2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

強度近視スレッド Part19(実質Part20)

976 :950:2023/09/27(水) 19:18:22.22 .net
>>974
たぶん僕が高校生なのでナメられてるんだと思います。
そこの医者は親と行ってたときは丁寧な物言いだったのが、僕一人で行くようになると一気に偉そうになって、
「ゲームばっかりやってないか」とか「強度近視の子は大概生活態度に問題がある」
とか「昔は君くらいの強度近視はツボクリっていう真ん中だけ度の入ったみっともないメガネを一生かけてたんやで」とか
二言目には嫌味ったらしいことを言ってきます。

でも親はその医者を気にいってて、「親切な○○先生で良かったね」などと言います。
去年「別の眼科に行きたい」って言ったときも「なにをワガママ言ってるの」って怒られました。

XRって乾きやすいんですか?
できれば夜までコンタクト使いたいです。
いまはなくなったけど、小学生のときは知らないおばさんが「重たいメガネ大変ね、頑張ってね」とか言って顔を覗き込んできたり何度もされました。本当は励ましてるのでないことは子供でも分かりました。

部活のサッカー部を申し込んだときも、案内書にメガネ可って書いてたのに僕のメガネ見て、「コンタクトでなかったら認められんな」って言われてしまいました。

18歳になったら絶対ICL受けて夢の裸眼生活を実現させます。

総レス数 1023
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200