2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊藤隼太が大成しなかった原因

1 :神様仏様名無し様:2020/10/01(木) 23:55:19.99 ID:D883awda.net
まだ一応現役だけどここから大活躍は無いだろう
ということで立てた

147 :神様仏様名無し様:2020/10/26(月) 17:54:42.98 ID:ElfBxbKM.net
伊藤隼太を首にして伊藤隼太を獲得とかいう永久機関

148 :神様仏様名無し様:2020/10/26(月) 23:26:23.08 ID:bhGPTXeb.net
単にアマチュアレベルだった
ハヤタの場合大きな怪我はしたことないから結局実力が足りなかった
スカウトも過大評価が甚だしい

149 :神様仏様名無し様:2020/10/26(月) 23:56:41.70 ID:PJKlroF/.net
佐藤が入団するとなると、いよいよさようならかな。

150 :神様仏様名無し様:2020/10/27(火) 05:11:23.79 ID:SC1ggxKd.net
さすがに佐藤は二桁HR打つやろ

151 :神様仏様名無し様:2020/10/27(火) 09:03:22.66 ID:/v83LiI2.net
佐藤
「隼太さんちっさw」
「なに臆面もなく先輩風吹かしとんねんw」

152 :神様仏様名無し様:2020/10/27(火) 18:05:46.14 ID:+kAQimdF.net
>>144
その能力って学生段階で分からないのかな
プロの打球は速いだろうが外野だろ
   

153 :神様仏様名無し様:2020/10/27(火) 21:45:15.92 ID:nsOGrhEx.net
慶応×阪神

一番悪い組み合わせ
まあ他11球団でも一緒だったと思うが

154 :神様仏様名無し様:2020/10/28(水) 21:40:33.01 ID:8Lok+zj+.net
あの守備だし打てんし足も速くない
人間性も悪い

そりゃ矢野も使わないわ
今季でグッバイや

155 :神様仏様名無し様:2020/10/29(木) 07:54:15.32 ID:OnZ+Q2E4.net
>>122
毎年ドラフト前に相撲のような番付が出るが
ハヤタは大関だったような覚えが(横綱は菅野と藤岡だったかな)
例年なら三役から漏れて前頭レベル

156 :神様仏様名無し様:2020/10/29(木) 09:07:05.29 ID:1FmTF4gC.net
週ベの番付なら六大学、慶応補正があるからな

157 :神様仏様名無し様:2020/10/29(木) 12:19:02.95 ID:vL1DVb/i.net
まあ、契約金すげえしイイ女いっぱい抱いたろうし
今後も役職待遇(学歴相応の能力は不問)やろ。
人生あがりですよ。
契約金てただの規定、推定でしょ?
逆指名時代ほどじゃないにせよ。

158 :神様仏様名無し様:2020/10/30(金) 05:44:31.19 ID:m58/aI1l.net
パワプロ2020の伊藤隼太

弾道2 ミートF パワーD 走C 肩E 守F 捕球F
プルヒッター 積極打法

159 :神様仏様名無し様:2020/10/30(金) 08:05:32.54 ID:Q4mwJoJf.net
>>154
逆に守備走塁で使えるなら1軍に残れるよ
便器ほど層は厚くないし
打たない限り使い道のないタイプじゃね

160 :神様仏様名無し様:2020/10/30(金) 21:44:29.56 ID:PgOj7zI0.net
伊藤は活躍してたらしてたで
鼻につく野郎になってたんやろな。

161 :神様仏様名無し様:2020/10/30(金) 21:46:57.95 ID:vRpt7aPS.net
そもそも六大学なんて東大というボーナスステージがあるのに、通算何本塁打とか打率とか意味がある数字と思えん

162 :神様仏様名無し様:2020/10/31(土) 09:15:31.60 ID:yangWyey.net
斎藤佑樹に鞭打つのはやめなさい

しかしアレだな。
旧帝大だけの寝技柔道対抗戦があるが
野球もああすればいいのに。
お互いシラケるし不健全な話だよ。
選手評価の際、東大京大分斟酌しなきゃいけないし。
フィジカルも野球やってきた時間も違い過ぎる。
プロ野球だってファースト/セカンドリーグで
入れ替えすれば力拮抗して楽しめると思う。

163 :神様仏様名無し様:2020/10/31(土) 09:16:32.81 ID:ofTWJvgb.net
>>161
それを言ったらセ・リーグも大概なのでは?

164 :神様仏様名無し様:2020/10/31(土) 22:59:21.35 ID:U/Zb/a9b.net
本人の心だろ

結局最後は自分
活躍できないのも誰の責任でもなく自己責任
練習しない、ケガしやすい、成績悪くても危機感がない、チームの和を乱す
これらがあるのは人間として隙があるから

165 :神様仏様名無し様:2020/10/31(土) 23:23:46.72 ID:9BeL/x4e.net
>>161
谷田成吾は東大相手に稼いでるのが見えてたから指名漏れしたとも言われる

166 :神様仏様名無し様:2020/11/01(日) 08:05:33.27 ID:r71cxLmt.net
二軍なのに呑気にツイートしているのが危機感がないのかと思ってしまう
しかも内容が一軍で対決したいとかそんなのばかりだし
せめて一軍上がるまでツイートはするなよ

167 :神様仏様名無し様:2020/11/01(日) 08:16:10.73 ID:8ihIVKt0.net
引退後は野球YouTuberになるといいで

168 :神様仏様名無し様:2020/11/01(日) 11:16:25.10 ID:YAKsSeU8.net
>>154
矢野最大の功績はハヤタ構想外
ちょうど近本が入ってきたのも大きい

169 :神様仏様名無し様:2020/11/01(日) 22:08:35.75 ID:fEddMQAH.net
2023年
阪神の3軍コンディショニングコーチが
窃盗罪で解雇。
慶応卒の元ドラ1、温情に背任横領で返す。

170 :神様仏様名無し様:2020/11/03(火) 08:50:00.74 ID:DbctiaHT.net
スカウト「由伸2世」「ポスト金本」「甲子園の広さ関係なし」「三拍子揃ってる」
と評していたスカウトがいたな


どこがやねん

171 :竹中萬次郎 建設業:2020/11/03(火) 09:19:01.16 ID:ij4WQl16.net
サラリーマンスカウトで
獲得が既定路線だったから
アゲアゲする側に回っただけだよw
175pしかなくて脚はまあまあ程度、
守備が壊滅的なのは練習数回みたら
絶対に気付くはずやしな。
スカウト立ってて気い抜く奴はおらんし。

172 :神様仏様名無し様:2020/11/03(火) 14:14:03.69 ID:ECTxPJ9U.net
>>170
由伸と金本に失礼なスカウトだな

173 :神様仏様名無し様:2020/11/03(火) 14:21:35.41 ID:hJPuI0YW.net
一時期とは言え代打の切り札なら成功なんじゃないか
彼が育成なら成功の部類なんだけど

174 :竹中萬次郎 建設業:2020/11/03(火) 17:47:12.93 ID:ij4WQl16.net
ドラフト4位以下ならよくやった方。

175 :神様仏様名無し様:2020/11/03(火) 18:27:10.19 ID:RehsJ45J.net
ドラフト4位以下ならほとんど注目されることチャンスをもらうこともなく、
4年くらいで引退していたと思う。

176 :神様仏様名無し様:2020/11/04(水) 06:17:19.20 ID:Xa/Yp5Au.net
とうとうこの日が来たね

177 :神様仏様名無し様:2020/11/04(水) 07:19:03.19 ID:XQYbclTE.net
慶應出身プロ野球選手

現役
矢崎拓也(広島)
岩見雅紀(楽天)
山本泰寛(巨人)
横尾俊建(日本ハム)
白村明弘(日本ハム)
福谷浩司(中日)
伊藤隼太(阪神)

引退
加藤幹典(ヤクルト)
長田秀一郎(西武→横浜)
喜多隆志(ロッテ)
三木仁(近鉄)
中村泰広(阪神→日本ハム→阪神)
佐藤友亮(西武)
山本省吾(近鉄→オリックス→横浜→ソフトバンク)
高橋由伸(巨人)
高木大成(西武)

178 :神様仏様名無し様:2020/11/04(水) 12:13:53.75 ID:nCnijtVT.net
>>103
ハヤタってウルトラマンのハヤタ隊員にちなんで親が名付けたんだよな。

179 :神様仏様名無し様:2020/11/04(水) 12:37:27.25 ID:VqSZtNts.net
とんだ大赤字選手だったな
試合で活躍できない私生活でも悪い話が出てたし

180 :神様仏様名無し様:2020/11/04(水) 12:50:21.95 ID:+HUOdsCu.net
こうやってボロクソに言われても、余裕なだけお金貰ってタニマチにチヤホヤされたけど、ドラ1で指名されたのは彼の野球人生として幸せだったのかな?

181 :神様仏様名無し様:2020/11/04(水) 22:10:40.84 ID:XQYbclTE.net
https://i.imgur.com/lobmxZZ.jpg

「チームにとって欠かせない、存在感のある選手になりたいです。」

9年前、ドラフト会議で阪神から指名され、これまで経験したことのないほど多くの記者に囲まれた会見で、どのような選手になりたいのかという質問に対して答えた言葉です。

チャンスに強く、ここぞの場面で頼りになる選手になりたいと語ったあの日から9年が経ちましたが、そのような選手になることはできませんでした。

各メディアの報道等で既に発表されましたが、本日、チームから戦力外通告を受け、今シーズン限りで阪神タイガースを退団することとなりました。

9年間お世話になったチーム、球団関係者の方々、そしてどんな時も自分のことを応援してくれた全ての方々に心から感謝の気持ちを伝えたいです。

9年間ありがとうございました。

心残りがあるとすれば、もう一度、あの甲子園球場のカクテル光線を浴びながら大歓声の中でプレーしたかったと言うことです。

昨年、一軍で一試合も出場することができず、今年こそはという不退転の決意で臨んだ今シーズンではありましたが、自分の力不足により今年も一軍の試合に出場することすらできませんでした。

しかしながら、それも全力でやった結果です。
1年間、思ったような結果が出なかったということに関しては悔いが残りますが、一軍でプレーするために必死に過ごした1日1日の積み重ねの日々に対しては何一つ後悔していません。

どんなにしんどくても、その時々での自己ベストは尽くしてきたつもりです。結果は残すことができませんでしたが、今年に関しては自分の中ではやり切ったという思いが強いです。

最後まで悩み、迷い、苦しんだ1年間ではありましたが、それでも気持ちを切らさずやりきれたことは自分にとって大きな財産になると思いますし、そういう意味ではとても貴重な経験ができた1年だったと思います。

今後に関しては完全に未定ではありますが、自分自身、まだまだできると思いますし、このままでは終われないという想いも強いです。
阪神タイガースの伊藤隼太は今シーズン限りで終わりですが、野球人として、そしてひとりの人間として、まだまだ挑戦し、成長していきたいと考えています。

9年間、タイガースでは本当に数多くの経験をさせてもらいました。楽しかったり、成功した経験よりも、失敗したり、苦しかった経験の方が圧倒的に多く、辞めたい、逃げ出したいと思ったことも一度や二度ではありませんでしたが、多くの人たちに支えてもらい今日まで続けてくることができました。
野球ととことん向き合ったこの9年間の経験をいかして、これからの人生でも前を向いて進んでいきたいと思います。

最後になりますが、こんな自分を9年間応援してくれたファンの皆様、本当にありがとうございました。
しんどい時も諦めずに頑張れたのは間違いなくファンの皆様のおかげです。熱狂的で情熱的なタイガースファンに包まれた濃密な9年間をこのチームで過ごすことができて本当に幸せでした。

今の気持ちを今のうちに伝えたかったので、チームがまだシーズン中のこのタイミングではありますが投稿させていただきました。

これからはタイガースの一員ではなくなりますが、引き続き「伊藤隼太」をよろしくお願いします。

https://www.instagram.com/p/CHK0wfbDte8/?igshid=e1gxemwikxij

182 :神様仏様名無し様:2020/11/04(水) 22:25:56.59 ID:SEU7h5YS.net
自分に対しての慢心やな
そういう気持ちがあって活躍出来るほど甘くないわ
ましてやタニマチやファンが鬱陶しい阪神じゃ余計にね  誘惑の山だから
それに負けず活躍してるのが大山、近本だと思う
要するに心の弱さがこの結果になった

183 :神様仏様名無し様:2020/11/04(水) 23:59:03.89 ID:Zhe+ibL2.net
不倫、コロナ観戦、ファンサービスの悪さもマイナスだった

184 :神様仏様名無し様:2020/11/05(木) 01:20:57.79 ID:k3zIY7Sd.net
>今年こそはという不退転の決意で臨んだ今シーズンではありましたが

ルール破って飯食いに行ってた奴がよく言うわ

185 :神様仏様名無し様:2020/11/05(木) 13:48:42.28 ID:BmZBMfZj.net
おれも伊藤が抱いたイイ女の1/3くらい
あやかりたかったよ。
このスレはしょせん弱者の小唄や。

186 :神様仏様名無し様:2020/11/05(木) 15:27:36.70 ID:ePaizWQk.net
投の藤岡、打の隼太

ドラ1だからといって成功は約束されていない
順位も関係ない

187 :神様仏様名無し様:2020/11/05(木) 18:27:30.37 ID:FU50uQll.net
>>140
普通コロナの時点で覚悟するだろ?
その時から就活考えるわ
こっちがびっくりするわ

188 :神様仏様名無し様:2020/11/05(木) 20:02:19.07 ID:faVjggWo.net
>>162
東大戦だけは他の5大学は2年生以上は出場禁止にすればいいんだよ。
ハンデにもなるし、1年生の実力も見極められる。一石二鳥だろ?

189 :神様仏様名無し様:2020/11/05(木) 23:59:03.90 ID:SR69+AMh.net
長嶋一茂(立教卒ドラ1)384試合.210(765-161)18本82打点8盗塁OPS.618 実働7年

伊藤隼太(慶応卒ドラ1)365試合.240(642-154)10本59打点1盗塁OPS.632 実働7年

190 :神様仏様名無し様:2020/11/06(金) 15:19:27.20 ID:w/kv8uod.net
全国七大学総合体育大会って旧帝大合同の体育大会が毎年各大学持ち回りで開催されてて、その中に硬式野球の部もあるけどね

191 :神様仏様名無し様:2020/11/06(金) 22:40:00.28 ID:5FE0tJej.net
プライベートも含めて悪いところが目立ったな
性格悪いんだろうな

192 :ふとがね金太:2020/11/06(金) 22:59:06.51 ID:kH1RuZa4.net
増田俊也の七帝柔道記はめっちゃ面白かった。
貫目揃えんとドラマにはならんよ。

193 :神様仏様名無し様:2020/11/07(土) 22:31:45.47 ID:Md1EvhMY.net
>>177
福谷は復活したが
それ以外はダメやね
白村も戦力外

194 :神様仏様名無し様:2020/11/10(火) 09:25:03.51 ID:UTy82Xfk.net
努力する能力が無かった
出来るかは結局その選手次第
ハヤタはプロ入りで満足しちゃったんだよ恐らく
本人がそう言うわけはないけどね

195 :神様仏様名無し様:2020/11/10(火) 15:53:59.07 ID:z8H/MExZ.net
■慶應大はスポーツ推薦なし 忖度なくドラ1候補でも不合格に
https://www.news-postseven.com/archives/20201110_1610336.html

196 :神様仏様名無し様:2020/11/10(火) 20:06:57.49 ID:79uPAHsH.net
>>195
信用できん
芸能人とか名士のあほぼん
山ほどおるで。

197 :神様仏様名無し様:2020/11/10(火) 23:42:18.34 ID:AJNiOk/v.net
慶応みたいなお坊ちゃんがいるような学校、環境ではハングリーさが養われないんだろうな
みんながそうではないとはいえそっち系が多い学校だし
早稲田や明治はスポ推があるから選手も集まるけどな
そういうのはあると思う

198 :神様仏様名無し様:2020/11/11(水) 10:20:01.91 ID:FGKCdtGG.net
慶応とか早稲田系列の選手が活躍できないと、判で押したかのように
「ハングリー精神に欠ける」とか「プライドが高い」とか書いてる奴がいて笑える。

まあ、伊藤に関しては最初からドラフト1位で指名してはいけない選手。
タイガースだけが勝手に高く見積もって1位指名したおかげで、球団関係者やファンが
勝手に活躍するものと勘違いしただけ。
慶応からドラゴンズに入団して3年くらいで辞めた湊川みたいに下位指名なら、
誰にも注目されず見当違いの非難もされず静かに引退できたよ。

199 :神様仏様名無し様:2020/11/11(水) 11:03:23.84 ID:d7niOYM3.net
大森二世

200 :神様仏様名無し様:2020/11/11(水) 16:31:29.98 ID:LDT1JVcv.net
伊藤隼太はとうとう陥落したが斎藤佑樹は来期も現役続行か・・・

201 :ひらおひろし:2020/11/11(水) 16:46:46.35 ID:dTeisLOo.net
斎藤佑樹てキャバとかでどんな顔してんだろな。
まあキャバ嬢なんかなんも知らんから
活躍してる体でいけばアゲアゲしてくれるか。
楽やのお。あの爽やかな顔でベンツSUVたかってたりw

202 :神様仏様名無し様:2020/11/11(水) 16:50:57.95 ID:7zQwk7+z.net
http://web.archive.org/web/20120903233207/http://www.sanspo.com/baseball/news/20120901/tig12090105060009-n1.html

掛布氏 「さあ、外野誰を使うのか。まさか、伊藤隼太は使わないだろうな、というときに、伊藤隼太がスターティングメンバーに入った。
開幕戦京セラドームに見に行ったときに『今年阪神勝てない』って言った。
開幕スタメンっていうのは、みんなが納得するスタメンじゃなきゃダメなんです。選手の誰かに不満がある。なぜという」

掛布氏「キャンプでね、伊藤隼太というドラフト1位。どんな選手かなと思いますよね。初日見た瞬間にダメだと思った。 もう無理だよ。首がこう、
折れちゃう(実演しながら)。バッティングですごく大切なのは、背筋なんです」

203 :神様仏様名無し様:2020/11/13(金) 21:04:26.61 ID:Z3qQSRww.net
本来ドラ1レベルじゃ無かった
なのに阪神の馬鹿スカウトは勝手に過大評価
ハヤタもハヤタだったがそもそもチームのミスでしょ

204 :神様仏様名無し様:2020/11/14(土) 00:51:30.57 ID:kv8ufBK3.net
そうだね、伊藤は本来の実力通りにドラフト3位とか4位だったら、
守備が下手だろうが球団社長と同窓だからとか色々批判されず
静かに選手生活を全うし5年くらいで引退できたと思うな。
その点では過大評価、球団社長忖度指名の被害者と言える。

ドラフト1位な分いい契約金をもらえた点はメリットだろうが、
それ以外はデメリットの方が大きいと思う。

205 :神様仏様名無し様:2020/11/14(土) 02:30:24.80 ID:L0scEAWv.net
福谷は野球推薦じゃない理工学部

206 :神様仏様名無し様:2020/11/14(土) 06:21:57.44 ID:DI1h/HkY.net
伊藤隼太

通算154安打 10本塁打

(2012) 率.148 本1 打点5 ops.401
(2013) 率.232 本1 打点4 ops.442
(2014) 率.294 本2 打点12 ops.743
(2015) 率.252 本2 打点12 ops.650
(2016) 率.245 本1 打点4 ops.559
(2017) 率.261 本2 打点9 ops.678
(2018) 率.247 本1 打点13 ops.675

207 :神様仏様名無し様:2020/11/15(日) 20:47:17.66 ID:QnXaj0y8.net
伊藤のスペック、将来性、イケメンぶりに
惹かれチンポを舐め、適当に捨てられた女は
今何を思うのか。

208 :神様仏様名無し様:2020/11/16(月) 22:22:41.05 ID:QpxCRg+X.net
>>45
覚醒剤の清原和博と同レベルだから最悪でいいんじゃない?
選手以前に人間失格なんだから。

この二人の全記録を球界から抹消すべき。

209 :神様仏様名無し様:2020/11/16(月) 23:59:01.76 ID:orCw1IGp.net
慢心

210 :神様仏様名無し様:2020/11/17(火) 07:53:05.79 ID:Vr0NUKzt.net
>>205
福谷は大学の指導教員に
大学院経由で残る事を勧められた位の秀才だったらしいから
中日も地元出身だし野球でダメなら
球団か親会社の社員にするのを見越して獲ったかも

211 :神様仏様名無し様:2020/11/18(水) 08:01:45.11 ID:R3Ng217w.net
【サヨナラハヤタ】感謝と惜別の意を込めて…阪神を退団する伊藤隼太選手のプロ初サヨナラタイムリー&アニキ・金本監督と熱い抱擁!
https://youtu.be/lwQDWGhvmoI

212 :神様仏様名無し様:2020/11/19(木) 19:52:52.86 ID:JY8Zy8AK.net
>>204
「阪神のドラフト1位」じゃなかったら、この成績の選手が
女関係のスキャンダルで週刊誌に載るなんてなかったろうね

いっそ「ドスケベ女好きキャラ」でタレント転身とか
「阪神でプロ野球選手になったらこんなにヤレました」トークで食いつなぐ

213 :神様仏様名無し様:2020/11/21(土) 11:54:29.00 ID:OfZ2rsXo.net
なんJでは育成の小野寺がサイレントイジメの被害にあった時
ハヤタがいないから今の阪神2軍は険悪になったと評されていた
慶応閥とドライチパワーで戦力外にならずにすんでいたイメージだったが
川藤的なムードワーカーも評価されていたのか
コロナさえやらかさなきゃ残られたかも
来季以降の阪神若手ヤバそうや

214 :神様仏様名無し様:2020/11/22(日) 18:01:42.82 ID:4YSBwIXX.net
別に野球に限らずだがレベルの上がる環境でやっていくにはその人に伸び代と適応力が両方ないと無理

215 :神様仏様名無し様:2020/11/23(月) 22:33:44.55 ID:Pf4V5ZIc.net
ただの過大評価
阪神がアホだと思ったわ

216 :神様仏様名無し様:2020/11/27(金) 21:50:59.48 ID:uWEUIJsw.net
昨日、正式にトライアウトの参加手続きを済ませました!

トライアウトまで残り10日程度ですが、これまでやってきたことを全て出し切れるようにしっかりと準備をしていきます。

応援よろしくお願いします!!

#伊藤隼太
#トライアウト受けます

https://twitter.com/itohayata0508/status/1332250203039047682?lang=ja

トライアウトは12月7日(月)予定
(deleted an unsolicited ad)

217 :神様仏様名無し様:2020/12/07(月) 19:52:47.46 ID:5VfwF6KD.net
オープン戦か公式戦か忘れたけど初めて伊藤隼太の打撃を見た時にこれは絶対活躍しないと分かった。打てそうな雰囲気が全く感じられなかった

218 :神様仏様名無し様:2020/12/07(月) 19:57:09.67 ID:5VfwF6KD.net
けど大学時代はかなり成績良いんだよな。大学時代はスイングしたバットに運良く真芯に当たりまくったのかな

219 :神様仏様名無し様:2020/12/07(月) 21:23:17.93 ID:DoNE+66t.net
東の斎藤佑樹、西の伊藤隼太という印象の聖域枠

220 :神様仏様名無し様:2020/12/09(水) 17:41:53.80 ID:jvYZ7H75.net
右投げ左打ち、野球選手にしては小柄で守備もあまり上手くないと
伊藤と共通するスペックを持つバファローズの吉田は日本有数の打者に。

この2人の違いはどこに?

221 :神様仏様名無し様:2020/12/09(水) 18:32:33.20 ID:rkBoijtf.net
吉田のスイングスピードは球界トップクラスなんだが

222 :神様仏様名無し様:2020/12/12(土) 17:46:43.36 ID:neudHh3t.net
こいつをプロに出荷してしまった六大学と慶応野球部が悪い

223 :神様仏様名無し様:2020/12/13(日) 10:37:22.41 ID:4+rZEMlN.net
原因は心の面だろ
何があろうと野球で成功するという姿勢がなかったから
SNSとかでもああこりゃダメ、活躍できないって分かったもん
大体ドラ1指名からしてもうおかしい話だったけど

224 :神様仏様名無し様:2020/12/14(月) 12:43:00.91 ID:XQi/DtLv.net
>>53
壊滅的やな
高濱はロッテでも全然だし結局失敗やな

225 :神様仏様名無し様:2020/12/14(月) 13:11:19.57 ID:aRdGIC08.net
そもそもドラフト1位指名してはいけないレベルの選手だったのだよ。

ドラフト4位くらいであれば守備下手で打てなくても大して批判もされず、
20代のうちに引退できて大人しくフロント入りもできたかもしれない。

下手に長く現役を続けてダメな奴かつルールも守れない奴という
イメージが定着すると、引退後に球団に残るのは難しくなるだろう。

226 :神様仏様名無し様:2020/12/15(火) 08:35:40.97 ID:zlFJydY0.net
阪神は甘いからドラフト下位でも
なかなかクビにならない
金本が思い付きで採ったドラ6の
板山みたいなんでもまだ
雇ってもらえてるし

227 :神様仏様名無し様:2020/12/16(水) 20:17:23.35 ID:JzAHT1QL.net
なんで金本は吉田正尚を見抜けず
高山を指名したんだろうか?
大学時代の弾道みても見抜けなかったのか?

228 :神様仏様名無し様:2020/12/17(木) 14:44:38.39 ID:ShJ57xLQ.net
まあ…あまり有名じゃなかった
大山見抜いたんだからいいじゃないか。
過去には石床や源五郎丸も見抜いとるし…

229 :神様仏様名無し様:2020/12/17(木) 19:40:55.76 ID:VkcaQtz2.net
高山どころか伊藤隼太の足元にも及ばないドラフト1位が山ほどいるもんな
そう思うと隼太は知名度ついたぶん第二の人生には有利か

230 :神様仏様名無し様:2020/12/19(土) 23:57:17.64 ID:ZRx9Dw9T.net
>>54
88年、89年世代って
他のチームなら大体チームの顔、準レギュラークラスがいるけど
阪神はぽっかり穴が・・・
ちなみに隼太の学年だと高卒は2007年で大卒は2011年がドラフト対象年
ところがこの2年分どっちも失敗したのが阪神における89年世代の惨状につながった

231 :神様仏様名無し様:2020/12/21(月) 10:56:17.88 ID:jfy9DPPw.net
2000年代後半のドラフトが良くなかったわ阪神
あの時期入団した選手で後に戦力になった選手が本当に少ない
大山や近本、梅野がモノになった今は良くなってきた
佐藤はいかに?

232 :神様仏様名無し様:2020/12/24(木) 12:48:12.74 ID:bdFQRkxB.net
金本→矢野で完全に終わったな
まあそれまでに「お前がいないと困る」って選手になれなかった時点でそうなっても不思議はないけど
まあ失望したわ本当

233 :神様仏様名無し様:2020/12/25(金) 11:00:30.47 ID:pyT9FRMj.net
入団前のスカウトによる3拍子そろった選手という評価とは違い、
実際は守りも走りも平均以下の打つだけの選手。
今で言うなら清宮みたいなもの。

そのくせ売りのバッティングでもダメなら居場所がない。
本来なら25、26歳くらいであっさり諦めて、H2Oグループに転職したほうがよかったんだよ。

234 :神様仏様名無し様:2020/12/25(金) 13:07:06.17 ID:5oYFe0Px.net
成績の悪さ以上に性格の悪さが目立った
素行の悪い選手なんか最初から獲るなよ
出身校で安易に指名するからこうなる

235 :神様仏様名無し様:2020/12/25(金) 19:43:10.52 ID:hRCrVONn.net
ドラフトの時の態度も調子乗りって感じだったな

236 :神様仏様名無し様:2020/12/26(土) 10:23:02.56 ID:Z7RPoZXq.net
実際は能力面に目を瞑ってドラフト当時の球団幹部が慶応出身だったという理由で指名しただけ
その人が慶応出身じゃなかったら指名漏れだったと思う
他球団が外れ1位や2位以降で指名したとも思えんし
阪神だけでしょハヤタに可能性、魅力感じたのは
大学時代のプレーも見たことあるけどはっきりいって何処にでもいるレベルだった

237 :神様仏様名無し様:2020/12/26(土) 10:57:06.92 ID:F3vPaWGb.net
結局最後は誰でもなく自分
成績残せないなら全部自分に返ってくる
いくらチーム、環境、指導者に恵まれても本人次第で決まる
野球で食っていくしかないという覚悟がないからプライベートでもやらかす
矢野はよく使わなかったよ
ハヤタがいるだけでチームとって害になっていたから

238 :神様仏様名無し様:2020/12/27(日) 13:28:21.83 ID:B+zCMC5U.net
隼太って何人くらい女食ったんだろう?
宅間守曰く「人生はセックスだ」そうだ。
たしかに世の中の壮年99%が真剣に考えるのは
女とカネのある楽しい暮らし、承認くらいだからな。
若いうちに十分叶えたんでさ、妙な気起こさなければ
今後の人生だって悪くないはず。もう上がりなのさ。

239 :神様仏様名無し様:2020/12/28(月) 12:27:46.63 ID:mgWPKe1N.net
>>122

他球団なら良くて
ドラフト3位指名が精々って話だからな
当時の球団社長が隼太をゴリ押ししたって話は本当臭いな

>>135
>>137

隼太もそうだが
早稲田のハンカチなんかも
在籍してた頃は腫れ物扱いされてたらしいからな
大学でゆるい練習ばかりしてプロではああなったw

240 :神様仏様名無し様:2020/12/29(火) 21:25:37.45 ID:7tEjgHJ2.net
>>239
ハンカチは逆やんか
大学で酷使されて股関節やって終わった
それまでは大学でも大活躍

241 :神様仏様名無し様:2020/12/30(水) 20:34:30.02 ID:FDQR6auC.net
大学の4年秋が2割台で本塁打0。
何かを失ったのかな。取り戻せなかったんだろうか。
東大戦もあるから、成績だけではかれないんだよな。

佐野は今年首位打者とったな

242 :神様仏様名無し様:2020/12/31(木) 01:10:20.95 ID:ayknAwyT.net
やっぱプロ入り後も伸びる余地がないとダメだな
当たり前だが戦うレベルが上がるから
1年から3年までが良くても4年が成績悪い選手は大抵活躍出来ない傾向はある
ただハヤタは素行がな
悪い話が絶えず到底真摯に向き合っていなかった
そういうところからもうねって思う
結局自分次第 本人の心構えで決まる
それがあれば環境やライバルなど関係ない
ハヤタにはそれが欠けていた

243 :神様仏様名無し様:2020/12/31(木) 09:44:19.38 ID:o0W0q/QV.net
伊藤は心構え以前にプロでは1軍に入れるかどうかレベルの素材だったのでしょ。
同タイプの高山を更にスケールダウンしたようなスペック。

環境やライバルの有無は関係ないというのは、大谷とか坂本のような
とびぬけた選手であればそうかもしれないが、1.5軍レベルの選手になると
監督や編成担当者のお気に入りかどうかでどうとでもなる。

素行云々も全く関係ないとは思わないけど、スペック不足という点に比べたら
枝葉末節の話。

244 :神様仏様名無し様:2020/12/31(木) 10:00:27.89 ID:mbqo5qZT.net
元々当時の球団社長の肝入りなだけで他球団じゃ良いところ3位指名って話だからな
一応1位氏名でヤクルトと競合した
高山とは違うよ

245 :神様仏様名無し様:2020/12/31(木) 10:01:20.38 ID:3lP024iu.net
しかしてっきり幹部候補かと思ったがあっさり捨てられたな。
もしかしたら当初はそうだったのかもしれんけど
こりゃダメだと見限られたか

246 :神様仏様名無し様:2020/12/31(木) 11:27:31.70 ID:WHO4oz57.net
>>117
まあ大卒は3年やってダメならまずそこで無理
それ以前に1年目で1軍経験できないのはもっと無理
六大学のライバルだった土生(早稲田→広島)は1軍昇格にすら苦労して終わった

247 :神様仏様名無し様:2021/01/01(金) 05:53:01.85 ID:fgyVZ4xa.net
>>245
あの社長以外球団内部に獲得賛成おったんかな

総レス数 527
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200