2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入団当初の期待と違う方向に育った選手

1 :神様仏様名無し様:2019/10/12(土) 13:44:37.05 ID:0EnjHDw9.net
長距離砲に育つかと思いきやアベレージ型に育った
打撃を期待されていたが守備の人になった
投手として加入したが野手として開花した
などなど

2 :神様仏様名無し様:2019/10/12(土) 14:01:29.91 ID:S89xFNij.net
辻は社会人時代は落合二世とか言われていた

3 :神様仏様名無し様:2019/10/12(土) 14:16:10.88 ID:wCFs6dfA.net
バットを短く持って嫌らしい打撃をする選手だったヤクルトの土橋勝征も
若手の頃は池山二世と呼ばれていた

4 :神様仏様名無し様:2019/10/12(土) 15:46:00.75 ID:Kc39T2W9.net
68年黄金ドラフト胃の一番だった大橋は?
まさか「守備がうまい」だけでそんな高評価は得られなかったはず。

5 ::2019/10/12(Sat) 15:55:11 ID:WlqjjfRj.net
大橋は東都のホームラン記録を持つ大型ショートだろ
そりゃ1番目に消える

6 ::2019/10/12(Sat) 15:55:24 ID:byC6i6Zh.net
山口幸司
入団時はバッティングフォームが似ていることや、高校時代の実績から落合二世とか言われてたけど、
いつの間にか代走や守備に使われてた。

総レス数 292
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200