2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

強度近視スレッド Part18

1 :-7.74Dさん:2017/05/15(月) 05:49:30.19 .net
強度近視の人のためのスレッド

一般的には(便宜的に)
初期近視 -1D以下
軽度近視 -1Dを超え-3D以下
中等度近視 -3Dを超え-6D以下
強度近視 -6Dを超え-10D以下
最強度近視 -10Dを超え-15D以下
極度近視 -15Dを超える

このスレでは上の強度近視は中度とか軽度とかだとみなす雰囲気が有るかも

前スレ
強度近視スレッド Part17
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1480703715/

2 :-7.74Dさん:2017/05/15(月) 18:14:48.64 .net
眼科医のブログなんかで、
「裸眼視力は意味なくて、眼科医で矯正して1.0等見えれば良い眼」
とあります。
強度近視(-9D)の私にとって、日常自分が使っている眼鏡でどれだけ見ええるかが
重要と思うのですが。
先日眼鏡屋さんで眼鏡視力測ってもらったら1.0見えました。
店員さんがきれいに見えています。良い眼ですねと言ってくれました。

3 :-7.74Dさん:2017/05/15(月) 21:02:53.85 .net
左右とも-20D越えです。
一度でいいからフレームからレンズがはみ出ないで
なおかつ十分に見えるメガネをかけたいと思っていました。
思い切ってネットでオーダーメイドのセルフレーム作りました。
PDに合わせて設計し、レンズの横幅も36mmに抑えたので
セルフレーム厚6mmからはみ出ませんでした。
私の度数としては十分な仕上がりでした。

4 :-7.74Dさん:2017/05/15(月) 22:55:29.79 .net
>>3
きれいな眼鏡ができてよかったです。
-20D以上とのことですが、眼鏡をかけた視力はどれぐらいなんですか?
良かったら教えてください。

5 :-7.74Dさん:2017/05/15(月) 23:05:51.95 .net
>>3
ネットでフレームのオーダーができるとは!
横幅36mmで視野はどんな感じですか?
またレンズの縦の長さはどのくらいですか?
視界の揺れや歪み、遠近感はどんな感じでしょうか?

6 :-7.74Dさん:2017/05/15(月) 23:08:28.24 .net
ど近眼に見えるかどうかは、レンズの厚さもあるけど、
厚さ以外の顔の輪郭ずれとか、
渦巻きとかの度の強さ成分がないかい?

7 :-7.74Dさん:2017/05/15(月) 23:46:20.93 .net
>>6
そりゃどうにもなんめえ

8 :-7.74Dさん:2017/05/16(火) 00:55:22.20 .net
>>2
両眼でギリギリ1.0が見えれば、車の運転にも支障はない
-10.5Dと-11.5Dで、乱視が-0.75あるから結構分厚い

>>6
レンズ中心が瞳孔間距離にピッタリ合うフレームを選ぶと厚みは薄くなる
プラスティックレンズはどうしても見え方が違うのでガラスレンズがおすすめ

9 :-7.74Dさん:2017/05/16(火) 02:27:16.64 .net
>>3
出来た眼鏡見てみたい

10 :-7.74Dさん:2017/05/16(火) 18:25:20.63 .net
レンズと目との距離も関係あるんでない?
ネットのオーダーメイドじゃそこまでできないか。
かけながら、パットをいれるとかで調整しないと。
自分は多分近視からくる目の飛び出しがあるから、これ重要。
レンズに目が当たることもあるからね。
理想はギリギリ当たらない距離かな?
それなら目が小さく見えるのを極力軽減出来そう。

11 :-7.74Dさん:2017/05/16(火) 19:51:54.87 .net
強度近視の人のためのスレッド

一般的には(便宜的に)
初期近視 -1D以下(可視距離)
軽度近視 -1Dを超え-3D以下(可視距離)
中等度近視 -3Dを超え-6D以下(可視距離)
強度近視 -6Dを超え-10D以下(可視距離)
最強度近視 -10Dを超え-15D以下(可視距離)
極度近視 -15Dを超える(可視距離)


可視距離を入れてくれ

12 :-7.74Dさん:2017/05/16(火) 20:03:26.22 .net
>>11
D(ディオプトリ)という単位がそもそも焦点距離mで表した逆数。
なので、D値の逆数をm表示したのがおおよその可視距離と考えればよい。

13 :-7.74Dさん:2017/05/16(火) 20:13:57.45 .net
もう-15D以上だと目糞鼻糞だよな
焦点距離が6cmでも5cmでも4cmでも裸眼なら大して変わらないような…

14 :-7.74Dさん:2017/05/16(火) 20:15:54.16 .net
>>8
自動車免許は両目で0.7では?

15 :-7.74Dさん:2017/05/16(火) 23:39:42.28 .net
僕は-9.50Dの眼鏡をしているのですが眼鏡を買い換えようと思っています
皆さんはどのようなフレームの眼鏡をしていますか?

16 :-7.74Dさん:2017/05/17(水) 02:29:16.85 .net
私も-9D。
細めのセルフレームだがかなりレンズがはみ出す。
隣に座っている若い女子社員が「レンズが厚くてひどい近眼に見えます」だそうです。
パソコン用に少し厚めのセルフレーム使っています。
それもよく見るとレンズ結構はみ出ているんですが、
「全然分厚く見えないよ:」と同じ娘が言います。

17 :-7.74Dさん:2017/05/17(水) 07:17:23.11 .net
オレ8000D




あ、カメラだゴメン

18 :-7.74Dさん:2017/05/17(水) 23:05:07.80 .net
>>11
それに眼鏡と目の間(12mm)を足したりしてね

19 :-7.74Dさん:2017/05/19(金) 10:27:30.31 .net
>>18
-100Dの近視の人に眼鏡を作る動画がアップされているが・・・
100の逆数で0.01m(=10mm)なんだよなあ。あれで見えるのだろうか?

20 :-7.74Dさん:2017/05/19(金) 12:45:03.57 .net
>>19
俺もその動画みたけどあれでみえてるのかねえw
みえたとしてもかなり物がちいさくなってるんだろうな

よく1mm眼球が長くなるごとに-3Dづつ近視が強くなるとか言われてるけどこの人の眼球は一体どうなってるのか

-100Dって水晶体取り除いてもまだ近視残るレベルだよな

21 :-7.74Dさん:2017/05/19(金) 14:09:04.37 .net
矯正視力0.6でもokと言われたんだけど、これって普通?
乱視もあるから1.0だと疲れやすいとか

22 :-7.74Dさん:2017/05/19(金) 14:10:41.20 .net
近視が進行しにくい環境だけど、部屋の明るさってどうしてる?
2級遮光カーテンつけて締め切ってるわ
遮光なしの時より目に優しい感じがするわ

23 :-7.74Dさん:2017/05/19(金) 14:30:17.16 .net
最強度近視以降の度数には眼鏡の購入に少しは保険が効いてもいいと思うんだけどね
中等度近視でも眼鏡がなきゃ日常生活無理なレベルだし

24 :-7.74Dさん:2017/05/19(金) 17:26:29.90 .net
>>21
普通

25 :-7.74Dさん:2017/05/20(土) 03:31:48.87 .net
10数年前海外出張時に眼鏡を紛失し大変な思いをした。

れ以降、職場のデスク、通勤時のカバンにワンデーを入れるようにした。
現在は老眼になりパソコン用の眼鏡を常時持ち歩いているので、
それがスペア眼鏡になっている。
だが、例えば休日に出歩いているときは、そのような対応策がとれていない。
車の中にスペア眼鏡でも入れておいた方が良いのだろうか。
熱で眼鏡壊れないかな。

26 :-7.74Dさん:2017/05/20(土) 03:38:32.55 .net
>>14
運転に必要な視力に関しては別のスレでワイワイやってる。

27 :-7.74Dさん:2017/05/20(土) 04:14:56.57 .net
古い機械の調査をしていて、銘板に書いてある文字を読もうとした。
私の遠近眼鏡では、 XXXXの後の文字が薄いせいで見えない。
若い人に見てもらったが、その方も10かなあ読み取れません。
とのことで拡大鏡を取ってこようかという話に。
だが、そこまで10cmぐらいに近づけそうだったから、
私が裸眼で見たらはっきり10に判別できた。
-8Dでもたまにはいいこともあるもんだ。

28 :-7.74Dさん:2017/05/20(土) 06:58:34.08 .net
>>27
-3D台の乱視を合併しているので、そういうメリットもありまへんorz
遠くも近くも眼鏡無しではボケボケ。

29 :-7.74Dさん:2017/05/20(土) 09:09:14.87 .net
>>28
駄目だこりゃ

30 :-7.74Dさん:2017/05/20(土) 12:56:21.92 .net
昔はただの強度近視だったが最近は乱視と老眼と緑内障を併発して四重苦になった。

31 :-7.74Dさん:2017/05/20(土) 12:57:13.28 .net
>>25
海外で眼鏡を無くしたら、マジで帰国できるかどうかの一大問題だよな。

32 :-7.74Dさん:2017/05/20(土) 13:35:26.37 .net
>>31
25です。
海外駐在時に出張で日本に来る際に途中業務で寄ったところの空港で
人とぶつかり眼鏡紛失しました。
裸眼のまま何とか日本の出張先へたどり着き、
ホテルの方に聞いて即渡しできる眼鏡屋さんへ行って作ってもらいました。
在庫レンズで最大限のことをやっていただきました。
よく行っているところだから見えなくても何とかたどり着きましたが、
飛行機や列車の座席番号が全く見えなくて困りました。
という経験です。
度数言ってませんでしたね。-9Dです。

33 :-7.74Dさん:2017/05/20(土) 13:43:14.35 .net
>>25 >>32
まったく思い付きだが、車に置いておくスペア眼鏡に
いわゆる「お風呂眼鏡」がいいんじゃないか。
耐熱性は問題なし。
どうせ温泉へ行くときだけ使うなら普段車に放置しておいても問題ない。

34 :-7.74Dさん:2017/05/20(土) 14:37:34.71 .net
>>30
ちなみに俺はプラス白内障の五重苦な

35 :-7.74Dさん:2017/05/20(土) 17:01:16.24 .net
>>34
手術したら少なくとも白内障と強度近視は解消されるね。うらやましい。

36 :-7.74Dさん:2017/05/20(土) 17:28:49.32 .net
>>35
円錐角膜もあるのでそう甘くはない

37 :-7.74Dさん:2017/05/20(土) 23:51:28.67 .net
気休めでもなんかプラス効果があればと、裸眼でものを見る時間を毎日数分でも作ろう思った。

38 :-7.74Dさん:2017/05/21(日) 03:44:04.17 .net
>>37
風呂は裸眼で入っているからそういう時間はとってる。
見えてないけど。

39 :-7.74Dさん:2017/05/21(日) 04:37:44.63 .net
>>38
危ないから必ずメガネしてます。

40 :-7.74Dさん:2017/05/21(日) 06:05:37.69 .net
目をぎゅっとつぶってから、左右上下を見るトレーニングをしている
でも遺伝だからなぁ
眼球の形

41 :-7.74Dさん:2017/05/21(日) 11:19:32.26 .net
>>40
眼球に外力を加えるのはリスキーだな。
放っといても自己崩壊傾向があるんだからさ。

42 :-7.74Dさん:2017/05/21(日) 14:51:44.07 .net
>>39
自宅でも?

43 :-7.74Dさん:2017/05/21(日) 14:56:03.89 .net
>>42
はい。シャンプーとかの時は外すけど。

44 :-7.74Dさん:2017/05/21(日) 16:19:12.46 .net
>>43
解りました。
私は温泉等でフロメガ強度近視用を使ってます。
他は裸眼で何とかやっています。

45 :-7.74Dさん:2017/05/21(日) 17:48:19.30 .net
>>41
えっマジ?
目ぇ疲れたときに自然にぎゅーっとやらない?

46 :-7.74Dさん:2017/05/21(日) 18:01:12.12 .net
endmyopia
getting stronger
あたりでググると近視回復の考察が出てくる
もしこの辺の理論が正しいなら軸性近視でも治ると思って自分は実践してる
現代医学で証明されたわけじゃないから所詮民間療法に過ぎんが、現状これしか希望がない

47 :-7.74Dさん:2017/05/22(月) 01:22:45.77 .net
ウスカル会のホームページ見れなくなってる・・

48 :-7.74Dさん:2017/05/22(月) 09:28:52.29 .net
ボス、逝ったんだよね

49 :-7.74Dさん:2017/05/22(月) 11:47:53.49 .net
はあ、、、早く白内障になりてえ。。

50 :-7.74Dさん:2017/05/22(月) 15:04:53.53 .net
滅多なことを言うもんじゃない

51 :-7.74Dさん:2017/05/22(月) 20:47:44.92 .net
多焦点眼内レンズで強度近視も老眼も乱視も白内障も全て治るらしいし。

52 :-7.74Dさん:2017/05/22(月) 21:11:50.31 .net
小学校低学年の頃はコンタクトレンズを接着剤で貼り付けちゃえば一生外す必要なんかないんじゃね?
と馬鹿な事を考えていたわ

53 :-7.74Dさん:2017/05/23(火) 05:16:54.38 .net
視力回復に効果のあるトレーニング教えて

54 :-7.74Dさん:2017/05/23(火) 06:08:47.65 .net
>>51
あまり期待しないほうがいい。
コントラスト低下で見え方の質が落ちるから

55 :-7.74Dさん:2017/05/23(火) 06:56:11.76 .net
>>54
どこにも焦点が合うって事は、その分、光が分散してしまっているって事だからな。
カメラだって、シャープな画像を撮ろうとしたら大きなレンズで焦点は1箇所にビシッと
合わせる必要がある。

56 :-7.74Dさん:2017/05/23(火) 12:27:54.88 .net
親の遺伝でまともなものもらった記憶がないわ
全部糞みたいな遺伝ばかり
近視もそう

57 :-7.74Dさん:2017/05/24(水) 07:55:38.30 .net
>>48
マジ?

58 :-7.74Dさん:2017/05/24(水) 07:59:25.33 .net
>>25
自分はちょっとした外出でも必ず予備メガネかワンデーを持ち歩いてる

59 :-7.74Dさん:2017/05/24(水) 08:25:24.43 .net
>>25
ガラスレンズなら熱にもOK。
オレは-10Dだけど、ガラスオンリーだわ。

60 :-7.74Dさん:2017/05/24(水) 09:16:02.38 .net
>>57
だいぶ前に逝った。
このスレでも話題になってたし。
だれも継がなかったのかな?w

61 :-7.74Dさん:2017/05/24(水) 13:38:58.02 ID:klnRvRtXV
3 です。返事が遅くなり申し訳ありません。
矯正視力コンタクトでも1.0は出ませんが、それに近いくらいです。
実はレンズはコンタクトの処方データで作り、作成後も検眼していないので
実測値はありません。
 縦幅は25mmです。強度近視用によくある丸メガネが似合わないため長方形?にしました。
視野ですが、頂 間距離(目とレンズの距離)を
ぎりぎり睫毛がつかないレベルにしましたので
意外なほどあると感じています。
歪み、遠近感はコンタクトにまあまあ近いレベルです。
目も極端に小さくはなっていないと思います。
ただ運転には上下左右の端の視界が足りないと思います。
遠近感も運転レベルではちょっとという感じかも知れません。
 私はたまたまできましたが、曲智仕様にしたりがややこしかったようで、
次も受けてもらえるか微妙な感じです。
 やはり店頭でオーダーしたほうが失敗がないと思います。
 

62 :-7.74Dさん:2017/05/24(水) 17:33:58.52 .net
眼鏡のレンズを横から見たら、厚さが5ミリもあった...。

63 :-7.74Dさん:2017/05/24(水) 18:17:49.93 .net
>>62
薄いな

64 :-7.74Dさん:2017/05/24(水) 18:23:06.72 .net
>>63
うんだうんだ

65 :-7.74Dさん:2017/05/25(木) 06:03:51.77 .net
>>58
ちょっとした外出でどうやって持って歩くの?

66 :-7.74Dさん:2017/05/25(木) 07:35:34.25 .net
度数進めないためのトレーニングってないかな

67 :-7.74Dさん:2017/05/25(木) 08:20:54.68 .net
>>65
男だけど小さめのショルダーバッグ必須
ゴミ捨てとか徒歩1分のコンビニとかはさすがに持ち歩かないけど

68 :-7.74Dさん:2017/05/25(木) 17:12:08.61 .net
>>67
そうかあ。
仕事や旅行はスペアもワンデーも持って行くけど、
特に車での外出時は持って行かないとまずいですね。

69 :-7.74Dさん:2017/05/25(木) 17:27:17.41 .net
-4dって強い?
乱視もプラス

70 :-7.74Dさん:2017/05/25(木) 18:29:35.19 .net
>>69
近視の度数で-4Dは中等度。強度までは行かない。
乱視の度数が-4Dだったら相当な強度乱視。それだけで全然見えないレベル。

71 :-7.74Dさん:2017/05/26(金) 09:59:04.51 .net
眼鏡作ろうと思って眼科行ったら遠くまでしっかり見える眼鏡(A)と
パソコンのモニタとかの近くを見るための眼鏡(Aより少し度を弱めたやつ)(B)
を使い分けた方がいいと言われ眼鏡を2つ作ったんだけど
Bはモニタから少しでも離れると文字が見づらくなるわ
周囲もはっきり見えないわでなんか気持ちが悪い
むしろAの方が遠くも近くもよく見えるからできればAだけ使っていきたいんだが
遠くまで見える眼鏡でモニタを見てると近視が進みやすいとかあるのかな?

72 :-7.74Dさん:2017/05/26(金) 17:47:14.89 .net
ウスカル会って本当にいったの?買おうと思ってたのに

73 :-7.74Dさん:2017/05/26(金) 18:44:32.69 .net
近視だと老眼になっても近くがよく見える!

74 :-7.74Dさん:2017/05/26(金) 19:05:16.50 .net
>>73
-3Dくらいなら老眼鏡いらずの便利な目だが、
-10D越えだと結局は弱い眼鏡と強い眼鏡の使い分けにしかならない。

75 :-7.74Dさん:2017/05/26(金) 19:29:28.46 .net
メガネの度数が右-9.50D左-9.75Dの弟はここ5年で両目とも白内障の手術をして
-2.00の軽度近視になったわ

76 :-7.74Dさん:2017/05/26(金) 19:38:44.76 .net
ウスカルならフィットジャストでよくね
セミオーダーみたいなもんだし

77 :-7.74Dさん:2017/05/26(金) 20:04:20.70 .net
-10D以上の人って1日パソコンやスマホを
何時間やっていますか? あと子供のころに
ゲームをよくやっていましたか?

78 :-7.74Dさん:2017/05/26(金) 21:51:23.30 .net
>>75
なんで視力あがるん?

79 :-7.74Dさん:2017/05/26(金) 21:56:39.37 .net
>>71
若いならあまり問題ないけど、歳をくってくると目の調節力が落ちるんで、度の強い眼鏡で手元を見続けると疲れたりぼやけたりする
いわゆる老眼ってやつだが、目は酷使しないに越した事はないな

80 :-7.74Dさん:2017/05/26(金) 22:10:40.40 .net
>>75
何歳で手術した?

81 :-7.74Dさん:2017/05/26(金) 22:16:59.67 .net
>>80
左目が34の時右目が37の時

82 :-7.74Dさん:2017/05/26(金) 22:59:15.54 .net
また、ご冗談をヽ(ヽ;´Д`)ヒ、ヒイィィィ!!

83 :-7.74Dさん:2017/05/26(金) 23:53:35.83 .net
ピンホール眼鏡って意味ある?

84 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 00:50:12.95 .net
>>71
あなたの年齢と度数知らないと何とも言えません。

85 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 00:59:40.97 .net
>>71
文面から推定するに、お若くて初めての眼鏡とするとそんなに度数の強い近視ではないと思う。
だったら、あなたのおっしゃるようにB眼鏡は不要です。

86 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 09:45:55.40 .net
電子ペーパー普及すればモニターの負担が和らぐだろうか?
eizoってそんなにいいもの?
benqと大差ない?

87 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 13:00:07.89 .net
>>74
ホント。
強度近視で老眼が進むと眼鏡3本使い分けは必須だね。

88 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 17:39:38.29 .net
>>87
学生の頃、定年間近の先生たちが教卓に眼鏡を並べて
掛け替えながら授業してるのを見て「何やってんだ?」って思っていたが、
今はとてもよく判るw

89 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 18:58:41.57 .net
ウスカル会復活

90 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 19:44:30.78 .net
網膜剥離をやって8年、今29歳
正常眼圧緑内障が怖すぎる。最悪、点眼しても進行して失明するらしいし

91 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 20:03:32.09 .net
>>90
差し支えなければコンタクトとめがねの度数を教えて下さい

92 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 20:16:17.22 .net
>>91
記憶曖昧ですが、-7.5と-8.5だった気がします

93 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 20:25:02.01 .net
>>91
返信ありがとうございます

94 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 20:29:21.98 .net
自然と剥離したの?
緑内障は若くしてなっても点眼してたら寿命まで視野は残るって聞いたけど

95 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 20:37:13.33 .net
>>94 強度近視なので網膜がうすいのとアトピーだったので
目をよくかいていたら剥離してしまいました
点眼しても視野欠損が止まらないで失明するパターンもあるみたいです

96 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 20:44:13.08 .net
圧迫されたわけか
目をよくかくのはやめられないの?
まだ緑内障になったわけじゃないんでしょ?

97 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 20:51:28.20 .net
>>96 アトピーは治ったので目はかいてないのですが
はい なってないのですが、恐怖が頭から離れなくて
話す相手が誰もいなくて、書き込んでしまいました

98 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 21:00:48.86 .net
話を聞いた限り目に圧力かけなかったら大丈夫じゃない?
なってないものを心配しても仕方がないからちゃんと定期健診するくらいでいいと思うけどね
多分ここの人たちも似たようなものだと思う

99 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 21:12:00.24 .net
今、中2で-3dなんですが、
やっぱりこの年でこれくらいだと、
大人になる頃には強度になりますか?

100 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 21:13:51.16 .net
>>99
なりません

101 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 21:14:38.90 .net
>>98 話してくれてありがとう 気持ちが少し楽になりました
定期健診は受け続けようと思います 恐怖は残っちゃいますが

102 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 21:24:36.09 .net
緑内障で治療中で〜す

103 :-7.74Dさん:2017/05/27(土) 22:37:34.77 .net
>>99
0.1見える?裸眼だと新聞とか読むのちょっと厳しくないですか?

104 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 00:02:22.76 .net
98です。
視力を眼科で検査したら、0.1は見えます。
調子が良いと0.3とか見えます。
中1でいきなり視力低下が進みました。

105 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 00:04:03.88 .net
あと、最近メガネをかけ始めたんで、
ほぼ常用してます。
裸眼だと30センチ位が見えるかどうかって言う感じです。

106 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 00:14:38.34 .net
>>104
近視ってのは、目が本来持っている調整力では直せない部類の屈折異常なんだ
-3Dで30cmの物が見えるか見えないかってのも、だいたい理論値通りだから心配しなくていい
問題は、ちゃんと眼鏡なりコンタクトレンズで矯正した時にきちんと視力が出るかどうかだよ
若いうちから目に負担をかけないようにしような?

107 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 00:17:47.65 .net
ありがとうございます。
矯正視力で1.5です。
中学に入ってから、勉強をかなり頑張っているうちに、-2.5d進んでいました。
あまりにも急激な進行で、
大人になるまでこのペースで進行したらとか
考えると、すごくこわいです。
これから頑張ります。

108 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 00:22:56.73 .net
>>107
体の成長が止まると近眼の進行も止まる事が多いですよ
なのであと2〜3年で進行が止まるのではないかと思います
強度近視にはならずにすみそうですね

109 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 00:37:19.18 .net
そうなんですね。
この1年でだいぶ大きくなりました。
ほとんど大人と同じくらいになったと思います。
1年の終わり頃から身長の伸びが鈍化しました。
それとPDも63から66まで大きくなりました。
とにかく勉強をしすぎてしまうので、
注意しながら生活していきたいと思います。

110 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 05:30:41.15 .net
>>54
経験者(-12D 乱視-4.5)だけど、自分は、相当見ている。
結果として見えていない人もいるようだが、見えている人がいるのも事実。

111 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 10:18:49.36 .net
>>110
その度数だと、「心眼で見る」必要もあるよね。

112 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 11:50:32.91 .net
>>109
視力1.5っていうのは過矯正だと思うぞ
俺の高校の時を思い出すと黒板見るときだけかけてるやつは特に進行してなかったが、俺は面倒になって眼鏡を常用してた。
俺は20代後半の今まで進行し続けて強度近視になった。
最近はパソコンとか事務作業用と運転用の眼鏡使い分けてる。

113 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 12:04:55.28 .net
ありがとうございます。
片目1.2ずつ、両目で1.5になってます。

114 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 12:07:26.59 .net
111の方、
中学生の時はどれ位の度数でしたか?
中学、高校、成人してから、いつが1番進みました?

115 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 12:35:46.80 .net
>>112
私は若いころはハードレンズでずっと1.5(両眼では2.0見える時もあった)が
20年間そんなに度数は進まなかった。
別のスレ見てるときっちり矯正する方がいいという話が多い。
今は老眼になって眼鏡になり、遠近両用だが1.0は見えている。
無論パソコン・読書用など3本の眼鏡使い分けですけど。

116 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 12:40:04.00 .net
ハードレンズはいつごろからお使いですか?

117 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 14:00:14.93 .net
>>107>>109
逆に考えよう!
勉強をやめれば、視力が回復するよ。
視力をとるか、勉強をとるか、それは君の人生次第。

君は、すごい狭い部屋で勉強してるでしょう?
私は、君の生活環境が手に取るようにわかるよ。

118 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 14:14:58.78 .net
勉強はリビングですので、狭くはないです。
勉強が好きになったのと、将来の目標のために頑張っています。
でも、多角的に考えてみようと思います。

119 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 14:17:32.05 .net
小学校入学時 0.4
小1の秋 0.1
小2の秋 0.05 眼鏡をやっと買ってもらう
小3の4月 0.02
小4以降 裸眼視力測定不能
その後少しずつ進行し、高1で止まる
子供時代は眼鏡を度々壊し、レンズや鼻当てが欠けたままの眼鏡を使っていた
近眼が進んでも新しいレンズに替えてもらえず、黒板が見えたことは殆どない

120 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 14:20:37.65 .net
>>119ですが、家庭での勉強の経験は殆どありません
ですが強度近視になりました

121 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 14:29:28.88 .net
いろいろと教えてくれてありがとうございます。
勉強は平日5時間、土日も部活後に5時間位してしまいます。
ただ、ここ3ヶ月は視力の低下がありません。

122 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 14:32:09.10 .net
平日の5時間はテスト前です。
普段は3時間位だと思います。

123 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 14:40:16.80 .net
でも、勉強に対するモチベーションが下がったのも事実です。
視力を犠牲にして頑張っても良いものか、
悩むようになってきました。

124 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 14:49:23.47 .net
>>123
>>119ですが、大人になってから子供時代の不勉強を後悔しています
勉強していればもう少しいい大学に入れたのではないか…などと
大人になると記憶力が大幅に低下します
脳の吸収力が旺盛な子供時代に勉強するのは、理にかなっているのだと思います

125 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 14:53:53.07 .net
ありがとうございます。
そうやって言って頂けると、
悩みが少し軽くなるように思います。
やはり、努力することは続けたいと思います。

126 :111:2017/05/28(日) 14:57:29.35 .net
>>114
中学生の頃なんて覚えてないな
日常生活はできるが目はいいほうじゃなかった。
一番進んだのは大学受験の直前ぐらいかもな。
勉強以外のことをやらなかった。
眼鏡屋にも弱いメガネ持つのはいいと言われるし、
検索すれば海外のサイトも出てくるけど、近距離作業時はメガネはずせって言う情報ばかりやぞ。
低年齢時には脳の発育の妨げになるからと弱視の子供にメガネかけさせるが、そういうのと混同した情報が流れてるんじゃないのか?

127 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 15:04:42.56 .net
なるほど。
それぞれ、視力低下の仕方も違うんですね。
もうすでに-3dになってしまいましたし、
これから注意しつつ、ただ、将来の目標も諦めずにやっていくしかないですね。
今の勉強も、大学受験に比べたら、全然たいした量でもないと思いますので、
やはりかなり不安な部分もありますが、
頑張ります。

128 :111:2017/05/28(日) 15:05:07.14 .net
ちなみに勉強に関して言えば、視力より大事だ。
今では強度近視になったが、受験では満足いく結果になった。勉強しといてよかったと思う。
眼鏡やコンタクトで視力はカバーできるが、過ぎた時間はカバーできない。
80歳で死ぬなら、20歳に得た知識は60年間役に立つが40歳で得た知識は40年間しか使えない。知識の価値は年齢で変わってくる。
若いうちのほうが記憶力もあるし、今のうちに勉強しておけば、価値の高い知識を少ない努力で得ることができる。

129 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 15:10:11.79 .net
すごく納得しました。
中身を磨くことを忘れずに頑張ろうと思います。いろんな見識を教えて頂きありがとうございました。

130 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 17:23:06.05 .net
そうだな。
自分は高校生の時-3D,
大学卒業時-6D,
25歳ごろ-7Dとなった。

今、知識は得ていないが-9Dで停年を迎える。

131 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 17:50:13.86 .net
定年まで何事もなく来れて勝ち組ですね。
眼病が心配だったのですが、少し安心しました。

132 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 21:57:07.26 .net
中学オール1底辺校からのFラン卒なのに強度近視なんだがー

133 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 22:14:21.18 .net
ご愁傷さま・・

134 :-7.74Dさん:2017/05/28(日) 22:58:00.50 .net
度数と共に知識が高まり賢くなっていくなら、自分の成長期は成人期以降で
今頃は超秀才になってるはずだけど、現実にはもちろんそんなことはなかった
ピーク時視力の両目とも2.0だった頃が懐かしいしあの頃の視力に戻りたい

135 :-7.74Dさん:2017/05/29(月) 07:04:31.05 .net
成人後に-10D台に達するような病的近視だと、
親がよほど意識して眼科医や教師と相談しておかないと
常に黒板が見えなくて勉強が解らなくなるパターンもあるよね。
俺は勉強そのものはわりと好きだったけど板書が多い科目は
今でも苦手意識があるわ。

136 :-7.74Dさん:2017/05/29(月) 17:28:22.12 .net
今は状況によって眼鏡を使い分けろというのは定説になりつつあるから、
どうしても視力が要らないのなら教室の前の方に席を配置するよう配慮してもらえばいい。
その位置から黒板が見えるくらいの眼鏡の度にして近視の進行をなるべく遅くするのがいいと思う。

137 :-7.74Dさん:2017/05/29(月) 18:47:14.23 .net
そのうち伊達瓶底眼鏡が流行ったりしてw
正視でも目が小さく見える構造など。

138 :-7.74Dさん:2017/05/29(月) 19:10:31.76 .net
遠近感狂って転ぶメガネも流行るぞ

139 :-7.74Dさん:2017/05/29(月) 19:42:37.62 .net
伊達ツボクリ眼鏡、伊達遠近両用眼鏡、伊達老眼鏡

140 :-7.74Dさん:2017/05/29(月) 20:30:17.01 .net
伊達眼鏡に見える強度近視乱視用遠近両用眼鏡なら欲しい。

141 :-7.74Dさん:2017/05/30(火) 07:42:32.29 .net
何もいい遺伝子がなくて笑うわ

142 :-7.74Dさん:2017/05/30(火) 20:05:46.27 .net
>>141
前向きに考えようよ! 親から高級なメガネ
を掛けられる遺伝子をもらったとか

143 :-7.74Dさん:2017/05/30(火) 20:29:51.85 .net
眼鏡で矯正できるレベルなら幸せな遺伝子もらったと思うが

144 :-7.74Dさん:2017/05/30(火) 22:52:54.48 .net
>>137
アマゾンあたりで「タレントメガネ」で検索すれば、出てくるぞ。
中心部だけ度ナシで、渦巻くプラスチックのレンズだが。
ドリフの加藤茶が、コントで使っているのと同じ原理。

145 :-7.74Dさん:2017/05/31(水) 16:17:16.63 .net
>>144
つーか、それの逆版作れないかね?
度入りは中心部分のみで周囲は度無し

146 :-7.74Dさん:2017/05/31(水) 20:50:33.00 .net
>>145
それ、ツボクリ(マタヘイ)。

147 :-7.74Dさん:2017/06/02(金) 03:32:22.73 .net
●カジノのスロットも遠隔でしたw カジノ=特定秘密保護法●

パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。

カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。

カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。

マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o


今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ

遠隔大当たりしかないですよーー

たくさん大当たりしてる人は内ち子です(パチンコ店は内子を使って裏金を年間数億円も作っている詐欺犯罪組織なんです)

↑この金が北朝鮮に流れてるな

148 :-7.74Dさん:2017/06/03(土) 21:40:56.09 .net
>>136
別のスレではきっちり矯正した眼鏡を使わないと
むしろ近視が進行するというのが主流になっている。

149 :-7.74Dさん:2017/06/03(土) 22:32:50.52 .net
他の人のレンズの厚さを見て他人よりちょっと厚いかなくらいに思ってた。
ふと自分は1.74で小さな眼鏡使ってることに気が付いて、落ち込んだんだ。

150 :-7.74Dさん:2017/06/04(日) 03:07:09.93 .net
>>148
老眼などで眼鏡を使い分けてる人も進行するの?

151 :-7.74Dさん:2017/06/04(日) 05:01:43.40 .net
>>150
そのスレで同じ質問をしたら、
60歳近いんでしょ。もう進まないですね。
というレスが来ました。

152 :-7.74Dさん:2017/06/04(日) 05:15:00.08 .net
ごめん、追加です。

という自分も先日眼鏡屋さんで検眼してもらったら、
「右目が進んでいます」とのことでした。
ただし、進んだというより今の眼鏡を作るとき
このレンズ度数でも十分見えているのでこちらをを選択したのでしょうということです。
実際ぎりぎり1.0見えているから、左右バランスで不満がなければこのままでもいいですとのことでした。
ちなみに右は-9Dです。左は-8Dだから右を強くすると逆に見にくくなるかもしれない。
実際の生活ではパソコン業務などが多いので、
80%ぐらいの時間は中近の眼鏡を使っています。
遠方視力は0.7-0.8ぐらいです。
夜間じゃなければこれで車も運転しています。

153 :-7.74Dさん:2017/06/04(日) 06:51:53.69 .net
私60歳で強度近視(-9D)及び老眼です。
白内障の手術をすれば解決すると聞いています。
遠方優先にして近くを老眼鏡で見る、
読書可能な状態にして遠くを眼鏡で見る。
いろいろ選べるんですね。

半年に一度眼底検査をしています。
当然その時に他の眼病もチェックしてもらっていますが、
まったく異常なしということで、医師もいい眼ですねと言っています。
それはその方が良いのですが・・・

154 :-7.74Dさん:2017/06/04(日) 08:48:27.86 .net
度の強い眼鏡ってかっこいいと思うけどなぁ
渦巻きが好き

155 :-7.74Dさん:2017/06/04(日) 09:17:44.30 .net
>>153
複雑ですね。
気持ちわかります。

156 :-7.74Dさん:2017/06/04(日) 09:35:07.26 .net
メガネをかけないと余計悪くなるって直感的には意味がわからんよな。
目の前に常に凹レンズ置くってことは全ての光線を発散させるわけで、
目はその状態でピント合わせようとするから水晶体は厚くなって毛様体筋は緊張する。
つまり遠くを見ていても近くを見る時の目の状態を維持しているということ。
近くばかりを見て目が悪くなったのに更に近い所にピントを合わせようとするのが目にいいことなのか。

157 :-7.74Dさん:2017/06/04(日) 20:38:13.25 .net
>>156
見えにくいのに無理して見ようとするとよくない、ってのはあるみたいね。
特に目を細めるのは絶対にダメ。乱視の原因になると言われる。
あと、常に遠くがピンぼけの状態だと、例えばハードコンタクトとかで
光学的には焦点が合っていても脳が処理しきれなくて遠方視力が出にくい
なんてことも起こってくる。

158 :-7.74Dさん:2017/06/04(日) 22:13:59.58 .net
目細めるのが悪いなら必要なときだけかければいいってことになる
眼鏡の効用・弊害についてはかなり調べたけど脳がどうたらって話はきちんとしたソースで聞いたこと無い。
眼鏡が近視を促進させるっていう論文なら読んだことあるけど。

159 :-7.74Dさん:2017/06/05(月) 09:59:43.74 .net
>>158
強度近視(-6Dあるいは-8D以上)って、裸眼視力が0.03以下とかなんだが・・・
眼鏡無しじゃ常に手探りになっちゃう。だから目は細めっぱなしか、
「見えないもの」と諦める生活になるぞ。字を読む時はなめるようにな距離。
使い捨てソフトが普及する前のJKやJD、当時は眼鏡もダサいデザインだったので
授業以外は裸眼で、お目々ぱっちりいつもニコニコ、実は何も見えていません、
みたいな子が多かったけど。

160 :-7.74Dさん:2017/06/05(月) 10:44:05.49 .net
その頃は-5D程度の近視でも牛乳瓶底みたいな厚さでウズウズのレンズだったよな
昔のメガネはフレームのダサさもさることながらウズウズがひどかった

161 :-7.74Dさん:2017/06/05(月) 12:17:11.33 .net
昔のガラスレンズは中度でも渦が目立ったよね。
-10Dでもすっきりしている今の高屈折プラレンズとは別世界だったわ。

162 :-7.74Dさん:2017/06/05(月) 12:21:27.48 .net
>>156
網膜に像が結んでないと眼軸を伸ばそうとするらしい
だからピントを合うようにした方がいいんだと

163 :-7.74Dさん:2017/06/05(月) 20:23:58.46 .net
昔のメガネと今のメガネじゃ悲壮感が全然違う
今のー10Dのメガネの見た目って昔のー3Dぐらいだよ
渦巻きが好きってかきこみあるけどそりゃ見た目が良くなった渦巻きだもん
じゃなきゃ強度近視の女子がメガネするわけないでしょうが

164 :-7.74Dさん:2017/06/05(月) 21:12:02.95 .net
ぼやけてるのが眼軸伸びる原因なら軸性遠視はなんなんだ?

165 :-7.74Dさん:2017/06/05(月) 23:19:26.62 .net
>>164
遠視眼も「近視化」する人の方が多い。
正視までは至らなくても遠視の度が減る。
小眼球とか明らかな先天異常は別として。

166 :-7.74Dさん:2017/06/06(火) 07:56:25.65 .net
成長にともなって近視化するけど大人になってからは勝手に近視になることはないだろ

167 :-7.74Dさん:2017/06/07(水) 03:39:30.94 .net
>>159
>>163
そうですね。
30年前ぐらいは裸眼で頑張る女性もいたし、
ハードレンズ使っていて夜スキー宿なんかで分厚い眼鏡に変身という女性がたくさんいた。

いま、自分の周りでは-6Dぐらいかなという眼鏡常用の女性がいます。
よく見ると輪郭のずれとレンズはみだしで、度が強そう感はあります。
だけど昔と違い普通な感じに見えます。
社員証の写真は眼鏡無しでした。

168 :-7.74Dさん:2017/06/07(水) 06:32:47.70 .net
安物眼鏡についてる鼻当て痛すぎワロタ

169 :-7.74Dさん:2017/06/07(水) 10:47:13.80 .net
安物なら仕方がないw
強度近視の奴は、値段に糸目を付ける選択肢はなく、それだけで給料の
何分の一かは飛ぶ覚悟が必要だろ。

170 :-7.74Dさん:2017/06/08(木) 03:50:48.11 .net
鼻あては強度近視関係ないだろ

171 :-7.74Dさん:2017/06/08(木) 08:43:29.31 .net
>>170
あるよ。まず、レンズそのものが重いので支える重量が違う。
強度のメガネほどフィッティングの精密さが要求される。
チャチな鼻当てではまともな位置決めも難しい。

172 :-7.74Dさん:2017/06/08(木) 09:29:27.20 .net
>>169
5000円くらいでもかなり強い度は作れるでしょ今時

173 :-7.74Dさん:2017/06/08(木) 12:34:27.82 .net
>>172
ジンズとかね

174 :-7.74Dさん:2017/06/08(木) 19:21:24.97 .net
-3Dから-7Dまで複数眼鏡使ってきたけどそんなに高級メガネ使うことあるかなって思う。
重さは違うけどそこまで致命的になる差でもないし、
安メガネ屋がフィッティング下手なのは確かだけど何回か調節してもらえば問題なかった。
値段なんて強度近視かどうかよりメガネという道具にどれだけこだわってるかでしかない。

175 :-7.74Dさん:2017/06/08(木) 19:33:48.35 .net
>>174
「世界最古の強度近視外来」と自負する東京医歯大の眼科のHPには
-8Dからが強度近視と書いてある。病的な変化が出始めるのが
そのあたりの度数からだしな。

176 :-7.74Dさん:2017/06/08(木) 20:54:35.19 .net
顔のサイズも関係するよね
顔幅広めの人は玉幅50mmくらいでも映り込みしないけど、狭い人は45mmとかで探すしかない
45mmのメガネなんて需要ないので、値段が必然的に高くなる

177 :-7.74Dさん:2017/06/08(木) 21:25:02.98 .net
フレームの取り寄せで、即日受け取りができないこともよくある
ゾフなんかの標準レンズ込みの価格とはほぼ無縁
遠近・中近などの累進レンズを主に使っている人だと単焦点の価格とは(ry
>>174の範囲は値段こそ普通の範囲で収まるかもしれないが、
それでもファッション感覚にはなれず歳とって便利になる範囲は超えているので
-8D越えの人や遠視勢から「恵まれている」と言われても困る

178 :-7.74Dさん:2017/06/08(木) 22:32:57.99 .net
遠視スレには絶対にかけないことだけど
-15Dぐらいの強度近視のメガネでも遠視メガネより圧倒的に見た目がいい
引き延ばされた輪郭と出目金は本当にかわいそうだよ

179 :-7.74Dさん:2017/06/09(金) 07:33:17.12 .net
近視のいいところもあるはず・・・・・・・・・あるよね・・・・あってほしい

180 :-7.74Dさん:2017/06/09(金) 10:29:34.98 .net
>>179
取りあえず近づけば見えることかな?
+10D越えの最強度遠視の人が裸眼で字を読もうとすると
逆に紙を顔に密着させて目を極端に細めたりする。
近視でも強度乱視が合併していると厄介だね。

181 :-7.74Dさん:2017/06/09(金) 10:38:06.21 .net
>>176
ボストン型が増えてきたんで47mmまでなら割と見つかる
45mmとなると少ないが
45mmでも輪郭食い込むから気にしない事にしてる
ついでにウルカルはいやだ

182 :-7.74Dさん:2017/06/09(金) 15:52:40.41 .net
3月くらいからずっとメガネで久しぶりにコンタクトにしてみたけどなんか変だわ
フルチンで外歩いてるみたいな感覚

183 :-7.74Dさん:2017/06/09(金) 20:44:37.25 .net
>>179
圧倒的多数派だってこと
外でコンタクトしてる人も家じゃみんな渦が巻いてる近視のメガネ
だから瓶底メガネに寛容になってるのよ

184 :-7.74Dさん:2017/06/09(金) 20:56:46.04 .net
コンタクトの上から眼鏡かければ遠視より近視のほうがマシなのがよくわかるよ

185 :-7.74Dさん:2017/06/10(土) 05:46:28.70 .net
>>179
若いころはメリット何もなかったが、
老眼になってくると近づけば細かいものが見えることですね。
ただ強度近視(-9D)だから10cmぐらいまで近づけないと見えないので、
はたから見るとちょっと異様に見えるかもしれませんが私は仕事でもやっています。
拡大鏡いらないから便利です。
軽い乱視(0.75低度)だからなのかな。
乱視の強い方がどう見えるのかは解りません。

186 :-7.74Dさん:2017/06/10(土) 05:55:38.32 .net
>>184
むかーし付き合ってたピアノ講師の女性が、
視力2.0で遠視ですと言っていた。そういうもんなのでしょうか。
事務仕事してないし、譜面も読めるので普段眼鏡かけてないけど
長時間読書するときは遠視の眼鏡かけると言っていました。
見えてるからいいんだろうけど、日常生活でも目は疲れていたことになるのですね。

187 :-7.74Dさん:2017/06/10(土) 07:02:47.81 .net
>>186
老眼が進むと遠くを見るにも凸レンズが必要になってきて、
近くはもっと強い凸レンズがないと何も見えなくなってるはず。

188 :-7.74Dさん:2017/06/10(土) 07:40:05.86 .net
眼鏡を用途別に作ってしまいましたが、眼鏡は掛け外しがめんどうというより、
掛け外しの頻度によるレンズに傷がつく可能性が嫌で、
どうしてもがまんできないってとき以外は常用眼鏡ですごすようになりました。

189 :-7.74Dさん:2017/06/10(土) 18:18:09.96 .net
理想はくっきり見えるギリギリの矯正視力で見ることだから頻繁にかけかえるのがいいかもしれないけど
必要以上に矯正したメガネで近くを見続けるよりは全然ましだろう
俺はノートPCが見えるギリギリの0.1〜0.2ぐらいに合わせたメガネをあえて作って事務作業のときだけ使ってる

190 :-7.74Dさん:2017/06/10(土) 22:42:53.62 .net
今使っている中近ではパソコンが見づらくなってきた。
やはり1m-50cm狙いの眼鏡が必要なのかな。
3本使い分けになりそう。

191 :-7.74Dさん:2017/06/10(土) 22:44:19.75 .net
眼鏡は体調悪い日は気持ち悪くなって無理だわ

192 :-7.74Dさん:2017/06/10(土) 22:55:29.04 .net
若い眼の良い女性に「信じられない分厚いレンズ」と言われました。
違うフレームで厚さが目立たない眼鏡で、これはどうと聞くと
「あれ、分厚いレンズじゃない。どうしたの」
はたから見てレンズの厚さが近眼の強さと判断しているようで、
参考になりました。

193 :-7.74Dさん:2017/06/11(日) 11:03:15.06 .net
ジョーダン192

194 :-7.74Dさん:2017/06/11(日) 15:11:09.31 .net
ジョーダン193

195 :-7.74Dさん:2017/06/12(月) 01:54:37.15 .net
ある眼科医のHP見たら、来院者の矯正度数の分析があった。
-8D以上の人は1.4%、-10D以上は0.7%となっていた。
自分は-8Dだが70人に一人は同じぐらいの強度近視の人がいるんだと複雑な心境。

ただ、これは視力のいい人まで含めた統計だから、
近視グループだけで見ると倍ぐらいの数値だったと記憶している。
近視眼鏡・コンタクトの人の約3%が-8D以上と聞かされると、
結構大きい数値だなと思ってしまう。

196 :-7.74Dさん:2017/06/13(火) 08:30:17.48 .net
矯正視力0.6か1.0かどちらがいいだろう?
強くても疲れやすいといわれたが、1.0は強いのだろうか?

197 :-7.74Dさん:2017/06/13(火) 08:59:25.52 .net
>>196
普段使いは0.6くらいでいいかと。
運転とかスポーツ観戦をするならその時だけ1.0のを使い分け。

198 :-7.74Dさん:2017/06/13(火) 09:10:27.25 .net
今-11D位の眼鏡つかって視力1.5位出るんだけど、強度近視を判断するときのD値としては視力1.0がでるときの度数に合わせるべきなのかな?

いや、新しく眼鏡作るとき乱視をちょっと入れたら同じ-11Dでも視力が出るようになったてだけではあるんだけど。

199 :-7.74Dさん:2017/06/13(火) 09:49:14.70 .net
>>197
0.6だと少しぼやけてストレスなんよね
1.0は確かに疲れるけどさ

200 :-7.74Dさん:2017/06/13(火) 15:16:51.10 .net
>>199
だって
  どきんがん
      だもの
         メガを

201 :-7.74Dさん:2017/06/13(火) 20:48:10.71 .net
0.2 が、がんばってみえる矯正が楽だった、覚えた場所じゃないと外出は怖い。 −10。
普段は、0.5が見える矯正で長年つかってるが、
これは掛けてる時ちょっぴり目がくらむ感じはするし、朝かけて夜には首に耐えられる痛みがあるのが、 −11。
0.7が見えるメガネはつくったけど、かけて数十分で首が凝り痛くてがまんできず使わなくなった。 −11.75。

202 :-7.74Dさん:2017/06/13(火) 21:28:05.09 .net
私は 1.0にしています。
老眼だからデスクワークや読書用の眼鏡も使います。
それだと0.8-0.7しか遠方は見えませんが。

203 :-7.74Dさん:2017/06/13(火) 21:35:50.28 .net
メガネだと昼間は0.8くらい見えるんだけど
暗くなった途端に矯正視力が落ちるわ

204 :-7.74Dさん:2017/06/13(火) 22:22:53.56 .net
>>201
その度数だとコンタンクトだわな

205 :-7.74Dさん:2017/06/14(水) 02:40:36.72 .net
両目の話しなのかな
片目0.9ずつだと両目で1.0
片目1.0ずつだと両目で1.2
が普通でしょう

206 :-7.74Dさん:2017/06/14(水) 22:07:48.29 .net
そうワンパターンではないと思うが。
私は日によって片眼1.0ずつでも両眼は1.0か1.2かばらつく。

207 :-7.74Dさん:2017/06/15(木) 11:02:11.11 .net
乱視や不同視が絡むとさらに複雑になる。
ま、ソースは? 俺。

208 :-7.74Dさん:2017/06/15(木) 13:37:30.30 .net
>>204
ドライアイその他でコンタクトが出来なくなると、
マジで障がい者一歩手前だと思う。

209 :-7.74Dさん:2017/06/15(木) 17:28:42.96 .net
>>207
205ですけど、軽い乱視(1Dぐらい)と不同視(差が1D)がある.
左右とも眼鏡視力1.0だけど、
左は余裕で1.0だが、右はギリギリ。
眼鏡屋さんからは2段階ぐらい上げた方がバランスしますと言われました。
現在右は-9Dです。

210 :-7.74Dさん:2017/06/16(金) 07:08:17.45 .net
テレビを見るとき
度の強い眼鏡をかけて離れて見る
度の弱い眼鏡をかけて近くで見る

どちらが良いの?

211 :-7.74Dさん:2017/06/16(金) 09:01:18.64 .net
>>210
現代のハイビジョンやら4Kやらは、画像が鮮明だから近くで見ても関係ないかと。
離れて見た方がよいと言われたのは、画素が荒くてチラツキも激しかったアナログテレビ。
そもそも、一日中スマホの画面を眺めている方がよっぽど目に悪いw

212 :-7.74Dさん:2017/06/16(金) 12:37:05.27 .net
>>211
本はどうだろうか
裸眼で近付けて読むのと
眼鏡で少し離して読む

213 :-7.74Dさん:2017/06/16(金) 19:23:25.35 .net
>>212
強度近視の裸眼だと輻輳(寄り目)が極端になるから眼に負担がかかる。
あるいは、両眼で見るのを諦め、片眼で見てしまって斜視の原因になったり。
寝転んでスマホを長時間見ることにより斜視が起こるのが問題になっている。

214 :-7.74Dさん:2017/06/16(金) 22:36:37.58 .net
>>210 >>212
TVは最近のものは近くで見ても良い。
私は42インチを2.5mぐらいで見ているが、
1.0まで矯正の眼鏡でもいいし、多くの時間は0.8程度の中近で見ている。
4Kになったら1.0ないともったいなくないかな。

本は裸眼では読まないようにしている。ベッドの中でも。
寄り目になり、そのくせ片一方の目でしか見ていない。

ちなみに-8Dだ。

215 :-7.74Dさん:2017/06/17(土) 00:39:39.31 .net
長年ハードコンタクト使用してたけど ドライアイだし目の充血が取れないわ 老眼も酷いしもう眼鏡しか無いのかな
嫌だなぁ

216 :-7.74Dさん:2017/06/17(土) 00:43:32.54 .net
>>215
遠近両用ソフト混んたぬと

217 :-7.74Dさん:2017/06/17(土) 07:10:22.58 .net
>>216
度数の選択肢が狭くない?
強度近視だとそもそも単焦点ソフトでも視力が出にくい。

218 :-7.74Dさん:2017/06/17(土) 07:25:29.72 .net
>>217
モノビジョン試してみる価値はある

219 :-7.74Dさん:2017/06/17(土) 09:05:34.32 .net
強度近視でもコンタクトならネットで数値入れてポチればめちゃくちゃ安く買えて 世の中全て1分の1でライフサイズの本物の大きさでちゃんと見えるのが良いんだが
眼鏡だと強度近視のグルグルレンズでオシャレフレームも糞も全て台無しだし、目が糞小さくなって両側の顔の輪郭の中に背景が凹んでくるのが本当に嫌 最悪なのが湯気や気温差等で曇る事 そして何より値段が高くて納期が遅い
でもコンタクト何十年もしてるとやはり目には負担を掛けてたんだな 今後出来るだけコンタクトしない方向で行かないとヤバそう

220 :-7.74Dさん:2017/06/17(土) 18:15:34.39 .net
俺もコンタクトメインだけど眼鏡注文してきた。
常用したいからレンズは小さめの選んで、テンプルがオサレので何とかごまかす作戦

221 :-7.74Dさん:2017/06/18(日) 03:20:17.66 .net
コンタクトは業界が不健全過ぎる。
以前大阪に住んでいた頃、梅田駅のコンタクトレンズ屋でコンタクト買おうとしたら、処方箋が必要と言われた。
処方箋は事前に地元の眼科でもらったものを見せたら併設の眼科の処方箋でないと不可と断られる。
併設の眼科は殆ど研修医で構成されていて、レンズの売上の他に研修医の安い給料と診察料の差額でも儲けるってことらしい。
多分今でも阪急梅田駅にはその店あるし、似たような商法は各地で横行してると思う。
これだけ眼のトラブル多くて問題になってるのに医者ですらコンタクトを売るってことはコンタクトはかなり儲かるってことなんだろう。

222 :-7.74Dさん:2017/06/18(日) 14:43:45.14 .net
メガネの鼻当てって自分で交換出来る?ネットとかで買えたりするのかな?

223 :-7.74Dさん:2017/06/18(日) 17:08:49.42 .net
>>222
グーグル先生に「眼鏡 鼻あて」と聞くよろし

224 :-7.74Dさん:2017/06/19(月) 01:18:05.17 .net
そういえば1年前ぐらいは、
量販店も高級店も訪問すると眼鏡洗浄と鼻パッド交換は
頼まなくてもやってくれたが最近パッドは変えてくれなくなった。
(有料なのかな?)

シリコンパッドは、ずれにくいのはいいけど汚れやすいね。

225 :-7.74Dさん:2017/06/19(月) 02:27:06.28 .net
>>217
遠近コンタクトは昔試したが、近視度数は-8Dまで選べるけど
老眼の追加度数(というのかな)は0.75Dしか選べなかった。
お試し無料だったけど。
自分には遠くも近くもうまく見えず、2日で断念した。

226 :-7.74Dさん:2017/06/19(月) 06:59:53.89 .net
>>225
完全矯正+加入度0.75Dじゃ、40代しか使えない。
公共の窓口などに備え付けの老眼鏡は、
弱度・中度・強度がそれぞれ+1D・+2D・+3Dだからね。
60歳くらいで調節力がほぼゼロになるので
正視(近視の完全矯正)の状態から+3Dの老眼鏡をかけて
ちょうど33cmにピントが合う計算。

227 :-7.74Dさん:2017/06/19(月) 10:01:02.00 .net
>>225
昔は強度近視対応ではなかったんですね
今の遠近コンタクトはソフトは-13D、ハードは-15Dまでありますね

228 :-7.74Dさん:2017/06/19(月) 12:08:24.33 .net
乱視ってそのうち止まる?

229 :-7.74Dさん:2017/06/19(月) 12:50:41.59 .net
何か、乱視の目ってピンと合わせるのに時間がかかる気がする

230 :-7.74Dさん:2017/06/19(月) 21:01:13.64 .net
>>229
どこにもピントが合わないのを無理に合わせているからな。

231 :-7.74Dさん:2017/06/19(月) 21:20:10.71 .net
>>227
そうです。
8-9年前ぐらいで遠近コンタクトの出始めのころお試しで(無料で)やってみた。
-8Dが最強で加入も0.75しかなかった。遠方度数は合わせることができました。
自分はずっとハード使っていて、使い始めたワンデーにも慣れたなという時だったから、
遠近がソフトだったので、
遠くは時々ぼやけたり近くはそもそもピントが合わせられない。
という感じでした。
最近は進歩しているだろうし合う方には良いんでしょうね。

232 :-7.74Dさん:2017/06/19(月) 22:07:53.50 .net
>>227
ソフトは加入度数が2.5Dまでのようですね。
ハードは、東レのプレリーナが
遠用度数-20Dまで、加入度数-4.5Dまで。
コンタクトは光学的に近くが見づらく、
近視者は何でも近づける癖があるので、
この位の加入度じゃないと使い物にならない気もする。

233 :231:2017/06/19(月) 23:19:32.74 .net
>>232
加入度数がマイナスじゃ何も見えん。プラスの間違いですorz...

234 :-7.74Dさん:2017/06/20(火) 01:21:37.92 .net
224です
ハードでも遠近レンズがあることを初めて知りました。
でも10年来コンタクトやめて、3本の眼鏡使い分けの状態です。

235 :-7.74Dさん:2017/06/21(水) 12:43:25.95 .net
今まで-13Dあるから強度近視だとずっと思ってたけど、昨日眼軸長はじめて測定したら26.2mm位で強度近視とは言えないて言われた。そんなことあんのね。
代わりに緑内障言われたけどな…

236 :-7.74Dさん:2017/06/21(水) 13:24:33.19 .net
眼鏡かけても両目で0.8しか出ないのだけどその眼鏡を手で持って反対から見ると1.0見える
レンズを反対向きにする眼鏡って作れないのかな

237 :-7.74Dさん:2017/06/21(水) 17:25:57.99 .net
試しに同じことやってみたら俺もそうなったわ

238 :231:2017/06/22(木) 00:04:42.30 .net
>>235
-13Dが強度近視でないわけないかと。
強度近視にしては軸性近視の要素が少ないというだけで。
実際、強度近視でリスクの高い緑内障も出ている訳だし。

239 :-7.74Dさん:2017/06/22(木) 06:46:14.46 .net
それが強度近視専門外来にいったんだが、度数悪くても眼軸伸びてないのは強度近視とは言えないと言われたのよ。
結局強度近視で問題とされてるのは眼軸が伸びることでの影響だから、伸びてないならいくら度数悪くても問題ないんだってさ。

ちなみに強度近視になると逆に緑内障はなりにくくなる言われたよ。
その一歩手前の中程度の近視の方が緑内障なりやすいから、そのせいでしょーね言われた。

240 :-7.74Dさん:2017/06/22(木) 09:49:43.84 .net
いい加減な医者だな・・・・・・

241 :-7.74Dさん:2017/06/22(木) 12:29:09.75 .net
強度近視ではかなり有名な医者なんだけどね。
まあでも眼軸伸びてなきゃ実際問題は起こらないんでない?度数がどうであろうと。

242 :-7.74Dさん:2017/06/22(木) 15:28:19.85 .net
-13Dぐらいの人ってコンタクトは何を使ってますか?

243 :-7.74Dさん:2017/06/22(木) 18:19:39.66 .net
>>241
眼軸が1mm伸びると近視-3Dに相当すると言われるので
24mmら2.2mm伸びたとすると-6Dちょっとの部分が「軸性」で残りは「屈折性」ということか。
まあ、-6D台を強度近視に入れるかどうかは確かに微妙ではある。
医科歯科大眼科(世界最古の近視外来らしい)の公式サイトでは「-8D以上」としているな。
このサイトの3Dエコーの画像とか見ると、ちと怖いが・・・

244 :-7.74Dさん:2017/06/22(木) 19:26:40.77 .net
>>242
今は眼鏡オンリーだけど、コンタクト使ってたときは1日使い捨て。
コンタクトだと-10で1.2位は出てたから問題はなかったけど、年取って面倒になって眼鏡オンリーになった。

245 :-7.74Dさん:2017/06/22(木) 22:26:35.80 .net
コンタクトは邪道

眼鏡にしなさい

246 :-7.74Dさん:2017/06/22(木) 22:49:13.15 .net
コンタクトだったらR-5.75L-5.50Dで1.2出るけど
メガネだったらR-7.25 L-6.75Dでも1.0行くか行かないかだから
普段はハードコンタクトだわ
それにメガネだと何故か夜間視力落ちるし

247 :-7.74Dさん:2017/06/22(木) 23:45:43.29 .net
今まで何十年もハードコンタクトだったけど 最近は老化した目の為にメガネで1日過ごしてる
だけど −10Dのメガネだから視野の端に見える物はエッジに色ズレが出まくるし歪むしで辛い
コンタクトに戻りたい
グルグル瓶底メガネは本当にかけたくない
こんなので街中歩きたくないよ

248 :-7.74Dさん:2017/06/22(木) 23:53:32.34 .net
>>244
コンタクトが-10Dで、眼鏡が-13Dなのですか?
-10Dは使い捨てコンタクトの選択肢が多いギリギリの度数ですよね

コンタクト度数が-12Dを超える方は、どんなコンタクトをお使いですか?
バイオニティXRとシードのピュアが合わなくて困っております

249 :-7.74Dさん:2017/06/23(金) 00:30:43.92 .net
もう再生医療に期待するしかない

250 :-7.74Dさん:2017/06/23(金) 01:10:16.31 .net
>>247
角膜内皮細胞減りすぎてコンタクトダメになった?

251 :-7.74Dさん:2017/06/23(金) 11:31:35.98 .net
コンタクトにしろ眼鏡にしろ物に頼らなきゃいけないっていうのが糞面倒なんじゃ

252 :-7.74Dさん:2017/06/23(金) 15:25:37.83 .net
何が細身のチタンフレームだよ
グルグルレンズで台無しやんけ!ボケが
はぁ〜あ

253 :-7.74Dさん:2017/06/23(金) 20:41:22.93 .net
ぐるぐるレンズそんなに嫌?
女子でもぐるぐるレンズ多いのに

254 :-7.74Dさん:2017/06/23(金) 21:53:48.26 .net
ごっついセルフレーム使ったって
ぐるぐるレンズは変わらないし、強い度数のレンズというのはわかっちゃうよ。

255 :-7.74Dさん:2017/06/23(金) 22:00:24.59 .net
>>247
別にこのスレで他人に断らなくても戻れば良いだけ。
その代り老眼鏡かければ良いだけなんだから。
経験者として言うが結構めんどくさいよ。

256 :-7.74Dさん:2017/06/23(金) 22:42:13.69 .net
>>247
もし、遠近の加入度が2.0ぐらいまでならアイミーのクリアライフがおすすめ
通販で買えば安いし、今までのハードの度数とBCで買えば大丈夫

257 :-7.74Dさん:2017/06/23(金) 23:05:59.65 .net
みんなやさしい

258 :-7.74Dさん:2017/06/24(土) 18:54:09.05 .net
メガネ屋でメガネの度数を機械で測ったけど保証書の度数と違った
あの機械は正確ではないの?保証書とどっちが正しい?

259 :-7.74Dさん:2017/06/24(土) 19:32:32.94 .net
>>258
オートレフはあくまでも参考値。
その後に検眼機で度数を合わせ、さらに仮枠に入れて掛け、
首をふったり歩いたりしてクラクラしないのを確認するまでが「視力測定」。
オートレフそのままの度数で作る眼鏡屋はモグリ。

260 :-7.74Dさん:2017/06/24(土) 19:47:42.80 .net
>>259
ありがとう
オートレフって気球見るの?
それではなくってメガネ自体の度数を測る機械

261 :-7.74Dさん:2017/06/24(土) 22:34:27.81 .net
眼鏡でめがしょぼしょぼするときは、目が伸びる錯覚がある。

262 :231:2017/06/25(日) 01:11:43.60 .net
>>260
レンズメーターの方か。最近の眼鏡屋に置いてあるのは
コンピューターで自動化されたタイプが多いようだが・・・

263 :231:2017/06/25(日) 10:04:43.32 .net
乱視が入った眼鏡だと、乱視の分の表現がプラスとマイナスと2通りある。
それかな?
C(球面度数) -10.00 S(円柱度数) -1.50 Axis(円柱軸度) 5
C(球面度数) -11.50 S(円柱度数) +1.50 Axis(円柱軸度) 95
この2つは全く同じ度を表している。

眼科の処方箋は球面がプラス(遠視性乱視) の場合でも
円柱をマイナスで表現することが多い(足してから引く形)けど、
レンズメーカーの規格は円柱をプラスで書いてある場合が多いらしい。
乱視用コンタクトだと併記してあったりするのも。

これを書くのにザッとググったら、知恵袋とかで大学病院眼科医と
自称する人が、プラマイ変換で乱視のDの数字が変化するみたいな
書き込みをしててビックリした。マジかよ。
数字が変化するのは球面のDと軸だけなのに・・・

264 :-7.74Dさん:2017/06/25(日) 12:10:04.74 .net
>>263
単純に近視と乱視の度数が一段階高かった
機械が間違ってるのか保証書が間違ってるのか

265 :-7.74Dさん:2017/06/25(日) 22:36:56.81 .net
眼鏡の度数が両目近視が-12で乱視が-2.20
野球してるからソフトコンタクトしか使えず乱視用では-10まで

コンタクトじゃ見えづらいから眼鏡掛けてやってるけど危ないないからオルソケラトロジーでどれぐらい戻るのかな…
そもそも出来るか分からないけど0.7ぐらいまで戻ってくれれば助かるんだけどなぁ…

レーシックは怖すぎ

266 :-7.74Dさん:2017/06/25(日) 23:28:43.61 .net
>>265
フェイキックは?

267 :-7.74Dさん:2017/06/25(日) 23:55:39.76 .net
>>265
野球のときだけ↓これにするのは?
http://www.aime.jp/soft_cl/toric/soft_toric.html
使い捨てじゃない常用ソフトで>>265さんの度数はカバーしてるはず
ただし酸素透過性はよくない

あと眼鏡度数が-12Dなら、コンタクトだと-10Dでもいけるかもしれない
ギリギリで使い捨ての乱視用が使えるかも

268 :-7.74Dさん:2017/06/27(火) 17:32:40.18 .net
最強度近視です
眼科でコンタクト作って入荷待ちなんですけど
度数やサイズ聞いても良いんですよね?
皆さん聞いてますか?

使い捨てソフトだと箱にD,BC,DIAが書いてありますけど
メガネ店でメガネ作ったり、眼科でコンタクト作るとしいて教えてくれませんよね
(家の親は白内障の手術して眼内レンズ入れたんですけど
医者にレンズの度数を尋ねたら教えてもらえませんでした)
なんか自分の情報なのに教えてもらいにくい感じですが
聞いて良いんですよね?

269 :-7.74Dさん:2017/06/27(火) 18:20:17.25 .net
コンタクト買う とコンタクトは素でゴロンと出てこない
パッケージに入ってる
勿論ラベルが付いて居て 度数やらカーブやら情報が丸々乗ってる
だから俺はそんなの聞いたためしが無い

270 :-7.74Dさん:2017/06/27(火) 18:52:26.45 .net
>>268 患者をバカにするところは、利用しないにかぎる。(´・ω・`)ショボーン

271 :-7.74Dさん:2017/06/27(火) 21:42:57.04 .net
★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり


小学1年生の女の子に体液かける 小学校教諭を逮捕 神奈川・平塚 2017/6/24
http://i.imgur.com/Ew2plbe.jpg
http://i.imgur.com/nag9WzW.jpg

この事案はまだ性犯罪なのか決まってないです

小林雄樹・徳島市議 2日続けて制服姿の女子生徒のスカートの中撮影で警察から3回、任意の事情聴取 2017/6/26
http://i.imgur.com/4La0DAK.jpg
http://i.imgur.com/3wt3JAY.jpg
http://i.imgur.com/USOrO1z.jpg
http://i.imgur.com/FVRKrSB.jpg

5歳児に強制わいせつ 「子どもに対して性的欲求があった。触ることでスカッとした」 北海道 2017/6/23
http://i.imgur.com/z5jgzi3.jpg
http://i.imgur.com/fGtLFwO.jpg
http://i.imgur.com/UhESMi5.jpg

欅坂46の握手会で果物ナイフ メンバーの名前をあげ「刺して殺そうと思った」 2017年6月24日
http://i.imgur.com/3vUsKFq.jpg
http://i.imgur.com/3mmfrft.jpg
体が細くて背が低くてメガネなのでアスぺの可能性が高い
http://i.imgur.com/J45Cm3l.jpg
http://i.imgur.com/e7nMdaM.jpg
http://i.imgur.com/oT6KvJU.png


★メガネはメガネ障害者です

272 :231:2017/06/28(水) 07:05:14.52 .net
>>269
普段使い用の両眼くっついたケースに入れてよこすところはある。
規格を書いたシールが貼ってある片眼用のではなくて。
まあ、最近は「インフォームドコンセント」の時代だから
眼鏡もメーカーから届いたレンズの袋をくれたりする方が普通だが・・・

273 :-7.74Dさん:2017/06/28(水) 09:07:57.37 .net
>>266
調べたけど高いね…
でも安全性は断然良いかも
情報ありがとうちょっと検討してみるよ

>>267
これだったら乱視は眼鏡と同じぐらいカバー出来るんだね
近視は足りないけど眼鏡と同じにしても見え方が違うしこれでイケるかも

ちなみに今はシードのうるおいピュア1dayを使ってる
これで最大まで強くして-10のCYL-1.75でちょっと物足りないかな…ってぐらい
1dayでこれ以上はさすがにないね

274 :-7.74Dさん:2017/06/29(木) 09:57:19.14 .net
>>273
アイミーのトーリック(ソフト)は近視度数は-20Dまであるよ

275 :231:2017/06/29(木) 10:17:06.13 .net
>>274
特注なら、S -20.00 C -5.00 で軸度も選べるのか。
アイミー恐るべし。
でも、見え方や装用感がさすがに不安だな。度数じゃ。
私の度数はSもCも、この半分くらいだけど、
20年くらい前にボシュロム乱視用ソフトを試して全然見えなかった。

276 :-7.74Dさん:2017/06/29(木) 12:09:48.37 .net
近視の原因はテレビゲームか?

テレビからの距離は寄って見ていたとしても通常1mはある。
それで視力0.05以下ならば裸眼では焦点が合わない。

2m先のテレビに焦点が固まってしまうのであればせいぜい視力0.3くらいまで。

277 :-7.74Dさん:2017/06/29(木) 12:16:52.55 .net
>>276
視力の話かディオプトリーの話かはっきりさせよう?

278 :-7.74Dさん:2017/06/29(木) 13:29:26.61 .net
>>277
近視で裸眼0.1が概ね-3Dなので
0.05なら-4D以上で最遠点は25cm以下。
裸眼0.3だと度数は-2Dくらいだから…
というのを端折ったんだろう。

279 :-7.74Dさん:2017/06/29(木) 13:30:06.49 .net
>>277
近業が近視の原因ならば、10cm先に焦点が合うということにはならんのだよ。
せいぜい25cmまで。それ以上はレーザーの影響もあるが、それならテレビゲームは近業の要素ない。

280 :-7.74Dさん:2017/06/29(木) 14:24:59.95 .net
乱視用コンタクトだと度数が無く困ってます。

ワンデーアキュビューモイスト
左右 -9D 180 -1.25
視力1.0あるかないかです。

メガネ
右 -11D C-2.00 AX175
左 -9.5D C-1.50 AX155
視力1.2ほどです。

コンタクトで強度近視以上の物で見えるようにするには何度の物をつければ良いですか。
視力1.2以上は出したいです。
ご教授ください。

281 :-7.74Dさん:2017/06/29(木) 14:51:30.17 .net
>>280
眼科で処方してもらうのが一番
もしかすると左コンタクトは過矯正かも

あと、矯正視力を出したいならハードという手も

282 :-7.74Dさん:2017/06/29(木) 14:58:50.65 .net
>>281

やはり眼科にいくのが一番ですよね、、

ありがとうございます。

283 :-7.74Dさん:2017/06/29(木) 22:26:40.68 .net
さまぁ〜ず三村はゲームのやり過ぎで、メガネかけてやっと視力1.0

284 :-7.74Dさん:2017/06/29(木) 23:34:30.03 .net
まじかメガネかけてるところ見たこと無いからずっと視力がいいのかと思ってたわ

285 :-7.74Dさん:2017/06/30(金) 01:55:33.40 .net
眼鏡で1.0も出るなんてうらやましい

286 :-7.74Dさん:2017/06/30(金) 02:06:12.73 .net
>>279
正視→近業をする→近視になる→凹レンズで擬似正視にする→近業をする→凹レンズ越しでも近視になる→さらに度の強い凹で擬似正視にする→近業をする…
→強度の凹レンズがないと近業もできない近視になってる

287 :231:2017/06/30(金) 07:08:00.36 .net
>>286
軸性の高度近視に関してはそういうのとは別の話だろ。
マダガスカル近くの離島(眼科医も眼鏡屋も碌にないような?)に住む少女の話。
本土に渡り、カナダの眼科支援団体が関わって右-27.0D、左-23.5Dの眼鏡を
作ってもらったという。
ttp://www.seva.ca/news/girl-madagascar-sees-again-special-prescription-glasses

288 :-7.74Dさん:2017/06/30(金) 18:47:26.63 .net
街中裸眼で歩いている人のなかで
コンタクトの人はどれくらいいるのか気になるわ

289 :-7.74Dさん:2017/06/30(金) 21:24:57.95 .net
-6D以上だと1D上げたところで大して見え方に変わりないのな

290 :-7.74Dさん:2017/06/30(金) 21:39:54.03 .net
>>289
強度のコンタクトが0.5D刻みになっちゃう言い訳がそれだな。

291 :-7.74Dさん:2017/06/30(金) 23:37:01.69 .net
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり


2017年1月26日 東京 未成年にコスプレさせわいせつ行為繰り返す 松本英樹
18歳未満の女子高校生ら30人以上にコスプレをさせ、わいせつな行為
http://i.imgur.com/beOHGwF.jpg

2017年1月26日 中年男が女子中学生を襲う 北九州市小倉南区 縁なしの眼鏡をかけていた
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/303992

2017/1/17 小学校教師が10代の少女の服脱がす 菅野博之(かんの ひろゆき)
http://i.imgur.com/EmWav2Q.jpg
メガネ無し(コンタクト使用中?)
http://i.imgur.com/l3IuJCH.jpg

2017/1/12 ツイッターに「僕の嫁」=ストーカー容疑、医師逮捕 角田真弘(かくだまさひろ)(34)
http://i.imgur.com/LOiYbuw.jpg

http://i.imgur.com/CJj7YIQ.jpg
http://i.imgur.com/wvmpJMc.jpg

2016/12/22 女子高校生にみだらな行為 宮城・気仙沼市立中の元校長、菅原進(56)に懲役3年求刑
「震災で母を亡くしたことがストレスとなり」
http://i.imgur.com/0yDHVn8.jpg
「教育委員会と現場の教員の板ばさみで強いストレスを抱え、半ば自暴自棄に」
http://i.imgur.com/9MxHFC3.jpg

2017年1月13日
福井市の無職、前川敬仁(まえがわ・たかし)(23)は、去年3月、永平寺町の公共施設の駐輪場で警察官を名乗って小学校高学年の女の子に声をかけ連れ去ろうとしたなどとして、わいせつ誘拐未遂。
http://i.imgur.com/GrvQDQE.jpg

わいせつ男、女児に対し言葉巧み 福井署が送検、容疑否認
2016/12/9
福井県内の女子児童を車内に監禁し、わいせつな行為をしたとして、県警福井署などが強制わいせつ、わいせつ略取、監禁の疑いで逮捕した同県越前町の会社員、川端啓示(33)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/110705.html
http://i.imgur.com/vOSEVMX.jpg

2016年11月21日 教諭「盗撮する目的で入った」
山形県鶴岡市の市立小学校教諭、佐藤佑一(25)は11月15日、正当な理由がないのに自分が勤める学校にある児童用の女子トイレに入ったとして、建造物侵入の疑いが持たれています。
http://i.imgur.com/YycsH3R.jpg

2016年10月13日 札幌市立中学校の安井俊貴教諭(27)13日、顧問を務める部活動の合宿で、女子生徒の胸などを触ったとして、準強制わいせつ容疑で逮捕
http://i.imgur.com/p3rmGDj.jpg
http://i.imgur.com/tEPDbQ4.jpg


●メガネはメガネ障害者です

292 :-7.74Dさん:2017/07/01(土) 02:07:59.22 .net
-8だけどメガネで顔の輪郭が歪むのが嫌だわ
どうにかならんのかね

293 :-7.74Dさん:2017/07/01(土) 02:24:14.13 .net
-8Dごときでガタガタ言うな

294 :-7.74Dさん:2017/07/01(土) 09:01:02.87 .net
世間一般では-8Dでも十分に「超すげえド近眼」だけどな。

295 :-7.74Dさん:2017/07/01(土) 13:52:48.00 .net
こちとら−10のグルグルメガネやで

296 :-7.74Dさん:2017/07/01(土) 15:03:08.95 .net
194さんが書いてるけど、
あるデータでは-8D以上の人は日本人の1.4%だそうな。
貴重な絶滅種だと思ってたらいかが?
私も-9Dだけど渦巻きが好きという人もいるみたいだし。

297 :-7.74Dさん:2017/07/01(土) 16:38:23.39 .net
両目0.02でメガネ無しで過ごしてきたけどテレビの字幕や番組表も読めないのでメガネ作ってもらったお

298 :-7.74Dさん:2017/07/01(土) 18:21:15.27 .net
俺はメガネ外したらスマホの画面だと
目を十数センチまで近づけ無いと見えないわ
後、最近気が付いたけど左右で見える世界の色温度がズレてるのに気がついた
右目で見た側は暖色系になってる
さらに片目は白内障が始まってるぽいし
もう駄目だわ

299 :-7.74Dさん:2017/07/01(土) 19:17:09.33 .net
俺も右目の方が景色が白く見えるな
利き目だからかな

300 :-7.74Dさん:2017/07/01(土) 19:25:16.06 .net
左右で色の度合いや暗さが違うのは普通にあるって見たけど

301 :-7.74Dさん:2017/07/02(日) 01:35:08.87 .net
日によって違うが、私もたまに左右差がある。

302 :-7.74Dさん:2017/07/02(日) 01:39:48.12 .net
チラッと横見したりできないからさ
眼鏡をかけてて見えにくい視界の部分が
視力の機能として劣っていくんじゃないかと心配だよ。

303 :-7.74Dさん:2017/07/02(日) 01:44:08.78 .net
糖尿病なので半年に一度は眼科で眼底検査。
もう視力検査もワンパタン。
「眼鏡矯正で1.0見えてます。裸眼は0.02です」
幸い、網膜、角膜その他問題なしで済んでいます。

304 :-7.74Dさん:2017/07/02(日) 01:45:43.93 .net
>>302
そんなことないと思う。
心配だったらワンデーのコンタクトつけてみたら。

305 :231:2017/07/02(日) 01:55:40.85 .net
>>302
正常でも、中心部を少し外れると視力は0.1もないよ。
病気で中心部視力が失われると高度の弱視になることが多い。

306 :267:2017/07/02(日) 13:33:37.68 .net
>>269>>270>>272
書き込み出来なくて遅くなりましたが
レスありがとうございました
本当に皆さんのレスが頼りなので感謝です!

307 :-7.74Dさん:2017/07/02(日) 21:03:27.17 .net
-15Dですが、何人に1人の近視なんでしょう?

308 :-7.74Dさん:2017/07/02(日) 21:56:27.15 .net
眼鏡店やコンタクト店で売り上げ比率発表すればわかるよね。

309 :-7.74Dさん:2017/07/02(日) 22:07:09.38 .net
>>296
-8Dが絶滅種じゃなくて増殖中じゃないのかい。
でも、近視で眼鏡の人が日本じゃ40%いると何かで読んだ。
ということは近視眼鏡の人のうち3.5%が-8Dの強度近視ということかな。
コンタクトの人もいるだろうが意外と多いという感じかな。

310 :-7.74Dさん:2017/07/03(月) 18:13:15.02 .net
>>297だけどメガネでTVがはっきりくっきり見えるようになったら綺麗だと思ってた乃木坂が
そうでもないと分かって一気に熱が冷めてもたお

311 :-7.74Dさん:2017/07/03(月) 19:44:59.83 .net
はぁ?あしゅりんは可愛いだろが!

312 :-7.74Dさん:2017/07/03(月) 22:31:36.21 .net
乃木坂の番組見るときだけメガネ外すことで解決したお

313 :231:2017/07/04(火) 07:04:29.47 .net
夜目、遠目、傘の内、+近目(裸眼)

314 :-7.74Dさん:2017/07/04(火) 09:05:11.94 .net
−5Dだけどなるべくレンズ薄いメガネ作りたい。矯正して0.3とかにしたら薄くなるの?

315 :-7.74Dさん:2017/07/04(火) 20:18:09.72 .net
何で薄くしたがるの?
ある程度厚みがあったほうがかっこいいと思うけどなぁ

薄くしすぎると伊達眼鏡に見えてきもいじゃん

316 :-7.74Dさん:2017/07/04(火) 20:39:38.71 .net
メガネとかクソだせえからコンタクトにしな

317 :-7.74Dさん:2017/07/04(火) 20:45:40.61 .net
色眼鏡を掛ければ、渦や目が小さくなるのを防げる。

318 :231:2017/07/04(火) 20:46:20.64 .net
>>314
なんの文字化けかと思ったら、Mac打った全角ハイフンを
Windowsで読むとこうなるのか・・・ググってやっと判った。
やはり、英数記号は半角に限る。
つうか、-5Dは中度近視で、今の日本なら特別の工夫をしなくても
普通にお洒落な眼鏡が作れると思うけど・・・
-15D越えとかだと、目を守るために矯正0.3で抑えるとかは普通だが。

319 :-7.74Dさん:2017/07/04(火) 23:06:46.28 .net
-7D超えたあたりからダサダサレンズになってくるよな

320 :-7.74Dさん:2017/07/04(火) 23:08:34.74 .net
最近の10代20代はあんまメガネに抵抗が無いのかな

321 :-7.74Dさん:2017/07/04(火) 23:30:54.97 .net
グルグルレンズ強度近視メガネの掛けて歩いてると
街中にあるディスプレーとか横断歩道の白色のエッジ部が赤と紫になるのを見て アホみたいなプリズム並みの屈折をかけないと視力が出ないのかと情けなくなる
物が小さく見えるのも耐えられん

322 :-7.74Dさん:2017/07/04(火) 23:40:30.83 .net
>>319
何で-7Dが境目なのかなあ。

323 :-7.74Dさん:2017/07/04(火) 23:42:49.41 .net
>>321
強度近視眼鏡だとLEDディスプレーは見にくいね。
小さく見えるというのは違うという意見が、昔このスレでさんざんあったから
見てみたら。

324 :-7.74Dさん:2017/07/04(火) 23:55:29.07 .net
眼鏡のレンズの中心で見るのが一番見えるらしいけど、
度数が強くなるにつれて、その見やすい中心の部分の範囲が、狭くなってくるような気がする。

325 :231:2017/07/05(水) 00:00:16.43 .net
>>324
強度乱視が混ざると更にね。
動画とかで自分の姿を見ると、目は近いし、
レンズの中心から視線が外れないように首ごと動かして
見るものを追っているし、いかにも「目の悪い人」で凹む。

326 :-7.74Dさん:2017/07/05(水) 00:07:56.23 .net
>>324
残念ながら当然です。
最近はいろいろなレンズが出ていて少し視界が広げられるようです。
レンズ代金が高くなりますが。
また、コンタクト使うと貴君の悩みは解消されます。

327 :-7.74Dさん:2017/07/05(水) 00:11:58.02 .net
c L-0.25 R-0.25
AX R160 L170
↑くらいの乱視だったら
近視度数少し強くして乱視度数は全く入れなくても問題ないかな?

328 :231:2017/07/05(水) 06:55:56.26 .net
>>327
裸眼で1.5とかの人でも普通に持っている範囲じゃない?

329 :-7.74Dさん:2017/07/05(水) 07:22:26.39 .net
>>321
屈折率が高い「薄型」レンズは
一般的にプリズム効果も大きいな。
俺は強度乱視付きだから視野の真ん中でも
LEDが3色に分かれて見えるw

330 :-7.74Dさん:2017/07/05(水) 16:24:56.28 .net
jinsで眼鏡を作った時、貰ったクーポンでオンラインショップで眼鏡を作った。
クーポンを貰ったお店に調整に持っていったら、かけてみるよう言われ、
かけてるのをみただけで、これで良いとそのまま返された。
そのお店で買った同じ形のフレームとは、それは調整したからか鼻パッドの位置が違っていた。いて、それは調整したからか
眼鏡をたたんだ時も耳にかける部分が形が違ってるからか形が違う。
ここで作ったお客さんじゃないとぞんざいに扱うという事かもしれないけど、
いくらなんでも、お客さんと思った。
他のお客さんには良くしていた。
オンラインで買った眼鏡は店舗で調整していると書いてあったのに。
はっきりいってデフォルトのままのフレームをデフォルトのまま返された状態じゃないかなと思う。
でもこれで良いのかも知れない。
前に別の店舗にここで作った眼鏡ですと持って行った時は一回持って行って戻って来ただけだけど
、ちゃんとやってくれたのにと思う。
実際そこで買ったものだったけど。
なんかその内、何かでフレームの形が変わってしまって調整に行った時は
「お客さんは、もう調整に来ないでくれますか」
等とえっ?と思う事を言われそうな感じだった。

-11.00以上に乱視入りだけどレンズだけは、ちゃんと見えるのに残念。

331 :-7.74Dさん:2017/07/05(水) 16:27:31.10 .net
店舗が増えてるようだから新しい店舗が増えるのに期待しよう・・

332 :-7.74Dさん:2017/07/05(水) 16:57:25.44 .net
>>330
そんな眼鏡を通販で買うなんてチャレンジャーだな。
俺は和真の店頭が最低ラインだわ。

333 :-7.74Dさん:2017/07/05(水) 18:56:48.30 .net
>>332
前に別の店舗で買った時はビジネススーツを着た人が対応したんだ。
遠いから眼鏡が出来たら送って貰って後日、調整に行った時も団塊の世代より下位の年齢の人が
対応して良さそうだなと思ったんだ。
調整は持って行っておこなって一回持ってきただけで終わりだったけど。
それより驚いているのは数万円で数年前作った同じ度数の眼鏡より文字とかが、はっきり見えるのだけど
眼の位置とか距離とかが、やっぱり危ないのかな。
数万円で作った眼鏡はコートが、はがれたか何かしたようで傷が沢山出来ているんだよ。
一枚一万円以上したから困ってるんだ。

334 :-7.74Dさん:2017/07/05(水) 18:58:59.71 .net
格安の眼鏡は元から半分、壊れていると昔、聞いた事が、あるから危ないのかも知れない。

335 :-7.74Dさん:2017/07/05(水) 21:05:44.42 .net
>>333
何か説明が不足ではありませんか。
ビジネススーツ云々は関係ないじゃないか。
数年前に数万円というものはどこで買ったものでしょうか。
そんなの通販じゃないよね。
数万円という数値は私は5万円前後と取りますが、
それは立派なもので変なことしない限りコーティングがおかしくなるというのも不思議です。
悪いけど書き直してくれない。

336 :-7.74Dさん:2017/07/05(水) 23:34:27.14 .net
test

337 :-7.74Dさん:2017/07/05(水) 23:35:26.18 .net
>>335
文章が滅茶苦茶ですいません。
通信販売じゃありません。
数万円の眼鏡は、室内でかけるくらいにして丁寧に扱っていました。
でも、ある日、突然、傷だらけになっていたんです。

338 :-7.74Dさん:2017/07/06(木) 00:01:50.87 .net
数万円の眼鏡ですから、
かなりまともな眼鏡店で購入したと思います。
冷静になって相談してください。
会員証とかなくても対応するのが当たり前です。

339 :-7.74Dさん:2017/07/06(木) 07:41:37.41 .net
文章が意味不明で何を伝えたいのかわからない。
眼鏡市場と六万くらいかかる個人店と3〜4万かかる量販店で立て続けに買った印象からは、結局レンズはどこもほぼ同じだからフレームの調整力次第だと思った

340 :231:2017/07/06(木) 11:56:34.87 .net
>>335
プラスチックレンズのコーティングの寿命は2年ですよ。
乾拭きを繰り返していたらもっと早く傷だらけになる。

341 :-7.74Dさん:2017/07/06(木) 17:43:30.56 .net
レンズの厚みってメーカーによって変わるものなの?
スペアをjinsで作ったら市場で作った物より度数低いのに分厚い
もちろん屈折率は同じ

342 :-7.74Dさん:2017/07/06(木) 18:34:27.76 .net
小学校4年から近視になり大学まで眼鏡だったから
視力どんどん悪くなって、コンタクトにしてから視力の落ち方は落ち着いたものの
今や両目とも-15D

しかも左目が黄斑変性症の脈絡膜新生血管で、極度に見えなくなってしまった。
とりあえず、薬を注射することになると思うけど
ほっといたら強制しても0.1くらいしか見えなくなるらしい・・・

343 :231:2017/07/06(木) 18:58:52.97 .net
>>341
違いがあるとしたら、最も薄い真ん中の厚さ??

344 :-7.74Dさん:2017/07/06(木) 19:11:24.79 .net
>>341
非球面から球面レンズにしたとかでなく同じ屈折率ならメーカーでは大きくは変わらないはず
おそらくはフレームサイズが横に広くなったか何かの手違い

345 :-7.74Dさん:2017/07/06(木) 19:58:18.33 .net
>>342本気で薬が効果あると思ってるのか?気休めだよ

346 :-7.74Dさん:2017/07/06(木) 20:17:26.27 .net
>>345
なんで、見た目が歪むか原理わかってる??

炎症とか出血で網膜が膨れるから光が屈折して神経細胞に伝わるからなんだよ

炎症や出血をなくして、網膜の歪みなくなれば普通に見えるようになる
自然で治癒することもあれば、ひどくなって失明もあるだろうし
薬で炎症も抑えられることもある。

あなたが同じ症状になっても、薬を注射することを進めるわ
何もやらなくて失明するよりはよっぽどマシ

逆に本気で気休めと思っているなら失明したらいいと思うよ

347 :-7.74Dさん:2017/07/06(木) 22:19:33.95 .net
JINSの店員が可哀想になってくる文章だな

348 :-7.74Dさん:2017/07/07(金) 09:52:29.52 .net
>>346
なんで、炎症を抑えるか原理わかってる??
無責任に注射を勧めて責任とれるのか?
同意書に書いてるとか無しにしてくれよ

349 :-7.74Dさん:2017/07/07(金) 21:06:50.11 .net
ここの住民にとって結局JINSってどうなの

350 :-7.74Dさん:2017/07/08(土) 01:16:16.88 .net
うーん

351 :-7.74Dさん:2017/07/09(日) 19:47:43.12 .net
最近JINSを近距離用に買ったがこれで十分
値段考えれば上等
っていうか普通のメガネが高すぎる

352 :-7.74Dさん:2017/07/09(日) 20:40:23.52 .net
老眼が進んで近視と同居 たまらんなぁ

353 :-7.74Dさん:2017/07/09(日) 21:03:30.10 .net
それに白内障もおまけで来たよ
たまらんよ

354 :231:2017/07/09(日) 21:51:43.44 .net
>>353
白内障手術はド近リセットのチャンスではあるけどな。

355 :-7.74Dさん:2017/07/09(日) 23:12:53.27 .net
>>354
おれも白内障期待してたらまさかの緑内障の疑い…

356 :-7.74Dさん:2017/07/10(月) 00:00:02.81 .net
強度近視は緑内障のハイリスクグループだからしょうがないね
強度近視ゆえのコンタクト購入時の早期発見だったので不幸中の幸いだと思ってる
メガネで矯正できるレベルの近視で眼科検診を怠りがちだったら、まだ緑内障が見つかってなかったかもしれない

357 :-7.74Dさん:2017/07/10(月) 00:25:47.42 .net
俺はまあでもハードコンタクトのおかげで結構な歳までメガネ無しで過ごせた人生だった
コレはコレで幸せだったと思うしかない
メガネは本当に糞めんどくさい
最近バイクのシートに置いてたら滑ってメガネが落ちて
衝撃でレンズが片方ぶっ飛んだわ
片目ボッケボケで運転する羽目になったよ

358 :-7.74Dさん:2017/07/10(月) 00:46:02.50 .net
特定健診で両目、緑内障かも言われた時は血の気ひいた
幸いまだだったが

359 :-7.74Dさん:2017/07/10(月) 14:40:02.02 .net
強度近視のおかげで人生難易度2倍になってんのになんの保証もないんだよな

360 :-7.74Dさん:2017/07/10(月) 15:11:07.08 .net
-4くらいの近視でも緑内障とか白内障のリスクは高まるんだろうか
親は大丈夫そうだけど

361 :-7.74Dさん:2017/07/10(月) 22:04:14.74 .net
-8Dを超えたあたりからじゃないかな

362 :-7.74Dさん:2017/07/10(月) 22:40:07.25 .net
>>341
違う。
HOYA、NIKON、東海光学は中心厚が0.8mm
国際標準は、1.0mm

度数に依っても違う
http://www.lensya.com/atumi-mitsumori/

363 :-7.74Dさん:2017/07/12(水) 21:57:31.37 .net
新しいメガネ買いにいったら普段からメガネかけてないとあかんって怒られてもたけどそうなんかなあ
よく分からんが車乗るときだけメガネかけてそれ以外の普段はメガネ外しているというのはまずいらしい

364 :231:2017/07/12(水) 22:00:52.12 .net
>>363
スレタイ嫁
本当に-6Dとか-8Dより酷い近視で常時裸眼だった大したものだが・・・・
俺が運転する地域を歩くのは止めて欲しい。

365 :-7.74Dさん:2017/07/12(水) 22:06:02.15 .net
近用の度の弱いの掛けて遠方視力0.15の状態では怖くて外出できんですよ

366 :-7.74Dさん:2017/07/12(水) 22:58:02.27 .net
数万円する眼鏡が傷つかないと言うのは分からないと思う。
それこそバリアーででも守られてでもいない限りレンズは傷つく可能、いっぱいじゃないかなと思う。
でも本当に高価なレンズは、いつまでも傷つかないのかなと思う。
>>338
利益にならないと追い出すという環境だったから会員証は、ちょっとどうかと思う。
大きな眼鏡屋さんのように利益を追求する。そういう悪い所が、あったと思う。
>>339
レンズは5000円や眼鏡市場の1万円が、あるから価格のぶんだけ性能は高いと思う。
>>347
同じような事をされて同じ事が言えるかなと思う。

367 :-7.74Dさん:2017/07/12(水) 23:00:53.61 .net
>>338
すいません。数万円の眼鏡について言っていたのですね。
jinsの調整の事と勘違いしました。

368 :-7.74Dさん:2017/07/12(水) 23:10:52.77 .net
そういうつもりでした。
だけど、量販店(市場さんとか)でも同じ程度のサービスはありますよ。
もちろん同一店で数回購入していますが。

369 :-7.74Dさん:2017/07/13(木) 00:30:44.40 .net
>>365
でも度を強くすると収差で怖くて外出できなくなると
危ないから外出はコンタクトだわ

370 :231:2017/07/13(木) 10:49:37.83 .net
>>365
視覚障害者が知らない土地を一人歩き出来るかどうかの目安が
矯正視力0.1と言われているからね。

371 :-7.74Dさん:2017/07/14(金) 10:04:58.50 .net
>>363
-6D台だけどまだ常用にはなりきってない(特に蒸れるのが気になる)
中度域(-5D台まで)を飛ばしてメガネ作ったときは怒られはしなかったが驚かれた

372 :-7.74Dさん:2017/07/14(金) 10:44:57.80 .net
夜の街の歩道橋に立ち、メガネもコンタクトも無しで車の灯り、街の灯りを眺める
大きくボヤけた幾種類もの色の光が距離感を失い眼前で様々に動いて楽しませてくれる
幻想的でとても綺麗

メガネもコンタクトも無しで花を見る
限界まで近付いて見る
花びらの質感、雄しべ雌しべの構造、色の微妙なグラデーション
驚く程の迫力で眼前に迫ってくる
高性能カメラで見ているよう

おれはコンタクトでマイナス11
強度近視の数少ないメリットだ
この見え方は目の良い人には味わえない筈だ

373 :-7.74Dさん:2017/07/14(金) 13:42:25.46 .net
>>372
乱視が酷いとどんなに近づいてもぼやける。
ぼやけ方が縦から横に変化した点が「最小錯乱円」だったのかな?
というのがわかる程度。最近は老眼なので本当に「点」なんだよ。
まあ、正視の人が+11Dの眼鏡を掛ければ疑似体験できるけどね。

374 :-7.74Dさん:2017/07/14(金) 16:38:13.38 .net
>>372
歩道橋はともかく この話は凄く分かる

375 :-7.74Dさん:2017/07/14(金) 16:48:53.51 .net
知恵袋ってほんとにバカ無知が回答してるんだな

376 :-7.74Dさん:2017/07/14(金) 21:29:52.21 .net
>>374
ありがとう
そう歩道橋である必要は無い
おれはやったことは無いけど打ち上げ花火を裸眼で見たら凄いだろうなと思っている
おれは乱視もある

377 :-7.74Dさん:2017/07/15(土) 03:12:03.46 .net
>>376
裸眼で花火見たことはあるがあんまりきれいという感じはしなかった。
裸眼で夜の街を見ると、照明が花火みたいに見える。
-8Dです。

378 :-7.74Dさん:2017/07/15(土) 03:53:55.35 .net
>>370
外出目安0.1ですか。
裸眼0.1以下になったのは中学生のころだからもうどんな見え方か忘れた。
矯正しても若いときは度が進むので、すぐ眼鏡で0.5ぐらいになるけど、
0.1にはさすがにならないのでどんなものか想像できませんね。

379 :-7.74Dさん:2017/07/15(土) 04:08:07.71 .net
矯正の度数と裸眼視力は相関しないと聞いてます。
裸眼視力は目の病気で眼科に行かなければ測りませんので、私もよく記憶してません。
大昔、右-7.5D 左-6.5Dの時 両眼0.04だったのを覚えています。
今、右-9D 左-8Dですが、右0.02 左0.03です。
(たまに右0.03になります。0.02と0.03は50%違うのですが・・・)
乱視は1D程度です。
皆さん大体こんなものでしょうか。

380 :-7.74Dさん:2017/07/15(土) 06:12:24.69 .net
先日、眼鏡変えたの?と女性社員に聞かれた。変えていました。
さらにどういうわけか眼鏡見せてと言われて渡したらいきなりかけた。
その方、視力2.0を自慢している方なので当たり前でしょうが、
「すごいぼやける。逆にXXさん普段こんな視界なんだ」
と言って返してくれました。
その方の眼鏡顔が全く見えなかったのが残念です。

381 :-7.74Dさん:2017/07/15(土) 07:22:51.82 .net
>>379
そんなもの。
-20Dを超えると流石に0.01未満が多くなる模様。

382 :-7.74Dさん:2017/07/15(土) 09:30:18.08 .net
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり


中学1年の少女を誘拐して2年間監禁 寺内樺風(千葉大学工学部の学生、関西出身者)

メガネ
http://i.imgur.com/w09E4om.jpg
http://i.imgur.com/rt2NfxY.jpg
http://i.imgur.com/zUPU4By.jpg
就職用
http://i.imgur.com/BX2cums.jpg
体の線が細い=身体障害者
http://i.imgur.com/A3ply2D.jpg
http://i.imgur.com/a1KAYcB.jpg

・寺内樺風は目の障害(メガネ障害者)以外にも髪の毛の量が少なくペタっとしてるのと体の線が細すぎるので重度の虚弱体質(身体障害者)です


●メガネはメガネ障害者です

383 :-7.74Dさん:2017/07/15(土) 20:00:53.08 .net
>>380
そいつ馬鹿すぎる

384 :-7.74Dさん:2017/07/16(日) 05:25:34.16 .net
>>379
ありがとうございます。
だけど0.01とはどんな世界か。
こても体験不能な世界ですね。

385 :-7.74Dさん:2017/07/16(日) 05:40:10.51 .net
>>380
同じ経験あります。
視力2.0の女性から、
「○○さんものすごく分厚いレンズだけどどう見えるの」という話になりました。
で、休日出かけたのですがドライブしていて、
彼女の方が遠くから標識を読めてさすが2.0は違うなと思いました。
その後、裸眼で「あれ見える?」といろいろテストされました。
さっと私の眼鏡をかけました。
「わ!異次元の世界。見えないよ。」とコメントありました。

386 :-7.74Dさん:2017/07/16(日) 08:46:01.81 .net
見える範囲や、歪みや、にじみがあるだろうし強い矯正視力が必要だと眼鏡で運転って怖くないの?

387 :231:2017/07/16(日) 11:03:31.89 .net
>>386
航空や鉄道の職員、昔は眼鏡の度数が±2D程度までと厳しい制限があった。
徐々に緩和されて、鉄道従事者や航空管制官では度数制限がなくなり、
プロのパイロットでも±8Dまで、となっている。
このあたりは、眼鏡レンズやコンタクトの性能が上がったことと、
近視の若者が増え、少子化で高齢者も活用せざるを得ない、という事情がある模様。

ただ、乱視が強いと厳しいのはあるね。レンズの中心でも信号機が色によってずれて見える。
鉄道信号機は1台の信号機が縦に2灯同時点灯して細かい段階を表すことがあったり、
分かれ道では2台の信号機が斜めに隣り合って設置されたりする。だから、
強度乱視の眼鏡では誤認する可能性がある、と思う(当方は交通とは無縁の職業)。
運転用の眼鏡ではスマホが平行四辺形に見える。歪んだ世界に慣れちゃってるから
怖くて歩けない、なんてことはないが。

388 :-7.74Dさん:2017/07/16(日) 11:58:35.10 .net
めざましライブ行ってきた
メガネ外して双眼鏡を覗いた時
裸眼だと無限遠を超えてダイヤルが止まる所まで
目一杯回してもピントが甘い
こんなに眼が悪いのかと愕然とした

389 :-7.74Dさん:2017/07/16(日) 15:28:45.79 .net
>>388
双眼鏡を裸眼で覗くという発想がなかった。
メガネは体の一部だからw

390 :-7.74Dさん:2017/07/16(日) 17:52:04.91 .net
>>386
子供のころから強度近眼眼鏡になれているので、
車の運転も全然違和感ありません。-9Dです。

391 :-7.74Dさん:2017/07/16(日) 17:58:02.41 .net
>>387
今パイロットに-8D眼鏡でなれるのですか。
JR運転士はなれるということは聞いていますが。
あと、CAには矯正度数関係なくなれるということを最近知りました。
おっしゃるように近眼の人でも活用しなくてはということでしょうか。

392 :-7.74Dさん:2017/07/16(日) 18:48:12.38 .net
>>391
JRの論文には、はっきりそう書いてあるね。

393 :-7.74Dさん:2017/07/17(月) 03:32:06.41 .net
>>389
小学生の頃に読んだ天体観測入門書には、単純な近視や遠視だけなら、
裸眼で望遠鏡や双眼鏡をのぞいても可だが、乱視の場合には、
メガネをかけたままの方が良いというようなことが書かれていた。

394 :-7.74Dさん:2017/07/17(月) 03:57:20.30 .net
相撲の行司には、昔は裸眼視力の規定があり、それで入門を諦めた人もいたが、現在は変わっているようだ。
普段は眼鏡だけど、土俵上ではコンタクトレンズをしている若手行司もいた。

395 :-7.74Dさん:2017/07/17(月) 04:30:07.16 .net
>>391
JR各社は運転士は-8D程度までとのことのようです。
ただ若い方は近視が進むので、
あまり度の強い方(度数は不明ですが-6Dとかでしょうか)は
運転士を希望してもダメということらしいです。
車掌さんはOKなんですがそんなに強い近視眼鏡の方は見かけませんね。
コンタクトはダメと聞いたことがありますが確認できていません。

396 :-7.74Dさん:2017/07/17(月) 04:46:08.20 .net
>>394
力士や柔道、レスラーなど今コンタクトしてる人はいっぱいいるんじゃありません。
私ハードレンズしていたから信じられなかったけど、ワンデー使えばできるんですね。

397 :-7.74Dさん:2017/07/17(月) 04:56:51.39 .net
>>387
私-9Dの近視ですが、
電車の運転室の近くで見ていて、
運転士が行う信号の確認(黄色△600mで確認)は問題なく見えます。
ただ、夜大きい駅(信号がたくさん並んでいる)では
注意してレンズの中心で見ないと、色収差で誤認しそうだと思います。
これだから矯正度数の制限があるのだと思います。

398 :-7.74Dさん:2017/07/17(月) 05:20:51.69 .net
若い女性に「私目が悪そうに見える」と聞いた。
会社に来ている保険外交員(たまに眼鏡かける)は
「レンズの端から後ろが見える。相当悪そう。」
部署の若い方1(-5Dぐらいの近眼)は
「顔の輪郭が正面からも歪んでる。
これだけは高いレンズ買ってもダメなんですよね。私もひどいから」
若い方2(視力2.0自慢)は
「レンズの厚さがすごい。」
ということでした。
近視の方は顔の輪郭ずれを気にして、
目の言い方はレンズの厚さを注目するということでしょうか。

399 :231:2017/07/17(月) 09:52:57.43 .net
>>397
現在の矯正視力が「両眼で1.0以上、片眼ずつで0.7以上」という基準なら
160km/hで走る列車で1000m手前から見始めて600m手前までに
信号機の現示を正しく認識出来る、という検証がされていますね。
どうしてそんな実験をしたかというと、矯正1.0以上の過矯正気味の
眼鏡を使用して運転すると、乗務用の眼鏡の持ち忘れ・掛け替え忘れ、
眼精疲労などが危惧されたため、と。

ttp://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0004/2014/0004006033.pdf

平成24年改定で、少なくとも法令上は眼鏡度数の制限は撤廃されています。
ただし、各鉄道事業者の内規で制限する場合は当然あるでしょう。
上記の160km/hで地上の信号機を確認するという路線、実はJRにはなく、
現在は千葉県の京成電鉄のみです(ほくほく線は特急が廃止されたため)。
新幹線の信号機は計器盤に表示されるので、極論すると計器盤が見えれば
運転出来てしまいます。
必要な

400 :-7.74Dさん:2017/07/17(月) 15:26:15.06 .net
>>399
ありがとうございました。
今私は60歳を超えていますので運転士になろうなどという野望はありません。
しかし、資格挑戦ができるようになったのはうれしいです。眼鏡で1.0見えますから。
160km/hスカイライナーですね。一度運転席を見学したいものです。

自動車とか飛行機はともかく、
鉄道はもともと前方がよく見えない機関車などになっています。
そんなに視力は重要だったのでしょうか。

401 :-7.74Dさん:2017/07/17(月) 15:35:59.08 .net
私もそうなんですが、
昔はパイロットや運転士なんて近眼の人はダメと
最初から拒絶されていました。
近眼の子でも道はあるよと言われると私はそっちへ進んだかもしれない。

402 :-7.74Dさん:2017/07/17(月) 15:42:27.67 .net
>>399
ということは鉄道会社の社内検診を受かってしまえばいいと読めてしまいます。
検査の日だけ過矯正の眼鏡をかけるなんてことあるんでしょうか。

403 :-7.74Dさん:2017/07/17(月) 15:50:54.44 .net
書物で読んだ。
昔、パイロットは裸眼0.1以上という規定があったそうだ。
ぎりぎりの人も多いのだが検査官は目を細めないようテープを張ったそうです。
たしかに0.05ぐらいの人は目を細めれば0.1見えますからね。
何か意味があるのかねこの検査は。
CAさんも一緒の検査をしたようでしたが。

404 :-7.74Dさん:2017/07/17(月) 16:29:17.86 .net
裸眼0.1とか矯正眼鏡-2Dなんて言われると
かなり職業絞られますね。
視力より能力じゃないの。

405 :231:2017/07/17(月) 21:25:17.30 .net
>>404
だから、度数の制限は撤廃されつつあるという話。

406 :-7.74Dさん:2017/07/18(火) 03:57:15.79 .net
自身の手持ち眼鏡で両眼で1.0だったらいまそうだから行けそう。
もう年だから仕方ないけど、
若いころ視力のせいで最初からあきらめた職業はありましたね。
皆さんのお話に出ている輸送関係です。
自分の就活の時、視力が重要な仕事とは思えないのに度の強い眼鏡だったせいか
「視力はどれぐらいですか」と聞かれたことがあった。

407 :-7.74Dさん:2017/07/18(火) 04:01:52.65 .net
眼鏡で両眼で1.0と両眼とも1.0の差は大きいかな?
私ギリギリで両眼とも1.0です。
まだ-9Dぐらいだからでしょうか。

408 :-7.74Dさん:2017/07/18(火) 13:50:02.59 .net
>>402
検査の時に掛けた眼鏡を用いることが乗務許可の条件になるはず。
なので「運転士が眼鏡を忘れたために遅れ」みたいな間抜けな事故が起こる。
スペアを持ち歩くことも許されないらしい。

409 :-7.74Dさん:2017/07/18(火) 14:03:59.75 .net
鉄道運転士もつい最近まで度数制限があったのか
知らんかったわ

410 :-7.74Dさん:2017/07/18(火) 16:58:52.69 .net
バカなの?

411 :-7.74Dさん:2017/07/18(火) 17:58:19.50 .net
うるせー瓶底メガネ

412 :-7.74Dさん:2017/07/18(火) 18:04:03.68 .net
まんこ

413 :-7.74Dさん:2017/07/18(火) 21:51:22.03 .net
>>408
スペアなしで運航に不安はないのかな。

414 :-7.74Dさん:2017/07/18(火) 23:25:19.96 .net
>>408
どの眼鏡着用してるかなんかわかんないでしょう。
まったく同じ度数の眼鏡二つ持っている人は少ないから、
みんなスペアと称して以前使っていた眼鏡を持っているんじゃない。
視力がどうかは別の話として。

415 :-7.74Dさん:2017/07/18(火) 23:30:45.16 .net
プロのパイロットや運転士が、
管理の一環としてきっちりやってくだされば良いではありませんか。
寝不足や時には二日酔いで車通勤しているサラリーマンよりはるかにまともなはずです。

416 :-7.74Dさん:2017/07/18(火) 23:38:18.65 .net
JRで眼鏡の運転士や車掌さんはよく見かけるけど、
すごい強度の眼鏡の方は見たことない。
やっぱり社内規定があるんでしょうね。

417 :-7.74Dさん:2017/07/18(火) 23:52:46.06 .net
強度近視だと、既成の老眼鏡の度数が違いすぎ、使えず不便だろ?

418 :-7.74Dさん:2017/07/19(水) 00:03:10.87 .net
>>417
コンタクトレンズをした上でかけるには問題ない

419 :-7.74Dさん:2017/07/19(水) 00:38:48.76 .net
私もそうだが強度近視の人間の老眼鏡は強度近視の眼鏡ですよ。
-8Dが-7Dなどになるだけですから。

420 :231:2017/07/19(水) 07:01:36.32 .net
>>419
遠近両用の加入度(老眼の成分)が2.5D(かなり強い)とかでも、
見かけ上は単なるド近メガネで老眼に見えないのだけが
メリットだなww -10Dのメガネの一部が-7.5Dになっている、
という作りなので。

421 :-7.74Dさん:2017/07/19(水) 09:44:45.65 .net
ど近眼メガネで目がクソ小さくなるのと
コンタクトに老眼鏡で目がクソデカくなるのと
どちらかを選ぶしか無いのか

422 :-7.74Dさん:2017/07/19(水) 10:36:50.40 .net
ド近眼メガネでクソ小さくなった目をアタッチメント式老眼鏡で大きくするという方法もあるよ

423 :-7.74Dさん:2017/07/19(水) 13:14:05.52 .net
このスレッドが見えないようなら、ダメ

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1500090554/

424 :-7.74Dさん:2017/07/19(水) 16:45:26.39 .net
あそん

425 :-7.74Dさん:2017/07/21(金) 17:10:04.21 .net
どれくらい見えるように調整してもらってますか?
眼科で1.0見えるように合わせてもらったら顔動かしただけで歪みが酷くて歩くのが怖かったから弱いのに変えてもらおうかな

426 :-7.74Dさん:2017/07/21(金) 19:26:24.43 .net
0.6でも頭グラグラするよ

427 :-7.74Dさん:2017/07/21(金) 19:29:02.56 .net
ド近視で眼鏡強制する方があほだろう・・・
コンタクトにしろよ

428 :-7.74Dさん:2017/07/21(金) 21:54:02.10 .net
出た〜コンタクトにしたら角膜傷ついた奴〜

429 :-7.74Dさん:2017/07/21(金) 22:07:34.37 .net
>>427
このスレで強度近視、最強度近視の定義を>>1が提案している。
ド近眼というのはどれぐらいのことを示していますか。
あと漢字間違えるなよ。阿呆の証明だから。

430 :-7.74Dさん:2017/07/22(土) 07:23:17.02 .net
-6Dの者です
ツーポイントが欲しいのですがレンズ幅55mmのものをつくるのはやめたほうがよいでしょうか。
また、レンズ幅小さめのツーポイントでおすすめあれば教えてください。

431 :-7.74Dさん:2017/07/22(土) 08:26:16.90 .net
質問なんですが
完全にネットのやりとりだけで強度近視メガネを作る事って可能ですかね?

432 :-7.74Dさん:2017/07/22(土) 08:54:20.29 .net
>>431
離島僻地住みとかじゃない限り、お勧めできないかと。
フィッティングで見え方が変わってくる世界だし。

433 :-7.74Dさん:2017/07/22(土) 09:23:04.25 .net
朝臣

434 :-7.74Dさん:2017/07/22(土) 12:36:54.22 .net
>>427
コンタクト長時間すると目にささったかのように痛い
体質的に合わないんだと思う
短時間スポーツとか美容院でつけることはある
前にライブ前につけて、席ついて待ってたら会場暗くなる直前にポロっとコンタクトこぼれちゃった
あわててメガネつけてライブに間にあったから良かったものの…

435 :-7.74Dさん:2017/07/22(土) 12:42:14.58 .net
コンタクトもいろいろあるからなんとも
おすすめするわけじゃないが

436 :-7.74Dさん:2017/07/22(土) 13:21:13.26 .net
処方箋作って貰ってたらネットでも注文できないこともないんだけど、
やっぱ実際に掛けてみて決めることに越したことはないかと
見え方や掛け心地の調整だけじゃなく
良いデザインだと思っても掛けてみたらサイズ感やそのデザインがが似合わなかったりすることがよくあるから

437 :-7.74Dさん:2017/07/22(土) 17:35:40.27 .net
店舗でもフィッティングは店員さんの考え方次第なような気がするよ。
ただ店長としては、フィッティングは少しづつ近づけていきましょうっていう方が多いと思うから、
通いづらいかもしれないけど、できれば何回も実店舗へ通ってみなよと、
2回目以降は眼鏡を調整してとなかなか言えない気弱な眼鏡客が言ってみる。
私の場合は、度が弱い時は気にならなかったけど、
度が強くなったらほんの少しでもかける位置が変わると見づらいし頭痛とか体調に変化が出たよ。

438 :-7.74Dさん:2017/07/22(土) 18:42:58.07 .net
>>435
カーブがあってないと思うから、8.6やめて8.7にした
8.6全然合わない、一番種類多いのに
眼科でもベースカーブは測ってくれない
強度近視だからコンタクト合わないってことあるんだろうか?

439 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 00:53:21.59 .net
>>427
強度近視のメガネに寛容な時代なのに何でわざわざリスクのあるコンタクトにしなきゃいけないの?
若い女子でも堂々と強度数のメガネかけてるのに

440 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 01:37:29.30 .net
>>439
おめえ強度近視じゃねえな

441 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 01:58:58.50 .net
コンタクトは矯正力高くて距離感が狂いにくく視界も広くて蒸れなくて雨や湯気にも曇らず
見た目が変わらないからカラコン以外は着けてることを知られにくいけど
長時間・長期間装用などによるリスクがある上に
目の状態が悪い時や手を洗えない場所では着けられないから
そういう場合に備えて眼鏡でもスムーズに行動できるように併用して慣らしておく必要がある

442 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 02:48:15.73 .net
強度近視なら絶対コンタクトでしょう。
老眼になり50歳で眼鏡にしましたけど、たまにスポーツするときにワンデー使います。

443 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 02:56:26.31 .net
眼鏡の場合は収差によるリスクがある
転んで打ち所が悪くて死ぬ可能性もある
眼鏡での外出は無理

444 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 08:19:15.88 .net
日中に階段を急いで昇り降りする場面なんかでは
眼鏡よりもむしろ裸眼の方が足を踏み外す危険性が低いとか?

445 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 09:36:48.03 .net
階段上り下りするときは外してるわ
ほんと怖い

446 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 09:37:55.75 .net
納言

447 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 09:49:58.07 .net
老眼で処方より一段弱くしたコンタクトでもスマホの画面にピント合わなくて笑った

448 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 10:17:59.52 .net
メガネかけてると階段おりる時めっちゃ急斜に見えない?

449 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 10:29:27.17 .net
目が見えない人でも階段使ったりしてるけどね
まあ手スリなかったり、あっても人通り多いと駄目だろうが
人通りあると、スマホ見ながら階段降りてくる危険人物とかもいるし

450 :231:2017/07/23(日) 11:17:35.07 .net
強度近視+強度乱視の累進焦点(遠近)で階段も上り下りしているが、
まあ、殆ど勘だな。

451 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 17:15:45.54 .net
>>440
メガネはなんでも同じだと思ってる弱度のやつでしょどうせ

452 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 17:20:28.24 .net
強度近視プラス累進だから、
歪むし距離感狂うし、下りは怖い。
レンズの真ん中近くで見ながらゆっくり降りてる。
はたから見たら足の不自由な爺さんにしか見えないと思う。

453 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 17:58:00.01 .net
>>448

うん。ほんとにそう。

454 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 23:40:03.76 .net
コンタクトも一生使えるものではなく、ある年齢でいつかは使用不可になってくる
のだから、眼鏡で遠近感に慣れる必要があるよな。それが強度近視の宿命。
度数が強すぎるとレーシックもできない場合もあるし。

455 :-7.74Dさん:2017/07/23(日) 23:47:18.10 .net
メガネは身体の一部ですか?

456 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 00:50:50.73 .net
メガネフェチにとっては「顔はメガネの一部」で「メガネが本体」なんだろ

457 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 00:54:40.22 .net
>>453
まず(本当は違うらしいのだが)小さく見える感じなので
先のほう(下のほう)が遠くに感じる。
歪んでしまうので足元が先方にあるように感じ、
かつステップが小さく(狭く)感じる。
歪んでしまうのでステップがまっすぐに見えない。
などで傾斜が急に感じるとともにステップがどこにあるのか把握しにくい。
さらに遠近を使っていると足元がぼける。
私は特に第一歩目が怖い。
度数は-9Dで累進2.25Dです。

458 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 00:54:51.62 .net
コンタクト、一生使えるでしょ
老眼とかになったら無理だけど、強度近視には眼鏡じゃなくてコンタクトでしょ

459 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 01:03:18.64 .net
>>454
自分の場合ハードコンタクト使ってましたが、眼鏡も常に使っていました。
さらに47才ぐらいでコンタクトの上から老眼鏡をかけるようになりました。
こういう方は結構いると思います。
50才で海外居住したこともあり(洗浄液の入手とか水質の悪さとかが懸念事項)
コンタクトは止めました。
ずっと眼鏡併用してましたからすんなり移行しました。

460 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 01:16:36.11 .net
私-8Dです。若い女性に目悪そうに見えると聞きました。
一人は「レンズの厚さがすごい」
一人は「輪郭がずれて後ろが見える」
と、指摘がありましたが、中には
「そんなに視力悪いの?わかんないけど」という方もいましたので、
どう考えるべきか解りません。

461 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 02:12:19.22 .net
地震、水害で被災した時、コンタクトは使えません。
眼鏡をもって非難しないと強度近視の人は動けなくなります。

462 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 02:36:54.85 .net
先日眼鏡店で視力のチェックをしてもらったら、
右目の度数を2段階上げるのが本来の矯正です。と言われた。
今でも-9Dなのに-9.5Dになっちゃうの?
左目は-8Dだから結構不同視に近くなる。
一応ギリギリ1.0見えてるからバランスが気にならなければいいと思います
ということだったのでそのままにしておきます。

463 :231:2017/07/24(月) 07:00:36.96 .net
>>458
今の現役世代は70歳まで働かされる見込み。
50歳で老眼鏡必須になるとして、20年はあるぞ

464 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 08:43:53.06 .net
>>421
老眼鏡を常に掛けるなら、ど近眼眼鏡の方がずっと良い。

465 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 10:42:21.29 .net
今までは安くて薄いレンズを選んでた
しかし、レンズまわりの歪みが気になってたから、度数を変えずにニコンのSSMX5INFというレンズにしたら見え方がかなり改善された
今までのレンズよりはるかに視野が広くて歪みも気にならない
店員が言うにはフレームや目の距離に合わせてオーダーで作るレンズとのこと
レンズだけで5万はしたけど、良い買い物をしたと思っている
次作るときは遠近になるだろうが、オーダーで作るなら8万から最高で15万はかかると言われた
何年先かわからんが、金は貯めておかないとな…

466 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 12:33:12.88 .net
70代でコンタクトレンズ使ってる人は結構いるよ
ハードレンズに限ればね

467 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 17:31:34.42 .net
>>465
HP見たけど型番が解らなかったので質問。
その価格当然1枚だよね?

468 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 20:50:46.53 .net
>>456
メガネフェチのせいでコンタクトにする人もいるみたいね

469 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 21:11:20.41 .net
ハードコンタクトしか使った事が無い
ソフトはなんか怖い

470 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 21:43:47.33 .net
>>467
買った店では2枚で5万円だった
右-8.00 左目-9.00 で乱視も両目-2.00の90度
屈折率は1.74でコーティング入れたら6万
ジンズやゾフみたいな低価格帯では取り扱いはなかった
度数によって金額は上下しないから良かった
正式名称はシーマックスインフィニットというらしい
フルオーダーなだけあって、見え方は格別だよ
今まで使ってたレンズがバカらしくなった
HOYAでもフルオーダーがあると案内されたけど、ニコンより高かったから辞めておいた

471 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 22:04:27.67 .net
-15とかになると、眼鏡はもう無理
コンタクトで老眼にならないことを祈るだけ

つか、近視で老眼になってきたら±ゼロみたいに
普通に見えるようにならないのが不思議だ

472 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 22:37:58.43 .net
>>470
その価格でフルオーダーできるの?うらやましい限りです。
貴殿と同じぐらいの度数ですが、
先日東海の中近レンズで眼鏡作った。
レンズ代は5万円程度だったかなあ。やや高級と考えるべきか解らない。

473 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 22:41:03.73 .net
>>469
自分ソフトは外すのが下手。
簡単に外せればまだワンデー使ってみたいけど。

474 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 22:42:47.13 .net
>>473
ハードと同じ外し方で外せる
外す前に目薬さすと更に外しやすい

475 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 22:54:03.52 .net
>>438
コンタクト屋さんに言われたんだけど。
ハードと同じ方法ではだめ。ちゃんと2本の指でレンズをつまんで外してと言われるができない。
で、瞼を指で拘束してレンズをずらすようにしてやっています。

そういえばもう1年間ワンデー使っていません。
ハードレンズはだいぶ前に捨てました。

476 :-7.74Dさん:2017/07/24(月) 23:28:47.16 .net
>>472
遠近中近近々はレンズの設計が特殊だから、単焦点と比べてどうしたって高くなると言われたな
検眼や調節も大事だけど、それが良くてもレンズが歪んだら無駄になってしまうと気づけたのが良かった

477 :-7.74Dさん:2017/07/25(火) 00:27:44.68 .net
レンズをつまんで・・・とか怖すぎるわ ソフトレンズお試しで使ったとしても 外す時にすんなり外せなくてパニックになりそう
でもまぁコンタクト入れてる人達にとっては ソフトが優勢でハードなんか使ってる人なんて変わってるまでは言わないにしても 何で?またハードレンズなの?位言われるわ

478 :-7.74Dさん:2017/07/25(火) 00:44:28.93 .net
近視に老眼重ねてもプラマイゼロなんてあり得ない

近視は近距離にしかピントが合わない 状態
老眼は老化でピント調整の幅が無くなって行く状態
コンタクト入れて更に水晶体が膨らんだり縮んだりするから遠くも近くもちゃんと見える
コンタクト入れても老眼だと じしいになった水晶体が動かないからそのコンタクトのバチピンの位置外れたエリアはピントが来ない
老眼鏡かけて眼鏡クイクイするしか無い

479 :-7.74Dさん:2017/07/25(火) 06:18:01.06 .net
コンタクトにしたがる人って何なの?
メガネがおしゃれ扱いされる時代なのになんで


あえてコンタクト?

480 :231:2017/07/25(火) 07:09:38.66 .net
>>478
最近、窓口などに常備されている老眼鏡があるが、
「強度」でも+3Dだね。なので、-3Dの近視でちょうどプラマイゼロ。
軽度と中度の境目くらいの度数。裸眼0.1くらい。
これより強い近視だと「老眼鏡」でもマイナス度数が残る。
強度近視の白内障手術の時は-3Dくらいの近視になるように
眼内レンズを選ぶことが結構あるな。老眼鏡いらずだし
室内の生活なら裸眼でも何とかなる。

481 :-7.74Dさん:2017/07/25(火) 17:05:20.42 .net
>>477
強度近視で乱視もあるとハードの方が良く見えると思う。
比べる相手がワンデーだからかな?
洗浄も楽だし、煮沸も不要。最もワンデーなら両方不要だが。
ハードの弱点ははずれやすいから一部のスポーツはできない。
ごみがはいると痛いし入りやすい。そんなものかな?

482 :-7.74Dさん:2017/07/25(火) 20:41:29.04 .net
眼鏡をおしゃれだとか言っている時点で騙されている

強度近視の場合、かけられる眼鏡の種類は限定的になるのに

知らないんだな

483 :-7.74Dさん:2017/07/25(火) 21:38:51.53 .net
グルグルレンズをフレームにぶち込んで
おしゃれも糞も無いよな〜

484 :-7.74Dさん:2017/07/25(火) 22:50:09.44 .net
目が細くて一重で強度近視
当たり前のように目が小さくなるよな
一時期コンタクトの上からおしゃれメガネをかけとようとも考えたけど、まずは顔を変えないといけないことに気づいてよかった

485 :231:2017/07/25(火) 23:09:54.95 .net
>>481
「はずれやすい」「ごみがはいると痛い」が問題なんだが。
そして、角膜乱視が強いと普通のハードは安定しないし。

486 :-7.74Dさん:2017/07/26(水) 01:46:33.77 .net
>>485
視力との天秤でしょう。
どっちを取るかという。

487 :-7.74Dさん:2017/07/26(水) 02:47:41.00 .net
ハードの欠点には眼瞼下垂も

488 :-7.74Dさん:2017/07/26(水) 19:35:59.14 .net
コンタクトレンズよりはましだけど、読書用とか0.1から0.3ぐらいに眼鏡を合わしても、やっぱり眠気がでる。
常に目に力を入れてみないと焦点が合わないというかさ、毎日が眠い、眠いけど体は疲れてなくて眠れない。

489 :-7.74Dさん:2017/07/26(水) 19:55:29.37 .net
朝臣

490 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 00:54:47.79 .net
左-9.5 右-10
似合う似合わない気にせずウスカルの丸メガネを10月に買ってみる。
とにかく顔の輪郭がレンズ越しに歪んでるのがコンプレックスなんで丸メガネはダサい気がするがコンプレックス無くなる方が気が楽。

491 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 01:04:48.97 .net
近業距離なのにディオプトリーで話さない奴は、まあ、その程度なんだろうなって

492 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 02:30:28.37 .net
その昔都庁が有楽町にあった頃、午前中用事があって、バイクで訪れた。フルフェイスのヘルメットにガラス製のメタルフレーム瓶底眼鏡を掛けていたのだが、眼鏡を外してサドルに置いた時に突風が吹いて、眼鏡が地面に落ちた。
当然の如く瓶底眼鏡は粉々になってしまった。
さあ困った。裸眼で欠片を拾い、その欠片のレンズで辺りの様子を探りながら、眼鏡屋を探し出した。
数寄屋橋の高速道路の下の商店街の眼鏡屋でレンズは取寄せだが数時間で加工は可能とのこと。
眼鏡ができるまで、裸眼で数寄屋橋あたりでボケーとしていた。
昼頃だったか、細身の爺さんらしい人影がやにわにそばに止まっていた黒いバスの屋根の上に上がっていった。
その爺さんはバスの上でマイクを使って教育勅語やら軍人勅諭やら唱えだした。
その爺さんの正体は、今は亡き赤尾敏であった。
オイラは眼鏡なしではサッパリ解らなかったが、さっきの欠片で見てみたら、正しく本人であった。

493 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 04:56:41.34 .net
輪郭がレンズ越しに歪んでるなんて弱度もそうなんだし気にすることないと思うけどなあ
輪郭の凹みの大きさなんか奴隷の鎖自慢とかわらんよ

494 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 09:23:35.68 .net
>>492
赤尾敏は電柱の日の丸チラシと政見放送でしか知らない

495 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 09:50:07.45 .net
>>493
奴隷の鎖自慢?
よくわからん例えだな
強度近視を奴隷扱いしてるのか?

496 :231:2017/07/27(木) 10:01:38.73 .net
>>495
分厚いメガネが奴隷の鎖ってことだろ。

497 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 10:45:28.28 .net
人と話すときは普通相手の目を見るから目の位置にくるメガネも注目されやすく顔の印象を大きく左右する
(だから人の特徴やあだ名としてよく挙げられるんだし)
でも強度近視はメガネユーザーにならざるを得ない
当然メガネを自分のトレードマークにしたい奴ばかりじゃない
距離感狂いやすくて使い勝手もあまり良くないものにアイデンティティ上書きされそうな感じが嫌なんだろう
しかも目を縮小してわざわざ元より不細工に見せるとなればな

498 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 10:52:31.66 .net
奴隷の鎖自慢ていうのは多分あれだろ?
同じ輪郭の凹みなどで悩んでる奴同士でも相手が自分より度数が低いと知った途端(特に-10D未満)
それくらい大したことないから文句を言うな贅沢だ、と勝手に軽く見積もって
自分の強度数自慢と苦労自慢でマウンティングしたがる奴がたまに出てくるから

499 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 11:25:39.26 .net
めくら自慢も虚しいが、そうでもしなきゃやってられん。

500 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 12:07:22.64 .net
自己愛性パーソナリティ障害

501 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 17:35:09.70 .net
最近中近眼鏡を購入した。
遠近と比べてレンズのはみ出しがなく、さらに輪郭くい込みが気にならないぐらいになった。
理由を考えているのだが、
フレーム幅が55から52と小さくなった。
レンズ屈折率が1.74から1.76になった。
フレームの前後厚が増えた(トニーセイムにした)。
度数が-9Dから-8Dに減った。
ということで、レンズのはみ出しがなくなることは期待したし実現したが、
輪郭の食い込みの差はこんなに出るものだろうか。
レンズはメーカーは違うがどちらも両面非球面です。

502 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 17:38:03.97 .net
やくみつるは手術してるな
度が弱くなってる

503 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 19:23:35.30 .net
強度近視だからノンフレームのメガネは絶対無理なんだけど
コンタクトの上からさらに乱視を少し強制するメガネで
ようやくノンフレームメガネ@サバエはメガネの中でもお気に入り

あとはグッチのフレームで家用に1.0くらいしか見えないメガネがあるけど
やっぱ、コンタクト(ハード)の方がもの凄く見やすくて目の疲れが少ないと思う
10度超えるとメガネはむりだわ

504 :-7.74Dさん:2017/07/27(木) 21:25:16.99 .net
メガネを自分のトレードマークにしたい奴とメガネを自分のトレードマークにしたくない奴は
分かり合えないと思う

505 :-7.74Dさん:2017/07/28(金) 00:06:42.71 .net
メガネは顔の一部です

506 :-7.74Dさん:2017/07/28(金) 02:11:03.41 .net
メガネは顔の一部と言うより、服と同じだな。
会社に行くときは銀縁メタルフレーム、スポーツのときは柔軟性のある樹脂フレーム。

507 :-7.74Dさん:2017/07/28(金) 07:14:40.92 .net
>>506
常時身につけざるを得ないのは同じだね、確かに。
ただ、我々の場合は、体格が極端だったり
大きさ傷があったり手足に障害があったりして
着られる服が限られるケースに似ている。

508 :-7.74Dさん:2017/07/28(金) 10:20:28.55 .net
ハードコンタクトが凄く見やすかったけど
今では装着してると白目の部分がドンドン赤くなってきちゃう様になったのでもう付けられない

509 :-7.74Dさん:2017/07/28(金) 11:43:24.10 .net
同じく、見やすくて気にいってたのにハードが諸々の症状で使えなくなった
今は仕方なく使い捨てソフトだけど、サンコンタクトの特注に挑戦したい

510 :-7.74Dさん:2017/07/28(金) 20:07:48.94 .net
>>502
コンタクト+軽度近視眼鏡なのかなとも思ったんだが。近くの文字も眼鏡外せば見やすそうだし。

511 :-7.74Dさん:2017/07/28(金) 21:57:45.07 .net
やくみつるは確かレーシック受けたんじゃなかったか

512 :-7.74Dさん:2017/07/28(金) 23:17:35.91 .net
レーシックしたら白内障の手術が難しくなるって言うじゃない

513 :-7.74Dさん:2017/07/28(金) 23:20:42.47 .net
ここのスレの人はレーシックの適用外のはずだぞ
慎重な病院だと-6Dぐらいから適用外だ
レーシック専門のうさん臭いクリニックでも-12D以上は適用外

514 :-7.74Dさん:2017/07/28(金) 23:39:25.85 .net
マジかよ
角膜内皮細胞減ってコンタクトNGになったら一生めがねかよ
そうなる前にフェイキック受けようかな

515 :-7.74Dさん:2017/07/29(土) 00:12:24.98 .net
角膜内皮細胞は注射で回復ってのが既に30例はある
今は治験段階だが、2020をめどに保険適用を目指してるそうだ

516 :-7.74Dさん:2017/07/29(土) 04:57:00.76 .net
メガネ=眼の松葉杖

517 :231:2017/07/29(土) 07:06:42.56 .net
>>516
軽度近視=T字杖
中度近視=松葉杖
強度近視=車椅子
最強度近視=電動車椅子

518 :-7.74Dさん:2017/07/29(土) 09:45:15.07 .net
T字杖がT字帯に見えた
痔の手術かと

519 :-7.74Dさん:2017/07/29(土) 10:10:33.72 .net
Xメンのサイクロップスのメガネとか
VRゴーグルみたいな形状で
ゴーグル内は酸素と湿度が調整されてて
老眼の為にセンサーが黒目の見た方向や
距離に合わせて形状可変型流体レンズ
が瞬時にピントを合わせてくれるってのが欲しい
電荷をかけたら屈折率をリアルタイムで自由に変えられるゲル状っぽいレンズっての出来ないもんかな

520 :-7.74Dさん:2017/07/29(土) 10:34:52.09 .net
今1.5くらい見えるレンズを使っているのですが、これを0.7くらいまで見えるレンズに変えたら、眼鏡によって目が小さくなる効果を少しは軽減することができますか?

521 :-7.74Dさん:2017/07/29(土) 11:31:16.18 .net
>>520
理屈の上ではそうなりそうだけど、1.5見えているレンズの度を少し、多分1Dも下がらないくらい落としても、ド近眼の眼鏡の見た目はそれほど変わらないと思われ・・・

522 :-7.74Dさん:2017/07/29(土) 12:01:54.82 .net
>>520
普通にコンタクトそのままで度の入っていないメガネかければいいじゃん

523 :-7.74Dさん:2017/07/29(土) 17:44:08.79 .net
視力検査の見える見えないってどの程度で判断するの?
正直cがeってなっててもわからないけど、切れてるのは右って程度にはわかる場合みたいなことが多い。

524 :-7.74Dさん:2017/07/29(土) 19:18:06.59 .net
眼科で裸眼視力測定しますが
看護婦さんが手の届くところまで近づいてきます。
なんとなくこの辺が薄いかなという感じで回答しています。
0.02です。
眼鏡矯正した時はもう少しはっきり判別できているとは思います。
不思議なもので0.8、0.9の指標は自信をもって判断できるのに
1.0は急に自信がなくなりますが、OKというレベルです。
1.2は1つぐらいは解るけど諦めという感じ。
私はカタカナよりランドルト環の方が判別しやすく感じます。

525 :-7.74Dさん:2017/07/29(土) 19:30:05.99 .net
>>523
私は眼科で視力測定の時看護婦さんから
はっきり見えなくてもかまいません。
なんとなくわっかが薄く見えればその方向を答えてくださいと言われました。
0.03ですから1.5mですね。

526 :-7.74Dさん:2017/07/29(土) 19:53:50.80 .net
「メガネが本体」という言葉はあるのに、
何故「車椅子が本体」や「補聴器が本体」という言葉はないのかね

527 :-7.74Dさん:2017/07/29(土) 20:30:59.34 .net
レンズを通してしか見えない人達が集まるスレ

528 :-7.74Dさん:2017/07/30(日) 00:04:03.86 .net
>>527
それが始まりのスレだろ。
文句言うな

529 :-7.74Dさん:2017/07/30(日) 00:32:50.53 .net
レンズ通さない方が近くはよく見えるだろ
5、6センチのところ

530 :-7.74Dさん:2017/07/30(日) 02:49:05.08 .net
おまいらが裸眼で見える範囲は10センチくらいまでだろ?

531 :-7.74Dさん:2017/07/30(日) 05:34:33.99 .net
>>530

>おまいらが裸眼で見える範囲は10センチくらいまでだろ?

少し違う。眼前10センチは見えるが眼前9センチになると見えない。もちろん11センチも見えない。

532 :-7.74Dさん:2017/07/30(日) 05:35:25.34 .net
>>530
10センチ〜12センチの間

533 :-7.74Dさん:2017/07/30(日) 05:36:33.42 .net
>>531
老眼プラス近視?

534 :-7.74Dさん:2017/07/30(日) 10:34:47.87 .net
右17cm左19cm

535 :-7.74Dさん:2017/07/30(日) 10:51:44.67 .net
twitter.com/thanks_biill/status/304995681427398656

536 :231:2017/07/30(日) 12:17:06.66 .net
乱視が強度だと、近づいてもブレて見えるww

537 :-7.74Dさん:2017/07/30(日) 13:47:06.68 .net
メガネがないと生活できないなら、松葉杖と同じ

538 :-7.74Dさん:2017/07/30(日) 16:20:23.56 .net
そうね

539 :-7.74Dさん:2017/07/31(月) 00:33:19.02 .net
>>537
朝起きていつもの場所に眼鏡がなかったらどうなる?

540 :-7.74Dさん:2017/07/31(月) 01:11:20.72 .net
>>539
焦る。ベッドの下を探す。
無かったら(見えなかったらと言うべきか)サイドボードの中のスペア眼鏡をかける。

541 :-7.74Dさん:2017/07/31(月) 01:17:14.96 .net
籠池って人サンジャポで特集組まれてたけど
家ではかなり度の強いメガネかけてたわ
もう60過ぎてるけど普段はコンタクトなのかな?

542 :-7.74Dさん:2017/07/31(月) 07:09:12.43 .net
>>541
コンタクトだと思う。母親もそうだし、
息子もかなり度の強い眼鏡かけてる時がある。

543 :-7.74Dさん:2017/07/31(月) 18:46:21.68 .net
強度近視というから、みんな目が悪くて大変だろうな
と思いながらスレ見てたんだが
俺が裸眼で物がはっきり見えるのは5〜6センチの間くらいだった

なんとかDみたいなのちゃんと調べてもらった方がいいのか

544 :-7.74Dさん:2017/07/31(月) 21:01:21.05 .net
>>543
度数を概算すると-16Dから-20Dくらいなので、
この中でもかなりの強者。最強度近視かと。

545 :-7.74Dさん:2017/07/31(月) 21:41:14.30 .net
>>543

眼球の長さでも度数がわかるらしい

通常の人は24mm
それから1mm長くなると3D悪いらしい

29.5mmだった私は-15Dだからほどあっている
測定する機械はオートレフラクトメーターというのかな

のぞくと気球が見えるやつ
あれで大体の度数がわかるらしい

546 :-7.74Dさん:2017/07/31(月) 21:57:10.77 .net
籠池逮捕で可哀そう

547 :-7.74Dさん:2017/08/01(火) 01:22:21.72 .net
>>545
加齢性黄斑なんとかとか網膜剥離になる確率が高そう

548 :-7.74Dさん:2017/08/01(火) 07:13:03.15 .net
+++++++++++++++++++++++++


日本の民主主義が破壊されるぞ!

安倍は憲法改正で 国民の主権、
言論の自由を奪うつもりだ。

http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/

マスコミは 9条ばかり報道するが 安倍自民の
真の狙いは 21条など言論の自由を奪うこと。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない とはっきり言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

都民ファーストも 大日本帝国憲法を
復活させ国民主権を奪うことを目指している。

国政では 自民、小池ファーストを選ばないように。
日本の民主主義が破壊されるぞ。

万が一の国民投票に備えて 安倍自民の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットなどで広めてほしい。


+++++++++++++++++++++++

549 :-7.74Dさん:2017/08/01(火) 16:33:54.21 .net
うぜえ

550 :-7.74Dさん:2017/08/01(火) 18:16:30.44 .net
朝起きて眼鏡を探す人たち

551 :-7.74Dさん:2017/08/01(火) 20:26:18.40 .net
ウスカル会はどうなったの

552 :-7.74Dさん:2017/08/02(水) 10:11:10.81 .net
しらん

553 :-7.74Dさん:2017/08/02(水) 20:01:24.44 .net
>>548
グロ

554 :-7.74Dさん:2017/08/02(水) 21:56:11.50 .net
オセロ

555 :-7.74Dさん:2017/08/03(木) 04:21:02.10 .net
>>545
以前スレに動画がはられてた-100D越えの人の眼球はどうなってるんだろう
眼軸引き伸ばすにしても限度があるはずだから

556 :231:2017/08/03(木) 10:25:39.02 .net
>>555
角膜変性とか、別の要因もあるんでないかい?

557 :-7.74Dさん:2017/08/03(木) 15:18:04.64 .net
>>555
リンク貼ってくれ

558 :-7.74Dさん:2017/08/04(金) 11:16:27.92 .net
メガネの人はメガネ障害者です


体が左右非対称の人はブサイク障害者です


ちなみに障害はIQの高さに貢献しています


障害のせいでIQが高くなることがあります


障害があるとその部分を中心に最低でも体の三分の一に障害の影響がでます


だからメガネ障害者は目の近くの脳にも何らかの障害があります

559 :-7.74Dさん:2017/08/04(金) 21:34:16.29 .net
必死丸出しのコピペも障害です
出直せ統失

560 :-7.74Dさん:2017/08/05(土) 01:42:32.33 .net
良い返しだb

561 :-7.74Dさん:2017/08/05(土) 02:00:36.68 .net
近眼者の目撃情報が書かれまくってる古いスレを見つけた
目が悪いだけで病気だの何だの言われて晒されるんだな
もし俺がネットで晒されたら絶対訴えてやるわ

562 :-7.74Dさん:2017/08/05(土) 06:08:36.75 .net
強い乱視というのはどれぐらいを言うのかな?
自分は眼鏡を作る時には調べるので意識するけど、
眼鏡をかければ矯正してあるわけだし、
裸眼だとぼけてるから解らない。
ちなみに近視は-9Dで乱視は-1D程度。

563 :-7.74Dさん:2017/08/05(土) 06:37:50.26 .net
私も-1D程度の乱視が入っています。
乱視であることを意識したあことはありません。
細かく言えば微妙に細かいものが見にくいのでしょうけど。
そうですね、部屋の中でTVや扇風機を見つつ、顔を90度傾けても
縦横の比率が変わったとは思えません。
ただこれは長年そういう状態なので見え方を覚えてしまったからでしょうか。
眼鏡外してみて90度回してみると(よく眼鏡屋さんがやるように)
たしかに縦横比が変わります。

564 :231:2017/08/05(土) 07:00:58.13 .net
乱視は2D以上が「強度乱視」になるかと。
このくらいになると、近視を完全矯正しても
乱視のせいで0.1が見えないレベル。

565 :-7.74Dさん:2017/08/05(土) 14:13:56.57 .net
乱視加入なしのお風呂用眼鏡でも0.7見えます。
乱視は1Dです。

566 :-7.74Dさん:2017/08/05(土) 18:54:35.52 .net
−10.5Dのソフトコンタクトレンズを使っております。
今度、15年ぶりに遠近両用のメガネを作りたいのですが、
度数を検査してもらうのは、眼科がいいのでしょうか、眼鏡店がいいのでしょうか?

567 :-7.74Dさん:2017/08/05(土) 21:10:48.35 .net
>>566
結果的に変わらないかもしれないがこの際一度、OCT眼底検査や視野検査とか眼のチェックしに設備の整った眼科(これ重要)で診察受けるが吉。白内障や緑内障などがひょっとしたらあるかもしれん。

568 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 00:26:48.51 .net
>>562 >>564
強度近視が-6D以上ですね。
なんでそう決めたのか解りませんが視力が0.03ぐらいですね。
となると強度乱視はどれぐらいが当てはまるのかなあと思います。
自分の周りに「ひどい乱視」という人がいないので解らないのですが。

自分もそうですが、強度近視と乱視はセットになるのが普通でしょうか?

569 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 00:56:51.32 .net
普通に裸眼でランドルト環が見える時点で強度乱視とは言わんと思う

強度乱視ってあのランドルト環の一番大きい奴が
30pとかその次の距離でしか見えないレベルだろう

570 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 01:02:16.36 .net
強度近視が-6Dでその人の視力が0.03としたら、
1.5mで見えますよ。

571 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 01:16:26.99 .net
60歳の爺です。-9Dです。
糖尿病を患わっているので眼底検査に定期的に眼科を訪れます。
医師は「他の目の病気も同時に診ていますよ」で、まったく異常なしです。
同じ年齢の方が白内障の手術を受けています。
「ど近眼から解放された」と喜んでいましたね。
どっちがいいものでしょうか?

572 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 01:19:37.67 .net
>>571
お前はお前、人は人

573 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 01:23:44.24 .net
自分はワンデーコンタクトを購入するとき乱視矯正を選んだことがあるけど、
0.75Dしかなかった。
この辺の乱視の方が多いということかな。
じゃ、1Dは中程度ということじゃないですか。

574 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 01:28:23.66 .net
ワンデーのコンタクトなんか細かな選択できないから
近視度数を強めて「はい1.0見えますね」という世界だと思った。

575 :231:2017/08/06(日) 01:35:32.38 .net
>>570
5m用の視力票ならそうなるね。
30cmだったら0.01未満で「眼前指数弁」という視力になる。
-20D級の最強度近視だとそんな感じ。

576 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 02:54:18.06 .net
>>574
私もスポーツ用にしかワンデー使わないので買っていますが、
ただ度数強めて1.0見えればいいという接客態度です。

577 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 14:29:09.12 .net
ワンデーをたまに使ってます。
眼鏡は両眼とも1Dの乱視なんですが、
乱視は0.75Dしかないようです。
さらに左右のバランスを見てということで右だけ乱視度数入りになっています。

578 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 15:07:56.50 .net
はい。

579 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 15:35:45.25 .net
ワンデーでも涙の層で乱視度数が僅かに補正されてるのかもね

580 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 16:15:18.11 .net
シリコーン系のコンタクトは疎水素材ゆえにぼやけて見える
従来のハイドロゲルコンタクトは乾きやすく、ぼやけて見える
ハードにかなわないな

581 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 16:28:15.47 .net
565
>567
ありがとうございます!

582 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 21:53:05.36 .net
ずっとハード使用でしたから乱視は気にしたことありませんでした。

583 :-7.74Dさん:2017/08/06(日) 23:39:11.99 .net
ハードレンズを長年付けてたから眼の下に半月形のたるみが出来たわ

584 :-7.74Dさん:2017/08/07(月) 00:30:08.36 .net
なんだそれ?

585 :-7.74Dさん:2017/08/07(月) 09:46:09.56 .net
>>583
ハードを着けていると、どうしても目を不自然に見開くクセがつきやすい。
眼瞼下垂になる人もいるくらいだし。80年代のJDとかは、大学入学で
瓶底とオサラバしてハードコンタクトでお目々パッチリがデフォだった。
当時は-5〜6Dくらいの近視じゃ授業中以外裸眼、というJC・JKがよくいたな。
さすがに-10D越えは高校時代からハードコンタクトだったけど。
ま、そういう人たちがもう50代半ばからアラ環で、いろいろ起こっている訳だな。

586 :-7.74Dさん:2017/08/07(月) 09:52:31.83 .net
>>583
それコンタクト使ってなくても起きる老化現象じゃね?

587 :-7.74Dさん:2017/08/07(月) 21:36:41.50 .net
30年以上前ねー・・・
もうだいぶコンタクトが普及してたと思うが。
自分の知り合いの女性でも-3Dぐらいで裸眼の人はいたけど、
-6Dは裸眼の人はおらずほとんどコンタクトだったと思う。
眼鏡常用の人も少しだけいましたね。

588 :-7.74Dさん:2017/08/07(月) 21:40:56.04 .net
-6Dで裸眼生活は無理でしょう。

589 :-7.74Dさん:2017/08/07(月) 21:50:14.42 .net
コンタクト 安くなったよね
処方が分かってたらポチって終わりだし

590 :-7.74Dさん:2017/08/07(月) 22:03:55.04 .net
>>587
O2(酸素透過性)ハードが普及して状況が一変した。
その前は酸素を通さない小径ハードか、
分厚くて煮沸消毒必須のソフトしか
選択肢がなかった。
大きめのハードには真ん中に涙を通す孔の空いた
ピンホールタイプなんてのもあったっけ。
孔は涙で満たされるから視力に影響しないが
視野の真ん中に常にうっすらと円が見えるのがウザかったな。

591 :-7.74Dさん:2017/08/07(月) 23:33:15.82 .net
コンタクトの洗浄液はさ、中和してることになってるけどなんか影響ありそうだから1日使い捨てを選んだ。
1日使い捨ての新品の液に何が入ってるかも知らないけど。
コンタクトを通した時の酸素不足で角膜の細胞が減るってことらしいが、いわゆる液の影響がそれ以上かもしれないと思ってさ。
そう思って1日使い捨てコンタクトつけて過ごしてたら細胞が減ってついに眼鏡にした。

592 :-7.74Dさん:2017/08/08(火) 00:03:36.81 .net
>>590
私は酸素透過ハードを1982年に使いはじめ、
だんだん24時間OKのようなものにグレードアップしてきました。
もちろん普段は12時間使用で,
スキー旅行や海外フライトの時夜間つけっぱなしにするという程度です。

593 :-7.74Dさん:2017/08/08(火) 00:24:59.59 .net
30代女性が今眼鏡安いからどんどん買ってしまい3−4本持ってると言います。
そりゃ裸眼で仕事できる程度の方はそうだけど、
-8Dプラス老眼ではそう安いお店ではうまくいかない。

594 :-7.74Dさん:2017/08/08(火) 00:40:11.79 .net
老眼はきついよね 俺は−10で老眼
スマホiPhone7plus だけど
コンタクトだと完全に画面にピントが合わない
−10の眼鏡をちょいと鼻先にズラすとピントは合うけど
屈折で縮小されて小さなスマホに見える
バチピンだけど画面が狭い!文字小さ!みたいな

595 :-7.74Dさん:2017/08/08(火) 01:32:15.47 .net
>>588
乱視がほとんどなくて視力が度数の割に出てる場合でも
夜中の荒れた舗道や砂利道での自転車や凍った道を歩くのがきつくなってくるレベル
ソースは自分

596 :-7.74Dさん:2017/08/08(火) 11:34:58.99 .net
角膜内皮細胞の死は酸素不足ではなく、二酸化炭素の蓄積って説があるな

597 :-7.74Dさん:2017/08/08(火) 12:13:33.51 .net
乱視片目7.5D夜赤信号が4っつに見えた

598 :-7.74Dさん:2017/08/08(火) 22:46:50.59 .net
-9Dの眼鏡かけてます。
あるとき会社の(若い)女性から
「前から驚くような厚いレンズと思ってました。
どう見えてるのか教えてくれませんか」というのでランチがてら出かけた。
「眼鏡かけてどれぐらい見えるの?」---両眼でギリギリ1.2かな。1.0は大丈夫だけど。
「じゃあれ見えます?」---ちょっと無理(その娘は2.0ですごく見えてる)
「眼鏡外すとどうなるの。あの文字読める?」---まったく無理。
あなたの顔だって見分けられない。かろうじて服の色とかヘアスタイルであなただと推定できる。
「眼鏡貸して。わ!異次元の世界だ。ひどーい。」とおちょくられました。

599 :-7.74Dさん:2017/08/09(水) 00:38:50.57 .net
俺 −10クラスの眼鏡だけど
実はウスカルフレームなので
レンズの端がバッサリ行ってて 「うわ!分厚い!」
って感じにはなってない
物理的にレンズのエリアが狭いだけだが

余談だが橋本環奈ちゃんは視力2.0なんだよな

600 :-7.74Dさん:2017/08/09(水) 12:21:38.99 .net
内皮細胞も注射で増やせるんだってね
3年以内に保険適用までいけるかわからんが

601 :-7.74Dさん:2017/08/09(水) 12:23:03.67 .net
てか体外で細胞分裂できるが、もしかしたら生体内でも同じか特定の環境になれば細胞分裂するのかな

602 :-7.74Dさん:2017/08/09(水) 13:00:14.27 .net
>>601
まあ、大人の体内で未分化の細胞が盛んに分裂したら発癌一歩手前。
どうやって正しく分化させるかとか、適度な所で止めるとか、そういう技術が大切だろう。
今や古典的とも言える腫瘍マーカーのAFPはアルファ胎児性蛋白、CEAは癌胎児性抗原、
という具合に、本来は胎児で起こるような細胞分裂が成人の体内で起こるのが悪性腫瘍
な訳で・・・

603 :-7.74Dさん:2017/08/09(水) 13:19:05.44 .net
>>602
未分化ではなく角膜内皮細胞ね
角膜内皮細胞が生体外で条件を整えたら細胞分裂し、また注射で定着させる技術も確立されて治験段階って話

604 :-7.74Dさん:2017/08/10(木) 02:54:58.66 .net
>>597
それはどういう世界か詳しく教えてほしい。
自分は-8Dの近視に1Dの乱視がついているので、
あまり乱視を意識したことがない。

605 :-7.74Dさん:2017/08/10(木) 14:00:16.79 .net
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l    
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    リンちゃんの死を無駄にしないためにも
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |     
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./      
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、     
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|     
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、    


※千葉県松戸市で渋谷恭正(46)に殺された小学生三年生の女の子、レェ・ティ・ニャット・リンちゃんの
 遺体には膣と肛門に異物を入れられた痕跡があった(フライデーより)
http://i.imgur.com/VnBNPyU.jpg
http://i.imgur.com/yx3naiU.jpg
http://i.imgur.com/L7rLhHf.jpg


●ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり

●メガネはメガネ障害者です

606 :-7.74Dさん:2017/08/10(木) 14:20:50.76 .net
>>604
昼間は輪郭がぼやける位で夜の方が変な見え方で光が右上から左下にぼやけます

607 :-7.74Dさん:2017/08/10(木) 15:29:17.62 .net
>>605
必死のコピペ荒らしこそ障害です
プロバから警告行きますように

608 :-7.74Dさん:2017/08/10(木) 21:11:48.60 .net
>>606
矯正してですか裸眼でですか?

609 :-7.74Dさん:2017/08/11(金) 08:08:43.09 .net
>>608裸眼ですレンズがないのか?眼鏡もいまいちなので

610 :-7.74Dさん:2017/08/11(金) 16:55:08.57 .net
>>609
603です
自分は近視が強いので裸眼だととにかくぼやけるのみです。
眼鏡だと、遠くのライトが少しある方向に散って見えたこともある。
今は夜でも遠くの信号も一点に見えますが、
色収差を感じます。

611 :-7.74Dさん:2017/08/13(日) 04:58:41.03 .net
屈折率1.74のレンズをずっと使っていたが、
メタルだと仕方ないが、セルフレームでも常にレンズがはみ出ていた。
1.76で作ったらはみ出ない。
この数値(0.02)の差から考えられないのだが、こんなものかな?
フレームが良いのかな。
-9Dです。

612 :-7.74Dさん:2017/08/13(日) 05:10:50.29 .net
>>611
同じ体験あります。
細く見えるのに前後方向が厚いフレーム(ブランドはトニーセイム)で、
やや小ぶりのサイズ(52)にして、1.76にしたらはみ出なかった。
自分も-9Dです。
レンズの厚さはあんまり変わらないので、フレームの形が大きいのではと思います。

613 :-7.74Dさん:2017/08/13(日) 10:29:45.16 .net
47ぐらいで作りたい
小さすぎるかな

614 :-7.74Dさん:2017/08/13(日) 20:36:27.41 .net
ウスカル会はどうしたの

615 :-7.74Dさん:2017/08/13(日) 20:38:57.63 .net
ウスカルのフレームだと視野が狭くなりそうでいやだ

616 :-7.74Dさん:2017/08/13(日) 20:56:43.90 .net
かっこ悪い

617 :-7.74Dさん:2017/08/13(日) 23:31:18.57 .net
扱ってる店があまりない

618 :-7.74Dさん:2017/08/13(日) 23:40:30.72 .net
視力0.01以下の人ってお洒落メガネはどういうのを買ってる?
目が小さくなるからフレームはかっこよくてもすぐに似合わなくなるんよね。
レンズをめいいっぱい薄くするべきか…?

619 :-7.74Dさん:2017/08/14(月) 00:41:48.52 .net
>>618
バイオフィニティXR

620 :-7.74Dさん:2017/08/14(月) 05:42:01.80 .net
昔眼鏡店の方が、
「これじゃなきゃダメです」と言って48幅のメタルを勧めてくれました。
数年間常用してましたし今でも冠婚葬祭時に使う品の良いデザインです。
今は度数が強く見えたって個性じゃないかという感じで55幅をかけてます。
保険屋さんのお嬢さんに「後ろが見える。目悪いんですね」と言われる眼鏡です。
-9Dです。

621 :-7.74Dさん:2017/08/14(月) 05:49:35.85 .net
あればね 

こどもたべるから あれなのか だからー あれちょっとはーどるたかいよね よわっちい いちょうに

622 :-7.74Dさん:2017/08/14(月) 05:51:18.96 .net
どっちかっていうと わけてあるほう あーでもたべてないな あれ おべんとうのげきまずだった ごはんがびしょびしょ

623 :-7.74Dさん:2017/08/14(月) 05:53:38.22 .net
ぶいによる あれだとはしっことればいいから


ちょっとなら きにしなければへーきかなてきな めんどくさいから でも ろーぶろーなんだけども

624 :-7.74Dさん:2017/08/15(火) 00:53:03.69 .net
>>618
私-9D 0.02です。
レンズは東海光学の1.76が一番薄くなるのではということで購入しました。
たしかにセルフレームからのレンズはみ出しは無くなりました。
もちろんガラスレンズの方が1.9ぐらいがあるので薄いと思います。
フレームは一時小さめの(48ぐらい)を使っていましたが、今は気にせず55幅もかけています。
かなり輪郭がくい込みますけど個性だと割り切ってます。
今回は53幅を買いましたが。。。
眼鏡屋さんも普通に勧めてくださいますから似合ってるつもりです。

625 :-7.74Dさん:2017/08/15(火) 07:20:12.54 .net
唐沢寿明 「ウェン キィーン!」

626 :-7.74Dさん:2017/08/15(火) 11:39:27.51 .net
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l    
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    リンちゃんの死を無駄にしないためにも
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |     
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./      
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、     
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|     
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、    

627 :-7.74Dさん:2017/08/15(火) 11:57:54.98 .net
強度近視治したい
トレーニングで治らんのかの

628 :-7.74Dさん:2017/08/15(火) 13:02:39.67 .net
>>627
レーシックで。

最近は流行らないらしいけど。

629 :-7.74Dさん:2017/08/15(火) 13:09:50.77 .net
ガイドライン違反だぞ

630 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 11:17:20.68 .net
>>627
眼軸を短くするのが目的なら、現在は科学的に効果あると示されたトレーニングはない
ただ科学も進み
・どのような変形がおきているのか?
・どのような物質が増減しているのか?
・どの遺伝子に関わるタンパク質が増えているのか?
・光(周波数)との関係はどうか?
などは少しづつわかってきてる
なので、未来では科学的に効果あるってトレーニングが確立されているかも

631 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 14:50:13.81 .net
3ヶ月前の処方箋でメガネつくてもいいかな?

632 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 16:48:14.82 .net
>>631
普通の大人だと3ヶ月で大きく変わることはないと思うが、
心配ならテスト用のレンズで掛けさせてもらうとか。

633 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 16:51:54.11 .net
わからない
自分で決めろ

634 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 20:13:13.36 .net
一つ質問があるんだがオートレフでの値を意図的に大きくしたり小さくするにはどうすればいい?

635 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 20:15:53.40 .net
古いスレ見たら答え載ってた
解決法は二通りある

636 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 21:09:10.82 .net
できれば教えて

637 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 21:18:05.55 .net
目に良くないから教えられん
儂のせいにされても困るしな
自分でさがせい

638 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 21:22:28.21 .net
オートレフをごまかして何がしたいのか分からん

639 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 21:35:40.74 .net
俺にはわかる
あるコンプを持っておるな?

640 :231:2017/08/17(木) 22:28:31.89 .net
測定時に近視の度を強く見せるのは可能な気がするが、
弱く見せる方法は思いつかないな。
それが可能なら、無理すれば遠くが見えることになる。

641 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 22:31:18.55 .net
謎のスレ民アピール

642 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 22:31:53.21 .net
>>640
俺は思いついてるぞ

643 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 22:42:24.04 .net
オートレフをごまかす必要があるというのは
オートレフの数値でそのままレンズ作っちゃうメガネ屋かな?

644 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 22:58:54.76 .net
>>643
信じられないだろうが、それでコンタクト処方されたことあるぞ
コンタクトの処方はじめてだったのか、医師の手が震えてたのを覚えてる
すごい過矯正になった

645 :-7.74Dさん:2017/08/17(木) 23:03:05.78 .net
だめじゃねえか

646 :-7.74Dさん:2017/08/18(金) 13:13:29.24 .net
メガネ屋って別の場所で買ったフレームにレンズつけてくれる?

647 :-7.74Dさん:2017/08/18(金) 14:02:23.97 .net
あと、hoyaとイトーレンズって大差ある?

648 :-7.74Dさん:2017/08/18(金) 20:45:11.79 .net
見える範囲が10〜12cm 老眼の始まりやな@46

649 :-7.74Dさん:2017/08/18(金) 22:34:03.44 .net
>>646
まともな眼鏡屋なら無問題。
が、今は安売り店でなくてもお得なフレーム+レンズのセットが
充実してるので
レンズだけ買うと割高感はあるかも。
首都圏住みなら、神保町の「れんず屋」が、
持ち込みフレームのレンズ入れ専門店だね。

650 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 00:20:09.96 .net
若い女性に、
他人の顔は50cmぐらいに近づかないと解らない。
それもピントぼやーっとしてるから知ってる人ならなんとなくわかる感じ。
ピッタリピントが合ってわかるのは12cmぐらいだけど、
そんなに女性の顔に近づくわけにはいかない。
と説明したら驚いていた。
その娘視力2.0だもんね。100m離れても顔が判別できるんじゃないかな。
一緒にドライブしてもすごい離れた標識読めちゃうから。

651 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 00:22:35.64 .net
>>650
なんで一緒にドライブできるんや

652 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 00:46:34.65 .net
>>640
近視の度を強くするのはどうすればいい?

653 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 01:46:44.65 .net
https://m.youtube.com/watch?v=ttE7anjtgAo

この子の近視の度数どれくらい?

654 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 01:52:35.10 .net
>>652
俺がやった方法だけど
寄り目にして、寄り目にする時の力はそのままで、視線だけ正面に戻す感じにして、オートレフのあの気球を見続ける感じで
一回眼科で試してみたらちゃんと強めの度数が出たけど、やっぱり合わせ方とか、数値にバラツキがあったせいか若干測定時間が長かった気がする
本気で目に力入れたら、5〜8D位は強くできるんじゃない?

655 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 01:55:33.81 .net
両目とも視力2.0とか、中学時代まではそうだったんだけどな…

656 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 02:16:52.87 .net
>>651
ランチ誘っただけ。
ド近眼に興味はあったらしくてどういう見え方なのとは言ってましたが。

657 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 02:28:04.52 .net
自分の職場にも2.0ですと言う若い女性がいる。
会社の検診なんかでも1.5までしか測らないと思うんだけど、
どこで2.0測るのかな。
そういう人は眼鏡屋さんや眼科へは行かないと思うけど。
自分が定期検診に行っている眼科の看護婦さんに聞いたら、
「たまにだけど2.0簡単に見える人いますよ」
だそうです。

658 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 02:29:47.08 .net
>>652
言っとくけど寄り目じゃ駄目だからな
なぜかわからんようでは近視になる資格なし

659 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 02:38:19.83 .net
私の職場で一緒に仕事している30代女性と話をしていたら、
視力2.0だしパソコン何時間作業していても全然疲れないという人がいます。
先日私がパソコン用眼鏡を新調したら、わー見せて。
貸したら、わ!○○さんの顔も周りの景色も見えない。
○○さん眼鏡外したらこんな世界で生きてるの?だって。

660 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 02:43:00.44 .net
>>650
12cmまで女性の顔に近づいたら、相手にどう思われるか。
キス直前状況だよ。しかも相手は視力良いんでしょう。
そういう時は横から見るの。

661 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 02:52:16.15 .net
だいぶ前の話。
ほぼ同じ近視(-6D程度)の女性とお付き合いしていた。
公園のベンチでお互い裸眼になると、顔見えないねと笑いあった。
その女性は顔見る時は横から近づいて見なきゃダメと言って近寄って来た。
自分もやってみた。萌えちゃいますね。
でも、正面から見合ったことがあります。
相手の目がはっきり見えた後、想像して頂戴。

662 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 03:05:03.41 .net
-6Dならみえるだろ

663 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 03:47:05.09 .net
-6Dだと15cmぐらいしか見えないよね。
そこまで顔を近づけた方々が何するかは解るよなー。
ま、言い方変えるとうまい手使ったのかな。

664 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 05:56:59.06 .net
ブルーライトレンズだと濁るの?

665 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 06:06:10.05 .net
6D mark2 のセンサーはAPSC機並らしいな

666 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 06:07:33.56 .net
>>663
私-9D。
彼女の顔裸眼で見る時もう10cmぐらいまで近づきました。
幸い彼女も近視だったので理解してくれたみたい。

667 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 06:34:44.54 .net
ド近眼同士で、(二人とも日常はコンタクトだったが)裸眼デートすることになった。
二人とも合流するところまでは眼鏡かけないと来れなかったけど。
喫茶店でお茶飲んでてもお互いの顔が見えてない。
公園でベンチに隣り合って座ってもお互い顔が見えない。
ずっと近くにいましょうと言うデートも面白かった。
それこそ10cm少々にぐらい近寄らないと顔がはっきり見えない二人でした。
お互い-8D程度でした。

668 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 07:01:01.60 .net
そんな視力で裸眼のまま外歩けるのがすごい
家の中の階段でさえ踏み外すレベル

669 :231:2017/08/19(土) 07:03:13.84 .net
>>653
-20はありそうだな。

670 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 07:25:58.22 .net
>>668
第三者からは「目の不自由な気の毒なお二人」に見えているかと。

671 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 11:56:28.99 .net
>>670
そうだろうね。
その子に好かれたくて裸眼デートしたんだもん。
足元おぼつかないし、電車の切符買えないので僕が眼鏡かけて買ったよ。
その代りホントに10cmの距離で顔見たよ。
2回デートして別れた。

672 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 12:09:26.73 .net
似たようなことある。
お見合いということで某駅で待ち合わせた。
写真を受け取っていたので探した。
相手の方はド近眼なのに裸眼で来ていた。
10cmぐらいまで顔を近づけて「○○さんですねやっと見えました」
こちらも強度近眼眼鏡だけど、なんかひどいなーと思い2時間ぐらいお話した後断りました。

673 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 13:17:49.03 .net
加入度数が処方箋に書かれてないんだけど、累進レンズ使う必要はないってこと?

674 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 13:55:36.85 .net
>>673
「近用」として別の度数が書いてなければ、少なくともその処方箋は「遠用」専用ということだろうね。
それで近くが見えないなら別の処方箋が必要ということ。

675 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 14:00:27.43 .net
>>672
昭和の頃、渦巻きギラギラのガラスレンズがデフォだった時代なら
視力0.03でも裸眼で外歩きしている女性は普通にいたと思う。

676 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 15:20:06.61 .net
>>674
thanks
遠用でもPC作業とかできるんだよね?

677 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 16:13:03.86 .net
なにこの創作駄文乱発スレ…

678 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 16:16:22.76 .net
智津夫↑

679 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 17:07:09.59 .net
>>676
それは貴殿の眼球次第。

680 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 17:18:19.45 .net
乱視は非球面の方がいいの?
近視-3、乱視-1.25くらい
今まで球面に慣れてる

681 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 18:02:39.32 .net
>>680
非球面もいいけど、視野が広いのは両面非球面
球面に慣れてるならそれでもいいんじゃない?

682 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 18:05:07.41 .net
安価な外面非球面レンズは乱視に関しては球面と同じだよ。
だって乱視の度は非球面になってる外面には入らず、球面のままの内面に入るからね。
乱視だから非球面にするという場合、外面非球面では意味がない。
かといって高価な両面非球面にするほどの度数でもないから、慣れた球面のままでいいと思うよ。

683 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 18:25:01.68 .net
↑両面非球面でないと、乱視へのメリットはないんだね
thanks
今更非球面にするのは怖いわ
球面で歪みとやらも感じたことはないし

684 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 18:55:24.69 .net
両面非球面の解説図を見ても裏面がカーブしていてどう非球面なのかわからないね

685 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 19:08:26.40 .net
>>681
球面の方がドーム状になっている分、レンズの面積が多いんだから、視野が広いってことじゃないの?
中央以外は歪みが発生するとはいうけど、

686 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 20:01:55.89 .net
昭和の時代ド近眼女性は
50年ころまではみんな裸眼で歩いていた。
平成になる前はみんなコンタクトしていた。
いまは知りません。

687 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 20:39:55.22 .net
>>685
この場合の「視野が広い」とは、はっきり見える範囲が広いという意味だよ。
どんなレンズでも中心部に比べて周辺部では光学性能が低下してぼやけて見えてしまうけど、
球面レンズより非球面レンズ、非球面レンズより両面非球面レンズのほうが
周辺部での光学性能の低下が抑えられていて比較的広い範囲をぼやけずはっきり見ることができる。

君のいう視野の広さとは、単純にレンズを通して見られる範囲という意味だろう。
その意味の視野の広さなら、確かにレンズがドーム状になっている分球面レンズのほうが有利だね。
それ以上に
・レンズがまつげにつく寸前まで眼に近づけてあるか、それとも離れているか
・レンズが大きいか、小さいか
の影響が大きいけど。

688 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 20:44:51.71 .net
>>684
完全に平面だったらそもそもレンズとして機能しないからな

689 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 20:58:44.05 .net
あと、歪みというのも紛らわしい言葉で、
非球面レンズのほうが球面レンズより歪みが少ないというときの「歪み」とは、
・レンズ周辺部で中心部と度数が違ってしまう度数誤差
・レンズ周辺部がぼやけて見えてしまう非点収差
といった光学上の歪みのことであって、
一般に「歪み」と聞いて思い浮かべる、物の形が実際と違って見えてしまう歪曲収差のことじゃないんだよ。
歪曲収差に関しては球面レンズのほうがむしろ小さかったりする。
高いレンズのほうが歪曲収差が大きいです、では商売上よろしくないんで、
曖昧な「歪み」という言葉を使って誤魔化している。
度数誤差や非点収差も光学上の歪みには違いないから嘘は言っていないしね。

690 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 21:07:53.89 .net
>>687
そうです、そういう意味でした
>>689
周辺部は非球面に分があり、中心部は球面に分がある(場合もある)
という解釈でいいんでしょうか?

691 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 21:19:20.82 .net
ごめん。言い切りすぎた。
>>689は近視用レンズに限定した話ね。
遠視用レンズでは、
非球面レンズのほうが球面レンズより度数誤差も非点収差も歪曲収差も低減されていて、
誤魔化しではなく歪みが少ないと言える。

692 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 21:28:07.46 .net
>>690
その解釈は違う。
周辺部まではっきりクリアに見えるという点では非球面に分があり、
周辺部でも直線が曲線のように見える度合いが少ない点では球面に分があると書いた。
そして、販売店では後者の点でも非球面に分があるかのように
聞こえる曖昧で紛らわしい説明をしている。

ただし、上記は近視用レンズの場合。
遠視用は、どちらの点でも非球面に分がある。

693 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 21:35:21.89 .net
非球面の方が高いから非球面を勧めるのだと思っていた

694 :-7.74Dさん:2017/08/19(土) 23:41:50.46 .net
たいてい球面非球面レンズの違いの説明図だと周辺が歪まずまっすぐ見えますって感じだよね

695 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 05:54:06.53 .net
>>694
そういう紛らわしい説明図が多いよね。そして下には※イラストはイメージですの一言。

写真や店頭見本で歪みの少なさをアピールする場合は、
遠視レンズに特有の)(状の歪みを示している球面レンズとまっすぐ見えている非球面との対比で、
近視レンズに特有の()状のゆがみを示しているものとの対比ではなかったりする。

696 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 06:10:46.65 .net
>>692
あれ?イメージ図では球面の方が歪んでいるように説明されてますよね?
魚眼レンズみたいに。
確かに球面使ってますが、あのような見え方はしてないです。

遠視はないですが、近視と乱視ですね。

697 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 06:20:58.84 .net
じゃあ、一概に非球面の方が視野が広くなるとも言い難いのかな、、、。

698 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 06:59:41.20 .net
>>696
遠視用レンズでは確かに非球面のほうの歪曲収差が少ないから、嘘ではないしね。
遠視の場合のイメージを載せて、近視の人にも、へえ、こんなに歪曲収差が減るのかと思わせるテクニック。

699 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 07:13:00.38 .net
>>697
球面レンズは度数誤差が大きい。
つまり、周辺部の度数が中心部より強くなってしまうという欠点があるんだけど、
この欠点が逆に
中心部できちんと合っていない度が周辺部では度数誤差のせいでにきっちり合う
という利点(?)として働く場合がある。
だから、度数を弱めに合わせている近視の人の場合、
球面レンズのほうがかえってはっきり見える範囲が広いように感じられる場合もあるよ。

度数をきっちり合わせている場合は、球面レンズの度数誤差は紛れもない欠点で、
確かに非球面レンズのほうがはっきり見える視野が広いけどね。

700 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 07:27:14.59 .net
今まで球面を使っていた
度数がほんの少し下がった(s-3,c-1.25,axis100)
↑この条件だと球面でもいいのかな?
安い非球面は外側だけってことなので、両面非球面がいいんだろうけど、これって高いのね、、、

>>699
そもそもレンズの度数の刻みって大雑把だし、完璧に合わせるって難しいのでは?

701 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 07:33:47.24 .net
宮崎駿のアニメ『風立ちぬ』に、
堀越少年が近視のために飛行機の操縦士の夢を断念したことを描くために
堀越少年が起床して眼鏡をかけると視界がぐわーんと歪むシーンがあるけど、
そのシーンでの歪みは遠視のメガネの歪み方なんだよね。

宮崎監督自身も近視なのに近視の眼鏡の歪み方がどんなものか分からず、
非球面と球面の違いを際立たせるために違いの大きい遠視のレンズの場合で説明する
眼鏡屋の説明図を見てこんな風だったかなと描いたようだ。
近視の眼鏡の歪み方なんて、その程度のもの。

702 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 07:47:24.38 .net
>>700
そうだよね。
レンズの隅まではっきり見える視野が広がります!とか言っても
度数自体が合っていなかったら、
レンズの隅までイマイチの視野が広がるだけだよね。
その意味でも、近視レンズの非球面設計にはあまり意味がない。
遠視の場合は意味があるから、近視レンズの非球面なんてそのついででラインナップされているようなもの。

703 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 09:00:46.73 .net
>>700
乱視の場合は内側じゃないと意味が無いんだよね
内側でもあんまり意味がない?

704 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 09:08:52.47 .net
レンズメーカーのHPに両面非球面設計のメリットがたくさん書いてある。
遠近はニコン、中近は東海を使ってるけど、こういう眼鏡はピントの合う範囲は狭い。
昨日購入した眼鏡屋さんで聞いてみたら、結構高級な良いレンズですと言われました。
私なりにこういう見え方の眼鏡がほしいと眼鏡屋さんには要求して購入してますが、
もう少しレンズのことを勉強しておかないとだめなんですね。

705 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 09:17:02.81 .net
視力が悪いからマリンスポーツはプール以外は諦めてたんだけど、
最近スイミングゴーグルはいろんなのがあるんですね。
解んないのは左右の度数変えて買えるのかな?
と、度数はどれぐらいにするものかな。
各社のHPには眼鏡より弱めにしろと書いてあるが
乱視の矯正ができないからきっちりでもいいと思うのだが。

706 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 09:39:16.86 .net
>>705
度数どれぐらいなの。

707 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 09:46:55.55 .net
>>704
レンズメーカーのサイトって、よく見ると興味深いよね。

https://www.vc.hoya.co.jp/products/singlevision/nulux_rf.html
シャープに見える領域が広いというだけで、
物の形が歪んで見えないとは書きそうで書いていない。

https://www.vc.hoya.co.jp/products/singlevision/nulux.html
-7Dの近視のレンズなのに遠視のレンズのように物が拡大して見えていて、
ゆがみ方も遠視用レンズに特有の糸巻き歪みで、+7Dの遠視用のレンズにしか見えないね。
非球面の長所の際立つ遠視用レンズの場合の図を載せたいけど、
販売数の多い近視の客にアピールしたいから-7Dと「誤植」しておいて、
突っ込まれたら+7Dの間違いでしたと言えばいいじゃないかというテクニックだね。

708 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 09:54:38.36 .net
俺勃ちぬ

709 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 09:57:58.89 .net
>>686
ここ数年で知っている女性で、
そもそも強度近視と思われる人5-6人しか知らないない。年齢層は20−50代。
元コンタクト現在眼鏡が4人、コンタクト継続中1名、昔から眼鏡1名です。
みんな裸眼では無理な人ばかりです。
コンタクトから眼鏡移行の方は、老眼で見えなくなったか子育てでレンズのケアめんどくさい
というお話でした。

710 :706:2017/08/20(日) 09:59:09.65 .net
前者のページはコンプライアンスの厳しくなった最近に作成されたものだから
紛らわしい表現テクニックを封印しているんだろうね。

後者のページはコンプライアンスの緩かった時代からそのままになっているんだろう。
※数値は換算視力をもとにしたシャープに見える視界領域
という注意書きだけあって数値が見当たらないのは数値を削除した痕跡だね。

711 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 10:02:24.38 .net
>>710
そうだね
あまり宣伝を見ててもダメということですね。
でもどうして選んだらいいのかなあ。

712 :704:2017/08/20(日) 10:03:57.39 .net
>>706
右-9D左-8Dで乱視が1Dぐらいです。

713 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 10:09:28.25 .net
http://www.nikon-lenswear.jp/products/singlefocus/seemax2.htm
こちらもいざというときに「遠視用のレンズの場合のイメージです」と言い訳できるように
近視用レンズに特有の樽型歪みではなく遠視用レンズに特有の糸巻き歪みが
両面費球面では軽減されますよというイラストが描かれている。
言い訳は言いすぎかな、遠視は近視より少なくはあっても、そこまで珍しいものじゃないから。

714 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 10:15:07.71 .net
http://www.seiko-opt.co.jp/technology/ryomen/
レンズ周辺部の度数ズレと非点収差をバランスよく補正していますというだけで、歪曲収差には触れず。
末尾のほうにある「ユガミ」は、
突っ込まれたら度数誤差や非点収差といった光学上のユガミのことですと言い逃れるつもりだろうね。

715 :705:2017/08/20(日) 10:16:47.26 .net
>>712
同じぐらいの視力です。
水遊び(プール水泳も含む)だったら両眼-8Dでいいんじゃないですか。
多分両眼視力で0.7ぐらいは見えると思います。
0.7見えれば自動車も運転できるから大体のことは大丈夫でしょうが、
必要でしたらスポーツ用品店で左右度数の違うものを購入することができます。
乱視矯正となるとすみません回答できません。

716 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 10:19:31.05 .net
>>711
メガネレンズに限ったことじゃないけど、
商品の宣伝というのは長所を際立たせ短所を目立たせないために
時にわざと誤植したり紛らわしい表現をしたりするから注意深く読まないとね。
まあ、宣伝は話半分くらいに思って、値段とのバランスで選んだらいいよ。
話半分とはいうことは、逆にいえば半分は本当ということでもあるし。

717 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 10:29:20.86 .net
お互い強度近視(-6Dぐらい)で海へ行った。
僕は眼鏡外して泳いだが、コンタクトの彼女は泳がなかった。
プールへ行った。彼女もコンタクトを外し眼鏡姿だったが
プールに入るときは眼鏡は外さなくてはいかない。
ちょっと離れるとどこにいるのか見えないから大変でした。
あの頃も度付ゴーグルあったと思うが二人とも持ってなかった。

718 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 10:35:21.65 .net
>>716
おっしゃる通りと思います。
眼鏡屋さんでは、客の目の状態、お金の払えそうな価格を見て、
ちょっとくすぐって勧めてくれますね。
ちょっとコーティングを選択するぐらいですね。

719 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 10:57:00.76 .net
私の場合、4万円弱のフレームを選んだあとはレンズは1枚2万5千程度に収め
お店の割引を使って何とか7万円台に収める。
その逆に2万円弱のフレームを選んだあとは3万円台のレンズにする。
両方高級品にすると10万円してしまう。これは厳しい。

720 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 10:58:09.75 .net
>>719
金持ち!

721 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 10:59:27.56 .net
視野が広いという言葉の定義が曖昧
近視+乱視だと球面とどっちがええのかな

722 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 11:02:47.47 .net
コンタクトメインだから眼鏡の価格はそこそこに抑えてる

723 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 11:08:51.08 .net
>>721
私はピントが合う場所が広いという意味で使っています。
レンズメーカーはなんて言うのか知らない。

724 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 11:17:05.33 .net
どのレンズメーカーのHPでも
イラストに描かれる球面レンズの歪みは遠視のメガネの歪み方だね。
□が)(みたいになる歪み方。
この歪み方なら、非球面にすることで減るのだろう。

でも、多数派である近視レンズでは□が()みたいになるはず。
なぜ多数派であるこちらの歪み方でイラストを描かないのか?
その歪み方の場合は、非球面にしても減らないからだろうな。

725 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 11:19:53.75 .net
-10D超えたら快適な眼鏡は諦めた方がいいと思う

726 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 11:29:54.45 .net
>>773
私もその点がずっと不思議でした。

>>774
私はギリギリセーフかな。

727 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 11:32:06.53 .net
非球面は遠視の方に特にお勧めしたいレンズなんだから
遠視の場合のイラストで説明するのはごく自然なこととも言える。
ちょっとレンズメーカーを非難する調子が強すぎたかもしれん。

728 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 11:41:46.04 .net
>>717
一回海に行って裸眼で泳いだら、
お互い見えなくてつまらなかった。
2回目は二人とも眼鏡かけて泳いだよ。
二人とも眼鏡なくさないように懸命だった。
混浴温泉へ行った。
彼女は水着着てたけどね。もちろん二人ともワンデー買いました。
ド近眼同士はデートも難しいですね。

729 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 11:44:20.09 .net
宮崎駿はともかく、
レンズメーカーはレンズの専門家なんだから
球面レンズの歪み方のイラストが遠視のレンズの歪み方になっているのは絶対に意図的だよな

730 :728:2017/08/20(日) 11:50:27.01 .net
近視の場合にも歪みが減るかのように誤解させようという意図か、
遠視の人にお勧めしたいから遠視の場合のイラストにしようという意図かは別として、
意図的であることは間違いない。

731 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 11:51:08.91 .net
だから乱視の場合はどうなん?

732 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 11:51:46.55 .net
>>728
ド近眼デートは泳ぎと温泉は大変なの解りますね。
スキーやオートバイは何とでもなりますけどね。
私は彼女と海やプールはコンタクトプラスゴーグル、
温泉は混浴は行かなかった。
お互い-8D程度ですが何とかなりました。
普段はコンタクトでした。

733 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 12:01:40.60 .net
>>731
片面非球面の場合は非球面になっていな内面に乱視が入るんだから
片面非球面にしても乱視に関してのメリットはない。

レンズメーカーが乱視の人に両面非球面を奨める理由として挙げているのは、
はっきり見える範囲が広がる点だね。

734 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 12:24:54.13 .net
乱視の眼鏡はこんなふうに歪みます。
両面非球面にするとその歪みがこんなに減ります。
――というイラストがレンズメーカーのHPにないところを見ると、
乱視の人が両面費球面にしてもはっきり見える範囲が広がるだけで
歪曲収差が減るわけではなさそう。

735 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 13:11:55.16 .net
画像検索すると近視の眼鏡の歪み方で描かれているイラストも出てくるけど、
そういうのは小売店レベルで作った画像だね。
レンズメーカーの作った画像は見事に遠視の眼鏡の歪み方で統一されている。

736 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 13:14:50.04 .net
-10超えた時に眼科医にコンタクトを勧められ、
それでも頑固に眼鏡を使っていたが、-15を超えた時に眼鏡屋さんにコンタクトを勧められた
-15まで一生懸命眼鏡の調整してくれた眼鏡屋さんに感謝してる

737 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 15:12:29.05 .net
強度近視には非球面はあまり有効ではないのかい。
じゃ、あの宣伝は何なんだ。

738 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 15:14:28.62 .net
>>734
そういえばほとんどの眼鏡人が乱視交じりと思われるが、
レンズメーカーってあまり宣伝しないね?
やっぱりおまけ?

739 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 15:18:44.57 .net
強度近視には球面も非球面も関係ない
ただひたすら見づらいのだ

740 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 15:48:18.38 .net
目が極端に小さく見えてしまうのを抑制する

741 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 17:18:55.61 .net
イトーレンズの1000円くらいのβoneというシリーズに非球面があるけど、もちろん外側だけなんだろうね?

742 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 17:53:10.87 .net
-8D以上の近視は男性より女性の方が多いって聞いたけどホント。

743 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 18:09:00.39 .net
女性は昔よりは社会進出したとはいえまだまだ家で仕事してることが多いからとか?

744 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 18:19:08.80 .net
どこかの人が言ってたけど
-8Dより強度の近眼はその眼科に来る人の1.4%だって。
ということは70人に一人。そんなに多いのかなとおもうんだが。

745 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 18:38:47.18 .net
老人がありえないほど多いからな

746 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 20:42:48.24 .net
>>710
深読みすれば、わざと数値を掲載し忘れたのかもしれない。
非球面にしてもシャープに見える視界領域が大して広がらないという都合の悪い数値が出てしまったから、
注意書きだけして数値自体はわざと掲載し忘れることにより、
「掲載し忘れただけで、シャープに見える視界領域が大幅に広がるという数値が出ているのだろう」
と思わせるテクニックかもな。

747 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 20:46:04.78 .net
そうだろ

748 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 21:09:17.39 .net
すまん、難解すぎてわからん。球面と非球面の特徴を簡単にまとめてくれ。
球面もメリットが有るのはわかったんだけど。

749 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 21:13:29.55 .net
球面のメリット 価格が安い

750 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 21:14:20.00 .net
https://www.vc.hoya.co.jp/products/singlevision/nulux.html
・ひずみが少ないという表現。ゆがみが少ないという表現を避けた?
・S-7Dと近視の度数なのに、拡大されたチェス盤。市松模様のゆがみ方も遠視のレンズのそれ。
・ずいぶんゆがみが減っているように見える写真なのに、写真の下にはゆがみが減っているとは書いていない。
・「数値は換算視力をもとにしたシャープに見える視界領域」という注意書きだけあって、数値自体はなし。
突っ込みどころ満載だな。

ゆがみが少ないとは歪曲収差が少ないという意味ではなく、非点収差や度数誤差といった光学上のゆがみが少ないという意味です
という言い訳は苦しいと考えて、「ひずみ」なら言い訳が通りやすそうだと思って ひずみが少ないに言い換えたのかな。

751 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 21:58:30.85 .net
>>728
なぜか彼女は眼鏡もコンタクトもしてこない。
僕にも眼鏡外してと要求する。
二人とも-7Dぐらいだよ。お互い顔は見えないけど何とかデート出来てた。
顔見たいときはお互い10cm少々まで近寄って見ていた。
もちろん出会うときは二人とも眼鏡かけてこないと不可能ですけど。
その後は見えない世界を二人で面白がってた。

752 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 22:10:58.82 .net
また創作ポエムだよ

753 :-7.74Dさん:2017/08/20(日) 23:28:40.98 .net
縦の線、横の線が内側に()このように曲がって見えるのが
近視眼鏡の悩みではありませんか。
これを歪みというのか歪というのかどなたか正解を教えてください。

754 :750:2017/08/21(月) 00:05:48.01 .net
ちょっと異常かもね。
ただ面白かったのは見えない二人でなんかしようかなという世界だった。
喫茶店で隣り合った二人の顔がぼけぼけで見えないうえ、
メニューを二人で10cmでまで顔を近づけて見てたのも笑える。
実際には二人とも眼鏡をかけているのですが、
二人とも分厚いレンズだから特に彼女が嫌がったみたいです。
嘘書いてしまいました。デート中半分ぐらいは二人とも眼鏡かけていました。

755 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 00:50:10.87 .net
当たり前でしょう。
二人とも-7Dの近眼でまともに歩けるわけがない。
あなたの創作かな?ちょっとだけ試したの?
答えてください。

756 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 00:53:18.53 .net
すいません。
実話です。
彼女はいないけど。

757 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 01:05:29.47 .net
>>755
実際はデート中の50%の時間は僕が眼鏡かけてました。
二人とも0.03程度しか見えないのですが彼女は眼鏡を嫌ってました。
僕にも眼鏡かけないでと言っていました。
裸眼デートでは喫茶店でメニューを読むときほっぺたが触るぐらい近づきました。
顔見たいと10cmキス寸前まで顔を近づけました。
結構面白い経験をしました。

758 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 01:07:01.77 .net
当たり前でしょう。
二人とも-7Dの近眼でまともに歩けるわけがない。
あなたの創作かな?ちょっとだけ試したの?
答えてください。

759 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 11:54:19.17 .net
アメリカンビンテージのpathwayにレンズ幅38があるけど、、マイナス11の俺は、、
ネットでフレームを3000円でゲットし、ジンズに持ち込み レンズは5000円で1.74をフレームは調整して1万円以内で、くいこまないのを作れたよ!135しか長さがないけど普通の顏の大きさだから大丈夫だった(`・ω・´)

760 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 12:15:40.08 .net
http://info.maggiemgill.com/?p=511
このサイトに、非球面はフレームがずれるとボケがひどくなると書いてある
まだ理解できてないな

761 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 12:22:50.80 .net
要はレンズで一番見える範囲は中心部であって、その中心部からずれると、非球面はボケやすいってこと?

762 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 12:39:46.45 .net
>>761
むしろ逆の筈だけどねえ。なぜか眼鏡レンズでは「ゆがみ」の問題が強調される。
光学機器の場合は球面収差(レンズの中心と周辺部とで焦点がずれる現象)を
小さくするために非球面設計が用いられる。
従来は球面レンズを何枚も組み合わせることで光学系全体として球面収差を
小さくする設計がなされたが、当然、重く大きく高価になる。
スマホのカメラが実用に足る性能を備えるようになったのは、受光素子の小型・高性能化
の他、非球面プラスチックレンズの普及が大きい。

763 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 15:05:23.45 .net
11年前に作ったメガネがとうとうダメになってきた。
その時は、右が−9で左が―10、乱視―1.50だったけど。
店を探すのが大変。

764 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 15:21:31.55 .net
非球面でもカーブはかかってるんだから、球面とそんな大差ないんじゃないの?外側非球面で注文しちゃったよ

765 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 15:29:59.10 .net
11年とはすごい。
私は2年半ぐらいで買い替えます。
たしかに10年前の眼鏡は持っているけどまず使いませんね。

766 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 16:44:49.14 .net
()の様に見えるのは樽型収差で
)(の様に見えるのは糸巻き収差じゃないの?

写真用語だけど

767 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 17:37:45.55 .net
私には近眼の眼鏡は()のように見えます。

768 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 17:39:16.94 .net
まだ自分が軽度近視だった頃、親父の-16Dの眼鏡を掛けたら
文字通り()に見えたのを思い出した。もちろんボケボケだったわ。

769 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 17:58:20.35 .net
とある電化製品の運転ランプの小さいLEDが、赤と緑の2つ光ってるな
と思いながら近付いたら、オレンジ色の1色だけだった
これが色収差ですか?
似たような現象で、遠くの車のヘッドライトは青色だけ分離して見えるのです

770 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 18:20:36.88 .net
>>761
レンズのゆがみには色んな種類がある。

非点収差:レンズ周辺部で物がはっきり見えなくなるゆがみ
球面収差:度数誤差ともいって、レンズ中心部と周辺部で度が違ってしまうゆがみ
歪曲収差:□が)(や()のように見えてしまうゆがみ

レンズメーカーや眼鏡屋が「非球面レンズのほうがゆがみが少ない」というときの「ゆがみ」とは
非点収差や度数誤差のことであって歪曲収差のことではなかったりする。
非点収差や度数誤差も光学上のゆがみだから嘘は言っていないけど、
一般人が「ゆがみ」と聞いて思い浮かべるのは圧倒的に歪曲収差だから紛らわしい言い方だよね。
なぜ紛らわしい言い方をするかというと、
近視用のレンズでは高い非球面レンズのほうが歪曲収差に関しては性能が劣ることがあるから、
高いレンズの劣った側面を隠したくてわざと紛らわしい言い方をしているんだよ。
遠視用のレンズでは、非球面レンズのほうが歪曲収差に関しても優秀だから問題ないけどね。

771 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 18:24:59.70 .net
>>769
そう。それが色収差。レンズの中心で見たときは色が分かれて見えないけど、
レンズの端に行けば行くほど色が分かれて見えるだろう。
高屈折率の素材を使った高価な薄型レンズほど色収差がひどい傾向だから
レンズメーカーは色収差の話題にほとんど触れないね。

772 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 18:35:21.15 .net
>>770
結局そのうちどの性能を優先すべきなの?
S-3、c-1で、検討しているのは外側非球面

773 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 18:58:13.34 .net
>>772
球面レンズに慣れていて、今回は度数を以前より弱くするんだったよね。
それなら球面レンズのままのほうがいいと思うよ。
前のメガネよりよく見えるのなら多少のことは気にならないけど、
度数を変えずにレンズ種別だけ変えるとちょっとした違和感が気になりやすい。
まして今回は度を弱くするのだからなおさら。

774 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 19:40:43.98 .net
>>773
いや、強くします
若干近視が進んだので
それが上の度数

775 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 20:46:47.29 .net
>>770
勉強になりました。
強度近視で遠近だから両面非球面でもレンズ周辺ではピント合わなくなるのは諦めてる。
ま、その分顔の輪郭くい込みも少し緩和されてるのかな。
歪曲収差は最近の両面非球面は良くなっていると感じてます。
20年ぐらい前はすごく歪んで見えた。
1.76のレンズ使うと色収差は相当ひどくて見方を練習しないとだめですね。
室内でTV見るのは問題ないけど、外でLED画像なんか見るとまともに見えなくなってしまう。

776 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 21:09:02.88 .net
2.0の職場の女性がどうこう
強度近視同士でデート
何か特殊なフェチのやつがいるよなこのスレ

777 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 22:30:16.47 .net
レンズ幅が同じだと、鼻幅が広いほうがレンズの外側が厚くなる?

778 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 22:31:57.34 .net
目もよく生まれたかったな。
強度の近視もめがねやらなんやらお金もかかりほんとハンデだよね。

779 :231:2017/08/21(月) 23:18:32.23 .net
>>777
レンズ幅+鼻幅=瞳孔間距離の場合が最も薄く仕上がる。
それを実際に形にしたのがウスカル。
が、普通はレンズ幅+鼻幅>瞳孔間距離なので外側が厚くなる。
フレームにレンズを入れるときにレンズ中心と瞳孔中心を合わせると
枠の鼻寄りにレンズ中心が来るから内側は薄く外側は厚くなる。
レンズ幅が同じで鼻幅だけ広くなれば、レンズ中心が鼻寄りにずれるので
外側は更に厚くなるね。

780 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 23:28:42.96 .net
>>776
それ、面白いじゃない?
笑っちゃうよ。

781 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 23:32:03.16 .net
>>780
そういう話もないと、研究発表の場になっちゃうもんね。

782 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 23:34:02.49 .net
>>777
あなたの目の間隔次第と思います。

783 :-7.74Dさん:2017/08/21(月) 23:55:31.53 .net
>>776
そんなことやってる人がいるってこと自体面白くない?
少なくとも会う時は、どっちかが眼鏡とかで見える状態か、
すごく派手な格好(全身真っ赤など)しなきゃ会えないもんね。
面白いから体験談聞きたい。

784 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 00:14:14.08 .net
>>758
レス遅れすみません。
創作じゃないです。
途中にもレスしたが実際にはかなり自分が眼鏡かけてました。
そうじゃないとお互い活動できません。
本当に目が悪そうには見えませんでしたが、
ちょっと離れると目を細めて困った感じにはなってたような気がします。
お互い裸眼だと10cm少々まで近づかないと
目のピントが合いませんのでその後何したかは想像にお任せします。

785 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 05:34:15.68 .net
俺にとっての収穫は、
レンズメーカーが描く歪曲収差のイラストが決まって糸巻き収差であることに気づけたことだな。
非球面にしても近視眼鏡の樽型収差は減らないはずなのに
なぜ歪曲収差が減るかのようなイラストを堂々と載せられるのか不思議だったが、
遠視眼鏡の糸巻き収差は確かに減るから
糸巻き収差が減るイラストを載せる分には問題ないというカラクリだったんだな。

786 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 05:45:52.49 .net
結局、球面と非球面どっち選べばいいんだよ

787 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 05:58:50.01 .net
非球面だと中心部は見やすいが、周辺部は見づらいということなのか?

788 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 08:27:43.51 .net
>>787
正確を期して遠視の場合にも触れるといつまでも理解してもらえないから近視に限定して答えると、
周辺部まではっきり見えるかでは非球面が優位で、
□が)(のように歪んで見えないかでは球面が優位だよ。

789 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 08:29:48.09 .net
間違えた。
□が()のように歪んで見えないかでは球面が優位。
)(のように歪むのは遠視の場合。

790 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 08:43:14.04 .net
↑うん、そこは理解してるんだけど、どちらが実用上問題になるかってこと。

791 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 11:14:54.88 .net
周辺部まではっきり見えることのほうが実用上重要。
歪曲収差なんて、
球面対非球面の比較図や風立ちぬのメガネ越しシーンで
遠視の糸巻き収差で描かれていても
近視の樽型収差と違うことにすら気づかない人がいるくらいで、
気にしなければどうということもない。

792 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 11:43:55.43 .net
>>791
その周辺部までよく見えるっていうのは、非球面でいいんでしょ?
ただ、周辺部は球面よりも眼球から離れるから、度が弱く感じる人もいると効くけど?

793 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 14:27:21.79 .net
目は最初は、良かったけど小4の時から悪くなったな。

794 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 16:00:13.65 .net
>>776
フェチというより創作ポエムだね

795 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 17:15:35.92 .net
僕も小4まで1.2だったけど、小5でいきなり0.4で眼鏡生活開始。
中1で0.1以下になった。

796 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 17:33:52.15 .net
軽度と中程度の境目が-3D。
なぜなんだろう。裸眼で読書できるかどうかかな。
-3DだとパソコンやTVも無論運転も無理だと思うが。
中程度と強度の境目が-6D。
なぜ。裸眼での日常生活が不可能になるからかな。
強度と再強度の境が-10D。
これは意味が解らないな。
私も-9Dなので近づいていますね。
でも到達はしないと思います。もう老眼ですから。

797 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 17:34:02.39 .net
>792
その点は度をきっちり合わせてもらえば大丈夫だよ。

798 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 18:23:40.97 .net
生まれたときはみな遠視で、その遠視が成長とともに弱くなっていき、
正視で止まればちょうどいいが、行過ぎると近視になるという順に変化していく。
遠視が強いと調節の具合によって視力が不安定で、
弱い遠視から正視にかけてが一番視力がよいから、
近視になる少し前に視力の絶頂期が来るんだよな。

799 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 19:00:30.49 .net
ネット購入なのだが、超正確な検眼をしてもらわないと、非球面だと見づらい眼鏡になるの?
処方箋は作ったけど。
中心から少しでもずれると途端に見えなくなると考えてもいい?

800 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 19:59:14.55 .net
創作ポエムなんかしなくたって強度近視のメガネかけてるやつなんてそこらじゅうにいるのに
何がしたいんだろ

801 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 20:12:32.11 .net
創作ポエムは今までの2ちゃんで最も気持ち悪い

802 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 20:46:50.11 .net
>>799
メガネレンズの見え方は、レンズの光学中心を垂直に視線が通過したときに最良になる。
日常でよく使う視線のときに光学中心を垂直に視線が通るようにするのが眼鏡の理想だが、
眼鏡の通販はそんな理想は端から無視して
理想的な見え方にならなくても裸眼よりは見えるからいいでしょと考えることで成り立っている商売だ。
中心を外れたときに見え方が低下するどころか、
中心を見ているときですらレンズの角度が不適切で見え方が低下しているかもしれんぞ。
中心を外れたときの見え方の低下を気にするなら
球面か非球面かよりも先に通販で眼鏡を買うのをやめよう。

803 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 20:59:36.79 .net
説明不足だったかな。
眼鏡の見え方は処方箋に書かれている数値だけで全て決まるわけじゃなく、
処方箋持参客でも眼鏡店で独自に合わせる頂間距離やEP、前傾角も影響する。
通販はそんな影響なんて無視しちゃって大丈夫だよという考えで、これらを一切調整せずに販売している。
細かな見え方なんて気にしない前提で成り立っている眼鏡の通販の利用者が
非球面と球面との見え方の違いやら中心を外れたときの見え方の低下だけ気にするのはおかしいし、
逆にいえば細かな見え方を気にするなら通販は利用しないほうがいいということ。

804 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 21:06:20.33 .net
つかね、職場でも学校でもいいからコンタクトの異性と仲良くなればいいじゃん
家じゃお楽しみの瓶底メガネなんだからさ

そこまで飢える環境ってどんだけド田舎なの?

805 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 21:09:13.49 .net
安売り店や通販で非球面レンズですって宣伝してるのは、雑な加工やフィッティングを誤魔化すためじゃないかと最近思いはじめた

806 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 21:22:24.40 .net
10-15年前は非球面なんて使わなかった。
最近非球面になったけど、歪みはだいぶ少なく感じる。
もちろんレンズは薄くなる。
周辺部の視力はそんなに変わった気はしない。
むしろ昔のレンズが歪んでるので見える気になっているだけかなあ。

807 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 21:30:35.71 .net
>>798
どなたかが言ってたような気がするけど、
日本人の近視の人は-3Dから-3.5Dが一番多いそうだ。
だから、正視で止まらなかった人は-3Dぐらいまで行っちゃうけど、
さらに運の悪い人はもっともっと度が進んじゃうのですね。
解りました。

808 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 21:37:12.55 .net
>>806
もしそれが10-15年前にも非球面を使っていたという記憶違いや
10-15年の間に歪みに慣れたことによる錯覚、
あるいはあなたが遠視であるという落ちでなければ、
販売数の多い近視用レンズの樽型収差が減るという素晴らしいセールスポイントを言いそうで言わず、
遠視用レンズの糸巻き収差が減るイラストだけ載せて
近視用レンズの歪曲収差も減ると勘違いしてくれるのを期待している
メガネレンズメーカーは各社揃って信じがたいほどの宣伝ベタ商売ベタだね。

809 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 21:57:29.76 .net
2.0お職場の女との創作話新作頼む

810 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 21:57:53.23 .net
視力2.0の職場の女との創作話新作頼む

811 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 22:11:43.97 .net
柏木っぽい感じで

812 :231:2017/08/22(火) 22:18:35.08 .net
>>809-811

印象に残っている眼鏡の女性2人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1337467497/

813 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 22:27:27.06 .net
>>802
PD合ってればいいんじゃないの?

814 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 22:41:59.55 .net
>>813
度数とPDさえ合っていればいいという考え方で通販は成り立っているが、
通販で買うことで頂間距離やEP、前傾角が無調整になることは気にしないのに
球面か非球面かによる見え方の違いやら中心を外れたときの見え方の低下やらだけ細かく気にするのは
気にするポイントと気にしないポイントの差が激しすぎるという話。
細かいことを気にする性格なら、球面か非球面かで悩むより先に、通販で眼鏡を買うのをまずやめよう。
眼鏡なんて通販で十分という大雑把な性格なら、細かい見え方をを気にするのをやめよう。

815 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 22:45:55.04 .net
>>808
15年前には非球面などという言葉を知らなかったと思いますので、
球面レンズだと思います。
その眼鏡を見てみましたが、
歪み(歪曲収差---樽型収差というのですか?)は少し違うと言うしか自信がなくなってきました。
最新のものは近視-9Dの遠近です。
当然周辺はピント合わなくなりますが、
その度合いは最近購入した両面非球面の方が改善されていると思います。
見え方の変化が少ないように思えます。

816 :-7.74Dさん:2017/08/22(火) 23:01:23.24 .net
>>815
非球面レンズなんて昭和の時代からある。
15年前にはすでに珍しくもなかったから、
当たり前のようにさらっと非球面レンズにされていただけじゃないかな。
一応説明はあっただろうが、非球面レンズという言葉すら知らないから
聞き流して記憶に残らなかったのでは?

817 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 00:51:54.39 .net
>>816
レスありがとうございます。その可能性あります。
意識して両面非球面を購入したのが4−5年前です。
メリットは何なのだろうか解らなくなりました。
強度近視レンズが薄くなるとは聞いてますが。

818 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 04:06:15.69 .net
15年前のカメラレンズとここ数年のカメラレンズですら素人でも簡単に判別できるほど光学性能に雲泥の差があるのにオプティカルレンズにはそれらの技術が一切フィードバックされていないと
んな馬鹿な

819 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 06:02:20.12 .net
>>818
だれもあらゆる光学性能で眼鏡の非球面レンズの優位性がないなんてことは言っていない。
非点収差や度数誤差(球面収差)といった光学性能については非球面レンズのほうが優れている。
遠視用レンズの場合は歪曲収差も非球面レンズが優れている。
ただ、近視用レンズの歪曲収差だけは非球面でもあまり差がないか、下手したら非球面レンズのほうが劣っている。
近視用レンズの歪曲収差の抑制は、原理的に薄型化と両立できないから、
いかにカメラレンズの技術をフィードバックしたところで
薄さを重視せざるを得ないメガネレンズでは犠牲にせざるを得ないんだよ。

820 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 06:27:35.28 .net
https://www.youtube.com/watch?v=_dEs4uT4n6c&t=61s
ツァイスのこの動画、0:40から歪曲収差が減ることをアピールしているけど、
よく見ると近視用レンズの樽型収差が減るアニメではなく、
遠視用レンズの糸巻き収差が減るアニメになっている。
歪曲収差が減るメリットは遠視の場合ですと言いたいようだ。
2:50からの高屈折素材で厚みが減ることをアピールするシーンでは一転して近視用レンズを使っている。

ドイツ語の動画を見た直後だと、メール欄にsageと書くのが妙な気分だな。
動詞 sagen の一人称単数現在形に見えてしまう。

821 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 06:44:50.62 .net
ツァイスやニコンは同じ企業内でカメラレンズと眼鏡レンズと両方作っている。
ツァイスの動画を貼ったのはそこからね。

822 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 08:50:15.84 .net
球面と非球面どっち選べばいいんだよはっきりしてくれ
非球面で心配なのは、横目でみた場合視力が弱くなるということ、
あとは、PDが少しでもずれると視力が出なくなるということで、融通がきかない?
この2点はどうなんだろうか

823 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 10:19:43.16 .net
>>822
個人的には今さら球面レンズには戻れない感じかなあ。
非球面の方が視力が出やすかったし。
PDがずれる前提は強度近視の眼鏡としてはそもそも問題外。
強度のレンズは球面収差も大きいのでどっちにしても
端の方では見にくい訳だし。

824 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 11:58:26.22 .net
>近視用レンズの歪曲収差だけは非球面でもあまり差がないか、下手したら非球面レンズのほうが劣っている。

どっちやねん(´・ω・`)

825 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 12:31:43.23 .net
>>823
んじゃ、PDのずれってのはそんなに気にしなくていいのか
例えば寄り目でみたとき視力が落ちるといったことはないのか?

826 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 12:44:17.49 .net
822が言っているのは
PDがずれても問題の少ないのは球面か非球面か考えるのではなく
そもそもPDがずれないように眼鏡の作るのが基本だという意味だと思うぞ

827 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 12:46:23.71 .net
てにをはがおかしかった。
PDがずれても問題の少ないのは球面か非球面かと考えるのではなく
そもそもPDがずれないように眼鏡を作るのが基本だという意味だと思うぞ

828 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 15:19:14.14 .net
>>819
近視用レンズは非球面でも歪曲収差に効果がないのですか。
理論は解らないがよくわかりました。
たしかに2-3メーカーのHP見たら本当に凸レンズの収差写真しかなかった。

自分は眼鏡を買い替える時は目的を話して、
度数合わせを行った後は、
フレームとのトータル予算でレンズを推薦してもらって買っているので、
細かな技術的なことはあまり解っていません。
先日は薄くできますと言うことで両面非球面を購入しました。
聞いたら「中の上グレードだから十分いいものですよ」という説明でした。

大変参考になります。ありがとうございます。

829 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 15:56:51.32 .net
片面非曲面は、近視には意味がないのかあるのかどっちだよ?
専門的な言葉使われてもわからん。

830 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 18:19:45.08 .net
>>829
近視用の片面非球面でも歪曲収差以外のほとんどの点で球面より優れているから
決して無意味ではないよ。

831 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 19:00:21.59 .net
>>824
無理な薄型化をせず歪曲収差の抑制を優先して設計された近視用非球面レンズは
歪曲収差の面で球面レンズとあまり差がない。
歪曲収差の抑制を諦めてでも無理な薄型化をした近視用非球面レンズは
歪曲収差の面で球面レンズより劣っている。

832 :-7.74Dさん:2017/08/23(水) 23:05:09.64 .net
【芸能】高須院長が“レーシック手術”をやらない理由が説得力ありすぎる ⇒ 「レーシックの専門家が眼鏡をかけているから」 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503483965/

833 :-7.74Dさん:2017/08/24(木) 02:46:42.72 .net
>>892
明日昔の眼鏡チェックします

834 :-7.74Dさん:2017/08/24(木) 02:56:20.07 .net
世に出回ってるフレームはアホみたいにでかい奴ばっかりだな。うざい

835 :-7.74Dさん:2017/08/24(木) 07:33:29.75 .net
>>834
わかる
βチタンの細身フレームを安く売って欲しいわ

836 :-7.74Dさん:2017/08/24(木) 08:51:40.99 .net
>>843
眼鏡店「あなたのレンズは分厚すぎて細身のフレームには入りません」

837 :-7.74Dさん:2017/08/24(木) 09:56:05.14 .net
ネット購入とかしない方がいい

838 :-7.74Dさん:2017/08/24(木) 11:20:53.67 .net
何で弁護士を呼んでくれなかったんだ!?
母親に八つ当たりしてるようじゃあダメなのね
悪いことをしたのはあなた
自分が反省しないとダメなのね
他人のせいにして他人に八つ当たりしてるようじゃあダメなのね
基本的に何かあると他人のせいにするタイプなんだろうね
俺は悪くない!!あいつが悪いんだ!!あいつのせいだ!!
俺がこうなったのは父親のせいだ!!

839 :-7.74Dさん:2017/08/24(木) 15:39:08.97 .net
度数-4
度数-3 乱視-1
だけど、球面レンズ選んで良かったかな?
遠視でもないし、片面だとメリットが薄いんだろうし、デメリットも有る?

840 :-7.74Dさん:2017/08/24(木) 20:05:49.32 .net
>>839
http://www.seiko-opt.co.jp/history/year1989/
↑このページを見ても分かるように、近視用の非球面レンズは
球面レンズより見え方のよいレンズを作ろうとして開発されたものではなく、
見え方は多少悪くてもいいからとにかく薄いレンズを目指して開発されたもの。
球面設計のまま薄型化すると見え方が悪すぎて我慢してもらえないが、
非球面設計を導入すれば我慢できる程度の見え方を確保しつつ薄型できるのではないかという動機。
それでも開発段階の非球面レンズは薄型化を欲張りすぎて見え方が悪化しすぎ、
どの程度までなら見え方を悪化させても我慢してもらえるか見極めるのに苦労したと書いてあるね。

841 :-7.74Dさん:2017/08/24(木) 22:18:13.68 .net
>>893
開発ストーリィよく解りました。
たしかに以前は歪曲収差や周辺のピントが合わないのを感じてました。

842 :-7.74Dさん:2017/08/25(金) 05:24:55.14 .net
>>840
結局、近視の場合、同じ度数ならどっちが見やすいのよ?
いじくってない分球面レンズ?
球面で歪曲収差とやらも感じたことはないんだが。

843 :-7.74Dさん:2017/08/25(金) 06:54:22.50 .net
やりっこないじゃん じんましんだもん

844 :-7.74Dさん:2017/08/25(金) 16:55:28.79 .net
>>842
非点収差や度数誤差では非球面レンズが、歪曲収差では球面レンズが優れているけど、
あなたの場合は今球面レンズの眼鏡をかけているのだから
「慣れている見え方と同じ」という点で球面レンズのほうが無難だよ。

845 :-7.74Dさん:2017/08/26(土) 00:58:38.43 .net
そういうのいいから職場の視力がいい女性に目が悪いこと罵られて興奮したエピソードとか教えてくれ

846 :-7.74Dさん:2017/08/26(土) 02:12:26.74 .net
649 当たりに聞いてみたら

847 :-7.74Dさん:2017/08/26(土) 02:22:16.02 .net
一応眼鏡視力1.0あるから通常は大丈夫なんだけど、
あるときホールでよく見えなかった。
同行女性は2.0だから全部見えます。と言っていた。
それからその女性と会議など行くときには
「XXさん見えなかったらいってくださいね」とバカにするから、
「盲導犬よろしくと言ってやった」

848 :-7.74Dさん:2017/08/26(土) 03:02:35.82 .net
http://www.seiko-opt.co.jp/lens/st/natural/
レンズメーカーのHPの薄型レンズの薄さを誇示する写真が
屈折率1.50のレンズとの比較なのもおかしいよな。
使っている人の少ないレンズと比較しても薄さのイメージが正確に伝わらないから
販売数の少ないレンズと比較するのでもいい加減アンフェアなのに、
少ないを通り越してすでに製造中止にしているレンズと比較するとはどういうことだ。

849 :-7.74Dさん:2017/08/26(土) 17:03:17.66 .net
屈折率1.50とか、色収差のみ重視するごく一部の層以外ほぼ軽度専用レンズだろ
レンズの厚さを気にする中度以上向けなら、最低でも1.60を基準にして比較しろよ

850 :-7.74Dさん:2017/08/26(土) 17:30:32.71 .net
せやな

851 :-7.74Dさん:2017/08/26(土) 17:49:33.97 .net
乱視ある側の目って、やっぱり疲れやすいもの?
ちょっとだけ違和感あるわ
矯正しきれないのかな

852 :-7.74Dさん:2017/08/26(土) 22:25:11.09 .net
>>851
決して合わない焦点を延々と合わせる努力をし続けるからな。
乱視の完全矯正は、特に片眼だとしにくいだろうし。

853 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 02:45:26.23 .net
-9.0Dで屈折率1.70のレンズを作ったけど、滲みとか全く感じない。1.74にすればよかったと思ってる。
滲んで後悔したっていう話をあまり聞かないしな

854 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 04:43:31.57 .net
>>848
本当にそうだ。
大昔-6Dのころ、
ガラスレンズだって高屈折率のを使っていた。
プラと加工前レンズを比べて見せてもらった。
厚さは2倍ぐらいあったのを覚えている。

855 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 05:10:09.14 .net
PC用メガネに矯正1.0は強すぎ?

856 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 05:11:35.86 .net
乱視あるがわを効き目にしたら見やすくなった気が?

857 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 07:20:16.55 .net
>>855
自分は中近眼鏡では、上の方の遠くエリアで両眼で1.0見えます。
そこではTVは快適ですがデスクトップパソコンの画面はぼけます。
中間のパソコン常用エリアでは0.7-0.8です。
これがこの眼鏡の目的ですから明確に見えます。
下の方の読書エリアでは近方視力1.0です。
お店の方は止めてくださいと言いますが、買い物ぐらいなら車運転してます。
もちろん長距離、高速、夜間は遠用眼鏡にしますが。

858 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 07:29:01.30 .net
眼科などで遠方視力測るときは、看護婦さんがランドルト環持って近くまで来てくれますね。
近方視力は皆さんどうしてますか。
「この辺で持って見てください」と言われますが見えるわけがない。
試験用の眼鏡作ってくださって測定になるのですが、
あの検査の目的が解らない。
見えるかどうかなら裸眼で10cmだろうが近づけて検査すればよい。
単なる近視なら見えるし、目の病気があれば見えないと思う。
逆に矯正している状態で近方視力がどうなっているかの検査なのかな。

859 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 07:37:34.29 .net
>>848
女の方の顔の輪郭(フェイスラインというのがかっこいい)が
こんなに違うのですね。
私も今回両面非球面(及び1.76)にしたら、
「フェイスライン」のずれが気にならないレベルになってきました。
眼鏡屋さんの総合的アドバイスにより、
中学生以降初めて、レンズがはみ出てない眼鏡になり感激ものです。

860 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 08:43:16.99 .net
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/51718476.html
強度近視の眼鏡には遠近両用でなくてもピント調節を補助する作用があるから
理屈の上では強度近視の人はPC用だ運転用だと度数の違う眼鏡を使い分ける必要が
同年輩の近視でない人や軽度近視の人より少ないはずなんだけど、
ここを見ているとえらく熱心に使い分けているね。

861 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 09:46:23.26 .net
おまいら。子供の頃から何個くらい眼鏡を作り変えた?
五個は最低で、人によっては10個くらいかな?

862 :231:2017/08/27(日) 12:02:02.76 .net
>>860
実際、使い分けないと見えないのだから必要に迫られてやっている。
誰が好き好んでバカ高く分厚いメガネを何本も作りたいと思う?
このサイトの説明でも、レーシックあるいはコンタクトと眼鏡の差は
0.5D以下。これが-10D越えの近視になればもっと強くなるんだろうけど、
いずれにしても正視で+3D必要なところが+2.5Dで済む程度の話。
あと、強度近視者は「見えないときは近づける」という習慣が付いているので
近くが見えにくいストレスは相当強い。

863 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 12:27:55.49 .net
>>860
強度近視ですが私の場合使い分けが必要です。
でも強いて言うと中近眼鏡でもギリギリ1.0見えるから
運転も含めこれ一本で行けそうな気がしますが、
やはり遠くの掲示が見にくいことがあります。

864 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 12:32:17.08 .net
>>861
11歳から60歳まで、
コンタクトも合わせて36回だよ。

865 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 14:58:17.16 .net
今ので5代目
31歳

866 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 17:08:52.58 .net
イトーレンズ社製のレンズが、韓国のケミレンズという製造元だったんだが、大丈夫?

867 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 19:20:06.39 .net
>>862
強度近視の人でも老眼が進めば最終的には使い分けが必要な場合もあるだろうとは俺も思うよ。
ただ、近視でない人や軽度近視の人よりは必要性が低いはずだという話。

目を近づけて見る癖については、
目を遠ざけて見る癖になっている老人だって若いころからそんな癖だったわけじゃなく
老眼になるにつれて徐々にそんな癖がついたんだから、
強度近視の人だって老眼になるにつれて目を近づけて見る癖が直り
さらに老眼が進めば逆に目を遠ざけて見る癖がつくはずだよね。

868 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 19:33:01.20 .net
>>867
離したって見えないから老眼進んでも近づける癖は直らないよ
しかも近視と老眼両方度が進むから近視用の眼鏡が最低二種類は必要
その内老眼鏡も必要になるんだろうな

869 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 19:36:13.25 .net
>>863
遠視や正視や軽度近視だったら中近一本では無理だったところだね

870 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 19:43:19.74 .net
>>868
離しても見えるようにならないんだとしたら、
妙に目を遠ざけて見ている老人はどうしてそんな癖を身に付けたんだろうね

871 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 19:55:04.84 .net
強度近視でさえ最低二種類必要になるほど老眼が進んだら、
近視でない人や軽度近視の人だったら三種類〜四種類必要なところだね

872 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 20:21:18.79 .net
光学的な理論と実際の人間の行動は違うということよ。

873 :-7.74Dさん:2017/08/27(日) 20:22:07.11 .net
弱い近視や正視の人は遠くを見るのに眼鏡は必要ないから、老眼鏡一本あればいいんだと思うよ
周りの同年代は大体そんな感じ
仕事にもよるけどね

874 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 01:15:05.48 .net
そこまでの距離以内は見えるじゃなくて
ある一定の範囲を見やすく矯正するのが、眼鏡って感じ。

老眼でなくても、
近視で眼鏡の場合、矯正が強くなるほど見る対象が縮小されて見えていくから、
文字はくっきりしてるのに文字がつぶれて見えるから、結局本を近づけて見る必要があったりする。
文字が霞まず、文字がつぶれないで見える矯正度数まで度を弱めると、本を若干だけ離して読めたりする。

875 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 04:34:32.13 .net
ひどいな〜こりゃ

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15340852.html

876 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 05:07:14.77 .net
ケミレンズって大丈夫なメーカー?

877 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 06:26:48.52 .net
>>874
強度近視のほとんどは軸性近視だから、その考え方はおかしいよ。
凸レンズの老眼鏡を通常の位置より遠ざけてかけると、通常にかけるより物が大きく見えるだろう。
それと同じで、軸性近視は凸レンズである角膜や水晶体が正視の人より網膜から離れてしまっているから
裸眼では正視の人より物が大きく見えてしまっている。
近視の眼鏡で物が小さく見えるといっても、裸眼の時点で大きく見えているのと差し引きすると、
正視の人と同じかやや大きく見えている。
網膜に映る像の大きさは、
軸性近視の人が裸眼になったとき>軸性近視の人が眼鏡をかけたとき≧正視の人が裸眼のとき

878 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 07:07:02.17 .net
>>877
この人、自分が強度近視でないことだけは確かだな。
もしそうだとしても、せいぜい-6〜-8までで乱視はなさそう。

879 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 16:25:25.20 .net
「眼軸の延長にともなって網膜が痛めつけられているから視力が出にくい」と
正しい理由を説明されるより
「眼鏡で小さく見えるから視力が出にくい」と眼鏡のせいにしてしまったほうが
本人にとってショックが少ないから
学問的には正しくなくてもそう説明するんだよ。
嘘も方便。

880 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 17:55:57.05 .net
ほんとかよ

881 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 19:17:34.56 .net
ほんとだよ

882 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 19:33:20.36 .net
正視状態でも凹レンズ越しの物は縮小されて見えるじゃん(これが輪郭凹みの原因)
少なくとも最強度以上で視力が出にくい要因は網膜の状態と縮小率の両方でしょ

883 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 19:56:13.43 .net
>>882
つまり、網膜像の大きさは
軸性近視の人が裸眼になったとき>軸性近視の人が眼鏡をかけたとき≧正視の人が裸眼のとき>正視の人がなぜか近視の眼鏡をかけたとき
ということだね。
そこからどうして視力が出にくい要因が網膜の状態と縮小率の両方だという結論に繋がるんだい?
正視の人が近視でもないのに近視の眼鏡をかけたときより強度近視の人が強度近視の眼鏡をかけたときのほうが
物が大きく見えているんだから、
視力が出にくい要因は網膜の状態であってと縮小率ではないという結論になるはずじゃないか。

884 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 19:58:12.76 .net
俺素人だが>>883だと思う

885 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 20:45:54.62 .net
強度近視の多くを占める軸性近視の場合、
・眼鏡は小さく見えるから視力が出にくい。コンタクトなら正視と同じ大きさに見えるから視力が出やすい。
というのは本当は嘘。

・眼鏡は正視とほぼ同じ大きさの網膜像が得られるが、
 強度の軸性近視で網膜が萎縮していると正常な大きさの網膜像では視力が出にくい。
 コンタクトなら網膜像が正視の場合より大きくなるので
 網膜が萎縮していても網膜像の大きさで補われて視力が出やすい。
というのが正しい。

でも、どちらの説明でも眼鏡は視力が出にくくコンタクトは出やすいという結論は同じなんだし、
網膜が萎縮しているなどと言うと本人がショックを受けるので、
本当は正しくなくても前者の説明で済ますこともある。

886 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 22:22:00.82 .net
私も数か月前まで知らなかった。
強度近視の人は正視の人より大きく見えるとは。ただピント合わないからなあ。
そこでコンタクトで矯正すれば1.5ぐらい平気で見えてたと言うことですね。
今は眼鏡だから元の大きさに戻って1.0がやっとという理屈ですね。

887 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 22:26:50.60 .net
済ますこともある

医者かなんかか

888 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 22:49:55.47 .net
コンタクトと眼鏡の見え具合なんて当たり前じゃないかと思っていた。
で、コンタクト使用しなくなって1.0やっとプラス老眼になっても
スポーツやるときなどはともかく、困ってません。

889 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 23:10:32.55 .net
老眼じゃない40代までは単純な屈折異常だったら
強度近視だってハードコンタクト使えば1.5見えるし、
ソフトの場合も乱視がなければ同様です。

890 :-7.74Dさん:2017/08/28(月) 23:11:48.19 .net
網膜うんと引き延ばされてるんだからダメージがないわけないだろ
それでより大きくしないと見えにくいなら度が強く縮小率が大きいとやっぱり問題なわけで
最強度以上はコンタクトでも1.0出せない例も少なくないから両方と言ったまで

891 :-7.74Dさん:2017/08/29(火) 00:02:58.93 .net
>>890
もう少し解りやすく教えてください。
誰に返答してるのかもわからない。

892 :-7.74Dさん:2017/08/29(火) 00:05:48.61 .net
>>891
想像と決めつけの言い口。
無視した方がいいよ。

893 :-7.74Dさん:2017/08/29(火) 00:12:29.03 .net
凄え分かりやすい自演だな
やっぱ馬鹿なのか

>>885
>>886
>>888
>>889
>>891
>>892

何も参考になんねえしお察し

894 :-7.74Dさん:2017/08/29(火) 00:12:50.24 .net
俺素人だけどな

895 :-7.74Dさん:2017/08/29(火) 00:21:34.87 .net
最初はフーンと思ってたが変なこと言い出して訳わからん
もう消えていいよ

896 :-7.74Dさん:2017/08/29(火) 05:30:42.89 .net
>>891
「両方と言ったまで」という口ぶりからして、889=881だと思うよ

897 :-7.74Dさん:2017/08/29(火) 05:54:52.87 .net
強度近視の眼鏡には遠近両用でなくてもピント調節を補助する作用があるから
それだけ考えたら眼鏡を使い分ける必要性が普通より低くなるはずだけど、
眼軸の延長に伴って網膜がダメージを受けていると、
目を近づけて像を大きくすることでダメージを補わなくてはならず
結局眼鏡の使い分けの必要性が高まるということか。

898 :-7.74Dさん:2017/08/29(火) 08:06:49.15 .net
ウスカル会は

899 :-7.74Dさん:2017/08/29(火) 09:55:03.50 .net
>>898
視野が狭そうで嫌だ

900 :-7.74Dさん:2017/08/29(火) 11:26:35.35 .net
どうでもいいから2.0の職場の女性に馬鹿にされたエピソード新作頼む

901 :-7.74Dさん:2017/08/30(水) 17:36:09.61 .net
>>900

印象に残っている眼鏡の女性2人目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/megane/1337467497/

2.0が実話だったら、その女性に執着し過ぎで怖い感じがするw

902 :-7.74Dさん:2017/08/31(木) 16:58:05.73 .net
どこかの眼科医のデータを見た。
正視または遠視の人が51%.
残りの近視の人だけで比較すると
(実は層別が強度区分と合ってないので強引に半分にする)
軽度(-3D以下) --- 35.8% (ほとんど正視の人も含んでいると思う)
中程度(-3から-6D)---9.5%
強度(-6から-10D)---3.3%
最強度(-10D以上)---0.6%
強度は近視人間30人に一人。
こんなに多いのかなという気はするが、-3Dぐらいの人ってもっと多くないかな?

903 :-7.74Dさん:2017/08/31(木) 22:35:55.39 .net
>>900
どんな話?
2.0かどうか知らないけど、目のいい若い女性社員に
「この眼鏡かけると何にも見えなくなる」と言われたことはある。

904 :-7.74Dさん:2017/08/31(木) 22:42:45.80 .net
>>902
>正視または遠視の人が51%.

正視と統計上同グループ扱いの遠視の人が一番かわいそう

>>1の分類だと極度近視になるけど、遠視より楽な見え方ではないかと思っている

905 :-7.74Dさん:2017/08/31(木) 23:52:14.81 .net
遠視は度数>調節力になった段階で眼鏡無しじゃ
宇宙のどこにもピントが合わない目だからね。
若いときに2.0でも中年過ぎて凸レンズ常用を余儀なくされる。

906 :-7.74Dさん:2017/09/01(金) 01:41:20.55 .net
24時間テレビで難聴の子供達出てきたが
遠視の子多いね
遺伝でコメカミの辺りがどうにかなってるんだろうね

907 :-7.74Dさん:2017/09/01(金) 04:01:25.80 .net
自分の希望通りの中近眼鏡ができた。
これまでの遠近はほとんど使わなくなった。
そんなものですか。

908 :-7.74Dさん:2017/09/01(金) 06:25:21.48 .net
中近両用眼鏡というのは、
遠近両用の遠用部分を最小限まで狭くしてその代わり近用部分と中間部分を広くしたものだっけ?
それとも遠用部分は完全になし?

909 :-7.74Dさん:2017/09/01(金) 07:03:32.79 .net
>>906
難聴同士の夫婦だと、難聴の子供が生まれてきてほしいと望むらしいな。
手話を中心とした聾文化を次世代に伝えたいらしい。
近視の場合は、子供が近視になって喜ぶのは眼鏡屋を天職と思っている
個人経営の眼鏡屋くらいのものか。

910 :-7.74Dさん:2017/09/01(金) 10:12:22.52 .net
>>907
>>908
何でいつも自演で質問繰り返してんだ?

911 :-7.74Dさん:2017/09/01(金) 10:12:58.29 .net
>>906
某変態サイトには高度難聴で最強度近視(-20Dくらい)の女性が出たことある。

912 :-7.74Dさん:2017/09/01(金) 10:41:11.55 .net
どうせ撮影用なんだけどな

913 :-7.74Dさん:2017/09/01(金) 13:55:12.65 .net
おまいらの眼鏡のレンズは、厚さ何ミリに抑えてある?
それとも値段をケチって牛乳瓶底のレンズか?

914 :-7.74Dさん:2017/09/01(金) 20:42:30.74 .net
遠視用のメガネだけはマジでない
アレをかけるぐらいならコンタクトにするわ

牛乳瓶底は全く気にならないけど
周りそんなんばっかだし

915 :-7.74Dさん:2017/09/02(土) 01:38:25.04 .net
均一価格で選べるレンズの中で一番薄い屈折率1.74にしたのが一本(S-6.50)
別の店で度数から自動的に1.67が選ばれてそれで作ったのが一本(S-6.00)
眼鏡に慣らすためにその半分の度数で作った1.56ASのが一本(S-3.00)
JINSで薦められるまま1.70で作ったのが一本(S-6.75)
いずれも左右度数同じ

916 :-7.74Dさん:2017/09/02(土) 01:46:26.83 .net
>>911
補聴器の話が主体になって近視の度数を聞きそびれたという人のことか

917 :-7.74Dさん:2017/09/02(土) 03:08:01.58 .net
ここでしつこく女の事ばかりほざいてる輩、大体ツイ垢も分かってきた
なんか気持ち悪いもん量産してるのもいるし

918 :-7.74Dさん:2017/09/02(土) 03:10:18.79 .net
ドヤ顔で近視のこと宣ってた男も素人の俺より知識なかったわ
もっと勉強してから無知勢にドヤろうな

919 :-7.74Dさん:2017/09/02(土) 03:21:40.47 .net
歪みに対しての見解もねーようだな
呆れたんで寝られるわ

920 :-7.74Dさん:2017/09/02(土) 03:59:16.27 .net
>>908
その通りで遠用部分はある。
フレームの縦幅を30mm以下にすると、
上部の遠用部分か下部の近用部分かの範囲が狭くなる。
デスクワーク(パソコン)用に作ると思うが、
ディスプレイの位置(高さ)も考えてどこを楽に見たいのか考えて
レンズのアイポイントなどを決める必要がある。
このような用途を聞き、フレームのプリフィッティングを丁寧にやった上で
レンズ位置を決めてくれるようなお店で作ると満足いくと思う。

921 :-7.74Dさん:2017/09/02(土) 04:46:10.98 .net
>>920
強度近視のものにとって、中近は技術のあるお店じゃないと作れませんね。

922 :-7.74Dさん:2017/09/02(土) 11:31:14.41 .net
ここで相手にされなくなった長文気狂いが質問スレを荒らしに来た

923 :-7.74Dさん:2017/09/02(土) 23:45:56.33 .net
今の小学生でもこういう子は決して少なくない
強い度数のメガネかけてるから何?って話だよ

http://up.gc-img.net/post_img_web/2017/03/b88f426baa4848d00fd8e1c0b23e3281_105.jpeg
http://i.imgur.com/GSnoy3k.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/k/dekapapa/121014-5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tomo20100514/imgs/3/8/38c9b67b.jpg

924 :-7.74Dさん:2017/09/03(日) 01:02:46.52 .net
>>923
4つ目は未熟児網膜症やからしゃーない

925 :-7.74Dさん:2017/09/03(日) 07:32:56.56 .net
>>923
一つ目ぐらいの子はうちの近くにもいるけど、あとは見かけないな。
すごいね。

926 :-7.74Dさん:2017/09/03(日) 11:07:20.83 .net
大学病院の小児眼科にでも行かなきゃそんな頻度じゃ見ないわ。

927 :-7.74Dさん:2017/09/03(日) 15:54:29.46 .net
>>864
覚えてないけど15くらいか

928 :-7.74Dさん:2017/09/03(日) 21:41:48.59 .net
へーそーなんだー

929 :-7.74Dさん:2017/09/04(月) 01:28:05.78 .net
>>923
ところで、このスレに自分の強度近視メガネ姿を恥ずかしがって相談しに来てる小学生のレスはどこにあるの?

930 :-7.74Dさん:2017/09/05(火) 21:18:14.62 .net
子供のころ全然勉強していない。
頭は悪いのに目が悪いってなんなんだろうって自分で思うわ。

931 :-7.74Dさん:2017/09/05(火) 21:24:31.33 .net
メガネ作る時は裸眼視力も測る?

932 :-7.74Dさん:2017/09/05(火) 21:57:36.90 .net
視力は測らないけど完矯値は測らないと作れない

933 :-7.74Dさん:2017/09/05(火) 23:21:38.97 .net
強度の屈折異常の場合、視力検査≒屈折検査だからな。
完全矯正の視力は中間透光体や網膜や視神経の状態を示すから重要だが、
裸眼視力にはあまり意味ない。

934 :-7.74Dさん:2017/09/05(火) 23:32:14.26 .net
強度だと裸眼を測ったところで0.05が見えるかどうかだしな

935 :-7.74Dさん:2017/09/06(水) 00:19:46.93 .net
定期的に通っている眼医者では、毎回裸眼視力と矯正視力を検査している
眼鏡の処方箋を作るときも、両方ともはかった

936 :-7.74Dさん:2017/09/06(水) 05:55:32.53 .net
定期健診に行ってる眼科では、
裸眼視力と矯正視力は毎回測る。所持している眼鏡視力は全く測らない。
よく行く眼鏡屋さんでは、
半年ぐらいに一度フルセットで眼鏡度数の検査をしてくれるし、
その時に眼鏡視力も測ってくれる。
こちらの考えでは眼鏡視力の確認が一番重要なんだけど。

937 :-7.74Dさん:2017/09/06(水) 09:09:21.80 .net
そりゃ眼科と眼鏡屋じゃ測る意味が違うからな

938 :-7.74Dさん:2017/09/06(水) 09:52:16.34 .net
>>936
またおまえか

939 :-7.74Dさん:2017/09/06(水) 16:09:00.12 .net
>>935
なぜだか教えようか
毎回測って保険請求していいことにお国で決めてるから
善意でもなんでもなくその方が儲かるから

940 :-7.74Dさん:2017/09/06(水) 20:44:53.90 .net
お前らって新渡戸稲造みたいなメガネなの?

941 :-7.74Dさん:2017/09/08(金) 17:09:57.98 .net
>>937
そのレスを自分なりに考えると、
眼科医は患者の所持する眼鏡など関係なく、
医師サイドで正しく矯正した眼鏡の視力で目の診察を行うのが目的。
眼鏡店は所持した眼鏡の視力を測定し、
不足があれば新しい眼鏡の購入を勧めるのが目的。
ということでしょうか。

942 :-7.74Dさん:2017/09/08(金) 17:50:14.14 .net
矯正して見えれば問題ない
矯正して見えなければなんらかの疾患を疑う
これが眼科
眼鏡を作る目的で眼科に行けば眼鏡屋と同じことをするが
まったく別項目

943 :-7.74Dさん:2017/09/08(金) 18:15:14.19 .net
眼科を通してメガネってあんまり買ったことないような。

944 :-7.74Dさん:2017/09/08(金) 20:19:13.18 .net
>>943
-20D越えだとそれが普通らしい。。

945 :-7.74Dさん:2017/09/08(金) 22:10:15.18 .net
>>944
そこまで行くと眼科経由になるでしょう。
自分は-9Dだが過去眼科で処方箋を出してもらったことはないです。

946 :-7.74Dさん:2017/09/08(金) 22:50:18.08 .net
ウスカル会は?

947 :-7.74Dさん:2017/09/09(土) 04:37:02.95 .net
>>939
眼底検査など半年に一度眼科医で定期検査受けてますが、
裸眼、矯正視力と眼圧を看護婦さんが測って、瞳孔を開く目薬をさします。
医師がいくつか診察します。2−3分です。
片眼ずつ受診してますがこれで自己負担1300円少々。
裸眼視力は0.02だったり0.03だったり。これ毎回測定の意味ないですよね。
思い出しましたが、別の眼科では裸眼視力測らなかったところがあります。

948 :-7.74Dさん:2017/09/09(土) 04:47:59.03 .net
矯正視力って自分の眼鏡をかけた視力だと思ってたけど違うと言うのを最近知りました。
眼科医とかが調整した最高視力の出る眼鏡で測った視力だとのこと。
でも、
例えば自動車運転免許は「0.7以上(矯正可)」とありますよね。
この文章だけだと自分のかけている眼鏡で検査受けて0.7見えなくても、
眼科医で検査した矯正視力が1.0あれば合格になるんじゃない?
多分免許に関する規定にはもっと条件がちゃんと書いてあると思いますが。

949 :-7.74Dさん:2017/09/09(土) 04:57:44.08 .net
はい

950 :-7.74Dさん:2017/09/09(土) 07:20:12.44 .net
>>948
試験場(警察署)で測って基準を満たさなきゃダメ。
片眼の矯正視力が0.3未満とか耳や手足が不自由な人は
警察署ではダメで試験場の専門の部門で適性検査が必要。

951 :-7.74Dさん:2017/09/09(土) 14:22:44.71 .net
>>950
「試験場で」というのがポイントなのですね。
解りました。ありがとうございます。

952 :-7.74Dさん:2017/09/09(土) 14:26:19.18 .net
試験場にいる係員は視力測定する資格を持っているのだろうか。
どう見ても医師免許等を持っているとは思えない。

953 :-7.74Dさん:2017/09/09(土) 14:36:18.43 .net
公安は法律に関係なく何でもできるのでしょう

954 :-7.74Dさん:2017/09/09(土) 14:40:11.20 .net
また基地が自演してる

955 :-7.74Dさん:2017/09/10(日) 01:27:15.35 .net
なんだこいつ
よくわかんない

956 :-7.74Dさん:2017/09/10(日) 11:01:41.55 .net
なんだこいつ

957 :-7.74Dさん:2017/09/10(日) 12:13:16.39 .net
>>951
これが電車の運転士になると、適性検査で掛けた眼鏡じゃなきゃ
運転できない、とかになる。予備の眼鏡じゃNG。
だから「眼鏡を忘れたために遅れ」みたいな間抜けな事態がたまに起こる。
もちろん、彼らが掛けているのは弱度の眼鏡が殆どだが、
それでも忘れないように常時掛けている人は多いみたいね。

958 :-7.74Dさん:2017/09/10(日) 12:34:19.84 .net
アソン

959 :-7.74Dさん:2017/09/10(日) 12:41:54.47 .net
>>957
sageを覚えたか

960 :-7.74Dさん:2017/09/10(日) 16:34:01.23 .net
そうだね。
眼鏡の女性運転士もよく見るけど、
度の強い人は見かけない。
女性の車掌さんで結構強い眼鏡をかけた方を見たことはあるけど。

961 :-7.74Dさん:2017/09/11(月) 04:33:37.57 .net
350 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2017/09/10(日) 23:29:21.98
>>349 >>350
あまりにもストレートな質問と回答。
反射光を遮る偏光グラスだとかがよろしいのでは。
私は年配者向け赤系統がよく見えるコーティング使ってます。
妻は眩しいからカラーレンズ(サングラスの様なもの)を使ってますね。
そういう面では偏光グラスもありますが偏光時間がかかりすぎて運転には向かないと思います。
私は普通の眼鏡やコンタクトでずっと運転してました。
強いて言うとコンタクトの場合サングラスが使えてよかったですね。

962 :-7.74Dさん:2017/09/11(月) 22:57:27.67 .net
視力2.0の女性運転士の知り合いに
○○さんてこんなに目が悪いんだねーと言われて興奮した特殊なフェチの創作話頼む

963 :-7.74Dさん:2017/09/12(火) 13:01:36.67 .net
部屋の窓から複数の建物が見える人に質問です!メガネで、網戸のついた窓から一定の距離離れて景色を見ると、特定の建物にだけ網戸の目が大きく映って見えませんか?
私は今気づいたのですが、窓から2〜3メートルの距離から外を見ると、たくさんある建物のうち、ある黄土色の建物にのみ、拡大された網戸の網目が映って見えます。両目でも片目づつでも同じです。網戸じゃない方の窓からは見えないので、網戸の網目で間違い無いです。

みんなもそうですか?私だけなら怖いんですけど

964 :-7.74Dさん:2017/09/12(火) 22:53:25.64 .net
>>963
ご質問の設定がよく解りません。

965 :-7.74Dさん:2017/09/12(火) 22:55:45.85 .net
JRには知人はいないが、
会社の若い人に「○○さんの眼鏡はすごく強そう。見せて」
といわれたことはあります。

966 :-7.74Dさん:2017/09/15(金) 12:27:19.51 .net
あそん

967 :-7.74Dさん:2017/09/19(火) 22:48:18.97 .net
★ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり


メガネの松山政司一億総活躍担当大臣(58)に16歳の少女「女体盛り」パーティ疑惑 2017/8/31
https://i.imgur.com/GYCoAYs.jpg
松山政司・一億総活躍担当大臣の「女体盛り」パーティ疑惑
2017.08.31
https://smart-flash.jp/sociopolitics/24734


16歳の少女の体を触りながら撮影 新田高校の実習助手(囲碁・将棋部の部長) 愛媛県松山市 2017/9/1
https://i.imgur.com/AX1FvAu.jpg
https://i.imgur.com/o0DII1o.jpg


勤務する小学校のプールの女子更衣室にビデオカメラを設置 魚崎小学校の教諭を逮捕 兵庫 2017/9/4
https://i.imgur.com/B0bBnGQ.jpg
https://i.imgur.com/EpUP3BC.jpg
https://i.imgur.com/7E3RGeO.jpg


小5女児(当時11)にわいせつ行為の疑い、27歳の会社員男逮捕 同様の被害が2、3件 東京 2017年9月11日
https://i.imgur.com/9ttfEc6.jpg


3歳から6歳の女子園児10人にわいせつ行為 保育士に懲役15年 2017/9/7
・精神発達の遅れがある ←障害者(メガネ障害者ではないが障害者)
・強制わいせつや児童買春などの罪に問われている
・先天性の小児性愛の嗜好(しこう)を持っている
https://i.imgur.com/nN5cmFk.jpg
https://i.imgur.com/wq5BNys.jpg
https://i.imgur.com/4glFMs2.jpg


女子中学生に「体液」...31歳男「女子中高生の制服姿に性的興奮を覚える」 別の女子生徒も 東京 2017/09/01
https://i.imgur.com/jFoWAyz.jpg


真夜中ベッドの10代女性に"性的暴行" 男が逃走中 「メガネと」 北海道 2017/9/7
https://i.imgur.com/qldfF0v.jpg


園児の男の子の下腹部を触る 保育教諭の男を逮捕 静岡市 2017年09月12日
https://i.imgur.com/Rxpd3mj.jpg


★メガネはメガネ障害者です

968 :-7.74Dさん:2017/09/19(火) 22:58:56.97 .net
上が見えない

969 :-7.74Dさん:2017/09/21(木) 16:30:04.10 .net
近眼で裸眼5-10センチまでしか見えなかった人が、老眼になり10センチのほぼ点の距離しか見えなくなるのはわかったのだが。
なぜ老眼が進行して近眼で見えない領域まで老眼の影響が出ずにワンポイントながら見えるのか?その理屈が知りたい。

優しく解説出来る凄い方いますか?

970 :-7.74Dさん:2017/09/21(木) 17:10:28.86 .net
はあ
ググれば分かるだろ
そんなこともできないって自己紹介する奴ばっかりでもう飽きた

971 :-7.74Dさん:2017/09/21(木) 19:15:49.34 .net
>>970
ググっても「ワンポイント見える(この場合10cmね)」事については記述が無いんですよ。

972 :-7.74Dさん:2017/09/21(木) 19:57:43.18 .net
そんなこと解説も何も答え出てるじゃん
自分で答え書いとるやないけ

973 :-7.74Dさん:2017/09/21(木) 20:02:23.66 .net
>>971
乱視のない近視の場合、必ずどこか一点ピントが合う焦点距離があり、あなたの場合はそれが10cmだって事ですね
老眼で目のピント調節力がゼロになっても、その距離だけは調節力を全く使わなくてもピントが合うのでよく見える訳です
これは目というより光学の話になります

974 :-7.74Dさん:2017/09/21(木) 20:21:26.28 .net
>>973
ありがとうございます。
この位置だけはピント調整無しで見えるのですね。老眼が進むとその位置さえ見えなくなるかと思っていました。
お手数お掛けしましたm(__)m

975 :-7.74Dさん:2017/09/21(木) 20:51:59.15 .net
老眼が進んで焦点が合う距離がなくなるのは軽度〜中度の遠視。

976 :-7.74Dさん:2017/09/21(木) 21:57:41.65 .net
強度近視 老眼 最悪の組み合わせだがこのスレ住人は全員なるんだよねw

977 :-7.74Dさん:2017/09/21(木) 22:10:21.76 .net
さあどうかな

978 :-7.74Dさん:2017/09/21(木) 22:44:53.14 .net
若い頃は正視でメガネも掛けずに生活してて加齢とともに遠視になって老眼まで始まったのが一番ハード
どこ見てもピンボケのうえ遠近両用にも慣れにくいっていう二重苦

979 :-7.74Dさん:2017/09/22(金) 01:47:38.19 .net
なぜこのスレに?

980 :-7.74Dさん:2017/09/22(金) 05:44:34.49 .net
老眼が進むと近眼で見えない範囲と重なってしまい、どこも見えなくなるって書いてあったぞ?
どこだか忘れたけど。

981 :-7.74Dさん:2017/09/22(金) 07:01:26.16 .net
>>980
近視では光学的にあり得ない。
遠視と混同している話かと。
人間の眼は、自分の力(調節力)を用いて近くにピントをずらすことだけ出来る。
力を抜くと、その眼の一番遠い場所にピントが戻る。それがちょうど無限遠なのが正視。
無限遠より近いのが近視で遠いのが遠視。
実際にはぴったりの正視ではなく、軽度の遠視や近視である場合も多い。
視力検査でギリギリ1.0の人なんかは-1.00D未満の軽度近視が多いだろう。
軽度遠視の場合は自力で近くにピントを合わせられるが、老眼(調節力低下)によって
それが難しくなり、遠視の度>調節力となった段階でどこにもピントが合わなくなる。
強度遠視では若いときからどこも見えない。

982 :-7.74Dさん:2017/09/22(金) 20:18:41.37 .net
もうすぐ50だけど距離12cm前後5mmだけはよく見えるよ。

983 :-7.74Dさん:2017/09/23(土) 23:01:36.36 .net
>>982
F2.8開放ですねw

984 :-7.74Dさん:2017/09/24(日) 00:03:53.02 .net
>>983
-8Dくらいだから焦点距離は27mmか。

985 :-7.74Dさん:2017/09/24(日) 00:08:08.49 .net
なにその定番中の定番単焦点レンズ

986 :-7.74Dさん:2017/09/24(日) 02:28:31.83 ID:rdrPend2k
>>984
意味不明だよ
982さんは遠方限界が125mmでしょ。
じゃ眼鏡だったら25mm差し引いて100mm。
つまり-10Dで焦点距離は100mmじゃないのかい。

987 :-7.74Dさん:2017/09/25(月) 04:29:30.94 .net
【元TBS山口敬之レイプ疑惑が与えた本当の衝撃】2017年8月

山口敬之が避妊具なしでジャーナリスト・詩織さんをレイプした疑惑。

山口は安倍首相のヨイショ本を幻冬社から二冊も出し、安倍シンパの記者としてテレビでも活躍。

準強姦で逮捕状が出たが、寸前で中村格(警視庁刑事部長)が捜査をストップさせた。

中村はその後、菅官房長官の秘書官を務めている。

森友・加計問題以上に、安倍政権に直接的なダメージが及ぶ事件では、との見方がある。

かねてから「女性活躍」を繰り返す安倍首相。

五月に開かれた「2017 世界女性サミット東京大会」では「女性活躍の流れがもう戻ることない」と強く語った。

昭恵夫人(安倍昭恵)は詩織さんの告発後、山口がフェイスブックにアップした言い訳コメントに「いいね!」を押してヒンシュクを買った。

レイプ被害を経験したフミコ・ブロック「詩織さんの話を聞いて本当のことだとわかりました。これが英国首相の友だちだったら、
暴動が起きるんじゃないでしょうか」

ジャーナリストの中村常行「山口は最低のクズをいう理屈抜きの感情です」

https://i.imgur.com/NFOUg2G.jpg
https://i.imgur.com/70abKAs.jpg


■山口敬之はメガネ障害者です

■メガネはメガネ障害者です

988 :-7.74Dさん:2017/09/25(月) 21:23:51.20 .net
>>987
グロ

989 :-7.74Dさん:2017/09/25(月) 22:54:08.06 .net
みえない

990 :-7.74Dさん:2017/10/01(日) 22:32:25.00 ID:ImUDS9fgm
>>969
 悪いけど訳わからない。もうちょっと説明してくれない。

991 :-7.74Dさん:2017/10/02(月) 22:56:29.49 .net
ウスカル会は?

992 :-7.74Dさん:2017/10/03(火) 09:02:40.11 .net
>>988-989
見たくないものを見ないで済むのはド近族の数少ない利点だw

993 :-7.74Dさん:2017/10/03(火) 09:22:37.65 .net
>>992
あぼん的な意味やで

994 :-7.74Dさん:2017/10/03(火) 18:58:52.76 .net
次スレ
強度近視スレッド Part19
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1507024705/

995 :-7.74Dさん:2017/10/03(火) 19:30:48.60 .net


996 :-7.74Dさん:2017/10/03(火) 19:31:07.75 .net
埋め

997 :-7.74Dさん:2017/10/03(火) 19:32:40.92 .net


998 :-7.74Dさん:2017/10/03(火) 19:33:56.64 .net
埋め

999 :-7.74Dさん:2017/10/03(火) 19:34:16.47 .net
うめ

1000 :-7.74Dさん:2017/10/03(火) 19:34:50.66 .net
埋め

1001 :-7.74Dさん:2017/10/03(火) 19:35:07.17 .net


1002 :-7.74Dさん:2017/10/03(火) 19:35:58.88 .net
埋め

1003 :-7.74Dさん:2017/10/03(火) 19:54:23.65 .net
巫女巫女動画

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★