大地震発生年では2011年の東日本や2016年の熊本の時も降格したし…

220 :神様仏様名無し様:2024/01/05(金) 13:33:16.59 ID:vDi2UlFr.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1689046111/905
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1689046111/909

221 :神様仏様名無し様:2024/01/05(金) 18:41:05.01 ID:yIwAi4pa.net
>>219
福岡は毎回降格する5の倍数の翌年である2021に残留したし次のピンチは2026ナ気がする
だが毎度5の倍数年に昇格するから2024J1→25J2→26J1という流れも想像できるか

222 :神様仏様名無し様:2024/01/05(金) 18:45:12.94 ID:ChMropjp.net
2011パターンだとパリ五輪でなでしこが初の金獲得とか
もしくは女子バスケか

223 :神様仏様名無し様:2024/01/08(月) 11:16:31.41 ID:vhGbh/7f.net
2020年東京五輪 コロナで延期
2024年パリ五輪 地震・飛行機事故

五輪参加辞めたら?

224 :神様仏様名無し様:2024/01/09(火) 13:15:32.58 ID:6abfS6H5.net
>>191
引退ではないものの性加害問題でダウンタウン松本が活動休止を発表
2011と雰囲気が近くなってきた

225 :神様仏様名無し様:2024/01/11(木) 15:06:44.13 ID:PdAp15uk.net
90や08のようなパターンに近づいてきた
株が暴落したらもう…だな

・清和会沈黙田中系に注目→パーティー券と目白御殿かわいそう(小沢がまたまたでしゃばりだしてきた)
・政局が物価
・星野案件悪夢→阪神は宝塚や万博でヘイト枠、相変わらずな立浪中日
・山本案件悪夢→なんか広島もヘイト集めそう
・田淵&鷹に悪夢→和田事件
・一方西武は浄化され優勝へ
・巨人も優勝

226 :神様仏様名無し様:2024/01/11(木) 19:08:56.33 ID:T2TSJLBs.net
SBが暗黒突入直前の横浜と被りつつある気がする
傷物を高額で買って伸びしろのある若手、中堅どころを放出してると言う点がな

227 :神様仏様名無し様:2024/01/12(金) 19:50:46.32 ID:W7YtrOlf.net
2016年リオ五輪 熊本地震
2020年東京五輪 コロナ
2024年パリ五輪 能登地震

呪われてる

228 :神様仏様名無し様:2024/01/12(金) 21:59:33.85 ID:9pXgyjn9.net
>>227
1980年モスクワ五輪 日本代表ボイコット
1984年ロサンゼルス五輪 グリコ森永事件
1988年ソウル五輪 昭和天皇吐血
1996年アトランタ五輪 0157
2000年シドニー五輪 三宅島噴火と東海豪雨
2004年リオ五輪 新潟中越地震
2008年北京五輪 四川地震

バルセロナ五輪の1992年とロンドン五輪の2012年は何かあった?

229 :神様仏様名無し様:2024/01/12(金) 22:00:43.84 ID:9pXgyjn9.net
>>228
2004年のはアテネだった… 失礼

230 :神様仏様名無し様:2024/01/13(土) 01:58:50.71 ID:nMwiY0tW.net
1991年なら普賢岳噴火とかりんご台風とかあるんだけどね

231 :神様仏様名無し様:2024/01/13(土) 14:50:17.86 ID:A1/gay57.net
2004年中越地震 アテネ五輪 アジアカップ優勝 06年ドイツ惨敗
2011年東北地震 ロンドン五輪 アジアカップ優勝 14年ブラジルW杯惨敗
2024年能登地震 パリ五輪  アジアカップ優勝したら 26年W杯惨敗?

・五輪は欧州
・アジアカップ優勝したら次のW杯はやばい
・日韓はアジア初めての大会
 南アフリカはアフリカ大陸初めての大会
 カタール大会は中東初めての大会
 で日本は躍進

 フランス大会ドイツ大会は欧州の開催 
 ブラジル大会は過去南米で経験あり 惨敗
 アメリカ大会は94年実施済   惨敗?

ロシア以外は初開催地以外は惨敗傾向にあり

232 :神様仏様名無し様:2024/01/13(土) 16:28:49.67 ID:Lnb1pcId.net
>>228
出てないや開催して無くても良くないことがある
閏年が凶年なんじゃね?
そうなると昨年紅白当落線で閏日生まれのいきものがかりを落として韓流を選んだ紅白って…

233 :神様仏様名無し様:2024/01/13(土) 22:50:59.38 ID:8lT/V99L.net
1995年 阪神大震災 横浜近藤監督辞任
2004年 中越地震 横浜山下監督辞任
2011年 東日本大震災 横浜尾花監督辞任
2024年 能登地震…
もしや…dena三浦監督は…

234 :神様仏様名無し様:2024/01/14(日) 00:34:03.18 ID:sksY5+g6.net
しかも全て横浜は壊滅的なBクラス

235 :神様仏様名無し様:2024/01/14(日) 11:27:35.50 ID:Vsa0sqNw.net
1995年 阪神大震災 阪神中村監督辞任 シーズン最下位
2011年 東日本大震災 阪神真弓監督辞任 シーズン4位
2018年 北海道地震 阪神金本監督辞任 シーズン最下位
2024年 能登半島地震 ?

阪神岡田監督はどうなるか…
成績もよくて3位か4位止まり、下手すりゃ最下位かも

236 :神様仏様名無し様:2024/01/14(日) 15:17:33.02 ID:cVKP/PvZ.net
>>2
阪神も連覇するけど勝率は下げる感じか?

237 :神様仏様名無し様:2024/01/14(日) 19:41:53.36 ID:LjsFLsng.net
>>231
地震だけは一つだけ1年ずれてるが04年も12年もC大阪と札幌は大不振に陥ったね
04年 C大阪 J1ブービー(翌年のチーム数増により変速レギュレーションに助けられる)
04年 札幌 J2最下位
12年 C大阪 最終節でようやく残留決定
12年 札幌 ぶっちぎり最下位でJ2最速降格
しかも共通してるのは札幌のDFがどれもC大阪に移籍したこと(04年大森健作、12年山下達也、24年は田中駿汰)

238 :神様仏様名無し様:2024/01/14(日) 19:48:34.00 ID:OiZMZ4A1.net
2004も2012も片方の優勝チームは就任一年目だったな
落合、栗山、そして今年は阿部か小久保か
巨人もSBも爆発力あるからありえる

239 :神様仏様名無し様:2024/01/14(日) 21:26:26.93 ID:7CG0AzUR.net
>>236
しかも今年の阪神の開幕カードは前年4位のチームと敵地で
村上力投で4-0でリードするも、終盤丸に満塁弾喰らってそのままドローかな

240 :神様仏様名無し様:2024/01/15(月) 20:22:33.01 ID:egJl5ows.net
甲子園の入場曲が前年春のNHK連ドラ主題歌になるのも2011以来か
去年のアイラブユーは放送中の秋ドラマだったから除くとして

241 :神様仏様名無し様:2024/01/18(木) 06:36:47.32 ID:q8F4rxqQ.net
>>226
12年から13年にかけての中日に近い感じもする
当時の中日もそうだったし、今のソフトバンクもとにかく高齢化が著しい、世代交代が上手く行ってない

242 :神様仏様名無し様:2024/01/18(木) 19:36:08.70 ID:kIj/Ynxn.net
巨人は若手の数だけが良いのいる

243 :神様仏様名無し様:2024/01/18(木) 20:12:37.36 ID:jvt4bnLT.net
なんか2012パターンなら
ダウンタウンMCの長寿番組終了とか90年代の人気美少女主人公アニメの復活発表とかあってもおかしくはないかも?

244 :神様仏様名無し様:2024/01/19(金) 06:31:41.24 ID:peMHYNtE.net
>>236
去年貯金10少ないながらも連覇して日本シリーズは1-4か2-4
岡田は今年まで、後任も他球団での日本S経験監督(緒方かラミレス)

だろうな

245 :神様仏様名無し様:2024/01/19(金) 07:15:29.08 ID:aoKu4x1v.net
>>244
現在は急神が親会社だしそこまで生え抜き人事には拘らなそう

246 :神様仏様名無し様:2024/01/19(金) 07:39:13.07 ID:+TXXLQ1A.net
>>239
ついに今年1位阪神2位巨人が見られるんだな
胸熱

247 :神様仏様名無し様:2024/01/19(金) 14:03:00.36 ID:hC9FjZUy.net
1996年も年始に北陸で震度4くらいの地震があったみたいね

248 :神様仏様名無し様:2024/01/19(金) 15:16:27.98 ID:BnSLxwT/.net
>>235
2005の福岡西方、宮城南部の年は優勝してるんだけどね

249 :神様仏様名無し様:2024/01/19(金) 17:30:56.72 ID:+TXXLQ1A.net
>>248
2003も5.26に宮城、7.26にも宮城、9.26に十勝と3連発来ちゃったよね

250 :神様仏様名無し様:2024/01/19(金) 20:10:18.45 ID:huAXyJu/.net
日本サッカーはアジアカップ優勝するだろうしかし優勝こそ悲劇の始まり

251 :神様仏様名無し様:2024/01/19(金) 20:31:24.26 ID:Yy0miAie.net
阪神は吉田という山城高校の老害を払拭
サッカーは釜本という山城高校の老害を払拭できるか

出来ないなら山城高校は相が悪いから、ラサールとともに廃校させるべき

252 :神様仏様名無し様:2024/01/19(金) 20:47:31.61 ID:YqwliXew.net
>>244
貯金20前半台ならギリギリ連覇行ける
巨人かヤクとの争いになるだろうが
15くらいだとキツイかも

253 :神様仏様名無し様:2024/01/19(金) 22:05:43.15 ID:peMHYNtE.net
2連覇目だと前年より貯金減らしてるのがまあまああるな
85、86年西武 33→19
95、96年オリックス 35→24
99、00年ダイエー 24→13
06、07年日本ハム 28→19
10、11年中日 17→16
12、13年巨人 43→31

254 :神様仏様名無し様:2024/01/20(土) 04:19:41.74 ID:CAjqXjrR.net
自民党派閥解体ラッシュ
サッカー、イラクにひどい目
日本海側で津波ありの大地震
航空機が空港でインシデント
目白の今太閤に悲劇
農産品の高騰
決まってる博覧会開催がかなり暗雲

前は94年に似てたが今度は93年に戻り始めてきた
もしかして次は92年に戻る?

255 :神様仏様名無し様:2024/01/20(土) 09:39:50.27 ID:yI/UscMN.net
西暦末尾3年5月26日は20年おきにでかい地震が来る
さらにその翌年(西暦末尾4年)は中部地方でもでかい地震が来る
1983 5.26に日本海→翌1984に長野
2003 5.26に宮城→翌2004に新潟
2023 5.26に千葉→翌2024に能登

いずれの年も日本で博覧会の開催が控えているという共通点あり
1985 つくば
2005 愛知
2025 大阪

256 :神様仏様名無し様:2024/01/20(土) 14:43:28.82 ID:mEzJ116N.net
93年に似ているポイントを挙げるとすれば
パリーグのチームが4連覇に挑戦というところかな
西武はオリックスとしてその当時の日本ハムはのポジションはどこになるんだろう?

257 :神様仏様名無し様:2024/01/20(土) 15:21:43.04 ID:gdeRe9kb.net
ロッテじゃないのか

258 :神様仏様名無し様:2024/01/20(土) 15:24:10.47 ID:uTwd81Vx.net
>>255
日本海と長野はそんな特筆すべき大震災じゃない気が…震度や規模が

259 :神様仏様名無し様:2024/01/20(土) 15:30:47.99 ID:mEzJ116N.net
>>257
接戦を演じた末に負けるポジションか
そしたらクラゲは北広島に潜んでいるのかな

260 :神様仏様名無し様:2024/01/20(土) 17:50:59.42 ID:4XwLwQ2c.net
>>256
昨年借金2桁の5位となれば西武だろう
ハムも東京時代は隔年でAクラスに入れてたしね

261 :神様仏様名無し様:2024/01/21(日) 00:39:22.10 ID:NP9ndCeg.net
1993年→2024年
西武→オリックス
日本ハム→西武
オリックス→ソフトバンク
近鉄→ロッテ
ロッテ→日本ハム
ダイエー→楽天

262 :神様仏様名無し様:2024/01/21(日) 00:50:00.02 ID:fEvwwvJ1.net
>>255
1985年と2005年も阪神が優勝してるけど、1985年の日航機墜落事故、2005年の福知山線脱線事故のような悲惨な事故が来年起きそうで怖い。

263 :神様仏様名無し様:2024/01/21(日) 21:12:24.95 ID:hVWhrnd6.net
>1993年→2024年
西武→オリックス(前年1位)
日本ハム→西武(前年5位)
オリックス→ソフトバンク(前年3位)
近鉄→ロッテ(前年2位)
ロッテ→日本ハム(前年6位)
ダイエー→楽天(前年4位)

前年順位がお見事ピッタリ

264 :神様仏様名無し様:2024/01/23(火) 08:16:30.53 ID:3THw5f6j.net
なんか横浜は中日と合併とかそんなパターンになりそう 
球団が変わる、なくなる系の年と似た流れだし

265 :神様仏様名無し様:2024/01/23(火) 16:33:29.28 ID:ae5em9jd.net
>>264
関電の原発で蒸気漏れもあったからか?

266 :神様仏様名無し様:2024/01/24(水) 06:06:35.80 ID:AtahT4tv.net
>>262
東日本はもう遅かれ早かれそうなりそうな予感
最近やばすぎ
04前後ならとき脱線や福知山、92前後なら信楽という交通インシデントのフラグも積み上げまくりだし

267 :神様仏様名無し様:2024/01/24(水) 13:47:39.88 ID:dQdxKvlH.net
04はNHK大不祥事だったが今年もやばそうな予感

268 :神様仏様名無し様:2024/01/25(木) 13:11:40.65 ID:2ipqJFpB.net
東北生まれのロッテOBが選手会抜けたのは92年
選手会絡みで荒れそうな1年だな

これは中日横浜いよいよなのか?

269 :神様仏様名無し様:2024/01/27(土) 14:24:05.62 ID:pv80uEW9.net
佐々木がこのままメジャーいけば95年の野茂の再来もあった

270 :神様仏様名無し様:2024/01/27(土) 14:34:50.10 ID:/8uoB2wk.net
93年の近鉄と今年のロッテ
吉井がいる
メジャーを目指すエースがいる(野茂→佐々木)
パリーグホームラン王がいる(ブライアント→ポランコ)
横浜からやって来た外国人がいる(レイノルズ→ソト)
にもかかわらずBクラス?(4位→?)

271 :神様仏様名無し様:2024/01/27(土) 15:15:15.57 ID:t1QdH1Jl.net
桐島聡がおい小池と被る…

272 :神様仏様名無し様:2024/01/27(土) 19:16:58.63 ID:5YwQmzw2.net
09年WBC=26年WBC
ピッチクロックやセリーグDH反対をして何かと国際大会基準の合わせること
嫌がる阪神岡田監督
大谷が一言 こういうことするなら次回WBC不参加表明

星野と同様岡田が批判されて失脚する

273 :神様仏様名無し様:2024/01/28(日) 19:49:08.88 ID:64JwafNx.net
>>270
大量貯金での4位の可能性か
うん全然ありうるな

274 :神様仏様名無し様:2024/01/28(日) 19:57:25.18 ID:XYr19dN6.net
>>66
どちらも開幕カードは巨神@東京Dだね

275 :神様仏様名無し様:2024/01/28(日) 21:22:47.14 ID:x6Wk3qv7.net
1996〜1999までの日本ハムと
2008〜2011までの阪神

276 :神様仏様名無し様:2024/01/29(月) 19:07:19.08 ID:+C2VuK/k.net
浮き沈みが極端ではあるが94〜97中日もそれに近い

277 :神様仏様名無し様:2024/01/29(月) 21:17:45.66 ID:P0dTtBuM.net
というか、岡田〜金本時代の阪神は80年代後半から90年代後半の中日をなぞってる感じがした
2位とBクラスを行ったり来たりで優勝には手が届かない

278 :神様仏様名無し様:2024/01/29(月) 21:30:10.57 ID:7Sr8z8AO.net
>>277
あー分かるわそれ
割と当時の中日も阪神も内紛まあまああったしね

279 :神様仏様名無し様:2024/01/29(月) 23:33:01.71 ID:5XFuhL9y.net
今年からのSBが13年以降の中日になるか
今後のみどころはこれかな

280 :神様仏様名無し様:2024/01/29(月) 23:41:11.65 ID:P0dTtBuM.net
SBは確かにおっさんだらけだしヤバそうな空気が漂ってるけど札束攻撃ができるから悪くても隔年球団で落ち着くだろう

281 :神様仏様名無し様:2024/01/30(火) 00:14:07.16 ID:sU9urnRg.net
ついでいえば阪神も大阪という街が壊滅しない限りは構造不況型暗黒にはならなさそう

282 :神様仏様名無し様:2024/01/31(水) 00:52:12.24 ID:B98Y7wrD.net
ソフトバンクは89年〜94年くらいのオリックスのイメージだな

283 :神様仏様名無し様:2024/02/01(木) 13:00:21.01 ID:UVo4KkDP.net
1992年オリックスと2022年阪神
開幕30数試合くらいまではあれだけ負けまくってたのに終わってみると借金3ながら3位

284 :神様仏様名無し様:2024/02/01(木) 14:09:58.32 ID:bd03NoMC.net
あの年の◯◯とこの年の◯◯も含め

285 :神様仏様名無し様:2024/02/01(木) 16:39:09.18 ID:jCcS9go2.net
>>283
矢野も土井も在任期間は全てAクラスだったが性格が暗かったな

286 : :2024/02/01(木) 17:52:56.70 ID:Qp2E7Yqo.net
土井オリックスのAクラスは3年とも優勝争いに全く絡んでなくて中身スッカスカだった

287 :神様仏様名無し様:2024/02/01(木) 19:47:21.72 ID:BHO3Y1ba.net
アジアカップ優勝 欧州での五輪 W杯惨敗
が実現されそう

288 :神様仏様名無し様:2024/02/02(金) 14:22:59.31 ID:u+IGuAre.net
>>190
うーむ、これなら欧州の古豪が12年ぶりのW杯出場を果たしてGLのシードに入るってことだな
そして同じく12年ぶりにW杯出場する他の欧州国と同じ組になると
2014はベルギーとロシアなら2026年はイタリアとギリシャか?

289 :神様仏様名無し様:2024/02/02(金) 17:10:00.13 ID:E4MOBUxT.net
ここで言うのもアレだが、
増税メガネによる「増税」が2026年春頃に実現するとなれば、この年のW杯で日本代表は…

290 :神様仏様名無し様:2024/02/03(土) 07:43:56.92 ID:Bv6/ms+2.net
巨人のメークドラマって、夏のオリンピックイヤーに発生してるんだな
アトランタの1996年、北京の2008年
今年の巨人も7月前半に冷帯気候地での試合が組まれてる
これは何かあるぞ

291 :神様仏様名無し様:2024/02/04(日) 00:08:54.02 ID:tOUi6bQ6.net
今年は2018年臭がする
・セは連覇、しかし日シリには勝てず。そしてオフに4番がFA移籍(どうせ巨人だろう)
・前年セリーグ2位がコケる
・ヤクルトと日ハムが這い上がる(ともに優勝まではいかないかもだが)
・楽天最下位
・中央学院センバツ出場
・夏の国際大会はトリコロールの国(18年W杯ロシア、24年五輪フランス)
・柏のJ2降格
・J1復帰2年目のJ2オリ10クラブが大躍進(18年札幌、24年新潟)
・J2昇格まもないクラブもハーフ系FWをエースにして上位へ(オナイウの山口、ブワニカのいわき)
・LiSAアジアツアー
・EXILE THE SECONDアリーナツアー

292 :神様仏様名無し様:2024/02/04(日) 00:24:22.43 ID:7ANjbMCn.net
>>287
優勝どころか準々決勝で敗退…
これは1996年や2016年みたいに、プロ野球で痛恨のVやねんが起こるか?

293 :神様仏様名無し様:2024/02/04(日) 00:35:24.36 ID:IVKPgbED.net
98年横浜、23年阪神
・38年ぶり日本一
・開幕戦勝利とシリーズ制覇した球場が同じ
・日本一を決めた試合で開幕投手がシリーズ初先発し無失点で降板するが勝利投手にはなれず

294 :神様仏様名無し様:2024/02/04(日) 11:02:00.54 ID:gNppX0v3.net
>>291
avex所属の歌って踊れる系の女性シンガーが引退する流れかな?
後藤真希か倖田來未か

295 :神様仏様名無し様:2024/02/04(日) 18:18:51.82 ID:hjEp+ZP9.net
>>290
今年は96コースだろおそらく
日本代表は94〜98の間のアジアカップも中東に90分負けして8強止まりだったし
セキスタが第2のメークドラマ発祥の地になるのかな

296 :神様仏様名無し様:2024/02/04(日) 18:33:01.78 ID:FcBOuQes.net
>>294
どちらもアラフォーだし体力に限界来てるなら身を引く決断するかもね
歌って踊る系は寿命短いから

297 :神様仏様名無し様:2024/02/04(日) 18:56:40.69 ID:PvsqKZ4y.net
>>294
鈴木亜美の可能性も
今や主婦業がメインだしもう音楽活動はお腹いっぱいみたいな感じになってきている
今年の紅白でBE TOGETHERを歌って終止符じゃないか?

>>293
でも横浜はそれまでずっとAクラス続いてたわけじゃないからなあ
1997年でも1990年以来7年ぶりだったし

298 :神様仏様名無し様:2024/02/04(日) 19:48:11.90 ID:cAnauRKd.net
96年と重なると言うんなら、セもパも1チームは翌年から新球場に移るという結果になるんだが

299 :神様仏様名無し様:2024/02/04(日) 20:29:14.05 ID:hjEp+ZP9.net
>>298
エスコン完成が2年遅れたり、ヤクが神宮改修のために数年東京Dを使用するってなれば完璧と言えたが

300 :神様仏様名無し様:2024/02/04(日) 21:23:48.36 ID:BQmDhfi1.net
>>291
岡本メジャー挑戦なら大山確実に狙いに行くだろうな
阪神連覇なら大山としても阪神ではやりきったから環境を変えて再挑戦してみたいと思い始めてもおかしくないし

301 :神様仏様名無し様:2024/02/04(日) 22:55:44.08 ID:tOUi6bQ6.net
>>297
同じ38年ぶりの日本一でも、その38年の間に一度も優勝できてないところも
阪神は2回してる

302 :神様仏様名無し様:2024/02/04(日) 23:27:00.74 ID:BQmDhfi1.net
>>294
まさかの浜崎引退
あると思います

303 :神様仏様名無し様:2024/02/05(月) 06:32:22.52 ID:JuEASQRL.net
>>296
安室は41で引退したね
ゴマキは今年で39、倖田は42
五輪主題歌がラストシングル?

304 :神様仏様名無し様:2024/02/05(月) 07:30:54.88 ID:BxaS7bid.net
>>291
阪神は連覇でも勝率は落とす感じかな?
広島は37から23まで貯金減らしたし

305 :神様仏様名無し様:2024/02/05(月) 10:09:51.84 ID:8gFzEyCY.net
広島以外は戦力ダウンしてないし去年はWBCによる影響が阪神にはあまりなかった
逆に選手が大量に取られた巨人ヤクはもろダメージ受けた
優勝しようがしまいが去年より勝てない根拠はあるよ

306 :神様仏様名無し様:2024/02/05(月) 17:06:26.78 ID:NW8WG0+4.net
6年前も災害ラッシュだったな
北摂地震
西日本豪雨
胆振地震

今年も能登がやられたしイヤな予感

123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200