2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野村の嘘話や作り話を上げてくスレ3

1 :嶋基宏:2017/08/14(月) 13:01:54.80 ID:UvIhT4Jz.net
カットボールはわしが開発した。
古田はわしが片岡スコアーに薦めた。
イチローの一年目のオープン戦見て
彼は凄いと思った(イチローは一年目はオープン戦出てない

784 :神様仏様名無し様:2018/11/25(日) 20:56:04.26 ID:u+HRHIJH.net
>>783
野村の阪神監督の話を持ってきたのも、オーナーと旧知の中のマスコミらしい。

785 :神様仏様名無し様:2018/11/25(日) 23:05:19.66 ID:z1cTQVBV.net
>>783
サンケイスポーツ編集局長の産経新聞特別記者・植村徹也でしょ。

786 :神様仏様名無し様:2018/11/25(日) 23:17:38.57 ID:4zQoP/S8.net
日刊スポーツ大阪運動部の西本忠成も野村に都合のいい記事ばかり書いていたらしいな

787 :神様仏様名無し様:2018/11/26(月) 14:10:57.27 ID:+HIMXQKW.net
矢沢永吉が広島の貧しい少年時代、広島駅で蒸気機関車横で撮った写真の顔が若いころの野村と似ている。
貧乏ハングリー、異常な金銭欲、名誉欲とかけっこう両者似ている。

788 :神様仏様名無し様:2018/11/26(月) 16:05:55.78 ID:78lRmExK.net
>>782
星野は当たり前だが克則を起用しなかった
キャンプでサイン間違えてヘッドの島野に殴られた克則

789 :神様仏様名無し様:2018/11/26(月) 16:22:17.60 ID:5WbSsLI8.net
阪神時代の紅白戦で秀太がスライディングしてきたことにキレて蹴りを入れた克則を見て
ああやっぱりあの2人の子だなと思ったな

790 :神様仏様名無し様:2018/11/26(月) 19:00:01.11 ID:0yXGO0Ak.net
>>787
矢沢は出自がかの国だからちょっと違うだろ
何が何でも成り上がりたい執念は確かに似てるが

791 :神様仏様名無し様:2018/11/26(月) 19:31:54.62 ID:YDKZoSXO.net
カツノリはなんだかんだ二軍では結構打てたけど、
肩が素人レベルだったから駄目だったな。

792 :神様仏様名無し様:2018/11/26(月) 22:38:28.05 ID:GA4XG2BJ.net
カツノリ楽天時代も盗塁阻止率1割台とか、親父が40歳過ぎた頃より低いのに使われてたな

793 :神様仏様名無し様:2018/11/27(火) 01:34:43.27 ID:tpoGq1vI.net
>>792
引退試合でも走られまくりだったのはワロタ
伊東も容赦ねえな、と当時思ったもんだwww

794 :神様仏様名無し様:2018/11/27(火) 04:57:55.56 ID:DVw5nr3V.net
克則に引退試合まで用意させるなんてそれこそ異常な親子愛、公私混同だなw

795 :神様仏様名無し様:2018/11/27(火) 15:25:49.95 ID:LyV600yv.net
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2018/11/27/___split_136/

赤星憲広が残念がる阪神の実情。
選手間の情報やりとりが「全然ない」

796 :神様仏様名無し様:2018/11/28(水) 01:03:32.63 ID:xeu2DCQf.net
赤星
僕は野村監督時代の01年に入団したんですが正直な話、阪神というチームに失望しました。試合中盤で3点差くらいで負けていると
「今日も勝てないな」という空気になる。最後まで勝負を捨てずに戦い抜くのがプロでしょう?この雰囲気に染まってはダメだと自分を戒めてましたね。
星野さんが来られてチームは一変しましたよね。就任2年目の03年にはシモさんや金本さん、伊良部さんと外から選手を引っ張って来て
顔ぶれを大胆に入れ替えたじゃないですか。
選手それぞれの性格を熟知して、褒めたり、怒ったり、無視したり。星野監督は選手の操縦が本当にうまかった。

ナンバーでの座談会より(矢野、下柳)

797 :神様仏様名無し様:2018/11/28(水) 08:39:47.85 ID:j6O4W7Qf.net
矢野
シモは赤星の選手生命を確実に縮めたと思うわ(笑)

赤星
鳥谷が球界を代表する選手になったのもシモさんをはじめとする厳しい先輩がいたからですよ。

矢野
ほかの選手とは違うところをアピールするのがプロ。

下柳
赤星みたいにお客さんと喧嘩したりな。俺もたいがいだけど「うっせえんだよ、この野郎!」って急に後ろを向いて叫ぶのもどうかと思ったぞ(笑)

798 :神様仏様名無し様:2018/11/28(水) 15:49:20.86 ID:Nr/ubDWV.net
赤星憲広が阪神の弱点を指摘。
「投打を強化しても勝つことは難しい」

799 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 12:02:08.23 ID:5MzwahJU.net
>>787
野村敏京にも似てるw

800 :神様仏様名無し様:2018/11/29(木) 18:54:58.12 ID:qj2cicMf.net
矢沢は広島だから張本じゃないの
野球やロックがなければ仁義なき抗争の中の人になってる可能性が高いが・・

801 :神様仏様名無し様:2018/11/30(金) 20:30:24.36 ID:W3+/ie2A.net
赤星 1年目はただ一生懸命やった結果がよかったというだけで技術的に何かを掴んだというわけではなかった。
その証拠に2年目はケガがあったにせよ、自分のバッティングが確立できていない弱さがそのまま数字にも表れてしまった。
金本さんが来るってことでフォームも変えて賭けに出た。それが裏に出たら今の俺はなかったですよ。

802 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 02:35:01.92 ID:mi21TkVD.net
赤星と言えば魔法の紅茶w

803 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 10:15:12.20 ID:+OnrMCMf.net
>>795に便乗。2002年、

藪『頭では変わらなきゃと思っていてもなかなか変われないですよね。
僕自身も去年まではなかなかモチベーションが上がってこないという欲求不満に陥ってましたからね。
淡々とゲームをこなしてしまうというか・・・。もちろん勝利を目指してはいるんですけど淡々と試合が進んで、
気がついたら負けていたという試合が多かったと思います。でも今年は1試合の中で「できることはすべてやろう」
という姿勢がスタッフ、選手みんなから伝わってきます。戦術についても早め早めに手を打っているし1試合にかける執念みたいなものを感じますよ。
勝てる術を全部使おうという空気ですね。だから星野さんがいらして、意識だけでなくすべてにおいて改革が進んでいるんだと思います。
ただね、今になって思うんですよ。去年までの自分を振り返って、ファンのことを考えると申し訳なかったなあと・・・』

桧山『やはり今年のうちのチームは監督の雰囲気が一番でしょう。監督の姿はチームに出るからね。
監督が暗いとチームも暗い。監督が活発だと選手もそうなる。なぜなら選手は監督を見ているから』

浜中『一番違うのはチームの雰囲気。桧山選手会長を筆頭になんとかして勝とうという全員のパワー、雰囲気がチーム全体に漂っています。
今年は毎日が楽しくて仕方がないんです。そんな楽しさ、勝つ喜びを教えてくれたのが星野監督。
オープン戦から勝利にこだわった戦い方をしてくれたことがそのすべてです』

804 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 11:00:17.19 ID:A80BDxIx.net
新庄「阪神時代、コンパ行く為にわざとエラーして負けた試合がある」
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/5438730.html

805 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 16:48:33.77 ID:ywdK5AAw.net
新庄を21世紀の長嶋みたいなスターと思ってる奴が結構いるけど残念な奴だよな
本業にいい加減な奴はそこまでだ

806 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 18:20:38.25 ID:zCyLwqpR.net
野村前監督時代は連敗が続くと、流れを変えるために球場入りのバスの経路を頻繁に変更させた。
あまりに負けが多くて、迂回しすぎて通常の倍くらい移動時間がかかったという笑えない話もある。
一方、星野阪神ではゲンを担がず、実用的な方策で流れを変えようとする。〜略  (木崎輝三)

807 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 18:50:27.07 ID:uhEWWGIZ.net
藪に関してはヤクルト監督時代に野村が高く評価していて、確か入団二年目のオフにラジオで
あの投手が二桁勝てないっていうのは首脳陣に問題があるんでしょう、みたいなことを例によって上から目線で語ってた。
その後藪は3年連続二桁勝利、阪神野村監督就任時の3年間は6勝、6勝、0勝、
星野監督就任でまた10勝とか、ブーメランというかほとんどネタみたいな結果になってた。

808 :神様仏様名無し様:2018/12/01(土) 20:52:43.53 ID:ycOb9Qbz.net
そんな藪も野村さんがいってたのは後になってわかったみたいなこといってたな
難しいもんだ

809 :神様仏様名無し様:2018/12/02(日) 02:54:15.68 ID:t/0Oz9Am.net
02年の阪神は開幕連勝記録を作りこのまま優勝かと思われたが大失速。
阪神ファンは「変速日程ガー」と言っていたが他球団も一緒だっつーのw
で、03年に大量解雇と大補強。広島は金本が抜け、ヤクルトはペタジーニが抜け、巨人は松井が抜けた。
巨人は足が悪くて一塁しか守れないペタジーニをレフトやライトで使いチームはガタガタになり故障者も続出。
中日も川上・朝倉らが故障。阪神は横浜に16連勝するなど貯金を稼ぐ。江夏は「カープの高橋健はなぜ阪神戦に登板しないのか。不可解」と言っていたな。

810 :神様仏様名無し様:2018/12/03(月) 19:43:12.34 ID:tZwq96FI.net
YといえばN監督の就任以来、打たれる度にネチネチと重箱の隅をほじくり返すようにケチをつけられることに閉口。
今ではすっかり気持ちがN監督から離反しているそうだ。
昨オフ、近鉄にトレードされたYのことを「つくづくうらやましい。オレも出してくれないかな」と親しい人にこぼしていたという。
Tにしても、昨季まで在籍していた阪神では、N監督から一本足打法にケチを付けられたり、
本塁打しか狙わない打撃を「チームを私物化している」とこき下ろされ、
 T「阪神時代にIやYとは、よくヤケ酒を飲んだものだよ。N監督の悪口を言いながらね」

811 :神様仏様名無し様:2018/12/03(月) 19:52:23.47 ID:GE+6PqvM.net
>>809
だからどうしたノムシン

812 :神様仏様名無し様:2018/12/04(火) 01:28:08.15 ID:HqGn/m5r.net
門田、片平、大豊と1本足打法の選手にはケチつけたがるのね

813 :神様仏様名無し様:2018/12/04(火) 18:53:12.47 ID:XYq3Scif.net
左で一本足の王のまねしちゃったんで
右の大砲がでにくくなったかもな
野村や中西やらすごいのいたのに パリーグ人気なかったしなあ

814 :神様仏様名無し様:2018/12/04(火) 22:35:16.36 ID:ps16R1B2.net
出川が嫌われ者から好感度タレントに扱いが変わったのと悪役・野村が楽天でベビーフェイスになった事象は似てる。

815 :神様仏様名無し様:2018/12/04(火) 23:13:54.22 ID:MNOQj6rs.net
https://i.imgur.com/aW6EH8N.jpg

このナンセンスな時代ってのは、明らかに野村のせいだよね。
野村がくたばればそんな時代も終わるだろう

816 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 11:24:20.60 ID:8waG8+v3.net
このスレではとっくに既出かもしれんが、
「福本の盗塁を刺すために日本で初めてクイックを使った」っていうのも大嘘だよね。
73年のプレーオフ(例の死んだふり作戦)で初めて使ったと言ってるが、
その2年も前に日本シリーズで巨人の堀内・森のバッテリーがクイックで福本封じてるからね。
当時森と野村は仲良かったはずだから知らなかったとは思えんのだが。
日本シリーズもゲスト解説で見ていたはずだし。

817 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 12:53:05.02 ID:A+S1ygZ1.net
>>816
クイックと言ってなかっただけで
やってたよな。
野村がクイックモーションと名付けて
マスコミに広げたのは認めるが。
チームによっては前からやってた。
クイックと言ってないだけ。

818 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 12:58:25.40 ID:P0KQBSkt.net
『魔術師 三原脩と西鉄ライオンズ』(立石泰則 著 文藝春秋)

「例えば、三原は盗塁を阻止するためには、すべてが投手のモーションのスピードいかん
 にかかっている事を『科学的』に説明してみせた。
 走者が一塁から二塁までの走塁にかかる時間は、リードしてスタートを切ってから四秒。
 それに対して、投手がモーションを起こしてから、打者に投げたボールを捕球して、
 捕手が走者をさすために二塁に送球するまでの時間は四秒か四秒一。
 だから、その時間差がある限り、投手が普通の投球をしていたら、
 すべての盗塁はセーフになってしまうと三原は指摘するのである。
 では、どうしたら、盗塁を阻止できるか。
 投手は走者が塁に出るとクイックモーションで投球し、
 捕手はいかに二塁にストライクを投げるかが肝要、と説くのだ。

 そのような三原の教示に感嘆させられた投手のひとりに、エース格の野口正明がいた。
 『驚きました。目から鱗が落ちる気持ちがしたものです。
  その当時、ランナーのファーストからセカンドまでの走塁にかかる時間と、
  ピッチャーからキャッチャーへ投球し、それがセカンドまでに送球されるまでの時間差、
  両者の時間差で盗塁阻止を、そういう風に説明された監督さんはいませんもの。
  素晴らしい監督さんだと思いました。』 」
--------------------------------------------------------------------------------------

『私とプロ野球』野村克也著 

「私は阪急とのプレーオフが始まる1か月前から南海の投手陣に福本封じの特訓を課した。
 それは今でいうクイックモーションだった。」
「当時は画期的というか前例のない試みだった。」
「だが、こんなプレーは日本はもちろんメジャーリーグでも試みている例はなかった。」


三原 西鉄監督時代 1951〜1959年

野村南海監督 対阪急プレーオフ 1973年

「当時は画期的というか前例のない試みだった。」←wwwww

「だが、こんなプレーは日本はもちろんメジャーリーグでも試みている例はなかった。」←wwwww

819 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 13:05:07.19 ID:rjTDH1sU.net
三原監督がチームでクイック徹底させるようになって走りづらくなったって柴田も言ってたな
野村の話とか考えてもヤクルト監督時代かと思ったら、それ以前の大洋の監督時代の話らしいし

820 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 13:24:16.67 ID:oWLA4gu8.net
野村の自慢は韓国の歴史捏造レベル

821 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 13:49:12.98 ID:d5Zl/qgd.net
>>819
野村の話がデタラメなのはおいといて、
その話も変だな。
柴田が巨人に入団する前から三原は大洋の監督なのに。

822 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 15:09:01.07 ID:LAZ8mHXv.net
そもそも堀内のクイックの話とか森や堀内がシーズン中から福本対策してたのって
野村の本で知ったかららナ

823 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 15:19:36.54 ID:LAZ8mHXv.net
>>813
右の大砲といえば中西山内野村 長嶋なんかもいたのに
HRは左で足上げるダウンスイング王が全部もってちゃったからな

824 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 15:22:28.07 ID:8waG8+v3.net
>>822
森の話が野村の本に出てるわけないじゃん。
自分が福本対策でやったのが最初と言い続けてんだから。
どの本に出てるのか言ってみろよ。

825 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 15:26:19.94 ID:LAZ8mHXv.net
>>824
勝ちにの不思議の

最近のはよんどらんw

826 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 15:36:03.95 ID:8waG8+v3.net
>>825
そんな本ないけど?
「負けに不思議の〜」ならあるが。
巻末に森との対談が乗ってるが、そんな話載ってないし。

827 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 15:45:30.19 ID:LAZ8mHXv.net
あるよ シリーズ分析してるとこ
情報収集に森がうちにきて牧野が岡村とかw

828 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 17:12:10.60 ID:D6zoITq6.net
>>827
話をそらすなよ、
「堀内と森が71年のシリーズで福本を完全に封じた」なんて記述はどこにもないだろうがよカス
野村は73年のプレーオフで自分が初めてクイックで福本を封じたと言ってんだから、
そんなことかけるわけねえんだよ

829 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 17:18:49.57 ID:oWLA4gu8.net
>>827
いい加減にしとけ嘘つきノムシン

830 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 17:55:41.65 ID:L2z+UPpx.net
野村も野村信者も息を吐くように嘘をつきますなあwww

831 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 18:07:52.59 ID:LAZ8mHXv.net
なんだ急に きちがいか?
 つうか今週の週べが思い切り堀内の話だなw

832 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 18:24:14.33 ID:oWLA4gu8.net
>>831
キチガイはお前だよノムシン
逃げずに嘘を書き込んだことを謝罪しろよ

833 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 18:27:09.13 ID:LAZ8mHXv.net
>>832
だからどこが嘘だよ?

834 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 18:32:37.84 ID:BqpVMsZm.net
またウソつき野村信者が論破されましたw

835 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 18:33:31.09 ID:oWLA4gu8.net
>>833
トボケんな嘘つき野郎
お前は野村が「自分より先に森と堀内がクイックで福本を封じた、野村の本で知った」
と大嘘を書き込んだろうが

836 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 18:37:15.15 ID:LAZ8mHXv.net
>>835
だから週べよめよ

もしかして字が読めないのかw

837 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 18:56:19.93 ID:oWLA4gu8.net
また話をそらすなよ
お前は過去の「野村の本」に書いてあったと書き込んだの忘れたのか?

838 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 19:37:37.81 ID:LAZ8mHXv.net
>>837
だから マケに不思議のとか

お前こそIIDかえるなよ?

839 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 19:42:26.62 ID:LAZ8mHXv.net
森がシーズン中から川原でボールの縫い目似指かける特訓したとか
堀内のセットポジションの投球 けんせいがうまいとか何とか書いてた記憶

840 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 19:47:35.95 ID:8waG8+v3.net
>>838
だからその本には書いてないから。
堀内や森は当然登場するが肝心の「71年の日本シリーズでクイックを使って福本を封じた」
なんてことがどこに書いてあるの?
書いてあるならその箇所を引用してね。書けるわけないでしょ、73年のプレーオフで自分発祥なんだから。


841 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 19:51:22.21 ID:LAZ8mHXv.net
>>840
西武と巨人のシリーズ分析してるとこ
手元にはないが記憶は確か

ほかの本でもいくらでも書いてるだろ (たちよみ

842 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 19:56:45.70 ID:8waG8+v3.net
>>841
あんたが妄想でそう思ってるだけじゃん。
堀内のブログ読んでみろ。71年のシリーズで巨人バッテリーがやったと書いてある。
一方、野村の主張は>>818の通り。
「負けに〜」は俺が持ってるから言い逃れできないから今度は他の本ですかw
「いくらでも書いてある」とか大嘘はやめましょうね。

843 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 19:58:49.44 ID:LAZ8mHXv.net
?負けにだよ

もいちどみろよw

844 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:02:27.07 ID:LAZ8mHXv.net
ついでに週べもな
あーまたいつもの話か思ったがw

845 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:04:35.61 ID:8waG8+v3.net
>>843
あんたこそ見返せよ。
本文も巻末の森との対談にも載ってませんが?
の本シリーズのために森が野村を訪れて阪急の情報を収集してた、
なんてのは他の本にもあるがそれとこれとは別。
決定的に「71年のシリーズ」と特定できる記述があったら引用してくださいね


846 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:06:34.27 ID:oWLA4gu8.net
>>844
お前、人間のクズだろ

847 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:08:04.98 ID:LAZ8mHXv.net
たぶん上巻のほうだぞ

848 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:10:45.77 ID:LAZ8mHXv.net
>>845

ID:BqpVMsZm

お前の仲間こんなのかw

849 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:13:08.31 ID:8waG8+v3.net
>>847
だから何ページの何行に「71年のシリーズ」と特定できる記述があるの?
あれば引用すれば終わりでしょ? 無いものは引用しようがないよね?
ついて週べの方も引用しましょうね


850 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:14:17.06 ID:LAZ8mHXv.net
もってないがあるよ
お前が嘘つかなきゃな

851 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:17:40.82 ID:8waG8+v3.net
>>848
煽りはいいからソースを出してくださいね
「71年日本シリーズの福本封じ」に言及した箇所ね


852 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:19:18.89 ID:8waG8+v3.net
>>850
嘘をついてるのはあんたでしょ。
嘘じゃないと言い張るならその箇所を引用すればすむことでしょ?

853 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:19:38.94 ID:LAZ8mHXv.net
ID:oWLA4gu8
こいつとかw

854 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:20:32.00 ID:LAZ8mHXv.net
>>852
いま持ってないだけ

855 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:21:47.09 ID:LAZ8mHXv.net
後で調べりゃわかるか
IDかわってんのがむかつく

856 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:23:03.10 ID:EyssjAi/.net
こいつ最後は「“クイック”という名前を付けたのは能無さん!」という感じで逃げそうだなw

857 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:26:24.52 ID:8waG8+v3.net
>>854
>>855
じゃあ図書館に行ってみてこいよ。
「71年のシリーズ福本封じ」のエピソードは存在しませんが?
ここで絶対に報告しろよ。逃げんなよ?

858 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:29:52.01 ID:LAZ8mHXv.net
>>857
おまえがな なんかなまえつけろよ

859 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 20:36:21.19 ID:oWLA4gu8.net
>>858
お前が嘘つき指名手配なんだからお前こそ名乗れ
潔く嘘を自白して逮捕されろw

860 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 21:15:30.68 ID:EyssjAi/.net
まあ明日図書館にでも行ってその箇所を抜き出してもらおうか

861 :神様仏様名無し様:2018/12/05(水) 21:25:07.81 ID:EyssjAi/.net
    
822 神様仏様名無し様 sage 2018/12/05(水) 15:09:01.07 ID:LAZ8mHXv
そもそも堀内のクイックの話とか森や堀内がシーズン中から福本対策してたのって
野村の本で知ったかららナ

836 神様仏様名無し様 sage 2018/12/05(水) 18:37:15.15 ID:LAZ8mHXv
>>835
だから週べよめよ

もしかして字が読めないのかw


こいつの一連のレスを見直すと酷いな
野村の本で知ったと言いつつ週ベと言い出すのが意味不明だし、その週ベにもそんな箇所はないと言うw
こんな大嘘つき見たことがないわ

862 :神様仏様名無し様:2018/12/10(月) 07:35:04.29 ID:m1XZfaq5.net
野村克也からの手紙っのがすごくウザい。
ノムさんきらいじゃないけど。

863 :神様仏様名無し様:2018/12/10(月) 13:25:05.55 ID:CHQAcuQW.net
野村の週刊プレイボーイの連載が酷いな
今の時代の野球は偽物でつまらない、本物の野球はどこ行った?系の論調で老害丸出し

864 :神様仏様名無し様:2018/12/10(月) 15:56:51.35 ID:rKSAU3bW.net
クイックおじさんは言いっ放しで逃げたのかな

865 :神様仏様名無し様:2018/12/10(月) 19:37:00.59 ID:VfTaQr/C.net
野村は若いころから後ろ姿が恰好悪かった。
デブなんだけど足が妙に細くて内股、撫で肩で猫背で長嶋ミスターとは対照的だった。

866 :神様仏様名無し様:2018/12/10(月) 21:23:18.74 ID:RJZKsPYE.net
>>864
片岡スカウトの証言が出ると発狂してた奴と同一人物だと思うわ
救いようの無いノムシン

867 :神様仏様名無し様:2018/12/13(木) 20:39:25.87 ID:XSzc5ltK.net
>>593
ノムシンは銀次の育ての親はノムとかアホなことを言ってますけど。

868 :神様仏様名無し様:2018/12/14(金) 15:53:07.47 ID:M++z/4jC.net
嶋も都合のいい時だけ野村が育てた認定だよな、ノムシンは
調子悪い時は嶋は星野の部下扱い

嶋の発言やらをまとめたら明らかに星野シンパなのにな

869 :神様仏様名無し様:2018/12/15(土) 07:37:56.34 ID:AV3Co3ph.net
この前読んだ本で、野村本人が嶋は私が育てたと書いていた。

870 :神様仏様名無し様:2018/12/18(火) 17:09:01.73 ID:TnD8z005.net
落合の本は論理的で理数系の頭の良さを感じた。

871 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 14:13:21.54 ID:SiVmLOJb.net
野村ってTBS専属契約か?
大上段から人生論の講釈たれてた(「人生とは挑戦の連続である」とか)割には最近はメソメソした態度が目につくな。

872 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 14:18:50.52 ID:sTz7PmYU.net
>>683
南海出身のノムさんは、もともと
阪神は人気だけで
実力は無いと見下していた。
著書の中ではっきりとそれを書いている。

ノムさんの関西に対する感覚は
ある意味独特。別の著書によれば
沙知代夫人に「大の男が関西なんかに
くすぶっていては駄目」みたいなことは
だいぶ言われたらしい。東北地方出身の
沙知代夫人は(著書の中で
東京出身と書いているのは虚偽)
関西への執着はなく、ノムさんにとって
沙知代夫人の意見は絶対で、当然ノムさんも
関西なんかという感覚でいる筈。

出身地の峰山町から表彰を受けた時は
さすがに心から嬉しいという感じの
表情を浮かべていたが。

873 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 15:51:12.37 ID:5CrpmexF.net
>>808
その結果で何をわかったと?

874 :神様仏様名無し様:2018/12/21(金) 19:32:54.00 ID:5RIbJEd6.net
>>872
関西人は東京で一旗上げないと一人前ではないという感覚をもってる
清原とかダウンタウンもそういうのがある

875 :神様仏様名無し様:2018/12/22(土) 11:48:01.38 ID:ZZAh7VDt.net
>>871
努力は裏切らないとか本で書くのに
聖澤に対してテレビで「こいつは足が速いだけのバカ、バカが何やっても努力しても無駄」とか
言ってたな
努力は実るのかor努力しても無駄なのか
せめてそこは統一して欲しいわ

876 :神様仏様名無し様:2018/12/22(土) 12:27:45.14 ID:eEhSlfu9.net
>>522
ノムシンは88と99はノムサンなら勝てるらしいぞwwww
根拠が薄すぎ、05年に巨人ファンが巨人がシリーズ出たらロッテに負けなかった並みの願望

877 :神様仏様名無し様:2018/12/23(日) 21:14:03.37 ID:IUt0oDlZ.net
>>871
楽天イーグルスの選手やスタッフや東北のファンが
心配してはダメだと配慮してガンを死ぬまで隠してた星野とえらい違いだな
星野は死ぬ直前まで凛々しくしていた
楽天のコーチ会議や編成会議に行けるかなぁ?行きたいなぁといいながら亡くなった

野村は俺は歳だから心配しろ!を強要する
まだ歩けるのにマスコミの前では車椅子だし

878 :神様仏様名無し様:2018/12/24(月) 13:46:10.87 ID:XsEMOoXu.net
野村は心理野球。
高校野球くらいまでならまだ通用する

879 :神様仏様名無し様:2018/12/24(月) 17:00:26.95 ID:QlU5I9UA.net
3年連続最下位監督
これが全て

880 :神様仏様名無し様:2018/12/24(月) 20:32:32.51 ID:cKrNRK1x.net
野村は家の前に取材に行くと歩いてるね。
講演会やテレビ番組だと車椅子で気遣いを強要してるが。

881 :神様仏様名無し様:2018/12/25(火) 20:40:17.31 ID:LA8QPEEF.net
ノムシンが伝説視する1992年も、ヤクルトはなぜか甘やかされてなかったか?
巨人、阪神には主力がつぎ込まれるがヤクルトにはほとんど力を出さない
(巨人も阪神には苦手な斎藤をだしまくった)
忖度じゃねーのか?

>>879
後年、ヤクルトは弱い阪神がいたが阪神は弱すぎて鴨を作れなかったとぼやいたとか

882 :神様仏様名無し様:2018/12/25(火) 22:36:17.58 ID:GjdPSI/D.net
>>879
野村は阪神フロントに「補強しといてくれ」とだけ伝えて会議とかには来ないからな。

星野はFAで出てくるリスト見て、欲しい選手を指名してくるからな。会議にも出るしその選手と直接会いに行く。
下柳と野口を日ハムから取ったトレードやメジャーから戻ってくる伊良部獲得とかピンポイントな補強だった。

ヤクルト時代は野村がオフに会議にこなくても片岡スカウトとか優秀な人がいたから問題なかったが、阪神じゃそれじゃ立て直せない。

883 :神様仏様名無し様:2018/12/26(水) 00:15:25.45 ID:bbuPpQes.net
補強会議に参加したはいいが居眠りして
ビデオチェックが終わった頃に起きて
「どれがいいんだよ」は本当に酷いと思った

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200