2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【御子柴】暗黒期の阪神ってどれだけPart94【弓長】

1 :平塚平:2022/05/07(土) 09:05:59.05 ID:t1GcDtf5.net
引き続き語るンだわ

952 :神様仏様名無し様:2022/09/09(金) 21:23:32.08 ID:+D8KNz23.net
大して活躍しなかったから大したエピソードも無いみたいで
同じ話繰り返すから飽きる

953 :神様仏様名無し様:2022/09/09(金) 22:17:45.51 ID:EIOmrvj+.net
暗黒時代漫画でよくネタになってたのは岡田掛布に仲田猪俣の両ノーコンエース

954 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
92年はドラフト1位連中が軒並み開花して柱になったんだから、
ある意味投手王国は当然だったけど、
今の先発投手王国はドラ1ばっかでもないからな。
いかにスカウトが優秀でマジメに仕事してるかってことだ。
それに引き換え、1990年代半ばのドラフトは・・・

955 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
岡田掛布はレオナルドいもはた宏いわみせいじその他
仲田猪俣はいちおう新世代の中山ラマダぐらいだな

956 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
開いた口が塞がらんかったのが断トツ最下位95年オフのドラフト
2.3.4位が全員東海地区の高木担当
中ノ瀬「これは凄い!フォークが50?落ちます」
林「実践的な投球。湯舟になれますよ」
曽我部「ポスト新庄。全身バネです」

藤田「あんなにわあわあ言うてたのに、使ってみると全く通用しない
誰も責任を取らない。どんなんでも指名して入団させたら賞与貰って終いですわw」

957 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
92年守備評
2 山田 この頃は肩もよかった。若手のリーダー。防2.90の立役者
3 パッキー 案外いい判断、動き。外野はアカンかったが
4 和田 この頃はまだ脚力があり、確実性はピカイチ。肩も許容範囲
5 オマリー 範囲は狭いが球際強く闘志ある好プレーもみられた
6 久慈 初年で多少失策多かったが中野よりマシ。守備範囲、機敏さが神
7 八木 俊足で割と強肩。上手くはないが無様な失策はほとんどなかった
8 新庄 最初から神だった。まだマークされてなく捕殺を取りまくってた
9 亀山 俊足、強肩、球際とも文句なし。ダイブしまくりブームを呼んだ
結論:今より断然マシ

958 :神様仏様名無し様:2022/09/10(土) 01:24:58.29 ID:BNK+dqzQ.net
>>957
オマリーってサードの方がうまかったよな
アリアスはファーストもサードも良かったが

959 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
92のスタメンは本当によく出来ていた
守備固めイランくらい
その代わりと言うか控えの薄さ、衰えや不調は深刻で
代打は?代走は?(おらん)
出したら出したで戦力ダウン必至

960 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>956
曽我部… 見るからに誇大広告だったが その手はくわなのサンジルシよ

961 :神様仏様名無し様:2022/09/10(土) 07:18:45.77 ID:V/nfuiF1.net
>>935
そこはやっぱり配球の読みだったりするんだろうね
真っ直ぐが来たら当たります、スライダーが来たら当たります、って打ち方はしてない

962 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
95ドラフトだと中村の意向が反映なのかな
逆に96ドラフトは藤田の意向で

963 :神様仏様名無し様:2022/09/10(土) 14:38:48.03 ID:BZ4IjAh4.net
96年も4人だけだったけど、その中に今岡浜中関本だったからな。
関西担当スカウトはまともに仕事してたみたい。

964 :神様仏様名無し様:2022/09/10(土) 17:51:04.75 ID:+uR5ux/A.net
佐野はスカウトとして有能だったんだろうか?

965 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
野村監督が佐野以外のスカウトを首にしたから、有能だから残れたのだろう。後にスカウト部長になって定年まで球団にいたし。

966 :神様仏様名無し様:2022/09/10(土) 22:57:41.67 ID:RWMZjZIc.net
>>960
確かに桑名だけれどもw

967 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
3大阪神関連で初めて知った企業名
九州産交
サンジルシ醸造
小西酒造

968 :神様仏様名無し様:2022/09/11(日) 02:03:31.81 ID:TXmKYARs.net
田村コピー
サクラメント大学
霧が丘高校

969 :神様仏様名無し様:2022/09/11(日) 06:57:55.91 ID:UHBHWY+v.net
あけぼの通商
ONOフーズ
相模原市役所

970 :神様仏様名無し様:2022/09/11(日) 10:52:08.71 ID:/fTqpRQM.net
阪神が横浜DeNAに“歴史的”ワースト記録更新の完敗でBクラス転落危機…「まるで目標を失ったチームの消化試合」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cda5f24280730fb99c7716df5927cd550c9eb24c
 そしてハマスタで屈辱の8連敗。これも1998年に並ぶ球団ワースト記録。1998年はベイスターズが権藤博監督のもと日本一となったシーズンだが、阪神は、3度目の監督復帰した吉田義男監督の2年目シーズンで、借金31を抱え最下位に沈んだ暗黒時代。この年、矢野監督が正捕手の座をつかんだが、打率は.211と打つ方はさっぱりだった。
 その暗黒時代を彷彿とさせる野球だった。

971 :神様仏様名無し様:2022/09/11(日) 12:39:40.20 ID:jDpseYZD.net
岡田監督の時はドラフトひどくて気の毒だったな

972 :神様仏様名無し様:2022/09/11(日) 16:36:19.63 ID:sqaVaS9L.net
しょーもないスレやな

973 :神様仏様名無し様:2022/09/11(日) 16:57:47.18 ID:AUmc/+nK.net
いえいえあなた様ほどではございませぬ

974 :神様仏様名無し様:2022/09/11(日) 17:44:10.53 ID:AkN8vDQL.net
でも98年の矢野って、横浜戦で走者一掃逆転サヨナラ打打って、大魔神の連続セーブ記録ストップさせたよな

975 :神様仏様名無し様:2022/09/11(日) 17:49:32.75 ID:TXmKYARs.net
大阪ドームやったな。数少ないいい思い出
翌年から矢野があんな打つとはまったく思わなかった
阪神にツキがあった。久慈は99年から控え、関川は99年狂い咲きで終わったし

976 :神様仏様名無し様:2022/09/11(日) 18:39:20.38 ID:sqaVaS9L.net
どうでもええ大昔の話を老人達が語り合ってる

977 :神様仏様名無し様:2022/09/11(日) 20:38:33.89 ID:naqMeMUV.net
どうせこの国未来なんか存在しないんだから
いいじゃないか

978 :神様仏様名無し様:2022/09/11(日) 22:27:46.32 ID:TXmKYARs.net
>>976
今とか未来の方があの頃よりイイと思ってんだ
痴れ者だね

979 :神様仏様名無し様:2022/09/11(日) 22:42:41.11 ID:oRbfLpyr.net
暗黒期の時にはよくあった戦力外のベテラン選手を獲得してプチ復活させることが近年はほとんどないな
最後は石毛ぐらいか?

980 :神様仏様名無し様:2022/09/11(日) 23:31:41.32 ID:V1ifwvlc.net
伊良部さん

981 :神様仏様名無し様:2022/09/12(月) 02:00:43.41 ID:jgvh+73g.net
石毛は、そんな復活してない
ジリ貧から獲って復活なら古溝

982 :神様仏様名無し様:2022/09/12(月) 02:01:41.48 ID:jgvh+73g.net
あ、暗黒期だからいいのか

983 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
94年の古溝・長嶋は地味に神だった
真弓、南牟礼、仲田、久保、中西なども望外の成績を挙げ
本来の戦力のショボさを覆い隠すかたちになった
で、翌年・・・・・

984 :神様仏様名無し様:2022/09/12(月) 10:42:55.81 ID:sEPZTgRV.net
古溝、山沖、星野、南牟礼、石嶺…
なぜ阪神が阪急戦士を熱心に獲得したかと言うと引っ越し費用の負担額がゼロだから。

985 :神様仏様名無し様:2022/09/12(月) 11:34:44.84 ID:CDXwNFCJ.net
>>984
選手側も手間いらず 
人気が段違いに上がって奥様お子様みんなハッピハッピー
のはずだったのに

986 :神様仏様名無し様:2022/09/12(月) 12:27:23.74 ID:AUuPN72y.net
>>979
加治屋と渡辺

987 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 00:41:11.69 ID:DXUFW19G.net
>>984
引っ越し費用まで出してくれるのか

988 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 05:32:44.84 ID:f2ca4VzW.net
そらそうよ

989 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 08:40:12.14 ID:gy8mzVDQ.net
グリーンウェルマンション
二部屋ぶち抜きとかやったら
後が大変だったろうな

990 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 09:09:46.03 ID:y+BBsbn7.net
>>987
野球協約で引越しや交通費など球団負担が規定されているよ

991 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 09:17:15.32 ID:y+BBsbn7.net
野球協約第124条に引越し費用の実費を選手に払わなければならないと規定している。
また、114条には引越し費用と別に200万円を選手に払う規定がある。

992 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 18:34:58.87 ID:N/oW4PcJ.net
ちょ

993 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 18:35:21.00 ID:N/oW4PcJ.net
まてお

994 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 18:36:37.83 ID:N/oW4PcJ.net
しょーもないスレ

995 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 20:26:34.62 ID:N/oW4PcJ.net
中身の無いスレ

996 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 21:48:13.83 ID:C28Xk1fZ.net
暗黒タイガースの象徴は投手でいえばマイク猪俣
打者でいえば岡田真弓少年隊笑あたりか

997 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 21:55:08.91 ID:97PEy8rb.net
真弓は違うだろ

998 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 22:00:02.19 ID:C28Xk1fZ.net
2

999 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 22:00:27.12 ID:C28Xk1fZ.net
1

1000 :神様仏様名無し様:2022/09/13(火) 22:00:40.55 ID:C28Xk1fZ.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200