2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【通販】めがねの通信販売 10【ネット】

1 :-7.74Dさん:2016/01/03(日) 08:02:11.69 .net
前スレ
【メガネ】めがねの通信販売9【眼鏡】【通販】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/megane/1337155766/

272 :-7.74Dさん:2016/12/06(火) 22:28:43.36 .net
>>271
まず安い超大量にスパム的に出てくるおもちゃのようなプラ製サングラスと伊達メガネを排除
そして俺が中古が嫌だから新品条件でソートすると業者出品ばかり残るんだけど、
ヤフオクの業者出品て多くが入札者認証制限をありに設定しててねえ
自分の携帯番号をSMS使って禿げヤフオクに登録しないと入札できないのが嫌で未登録
数少ない制限なしの業者もあるんだけど、値段が結構高くてフレームのみで5000円とか10000円がずらり…
安いのも探すとあるんだけど、まず合うサイズがない
よくあるのが54-15とかのサイズだけど54×2+15+α(10ミリくらい)で133ミリ程度しかない
まず横幅148ミリの品物が見つからない
奇跡的に金属で横幅146ミリで1円出品で入札制限なしという
週一回定期の業者出品を一つ見つけたが、あからさまな自演吊り上げで結果数千円
自己紹介コメント欄に吊り上げ吊り上げ言われるけど吊り上げしてませんよアピール
そこをウォッチしつつ入札負けしてたらあっという間に3週間orz
そんで他にどこかショップはないのかとググッた結果このスレに至るw

273 :-7.74Dさん:2016/12/06(火) 22:38:46.26 .net
ちょっと上のほうでレンズの話が出てるけど
俺がヤフオクで探してて決めたレンズはここ
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b235285334
他の人の質問に答えてるのを見つけただけだけど
セルックス903でこの価格なら安いほうだし実店舗持ってるから信頼性もそこそこかなと

でも他にも結構いいとこあるのね…

274 :-7.74Dさん:2016/12/06(火) 22:57:57.57 .net
ごめん>272-273だけども…
ここ情報超一杯載ってんじゃん!!
テンプレサイト安いじゃん!サンキューメガネ安いじゃん!!

変にヤフオク必死に探さずに最初にここ見つけてればよかったorz

275 :-7.74Dさん:2016/12/07(水) 00:34:43.24 .net
ちょっとなに言ってるのかわからない

276 :-7.74Dさん:2016/12/07(水) 01:34:24.38 .net
ヤフオク(の検索)が糞だったってことなんじゃないの
実際、ここのテンプレ+スレ内追加情報でアタリを付けてから見まわった方が早かった

277 :-7.74Dさん:2016/12/07(水) 07:23:50.84 .net
フレームのみ1000円で売ってるショップなんて見た事ない
本気で探していたなら頭がおかしい

278 :-7.74Dさん:2016/12/07(水) 10:09:13.16 .net
東京なら老眼めがね博物館でフレーム探すという手もあるぞ
http://rougan-megane-hakubutsukan.com/
http://gigazine.net/news/20150322-rougan-megane-hakubutsukan/

279 :-7.74Dさん:2016/12/07(水) 19:02:32.26 .net
>>277
単に1000円以下というだけなら星の数ほどある
俺の趣味でスクエア型の金属フレーム、というだけでも数えない切れないほどある
これはちょっと見てぱっと出てきたほんの一例
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u124584757
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x467368490
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h238107844
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n167147219
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e202722686
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u113238034
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b225132973

だが認証制限ありの出品者ばかりなのと
肝心の俺の顔のサイズがないのだorz

280 :-7.74Dさん:2016/12/07(水) 19:08:14.83 .net
ヤフオクのメガネカテゴリの金属フレームの出品物一覧を出してから1000円以下と新品でソート
そして検索窓近くの「落札相場を調べる」ボタンを押すと1000円以下で落札された一覧が出てくるぞ

281 :-7.74Dさん:2016/12/07(水) 19:21:31.75 .net
うーんサンキューメガネが気になる
>>273のレンズにどこかの安い金属フレーム、と決めていたが
サンキューメガネでチタンフレームのスクエア型メガネが安いwwwwww
ただ、ここのレンズの素性が全く分からないのね
273のヤフオクのHOYAのセルックス903(NULUX1.67同等品)で3500円+定型外送料と
安いフレームで5000円程度と考えてたがサンキューメガネはもっと安いwww
ただこれレンズがHOYAだったら文句なしなんだがそれどころかメーカーが全く分からんorz
フレームだけで安く売ってくれたらよかったがそうもいかんしねえ

282 :-7.74Dさん:2016/12/07(水) 21:11:17.45 .net
>>277
フレームのみどころか度入りレンズ送料込みで
1080円の店だってあるぞw

283 :-7.74Dさん:2016/12/08(木) 02:53:34.75 .net
つーか、認証が気になるなら精神科受診した方がいいぞ(まじで)

284 :-7.74Dさん:2016/12/08(木) 03:18:01.30 .net
横レスだが認証を鬱陶しく思うのは普通の感覚だと思うよ・・・突然病院がどうとか言い出す人の方が誰が見てもヤバイと思う

285 :-7.74Dさん:2016/12/08(木) 04:13:04.17 .net
病院云々は間違い無くヤバイが
認証なんてケータイ持ってれば3分も掛からんだろ
それをかたくなに拒否したりそれすら無理な状況な奴も間違い無くヤバイぞ

286 :-7.74Dさん:2016/12/08(木) 07:21:36.34 .net
>>284
あれ初めてヤフオク利用する人は必ず評価ゼロだよな
ゼロまで排除してる出品者いるけどどうすれば良いの?

39のレンズは過去ログによると伊藤光学とあるぞ
過去ログも含めてしっかりチェックしろよ

287 :-7.74Dさん:2016/12/08(木) 08:06:54.19 .net
ヤフオクで安いフレームいくつか入手出来たので理解出来たんだけど
フレームに彫ってあるサイズはレンズ横幅以外は独自規格だね
鼻幅が同じ20のフレームでも鼻パッドの幅がそれぞれ違う
通販でレンズ込みフレーム買う場合でも自分の顔、頭で長さ計っておいて
鼻パッドの幅調整とテンプル幅調整は頼んだ方が良いと思う
地元のメガネ屋に調整だけ頼むのはちょっと図々しくて頼みにくいし
フレームとレンズ別々に買うなら事前にフレームを装着して
もっと細かい調整とレンズでの目の位置も頼めると思うけど

288 :-7.74Dさん:2016/12/08(木) 17:43:55.27 .net
>>286
ありがとう!!
そうか伊藤光学か…
これでもっとクソだったら諦めもついたのに微妙な良さのレンズだと判断に迷うなw
>>287
なるほど勉強になるな

289 :-7.74Dさん:2016/12/08(木) 23:48:25.51 .net
>>286
サンキューメガネが伊藤光学みたいな良いところのレンズなんて使うわけない
イトーレンズのものだよ、名前似ているから勘違いしているんだろうけど全く別のメーカー

290 :-7.74Dさん:2016/12/09(金) 01:42:35.13 .net
女性に抱きついてわいせつな行為をしたとして、警視庁赤坂署は強制わいせつ容疑で、
「金町ひかり眼科」(東京都葛飾区)院長、宗正泰成容疑者(41)を逮捕した。
「嫌がっているとは思わず、そのような行為をしてしまった」などと容疑を認めている。

逮捕容疑は9月19日午後6時ごろ、港区南青山の自宅マンションで、
エレベーターに乗り合わせた20代の会社員女性に後ろから抱きつき、胸をもむなどのわいせつな行為をしたとしている。

女性が翌20日、同署に被害を相談して事件が発覚した。同署は防犯カメラの映像などから宗正容疑者を特定した。他にも被害があるとみて捜査している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000533-san-soci

291 :-7.74Dさん:2016/12/09(金) 02:52:18.39 .net
>>289
>>48見ると伊藤光学みたいよ

292 :-7.74Dさん:2016/12/09(金) 03:06:24.03 .net
>>291
それは大変失礼した
ならかなり良いレンズ

293 :-7.74Dさん:2016/12/09(金) 03:50:01.27 .net
女性に抱きついてわいせつな行為をしたとして、警視庁赤坂署は強制わいせつ容疑で、
「金町ひかり眼科」(東京都葛飾区)院長、宗正泰成容疑者(41)を逮捕した。
「嫌がっているとは思わず、そのような行為をしてしまった」などと容疑を認めている。

逮捕容疑は9月19日午後6時ごろ、港区南青山の自宅マンションで、
エレベーターに乗り合わせた20代の会社員女性に後ろから抱きつき、胸をもむなどのわいせつな行為をしたとしている。

女性が翌20日、同署に被害を相談して事件が発覚した。同署は防犯カメラの映像などから宗正容疑者を特定した。他にも被害があるとみて捜査している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000533-san-soci

294 :-7.74Dさん:2016/12/09(金) 08:05:37.16 .net
伊藤光学は悪いと書いてあるスレもあるし
実際のとこの評価はどうなの?

295 :-7.74Dさん:2016/12/09(金) 08:20:39.96 .net
価格とものによるんじゃないの
高級レンズと謳って高額料金を取っておきながらリーズナブルな価格帯のレンズを使用すれば
当然悪評に繋がるでしょ

296 :-7.74Dさん:2016/12/09(金) 11:18:34.39 .net
>>295
高級レンズなんてあるのホヤやニコンでしょ
伊藤光学もある?

297 :-7.74Dさん:2016/12/09(金) 11:41:27.71 .net
女性に抱きついてわいせつな行為をしたとして、警視庁赤坂署は強制わいせつ容疑で、
「金町ひかり眼科」(東京都葛飾区)院長、宗正泰成容疑者(41)を逮捕した。
「嫌がっているとは思わず、そのような行為をしてしまった」などと容疑を認めている。

逮捕容疑は9月19日午後6時ごろ、港区南青山の自宅マンションで、
エレベーターに乗り合わせた20代の会社員女性に後ろから抱きつき、胸をもむなどのわいせつな行為をしたとしている。

女性が翌20日、同署に被害を相談して事件が発覚した。同署は防犯カメラの映像などから宗正容疑者を特定した。他にも被害があるとみて捜査している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000533-san-soci

298 :-7.74Dさん:2016/12/09(金) 21:42:32.04 .net
>>296
伊藤光学は品質高いよ
某海外ブランドのレンズの製造も請け負っているくらい

299 :-7.74Dさん:2016/12/10(土) 18:00:07.87 .net
伊藤光学を選べる棒通販ショップはメールがな
全然返ってこない
質問だけでなく注文後のメールでも返ってこない
フレーム送った後のメールでも返ってこない

300 :-7.74Dさん:2016/12/11(日) 06:23:58.44 .net
itoレンズはレンズメーカーではなくレンズ卸売りと別スレにあった
itoレンズのブルーライトカットカラーは多分これかな
BCC 伊藤光学DLCカラー
lcdカラー HOYAキャリアカラー
lcd50 セイコーファンクションカラー

301 :-7.74Dさん:2016/12/11(日) 06:38:39.21 .net
>>300
いや、イトーレンズは自社で作っているメーカーだよ
一部は中国で作っているけど、あとは蒲郡の工場で作っている

302 :-7.74Dさん:2016/12/11(日) 22:28:42.12 .net
11月25日あたりに開店したというネット専売メガネ店見つけたけど
レンズ交換の価格が載ってない
伊藤光学のレンズだけのようなので良さそうなのだが

303 :-7.74Dさん:2016/12/12(月) 22:07:26.24 .net
>>301
前に買ったのはイトーレンズのmade in JAPANだった

304 :-7.74Dさん:2016/12/12(月) 23:42:48.28 .net
お前らあんま近視の度数強くなさそうでいいな
俺はR-7.00 L-6.75だから1.55や1.56のレンズじゃ瓶底になるからどうしても薄型じゃないとだめだわ

305 :-7.74Dさん:2016/12/13(火) 11:40:22.25 .net
しかし最近はレンズの面積が小さい傾向だから昔ほど影響が無い。

306 :-7.74Dさん:2016/12/13(火) 18:55:38.05 .net
伊藤光学もイトーレンズもどちらも蒲郡に工場があるから紛らわしい

307 :-7.74Dさん:2016/12/17(土) 15:47:37.18 .net
伊藤光学はカラーレンズ薄くない?
濃度50%で25%くらいな気がする

308 :-7.74Dさん:2016/12/17(土) 19:00:01.34 .net
遠視だとレンズ縁の方が薄くなるのに話題にもならんな
小学二年生から遠視の俺は相談出来る相手も居なくてレンズメーカーなんかの仕様書でレンズ厚計算したり面倒臭い

309 :-7.74Dさん:2016/12/18(日) 23:14:42.35 .net
勉強しなかったんだね

310 :-7.74Dさん:2016/12/19(月) 21:19:07.24 .net
>>301
蒲郡の工場は開発用にしようとしているみたい
試作ラインのテストなんかを行ってそれをそっくりそのまま中国に移管するような感じで

311 :-7.74Dさん:2016/12/21(水) 16:34:08.82 .net
2、3年前に「失敗した〜」と思ってお蔵入りになってた奴を久々に出してかけてみたら
意外とよかったんでリピートした
顔が変わったのかな
生え際が後退したからか

312 :-7.74Dさん:2016/12/22(木) 17:06:54.39 .net
レンズの仕入れ価格が2枚で200円もしないなんて
めっちゃ安いんだな

313 :-7.74Dさん:2016/12/23(金) 05:28:13.98 .net
レンズのそれはしらんがアクセサリーの類は原価アホほど安いね
レアメタルはともかく宝石なんて資産価値はほぼゼロだし

314 :-7.74Dさん:2016/12/23(金) 08:44:21.98 .net
ヤフオクでレンズ交換何度かしたけど
新規参入の新人は駄目だなw
老舗は入金完了してすぐレンズ発注し完成、発送が何時になるか知らせてくるぞ
新しいとこはフレーム到着後レンズ発注のようなとこまであって遅い

315 :-7.74Dさん:2016/12/25(日) 00:56:15.85 .net
>>312
所詮プラスチックだからね
大量仕入れなら片面非球面の1.74でも2枚で500円程度

316 :-7.74Dさん:2016/12/26(月) 10:03:49.58 .net
店が仕入れる価格だとそんなもんだろうね

317 :-7.74Dさん:2016/12/29(木) 02:20:37.22 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

318 :-7.74Dさん:2016/12/29(木) 05:31:44.64 .net
安いね

319 :-7.74Dさん:2016/12/29(木) 07:33:33.19 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

320 :-7.74Dさん:2016/12/29(木) 08:28:16.33 .net
はい

321 :-7.74Dさん:2016/12/29(木) 14:11:22.02 .net
プラスチックは質はともかく価格的には革命的だったな

322 :-7.74Dさん:2016/12/29(木) 16:38:31.25 .net
コスパに優れたところならヤフオクもアリ?

323 :-7.74Dさん:2016/12/29(木) 19:18:01.89 .net
有りだけど
ヤフオクはitoが多い

324 :-7.74Dさん:2016/12/29(木) 21:05:01.16 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

325 :-7.74Dさん:2016/12/30(金) 00:26:19.94 .net
>>323
駄目なの?

326 :-7.74Dさん:2016/12/30(金) 03:38:48.78 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

327 :-7.74Dさん:2016/12/30(金) 10:48:54.17 .net
>>325
普通に使えるよ

328 :-7.74Dさん:2016/12/30(金) 15:04:17.64 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

329 :-7.74Dさん:2016/12/30(金) 19:05:49.33 .net
単焦点なら全然問題無いよね

330 :-7.74Dさん:2017/01/01(日) 01:52:44.92 .net
>>327
サンクス

331 :-7.74Dさん:2017/01/01(日) 02:14:43.40 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

332 :-7.74Dさん:2017/01/01(日) 15:42:28.26 .net
イトーレンズの球面レンズはよく見えるぞ
そもそも球面という設計自体が既に枯れていて実績のあるものだから
間違いようが無い

333 :-7.74Dさん:2017/01/02(月) 09:48:37.75 .net
それもそうだな
1番基本的な設計手法だしメーカー関係無いもんな

334 :-7.74Dさん:2017/01/02(月) 11:27:59.57 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

335 :-7.74Dさん:2017/01/02(月) 11:43:30.86 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

336 :-7.74Dさん:2017/01/02(月) 19:00:42.10 .net
丸メガネのレンズ交換て難しいの?
通販でほぼ丸と楕円のフレームを別々のショップで交換してみたけど
どちらもちり紙のカスみたいなのがフレームとレンズの間から見えてる
角張ったフレームだとそんなの通販でも見た事ないのに

337 :-7.74Dさん:2017/01/03(火) 02:19:45.18 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

338 :-7.74Dさん:2017/01/03(火) 07:06:25.17 .net
>>336
回転防止用になんか入れているのかもね

339 :-7.74Dさん:2017/01/03(火) 13:59:04.16 .net
カラー付き頼もうと思ってます
一通り調べたけど、ベストワンて所が一番安いかな?
いまZOFF PCのブラウンレンズ+コンタクトにしてるんだけど、ここのメタルの1980円のやつに無料カラーブラウン25Fにしようかと思ってるんだけど、近い色合いになりますかね?
サンプル見ると意外とオレンジも色が近そうで迷ってます
度数は両目とも-2.00程度です
アドバイスお願いいたします

340 :-7.74Dさん:2017/01/03(火) 15:56:00.14 .net
第一印象
そこの店のHP更新されてないようだから不安
色は25fだと以前のよりちょっと濃くなるんじゃないかい
茶色系は全部オレンジぽいと思うから気にしない

341 :-7.74Dさん:2017/01/04(水) 00:37:09.17 .net
>>339
ベストワンのブラウンとオレンジ持ってる
ブラウンは外すと視界が白くなるけどかけてるときは気にならない
オレンジはブラウン30F+赤5Fという感じで色つきレンズかけてる実感がある
ちなみにベストワンの標準レンズはけっこう汚れが目立つから
オプションのコーティングつけたほうがいいかも

342 :-7.74Dさん:2017/01/04(水) 17:20:21.19 .net
ベストワン、何度か使ってるけど一度フレームが歪んだ状態で届いた
制作時のミスなのかそれとも輸送時に起きたのかは解らないが、連絡したら対応は早かったので個人的には評価は落ちてない
ただソフトケースにいれただけのをレターパックで送るのは改善して欲しい所

343 :-7.74Dさん:2017/01/04(水) 17:49:48.42 .net
リュネメガネの眼鏡福袋て男性用で注文するとどんなのが届くんだろう?

344 :-7.74Dさん:2017/01/04(水) 21:31:33.25 .net
>>339 ベストワンのブラウン25F持ってるけど、最近ほとんど使ってない。
コーティングが無いせいか、表面の反射が多い感じで、見た目がちょっと良くないかな?
自分的には、目の保護ならば色レンズよりも、ルテイン飲んだ方が良かったな。

345 :-7.74Dさん:2017/01/04(水) 22:09:53.87 .net
>>344
もしも宜しければ画像アップお願いできませんか?

346 :-7.74Dさん:2017/01/05(木) 04:55:30.92 .net
今時コーティングのないレンズあるのか

347 :-7.74Dさん:2017/01/05(木) 10:14:29.99 .net
コーティングにもいろいろ種類あるやん
完全なコーティングなしのほうが値段高いよ

348 :-7.74Dさん:2017/01/06(金) 00:20:14.54 .net
>>347
ガラスレンズじゃあるまいに、今のプラスチックレンズでノンコートなんて注文できないよ
適当な妄想はスレ全体の迷惑になるから今後は一切禁止

349 :347:2017/01/06(金) 01:57:31.30 .net
>>348
2年ぐらい前に風呂用メガネ作ろうと思って
どーせコーティングはがれるしコーティングないほうが安いと思って
近所の店に行ったらかえって値段高いし時間もかかると言われたよ
結局普通のやつが4980円だったからそれ作った

350 :-7.74Dさん:2017/01/06(金) 02:08:12.44 .net
>>349
プラスチックレンズだと最低限HCは必ず付けられる
レンズメーカー業界の専門用語でセミフィニッシュの状態がこれ
マルチも標準だけど、マルチの場合は一部のラインナップに限って
外すことは一応可能
その近所の店とやらはこのことを指して言っているのだろうね
もちろんほとんどのシリーズではマルチを外すのは不可能に
なっているけど

351 :-7.74Dさん:2017/01/06(金) 02:12:39.32 .net
まぁどこのレンズメーカーもハードコート外すオプションなんて用意していないから
そもそも発注のしようが無いわ

352 :-7.74Dさん:2017/01/06(金) 05:30:12.62 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

353 :-7.74Dさん:2017/01/06(金) 05:38:56.76 .net
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

354 :-7.74Dさん:2017/01/06(金) 06:31:26.87 .net
>>350
39メガネの0円カラーは蛍光灯の反射が白いんだけどコーティング無いのでは?
普通コーティングありだと緑っぽい色にならない?

355 :-7.74Dさん:2017/01/06(金) 14:09:53.72 .net
自分のPDよりフレームPDが狭いメガネ良いね
鼻パッド側のほうがレンズ厚いw

356 :-7.74Dさん:2017/01/06(金) 22:15:21.96 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

357 :-7.74Dさん:2017/01/06(金) 22:33:11.73 .net
>>354
白い反射のマルチもあるよ

358 :-7.74Dさん:2017/01/07(土) 00:04:16.04 .net
http://point2000x.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

359 :-7.74Dさん:2017/01/07(土) 00:06:19.03 .net

ブラクラ

360 :-7.74Dさん:2017/01/07(土) 03:50:05.24 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

361 :-7.74Dさん:2017/01/09(月) 02:53:06.71 .net
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

362 :-7.74Dさん:2017/01/12(木) 12:42:21.52 .net
ベストワンで試しにブラウン25F頼んだで
届いたらどんなもんか書くわ

363 :-7.74Dさん:2017/01/12(木) 18:11:16.92 .net
25Fだと割とはっきりした色合いになるだろうね
15Fなら掛けても透明レンズとそう違和感は無いけど
25Fだともしかすると違和感をやや感じるレベルかも

364 :-7.74Dさん:2017/01/12(木) 18:37:52.55 .net
確かにちょっと濃いかもな

365 :-7.74Dさん:2017/01/13(金) 00:50:31.10 .net
25Fだとちょっと主張が激しい感じ

366 :-7.74Dさん:2017/01/13(金) 09:11:12.36 .net
ありがとうございます。
今は仕事でプログラミングの時にJINS PC heavy useタイプ+コンタクトを利用しています
プラシーボかと思っていたのですが、意外に効果があったので試しにブラウン25Fにしてみました
サンプルの色を見るとJINS PCよりも下手すると薄いのかな?と思っていますが、JINS PCはオレンジ系のブラウンなので単純に比較は出来ないのかなぁとも思っています。

367 :-7.74Dさん:2017/01/13(金) 14:21:14.97 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

368 :-7.74Dさん:2017/01/14(土) 14:08:08.10 .net
なんだかんだで1000円メガネは強いな

369 :-7.74Dさん:2017/01/14(土) 22:06:28.81 .net
>>368
どこ!?

370 :-7.74Dさん:2017/01/15(日) 08:20:42.44 .net
>>368
フレームに度入りレンズに送料まで込みだから
どこも太刀打ちできない

371 :-7.74Dさん:2017/01/15(日) 11:40:29.58 .net
>>368
唯一の問題は届く商品と趣味があうかどうかだがw

372 :-7.74Dさん:2017/01/15(日) 13:25:47.66 .net
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200