2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドカベンプロ野球編に出演歴ある現役選手残り2人になる

1 :神様仏様名無し様:2019/10/06(日) 13:36:05.61 ID:zKRvoyME.net
95から03年

岩隈 水島新司の息子の後輩のため出番多め

五十嵐 オールスターで若き豪腕投手として主演

以上

2 :神様仏様名無し様:2019/10/06(日) 13:40:25.37 ID:f86N/lwY.net
スーパースターズ編の前か
松坂が残れば松坂も入るね

3 :神様仏様名無し様:2019/10/06(日) 15:01:45.15 ID:So46TbLT.net
俺のこともたまには思い出してみロッテ

4 :神様仏様名無し様:2019/10/06(日) 16:25:56.67 ID:yK/wa9iL.net
和田と福留がいる

5 :神様仏様名無し様:2019/10/06(日) 16:28:16.72 ID:Lq8MHk0e.net
なんやそれは
どうでもエエわ

6 :神様仏様名無し様:2019/10/06(日) 17:15:28.77 ID:f86N/lwY.net
>>3
懐かしい...
惜しい人を亡くしたわ...

7 :神様仏様名無し様:2019/10/07(月) 02:58:46.51 ID:RV2njSaw.net
巨人の星無印に登場の選手で
最後まで現役だったのは江夏と田淵?

8 :神様仏様名無し様:2019/10/07(月) 03:10:06.61 ID:pV9ZfyE4.net
ゴーゴーゴジラマツイくん(アニキじゃ無い方)に登場した選手で
最後になりそうなのは福留?

9 :神様仏様名無し様:2019/10/07(月) 08:47:20.53 ID:9RlrT6Du.net
語尾にロッテとか完全にアホ人間扱い

10 :神様仏様名無し様:2019/10/08(火) 04:19:19.73 ID:7nxghyGK.net
福留出てないの?

11 :神様仏様名無し様:2019/10/08(火) 07:47:48.81 ID:L21MHhUj.net
>>10
99年の日本シリーズで、代打告げられる場面がある

12 :神様仏様名無し様:2019/10/08(火) 17:53:31.30 ID:7343TmDD.net
>>10
99年オールスターでのホームラン競争で影丸の打撃投手やった

13 :神様仏様名無し様:2019/10/09(水) 17:43:25.79 ID:3Ed+7jYy.net
>>6
だったら甦ってみロッテ…





書いてて泣いた。

14 :神様仏様名無し様:2019/10/09(水) 18:58:25.12 ID:lnpxG8ar.net
あまりにも早く逝っちマリーンズ……

なんであんな変な喋り方だったんだろう
何か元ネタがあったのか?

15 :神様仏様名無し様:2019/10/10(木) 09:46:18.56 ID:2AjZT+5s.net
なにもない
久々にドカベン描いてウキウキした水島の気分が反映されてああなったと思われる

16 :神様仏様名無し様:2019/10/10(木) 18:59:50.54 ID:wO5FHs8g.net
現実のプロ野球であまりにも存在が圧倒的過ぎる選手はドカベンキャラをもってしても敵わない存在として描かれてたな
イチローはドカベンでも7年連続で首位打者を守った
松井は一時微笑以下の打者扱いになっていたが、現実世界で三冠王クラスの打者になった巨人時代末期は特に02年日シリで主人公級の扱いになっていた

17 :神様仏様名無し様:2019/10/10(木) 20:36:16.39 ID:2Os9z0DA.net
(実態はともかくイメージは)綺麗だった頃の清原が描かれてたな
山田と里中がシーズン最終戦で対戦するシーンの「俺が放り込む、キングは岩鬼には獲らせん」とか格好良かった
結局漫画でも無冠の帝王になってしまったが

巨人移籍後の清原と対戦してビビりまくる山田は単純に面白かった
「空振りと見せかけて殴られるかも」とか

18 :神様仏様名無し様:2019/10/11(金) 22:09:16.49 ID:RGlVlDfB.net
山田太郎と対戦した投手
景浦安武と対戦した投手
岩田鉄五郎と対戦した打者
最後まで現役で残るのは誰になるだろう

19 :神様仏様名無し様:2019/10/12(土) 04:39:51.20 ID:3QUDAzY/.net
>>16
上原も2002の日本シリーズで西武相手に155キロ投げてた

現実に4連勝したからしょうがなかったらしい

20 :神様仏様名無し様:2019/10/12(土) 04:48:21.50 ID:3QUDAzY/.net
>>18
鉄五郎だと
調べてないけど福留孝介あたりしか該当選手がいないと思われる
平成版だって堀内が監督だった頃だし既に15年くらい前

その時代から鉄五郎と対戦可能な主力だと他にいないぞ
もしかしたら炭谷や鳥谷がやってるかも
青木は間に合ってないはず

21 :神様仏様名無し様:2019/10/12(土) 05:33:43.36 ID:guBkuOpv.net
>>19
上原は160キロも投げてたよね
クルーン、由規、大谷が出てくる遥か前に

22 :神様仏様名無し様:2019/10/12(土) 06:08:47.27 ID:3hcy6CL+.net
似せる気ないだろ作者は
松井みたいな変な顔ですらさっぱり似てないし

23 :神様仏様名無し様:2019/10/12(土) 06:26:24.33 ID:pGK3KGAR.net
>>7
草じゃない?

24 :神様仏様名無し様:2019/10/12(土) 08:33:48.86 ID:ZtaZaIUw.net
帽子から溢れ出したザンバラ髪を振り乱して草野球

25 :神様仏様名無し様:2019/10/12(土) 15:58:50.59 ID:byC6i6Zh.net
新人時代の上原がすげー悪人顔だったのは覚えてる
しかも、オールスターで折れたバットを腹に直撃させたり公開処刑みたいな扱いしてたな

26 ::2019/10/12(Sat) 18:01:14 ID:WlqjjfRj.net
水島の扱いが良かった選手
オリックス平井
上原 渡辺久 デカ
松坂 寺原 伊良部
小宮山 デニー ノリ 松井秀喜 鈴木尚典 清原
ダイエーソフトバンクのぞくとこんな感じか
ドカベンファンを公言した鈴木尚典松井清原乗り 水島でも似顔絵かきやすい小宮山デニー
あとは本格派投手や豪快なスラッガーが好き

27 :神様仏様名無し様:2019/10/12(土) 19:11:22.74 ID:CHWizADt.net
プロ野球編は松坂のあたりでちょっと流れが変わる気がする
山田が松坂を家に招待したり連続写真を見せてやったりするところは山田らしさが出ていて良いと思うのだが、
松坂だけでなく山田世代よりも後輩の選手が球界に増えてきた事でYYSする環境が出来上がってしまったように思う

28 ::2019/10/13(Sun) 00:26:02 ID:1WXYpZ7m.net
石井貴がサングラスかけたヤクザにされてたのは覚えてる
しかもやっぱり似てない

29 :神様仏様名無し様:2019/10/13(日) 15:49:21.99 ID:ktDepPya.net
ドカベン初年度の伊東の扱いが酷かったな
長年に渡って捕手として西武黄金期を支えてきた伊東よりも新人の山田を見たがる西武ファンが
伊東が捕手スタメンだと「山田を出せー」と大ブーイングし、伊東が負傷して山田が代わりに出てくると誰も伊東の心配をせずに山田登場に熱狂

30 :神様仏様名無し様:2019/10/13(日) 16:53:19.89 ID:mesjvG8m.net
山田はしばらくDH起用にして打撃は既にプロトップクラスなもののまだまだ捕手として伊東に及ばず…って展開なら良かったかもしれない

31 :神様仏様名無し様:2019/10/13(日) 18:20:21.75 ID:jH+beZ6C.net
ルーキーシーズンはデストラが2ヶ月ぐらいで帰ったしな

32 :神様仏様名無し様:2019/10/14(月) 00:31:55.62 ID:8pgr3ArN.net
>>7
多分門田

33 ::2019/10/15(Tue) 23:14:27 ID:BYSB6dQ1.net
今なら嘉弥真は初見で山田に攻略される
高橋礼と森は二回目で攻略される
千賀は最後まで抑えるが最終打席で打たれる
バンデンは前座

34 :神様仏様名無し様:2019/10/16(水) 05:15:02.93 ID:PcCuoKBj.net
>>33
外人は出ない

35 :神様仏様名無し様:2019/10/17(木) 23:12:03 ID:fqCeHjs7.net
 
童夢くんに昌と谷繁出てなかったか調べたがどうも出てないっぽい…


後の球歴見ちゃうと
出しとくべきだった
 

36 :神様仏様名無し様:2019/10/17(木) 23:19:05 ID:fqCeHjs7.net
 
…ちなみにTV版だけなんで
原作には出てたかもしれない


ところでリトル巨人くん最後の現役は工藤?清原?桑田?
 

総レス数 61
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200