2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

    仙台のメガネ屋さん   

1 :-7.74Dさん:05/01/04 02:23:55.net
仙台にあるメガネ屋さんについて語るスレです。
なるべくブランド物を置いてあるとこについておながいします。

311 :-7.74Dさん:2006/09/23(土) 05:13:11 .net
お ケンカ?


312 :-7.74Dさん:2006/10/10(火) 19:31:18 .net
まぁイタ違いだな・・・

313 :-7.74Dさん:2006/10/16(月) 10:55:05 .net
このサイトの管理人が仙台在住の人で
7月ログにレーシック体験記があるよ。
板違いとか言われてる中で紹介するのもなんなんですが…。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~piyoko/enikki/

314 :-7.74Dさん:2006/10/23(月) 00:41:08 .net
スレ違いだったらごめんなさい!
仙台でいい眼科ってどこでしょうか?

私は裸眼 右0・4 左0・3
メガネ  右1・2 左1・0 (運転や映画みるときだけかける)

なのですが、そろそろコンタクトも考えていて、その前にきちんと視力を
検査したいなと思ってます。
でも眼科なんて一度も行ったことがありません。
いい眼科があったら教えてください。

315 :-7.74Dさん:2006/10/26(木) 00:04:13 .net
今はどうか知らんが北仙台の眼科は女医看護婦共に美人揃いで
ドキドキしながら検眼してもらって厨房だった俺は幸せになれた

316 :-7.74Dさん:2006/11/07(火) 06:56:11 .net
>>315
それってセブンイレブンの向かいの○林眼科!?
あそこ最悪だよ。目が痒くて痒くて仕方なく行ったら
「あぁ!?そりゃアレルギーだねっ皮膚科じゃないんだから何も出来ないよ!
あーあー掻いたから傷ついちゃってるよ!どーしてもって言うなら目薬位出すけどね」
…最悪。診察料皮膚科より高かったし看護婦良いとかってアホくさ。
スレ違いにレスすまそ。

317 :-7.74Dさん:2006/11/09(木) 21:28:27 .net
仙台でレイバンのメガネフレーム売ってるところはありますか?

318 :-7.74Dさん:2006/11/11(土) 18:22:58 .net
メガネトップかヨドバシカメラだね。

319 :-7.74Dさん:2006/11/11(土) 19:16:09 .net
セイコーのレンズは売れてるの?

320 :素人:2006/11/11(土) 22:32:56 .net
聞いたこと無い

321 :-7.74Dさん:2006/11/11(土) 23:58:05 .net
>>310
眼鏡屋とれー疾駆の何が関係あるんだ世ボケ。

322 :-7.74Dさん:2006/11/22(水) 21:12:46 .net
安いメガネ屋ある?

323 :-7.74Dさん:2006/11/25(土) 20:41:09 .net
オーディンはどう?

324 :-7.74Dさん:2006/12/03(日) 23:34:36 .net

セカンド目がねでカラーレンズたのんだけど、
度数を変更したいけど
今日、頼んで、明日速攻で電話したら、度数変更できると思う?
もう手遅れかな。
一応昨日というか、今日は日曜だったから、明日朝すぐ電話したら
間に合いそうだけど・・ 誰か教えて!!

325 :-7.74Dさん:2007/01/17(水) 01:16:05 .net
大学病院でもレーシック手術をするらしいね。

326 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 01:24:12 .net
zeissレンズ扱ってるとこありますか?
ウロパールを入れてみたいので・・・

327 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 01:28:52 .net
二万円堂で扱ってましたよ!何使っても2万円だし。
お手頃価格だね〜!

328 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 01:30:37 .net
返事はやっ!thx(・∀・)
明日行ってきます。やべえわくわくしてきたw

329 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 17:12:42 .net
>>328
クーポン知ってる??一応はっておくからよかったら使って。
ttp://20000yen-doh.co.jp/otoku/1000.html

330 :327:2007/02/18(日) 15:26:29 .net
扱ってないって言われちゃいますた(´・ω・`)ショボーン
店舗によるのかなあ。

331 :-7.74Dさん:2007/02/18(日) 17:58:17 .net
>>326トップと二万円堂で扱っているはずですよ。
両方ともアサヒオプチカルというレンズメーカーと取引ありますから。

332 :-7.74Dさん:2007/02/18(日) 19:33:27 .net
泉中Oと中O通のに行ってきたですよ。
ガラスはホヤだけと言われたですよ。

HPも扱ってそうな感じじゃないし(・ω・)?

333 :326:2007/02/26(月) 18:33:47 .net
トップに行ってきました。
ツァイス自体は扱っているそうですが(クラーレットとか)、ウロパールは扱ってないそうです。
みなさんのご参考までに(´・ω・`)

334 :-7.74Dさん:2007/02/26(月) 19:11:21 .net
とある百貨店の中のメガネ屋で、
縁無しが結構やすかった。で女店員がよってきて話してかけてきた。
そこで、「縁無しがこの値段って安いですよね」って私が言ったら店員が
「そうですかア??物にもよりますからねェ・・・」みたいな事言ってきた。
それって、これやすいけど元々やすいものだからね、って意味だよね。


頭悪い店員って笑える。そこで 「そうなんですよーお買い得ですよー」とか
言ってれば、その値段に騙されて私は買ったかもしれないのにね

335 :-7.74Dさん:2007/03/14(水) 01:32:21 .net
セカンドメガネで買った人いる?
レンズがだんだん
薄い黄色になってきてる気がするよ?

336 :-7.74Dさん:2007/03/15(木) 18:21:27 .net
仙台なら弐萬圓堂で買うのが常識だよ

337 :-7.74Dさん:2007/03/19(月) 01:24:39 .net
ヨドバシでしか買った事ない俺がきましたよ
二万はCM見るかぎり行く気がしない

338 :-7.74Dさん:2007/03/20(火) 13:40:02 .net
明日メガネ買いたいんですけど安いトコないですか?

339 :-7.74Dさん:2007/03/25(日) 08:06:25 .net
ロフトの2階は二万円の半値かぁ

340 :-7.74Dさん:2007/03/25(日) 18:15:39 .net
ロフトの2階って
いい?

341 :-7.74Dさん:2007/03/25(日) 18:53:56 .net
鼻パットがないのや、
鼻パットの部分が低いメタルとか縁なしが
おいてるメガネやさんある?


342 :-7.74Dさん:2007/04/02(月) 16:11:51 .net
ロフトの二階「HeartUP Bazar」で作りました。
色つきにしない限りどんなレンズ入れてもフレームとセットで1万円とのこと。
検眼も丁寧だしかなり満足。
ちなみにzioっていうフレームにしました。

343 :-7.74Dさん:2007/04/02(月) 21:30:46 .net
購入しました。
確かに検眼も丁寧だし、良い意味でも悪い意味でも商売っ気が薄いのでw、
迷いがちな気が弱い人にもオススメ
あとは使ってみてどうなるかだけどね

344 :-7.74Dさん:2007/04/13(金) 21:26:59 .net
>>342
度数制限はないの?

345 :-7.74Dさん:2007/04/15(日) 12:09:33 .net
仙台だけに伊達めがねってオイ!!!!!

346 :-7.74Dさん:2007/04/16(月) 19:02:11 .net
安いメガネ屋さん教えてください!!

347 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 06:49:38 .net
メガネの相沢
http://www.ajoc.or.jp/aizawa/youngn.html
http://www.meganenoaizawa.co.jp/

348 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 17:24:19 .net
近々コンタクトを作ろうと思うのですが
仙台市内でお勧めの店ってありますか?



349 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 18:50:47 .net
東北大学病院の眼科

350 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 19:36:13 .net
ロフトの二階で縁無し作ろうと思ったら
縁無しレンズは高くなってた。
あと、どんなレンズって薄くしても一万って事?
私ー3,50のレンズで、いつも薄くしてもらってるけど、そこにいた
おっさんが そのくらいなら、薄くしなくてもいいとか言ってた。
買うのやめた。

351 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 19:52:17 .net
名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上


352 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 22:49:45 .net
今までトップで作ってて、ツァイスの非球面薄型の一番薄いやつか二番目に薄いやつ色付き+レイバンフレームで60000円はいってた…
ツァイスなら値段は何処もこんなもんでしょうか?
トップ撤退したから次からレイバンはヨドバシかなあ…

353 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 23:13:55 .net
ツァイスはアサヒオプティカル
http://www.asahi.ono-group.co.jp/index.html

メガネトップは眼鏡市場に変更
http://www.meganetop.co.jp/event/20070126/oohaba.htm

メガネトップ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97

メガネトップグループの店舗
メガネトップ
アルク
フィットミー
コンタクトマン
レンズダイレクトR
眼鏡市場 (店内全品18900円)
http://www.meganeichiba.jp/

仙台西中田店 4/27〜
多賀城店 4/27〜
仙台長町店 4/27〜
仙台本店 4/20〜


354 :-7.74Dさん:2007/04/22(日) 12:11:46 .net
ジョン・レノンブランド
置いてある店教えて

355 :-7.74Dさん:2007/04/24(火) 12:48:20 .net
>頭悪い店員って笑える。そこで 「そうなんですよーお買い得ですよー」とか
>言ってれば、その値段に騙されて私は買ったかもしれないのにね

りっぱな店員さんだと思うが?
三越や藤崎の販売員が客を騙して安物売りつけるわけがないと思うな。
縁なし好きの頭の悪い客って笑えるw

356 :-7.74Dさん:2007/06/24(日) 20:51:02 .net
過疎ってるなぁ・・・
駅前&アーケード歩くと3プライスやら均一価格やら高級店やらいっぱいあるね
デパートの中とかもあるしセレクト系の店も数件・・・
セレクト系とか相沢とかアルクとか駅前ビルの店はは意外と客いるけど
眼鏡市場はなんか暇そうだったな

357 :-7.74Dさん:2007/06/26(火) 23:35:29 .net
仙台にメガネ市場なんてあるの?
どこに?
いつできたん??

358 :-7.74Dさん:2007/06/27(水) 11:19:47 .net
>>357
あるよ
いつできたかはしらんけど
駅から続くアーケードの二つ目くらいの交差点のまん前

359 :-7.74Dさん:2007/06/27(水) 12:42:45 .net
高いけど昔から一番町の端っこのシマダが好き!

360 :-7.74Dさん:2007/06/30(土) 13:55:29 .net
フレームはポーカーで買ったんですが、もうレンズが合わないんで、
弐萬円堂か相沢かでレンズのみ交換しようかと思うんですが、
どっちがオススメですか? それか他にいい店ありますか?


361 :-7.74Dさん:2007/06/30(土) 14:05:10 .net
ポーカーフェイスでレンズ交換すれば?
2枚で10500円。
http://www.pokerface-web.com/info.html

362 :-7.74Dさん:2007/06/30(土) 14:26:09 .net
技術と対応だったら相沢だろうな レンズはたぶん高いだろうが
ポーカーで買ったんならポーカーでできるかな多分一番安上がり
レンズが安いのがいいならセカンドメガネとかでも持ち込みでやってくれるよ
最薄で15K+加工料3kくらいかな

363 :-7.74Dさん:2007/06/30(土) 22:35:15 .net
>>361, >>362 レスdです。

購入したポーカーか相沢にしようかと思います。

364 :-7.74Dさん:2007/07/05(木) 14:24:15 .net
イービーンズの5階にあるユニバーサルメガネだっけ?
あそこってどうよ?

365 :-7.74Dさん:2007/07/08(日) 21:00:36 .net
ポーカーフェイスで作った
今まで作ってた2万円胴と比べて
結構長い時間視力測ってくれたから何か良さそうかなとか思ったんだけど
レンズ選ぶ段になってガラスだと1万円じゃありませんだと
ガラスレンズは種類選べなかったし
いざ出来てみたら合わなくって目がすごく疲れる
前に度を上げたときも4〜5日そんな感じだったから1週間頑張ったけど駄目

調子に乗って999.9のフレームなんか選んだから
このままかけないでおくのも勿体無いし
アイザワって999.9扱ってたよね?レンズ入れ直し出来るのかな?

366 :-7.74Dさん:2007/07/08(日) 21:55:02 .net
出来るよ。

ポーカーフェイスでも「度が合わない」っていえば度数変更できます。ポーカーフェイスは屈折率1.71のHOYAの超薄型プラスティックレンズも10500円。
ガラスは重いからやめとけ。



367 :365:2007/07/08(日) 23:20:53 .net
>>366
あたしもガラスやめたいんだけど
眼鏡無いと風呂に入れないし
まあ、今してる眼鏡を風呂用にすればいいんだけど
レンズ交換も1万+消費税なの?

つか、今の眼鏡6年ものだってことに気付いた
今月は残業増やしてもう一個眼鏡作るかな

368 :-7.74Dさん:2007/07/08(日) 23:36:32 .net
ポーカーフェイス買ったメガネはレンズ交換が2枚で10500円。
http://www.pokerface-web.com/info.html

ポーカーフェイス買ったメガネの度数が合わない場合、3ヶ月以内は無料でレンズ交換

369 :-7.74Dさん:2007/07/09(月) 00:18:23 .net
あ、でもここは店員に監視されてるよ

370 :-7.74Dさん:2007/07/09(月) 02:56:22 .net
つ眼鏡の愛眼株主優待券
確か座モール痛にあったはず

371 :-7.74Dさん:2007/07/10(火) 00:39:35 .net
寧ろプラスチック止めとけ

運動以外は
ガラスが一番。

372 :-7.74Dさん:2007/07/10(火) 12:26:55 .net
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


373 :-7.74Dさん:2007/07/14(土) 20:01:57 .net
安いメガネを一つ買いたいと思うんだが、
どこかオススメの店舗ないかな?

374 :-7.74Dさん:2007/07/18(水) 11:58:59 .net
alookがおすすめできないのは確か
名掛丁のあたりのところで免許更新のために作ったら
本当にそれしか使えない強眼精疲労眼鏡ができあがった

375 :-7.74Dさん:2007/07/18(水) 17:53:43 .net
仙台で安いメガネを買いたいときは
相沢で一番安いセットを標準レンズで。

強度の人は眼鏡市場で屈折率1.74の超薄型レンズにすると18900円。

376 :-7.74Dさん:2007/07/19(木) 09:21:14 .net
まあ會澤が無難よね
強度近視のマミーがメガネトップで6万とかの眼鏡を買わされたけど
鮎澤は4万代で済んできちんと調整してくれた
ちなみにそのメガネトップは閉店とかいってたら眼鏡市場になってた

377 :-7.74Dさん:2007/08/06(月) 17:22:49 .net
ロフトの二階「HeartUP Bazar」8/12で閉店だそうです。
今度はどこでつくろっかな〜。

378 :-7.74Dさん:2007/08/10(金) 21:02:42 .net
825 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2007/08/10(金) 19:49:03 ID:Azsuv6LX
>>822
山野の出自はよく分からんが、ともかく差別オタクは粉砕せねばならん。
君たちは知りすぎた。
知らなくてもいい在日の深部、恥部を覗いた。
"嫌韓"を越えて高く登り過ぎたのだ。
早く通信品位法を整備して、ネットの悪を粉砕すべき。
そうしなければ、ブログや掲示板の管理者が"不意の事故に巻き込まれる"なんて事も有り得るという事だ。
何も山野を殺害したいとか言ってる訳じゃない。

【日韓】「マンガ嫌韓流3」が8月28日発売 Amazonで予約受付始まる★13[08/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186500427/l50


379 :-7.74Dさん:2007/08/26(日) 20:57:27 .net
いつもアーケード通るたびに必死で声張り上げてたけどHATCH閉店だって
アルクはそれなりに流行ってるようだが

380 :-7.74Dさん:2007/08/26(日) 23:14:46 .net
ポーカーフェイスでめがねかってきた
2階にあるめがねは値札ついてないんだな
値段を想像するだけでガクブル

381 :-7.74Dさん:2007/08/27(月) 11:15:28 .net
ポーカーの二階はさらに高そうなのばっかだよなミクリとか
俺は999.9買った

382 :-7.74Dさん:2007/08/29(水) 20:09:28 .net
>>381
ちょwおれもフォーナインズかったんだけどw
かけ心地最高だ。
その2階でかたっぱしから試着しまくってたやつがいたな、しかも片手で
仙台てそういうとこわからない人多い気がする、ブランド店にビーサンとか

383 :-7.74Dさん:2007/08/29(水) 20:20:34 .net
相沢とポーカーフェイスでフォーナインズ買ったけど

レンズ代が安く済むのはポーカーフェイス。店員の対応とフィッティングが良いのは相沢。

384 :-7.74Dさん:2007/08/29(水) 22:23:52 .net
なんだかんだいって相沢はそうそうハズレがないからね。
メガネかけるはめになって最初に買うのなら相沢はいいと思う。あとは自分で探していけばいいし。

385 :-7.74Dさん:2007/08/30(木) 01:01:43 .net
相沢はレンズが高いけど親切丁寧に対応してくれるから気分が良いな。

386 :-7.74Dさん:2007/08/30(木) 14:15:23 .net
>>372
餌じゃないよまじだよ。

やすく済ませたいならガラスが一番

387 :-7.74Dさん:2007/08/31(金) 11:14:42 .net
>>382
いるね〜こないだも三越の時計売り場で
金ネックレスのジャラジャラ短パンで高い時計買ってる人とかいた


388 :-7.74Dさん:2007/09/08(土) 19:04:28 .net
緊急で眼鏡作りたいんだが眼鏡市場ってどうよ?


389 :-7.74Dさん:2007/09/09(日) 21:56:56 .net
>>388
遅いかもしらんが
・度が強いなら安上がり
・早くできる(度が強い場合はレンズがなかったりすることも。あるなら30分くらい
・出来はそれなり(別に不自由が発生するほどではないが、

・仙台のアーケードにあるところは客が入ってなくて暇そう

390 :-7.74Dさん:2007/09/11(火) 21:34:26 .net
>>389
ありがとう
眼鏡を忘れてきたので緊急に作るつもりだったが
度数が強いのですぐに出来ないことを考え断念した
いずれ作ろうと思うがアーケードの品揃えはどうなんだろう
郊外店のほうがいいのかな

391 :-7.74Dさん:2007/09/12(水) 02:47:02 .net
名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上


392 :-7.74Dさん:2007/11/21(水) 22:33:56 .net
強度の人は眼鏡市場で屈折率1.74の超薄型レンズにすると18900円。




393 :-7.74Dさん:2007/12/08(土) 07:12:06 .net
店側がメガネをチョイスするJOZEN-Gはどうなん?
新調するつもりでメガネ屋にはいっても
どうもしっくりこないで買わずに帰ってしまう
オレにうってつけの店のような気がするが
評判をほとんど聞かないので怖い



394 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:44:28 .net
めがね

395 :-7.74Dさん:2007/12/10(月) 21:06:37 .net
アイザワから商品券年内販売の案内が来た。いくら買おうかな。

396 :縺・s繧・><input TYPE=hidden NAME= value=:2007/12/25(火) 12:09:28 .net
繧ェ繝ャ螳夂ヲ・陦後▲縺溘・#10;縺ゅ・繝。繝・ぅ繧「繝・・繧ッ縺ョ蜷代°縺・・縺ョ繧・▽縺ァ縺・s縺繧搾シ・#10;

397 :-7.74Dさん:2007/12/25(火) 21:45:39 .net
いつのまにかzoffできてたのか

398 :-7.74Dさん:2007/12/28(金) 05:53:00 .net
屈折率1.74の両面非球面レンズ扱ってる店で良いとこどこ?

399 :-7.74Dさん:2008/01/16(水) 23:19:12 .net
過疎ってますな・・・。
zoffってどぉ?

400 :-7.74Dさん:2008/01/31(木) 21:11:09 .net
仙台で泰八郎謹製を置いているところ知りませんか?

401 :-7.74Dさん:2008/02/01(金) 15:44:49 .net
しまむら

402 :ギル:2008/02/03(日) 23:44:56 .net
>393
あの店はかなり評判良いですよ。
眼鏡業界でもかなりリスペクトされてる感もあるそうですしね。

403 :-7.74Dさん:2008/02/04(月) 01:46:29 .net
>>402
いくら位になるんだろ?


404 :-7.74Dさん:2008/02/19(火) 17:06:59 .net
ヨドバシカメラ東口店内にあるめがね屋
カードにポイントもつくし、誕生日近くになると
10%OFFの割引券つきのハガキが来る。
そこそこおしゃれなブランドめがねも置いてある。

そして何より、客がいないのでじっくり選べる。

405 :-7.74Dさん:2008/03/04(火) 15:46:23 .net
ロフトのメガネ屋あぼんしたのにzoffがくるとは・・・しかもそこそこ流行ってるぽいし

406 :あれま:2008/03/29(土) 09:54:08 .net
何か接続出来ないなあ


407 :名無し:2008/04/02(水) 09:00:13 .net
セルバの和親が今日で閉店だってさ

408 :伊藤伊織:2008/05/05(月) 14:07:33 .net
5 4 6 2 5 2 5 3 6 7
4 3 6 2 7 8 8 4 8 4
3 7 5 2 0 3 5 4 8 8
1 8 3 0 5 6 5 1 4 4
3 3 7 3 6 7 1 2 1 2

409 :-7.74Dさん:2008/05/19(月) 11:08:23 .net
メガネスーパーって売れてないのかな?
HATCHも閉まったし一番町の店も閉店セールしてる

410 :-7.74Dさん:2008/05/19(月) 16:55:23 .net
明日イベントホール松栄にzoffの面接受けに行く人いますか?

総レス数 627
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200