2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好成績なのに叩かれたり不本意なシーズン扱いになってる成績

1 :神様仏様名無し様:2019/10/20(日) 20:11:36.15 ID:5P4dAugj.net
1992年 野茂

3年連続最多勝と自己ベストの防御率も
前半の不振と西武戦の重要な試合で打たれたことで印象の悪いシーズンだった

278 :神様仏様名無し様:2020/02/11(火) 17:18:17 ID:Kgou+u/0.net
>>277
その年の張本は、1961年(初首位打者)から1974年(最後の首位打者)までの
14年間のうちで、打率出塁率は最低、OPSは下から2番目なので、
まあ打撃面では「不本意」の部類かもしれない。

279 :神様仏様名無し様:2020/02/11(火) 18:03:02 ID:yNhckQhN.net
>>16
近藤貞雄がレオンが中日に移籍したら厄介だが(この年のオフ、モッカの退団に伴って)、ヤクルトだったら別に影響ないと著者で書いてた。

280 :神様仏様名無し様:2020/02/11(火) 21:54:55 ID:b9eKLatc.net
昭和35年稲尾和久

20勝7敗 243回 2.59

稲尾にしては物足りなさが半端ない

281 :神様仏様名無し様:2020/02/16(日) 13:15:20 ID:ueyixRC0.net
1997年 高津
抑え失格で中継ぎに回ったがリリーフ投手としては自己ベストの防御率だった

282 :神様仏様名無し様:2020/02/16(日) 13:55:11 ID:HhfKYUTg.net
>>279
バースやブーマーが西武にいたら
どんな成績残したろうな・・・って想像しちゃうけど
南海に行ったらって想像してもあんまりワクワクしないわな

283 :神様仏様名無し様:2020/02/16(日) 21:42:15 ID:+hVIGePE.net
>>258
パリッシュとHR王争い

284 :神様仏様名無し様:2020/02/17(月) 08:59:42.53 ID:Wp3bdvab.net
山内和弘の阪神時代。
新井貴浩の 同。

285 :神様仏様名無し様:2020/02/18(火) 20:19:38 ID:SW3slkG4.net
https://i.imgur.com/jlBYYKY.jpg

286 :神様仏様名無し様:2020/04/22(水) 00:26:25 ID:FD+dpdJ8.net
1997年の清原
1999年のガルベス

287 :神様仏様名無し様:2020/04/22(水) 00:44:36 ID:i81KHS0A.net
>>256

え?中島の場合、いつ行っても実力が全然足りなかったのに?

288 :神様仏様名無し様:2020/04/22(水) 10:02:28 ID:n9hg8qer.net
97年の清原は帳尻合わせただけ
巨人のV逸がほぼ決まったオールスター前の数字みて

289 :神様仏様名無し様:2020/04/22(水) 23:53:27 ID:i81KHS0A.net
オールスターまでの清原の成績


1986(西) .252 11本
1987(西) .254 14本
1988(西) .279 16本
1989(西) .254 17本
1990(西) .308 20本
1991(西) .236 13本
1992(西) .240 18本
1993(西) .290 14本
1994(西) .320 14本
1995(西) .237 15本
1996(西) .262 17本
1997(巨) .218 15本

打率は過去ワースだがそこまで酷いわけじゃないな

290 :神様仏様名無し様:2020/04/22(水) 23:59:13 ID:JtjUbsnR.net
いや、二割一分はちょっと…

総レス数 290
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200