2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jacques Marie Mage ジャックマリーマージュ Part 6

1 :1:2024/05/12(日) 01:28:13.93 .net
LA公式(最新情報、現行販売モデル情報)
https://www.jacquesmariemage.com
アーカイヴ(Devaux等、一部網羅されていないモデル有)
https://www.jacquesm...riemage.com/archives
日本公式
https://www.jacquesmariemage.jp/

前スレ
Jacques Marie Mage ジャックマリーマージュ Part 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1713963608

2 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 01:33:23.82 .net
スクリプト対策の為過去スレURLがコピペ不可能になっているようです。
ログを見たい方はpart5スレの1を参照してください。

3 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 01:45:03.57 .net
メガネのジンノの歴史
歴史をさかのぼること文明開化の明治時代。家財として大切に扱われている時計の販売、修理を手がける初代・神野仙之助は、1893(明治26)年、木庭村(現在の東海市富木島町)に店を構えます。当時、時計は複雑な機械式。繊細な技術力が求められるなかで、仙之助は「真面目に、丁寧に」をモットーに信頼を築いてきます。

大正を経て昭和に入ると、2代目・神野勘一が店を切り盛りします。鉄道会社など大口顧客を開拓し、東海市横須賀町に出店します。時代が移り変わるなか、時計店の多くで貴金属や眼鏡などを扱う兼業化が進みます。3代目・神野廣道も眼鏡を含めた兼業化へと舵を切り、新たなニーズに応えていきます。

平成になり、眼鏡の可能性にかけたのは娘婿で4代目の夏目忍でした。眼科助手としての経験をいかして正しい視力矯正を提供しつつ、ファッションアイテムとしての魅力を発信しようと店舗を一新。眼鏡のセレクトショップ「メガネのジンノ」を開店します。きめ細やかなフィッティングや加工技術はもとより、999.9(フォーナインズ)やアランミクリに代表されるハイブランドの品ぞろえをいちはやく強化し、他店との差別化を図っていきます。

新しい時代を見据えながら眼鏡の楽しさを提案する「メガネのジンノ」。ライフスタイルやニーズの移り変わりによって品ぞろえが変化しても、知識と技術に裏打ちされた手厚いサポートと地域に寄り添う思いは、創業当時も今も、そしてこれからも変わりません。

4 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 02:04:03.60 .net
スレ立てありがとう
https://www.instagram.com/p/C60cZybN4Up/?igsh=MXd6YXVqcXdqejFhbw==
これ見たらインディゴdevaux欲しくなったw
ピンクレンズとの相性めっちゃよくない?
このままか薄めの同系色のレンズ入れて色気出したい

5 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 02:16:56.56 .net
>>4
純正ピンクは良い色なんだけどちょっと「女性のチークっぽさ感」が強い
この間眼鏡屋にインディゴ持ち込んでマッチング見てたけど
色気出すならボルドー25、または大人っぽくいくならネイビー15位でも
いいと思う。
NRCクリアは絶対の安定感あるけど黒持ってる人で、
前スレですぐ飽きたって意見もあるね。

6 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 06:43:25.61 .net
>>5
インディゴもち
ローズツイン使って、できるだけ上の方からレンズ使ってグラデ感なくした感じで仕上がるのどう思う?

7 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 07:44:12.31 .net
うげ

8 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 07:47:31.02 .net
new! フミオ・ハンドグラフテッド
https://imgur.com/a/K2j5XKh

9 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 07:48:50.60 .net
パチ探しは楽しい

10 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 08:37:29.71 .net
Blincいつもこの角度だからよくわからん
正面顔もほしい
あとこの兄ちゃん感じいいよ

11 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 08:38:42.21 .net
ttps://youtube.com/shorts/RB4_f1eknNg?si=0XOPAQjSP5pjGdLd
これはクソかっけーわ。これロベルト日本に送ってくれんかな。
なんかもうちょっと自由に色選びできる環境日本にもないのかねえ。

12 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 08:47:26.17 .net
ブリンクのお兄さんは前回のウイスキーデボーずり下がってて
ここで糞ダサい言われてたから今回はしっかり深く掛けてきたな
店員みんな何気にここチェックしてるだろww

13 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 08:57:13.43 .net
>>4
かっこいいなこれ
黒ぽいけど黒より光沢感があるように見えるけど
他のインディゴもこんなにいい感じなのか?

14 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 09:07:11.02 .net
デゥポーの人気は異常
今田美桜レベルや

15 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 09:09:44.75 .net
>>13
日本じゃ中平が鋲がなかったせいか唯一もたついたけど
そうは言ってもインディゴは出たモデル全部、早期完売してる色よ。
実力はある。

あとよく見てみて、レフ板使って下から光入れてる
それなりに撮影を理解してる人が撮れば、当然このくらいはちゃんと写る

16 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 09:13:26.33 .net
俺がインディゴデヴォーゴリ押ししてやったのに
疑心暗鬼になってスルーしてたおまえらが悪い

17 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 09:23:05.61 .net
インディゴは若い子なら良いけどオジにはキツいぞ

18 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 09:27:47.79 .net
>>12
店員はここチェックしてるし一緒に買い煽りしてるぞ
中ちゃんはここで叩かれるの気にして変な感じになっとるしw元々つまらんけど、更につまんない人になってたわ

19 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 09:42:14.75 .net
>>17
おじはかけるなよ
2〜30代がかっこよくかけるんだ

20 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 09:44:20.01 .net
ダウンタウン代表の原って栄光ゼミナール新中野校の講師でファッション好きだったんだね、
何処ぞの四年制眼鏡光学科を卒業したSS級認定眼鏡士ランニングマンと比べると格が違うな
メガネの加工や調整出来んやろ

21 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 09:45:20.96 .net
>>4
自分もこんな感じの髪型でデュボーかけてる
クリアが多いけどこのくらいのはっきりしたカラーレンズもかっこいいな

22 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 09:50:43.26 .net
Indigoは20代の若い子向けカラーかな
カッコいいカラーだから試着する価値はあるよ

23 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 09:51:06.89 .net
>>5
ボルドー25めっちゃありだな!
完全にそのカラーの存在を忘れてたw
ありがとう
せっかくならインディゴは純正に近いような色気を出したい
オレンジ系もいいかなと思ってたけど
イエロー系も前にタオスインディゴで入れてる人の画像見て悪くないんだけど外芯や鋲のシャンパンゴールドにかぶって悪い意味で一体感がですぎてると思ったんだよね
2カーブのヴィーナスコーティングでボルドー頼もうかな

24 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 10:00:14.31 .net
インディゴは反対色いれてオラつくアイテムだろ
クリア入れて無難狙う意味分からん

25 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 10:01:24.37 .net
>>23
グロウボルドーの35F入れた事あるけど、コントラスト強いのと眩しさ抑えないからやたら目が疲れたな
25%くらいなら大丈夫とは思うけど、ピンク•赤系はとにかく目が疲れるから注意ね、ファッション性はかなり高いが

26 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 10:45:19.76 .net
>>16
インディゴデボーゴリ押しはセンスないで

27 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 10:49:22.21 .net
>>25
それがあるよね
オレンジ、黄色、ピンク系は目が痛くなる
だからこそ入れたらかっこいいんだけど
25%がギリだね
忠告ありがとう

28 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 10:50:09.63 .net
>>24
黒devauxで使ってたクリアとりあえず入れただけやで
クリアで使ってるとなに入れたらいいかわかってきて失敗しづらいから

29 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 10:54:19.68 .net
>>26
コレ

30 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 10:57:41.24 .net
スタリオン買った俺は1週間経つのに箱からすらまだ出してない件
多分このまま秋まで放置

31 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 10:59:54.58 .net
>>30
そのうち興味無くなって売るパターンや

32 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 11:00:54.05 .net
>>31
いやそれなら1年以上寝かせるわw

33 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 11:10:46.24 .net
寝かすことでアセテートの水分抜けるから味出るな

34 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 11:13:03.30 .net
セルは寿命あるのに寝かせるて

35 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 11:19:24.38 .net
グロウプラム25%で見にくさを感じたワイはボルドー厳しそうやな、、

36 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 11:25:44.33 .net
寒色は見やすいけどダサい
暖色は見にくいけどオシャレ

37 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 11:26:49.22 .net
プラムだめならボルドーもっとあかん

38 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 11:30:50.87 .net
>>18
原も、そもそもビギン出たりオーシャンズ出たり
店開けたのにすぐ立ち退きとか、多分それすら計算ずくで儲けてたんだろうな
元からなにもかも店として挙動おかしいんだよあそこは。

クラファン悪用まで昨日ここで掘られたし更にどう動揺するのか楽しみだわw

39 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 11:33:30.86 .net
>>35
プラムちゃんと他の色と並べて比べた事ある?
他と同じ濃度でもむちゃくちゃ暗いぞあの色。

40 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 11:35:54.36 .net
>>39
マジで?
動画とか画像だとむしろ薄く見えたから25%でオーダー中だけど仕事使いできないかな?

41 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 11:46:31.24 .net
>>40
職業しらんけど、ブルーとかグレーに近い方で濃度は濃い
フェアブラウンやオレンジが濃度比だと薄く見える方
ボルドーがその両者の中間くらい

42 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 11:49:14.22 .net
>>41
めっちゃ参考なる
接客でプライベート兼仕事用だから最悪作り直すわ
25%は攻めすぎたかも

43 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 12:03:56.04 .net
>>42
いや待て
俺はグロウプラムめっちゃ好きで15%も25%も使ったことあるけど他より薄いぞ
ただ肌の色にはよるとおもうけどね
あとフレームがJMMみたいに厚い、もしくはレンズが小さい、黒フレーム
だと濃く見える
逆にクリアフレームや薄いフレーム、レンズがでかいと薄く見える
とにかくグロウプラムは濃い部類では絶対ないよ
濃く見えるのはブルー、ネイビー系
グロウプラムはそもそもグレイッシュレッドだからグレーの部類
トゥルーグレーとグロウプラムは15%だと物足りないよ
仕事によるけど25%使いたかったらグロウプラムはギリギリセーフなラインかなと思ってる
トゥルーグレーも25%になると一気に濃くなる感じするんだよな

44 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 12:05:01.50 .net
>>41
めちゃくちゃ肌の色黄色いのでは?
オレンジはがっつりわかるぞ

45 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 12:14:15.28 .net
>>43
ありがとう~
今まで仕事兼用は15までだったから
25は完成見るまでドキドキする
タクの動画ではギリいけそうに見えた

46 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 12:31:19.16 .net
>>42
25%は普通に色入ってるの分かるレベルだよ、ビジネスだと厳しいと思う。美容師とかならアリだけど
タクとかYoutubeの場合は照明当ててるからかなり薄く見えるよ
俺もメタルにグロウプラム25%入れたけどグレーよりかは薄いけど色入ってるのは分かる、ただメタルだったから濃度の物足りなさは感じたね、セルなら十分な濃さ出ると思う

47 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 12:42:47.99 .net
>>45
15で物足りなくて25作ってるならいいんじゃない?
確かに25%プラムは色入ってるのは伝わる
いやらしさは他の色よりはないと思うよ
15%にするか25%にするか悩んだ時にグロウプラム25%選択することが多いかな
ゼフィリンとツーポイントとメタルに入れてる

48 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 12:45:07.32 .net
スタリオンの実物見たけどテンプル内側の茶色のせいなのかやたら安っぽく見えたわ

49 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 12:45:11.80 .net
JINSがオリジナルで出してるカラーレンズのナイルブルーっていう25%Fカラーかなり良かった
ブルーとグリーンの中間カラーで濃すぎず上品な感じで視界もグリーンが入ってるから見え方も楽だね
ちな1.70で東海光学のレンズだったからコスパ良いな

50 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 12:47:16.88 .net
>>48
あれ思ったより茶色だよね
コレクションケースとかに入れるとダサいのが目立つ

51 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 13:18:19.57 .net
いきりメガネスレなのに住人は5ちゃんと思えないほど優しい人多いなw

52 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 13:23:47.89 .net
>>46
カラーもミラーも25%で普通使わない?
50%以上は尖りすぎる

53 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 13:26:11.25 .net
元々からおるJMMファンはまともな人多いぞ
なぜかメガネスレで一番注目されるスレになってるから他所から参入が増えたね
Part5とか1ヶ月未満で1000スレ行ってるからなw

54 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 13:26:25.99 .net
スレのペースが異常すぎ
おかしなマニアが仕切ってるんだろう

55 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 13:26:39.44 .net
おまえら勢い100とか自重しろよ
デボー以外のことなんも喋ってねえじゃねえか
そんなだから海外でJMMの客はカルトって言われるんだぞw

56 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 13:30:01.95 .net
口数多いやつが連投してるんだろうけど
普通こんな口数多いのが眼鏡屋行ったら嫌がられると思うんだが

57 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 13:31:05.29 .net
>>11
おっさんかけないんか

58 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 13:33:59.33 .net
いやJMMなんて推してる店も客も頭少しおかしいからこんなもん

59 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 13:37:06.21 .net
おまえらseenのジェロムのインタビューYouTube見た?
ジェロムもあれちょっと発達障害入ってるだろ喋ってることもペースもおかしいwww

60 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 13:41:17.64 .net
ジェロム・レバンナはふつうだよ

61 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 13:45:16.56 .net
>>59
ドラッグやってるからあれが普通だよ

62 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 13:48:47.01 .net
>>38
ご祝儀を強要するためのクラファンだよな
あれで審査通るのがすげえわ
業界から評判悪いのって裏でグレーな事をやってるからか
中ちゃんとかミクとかのインフルエンサーを雇うのも顧客からの見栄えをよくする為だよね

63 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 14:06:53.27 .net
>>33
コレほんと?

64 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 14:19:19.40 .net
https://i.daily.jp/gossip/2024/05/11/Images/f_17642220.jpg

65 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 14:29:36.70 .net
>>62
ネットは反社大歓迎なので

66 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 14:52:17.89 .net
え、もこみち今こんななの?
そして小顔過ぎてサイズ合ってない

67 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 17:06:19.29 .net
ナツメってよく見たらメガネと髪型と耳がジェフと似てるじゃんカッケェ

68 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 18:11:18.26 .net
>>62
しかも集金名目ががキッスメガネ=JMM

ありえん

69 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 18:55:48.07 .net
ママ「子供用のメガネ置いてると聞いたのですが」
中ちゃん「こちらです!!テレビジョンカット!!!」

70 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 19:09:41.67 .net
ジャックデュランもまた値上げかよ
もう高級眼鏡じゃなくて宝飾眼鏡だね。

71 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 19:17:52.38 .net
ダウンタウンも中ちゃんも嫌い
あんなとこでメガネ買いたくない

72 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 19:19:00.22 .net
ジェロムはジュエリー屋にしたいんだしそれでいいだろ
そのわりにメッキとか一般工業製品品質で妥協酷いけど

73 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 19:27:05.97 .net
月島ってあれだろ、顔デカい店員が片手で試着した歪んだメガネを客に売りつけるとこだろ
クソ狭い店内でテレビジョンカットォ!!と言いながら商品紹介されるよ
利益は広告費とポルシェに注ぎ込まれるから、店頭の在庫はスッカスカね

74 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 19:40:14.66 .net
トランクショーって本国の方の在庫にもアクセスできるのでしょうか

75 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 19:41:08.91 .net
>>74
してくれない
デモ持ってきてる奴だけ

76 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 19:44:46.68 .net
>>74
メーカー在庫を売り切る施策

77 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 19:50:41.76 .net
>>75
エー意味無いじゃん…

78 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 19:51:42.40 .net
>>76
メーカー在庫なんてメガネ屋さんに頼めばいつでも調べてもらえるじゃん…

79 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 20:16:59.28 .net
>>78
それがJMMはうまくできないんだなこれがw
オーダー可能一覧になければ入荷予定なんて永遠にねえよ、で終わり。

80 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 20:22:28.38 .net
だから入荷時に毎度これだけ騒いで釣られて地雷踏む奴が一向に減らないんだよw
典型的な限定商法。で、余計にマイベストチョイスにこだわってリピーターがカルト化していく。

81 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 20:36:52.83 .net
>>74
人気モデルの不人気色とかでどこも店舗在庫として自費で仕入れ在庫してくれないモデルを行商してるだけ
冷やかしに行く程度しか役にたたない

82 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 22:08:15.59 .net
>>77
メタル欲しいならって感じ。どこも仕入れてくれないのでそこそこ残ってる

83 :-7.74Dさん:2024/05/12(日) 23:58:04.26 .net
>>70
そんなシロモノを買うのがおまえ

84 :-7.74Dさん:2024/05/13(月) 08:31:16.97 .net
インディゴデュボー7日目
案外NRCクリアもいい感じに思えてきた
一本目のデュボーもそうだけどかけてるとどんどんよくなるよね
この色は本当に外芯が美しいな
外芯好きじゃないけど反射の仕方が癖になってきてる
けどレンズに色入れて影作ってあげたほうがより映えるかなあ

85 :-7.74Dさん:2024/05/13(月) 08:54:08.06 .net
>>84
純粋な疑問なんだけど日常のどの場面で掛けている?

86 :-7.74Dさん:2024/05/13(月) 09:24:39.93 .net
>>85
仕事中
かたい仕事じゃないからね
逆にオフはサングラスか調光とかが多いかな
まあそれも半分はJMMだけどw

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200