2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jacques Marie Mage ジャックマリーマージュ Part 4

778 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 08:57:31.17 .net
2については書いとくか。
過去も相当いわれてたけど、浮きで出る湿気混入の緑青や
クモの巣状の白いクモリの発生だけではなく
「どうみてもテンプルに斜めに挿入された個体」
「それだけでなく、左右差すらえげつないくらいにズレて挿入された個体」
が出荷されているということ。

こいつは実は訳ありで、某超人気品で取り合いの中で無我夢中で当時確保し
ろくに現物確認せずに買って無我夢中でイキって使ってしまい
数カ月後にふと見て発見したという自業自得的なオチがある、

故に「なぜすぐ文句言わなかった」という自己反省の気持ちと
裏芯だしまあいいか…という妥協もあるw
でもなーんか見る度にイラッとするんよ(笑)

これも買う時チェックしたほうがいいよ。ちゃんと入ってるのは
テンプルエンドにむかって上下の幅をある程度均一に、左右の個体差ブレも
多少斜めなものでも管理基準上回ってれば、揃うように選んで
装着してるはずなんだけど、まれに俺の個体みたいに
「え違う眼鏡のテンプル付いてんじゃね」くらい左右差酷いハズレ個体がある。

逆に聞く限りだけどJMMは代理店側に「不良品対応用の予備品」を
全てを出荷せずに一定期間保持してるようで
(これが、ある期間を通り過ぎると不良返品なし、という判断になり
「軌跡の再入荷」扱いで最後に出荷しちゃうんだと思うwww)
当選これから店頭で買うことを決断した時には
購入決定の意思をすると同時にクレーム主張すればすぐに代替品出荷は
してくれると思うので、よく見て買ってね俺のようにならんでね、という事だ。

779 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 09:01:54.42 .net
>>777
うるせえボケナス
おめえの金じゃなくて俺の金で遊んでるんだよ大きなお世話だ
東京エレクトロン様に何回も買って貰ったようなもんだし気にしてねえw

3、はいいわな。4は後日販売店に対応してもらってるし省くわ

780 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 09:08:50.52 .net
他スレまたいでるやんww
俺も2は普通にあったよ、メガネってどうしても個体差あるのはしゃーないけど、この金額払ってるんだから検品はしっかりしろよなとは思うけどね
3,4も追記頼んだぞ
このスレ販売店の人も覗いてるから一応クレームとして書いとけ

781 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 09:24:36.66 .net
>>778
なるほどー!買うとき気をつけるわ
値段が値段だから作りと検品はしっかりしてほしいね

782 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 09:43:02.30 .net
どの銘柄でもそういうのあるんだなって

783 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 09:44:18.97 .net
東エレ長者か
10ばいになったもんなあ

784 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 10:06:35.83 .net
メタルの方が個体差少ない気がする、チタンフレームとか今まで一回も不良品に当たった事ないな。

セルはフランスやイタリア製はかなり個体差あるけど国産はしっかり見ないと気づかないレベルで鋲がズレてる時ある。味と捉えるか不良品とするかは本人次第だけど、jmmの場合は鯖江の最高技術と謳ってるから不良品だね

785 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 10:29:17.61 .net
昨日ジンノがインスタに上げたタオスってインディゴ?思ってたより暗いカラーしてる

786 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 10:59:31.19 .net
>>785
フォローしてないけど掘って見てきた
そだよ。つか

なんであのレンズ頼んだんだろ…せめて青だろ。
グレーが青い透け感吸い取っちゃって結果フレームの緑ばっかが残って
汚く見えちゃってるじゃん。
もったいな…なまじ金ある人のセンスって承認欲求ばっかりが勝って悪い方向に向くよね。

客にアドバイスできない夏目も悪い。プロ気取るなら全身黒で白スニーカーとかやってねえでカラーコーディネートの勉強くらいしろと。

787 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 11:04:39.59 .net
>>778
今自分の見たら
外芯はどれもそれほどじゃないけど裏はよく見たらどれも結構酷かった。
念の為他のも見たら無印eyevanと数年前買った限定モスコットの方がバランスよく入ってたというw

788 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 11:20:27.59 .net
>>786
やっぱインディゴかあれ、思ってたより汚い色してるな。室内でも陽に当たっても微妙な色味してる。
またレンズの色合わせが最悪でかなりチープな印象になってるよね、、
ピンクか同系色のブルーであればもうちょいマシか

789 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 11:21:29.04 .net
ツァイスの調光ブルー推してるのまじでセンスない
色は綺麗だけど服にも顔にも調和しないだろあれ

790 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 11:21:54.11 .net
ゼフィリンのインディゴはもうちょい明るめの青だった気がするけど、カラー名は同じでもモデルによってもちょっと違うのかな
デュボーもあのインディゴだったら絶対に要らん

791 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 11:23:11.68 .net
ブルーレンズは肌馴染み悪いから濃いと気持ち悪い見た目になるぞ
ディスプレイとかであれば綺麗だけどね

792 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 11:29:41.62 .net
夏目はカラーセンスないと思うぞ
コーデも黒ばっかりでメガネも黒縁とかグレーレンズばっかりで色で遊ぶことを知らんからな
どうせ客にもグレーが一番オススメですとか自信満々で言ってそう

793 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 11:40:54.07 .net
手元のグローオレンジ50/20とタオスインディゴ比べたら、ほとんど変わらんかタオスの方がフェミ色系マゼンダ被りこんでる程度の違いだね
屋内でも掛けっぱand少しだけ男の眼鏡に振りたいなら25%か35で全天候全シーズンいけると思う。秋色までカバーできるよ。
茶系レンズまでするともしかしたらギャンブルかも。グラデはこのサイズだと確実にオカマっぽくなるからやめとくが吉

794 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 11:55:20.70 .net
>>790
ゼフィリンは生地が他と比べてもとにかく薄く抉りカット入れてるのよ、特に内側。
だから特に色薄く見える。あれはスルーした人多いよ。2ヶ月以上普通に買えたはず。

いま目の前のデヴォーとタオス比較すると天地辺は両方ともデヴォーの方が明らかに太く広く、鎧部分の付け根飲みタオスの方が幅と厚みを持ってる
一方テンプルは表からクリア→芯→インディゴの3層なんだけどこれが智元の厚みと重なって、45度前方から見ると
テンプルエンドに向かってグラデーションがかかって綺麗に明るくなっていくという感じ(まあ、これが全色におけるクリアセル故の楽しみ)

よって、タオスより深いテレビジョンカットについてはデヴォーの方がコントラストがくっきりしっかり目立つと思います。

795 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 12:02:51.20 .net
グレーは、顔に陰影付ける為に僅かに足すものですから、濃く入れたらあかんですよ…
今時しかも青フレームに入れたらゴスロリの死にかけゾンビメイクか、鉄拳みたくなっちゃう。

796 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 12:05:36.21 .net
サイドウォークドクターとかいうやつ格好よくない?

797 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 12:28:12.28 .net
デヴォーのデザインにクリア素材はないなと思う。

798 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 12:34:42.54 .net
>>796
検索したら若い白タクが出てきたw
あそこら辺に反応するなら、一回小さい&月島臭強いけどw松田のM3138いけば?
伊勢丹で見たけどあれはカッコイイぞ。彫金もしっかりで今年のメタル9万クラスなら一番イキれるよw
ピンクが突き抜けて胡散臭くて、特に良い。

799 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 13:52:56.34 .net
>>797
ウイスキーはクリアでも良いカラーよ

800 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 13:58:08.12 .net
>>796
ムスカ大佐のメガネじゃんww
巨匠シリーズについにムスカが追加されたか

801 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 14:09:06.76 .net
松田は

802 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 14:09:36.38 .net
ちょっと無理

803 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 14:16:18.30 .net
>>798
掛けてみたけどアレはちょっと自分には渋すぎた
上手く言えないけどサイドウォーク(マットブラック)の方がストリート感とブレードランナー的なレトロな近未来感あって惹かれる
サングラスだとイキイキしてるからクリアのレンズにしたら〜とか考えるけどどうかな

804 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 14:16:44.93 .net
>>800
どこがやねんムスカググってこい

805 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 14:22:14.27 .net
>>799
いいカラーだとは思うのだけれどデボー意外のフレームでやりたい
まぁそれってあなた(ワイ)の感想ですよね

806 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 14:28:42.89 .net
>>802
マツダもお前のこと無理だと思う

807 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 14:32:04.88 .net
マツダ….ぷぷぷ

808 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 14:43:28.18 .net
どこの店舗行っても、入荷が全く読めないって言うな。
三日後入るかもしれないし、1ヶ月後かもしれないし...ってそんなもんなの?笑

809 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 15:03:50.53 .net
ここだけ流れ早すぎぃ

810 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 15:40:15.48 .net
イキスギィ!イクイクイクイク…ンアッー!

811 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 16:50:13.87 .net
意外とdevauxの納期まだまだらしいよ
いまだに納期も何本仕入れれるかもわからんらしいからね

812 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 17:01:32.05 .net
>>811
いや発注数確定は出てるんだなこれがw
何年後か知らんけど。

というか、今月代理店変更あって通常の月末納品と在庫分のオーダーできないだけで
先週まで普通に受注会やってるんだからまあそう慌てるなって事さ

813 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 17:16:28.39 .net
先週の受注会時点でデュボー新色とその他新作の発注は完了してるはずだよ
納期に関しては小売店ではコントロール出来ないから未定だけど、海外では既にデュボー新色の販売開始してるから来月辺りには国内の各店舗に納品されそう

814 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 17:27:05.58 .net
24歳、学生です

815 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 18:09:15.70 .net
>>811
違う秋の受注会ないし年明けに既に通ってる
先週のホテル受注会はAW分。全ブランドそうだって
去年は同時期のゲストが鶴太郎で秋に澁澤リリース

816 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 18:16:23.71 .net
レクレールがLAフォームに出たのが1月末位
3末には届く予定だったのに代理店バタついてなんではいんねーんだよ
4月かよってなってる所にいつもと違う臨時便が全店発送されたので
いつもなら新作はSNS発信解禁日が規制はいってるのに
店着次第の店からなったというオチです。
ダラダラと自由販売になった

去年一昨年なんてオーダー通してから納期見えずに1年遅れとか普通
だったから全然順調な方。
どっちかといえばLAでなく鯖江がめちゃくちゃなんだとさ。

817 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 18:31:57.82 .net
そもそも先週のあちこちの店の在庫更新がもう臨時で早すぎるっつーね
ここ1年の法則消滅してる

818 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 18:32:06.83 .net
業界人なの?よく知ってるな有難いわ

819 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 19:25:07.02 .net
今日仕事帰りjins覗いたらレンズ代込み\9,900でデザインも悪くなかったわ。頑張ってるな

820 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 20:59:34.78 .net
月島サイコー

821 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 21:02:34.84 .net
>>820
行ったの?

822 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 21:11:10.18 .net
ジンノも良いお店だよ
サービスと技術、ラインナップどれも一定の基準は満たしてると思うな
ディスプレイのメガネも綺麗で細かい箇所まで掃除が行き届いてて清潔感もあるね
常連になると多少の融通も効くようになるから相談しやすい

823 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 22:11:14.22 .net
ルクレールはイレギュラー感あったな
あれ、思ったより早いなって思った
最近がんばってるのかな
てか俺のdevauxベルーガずっと2カーブ両面反射防止の白反射、暖色ブラウン系25%で使ってて最近NRCのクリアに変えたんだけど(元々持ってた)なんか前の方がよかったかもw
あれ、NRCクリアも好きだったのにな、、、

824 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 22:24:23.70 .net
なにいってんの

825 :-7.74Dさん:2024/04/22(月) 22:35:42.88 .net
>>824
おまえをころすじゅもんをとなえてるんだよ

826 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 05:27:19.90 .net
>>822
一度ジンノ参りはやりたいんだが
東エレでボロ儲けしたような金持ちオーラはおれにはないから
店の人には絶対舐められるだろうなあ
度入りで買ったら遠方でも合わせに頻繁に行かないといけないだろうし

827 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 08:24:09.89 .net
ベルーガ+暖色なら反対色でタイセイが似合ってるし問題ないんじゃないか
ベルーガ+寒色だと色ぶつかって台無しなるけど

828 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 10:01:01.36 .net
タイセイのってベルーガじゃないだろ
もっと古いノアールとかのはず。

829 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 11:19:15.40 .net
タイセイってなに

830 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 11:35:09.47 .net
金山大成か耐性マテリアのこと

831 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 12:01:11.61 .net
昨年あたりからセルは日本国内での製造から海外へ変えようとしてるという話を各所から聞くけど本当なの?
イタリア製とかになって品質落ちて値上げとか最悪だけど、、

832 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 12:40:09.99 .net
>>831
鯖江職人が円安奴隷化してるからすぐにとはならないだろうけど
いつなってもなんの不思議もないというなないし

本音から言えばそのネタ自体がただの買い煽りだとすら思ってる。
まーあの手この手と信者脳カスタマー捕まえるのによく思いつくよねw

833 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 13:57:42.09 .net
テレビジョンカットがほしいーんわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キョクチもほしいよー!!!あー

834 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 14:09:36.38 .net
>>833
テレビジョンカット大好き中ちゃんかな

835 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 14:16:41.27 .net
偏光レンズのメーカー、商品にオススメある?
ちょいスレチだけどjmmに入れるから許せ

836 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 14:21:32.22 .net
>>835
タレックスのトゥルービュー

837 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 14:43:08.86 .net
新しめのエクレアみたいな名前のやつなんかセンス微妙よな。

838 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 15:06:29.67 .net
エレクトーンな

839 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 15:12:49.09 .net
>>838
ルクレールっす
エレクトーンなんてあるの?

840 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 15:22:10.69 .net
JMMはフルメタルジャケットだけ作ってればいいんじゃない?
それ以外ヒット商品なにもないでしょ?、ここ

841 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 16:00:55.41 .net
>>840
そうだね

842 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 16:01:08.03 .net
>>840
誰にも相手して貰えなくなってもう辛そうだな…
とっととメルカリ乞食でも騙して損切りしてくればよいw

はっきり言ってやんよ「トヤマ買っちゃったレベルより情弱」

843 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 16:03:13.76 .net
フルメタルジャケットなんか普通じゃない?んで高いんじゃなかったっけ。人気の理由がわからん

844 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 16:04:42.88 .net
俺は意外とコンビネーションが来てる

845 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 16:15:00.45 .net
>>843
あの形ならjmmじゃなくていいよな。ヤジリ付いてないし

846 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 16:26:20.16 .net
>>845
アヤメとかでいいじゃんって思うよな

847 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 16:51:03.95 .net
>>843
余裕で人気ないよFMJ

848 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 17:02:31.68 .net
おまえたち偉そうに言うから聞いてやるけどJMMの傑作があるなら言ってみろ
複数回答OK

849 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 17:38:20.89 .net
人気の〜とかはわかるけどあんまりメガネに傑作とか他ブランドでもなくね?アーネルくらいだろ

850 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 17:39:16.15 .net
そこをあえて選出するならデボーなんじゃない
個人的にはコマンチェ

851 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 17:51:31.50 .net
みんなFMJのかまってちゃんニキに付き合ってて優しいな

852 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 18:23:23.65 .net
ジンノのインスタにHavana7のカラー紹介されてるけど気持ち悪い色してる、ちょっと鳥肌たったわ
ハバナ系は避けてたけど今こんな色になっちゃったんだ、売れ残りっぽいな。

853 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 18:39:32.55 .net
こんな色になったなったというよりハバナ7がこういう感じなんじゃないの

854 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 18:45:10.96 .net
ハバナ系って赤み強くて結構人選ぶんよな
やみくもにデミだと思って掴むとあちゃーってなる奴

855 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 18:48:32.82 .net
ジャックのコレクションケースたっかw

856 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 18:48:58.17 .net
>>854
Havana5は好き

857 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 18:49:42.37 .net
6本くらい入るコレクションケースお勧めない?

858 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 19:47:20.52 .net
>>851
なんだ? てめぇは
舐めてんじゃねーぞ

859 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 19:49:28.06 .net
はい、時間切れ
やっぱり大したヒット作ねーじゃんw
だから最初に言ったろう ダメなものはダメ♪

860 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 19:52:27.72 .net
アマゾンにいくらでもあるだろ
ケースは重ねると意外に不便だし、それを積み替えてて
ケースごと落っこどすとかあるから、引き出しの方が使い勝手いいよ。
JMMケースは一個買ってみたけど中がずらっと見えないのは
すげえつまんないからやめたほうがいいw
追い銭してもう1本メガネ買った方がいいよ。

861 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 19:56:54.92 .net
>>860
お気に入りのメガネたちを入れるための特別な箱をが探しているんだよ!
ジャックの買うくらいならもともとの大層な箱で並べた方が格好いい

862 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 19:58:09.54 .net
>>859
アンタはjmm好きじゃないってこと?
もしそういう感じなら逆にどんなブランド、モデルが好きなのかオススメしてくれよ

863 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 19:58:13.56 .net
>>859
教えてもらっておまえみたいな情弱まで新作争奪されても嫌だから
誰も言わないって気付け

過去にも煽られてウミットベナン買っちゃったような仲間もいるから安心しろ
安心してまた地雷踏んどけ情弱

864 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 20:05:38.29 .net
>>861
じゃ、マジレスするわ。
古いリモワかゼロハリのアタッシェ、又はヴァニティケース買ってきて
カバン修理店持ってって、裏に市販のギター用エフェクターケースに
付いてるようなスポンジを張ってもらって仕切り加工を
カスタムで作ってもらえ。ガチで最強だから

本気で作ってる人とか普通にいるよ。

865 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 20:50:44.11 .net
>>859
たまにくるネット弁慶くんか
恐らくJMM欲しいけど高くて買えない層が嫉妬でスレを荒らしているんだろうな
興味無ければわざわざスレ来ないし、所有してる人のディスとはちょっと違うタイプだから多分買えない人
収入も低く友達も少ないから匿名のスレでイキがってる可哀想なやつだね
まだ夏目の方が可愛げあって成功してるわ

866 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 21:40:54.23 .net
>>856
Havana5は綺麗な色してたよね

867 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 22:35:27.32 .net
>>862
おまえには教えてあげない

868 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 22:36:57.78 .net
>>863
ヒット作言えないおまえの負け
はい、論破

869 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 22:38:28.26 .net
>>865
おまえよりは年収かなり上ですが…

870 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 22:41:08.27 .net
とりあ

871 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 22:41:35.96 .net
ったら負け
何言われても無視しとけ

872 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 22:53:21.31 .net
>>868
なんjに帰れ乞食

873 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 22:53:29.17 .net
ちょっと可哀想な子だよね、
多分現実でも孤立してそうな感じだなぁ、若いうちは人生経験になるさ
申し訳ないが次からはスルーさせてもらうね

874 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:00:26.40 .net
で、この辺で真実はっきりいっておくが
JMM何秒で瞬殺とか言ってるけど半分以上は「インバウンド」で韓国人中国人が買ってるからな。
一昨年の時点で販売店数店でそう聞いてる。
恐らく転売連中もここいらがメインだね。しかも1人来店すりゃ5本買いなんて奴ら当たり前だからな。
伊勢丹でも高島屋でも開店時刻に時計売り場いってみな、毎朝10時に駆け込んでくるロレックス買い占めチャイナが山のようにいるから。
ちなみにロレ正規店ははもうエルメス並みにお得意様にしか人気モデルは売ってくれないよ。

売れてなくても通販フォーム完備店が余裕ぶっこいてるのはそのせい、逆を返すとインスタムキになってる店を見てごらん
通販のサーバー意地すらできないような在庫資金スカスカの自転車操業零細ばっかでしょ?

煽られて流れも見えずに追っても地雷掴みするだけだし、店在庫なんてちゅうごくじんにガチャガチャ弄られて歪みまくってる
ものばかりだからあんまり焦って追わない方がいいぞ。

もう少し自国が貧乏になったという事をしっかり認識した方が良い
この辺は日本が景気良い頃、海外のブランドショップ行った経験ある人間ならよくわかるはず。

875 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:01:11.92 .net
>>857
Lunorが出してる木製のメガネケース良いよ
6本入りを2個使ってセルとメタルで分けてる
もう廃盤だったらごめん

876 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:01:45.73 .net
今手持ちのメガネかけまくって思ったけど
もうJMMに用ないかもしれないw
冷静にこんだけ持ってたらいいやとふと思った
devauxのインディゴも買おうとしてたけど焦らなくてもなんだかんだ手に入るだろうしとりあえず様子見でいい
そんなこと思ってればたぶんいらないなってなりそうだしね
ここのブランドは本当に買い煽りがすごくていつも乗ってしまう

877 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:08:01.15 .net
>>874
日本限定カラーとかは韓国の観光客に凄い人気で売れたというのは聞いたね
中国から旅行に来る人達は主に富裕層の人だからjmm複数買いなんて余裕だろうね
迷ってたら全部買うという思考だからそもそも買い方が違うよね
ロレックスの店舗も中国人ばかりで日本人の方が少ないよね、、

878 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:10:41.66 .net
>>875
オ!なかなかいいね!ありがとう

879 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:10:55.84 .net
>>876
このスレ覗いてると勝手に買い煽りが出て店に行っちゃうんだよね
店に行ったら何となく流れで買って、家で冷静な状態になると今の手持ちで充分じゃんとなる

880 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:11:36.54 .net
>>877
日本のハイブラ店舗ほぼインバウンドでしょ
見た目で一発でわかる

881 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:12:18.24 .net
もう今までのラインナップをある程度買っている人は追加で買う必要は無さそうなんだよね、
定番のカラーはもう販売終了してるし、新作もここ最近はずっと微妙だし

882 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:14:23.94 .net
>>877
他国限定カラーほしくなるのはわかる

883 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:15:04.53 .net
インバウンド向けにロゴドンTシャツを各ブランドが日本の店舗で販売してたけど何故か日本人も買いまくって流行になってたよね

884 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:16:15.86 .net
>>875
しかも6本用で1.2kってw
JMMなんて7マンくらいするぞ

885 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:16:35.42 .net
12kか…

886 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:20:41.53 .net
海外EC経由で買うと関税高くつくから旅行行ったついでに海外限定カラー買いたいな

887 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:24:03.93 .net
>>884
お、まだ売ってたのか
自分買ったとき2個で3万超えた気がするな、そんな安かったけか
ナチュラルとブラック使ってるよ

888 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:28:38.84 .net
Jmmのケース高いね
アマゾンとかで売ってるメガネケースに似てるけどデザイン料で6万くらいにプラスになってるね

889 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:31:48.36 .net
メガネのジンノ オリジナルメガネケース
\187000(税込)
ちょっと欲しいかも
https://e-jinno.com/blog/20-2/

890 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:39:09.93 .net
>>872
低学歴のくせに偉そうにするなって、マジで

891 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:40:17.39 .net
10本入りのメガネケースとかないの?

892 :-7.74Dさん:2024/04/23(火) 23:46:34.93 .net
>>879
限定販売商法にいつもひっかかるわ俺
けどリセールいいし飽きたら最悪売ろうって今までは別に気にならなかったけど最近はリセールも悪いしな
devauxはまだいいけど他はうかつに手出せねえ

今まで似合わなかったアーネルでも手出してみようかなと
ブロー系が気になる

893 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 00:10:52.88 .net
>>892
アーネルは本気で沼だからやめとけ

ケースも買い溜めはほんとにやめとけ
埋めたくなってよしひとつ、埋まったー!って時にレンズ交換とかに預けてる隙にあ、なんか空いてるぞ?って買っちゃって
戻ってきた時にあ、しまうところない…ってもう1つケース買うように「絶対になる」
からやめとけ。

894 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 00:29:25.62 .net
Stahlerはカッコいい
しかも安いし

895 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 01:06:33.56 .net
今月からちょいと整理始めてるがリセールが下がって来てる気がするな
前までは載せた日か翌日には売れてたのに3,4日しないと売れないからちょっと危機感あるわ
ルクレールもメルカリとヤフオクで見かけたけどかなり値下げと日数経って売れてたな

896 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 01:08:55.59 .net
>>893
ケースは確かに本数多いの買うとさ、そこを埋めるために買っちゃうね
ケースの中の映えを意識してかけないカラーとか買っちゃうし、レンズも似合わないカラーを買ってケースの肥やしになることはある
ただケースの中身を眺めるのは至福だね

897 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 04:24:02.27 .net
>>890
チーズ牛丼っておいしいの?

898 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 04:29:06.09 .net
>>874
「日本は貧しくなった」
アリエクを見てるだけでもそう思う
メガネ以外を見ていても、あの値段に対抗できるのは今の日本じゃダイソーぐらいだ

899 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 05:24:12.13 .net
>>897
何言ってんの?
コイツ

900 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 06:54:08.20 .net
>>899
隠すんじゃない
お前がチーズ牛丼好きなのはわかってるぞ

901 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 07:19:26.79 .net
ジャクェスマリェマゲ

902 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 07:26:06.92 .net
スルースキルって知ってる?クソガキはJMMなんて掛けるな

903 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 07:34:33.02 .net
>>902
スルーなんてしなくて良い
荒らしは殺すのみ

904 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 07:47:37.90 .net
>>902
スレが伸びるのは認知性上がるしいいこと
今回はJMMスレどころかメガネ業界全体から、ゴリ推し買い煽り酷すぎ
&フルメタルジャケットみたいな前代未聞のぼったくりは
今までにないとまで言われたからな。

SNSの最大の被害者なのよ彼は。優しくしてやってくれよ。
アイヴァンかカメマンネンって刻印入れたら6万くらいの眼鏡に
19万も払ってくれたんだからw

905 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 08:19:31.03 .net
「オマージュモデルだから装飾凝りました」
「作品リスペクトで完全復刻を狙いました」
だったら良かったのね。
テンプルは下げてデザイン壊しちゃうわ彫金も当時よりチープ
メッキ下地もヘロヘロ現代クオリティ。
挙げ句に迷彩ケースとくだらん箱付けてwどう見ても
「ファミコンウォーズやってたおっさん、キューブリックの名前と
微笑みデブしかしらねえバブル世代情弱釣りまくって散財させてやるw」
以外の悪意しかなかったメガネ。それがフルメタルジャケット

直営でも誰も客寄り付かないし、近々不人気モデル選びたい放題の
販売店サンプル受注会にすら毎回持ち込まれると思ってるよ。
マジキチジェロム信者と素人だけ買ってればよい

906 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 08:31:33.76 .net
あの形なら金子eyevan7285のほうが10倍クオリティ上

907 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 08:34:33.72 .net
夏目「だからJMMメタルとか手を出すの嫌なんだよ店の評判が落ちる」

908 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 08:35:43.36 .net
FMJかまってちゃんニキ、ごめんおもんないわ
本当に友達いなさそうな感じがするわ
周りからもウザがられて人離れていくんだろうな。
というか話題がつまらん、FMJ買えてよかったね

909 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 08:36:31.18 .net
夏目がFMJを仕入れなかったのは正解だな

910 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 08:42:36.28 .net
メタルはamboiseとsparcaかっこいい
他にもメタルは全部欲しいぐらいかっこいい(FMJ以外)
セルはオワコンなのに

911 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 09:00:50.10 .net
夏目がセルしかやらんのは単に下代が2/3で済んでその分多く仕入れできて
且つセルの方が回転率めちゃくちゃいいから。
彼は「JMMファンだから頑張って仕入れてます」なのではなく
「俺めっちゃ儲かるからJMM大好き」なだけだからw

912 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 09:09:30.14 .net
夏目はJMMのフレームに高単価•高利益のツァイス調光を組み合わせた銭ゲバセットを提案するからなw
フレームの下代30%でレンズが15%だからそりゃ儲かってたまらんわ、愛知の田舎ならテナント料も安いしスタッフ3人だからね
多少自分を晒しても認知と新規顧客がきて生活が潤うからJMMに魂を売ってるよ

913 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 09:32:17.33 .net
本物のJMMにイトーレンズの3000円入れたい

914 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 09:44:53.75 .net
>>912
なるほどね。
別にジンノアンチじゃないけど言ってることわかるわ

915 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 09:51:57.71 .net
でもジンノもリスク取って月に100本程度の仕入れしているからね
JMMが売れ残ったら悲惨だぞ

916 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 09:52:54.55 .net
>>913
パチモン使ってんのかいww
本物のJMM買ってJINSでレンズ交換してみよう

917 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 09:58:04.22 .net
夏目が走っている動画あげるのは自分への戒めだよ

918 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 10:06:36.00 .net
えぐいよね。週末は1日20本売れちゃうんでしょ?ブログupしたら秒で5本完売とかもう与沢翼みたいだなw

919 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 10:13:23.04 .net
俺の勘では確実に今年メガネのジンノは国税庁の調査入ると思ってる
年にJMM1000本近く売る店が年商1億以下なわけねえわw
国税庁最近は根こそぎだからネットの俺様アピ投稿や書き込みは全部見てるし。

920 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 10:19:25.09 .net
>>919
ブログ内容を見られて尋問される夏目くん可哀想

921 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 10:22:30.07 .net
>>918
しかもブログとインスタなんて運用費用全くかからんから、広告費ほぼなしで集客できて凄いよナツメ
このスレで話題になるのも想定済みってかw
ナツメの天才的な経営はあっぱれだよ

922 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 11:11:54.75 .net
妬みにしか見えなくて草
お前ら夏目って人より気持ち悪いぞ。そろそろやめとけ

923 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 13:11:43.52 .net
ジンノで購入金額が100万円超えると奥の襖からパパの忍ちゃんが出てきて接客してくれるよ

924 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 13:41:34.45 .net
Akoniのメタル2本目買ったった
Jmmと同等もしくはそれ以上の品質で10万円切る値段はお買い得だわ
デュボーの新色が微妙だったらメタル3本目買う予定w

925 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 13:45:09.55 .net
Ditaとトムブラウンが平均10万円超えなのにAkoniだけ価格改訂入ってないからそろそろ値上げしそうな予感はある
今の価格帯だとAkoniかなりオススメだね、全部Ditaの工場での生産だと思うから品質は高いからね

926 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 13:55:40.42 .net
>>924
おめいい色買ったな
俺はアコニまだピシャッとくるモデルなくてまだ手を出してないけど触っててブツは良いと思う

ちなみにやっぱりデヴォー恐らく回避なので、近々ここ物色しようと思ってる

https://imgur.com/a/zLZCkCL
国内セレショ取り扱いまだ皆無(多分卸して貰えない)ってのが銭ゲバSNSで取り上げられてなくて気になった。
日本で掛けてる奴まだ数十人いかないレベルだな。鯖江のハイブランドブランド系工房製でフランスに特化して卸して
売り出し始めてそれなりに人気出てるらしい。

927 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 14:47:57.10 .net
>>924
アコニなに買ったの?

928 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 14:50:47.02 .net
アコニも結構デザインもってるから難しい夜中~
ひとつ気になるのはあるけどワイの資金力ではJMMとトレードオフや

929 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 15:04:53.92 .net
>>927
AGILEっていうの買ったよ
クリア入れて普段から使えるメガネとして使う予定だよ、次はMERCURY狙ってる8万だし
確かに他ブランドのデザインと被るのもあるね
後はもろDITA、トムブラウンぽいのもあるから、3,4本買ったら満足するかも

930 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 15:35:18.83 .net
今日暇でメガネ屋遊びにきてタオスインディゴに遊んでいた明るいレンズコンバートしてみたら
元はライダーゴーグルかブルーノマーズ又はフェミニンゴージャス系だったのに超ナード系に変貌して草生えたわ

30分位眺めてての結論な。
デヴォーインディゴ、コントラストが落ちて黒と比べて激萎えすることはないよ
今の時期の雨天空でダークネイビーから透けインディゴに落ちていく「ダークネイビーフェード」と考えて良い。
天側のフレームは影と重なって、サーモント掛けてるみたいな強調感が出て透け感はほとんどない。

よって推測だが
コントラストは欲しいけどデヴォーの地側の独特のシェイプが少しクドいとか苦手と感じてた人
凝縮感は好きだけど少し窮屈感があるなとか思ってた人にはドツボ入ると思われる。

タオスだとさすがに玉のデカさからスカスカ感が出るが、デヴォーならこれも消えるだろうね。
前側のヌケが良くなるので、外芯の薄金はほとんど黄色が見えず目がいかなくなって
むしろ艶消しブラスト仕上げの銀軸にしか見えなくなるから全く五月蝿さに問題はなし。

特にオプティカル仕様をが見つかるなら一度確認に行った方がいい。それから判断すれば良いよ。

あとな、トヤマ5の仕上げで他スレで話題になってたけど、インディゴリムは溝まで透けて乱反射してインナーリムっぽく枠が浮くので
買う奴はレンズは必ずリムポリッシュしてくれと指定しろよ、テレビジョン1.2倍は激映えする。

ここずっと見てて俺もスルーかなぁなんて傾いてたけどやっぱり一旦は見に行くわ(多分見たら、色々色相性弄りたくて買う流れw)

暇だったら後でコンバートしたタオスの画像でもあげるわ。

931 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 18:04:46.19 .net
携帯から落ちまくりだな。デヴォーはタイミング合えば、だな
発売日までに別のでグラッと来て予算飛ばしちゃったら別にスルーで
いいか、みたいな。

932 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 18:22:08.69 .net
このスレの人たちはデュボー既に1本以上持ってるでしょ
今回は飛びついてまで買う価値はなさそうな感じするよね、一応見に行くけどさ

933 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 18:40:45.82 .net
デボー持ってないので試着してみたい。
インディゴはイラネ

934 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 18:44:02.66 .net
いまさらだけど中平気になってる
メーカー在庫もうないかな

935 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 18:47:08.02 .net
1本目だと今回のラインナップだとスタリオンが良さげだけど既に公式ECでは売り切れになってる
海外でも今回のカラーは動き悪そうだけど定番の黒はやっぱ売れるね

936 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 18:47:16.60 .net
奇跡の再入荷を待て

絶対あるやつw

937 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 18:52:29.67 .net
奇跡の再入荷(バックヤードから)はお得意の芸当だからね
値上げ前に仕入れたモデルを価格上げて販売するから

938 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 18:54:57.25 .net
>>936
3月にジンノで奇跡起こってた。
いずれにしてもあのビッグなゴーグルは自分的には攻めたデザインなので試着ナシではギャンブルすぎる

939 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 19:24:49.19 .net
>>938
ビッグゴーグルって中平の事か?
あれは以外に誰でも掛けられるぞ、曲智がかなり効いてるから。
レンズサイズは52か53あったけど抵抗感はタオス掛けるのと変わらないよ
但しヘビロテすると仲間内で元傭兵軍事評論家扱いになる

940 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 19:54:48.16 .net
akoniでjmm並みにトガッてるのは 
eris twoだけ

941 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 20:30:26.19 .net
エリス2、モノとしては格好いいと思うんだけど普通の人が掛けたら何それ笑ってならん?
バイカーとかにはいいかもね

942 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 20:32:35.45 .net
>>939
元傭兵軍事評論家ワロタ
ジャックの太さ、サイズ感に慣れてないから抵抗あるんや

943 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 20:36:02.26 .net
>>915
そんなにはけるのか?

944 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 20:50:20.19 .net
お得意のコレクターみたいな人抱えてるんでしょ
あとはインバウンド
最後はメディア使って煽ればjmmなら売れるんじゃないの

945 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 20:51:59.27 .net
いや
眼鏡市場の1店舗で1日に出ていく数の平均が12本ぐらい?
そんなペースでJMMをフルプライスでツァイス調光付きで捌く店…

946 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 20:52:10.35 .net
うん、否定はしないけど
AKONIは去年だっけか伊勢丹でポップアップやってた時
2回位、全モデルじっくり見まわしてきたんだけど

店員が全員DITAのスタッフで魔娑斗みたいなのが勢ぞろいで
彼らからセンスを感じられずどう掛けていいのかすら混乱して
オールスルーしたwww
うん、配色センスからも微かに香るDITA臭が俺には無理…

947 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 20:52:13.54 .net
アコニ費用対品質いいらしいけどデザイン微妙やな〜マツダのがいい

948 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 20:55:30.57 .net
atkinsかっこいいからググッたら
画像も動画も一切存在しない

949 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 20:56:25.51 .net
他ブランドと比較するとJMMのアローヘッドはめちゃめちゃ格好いいよな
セルフレームって結構鋲のデザインでウーン買わないってなること多い
ピーターアンドメイとかのレクタングル格好いいけど鋲がコレジャナイ

950 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 20:57:13.48 .net
>>945
土日は1日20本売れるんだってさ。ナツメウォッチャーが言ってた

951 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 20:58:14.21 .net
>>948
インスタでatkins jacquesmariemageで検索したら着用してる人の画像みれたけどそれじゃないの?

952 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 20:59:34.16 .net
>>950
売り方がな〜って思うところもあるけどそこはビジネスだからな。まぁその意味では優秀だよ

953 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:03:19.05 .net
青調光なんて人の顔に乗せるものとしてはどうかと思うんだけどとにかく目を惹く美しさでsns映えするもんな
大衆向けのものの売り方わかってるって感じなんじゃない知らんけど
ヘイヘイなんて予約制マンツーマンでやってるのにな

954 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:04:05.67 .net
夏目も妻子持ちだから売上出さないと生活できないだろ
あと息子にどんな名前つけてるかは気になるが。。
親子揃って女の子みたいな名前してるからさ

955 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:04:43.71 .net
>>949
ある
アコニの鋲はミャクミャクの破片がちぎれてくっつけたみたいでヤダ

956 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:07:17.36 .net
NATSUME YUI
四年制眼鏡光学科を卒業したSS級認定眼鏡士でレンズ光学のスペシャリストが、最適なメガネをご提案します。
若いセンスで、ファッションのトータルなコーディネートもご案内します。最近はゴルフに夢中です。
資格 認定眼鏡士 SS級
↑エリートじゃん

957 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:08:51.93 .net
いないもんな1級は

958 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:10:32.93 .net
>>951
やっぱり地雷っぽいな
実際かけると間抜けになる
インナーリムに名作無しだわ

959 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:11:19.24 .net
Zeissの調光青すぎるだろ、写真映えは良いけど肌馴染みと視界は最悪になりそう
自分はブルー系の濃いレンズはコントラストが下がって見にくさを感じるから苦手だわ、あと顔色悪くみえるのとヤンキー感でるし

960 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:12:45.11 .net
SSS級認定眼鏡士は何人いますか?
※2019年11月現在、SSS級の学科試験は休止しています。 認定眼鏡士は令和元年5月の時点で全国にS級457人 SS級6099人 SSS級404人います。

底辺で草

961 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:12:55.78 .net
SS 認定眼鏡士実技試験は、測定、フィッテング、加工作製の 3 科目です。 各総評のみ掲載します。 【合格率】64.4% 【総評】ここ数年の受験者のレベルは徐々に向上しています。

962 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:14:36.93 .net
眼鏡作製技能士2023年の合格率は「1級:22.67%」「2級:44.04%」で難易度は高い
↑こっちの1級持ってる店員が当たり

963 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:16:21.76 .net
民間資格と国家資格
認定眼鏡士は内閣総理大臣認定の「公益社団法人 日本眼鏡技術者協会」が認定している民間資格です。
対して眼鏡作製技能士は、国が一定レベルの能力を証明する国家検定制度で認められる国家資格です。
国家資格と言っても、医師や弁護士資格などと違い、資格がなくても営業できます。

964 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:18:27.29 .net
眼鏡市場は本来レンズ含めて4万円ぐらいのものを2万円で捌いているので粗利1割だが
ジンノは旧来のフルオーダーなので粗利6割
これもでかい
でも与沢みたいなのが店内うろついてるのは嫌だな…

965 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:21:30.31 .net
あの狭い店内に与沢みたいな客が複数と夏目がおると想像すると絵面がやかましいな

966 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:22:17.09 .net
ろくに運動しないくせにウェアだけ一丁前な店員と客がおるよ

967 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:23:39.39 .net
>>959
青系は最初かっこいい思うんだけど
実際使ってくとファッションなじまないし
黒フレームと混ざるしカス色

968 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:29:16.49 .net
ナツメちゃんここ最近このスレで叩かれすぎて、インスタの顔投稿が泣きそうな顔になってきてて心配だわ
去年とか今年の1.2月はイキった顔つきしてるけど、3月頃から悲しそうな顔つきになってる
本当はアップしたくないけど、お客が望んでいるから毎日投稿するけどここでネタにされるのを想像した顔してる

969 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:30:53.75 .net
>>951
俺持ってるけど、JMM15本でもローテーションの中で
エース格なんだけど…知ってる限りフロストなんて
国内に10本出回ってないので
画像はHITする訳がない

外人モデルばっかHITしてイメージわかないだろうけど、
最初ちょっと大ぶりで角の出っ張りが違和感あるけど
馴染むとタオスの芯だけメタル化したの?みたいな雰囲気で
顔に収まってくる。掛けこなすコツは
「リムの外枠で ▢ー▢ でかけようとせず、鎧からの鎧の
‐▢ー▢‐ 部分を一直線に強調させるように髪型で調整する」
インナーリムは陰影にしか見えなくなるので全く問題なし

スピードライン系テンプルは全部、鎧to鎧で掛けるイメージを
しながらレンズ色と位置バランス取ると結構ハードルが下がって
一気に掛けやすくなって映え出すよ。
掛け初めのハードルちょっと高いけど攻略すると
ホント暑い時期はこればっかになる

970 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:44:05.03 .net
>>959
青レンズ基本誰も似合わないと思ってるイエベブルベ関係なく
なんなら白人でも微妙
誰が似合うのアレ

971 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 21:55:34.44 .net
青とか夏休みの高校生と輩デビューの土建屋くらいしか掛けてねえよ

972 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 22:10:40.55 .net
ユイちゃん出身の常滑市にはナツメッチにちょっと似てるとこにゃんというオブジェがあってだな…

973 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 22:17:52.57 .net
TAOSのスレートって人気ないの?
結構どこの店も残ってるの見かけるんだけど…

974 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 22:21:14.25 .net
>>973
カラーがそもそもヤバくない?
インナーがスレートならわかるけど全身スレートちょいきもい

975 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 22:25:54.08 .net
そもそもフレームがゴツいのに柄ってwとは思う

976 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 22:38:24.84 .net
Yuiってやっぱり猫ぽい顔してるよね
耳かぴょことしてるのと目つきが野良猫ぽいんだよね

977 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 22:41:36.21 .net
>>973
おばちゃん向けメガネだね
柄とレンズカラー含めてかなりクセあるわ

978 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 22:59:17.79 .net
確かに熟女感すげえわ
つかSSって全部、今までよりフェミ寄り色に意図的に振ってきてると感じる

979 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 23:49:47.72 .net
デザインソースはオードリー・ヘプバーンとか明らかにあの頃の婦人物だしな
いくらジェンダーフリーとか言っても野郎が着用すると2丁目の人たちが言うカマホモになりかねん
日本でも男女問わず一時期そういうスタイル流行ってたけど(俗にいうチーマー界の浜崎あゆみ族)

980 :-7.74Dさん:2024/04/24(水) 23:54:38.48 .net
Baudelaire なんてモデルあったのか
インドの歌手つけてるインスタで初めて存在知った

981 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 00:34:41.13 .net
そろそろおまえら正直に言え

鋲がなかったら買ってないだろ?

982 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 00:58:32.51 .net
vendomeのイエローストーン愛用してるけどこれダサいのかよ

983 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 01:15:37.56 .net
>>981
オリバーゴールドスミスと使い分けでもう少しヤンチャなタイプ欲しかったから
クラシックな厚セルデザイン期の復刻みたいなENZOやFELLINIが欲しかったから選んだけど
ここの金属パーツは正直どうでもいいと思ってた派。そういうの求めるならヴィンテージ買えばいいし
だから上の方の人みたいに現行は質駄々下がって値段上がりまくってもう他で良いかななってる

984 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 01:21:24.62 .net
>>982
無茶苦茶ダサいよ

985 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 01:41:13.20 .net
BLACK WOLFはセル生地がな…ファッションブランドので2000年代によく見たなって感じ
質感もビニルっぽいし、あんまり寝かせてないよなって触り心地と思ったの俺だけ?

イエローストーンコラボはどれも
あ、これあのブランドで余ってた生地じゃね?っての多い

986 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 05:33:00.88 .net
>>979
ザマスフォックスにザマステンプル
店で見てる分には楽しいんだけど
店員がそこは女性向けやって声かけてくるのがうっとうしい

987 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 07:09:10.52 .net
>>982
中ちゃんがゴリ推ししてた時に目に入ってたけど、
ヴァンドームスレートは別に悪いとは思わなかった。

タオスは男臭さをどこでもセールスポイントにしてるけど
実は色次第で結構おばちゃん仕様になるんよ。
以前もバーガンディってのがあって実は欲しくて
似合ってもいたんだけど、最後はおばちゃん臭くてスルーしたし
インディゴもおばちゃん要素持ってる

988 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 07:14:32.49 .net
>>981
同じ値段では買ってない

989 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 07:41:46.41 .net
ここまで限定商法、実質は大量生産で手玉に取られてると思うと
もう数は揃ってるし、好みの色とメッキ色が出てくるまで
手を出さずに眺めてる方が利口だわ
どこかを妥協した眼鏡は確実に出番減るもん

地雷色ギャンブルはデビュー情弱組に頼んでおけばいい

990 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 08:28:00.48 .net
来年も値上げだな。秋までこのままもっと円下がるし
いよいよゼフィリン15万時代になる。4年で定価2倍ってすげえ

991 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 09:06:51.98 .net
ゆいちゃんおはよ〜
朝からチューる美味しいね

992 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 09:10:50.45 .net
値上げキツい

993 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 09:36:54.28 .net
みんなメガネケースとかどうしてるの?
自分は結構バックパックとかに雑に入れちゃうタイプだからすぐにボロボロになっちゃうんだけどハードケースで良いのが全然見つからない…
ジャックマリーマージュみたいにフレーム太くてでかいヤツだとなかなかちゃんと収まるケースがなくてケース難民になってるんだけど(^_^;)柔らかいやつならあったりするけどふとした時に踏み抜きそうで怖くてw

994 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 09:55:58.68 .net
jmmはjinsと金子の一番デカいケースでも入らない
俺はfactory900の特大ケースに入れてる

995 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 10:00:27.72 .net
眼鏡市場の筆箱みたいな一番でかいやつなら入るぞ
500円くらい。あとウレタンハードみたいな奴もエンツォ入る

996 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 11:33:21.10 .net
やっぱ純正ケースって入んないよな
フィッティングした後のテンプルの曲げ具合では蓋閉まらん

997 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 12:18:10.20 .net
純正1個普段使い用に卸せばいいだろ
どうせ売る時は他の使ってないままのケースいくらでも持ってるじゃんw

998 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 12:24:47.39 .net
>>993
無印のメガネハードケースいいよ
スリムなのと大きめがあって大きい方はJMM入る

999 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 12:26:21.45 .net
>>996
ちゃんとあってるのかそれは

1000 :-7.74Dさん:2024/04/25(木) 12:28:23.88 .net
1000ならジンノに遠征

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200