2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1979】西武黄金時代前夜ってどんな感じだったの?【1981】

1 :神様仏様名無し様:2019/03/31(日) 19:32:15.53 ID:yFgAiu4v.net
壊滅的最下位から急速に強くなったような気がするけど

952 :神様仏様名無し様:2020/06/18(木) 02:56:05.85 ID:vwACoXPk.net
まさにお買い得なトレードだった

953 :神様仏様名無し様:2020/06/18(木) 08:45:36.44 ID:p3xvnao9.net
長嶋が引退すれば「長島番たち」も引退しなければならない
かれら既得権益者がいるから昭和33年体制が今も続いている

954 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 17:14:27.18 ID:5LuB8hCc.net
>>939
優勝争いをしているわけでもないのに目先の1勝のために
ピッチャーを酷使していたら話にならないけど、
通常は小さい成功体験=勝てる試合は確実に勝つこと、を通じて
チームワークが醸成されていくというのはあるよね。

955 :神様仏様名無し様:2020/06/20(土) 21:48:48 ID:fUWzH+L+.net
>>954
「プロは勝って和す」という言葉もある。
負け犬根性の払拭には勝利が一番の薬だ。

956 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 08:44:18.78 ID:3tWSnDPd.net
「プロは勝って和す」
つまり勝たせることのできる監督が一番偉いという隠喩

957 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 10:01:37.75 ID:ZOiPOA1/.net
亡きノムの回想じゃ当時の西武は負け犬根性が相当染み付いていて
監督(根本)自体に勝とうという姿勢が見られなかったとのこと

958 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 16:00:41 ID:N9E17W72.net
西武時代は知らんが
福岡ドーム元年の根本ダイエーは本当に勝つ気ゼロの野球やってた。

959 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 16:02:30 ID:GqEHa7Zu.net
>>957-958
それがあったので「あのチームを改革した広岡は凄い。」と言われていた

960 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 20:16:04.54 ID:E6IBU5vo.net
>>958
あれは勝つき0ってより根本と福岡ドームに金を使いすぎて外国人補強費がなくなっただけ
ライトとタネルだもんな

961 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 23:39:21.70 ID:c4uxQNlL.net
ダイエーの初年度はアップショーを取ったり外国人には派手に金使っただろ

962 :神様仏様名無し様:2020/06/21(日) 23:39:59.87 ID:c4uxQNlL.net
すまん、福岡ドーム元年ね

963 :神様仏様名無し様:2020/06/22(月) 17:48:44.81 ID:Vj3nOv+A.net
ダイエーでの根本は広島やクラウン時代の猛練習とは打って変わってキャンプ初日から紅白戦をやり、昼過ぎには練習が終わっていた
ある時は休日前日が雨だったので急遽練習休みになり、振替で翌日練習するのかと思ったらその日も休みになったと下柳が語っていた

964 :神様仏様名無し様:2020/06/23(火) 02:05:59.09 ID:1rDP2R21.net
野球は勝ち負けよりもエンターテインメントと割り切っていた

965 :神様仏様名無し様:2020/06/23(火) 04:39:00 ID:lJFIx6N1.net
西武初期とダイエー根本監督時代は良く似てるな
田淵、秋山みたいな看板選手を取って
アマチュア有望株西武では、森、松沼兄弟を
ダイエーでは小久保、渡辺秀ドラフトの目玉両取り成功
1980年西武は後期優勝争い1994年ダイエーも優勝争いし健闘した。

966 :神様仏様名無し様:2020/06/23(火) 07:18:02 ID:YEE0B0ln.net
>>965
元巨人の指導者(広岡、森、王)を呼んで優勝したのも同じ

967 :神様仏様名無し様:2020/06/23(火) 15:42:16.17 ID:aRYatnZT.net
ダイエー時代の根本監督はすっかり丸っこくなってた。

968 :神様仏様名無し様:2020/06/23(火) 15:44:52.31 ID:aRYatnZT.net
根本さんは勝つ野球しっかりとやってたよ
でもキャンプでしっかりと鍛えてないから秋口に大失速して優勝争いから脱落してた。

969 :神様仏様名無し様:2020/06/23(火) 17:39:17.60 ID:7Ah0jeuz.net
まずは自分で監督やってチーム把握して、フロント入ってから戦力埋めていくってやり方かな

970 :神様仏様名無し様:2020/06/25(Thu) 16:15:50 ID:JpBS0NmS.net
根本はフロント入りしてからの功績で過大評価されてる。監督としては無能だった。戦力の積み上げないままに広岡が常勝チームに育て上げた。

971 :神様仏様名無し様:2020/06/26(金) 22:10:17.81 ID:UXz3OkyA.net
根本就任前の1977年と根本最終年の1981年を比べてみたか?
少なくとも投手陣は格段に整備されていてほぼそのまま優勝メンバーになってるぞ。

972 :神様仏様名無し様:2020/06/26(金) 23:38:20.84 ID:1lo1sofx.net
西武になってそれなりに金をかけて戦力補強した。生え抜きの東尾や太田の加え、西武になってから、田淵、松沼兄弟、森繁一、杉本、石毛、スティーブとテリーの両外人を根本時代に獲得したが優勝できなかった。
これらの選手をうまく使って優勝させたのが広岡。

973 :神様仏様名無し様:2020/06/27(土) 00:24:47.08 ID:Bv7n7UrJ.net
81年は吉本がもう少ししっかりしてれば優勝できた。
捕手が手薄だったので伊東を育てて黒田を獲得した。

974 :神様仏様名無し様:2020/06/27(土) 10:08:53.04 ID:zEGEsn4f.net
ライオンズは西鉄末期からずっと捕手が不安定だった
クラウン時代にやっと若菜が出てきたけど、阪神にトレードしてしまった
南海からベテランの黒田を取れたのは大きかった
南海時代は野村の控えが長かったので、出場機会にも恵まれて、優勝もできて、黒田の
ためにもよいトレードだった

975 :神様仏様名無し様:2020/06/27(土) 11:39:02.27 ID:0CNWySaT.net
黒田はあのまま南海にいたら、出られなかった?

976 :神様仏様名無し様:2020/06/27(土) 11:57:38.94 ID:dE7wWkKm.net
ライオンズは南海から片平黒田を獲得したりロッテから山崎を獲得したり
この頃は本当に良いトレードをしているね
田淵とのトレードも両球団にとって良かっただろうし

977 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 11:19:50 ID:Tc3gwlPN.net
昭和50年代前半の巨人は長嶋監督時代だったが話題の提供が多くて優勝の印象が少なかった。
とにかく、王の本塁打世界記録、長嶋監督自身の話題提供、江川事件、後楽園球場の日本初の人工芝敷設くらいしか印象が残っていない。

でも、この頃のプロ野球と高校野球は巨人が優勝しなくても面白かったな。

高校野球は逆転のPLの全国制覇、浪商のドカベン旋風、簑島高校の延長18回を経験した上での春夏連覇。
プロ野球はパリーグは阪急、近鉄、日ハムが強くて、阪急は日本シリーズ3連覇を達成した。
西武ライオンズも、この頃に創設されて、強くなる全盛期の直前の時代だった。古い後楽園球場と比較しても新鮮で斬新な球場だった。

セリーグも、ヤクルトが日本シリーズで初出場で初優勝を後楽園球場で達成した。広島カープの日本シリーズ連覇と江夏の21球の印象が強い。
大洋ホエールズも川崎球場から横浜スタジアムに移転して、新生・横浜大洋ホエールズに生まれ変わった。

とにかく、巨人は話題の提供だけで、色々な球団がリーグ関係なく強くなり、巨人以外の球団と選手に対して関心を持つ時代になった。

978 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 13:17:00 ID:KBTOePZ9.net
山崎のトレードと黒田と片平を獲得したトレードは成功だけど、
阪神とのトレードは成功とはいえない。
若菜と真弓がいれば1979年シーズンの守備崩壊はあそこまでひどくならなかったはず。
当時はセンターライン重視という考えはなかったのか?
数年後に石毛と伊東が入ったのでというのは結果論でしかない。

979 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 14:13:08.59 ID:8xs3lQ1a.net
このトレードの意義を理解していない視点ずれまくりな見解だな

980 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 16:13:53.71 ID:ZKnDKEuJ.net
西武は新生球団として華が欲しかった。
全国区の選手が。
それが田淵選手。
主力3選手と看板料まで小津社長にむしり取られても必要と感じ根本氏が断行した。
血を流す覚悟で大きく舵を切ったトレードだった。

リスクは織り込み済みだった。
だから石毛獲得の前に行沢選手を取ったり捕手も幾人も指名登用もしたし話題作りではあったが育成の後付け意味もあって野村氏も取ったりしている。

真弓は根本氏の本当の出血だったと感じたが若菜は後々素行とかで対立する可能性は秘めていたと思う。

981 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 19:49:29.83 ID:diwXvsp6.net
真弓はブレイザー監督の要望
藤田平を一塁コンバートするためにショートが欲しかった
田淵放出の条件が真弓獲得だった

982 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 20:22:50 ID:DmnLjwPJ.net
>>980
若菜は移籍先(阪神、大洋)ではトラブルを起こしてばかりいた

983 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 21:27:38 ID:5AgWu0us.net
真弓は九州人だから福岡から埼玉県へ引っ越すよりも関西への引っ越しで済んで良かったんじゃないかな。

984 :神様仏様名無し様:2020/06/28(日) 22:40:40.62 ID:9hx+ptDi.net
そう
若菜は案の定阪神でトラブル
その後の大洋も拾われたのにも拘わず首脳陣批判とかを。
関根監督だったから好き放題ではなかっただろうし根本氏とのつながりで
情報も逐一入ってきたのだろう。

985 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 01:36:09 ID:6b88aqPV.net
常々疑問に思っていたけど、西武球場って西武がライオンズを買収してから建設したの?
買収したのは1978年11月だが、その前から球場建設に動いていた?

986 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 02:24:02.01 ID:TBMLaETx.net
建設中の西武球場のマウンド付近で
根本監督、東尾、ノム、松沼兄弟とかがスーツで写っている
集合写真があるけど、ノムとか松沼がいるってことは
物凄い球ピッチで建設したっぽいね

987 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 03:19:22 ID:MsmuL4op.net
元々プロ野球の地方開催や社会人野球で使わせるために着工

988 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 04:24:38 ID:nH8Pdg9D.net
一年位で作ったとか。堤やすじろうは、義明に野球にだけは手を出すなと言われていたそうだが。
義明氏は早稲田のスケート部出張かなにかでそれまでに西武鉄道、国土計画のアイスホッケー、黒岩、橋本聖子らのスピードスケートには手を出していたけど。

989 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 06:32:25 ID:R7ColQVy.net
1979〜81年の阪神には中西太がいたので真弓のバッティングが伸びたのはそれも大きいんだろう
監督には向いてなかったが打撃コーチとしては最高だってのは色々な人が言っている

990 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 07:14:06.85 ID:z05hOMmd.net
当時の記事を読むとライオンズ買う前から
他球団にプロ野球開催してもらうためのレンタル球場として
建設してたとあった

もし、そのとおりになってたら巨人や日本ハムが都市対抗で
後楽園使えない時やヤクルトが大学野球で使えない時に
ピッタリだったんじゃないかと思う

特に日ハムの、阪神と違って話題にならない死のロードも軽減されたのでは

991 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 07:20:38.74 ID:uT73YGEN.net
と思ってたら他球団からの反応ははかばかしくなくて、
球場経営が成り立たないくらいの試合数しか開催意思がなかったらしい

だから急遽本拠地となる球団を買収しに行ったか
あるいは最初っから球団買収ありきだったが、隠して地方開催+アマチュア用として
発表していたのかは今となっては闇の中

992 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 08:49:46.23 ID:pKppl6YD.net
堤義明は大洋ホエールズの株も買い集めていた
大洋の準フランチャイズと考えていたが中部オーナーの反対に遭い、断念
その後は福岡のライオンズを移転保有することになり今日に至る
堤がライオンズを買わなかったらライオンズがどうなっていたかは不明

993 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 08:55:57 ID:msQ+yWhY.net
>>988
堤義明は柔道部OB

994 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 10:05:07.83 ID:hLhCX8mm.net
>>980
若菜は英検1級のインテリ

995 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 11:08:43.37 ID:u5u7GE1Z.net
>>985
もともとあった西武園球場を、プロの公式戦も開催可能な貸球場に改築しようとしていたところに‥‥

というお話

996 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 11:51:19.64 ID:0kTQt+C5.net
西武球場建設前(1970年代後半)、堤がヤクルトのオーナーの松園と会談した際に、松園が「あんな田舎に球場作って客を呼べるのか?」と懐疑的なコメントをしたと後の新聞記事で読んだ事がある。
まあ、松園の意見も半分くらいは当たっていたかも。

997 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 11:58:09.25 ID:cKx8rs43.net
>>979
何処がどうずれているか指摘できない時点で負け犬の遠吠え

998 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 15:36:34.67 ID:6b88aqPV.net
サンクス
もともと球場を作る計画があったんですね
> 西武園野球場は知りませんでした

そこに球団買収でプロ野球の本拠地に転用することになったのか

999 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 15:40:04.63 ID:2U0EGJ8m.net
東京オリンピックの翌年の1965年からは毎年日本一だったのが1974年以降45年で日本一が
1981年、1989年、1994年、2000年、2002年、2009年、2012年だからな
この現実をどう受け止めていたんだろうな巨人ファンは

巨人でメジャーで活躍した人物は国民栄誉賞受賞の松井秀喜だけだな。
セリーグ全体でもアメリカメジャーリーグで目立った活躍と貢献をした人物は佐々木主浩、黒田博樹くらいだろうか。
イチロー、野茂、松井稼頭央、松坂、ダルビッシュ、井口資仁、長谷川滋利、大谷と言う日本球界からメジャーに渡った大物はみな、パリーグ出身者である。

巨人はメジャーに渡った選手で名前が挙がるのは松井秀喜くらいで、巨人はメジャーに登り詰めていくだけの選手も育っていない。
この点においても、巨人は球界の盟主である地位から陥落したといっても過言では無いのであろうか。

海を渡った日本球界の大物選手はパリーグ出身者が多くて、セリーグは割と大物は少ない。
況してや、巨人でまともにメジャーで活躍した選手は松井秀喜だけでは淋しい限りである。
こう言うことは、アメリカメジャーリーグ、つまり、世界で通用する大物選手が巨人では育っていないことを意味してしまう。

巨人は金の力で日本国内球団から有力選手を集めてきたが、世界に通用する大物選手を育ててこなかった負の側面は無視することが出来ない。
あと、十数年で球界の盟主である巨人は創立100年を迎える名門球団となるわけであるが、
金の力で日本国内の球団から人を集めることを辞めないと、世界に通用する強くて大物の選手は育ってこないであろう。

巨人は、メジャーリーグに渡った選手を送り出す球団としては、セリーグはおろか、
パリーグ全球団よりも遅れてしまった球団であることを認識するべきであろう。

こう言う点も巨人がすっかりと色褪せてしまった大きな特徴となった原因であろう。

1000 :神様仏様名無し様:2020/06/29(月) 15:41:01.36 ID:2U0EGJ8m.net
広島の横川駅ガード下の酒場は改装で新しくなったが、コロナの流行で新装開店から半年も持たずに閉店した店舗もある。
長年、朝方まで開いていた広島風お好み焼きの店も休業に追い込まれていた。営業再開は未定とのことで行きたかった店なので残念だった。

東海道山陽路でガード下で飲んで楽しめるのは広島の横川くらいしかないので楽しみにはしているが、空いている店舗には進んでお金を落としていきたい。
地域の活性化にも繋がるからね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★