2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

交流戦の思い出

68 :神様仏様名無し様:2019/06/27(木) 19:31:26.00 ID:kKrW+/po.net
交流戦通算成績
1 福岡 214勝126敗14分
2 日公 186勝157敗11分
3 千葉 184勝156敗14分
4 読売 181勝164敗9分
5 西武 177勝170敗7分
6 檻牛 173勝171敗10分
7 中日 171勝173敗10分
8 阪神 165勝176敗13分
9 楽天 164勝186敗4分
10東京 161勝185敗8分
11広島 149勝193敗12分
12横浜 139勝207敗8分

横浜広島あたりは負けすぎだろw

69 :神様仏様名無し様:2019/06/28(金) 12:25:29.20 ID:7YQ3k0zl.net
勝ち越してるのはセ・リーグでは巨人だけで負け越してるのはパ・リーグでは楽天だけか。わかりやすいな。

70 :神様仏様名無し様:2019/06/30(日) 13:00:07.36 ID:iZsIndYc.net
<パ・リーグから見ての交流戦年度別成績>

2005年 105勝104敗7分
2006年 108勝107敗1分
2007年 74勝66敗4分
2008年 73勝71敗
2009年 67勝70敗7分
2010年 81勝59敗4分
2011年 78勝57敗9分
2012年 67勝66敗11分
2013年 80勝60敗4分
2014年 71勝70敗3分
2015年 61勝44敗3分
2016年 60勝47敗1分
2017年 56勝51敗1分
2018年 59勝48敗1分
2019年 58勝46敗4分

71 :神様仏様名無し様:2019/06/30(日) 13:18:22.96 ID:d23ClbGC.net
>>70
始まった頃より、最近のがパリーグの勝率良くなってないか?

72 :神様仏様名無し様:2019/06/30(日) 15:10:38.49 ID:9BFLnvIz.net
交流戦MVP

2005年 小林宏之(ロッテ)
2006年 小林雅英(ロッテ)
2007年 ライアン・グリン(日本ハム)
2008年 川崎宗則(ソフトバンク)
2009年 杉内俊哉(ソフトバンク)
2010年 T-岡田(オリックス)
2011年 内川聖一(ソフトバンク)
2012年 内海哲也(巨人)
2013年 長谷川勇也(ソフトバンク)
2014年 亀井善行(巨人)
2015年 柳田悠岐(ソフトバンク)
2016年 城所龍磨(ソフトバンク)
2017年 柳田悠岐(ソフトバンク)
2018年 吉田正尚(オリックス)
2019年 松田宣浩(ソフトバンク)

73 :集計人 :2019/07/18(木) 15:23:14.50 ID:yW1w0TqX.net
パリーグ多いな

74 :神様仏様名無し様:2019/07/18(木) 16:26:31.15 ID:tZLTs5ld.net
マ@トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

75 :神様仏様名無し様:2019/11/23(土) 17:36:12 ID:lp8b4RPp.net
あけ

76 :神様仏様名無し様:2019/11/23(土) 17:59:04.93 ID:HODQ3D6L.net
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   ペイペイドームダッサwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   便器ダッサwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     インチキ日本一ダッサwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   ワン公ダッサwwwwwwwwww

77 :神様仏様名無し様:2019/11/23(土) 20:41:13.13 ID:xryBzgGz.net
>>74
上祐史浩の唇から
までは読んだ

78 :俺色に染まれ:2020/04/18(土) 15:19:18 ID:2g7emyfi.net
今年は交流戦中止か。
コロナでイベントが1つ1つ消えていくのは悲しいが、
交流戦は導入当初と比べると、巨人戦ありきの時代でもなくなり、
パ・リーグは独自の魅力をより発信できるようになった。
そろそろ、いい意味で、交流戦はその役目を終えたと考えてもいいのではないだろうか。

79 :神様仏様名無し様:2020/04/19(日) 10:08:52 ID:LBPCQmP1.net
よくわからんが、パ球団で甲子園のレフトを最も埋めるのってどこ?
やっぱりSB?

かたや、西武ドームやマリンはカープファンがかなり多いが。
球界再編の頃って、広島ーヤクルトや広島ー横浜はセきっての閑散カードだったのが
今では神宮、ハマスタを物凄い数のカープファンが埋めるようになって、時代も変わるものだ。

80 :神様仏様名無し様:2020/04/19(日) 10:30:40 ID:QKIx9DMD.net
>>79
甲子園球場のビジター席ブロック数
6ブロック…広島
5ブロック…巨人、ロッテ
4ブロック…ソフトバンク
3ブロック…中日、オリックス、日本ハム(2019)
2ブロック…DeNA、ヤクルト、西武(2019)
1ブロック…楽天(2019)

81 :神様仏様名無し様:2020/04/23(木) 13:56:06 ID:GcA8/U3E.net
>>68
交流戦初年度ボロボロで、ここ7年ずっとBクラスで低迷し続けてる
中日がトータルではセリーグで2番目に位置してる。
じゃあ2006〜2012の7年間が交流戦メチャ強かったかというと、
そこまでの印象はない。

低空飛行続ける近年の中日が、パ相手ではそこそこ健闘したことの証。

82 :神様仏様名無し様:2020/07/08(水) 13:50:20.82 ID:JF0VRS4S.net
>>78
来季も理由つけて交流戦をこのまま廃止にさせる動きが出てきそう。あと今回の中止のどさくさでスポンサーの見直しもあり得るのでは。

83 :神様仏様名無し様:2020/08/04(火) 17:56:19 ID:a40R/TXM.net
交流戦=旧電王戦(将棋)
パ(ソフト)がセ(プロ棋士)を一方的に凹るだけ

84 :神様仏様名無し様:2020/11/09(月) 13:48:26.91 ID:O77SJw8u.net
プロ野球、来季は「3・26」セパ同時開幕から全143試合 神宮でDeNA主催試合も…セ&交流戦日程発表(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b705da7320f26bf2798b578688bb52f733126e

85 :神様仏様名無し様:2021/01/30(土) 14:29:58.56 ID:09p6HRAK.net
>>61
子供の頃から詰め込み的にすごい多く練習させてきたくせにプロになってからですらこんなに変化する余地があるって、日本の指導法って相当ヤバいよな
しかも短所って言うなら圧倒的にパワー不足だと思うけど、それは自分らの考え方として気に入らんと結局やらないという…

86 :神様仏様名無し様:2021/02/11(木) 15:27:37.53 ID:k/BYogmP.net
セ・リーグはチャラチャラ女遊びばっかで、パ・リーグは充実した練習設備のもと、しっかり野球に打ち込んだ差だろw
メジャーで成功してるのもほとんどパ・リーグ選手だし、セ・リーグより球場が広いからセコい点の取り方もしない。
もうさ、バッターの振り切るヘッドスピードからしてパ・リーグのが全然上なんよ。
日本シリーズで、ソフトバンクのバッターは皆、ちゃんと振り切ってたよな。
ジャイアンツのようにセコセコ当てる野球じゃないんよ。
まあ仕方ないわな。セ・リーグは当てる野球でも神宮や横浜や東京ドームなんかはホームランになっちゃうから。
その点、パ・リーグの球場はちゃんと振り切らないとホームランにならんから、バッターは必死に練習する。
もうこの時点でレベルの差がはっきりしてしまうわけよw

87 :神様仏様名無し様:2021/02/11(木) 17:19:19.90 ID:LTTDfGwe.net
清田「せやな」

88 :神様仏様名無し様:2021/06/16(水) 23:35:19.19 ID:+o9uncXs.net
今年はセが勝ち越し

89 :神様仏様名無し様:2021/06/20(日) 15:26:48.03 ID:bkcpb2UY.net
交流戦始まった頃、オリックスの呪いなんてあったな。
初戦でオリックスと当たったらペナントレースから脱落すると言われてた。
初年度の中日がそうだった。

90 :神様仏様名無し様:2021/07/25(日) 13:28:49.46 ID:9Z34kqRP.net
仰木監督の「ピッチャー菊地原」騒動覚えているヤツいる?w
土山球審と言った言わないで1時間以上中断したんだよな。
置いてけぼりにされた両チーム選手とファンとの間でキャッチボールが始まったり、
スライリーが打席に立ってみたり、とにかく間を持たせるのに選手が汗を流した珍しい試合w

91 :神様仏様名無し様:2021/07/26(月) 17:52:20.76 ID:TYVYlkdK.net
>>90
ググれば出るぞ
中断は44分な

92 :神様仏様名無し様:2021/11/03(水) 02:57:04.08 ID:LAAx63lm.net
>>90
土山球審の肉体改造

93 :神様仏様名無し様:2022/01/28(金) 01:50:13.27 ID:jZPYQC+p.net
99

94 :神様仏様名無し様:2022/02/20(日) 15:38:59.78 ID:SUsn3tt5.net
ここ数年、交流戦の地方開催が減ってきて寂しい。
交流戦初期は地方開催が結構あったのに。

95 :神様仏様名無し様:2022/02/21(月) 00:02:39.61 ID:ywb/jX2L.net
55

96 :神様仏様名無し様:2022/02/22(火) 12:20:24.38 ID:dppdkUcC.net
>>94
そもそも無観客や人数制限で減った動員数の確保とか移動減らす目的で地方開催が減ってしまった
中日は岩瀬の250Sがガラガラの振替試合になってしまい交流戦での地方が消滅
オリックスは今の開催形式でも阪神戦なら金土日のどれかを神戸、月曜予備日で出来そうなのに

97 :神様仏様名無し様:2022/02/23(水) 14:08:49.23 ID:V8CiA5SS.net
巨人とロッテが長野で試合したことがあったな
巨人ボロ負けで逆に印象に残ってるw

98 :神様仏様名無し様:2022/02/23(水) 18:29:27.81 ID:FjzW0d3u.net
コロナの影響で地方開催が減った
可能性あるとしたら巨人の北関東か長野くらい
いつだったか西武相手にいわきかひたちなかでやってたような気がするが、はっきり覚えていない

99 :神様仏様名無し様:2022/02/24(木) 16:01:24.96 ID:+y+9wKrU.net
日ハムの旭川、楽天の郡山、阪神の倉敷なら交流戦で開催実績あるし今後もあるかな
大宮や広島県内他球場は前はあったけど開催数を削減したっぽいから厳しそう
神戸は中止分が月曜や予備日に回されるのを嫌がったのか現在の3連戦方式での開催実績はなし

100 :神様仏様名無し様:2022/02/25(金) 00:12:25.23 ID:7dvNLG5X.net
100

101 :神様仏様名無し様:2022/02/26(土) 00:00:34.83 ID:1uNQsUIV.net
読売はソフトバンクとロッテに滅法弱いイメージ

102 :神様仏様名無し様:2022/05/10(火) 08:32:31.39 ID:lrzTUGcC.net
飽きた

103 :青鬼は集団行動を覚えたようです:2022/05/22(日) 16:03:21 ID:bPoVy0nB.net
今年ももうすぐ始まるな

104 :神様仏様名無し様:2022/05/22(日) 22:48:19.82 ID:bx+J77We.net
>>102
交流戦初年度の2カード目の時点で
プロ野球板に「交流戦飽きた」ってスレが立ってたな

105 :神様仏様名無し様:2022/06/12(日) 02:13:31.54 ID:h8c3husA.net
55

106 :神様仏様名無し様:2022/06/12(日) 02:23:31.20 ID:PTe8qLvj.net


107 :神様仏様名無し様:2022/06/12(日) 11:06:37.78 ID:witXWcHd.net


108 :神様仏様名無し様:2022/06/12(日) 11:44:44.33 ID:pnP1Gq29.net
交流戦

109 :神様仏様名無し様:2022/06/12(日) 11:47:47.11 ID:ZElWUMch.net
交流戦

110 :神様仏様名無し様:2022/06/12(日) 11:51:07.31 ID:zP2cZhbX.net
0

111 :神様仏様名無し様:2022/06/15(水) 16:53:34 ID:hjYqpM0j.net
神様

112 :神様仏様名無し様:2022/06/15(水) 16:57:54 ID:KEelmMPe.net


113 :神様仏様名無し様:2022/06/15(水) 17:01:02 ID:U8K7/q4D.net
交流戦

114 :神様仏様名無し様:2022/06/15(水) 17:13:58 ID:9kDoPJSC.net


115 :神様仏様名無し様:2022/06/15(水) 18:12:53.48 ID:6EGvQtvB.net
gy

116 :神様仏様名無し様:2022/06/15(水) 18:18:24.06 ID:uExkxrfx.net
i

117 :神様仏様名無し様:2022/06/19(日) 21:15:27.76 ID:XTB0fu0N.net
広島交流戦弱すぎ

118 :神様仏様名無し様:2022/06/27(月) 23:33:04.11 ID:9aGnxnaA.net
来年広島最下位なるだろう。
横浜が上がる。

119 :神様仏様名無し様:2022/06/28(火) 18:22:53.67 ID:qcel+5Pb.net
降竜戦

120 :不眠怪獣ネムレン:2022/07/18(月) 13:44:19.91 ID:G7qtnLGr.net
今年はパリーグはセリーグに負けたというより
ヤクルトに負けたって感じだな

121 :神様仏様名無し様:2022/07/18(月) 21:25:50.18 ID:vjmF3W1/.net
でも交流戦2位も阪神でしょ

122 :神様仏様名無し様:2022/09/14(水) 12:52:03.37 ID:mQohiaNo.net
中止なしは史上初か

総レス数 122
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200