2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全盛時代の落合ってどれだけ凄かったの?

1 :神様仏様名無し様:2019/07/27(土) 14:51:03.48 ID:dEXztowp.net
367 52 146

672 :神様仏様名無し様:2022/06/12(日) 20:07:30.19 ID:SPuFF8o5.net
中村は2軍の野手の面倒
波留コーチのパワハラ暴言が今日の中継でバレた件

673 :神様仏様名無し様:2022/06/12(日) 20:26:40 ID:sItdDAjI.net
あんなの喝を入れただけやん
高校野球でもやるわ
パワハラだのモラハラだの何時から日本はこんなに窮屈になったんや?

674 :神様仏様名無し様:2022/06/12(日) 20:50:39.77 ID:SPuFF8o5.net
>>673
報知によるとアホとか言ったらしいよw
これはアウト

アホやバカ言ったらパワハラになる時代w

675 :神様仏様名無し様:2022/06/13(月) 00:30:59.38 ID:Jmrrds8x.net
パワ波留

676 :神様仏様名無し様:2022/07/22(金) 12:42:44.46 ID:2HJbvaQZ.net
キモい世の中だよ
首釣って死のうか

677 :神様仏様名無し様:2022/08/03(水) 23:21:07.34 ID:a5UAuXZP.net
落合の凄かったところは手首の強靭さ。
手首が強かったから、ギリギリまでボールを見る事が出来た。
普通の選手があの打ち方をすれば、手首が壊れる。

678 :神様仏様名無し様:2022/08/04(木) 23:52:24.82 ID:uIoqN/jE.net
手首が強い
軸足の太ももが半端ない太さ、筋肉
握力が化け物

いろいろ言われてるが、結局、身体能力が日本人離れしてたんだよな。

679 :神様仏様名無し様:2022/08/05(金) 01:59:52.31 ID:4Jtweg2E.net
身体能力だけなら秋山、清原とかの方が全然上
結局一番凄いのは技術

680 :神様仏様名無し様:2022/08/05(金) 02:36:24.35 ID:cwgyXQwD.net
落合は真のホームランバッターと呼べるのは
田淵幸一さんと秋山幸二だけだと言ってはいる

681 :神様仏様名無し様:2022/08/05(金) 05:22:37.07 ID:10KdIoj1.net
身体能力ったって別に身軽に動けるばかりじゃなく色々あるやろう

682 :神様仏様名無し様:2022/08/05(金) 10:56:48.64 ID:Xo5Mz52q.net
だからその色々の総合力で落合より上はたくさんいるだろw

683 :神様仏様名無し様:2022/08/06(土) 23:09:24.83 ID:hT8vxY30.net
早く逝け!

684 :神様仏様名無し様:2022/08/08(月) 07:03:45.32 ID:D2ODVoO7.net
>>680
門田さんが入っていないが
ここでいう「真の」とは天性の、という意味合いだろうか
それなら仕方ないが

685 :神様仏様名無し様:2022/08/08(月) 08:48:53 ID:2ZIvj07N.net
門田さんは訓練によって真のホームランバッターになった。
いささかも天性のホームランバッターに劣るものではない。
王貞治も訓練によるかもしれないけど、本人によると生まれつき遠くに飛ばす才能があったそうだ。
ホークスの監督だったとき、福岡ドームが広すぎてホームランが打てないと愚痴を言う選手に、そのぶん遠くに飛ばせばいいだけじゃないかと不思議そうに言ってる。

686 :神様仏様名無し様:2022/08/08(月) 11:43:25.61 ID:nUPyzHAJ.net
もちろんあくまで落合のモノサシではという話であって 
自分も門田さんが真のホームランバッターであることに異論はない
ついでに言うと「鍛錬」だな 門田さんがやったのは

687 :神様仏様名無し様:2022/08/08(月) 12:48:54.28 ID:RPZ7byFH.net
元々持ってようが後から身につけようがホームランバッターはホームランバッターやろ、、そもそもこの「真の」の使い方おかしくないの?
むしろこの両者を比べた場合なんの世界でも後者の血の滲むような努力の末身に付けた方が本物だ!みたいに言われることがほとんどじゃないの?

688 :神様仏様名無し様:2022/08/08(月) 12:52:07.69 ID:RPZ7byFH.net
どこから見ても隙がないとかいつどこででも同じ技を発揮できる的な
逆に天性みたいのはたまに目をみはる、人が真似できないようなこともするけど脇が甘いから~みたいに言われたり

689 :神様仏様名無し様:2022/08/08(月) 13:04:33.29 ID:D2ODVoO7.net
だからあくまで落合の意見について考察してるだけだから
どうしても納得いかない、わからないと言うなら本人に真意を訊くしかないね

690 :神様仏様名無し様:2022/08/08(月) 18:35:52.80 ID:n4yI9PlC.net
天才肌か職人肌か

691 :神様仏様名無し様:2022/08/08(月) 23:39:47.45 ID:0RYtFNI0.net
タイトルの落合か、傑出度の長嶋か

692 :神様仏様名無し様:2022/08/09(火) 00:04:52.97 ID:rx+136Cf.net
傑出度ってまあまあ目にするけど、時代補正みたいのはちゃんとされてるのかい?
例えばプロ野球初期と現在で比べたら7.8番打者や代打で出てくる選手やローテーション(まあ初期はローテーションなんて無かっただろうけど)の5.6番目の質なんかエースや4番クラスとの差が全然違うわけじゃないか?そういうの

693 :神様仏様名無し様:2022/08/09(火) 02:04:43.56 ID:a5MKKr4a.net
傑出度自体が時代補正だろw
検索すりゃいくらでも出てくんのにアホかお前w

694 :神様仏様名無し様:2022/08/09(火) 09:34:16 ID:hxiXzgLY.net
時代が下るにつれレベルが上がって選手の平均化が進む方向性があるという理論はあるけど、誤って使うとナンセンスになる。
景浦とかの二刀流の選手が活躍できたのは当時の日本野球のレベルの低さを証明していると主張する人がいた。

695 :神様仏様名無し様:2022/08/09(火) 17:18:54.77 ID:UoZ0N6Np.net
時代が下っても 代打出場だけで落合の三冠をおびやかす景浦

696 :神様仏様名無し様:2022/08/10(水) 00:29:11.17 ID:ciCvvC04.net
やっぱ唯一の三冠王3回だわ
これが2回だとここまで神聖視されないし、レジェンドのうちの1人ぐらいの扱いで終わってた

697 :神様仏様名無し様:2022/08/10(水) 15:18:21.76 ID:LDfUId0z.net
大谷が二刀流で活躍できる現代野球はレベルが低い。

698 :神様仏様名無し様:2022/08/10(水) 17:03:37.71 ID:dtJgyk0C.net
落合博満が秋山とか小久保みたいな普通の打ち方で三冠王3回ならそんなにレジェンド扱いされなかっただろうな。
神主打法がインパクトを大きくしてる。

699 :神様仏様名無し様:2022/08/11(木) 00:52:09.63 ID:Rd76pS3n.net
「ポパイ」という愛称の効果も見のがせない

700 :神様仏様名無し様:2022/08/11(木) 15:27:29.27 ID:lot2nS55.net
あのインコース打ちは、誰にもマネできないと思う。

701 :神様仏様名無し様:2022/08/11(木) 18:17:06.14 ID:nJujIxG9.net
坂本は?

702 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
落合石嶺と内角打ちの上手な人は指導が上手でない
坂本勇人も打撃コーチとして苦労する時が来るかもしれない

703 :神様仏様名無し様:2022/08/30(火) 15:55:17.14 ID:3gSQHHGy.net
村上が若干22才で三冠王確実だけど、記録づくめで松井どころか落合より凄い素質なんじゃないかしら
メジャーに行くだろうから三冠王3回は難しいだろうけど
仮にNPBでやれば年齢的に5回、6回取っても不思議じゃない打撃力

704 :神様仏様名無し様:2022/08/31(水) 00:37:45.38 ID:pbjb4zHn.net
>>703
まあ、落合もロッテで3回目をとったときにあと2~3回はいけるんじゃないかと思われてたよ。そのくらい無双してた。

705 :神様仏様名無し様:2022/08/31(水) 08:40:14.23 ID:sCfsyKg8.net
村神はメジャーなんか行かずに国内で三冠王4回を目標にしてもらいたいね
どうせメジャーでは大谷に及ばないのは確実なのだから
日本で不滅の記録を作る方が価値がある
松井がメジャーに行って評価が下がったのをよく考えてほしい

706 :神様仏様名無し様:2022/08/31(水) 17:02:08.52 ID:SRumBt4M.net
今季の村上は確かに凄まじい
史上8人目の三冠王、セリーグではバース以来36年ぶりか
60本はわからないが55本は確実に打つだろう

22才にして王や落合と比較される選手なんか滅多に出てこないと思うなぁ
確かに松井の成績を見ると日本に残って欲しい気持ちもあるけど
大谷が46本打ってるから比較対象はそっちかな
村上に限れば、メジャーを目指すのは時代の必然だと思う

707 :神様仏様名無し様:2022/08/31(水) 18:06:29.87 ID:KgDH1F32.net
>>705
松井の評価はメジャーに行っても変わらない。
張本の松井への評価も変わらなかった。

708 :神様仏様名無し様:2022/08/31(水) 18:09:06.00 ID:KgDH1F32.net
>>706
村上がメジャーに行こうが日本で続けようがどちらも変わらない。

709 :神様仏様名無し様:2022/09/01(木) 23:05:08.24 ID:SQrjWZ0H.net
大谷やばいな
松井でさえ届かなかった2年連続30号
しかも11勝してるんだぜ…

村上も落合バース並みの成績とか凄いわ
打率は全然及ばないが主要3部門以外も見ると落合やバースを上回る数字がいくつかある

この2人の歴史的活躍について落合の感想をもっとじっくり聞きたい

710 :神様仏様名無し様:2022/09/02(金) 22:42:56.34 ID:67hdY9H8.net
そういう流れで思い出すのは、
バレンティンとマー君の年も凄い年だと思ったわぁ

711 :神様仏様名無し様:2022/09/03(土) 06:31:02.68 ID:LEjlI0ID.net
そうだったね 2013年はその2人が圧倒的だった

村上が三冠王に加えて、バレンティンの日本記録まで抜くようなら、これはプロ野球史上最高の打者成績になるのだろうか…(?)

今年は何だか不思議な年だね
村上が王さんと比較されたり、大谷がベーブルースと比較されたり、ついでに甲子園も103年目で東北勢の初優勝
野球の長い歴史を感じる話題が多くて面白いね

712 :神様仏様名無し様:2022/09/06(火) 17:07:20.93 ID:813qTvF9.net
かつてのONみたいに大谷は子供たちのヒーローだもんな
村上はそうなれるわからんけど日本記録破れるといいな
暗いニュースばかりの中でこれだけ活躍してくれてありがたいよ本当に

713 :神様仏様名無し様:2022/09/06(火) 21:06:17.20 ID:813qTvF9.net
村上52号
22歳にしてノムさん、落合の両レジェンドに並ぶ
王さんの55本を抜くのも時間の問題

しかし残22試合で9発打つのは厳しいか

714 :神様仏様名無し様:2022/09/14(水) 20:08:16.45 ID:sNY0fbbd.net
ついに王の記録に並んだか
落合は村上について何て言うかな

715 :アナル:2022/09/14(水) 20:53:18.13 ID:Or1WFgJ7.net
オレの記録を超えたらナンボでも話を聞いてやる
でしょ

716 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
中日が声をかけなかったら永遠に監督、コーチになれなかっただろうな
GMまでやらせるってアホ過ぎるわ
中日新聞なんて早く潰れろ!

717 :神様仏様名無し様:2022/09/16(金) 21:40:42.40 ID:4Wvb1+8i.net
落合に声をかけたバカは老害だけ

718 :神様仏様名無し様:2022/09/17(土) 01:17:10.13 ID:UegWwUS+.net
そんな落合が中日史上最高の結果を残したんだから
それ以外の監督には立場もクソも無いよな

719 :神様仏様名無し様:2022/09/17(土) 05:59:21.11 ID:CWucuzyP.net
監督のして歴代実力ナンバーワンを完全証明した落合にだれも声をかけない
プロ野球界がいかに実力世界とかけ離れた陰湿な談合社会かわかるよな
横並びでみんな落合にオファーするなよみたいな圧かけてんだろ

720 :神様仏様名無し様:2022/09/17(土) 09:50:23.80 ID:5o+Aw83P.net
野村や星野はあっちこっちから声が掛かりましたけどw
自己中落合は若手を育てずその後の低迷の原因を作ったから
それを差し引きしたらマイナスだよw
他球団にもそれが知れ渡ってるから声を掛けない

721 :神様仏様名無し様:2022/09/17(土) 09:56:56.79 ID:5o+Aw83P.net
落合は名球会選手8人とそれ以外も凄かったから恵まれてただけだよ
監督として凄いと勘違いしてる人未だに多いね
若手育成とドラフトはさっぱりだし

722 :神様仏様名無し様:2022/09/17(土) 12:22:07.74 ID:AOhQ71Ag.net
>>721
それを落合監督就任時に言えたかね?
「これだけ選手に恵まれてるんだから落合が監督でも優勝間違いなしだな」と。

723 :神様仏様名無し様:2022/09/17(土) 14:12:57.97 ID:uAFa16I8.net
だよねぇ 
8年でリーグ優勝4回は球史でもベスト10に入ってる優勝確率だからね

確かに名選手に恵まれたけど、仮に他の監督が率いたら星野で優勝2回、ジョイナス1回ってところじゃないの?
巨人はもちろんだし岡田阪神も強かったので

724 :神様仏様名無し様:2022/09/18(日) 00:33:54.14 ID:U05jrfKE.net
巨人でファースト守ってる落合を見て、これはいい監督になるな、と思ったよ。
野球をよく知ってる人だな、と。
選手をのせるのがうまいね。

725 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
落合を評価してる人って
8年で4回リーグ優勝しか見えてないよ
若手育成を怠ったツケが退任後に出てるから
個人的にはそこは大きなマイナス評価
セサルやグスマンの不可解な起用もあったし
さっさと見限って若手使ってたら今低迷してないよ
僕は2006年から頭の隅で不安視してた

726 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>723
ただその当時は
5位広島
6位横浜
がシーズン前から決まってたから
そこは今とは違う
両球団とも力を付けてきてるしね
当時は戦力格差が大きかった
逆指名が撤廃され今の方が戦力格差小さいよ

727 :神様仏様名無し様:2022/09/18(日) 08:09:00.09 ID:6qFMvv5S.net
>>723
そりゃ他の監督(特に生え抜きOB)なら育てながらやるからな
落合は育成放棄しての優勝だし
自分が監督してるときだけ勝てば良い
辞めた後は知らんという奴だし
落合に監督やらせたら一時的に良くても多分若手は育てない墓場になるから
退任後に大きなツケが来て長期的にはマイナスになる
他球団もこれを解ってるからオファーしない

728 :神様仏様名無し様:2022/09/18(日) 08:22:36.22 ID:R9eP7k7Q.net
>>720
星野や野村は下の人間にはパワハラするが上の人間へのゴマスリは上手いからな
日本社会ってのは実力じゃなくて人脈重視だから
落合さんは指揮官としての実力歴代1位だが誰にも媚びない孤高の人だから
日本社会では弾かれてしまう
そうじゃなきゃ今頃巨人でV10達成してるって

729 :神様仏様名無し様:2022/09/18(日) 08:35:49.64 ID:6qFMvv5S.net
落合が即戦力になるからと大学生や社会人獲りまくるが悉くダメ
同じ社会人でも
今の三好に負けてるし
山崎康晃を指名したかったのに数年で戦力外になった野村(笑)
あと樋口(笑)とか
甲子園選手嫌うし
多分性格上自分が甲子園に出れなかった嫉妬だろうねw
今の中日岡林や土田や他球団見てると高校生は急激に伸びてる
良い素材は高校生で消えてしまうらしい

730 :神様仏様名無し様:2022/09/18(日) 11:00:42.29 ID:b147BRyX.net
星野が頭下げて連れてきたタニマチの金で補強してたのが落合だからねぇ

731 :神様仏様名無し様:2022/09/18(日) 11:05:51.49 ID:X8UFp5eA.net
星野「守れない走れないチャンスに弱く帳尻だけが得意高いのにつかえないやつ」

732 :神様仏様名無し様:2022/09/18(日) 20:30:48.34 ID:6qFMvv5S.net
落合「俺は金のために野球をやってる」

733 :神様仏様名無し様:2022/09/18(日) 20:31:56.38 ID:6qFMvv5S.net
落合「俺ならショートは京田を使う」
まあ立浪監督みたいに高卒2年目の土田使うのはあり得んわなw

734 :神様仏様名無し様:2022/09/18(日) 20:43:16.55 ID:whsK+uF6.net
落合チャンネルにコメント書いても何の反応もなし

735 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
>>731
帳尻で数字稼いで年俸査定に有利にしてもらうためw

736 :神様仏様名無し様:2022/09/18(日) 21:45:45.12 ID:WwM2b+Vk.net
>>729
巨人の若手は伸びないね

737 :神様仏様名無し様:2022/09/24(土) 16:00:30.76 ID:MHXXhtIx.net
中日新聞の部数の推移
2010年…270万部
2011年…268万部
2012年…266万部
2013年…264万部
2014年…253万部
2015年…245万部
2016年…245万部
2017年…236万部
2018年…227万部
2019年…219万部
2020年…208万部
2021年…199万部

738 :神様仏様名無し様:2022/10/02(日) 21:10:36.26 ID:Arl2Bzp6.net
落合カープ爆誕\(^o^)/🎉🙌

739 :神様仏様名無し様:2022/10/02(日) 22:20:24.93 ID:T1gb9LRE.net
>>738
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1633000598/178

178 神様仏様名無し様 2022/09/19(月) 15:57:36.64 ID:5glrXxaL
>>149
落合は60代後半にYouTubeやってた頃はもう爺さんになってたけど、広島の監督を引き受けてから若返ったな。
中日、広島、阪神、広島、オリックスと関西球団を渡り歩いて全部優勝させたのはすごい。
広島は丸監督が今年で退任っぽいから落合の復帰、3度目の登板もありそうだな。もちろん、ヘッドコーチは前田智徳で打撃コーチはヨレヨレの江藤。
いつものメンバーよ。

740 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
井口辞めたぞ。
ロッテ監督のほうが可能性はあるだろう。

741 :神様仏様名無し様:2022/10/03(月) 01:42:25.95 ID:DZqcxTHK.net
フロントと揉めるよどうせ

742 :神様仏様名無し様:2022/10/03(月) 22:49:27.46 ID:HLymBpzI.net
村上三冠王で落合の俺流ちゃんねるが緊急アップしたよ

743 :神様仏様名無し様:2022/10/04(火) 21:03:03.10 ID:sTN0nn4u.net
>>706
村上56号
もう日本でやることないよな
年俸も5〜6億で頭打ちになるし
25歳ルールでメジャーかな
メジャーなら日本人でも年俸1000万ドル(14億5000万円)以上もらえるしな

744 :神様仏様名無し様:2022/10/05(水) 04:18:01.25 ID:J35VLKyi.net
メジャー行ってもどうせ10本でしょ

745 :神様仏様名無し様:2022/10/07(金) 20:52:09.82 ID:Kxk0R4zD.net
よく考えると去年の大谷46本ってやばいな

746 :神様仏様名無し様:2022/10/07(金) 22:18:24.53 ID:fxHK3weL.net
前半のペースを維持できていたら、60本近いペースやったけどなぁ

747 :神様仏様名無し様:2022/10/09(日) 20:37:51.78 ID:EA18WGGf.net
>>740
残念!
吉井新監督でした
他球団は落合をちゃんと見てるよw

748 :神様仏様名無し様:2022/10/10(月) 01:08:03.04 ID:W3m801QI.net
誰かが三冠王3回獲らない限り落合の名は燦然と輝き続ける
可能性ある選手はその前にメジャー行くから実質ほぼ不可能

749 :神様仏様名無し様:2022/10/10(月) 08:46:45.53 ID:3ANdKvwq.net
落合が余裕ぶっこいてるのはそれを見越しているから
村上が日本に骨を埋める宣言したら焦るだろうな

750 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
3回はとれるかもしれんが、4回はかなりの壁。
残り13試合の村上の失速を見てて思ったわ。

751 :神様仏様名無し様:2022/10/11(火) 19:48:44.58 ID:EIXNF90p.net
もうビックワン超えしたから来季はプレッシャーも感じず
のびのびできると思う

752 :神様仏様名無し様:2022/10/12(水) 21:25:28.04 ID:OmNT2xTq.net
>>748
それを言ったら張本の安打プロ野球記録も絶対抜けないなw
イチローは「日米通算」で抜いたけどw
あと日本プロ野球だけで200勝投手も出てこないかもしれん
石川はワンチャンあるくらい
超一流投手はFAやポスティングでメジャー行く時代になったし
ダルビッシュや田中将大が来季「日米通算」で200勝いけるかも
昔はどんなに凄くてもメジャー行かなかった(行けなかった)しな

753 :神様仏様名無し様:2022/10/12(水) 22:54:58.56 ID:1mpee6RV.net
メジャーとは稼げる額が桁違いになってしまった。
一時期はかなり近づいたのだけどねぇ。

754 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
1000万ドル(約14億6000万円)とかだもんw
日本では無理ゲー
年金も桁違い

755 :神様仏様名無し様:2022/10/13(木) 07:09:26.98 ID:X+Ukyfh1.net
94年のストの時はメジャーの最高年俸がフィルダーの6億で球団側がもう払えないとなって
ストにまで発展した。今の日本のトップ選手と同じくらいの額。
ここでサラリーキャップになってたらどうなってたろう。

756 :神様仏様名無し様:2022/10/13(木) 13:46:32.68 ID:Nbi+AdtC.net
アメリカは人口も増えてるし経済発展もしてるからなあ
GDPは野茂がメジャー挑戦した95年あたりから一気に差を付けられた
一時は1.5倍ぐらいまで迫ったのに今じゃ4倍以上あるw
https://i.imgur.com/PwQJWtX.png

757 :神様仏様名無し様:2022/10/14(金) 20:23:40.73 ID:Fpp9J6Jd.net
円安で実質年俸高くなってるからメジャー移籍には追い風だよな

758 :神様仏様名無し様:[ここ壊れてます] .net
サッカーで南米のトップ選手が全部欧州に行くのと同じで日本もすっかり後進国だな
年寄りレジェンドが最後のひと稼ぎで戻ってくるだけw

759 :神様仏様名無し様:2022/10/15(土) 08:03:55.13 ID:NaZLVcHU.net
野茂は「何がなんでもメジャーに行きたかったわけじゃない
あの人(草魂)の下では野球をやれないと思った」と言っているから
間接的にメジャー挑戦の道を作ったのは草魂

760 :神様仏様名無し様:2022/10/15(土) 08:12:16.00 ID:8Md7mGDC.net
メジャー挑戦は野茂の夢だったからね
いつかやると思ってたよ

761 :神様仏様名無し様:2022/10/15(土) 08:17:29.86 ID:cYWvbdpp.net
江川の空白の一日よりも悪質なだましうちでメジャーに行ったからな
活躍したら手のひら返しで英雄扱いしやがって
挙句の果てにはこんなものを殿堂入りさせやがってさ
さすがに引退後はどこにも呼ばれなくなったけど

762 :神様仏様名無し様:2022/10/15(土) 09:42:11.89 ID:w7dmBWKN.net
呼ばれないんじゃなくて城島同様
元一流選手として悠々自適の暮らしをしている
そもそも90年代以降の一流選手は十分な金をもらってるのに
昔みたいに引退後も指導者や解説者になるほうがおかしい

763 :神様仏様名無し様:2022/10/15(土) 10:02:52.39 ID:lpdzKcKv.net
新庄みたくリタイア生活に飽きたら戻ってくるよ
そこは日本人だから仕事したくなるんだね

764 :神様仏様名無し様:2022/10/16(日) 04:30:43.83 ID:r7q/qY/G.net
野茂はNOMOベースボールクラブが本業だから、仕事には困らんだろう。

765 :神様仏様名無し様:2023/02/12(日) 17:10:02.40 .net
今見てみると落合って全くアッパースイングではないな。
むしろダウンだな。

766 :神様仏様名無し様:2023/04/30(日) 01:43:42.93 ID:lYDYR3J7.net
落合信者のほとんどが巨人ファンで合ってる?

767 :神様仏様名無し様:2023/04/30(日) 08:04:14.04 ID:HDmVa0qR.net
選手としては凄かったが
ドラフトで目利きが致命的にない
打者を育てる能力が無い(これは伊原さんに言われてたw)
監督としても中日の選手が凄かったから優勝できただけ

768 :神様仏様名無し様:2023/04/30(日) 08:39:00.35 ID:vNn/vgCZ.net
>>767
打撃コーチでは若松、掛布、宮本他から絶賛されるが
監督では小心者すぎてダメだった中西太の逆だな

769 :神様仏様名無し様:2023/06/10(土) 16:50:32.25 ID:w13BXgMv.net
572名無しさん@実況は実況板で2023/06/10(土) 15:17:27.83ID:HyP0zkvW
>>568
自分は前田大好きなので言いづらいけど、野球殿堂板のスレで
「落合が他者を褒める時はダシにして自分はもっと凄いと言いたいケースが多い。本当に凄いと思ってる相手のことは褒めない。前田を褒めてるのだって『もっとメジャーな打者がいるのに前田を絶賛とは。さすが落合、目の付け所が違う』と思われたいんだろ」みたいなレスがあったの見て苦笑いしたわw

770 :神様仏様名無し様:2023/06/20(火) 15:20:05.74 ID:GsUyHF/v.net
1984年に首位打者とってたら6年連続首位打者だったんだな。
前半終了時で.275で首位打者絶望的だったが、最終的には.318まで上げてきたのはたいしたもんだ。
この頃の空振りの仕方と巨人時代の空振りの仕方が似てる。
バットが体に巻きつくように振って最後はヘッドを上に向けて顔は反対方向って感じ。
中日時代はちょっと違うのが多いのはなぜなのかな。

771 :神様仏様名無し様:2023/06/23(金) 21:32:06.07 ID:0XCbzKfA.net
>>756
反対に日本は人口減ってる
経済的に落ちるのは必至と思われる
日本の国土に1億2500万人は多すぎるとレスされたことある

772 :神様仏様名無し様:2023/07/09(日) 09:55:03.67 ID:/58Ama4m.net
最近ロッテ時代のオールスターの映像がアップされてきてるが、中日以降の落合とはかなり違うな。
技術がすごいのは変わらないが、パワーが飛び抜けてる。
打球の上がり方と打球速度が違う。
明らかに中日時代の後半からパワーに衰えを感じる。
巨人に来てから衰えたパワーに対策を立てて1994年から2年間は復活。
技術で飛ばしつつ、太ももを全盛期並みに太くした、と言ってたからね。

総レス数 791
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200