2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

    仙台のメガネ屋さん   

310 :-7.74Dさん:2006/09/23(土) 03:41:15 .net
イタ違いもなんもお前に話しかけてねぇよ
ここは仙台の眼鏡屋について語るスレなんだろ?
だまっとけ ぼけが

311 :-7.74Dさん:2006/09/23(土) 05:13:11 .net
お ケンカ?


312 :-7.74Dさん:2006/10/10(火) 19:31:18 .net
まぁイタ違いだな・・・

313 :-7.74Dさん:2006/10/16(月) 10:55:05 .net
このサイトの管理人が仙台在住の人で
7月ログにレーシック体験記があるよ。
板違いとか言われてる中で紹介するのもなんなんですが…。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~piyoko/enikki/

314 :-7.74Dさん:2006/10/23(月) 00:41:08 .net
スレ違いだったらごめんなさい!
仙台でいい眼科ってどこでしょうか?

私は裸眼 右0・4 左0・3
メガネ  右1・2 左1・0 (運転や映画みるときだけかける)

なのですが、そろそろコンタクトも考えていて、その前にきちんと視力を
検査したいなと思ってます。
でも眼科なんて一度も行ったことがありません。
いい眼科があったら教えてください。

315 :-7.74Dさん:2006/10/26(木) 00:04:13 .net
今はどうか知らんが北仙台の眼科は女医看護婦共に美人揃いで
ドキドキしながら検眼してもらって厨房だった俺は幸せになれた

316 :-7.74Dさん:2006/11/07(火) 06:56:11 .net
>>315
それってセブンイレブンの向かいの○林眼科!?
あそこ最悪だよ。目が痒くて痒くて仕方なく行ったら
「あぁ!?そりゃアレルギーだねっ皮膚科じゃないんだから何も出来ないよ!
あーあー掻いたから傷ついちゃってるよ!どーしてもって言うなら目薬位出すけどね」
…最悪。診察料皮膚科より高かったし看護婦良いとかってアホくさ。
スレ違いにレスすまそ。

317 :-7.74Dさん:2006/11/09(木) 21:28:27 .net
仙台でレイバンのメガネフレーム売ってるところはありますか?

318 :-7.74Dさん:2006/11/11(土) 18:22:58 .net
メガネトップかヨドバシカメラだね。

319 :-7.74Dさん:2006/11/11(土) 19:16:09 .net
セイコーのレンズは売れてるの?

320 :素人:2006/11/11(土) 22:32:56 .net
聞いたこと無い

321 :-7.74Dさん:2006/11/11(土) 23:58:05 .net
>>310
眼鏡屋とれー疾駆の何が関係あるんだ世ボケ。

322 :-7.74Dさん:2006/11/22(水) 21:12:46 .net
安いメガネ屋ある?

323 :-7.74Dさん:2006/11/25(土) 20:41:09 .net
オーディンはどう?

324 :-7.74Dさん:2006/12/03(日) 23:34:36 .net

セカンド目がねでカラーレンズたのんだけど、
度数を変更したいけど
今日、頼んで、明日速攻で電話したら、度数変更できると思う?
もう手遅れかな。
一応昨日というか、今日は日曜だったから、明日朝すぐ電話したら
間に合いそうだけど・・ 誰か教えて!!

325 :-7.74Dさん:2007/01/17(水) 01:16:05 .net
大学病院でもレーシック手術をするらしいね。

326 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 01:24:12 .net
zeissレンズ扱ってるとこありますか?
ウロパールを入れてみたいので・・・

327 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 01:28:52 .net
二万円堂で扱ってましたよ!何使っても2万円だし。
お手頃価格だね〜!

328 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 01:30:37 .net
返事はやっ!thx(・∀・)
明日行ってきます。やべえわくわくしてきたw

329 :-7.74Dさん:2007/02/17(土) 17:12:42 .net
>>328
クーポン知ってる??一応はっておくからよかったら使って。
ttp://20000yen-doh.co.jp/otoku/1000.html

330 :327:2007/02/18(日) 15:26:29 .net
扱ってないって言われちゃいますた(´・ω・`)ショボーン
店舗によるのかなあ。

331 :-7.74Dさん:2007/02/18(日) 17:58:17 .net
>>326トップと二万円堂で扱っているはずですよ。
両方ともアサヒオプチカルというレンズメーカーと取引ありますから。

332 :-7.74Dさん:2007/02/18(日) 19:33:27 .net
泉中Oと中O通のに行ってきたですよ。
ガラスはホヤだけと言われたですよ。

HPも扱ってそうな感じじゃないし(・ω・)?

333 :326:2007/02/26(月) 18:33:47 .net
トップに行ってきました。
ツァイス自体は扱っているそうですが(クラーレットとか)、ウロパールは扱ってないそうです。
みなさんのご参考までに(´・ω・`)

334 :-7.74Dさん:2007/02/26(月) 19:11:21 .net
とある百貨店の中のメガネ屋で、
縁無しが結構やすかった。で女店員がよってきて話してかけてきた。
そこで、「縁無しがこの値段って安いですよね」って私が言ったら店員が
「そうですかア??物にもよりますからねェ・・・」みたいな事言ってきた。
それって、これやすいけど元々やすいものだからね、って意味だよね。


頭悪い店員って笑える。そこで 「そうなんですよーお買い得ですよー」とか
言ってれば、その値段に騙されて私は買ったかもしれないのにね

335 :-7.74Dさん:2007/03/14(水) 01:32:21 .net
セカンドメガネで買った人いる?
レンズがだんだん
薄い黄色になってきてる気がするよ?

336 :-7.74Dさん:2007/03/15(木) 18:21:27 .net
仙台なら弐萬圓堂で買うのが常識だよ

337 :-7.74Dさん:2007/03/19(月) 01:24:39 .net
ヨドバシでしか買った事ない俺がきましたよ
二万はCM見るかぎり行く気がしない

338 :-7.74Dさん:2007/03/20(火) 13:40:02 .net
明日メガネ買いたいんですけど安いトコないですか?

339 :-7.74Dさん:2007/03/25(日) 08:06:25 .net
ロフトの2階は二万円の半値かぁ

340 :-7.74Dさん:2007/03/25(日) 18:15:39 .net
ロフトの2階って
いい?

341 :-7.74Dさん:2007/03/25(日) 18:53:56 .net
鼻パットがないのや、
鼻パットの部分が低いメタルとか縁なしが
おいてるメガネやさんある?


342 :-7.74Dさん:2007/04/02(月) 16:11:51 .net
ロフトの二階「HeartUP Bazar」で作りました。
色つきにしない限りどんなレンズ入れてもフレームとセットで1万円とのこと。
検眼も丁寧だしかなり満足。
ちなみにzioっていうフレームにしました。

343 :-7.74Dさん:2007/04/02(月) 21:30:46 .net
購入しました。
確かに検眼も丁寧だし、良い意味でも悪い意味でも商売っ気が薄いのでw、
迷いがちな気が弱い人にもオススメ
あとは使ってみてどうなるかだけどね

344 :-7.74Dさん:2007/04/13(金) 21:26:59 .net
>>342
度数制限はないの?

345 :-7.74Dさん:2007/04/15(日) 12:09:33 .net
仙台だけに伊達めがねってオイ!!!!!

346 :-7.74Dさん:2007/04/16(月) 19:02:11 .net
安いメガネ屋さん教えてください!!

347 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 06:49:38 .net
メガネの相沢
http://www.ajoc.or.jp/aizawa/youngn.html
http://www.meganenoaizawa.co.jp/

348 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 17:24:19 .net
近々コンタクトを作ろうと思うのですが
仙台市内でお勧めの店ってありますか?



349 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 18:50:47 .net
東北大学病院の眼科

350 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 19:36:13 .net
ロフトの二階で縁無し作ろうと思ったら
縁無しレンズは高くなってた。
あと、どんなレンズって薄くしても一万って事?
私ー3,50のレンズで、いつも薄くしてもらってるけど、そこにいた
おっさんが そのくらいなら、薄くしなくてもいいとか言ってた。
買うのやめた。

351 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 19:52:17 .net
名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上


352 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 22:49:45 .net
今までトップで作ってて、ツァイスの非球面薄型の一番薄いやつか二番目に薄いやつ色付き+レイバンフレームで60000円はいってた…
ツァイスなら値段は何処もこんなもんでしょうか?
トップ撤退したから次からレイバンはヨドバシかなあ…

353 :-7.74Dさん:2007/04/18(水) 23:13:55 .net
ツァイスはアサヒオプティカル
http://www.asahi.ono-group.co.jp/index.html

メガネトップは眼鏡市場に変更
http://www.meganetop.co.jp/event/20070126/oohaba.htm

メガネトップ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97

メガネトップグループの店舗
メガネトップ
アルク
フィットミー
コンタクトマン
レンズダイレクトR
眼鏡市場 (店内全品18900円)
http://www.meganeichiba.jp/

仙台西中田店 4/27〜
多賀城店 4/27〜
仙台長町店 4/27〜
仙台本店 4/20〜


354 :-7.74Dさん:2007/04/22(日) 12:11:46 .net
ジョン・レノンブランド
置いてある店教えて

355 :-7.74Dさん:2007/04/24(火) 12:48:20 .net
>頭悪い店員って笑える。そこで 「そうなんですよーお買い得ですよー」とか
>言ってれば、その値段に騙されて私は買ったかもしれないのにね

りっぱな店員さんだと思うが?
三越や藤崎の販売員が客を騙して安物売りつけるわけがないと思うな。
縁なし好きの頭の悪い客って笑えるw

356 :-7.74Dさん:2007/06/24(日) 20:51:02 .net
過疎ってるなぁ・・・
駅前&アーケード歩くと3プライスやら均一価格やら高級店やらいっぱいあるね
デパートの中とかもあるしセレクト系の店も数件・・・
セレクト系とか相沢とかアルクとか駅前ビルの店はは意外と客いるけど
眼鏡市場はなんか暇そうだったな

357 :-7.74Dさん:2007/06/26(火) 23:35:29 .net
仙台にメガネ市場なんてあるの?
どこに?
いつできたん??

358 :-7.74Dさん:2007/06/27(水) 11:19:47 .net
>>357
あるよ
いつできたかはしらんけど
駅から続くアーケードの二つ目くらいの交差点のまん前

359 :-7.74Dさん:2007/06/27(水) 12:42:45 .net
高いけど昔から一番町の端っこのシマダが好き!

360 :-7.74Dさん:2007/06/30(土) 13:55:29 .net
フレームはポーカーで買ったんですが、もうレンズが合わないんで、
弐萬円堂か相沢かでレンズのみ交換しようかと思うんですが、
どっちがオススメですか? それか他にいい店ありますか?


361 :-7.74Dさん:2007/06/30(土) 14:05:10 .net
ポーカーフェイスでレンズ交換すれば?
2枚で10500円。
http://www.pokerface-web.com/info.html

362 :-7.74Dさん:2007/06/30(土) 14:26:09 .net
技術と対応だったら相沢だろうな レンズはたぶん高いだろうが
ポーカーで買ったんならポーカーでできるかな多分一番安上がり
レンズが安いのがいいならセカンドメガネとかでも持ち込みでやってくれるよ
最薄で15K+加工料3kくらいかな

363 :-7.74Dさん:2007/06/30(土) 22:35:15 .net
>>361, >>362 レスdです。

購入したポーカーか相沢にしようかと思います。

364 :-7.74Dさん:2007/07/05(木) 14:24:15 .net
イービーンズの5階にあるユニバーサルメガネだっけ?
あそこってどうよ?

365 :-7.74Dさん:2007/07/08(日) 21:00:36 .net
ポーカーフェイスで作った
今まで作ってた2万円胴と比べて
結構長い時間視力測ってくれたから何か良さそうかなとか思ったんだけど
レンズ選ぶ段になってガラスだと1万円じゃありませんだと
ガラスレンズは種類選べなかったし
いざ出来てみたら合わなくって目がすごく疲れる
前に度を上げたときも4〜5日そんな感じだったから1週間頑張ったけど駄目

調子に乗って999.9のフレームなんか選んだから
このままかけないでおくのも勿体無いし
アイザワって999.9扱ってたよね?レンズ入れ直し出来るのかな?

366 :-7.74Dさん:2007/07/08(日) 21:55:02 .net
出来るよ。

ポーカーフェイスでも「度が合わない」っていえば度数変更できます。ポーカーフェイスは屈折率1.71のHOYAの超薄型プラスティックレンズも10500円。
ガラスは重いからやめとけ。



367 :365:2007/07/08(日) 23:20:53 .net
>>366
あたしもガラスやめたいんだけど
眼鏡無いと風呂に入れないし
まあ、今してる眼鏡を風呂用にすればいいんだけど
レンズ交換も1万+消費税なの?

つか、今の眼鏡6年ものだってことに気付いた
今月は残業増やしてもう一個眼鏡作るかな

368 :-7.74Dさん:2007/07/08(日) 23:36:32 .net
ポーカーフェイス買ったメガネはレンズ交換が2枚で10500円。
http://www.pokerface-web.com/info.html

ポーカーフェイス買ったメガネの度数が合わない場合、3ヶ月以内は無料でレンズ交換

369 :-7.74Dさん:2007/07/09(月) 00:18:23 .net
あ、でもここは店員に監視されてるよ

370 :-7.74Dさん:2007/07/09(月) 02:56:22 .net
つ眼鏡の愛眼株主優待券
確か座モール痛にあったはず

371 :-7.74Dさん:2007/07/10(火) 00:39:35 .net
寧ろプラスチック止めとけ

運動以外は
ガラスが一番。

372 :-7.74Dさん:2007/07/10(火) 12:26:55 .net
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


373 :-7.74Dさん:2007/07/14(土) 20:01:57 .net
安いメガネを一つ買いたいと思うんだが、
どこかオススメの店舗ないかな?

374 :-7.74Dさん:2007/07/18(水) 11:58:59 .net
alookがおすすめできないのは確か
名掛丁のあたりのところで免許更新のために作ったら
本当にそれしか使えない強眼精疲労眼鏡ができあがった

375 :-7.74Dさん:2007/07/18(水) 17:53:43 .net
仙台で安いメガネを買いたいときは
相沢で一番安いセットを標準レンズで。

強度の人は眼鏡市場で屈折率1.74の超薄型レンズにすると18900円。

376 :-7.74Dさん:2007/07/19(木) 09:21:14 .net
まあ會澤が無難よね
強度近視のマミーがメガネトップで6万とかの眼鏡を買わされたけど
鮎澤は4万代で済んできちんと調整してくれた
ちなみにそのメガネトップは閉店とかいってたら眼鏡市場になってた

377 :-7.74Dさん:2007/08/06(月) 17:22:49 .net
ロフトの二階「HeartUP Bazar」8/12で閉店だそうです。
今度はどこでつくろっかな〜。

378 :-7.74Dさん:2007/08/10(金) 21:02:42 .net
825 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2007/08/10(金) 19:49:03 ID:Azsuv6LX
>>822
山野の出自はよく分からんが、ともかく差別オタクは粉砕せねばならん。
君たちは知りすぎた。
知らなくてもいい在日の深部、恥部を覗いた。
"嫌韓"を越えて高く登り過ぎたのだ。
早く通信品位法を整備して、ネットの悪を粉砕すべき。
そうしなければ、ブログや掲示板の管理者が"不意の事故に巻き込まれる"なんて事も有り得るという事だ。
何も山野を殺害したいとか言ってる訳じゃない。

【日韓】「マンガ嫌韓流3」が8月28日発売 Amazonで予約受付始まる★13[08/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186500427/l50


379 :-7.74Dさん:2007/08/26(日) 20:57:27 .net
いつもアーケード通るたびに必死で声張り上げてたけどHATCH閉店だって
アルクはそれなりに流行ってるようだが

380 :-7.74Dさん:2007/08/26(日) 23:14:46 .net
ポーカーフェイスでめがねかってきた
2階にあるめがねは値札ついてないんだな
値段を想像するだけでガクブル

381 :-7.74Dさん:2007/08/27(月) 11:15:28 .net
ポーカーの二階はさらに高そうなのばっかだよなミクリとか
俺は999.9買った

382 :-7.74Dさん:2007/08/29(水) 20:09:28 .net
>>381
ちょwおれもフォーナインズかったんだけどw
かけ心地最高だ。
その2階でかたっぱしから試着しまくってたやつがいたな、しかも片手で
仙台てそういうとこわからない人多い気がする、ブランド店にビーサンとか

383 :-7.74Dさん:2007/08/29(水) 20:20:34 .net
相沢とポーカーフェイスでフォーナインズ買ったけど

レンズ代が安く済むのはポーカーフェイス。店員の対応とフィッティングが良いのは相沢。

384 :-7.74Dさん:2007/08/29(水) 22:23:52 .net
なんだかんだいって相沢はそうそうハズレがないからね。
メガネかけるはめになって最初に買うのなら相沢はいいと思う。あとは自分で探していけばいいし。

385 :-7.74Dさん:2007/08/30(木) 01:01:43 .net
相沢はレンズが高いけど親切丁寧に対応してくれるから気分が良いな。

386 :-7.74Dさん:2007/08/30(木) 14:15:23 .net
>>372
餌じゃないよまじだよ。

やすく済ませたいならガラスが一番

387 :-7.74Dさん:2007/08/31(金) 11:14:42 .net
>>382
いるね〜こないだも三越の時計売り場で
金ネックレスのジャラジャラ短パンで高い時計買ってる人とかいた


388 :-7.74Dさん:2007/09/08(土) 19:04:28 .net
緊急で眼鏡作りたいんだが眼鏡市場ってどうよ?


389 :-7.74Dさん:2007/09/09(日) 21:56:56 .net
>>388
遅いかもしらんが
・度が強いなら安上がり
・早くできる(度が強い場合はレンズがなかったりすることも。あるなら30分くらい
・出来はそれなり(別に不自由が発生するほどではないが、

・仙台のアーケードにあるところは客が入ってなくて暇そう

390 :-7.74Dさん:2007/09/11(火) 21:34:26 .net
>>389
ありがとう
眼鏡を忘れてきたので緊急に作るつもりだったが
度数が強いのですぐに出来ないことを考え断念した
いずれ作ろうと思うがアーケードの品揃えはどうなんだろう
郊外店のほうがいいのかな

391 :-7.74Dさん:2007/09/12(水) 02:47:02 .net
名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上


392 :-7.74Dさん:2007/11/21(水) 22:33:56 .net
強度の人は眼鏡市場で屈折率1.74の超薄型レンズにすると18900円。




393 :-7.74Dさん:2007/12/08(土) 07:12:06 .net
店側がメガネをチョイスするJOZEN-Gはどうなん?
新調するつもりでメガネ屋にはいっても
どうもしっくりこないで買わずに帰ってしまう
オレにうってつけの店のような気がするが
評判をほとんど聞かないので怖い



394 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:44:28 .net
めがね

395 :-7.74Dさん:2007/12/10(月) 21:06:37 .net
アイザワから商品券年内販売の案内が来た。いくら買おうかな。

396 :縺・s繧・><input TYPE=hidden NAME= value=:2007/12/25(火) 12:09:28 .net
繧ェ繝ャ螳夂ヲ・陦後▲縺溘・#10;縺ゅ・繝。繝・ぅ繧「繝・・繧ッ縺ョ蜷代°縺・・縺ョ繧・▽縺ァ縺・s縺繧搾シ・#10;

397 :-7.74Dさん:2007/12/25(火) 21:45:39 .net
いつのまにかzoffできてたのか

398 :-7.74Dさん:2007/12/28(金) 05:53:00 .net
屈折率1.74の両面非球面レンズ扱ってる店で良いとこどこ?

399 :-7.74Dさん:2008/01/16(水) 23:19:12 .net
過疎ってますな・・・。
zoffってどぉ?

400 :-7.74Dさん:2008/01/31(木) 21:11:09 .net
仙台で泰八郎謹製を置いているところ知りませんか?

401 :-7.74Dさん:2008/02/01(金) 15:44:49 .net
しまむら

402 :ギル:2008/02/03(日) 23:44:56 .net
>393
あの店はかなり評判良いですよ。
眼鏡業界でもかなりリスペクトされてる感もあるそうですしね。

403 :-7.74Dさん:2008/02/04(月) 01:46:29 .net
>>402
いくら位になるんだろ?


404 :-7.74Dさん:2008/02/19(火) 17:06:59 .net
ヨドバシカメラ東口店内にあるめがね屋
カードにポイントもつくし、誕生日近くになると
10%OFFの割引券つきのハガキが来る。
そこそこおしゃれなブランドめがねも置いてある。

そして何より、客がいないのでじっくり選べる。

405 :-7.74Dさん:2008/03/04(火) 15:46:23 .net
ロフトのメガネ屋あぼんしたのにzoffがくるとは・・・しかもそこそこ流行ってるぽいし

406 :あれま:2008/03/29(土) 09:54:08 .net
何か接続出来ないなあ


407 :名無し:2008/04/02(水) 09:00:13 .net
セルバの和親が今日で閉店だってさ

408 :伊藤伊織:2008/05/05(月) 14:07:33 .net
5 4 6 2 5 2 5 3 6 7
4 3 6 2 7 8 8 4 8 4
3 7 5 2 0 3 5 4 8 8
1 8 3 0 5 6 5 1 4 4
3 3 7 3 6 7 1 2 1 2

409 :-7.74Dさん:2008/05/19(月) 11:08:23 .net
メガネスーパーって売れてないのかな?
HATCHも閉まったし一番町の店も閉店セールしてる

410 :-7.74Dさん:2008/05/19(月) 16:55:23 .net
明日イベントホール松栄にzoffの面接受けに行く人いますか?

411 :-7.74Dさん:2008/07/07(月) 19:58:07 .net
めがね王来仙!

412 :あら:2008/08/14(木) 13:39:24 .net
誰か何か書こうぜ


413 :-7.74Dさん:2008/09/14(日) 07:38:32 .net
あげ

414 :-7.74Dさん:2008/09/14(日) 16:12:28 .net
アウトレットのZoffってどうなの?

415 :-7.74Dさん:2008/09/14(日) 16:53:50 .net
39メガネって仙台だったんだな。


416 :-7.74Dさん:2008/09/19(金) 14:50:05 .net
長町モールのかずまってどうなの?

417 :-7.74Dさん:2008/09/19(金) 14:52:25 .net
長町モールの愛眼は優良店

418 :スポーツ馬鹿養成高校、東北、実は集団リンチだった:2008/09/20(土) 18:21:23 .net
東北高の「暴行」は集団リンチ?報告内容にズレ

甲子園常連校の東北高校(仙台市)が野球部内で暴力行為があったとして秋の県大会への出場を辞退した問題で、「暴行」について、東北高が日本高野連側に報告した内容と、被害に遭った部員の親が高野連に相談した内容が食い違っていることが20日、分かった。
高野連は同校に再報告を求めている。

宮城県高野連によると、東北高は16日午前、暴行について高野連に報告。その内容を基に東北高は16日夜に記者会見、「13日に部員1人がグラウンド内で1人を3発殴った。
夕方には部室で、殴られた部員が反省していないと、別の部員が10発程度殴った」と、暴行したのは2人と説明した。

しかし、16日夕に被害部員の親が高野連に「謀議的な集団リンチで、部室前に見張り役がいた」という内容を伝えた。「中心選手が指示するなど加害者は3人」など、当事者数や暴行程度にも相当違いがあるという。

日本高野連は東北高に対し、次回の審議委員会が開催される10月中旬までに報告書の再提出を求めた。東北高側は、部員から話を聞くなど調査を進めている。

宮城県警泉署は20日までに被害届を受理、捜査を始めている。
(2008 9.20)

【高校野球】東北高校の暴行問題 被害部員側が学校側と異なる説明 「30人超の集団リンチで一時意識不明の重体に」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221848670/601-700

419 :-7.74Dさん:2008/09/25(木) 01:02:27 .net
ヨドバシのメガネコーナーは品数多いんですか?

420 :-7.74Dさん:2008/09/28(日) 21:17:30 .net
ヨドバシは品数少ないなあ、大体サイズが小さいのばかり、デカ顔のオレには、56以上じゃないと無理なんじゃ〜

421 :-7.74Dさん:2008/10/12(日) 03:01:07 .net
>>393
わりと変わった店だと思う。オーナーがかなり信念を持っている感じだから、はまればはまるんじゃないかな。

422 :-7.74Dさん:2008/10/27(月) 02:22:56 .net
ほしゅ

423 :-7.74Dさん:2008/11/03(月) 15:36:23 .net
hosyu

424 :-7.74Dさん:2008/11/22(土) 23:30:58 .net
サンキューメガネの通販じゃなく、店舗(と呼べるほど立派なものじゃないが……)行ってきた。
南仙台ドンキの建物内に入ってるとこ。

名前のわりに3900円フレーム取扱いが少ないのはともかく、1万円で結構いいフレーム買えた。
店員の対応よかったし、知識も他の安売りチェーン店よりあると思う。

425 :-7.74Dさん:2008/12/21(日) 12:36:59 .net
EbeanSにあるユニバーサルメガネで買った事のある人はいますか?
安い上にいつもホットペッパーにクーポンが載ってるので、ちょくちょくメガネを変える私は気になるのですが全く評判を聞かないのでちょっと不安です。

426 :-7.74Dさん:2008/12/22(月) 08:34:45 .net
仙台近辺でFaCE a FaCE扱っているお店ありますか?
仙台に行く機会が少ないので、教えて下さると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m


427 :-7.74Dさん:2008/12/23(火) 13:11:43 .net
推奨銅なくなるんだね
家賃月百で借手募集出てるね

428 :-7.74Dさん:2009/01/08(木) 21:32:02 .net
工作員認定されるかな...
今迄格安店を渡り歩いてたんだけど、旦那に商品券もらったので相沢で新調した
高いだろうなと思って二の足を踏んでたんだけどバカだったな〜
確かに安くはないけど、驚くほど高くもなかった
接客も親切だったし(強いていえばちょっと鬱陶しいかな)品も満足度高いね
次もここで買おうと思った

429 :-7.74Dさん:2009/01/09(金) 00:18:08 .net
相沢は安くはないけどハズレもないよ。
以前遠方でメガネが破損して作ってもらったとき、
「仙台の方ならあとは相沢さんに行けば大丈夫でしょう」
といわれたことがある。


430 :-7.74Dさん:2009/01/13(火) 18:06:51 .net
でも相沢の特典はしょぼい

431 :-7.74Dさん:2009/01/19(月) 15:21:15 .net
他店にどんな特典が???

432 :-7.74Dさん:2009/01/23(金) 04:21:20 .net
JOZEN-Gに行ってみようと思うんですが、フレームを選んでもらった後に気に入らなければキャンセルできるのでしょうか?
完全予約制みたいなので、躊躇しています。
キャンセル時に検査料や相談料を少し取られるくらいなら行ってみようと思うのですがどうでしょうか?

433 :-7.74Dさん:2009/01/25(日) 21:57:43 .net
予約が入っていなければ飛び込みでも応対してくれる。
相談料とかは一切なし、ただしわりとこだわりのある店作りなので、
あう人あわない人があるかもね。

ちなみにネットには一切広告等は載せていないので、
純粋に口コミと雑誌等の紹介だけらしい。

434 :-7.74Dさん:2009/01/25(日) 22:32:39 .net
>>433
ありがとうございます。
今度の休日にでも行ってみようかと思います。

435 :-7.74Dさん:2009/01/30(金) 14:11:54 .net
レポよろしく

436 :-7.74Dさん:2009/01/30(金) 19:51:22 .net
他府県の三城で作った眼鏡の定期検査してもらいたいんだが、相沢でも大丈夫かな??

437 :-7.74Dさん:2009/01/30(金) 20:01:58 .net


438 :-7.74Dさん:2009/01/31(土) 20:01:27 .net
キクチでつくったメガネを相沢に持ち込んだことはある。

439 :-7.74Dさん:2009/02/04(水) 00:22:49 .net
>>438
無料でメンテしてくれた?
有料ならいくら掛かったかも教えてくれると助かる。

440 :-7.74Dさん:2009/02/04(水) 06:50:01 .net
でかめのセルフレームたくさん取り扱ってる店ない?

441 :-7.74Dさん:2009/02/04(水) 16:18:14 .net
たしかに最近は
細身のばっかりだよね

442 :-7.74Dさん:2009/02/04(水) 19:51:01 .net
>>439
無料だったよ。

443 :-7.74Dさん:2009/02/25(水) 05:43:32 .net
>>354の人も質問してるけど、仙台にジョンレノンの
フレームが置いてあるとこってありますか?
引っ越してきたばかりでよく分からないので教えてください。

444 :-7.74Dさん:2009/02/27(金) 19:56:11 .net
>>443
相沢のヤング館に丸いやつなら置いてあった。
28000円ぐらいだったかな。

445 :-7.74Dさん:2009/02/28(土) 21:49:55 .net
>>444
ありがとう!行ってみます

446 :-7.74Dさん:2009/03/01(日) 17:51:27 .net
仙台でDOLCE&GABBANAの眼鏡を扱っているお店知りませんか〜??
フレームの種類が多いお店だと嬉しいです。

447 :-7.74Dさん:2009/03/06(金) 04:56:31 .net
>>446ドルガバは結構見かける気するな
質問だけんPOLICEのセルフレームおいてるとこ知らない?
水晶堂には少しあったけど他にあるとこ知ってたら教えてください

448 :-7.74Dさん:2009/03/10(火) 00:03:22 .net
ヨドはHOYAのレンズは安くていいんだが・・・
ニコンのレンズが安いところってありませんか?

449 :-7.74Dさん:2009/03/12(木) 10:50:34 .net
HOYAだの ニコンだのって
わかる人には違いがわかるものなのですか?

450 :-7.74Dさん:2009/03/12(木) 22:41:03 .net
メーカーの違いは分からないけど、価格によって透明度はたしかにちがうと思う。

451 :-7.74Dさん:2009/03/16(月) 05:06:29 .net
断言すろ。
仙台一のめがね屋は「伊達めがね」じゃ。
じゃーナ。

452 :-7.74Dさん:2009/04/13(月) 19:35:50 .net
たまにはage

453 :-7.74Dさん:2009/05/08(金) 22:29:32 .net
相沢でフィッティングしてもらったが、やっぱ相沢の技術力は神だわ。

454 :-7.74Dさん:2009/05/09(土) 21:30:46 .net
眼鏡博物館のとなりの店のベテラン社員さんは本当にうまかった。
冬にやってもらったんだが、他の店に転勤になったのかな?また行ってみよう。

455 :-7.74Dさん:2009/05/24(日) 20:12:19 .net
仙台ってZoffが三店舗もあるけど、どこの店舗がオススメですか?

456 :-7.74Dさん:2009/05/25(月) 20:16:52 .net
>>455
三井のアウトレットか泉のセルバの店舗が良いよ。

ロフトのZoffは狭くて品揃え最悪だし、店員の接客もイマイチかな。

457 :-7.74Dさん:2009/05/27(水) 23:50:28 .net
早く仙台でも丸メガネ研究会のメガネ取り扱ってくれよ・・・

458 :-7.74Dさん:2009/05/30(土) 02:19:31 .net
ユニバーサルメガネ(e-beansにある店)に行ってきました。
幅広い年代向けのフレームがあるのが良いと思います。
フチなしも5000円からあるし。

459 :-7.74Dさん:2009/07/14(火) 12:39:47 .net
GOMを取り扱っている店って仙台にはないんでしょうか…?

460 :-7.74Dさん:2009/08/09(日) 14:08:37 .net
ユニ○ーサル対応最悪


461 :-7.74Dさん:2009/08/09(日) 20:14:05 .net
>>460
kwsk

462 :-7.74Dさん:2009/08/11(火) 22:58:10 .net
460
視力測定などして、作ってもらってかけてみると度数があってなかった。
なので、もう一度作り直しをお願いすると、あからさまに嫌な顔された。
結果作り直しはしてもらった。それも度数あってない。
対応が適当すぎ。


463 :-7.74Dさん:2009/08/12(水) 10:55:46 .net
今週JOZEN-Gに行ってきます。

464 :-7.74Dさん:2009/08/12(水) 18:42:22 .net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

465 :あい:2009/08/18(火) 14:07:04 .net
JOZEN−Gの守さんお亡くなりになりましたよ。
お聞きした時はとてもショックでした。
お悔やみ申し上げます。

あのフレームの調整術を持つ技術者は仙台には他にいるのでしょうか。


466 :東北高校がんばれ!:2009/08/19(水) 09:44:51 .net
めがね店って、給料安いんだよな?

467 :-7.74Dさん:2009/08/19(水) 10:17:55 .net
>>465
そのうち行きたいと思ってたのに残念だ。

468 :-7.74Dさん:2009/08/20(木) 00:27:01 .net
>>465
病気だったんだってね。
技術も素晴らしかったが、人柄もホント最高だったね。
ああいういいひとほど、早くに逝ってしまうんだな。
ご冥福を祈るばかりだ。守さん、眼鏡大事にします。

469 :-7.74Dさん:2009/08/20(木) 21:03:29 .net
それ本当の話?
一回行って次回行くとき買おうと思っていたんだけど・・・。
店はどうなるんだろう。

470 :-7.74Dさん:2009/08/21(金) 00:12:52 .net
>>469
店主が亡くなったのだから、お店は閉めるそうだよ。
誰かが継ぐってことも考えていないと。奥さんから聞いた。

俺、男のくせに電話口で信じられなくて泣いてしまった。
なぜだか、なんだか、ただただショックで、
悲しすぎて、久々に涙が止まらなかったよ。

そうだよな、あのJozen-Gは守さん以外、考えられないよ。
あの人は、本物の職人だったんだな。

471 :-7.74Dさん:2009/08/22(土) 15:36:22 .net
ああいう手の店は跡を継いでくれる人もそうそう見つからないだろうしなあ。
トリコロールのメガネをすすめられて、買おうと思っているうちにこうなってしまうとは・・・。
ただ瞑目。

472 :-7.74Dさん:2009/08/23(日) 22:35:44 .net
うん…。

まず、継ぎたくても継げる技術の職人さんがいないだろ…。
本当に、守さんの、ご冥福を祈ります。

今まで、眼鏡作ると必ず頭痛がして気持ち悪くなったりしてたんだが、
定禅Gだけは大丈夫だった。

どこに行ってもしっくりくる眼鏡を作ってもらえなかったこの俺に、
度数、そしてフィッティングともにドンピシャの眼鏡を作ってくれた、唯一の店。

こんな事になって、悲しいってのと、
正直、これからどこで眼鏡の調整してもらえばいいんだろうっていう困惑。

路頭に迷うわな…。とりあえず、眼鏡を大事に扱って、曲げないようにしなくちゃだな。
それでも些細な拍子に曲げてしまったらマジで困るな。

473 :-7.74Dさん:2009/08/27(木) 14:19:47 .net
クーレンズエスパル仙台店とやらが今日開店でフレームが3990円だと言うので行ってみた。

フレーム ¥3990
レンズ  ¥9450

合計 ¥13440

・・・確かに安いんだろうけど、正直メガネなんてポンポン買うモンじゃないから
イマイチお得感が味わえない件
こんなんだったら初売りの時に相沢の福袋を買うべきだったぜ

474 :-7.74Dさん:2009/08/27(木) 19:59:40 .net
>>472
それはあなたにとって大事なメガネだね。いい眼鏡に出会えて良かったと思うし、
また一生のつき合いになっていくことを祈るよ。

たった一回訪れたときに、守さんから教えてもらったもの。
「眼鏡は脳に最も近い異物である」

Jozen-Gクラスの眼鏡店は、日本全国探せば見つかるのだろうけども、
じゃあ仙台で向こう10年そういう店が出てくるかとなると、かなり困難だわな。

おいらは大橋堂で高くても良いものを買って、それを大事に使っていくことを教えてもらった。
そういう意味でJozen-Gという店がおいらにとって二番目の大橋堂になるかなと思ってただけに
全く残念。

今はあのすすめられたフレームをどこかで探して、それを買うことで供養にしたいと思う。

475 :-7.74Dさん:2009/08/27(木) 20:58:19 .net
仙台にクロムハーツの眼鏡が買えて、尚且割引率の高い優待券などがある眼鏡屋さんはありますか?

UAですと15%まで割引出来るので、それよりもお得なお店があればいいんですが・・・。

476 :-7.74Dさん:2009/08/28(金) 00:49:19 .net
誰か、守さん語録とか守さん伝説、書いてくれ。

477 :-7.74Dさん:2009/09/05(土) 22:48:24 .net
5千円のフレームは所詮5千円のものでしかない。

478 :-7.74Dさん:2009/09/12(土) 14:18:08 .net
ZOFFってセルバ閉めるらしいよ。
んでフォーラスとララガーデン長町に出すらしい。
今日セルバの閉店セールに行ってきた。店員いいね。やさしくて。

479 :-7.74Dさん:2009/09/12(土) 16:49:36 .net
視力が両目0.2なんだが相沢でレンズ幾ら位になるかわかる?

480 :-7.74Dさん:2009/09/12(土) 22:19:55 .net
レンズなんざかけようと思ったらいくらでも金はかけられるよ。
まあ非球面で3万は見ておけ。

481 :-7.74Dさん:2009/09/13(日) 00:30:05 .net
>>478
セールでなんか安くなってる?

482 :-7.74Dさん:2009/09/14(月) 01:07:48 .net
定禅Gの守さん6月にお店にお邪魔した時にはお体が悪そうには全く見えなかったのに…
お店を出る時に半年ぐらいしたらまた調整に来て下さいねとおっしゃってくれたのが結局最後になってしまって…
ただただご冥福をお祈りいたします。

483 :-7.74Dさん:2009/09/16(水) 01:01:44 .net
部屋の中探していたら、守さんが選んでくれた眼鏡のメモが出てきた。
頭のサイズと型番らしき番号が書いてあるんだけど、
他の店に持っていって解読してくれるもんかね。


484 :-7.74Dさん:2009/09/16(水) 21:19:18 .net
>>483 どうだろう。
メモの内容にもよるから何とも言えんが、その紙に書いてあるものを解読できたとしても、
守さんが作ってくれるような完璧な眼鏡をよそのお店には期待しない方がいいだろうね。

データはデータでしかないから、データがあるにこしたことはないが、
ただ彼が作った眼鏡ってのは、
彼のお客さんひとりひとりの顔を詳細に分析した上でのフレーム選び、寸分の狂いもない検眼、
骨格に沿った非の打ち所のないフィッティング、
ある種、眼鏡業界の中でも超越した技術によって織りなされていたからね。
あとは、百戦錬磨で磨き上げられたセンスか。

…て、俺はぶっちゃけ素人だが、眼鏡業界に勤める友人が言ってたよ。
このスレ見て、同じ業界に勤める人間として、守さんがうらやましいとさ。
亡くなってからまで、こんなに惜しまれて。日本全国レベルでも最高峰の技術者だったともね。

眼鏡の知識のかけらもないこの俺も、守さんのオーラに何かしら惹かれてたくらいだからな。
なんだかな…

惜しい人を亡くしたもんだな。

485 :-7.74Dさん:2009/09/18(金) 12:23:10 .net
誰かZoff行った?

486 :-7.74Dさん:2009/09/19(土) 11:55:03 .net
セルバは閉店セールでメガネ一式3000円やってるよ。
やすっ。。。

487 :-7.74Dさん:2009/09/29(火) 00:24:45 .net
>>484
Jozen-Gで扱っていたブランド名だけでもどうにか調べられないかなあ。
そこから突破口を開けるかもしれないんで。
TOKIって扱ってたっけ?

488 :-7.74Dさん:2009/09/30(水) 23:05:29 .net
>>487
扱ってたよ。Jozen-Gは、扱っていたブランドもかなり吟味されてたね。
フレームだけだったら、おそらく入手はそれほど難しくないのでは。

ただ、眼鏡そのものより、あくまで扱う技術者の腕だから。
どんなにいいものでも、ちゃんとした人に見立ててもらわないと
顔に書けた瞬間に悲しい結末になるよ。なにも、顔の構造が良い悪いって話じゃないんだ。
俺がそう。自分がかっこいいと思って選んだフレームはことごとく撃沈。
守さん曰く、誰にでも似合う眼鏡はあると。
でも、みんな顔に対して正しいフレームを選べてないから
台無しになっているんだって。奥深いね、眼鏡は。

だからこそ、似合わないフレームの中から、
似合うフレームを、自分がかけこなせる眼鏡を見つけられた時って、ある種の感激を覚える。
今まで似合わずに嫌々かけてきた眼鏡を無造作に床に放置して、
あげくの果てに足で踏んで曲げたりなんかしてた時とは打って変わって、
かけるのが楽しくなる。楽しいから大切に管理する。
俺の、決して端正とは言えない顔が(自他ともに認める端正の真逆)
なんだか何割増もマシになった様な気が、守さんの眼鏡をかけると一時的にしたりして、
でも周りにも急に褒められたりするもんだから、一瞬調子に乗ったりw
でも、俺の顔はガキの頃から変わっちゃいないし、より良くなる訳もねえww
単に、正しいフレームを選んでくれた、店主の守さんのセンスに、
俺の顔面が支えられてるだけだという事に、最終的に行き着くんだな。

あなたが、無事にTOKIのフレームを見つけて、TOKIに限らず
ご自身の顔立ちの長所を最大限に生かしてくれるフレームに出会えたら、とても幸せだね。

489 :-7.74Dさん:2009/10/02(金) 20:56:16 .net
>>488
ありがとう。
おかげでメモがほぼ解読できた。
しかし一つだけ解読できないものがある。これは自分で見極めろという謎かけか。

さらに問題が一つ。あなたが示唆されるように、メンテナンスしてくれる店があるかどうか。
増永眼鏡を扱っているところなら対応してくれるとは思うが、いっそ福井まで行くか・・・。

天国の守さんはこの会話をどう見ておられるんだろうね。




490 :-7.74Dさん:2009/10/06(火) 22:33:44 .net
>>489
本当だね、一体どう見ておられるのか。
守さんのみぞ知る、だね。俺のような凡人には想像がつかんね。

何気なくJozen-Gについて、改めて検索してみたら、
俺や、あなただけじゃない、たくさんの人たちが彼が病気でお亡くなりになった事を悼んでいたよ。

守さんは、お店を訪れた人たちの心に何か残していったんだね。
それは、彼が意識してした事でもなく、彼自身のお店を営む上で、彼の持つスタンスの上で、
ただただ当然の事として行ってくれた事なんだろうが、
それでも客の一人として、守さんのお世話になる事が出来たのは、本当に光栄なこったな、と思う。

俺は、彼の客の一人にすぎないし、はっきり言って彼は常に未知の存在だ。
でも、ほんの一瞬だけでもあの人と関わってみて思ったんだ。
彼は、彼の人生は、あの眼鏡屋で、
周りの人間に感動を与える為に生まれてきた人なんだろうなって。俺も一般人なりに思うわけですよ。
あの、神がかった技術を持ってして、こんなに早くに逝ってしまうとは、本当に、残念で惜しい。
人がもし、何かしらの修行をする為に生かされているのなら、
彼はもう、行くところに到達してしまったんだろうか。

人ひとりが、これだけたくさんの人間の心に突き刺さる何かを残していくってすごい事だね。
彼がやってきた事の結果なんだろうね。

491 :-7.74Dさん:2009/10/06(火) 22:39:40 .net
>>489
そして、実質問題として、眼鏡のメンテナンスの事はあるが、
これはもう、現時点ではどうしようもないと思っている。
その辺のお店にガチャガチャ触ってほしくもないしね。
俺は今、自分の手元にあるJozen-Gで作ってもらった眼鏡を、最大限に大切に使わせて頂くつもりだ。
だって、あの店に出逢えて、最高の眼鏡を作れたんだから。それだけでツイてると思わんと。
これは、あの店でお世話になった人たちみんなが心のどこかで思ってるんじゃないだろうか。
確かに、いつかは、メンテが必要になる。
俺ももうじき老眼になるだろうし、誤って眼鏡を曲げてしまう事もあるだろう。
本当に困るだろうし、それこそ路頭に迷うだろう。
あのお店で、こだわりの眼鏡を1本でも作った人は、みんな、その眼鏡をすごく大事にしてると思う。
絶対に曲げないように、壊さないように。

でも、それでもやっちまった時、どっかに調整頼んでみて、しっくりこなくて、
改めて店主の守さんの技術の精巧さに唸らせられるんだろうね。

Jozen-Gに行った事がない方々にはよく分からない話になってしまっていて申し訳ないが、
でも眼鏡っていう有り触れた小物にこれだけ魅せられて、俺はラッキーだった。
そして、あなたも。

492 :-7.74Dさん:2009/10/27(火) 21:25:54 .net
私は、今日の河北新報で守さんの訃報を知りました。
そろそろ次の1本を作りたいなと思っていたところに、今更ながらに
知った感じで、どうして良いのか分からない気持ちでいっぱいです。

正直、仙台にJozen-Gがあって良かったと思っていたので、眼鏡で困る
ことはないなと思っていたのですが…

これから、どこで新しい眼鏡を作って良いのか分かりません。

Jozen-Gにかなうところはないと思いますが、みなさんはどうする
つもりなのでしょうか?

失ったモノが大きすぎることを感じずにはいられません。


493 :-7.74Dさん:2009/10/27(火) 23:43:40 .net
Zoffはクソだったな〜

494 :-7.74Dさん:2009/11/03(火) 13:48:42 .net
>>492
俵万智さんのコラムだね。

495 :-7.74D:2009/11/04(水) 12:33:20 .net
似合う眼鏡がわからず、さまよい歩いていた自分が巡り合った守さんは
眼鏡にも黄金率がある事を教えてくれた・・・
そんな説明してくれたお店なんてなかったから、
理論的に教えてもらって、すごく納得した。
みんなも守さんに教えてもらった理論ってあるのかな。

496 :-7.74Dさん:2009/11/04(水) 19:43:05 .net
既に書いたが、

五千円の眼鏡は所詮五千円のものでしかない
眼鏡とは脳に最も近い異物である

かな。後者は川崎和男かもしれないけど。
輪郭とフレーム、色彩についても話があったけど今ひとつ覚えていない。残念。


497 :-7.74Dさん:2009/11/10(火) 17:14:05 .net
最近眼鏡を作っても作っても全く合わずに困ってるんだが。
眼科行くならどこがオススメ?

498 :-7.74D:2009/11/17(火) 17:38:11 .net
守さんに眼科のお奨めを聞いたことがあったが、
どこも駄目みたいな話を聞いたなぁ・・・
まず、検眼が看護士がやるから目茶苦茶だとか。
守さんは検眼命だったからね。

499 :-7.74Dさん:2009/11/17(火) 19:17:40 .net
お店で検眼までしてもらうのが一般的なのかな?
自分は眼科で処方箋もらって、それをお店に持ち込むんですがそれでも別に問題は無いですよね?

無知なのでくだらない質問してしまってすいません。

500 :-7.74Dさん:2009/11/18(水) 19:43:53 .net
この辺の議論、参考にならないかね?研究会ブランドの関連HPだけど。
http://www.ggm.jp/ugs/

そういや丸メガネ研究会も宮城にはないのよね。

501 :犬猫までフードコートのフチ飾りにされています:2009/11/21(土) 16:28:45 .net
スレチすみません、毛皮反対デモの告知をさせてください。

今年も毛皮(ファー)の使用に反対するためのデモ行進を、東京渋谷・大阪御堂筋・仙台で行います。
動物たちを苦しめる残酷なファッションに憤りを感じる北の同志のみなさん、
毛皮反対デモin仙台に参加してください。

今年はEUでアザラシの毛皮取り引きが禁止になりました。日本でもいくつかの成果が生まれています。
一方、中国やベルギーではたくさんの犬と猫が激しい苦痛を伴なう方法で毛皮を剥がされ、偽の動物名を表示されて日本に輸入されています。

物言えぬ動物たちのためにどうぞあなたの力を貸してください。

日程:2009年11月22日(日) 勾当台公園へ12時集合、13時出発、14時解散
持ち物:プラカード、着ぐるみなどアピールするもの(なくてもOKです)
服装:黒っぽい服装(統一感を出し、プラカードを目立たせるため黒っぽい服装をお願いしていますが強制ではありません)

■最新情報はARC(アニマルライツセンター)のHPをご覧ください。過去のデモ行進の様子や報道写真も見られます。告知にもご協力いただけると助かります。
http://www.arcj.info/
毛皮反対デモ行進は毎年10月11月に東京、大阪、仙台で行われます。

502 :-7.74Dさん:2010/02/24(水) 02:02:26 .net
ああ

503 :-7.74Dさん:2010/02/24(水) 02:30:04 .net
宮城ネタ
http://miyagi.minnano.in/

504 :-7.74Dさん:2010/02/27(土) 01:58:03 .net
パリミキってどうなの?

505 :-7.74Dさん:2010/04/26(月) 20:30:18 .net
オークションで買ったメガネに度付きレンズを入れてもらいたいんだけど
フレーム持込でOKな店を教えてください。

506 :-7.74Dさん:2010/04/27(火) 02:49:12 .net
>>505
大体どこでもいいんじゃね?
仙台はとりあえず相沢行けば安心と聞く。

507 :-7.74Dさん:2010/06/01(火) 14:02:02 .net
相沢はいいよ。
ただ、行くなら平日の方が良い。
土日は混んでると雑になる。
たまたまかも知れんけど。

508 :-7.74Dさん:2010/06/24(木) 20:29:07 .net
相沢でjapo買ったんだが、安いレンズ取り扱っていて驚いた。

昨年?から扱い始めたらしい。1.6非球面で1枚3000円、1.67非球面で
1枚3500円?だったかな。1.67より屈折率高いのはあったかどうか覚えていない。

pokerfaceは一律5250円で度数によって屈折率を勝手に選ばれて
(僕は-2.75で1.6非球面しか駄目らしい)しかもナイロール加工代
1050円とられるからポカでjapo、9999買う必要はほとんどない。
むしろ検眼・フィッティングをきちんとしてくれる分、相沢のほうが得。

509 :-7.74Dさん:2010/06/26(土) 11:11:13 .net
20000円堂のCM、腹立つわ……

印象に残るという点では成功してるのか?

510 :-7.74Dさん:2010/07/04(日) 05:14:11 .net
>>508
相沢って持ち込みフレームにもレンズ入れてくれる?

511 :-7.74Dさん:2010/07/04(日) 13:53:07 .net
>>510
基本的に可能だろうけど、どこのメガネ屋もそうだけど
一応フレーム見てから判断されると思うよ。

ただ激安レンズの価格がフレーム持ち込みでも適用されるのかは不明。
どこか適当な店舗に一度電話してみた方がいい。

512 :-7.74Dさん:2010/07/12(月) 21:40:35 .net
仙台で優良なめがね屋さんはどこなの?

513 :-7.74Dさん:2010/07/26(月) 21:25:51 .net
>>496
自己レスするのも何だが、この前知り合いの自転車屋に全く同じことを言われた。
DIYあたりで売っている1万の自転車は所詮1万の作りしかしていないと。


514 :-7.74Dさん:2010/07/28(水) 15:24:28 .net
名取エアリに入ってる、2階のめがね屋(パリミキではない)
っていったことある人いますか?手作りのめがねがあった気が
したのですが・・・

515 :-7.74Dさん:2010/09/09(木) 09:21:28 .net
セカンドメガネよかったですよ。値段安いのに。
メガネの世界も国際航空券並みに値段の差が激し
いですね。

516 :-7.74Dさん:2010/09/09(木) 22:28:33 .net
メガネと言ったら、「メガネの相沢」という方が多いですね。
行った事がないので分かりませんが、信頼されているんでしょうね。
最近は、「スマイル・イチマン」だっけ?、低価格メガネもやってるみ
たい。

517 :-7.74Dさん:2010/09/10(金) 11:13:20 .net
>>508の相澤の激安レンズってのが気になる
1.70以上があるならポーカーフェースにいく意味も無いな


518 :-7.74Dさん:2010/09/10(金) 11:14:33 .net
ポーカーフェースで買った眼鏡、相澤でフィッティングしてもらってもいいかしら?

519 :-7.74Dさん:2010/09/10(金) 12:04:18 .net
>>518
よそで買ったの、相沢でフィッティングしてもらえたよ。
けど、ポーカーフェースって値段高いイメージあるからフィッティングも相沢並にできるのかと思ってた。

520 :-7.74Dさん:2010/09/10(金) 22:59:02 .net
相沢って、店員の技術レベル高そうだけど、
うちらに納得いくまで教えてくれるの?

521 :-7.74Dさん:2010/09/13(月) 19:24:46 .net
セカンドメガネのゴムメタルのメガネはどうなんでしょ?
あとチタンが2万以内で買える店はどこですか?種類多い店がいいです。

522 :-7.74Dさん:2010/09/14(火) 15:54:36 .net
ポーカーはほとんどフィッティングしないし、店員も技術を持ってないよ。
なんとんなくオシャレで高級な雰囲気を売ってる感じ。

眼鏡メーカーの方もそういう店に卸さないとやっていけいないのが
悲しいよね。メーカーの方もポーカーでは大したフィッティングが
できないことを知ってるのだろうに・・・

523 :-7.74Dさん:2010/10/17(日) 22:45:50 .net
アイザワってクロスシリンダーで正確な乱視検査ってしてもらえる?

524 :-7.74Dさん:2010/10/21(木) 10:10:10 .net
8年前にセカンドメガネ仙台駅前店で縁無しの眼鏡を買いました。5250円だったと思います。
また縁無しメガネを買おうとセカンドメガネ、Zoffのウェブサイトを覗いたのですが、縁無しメガネがひとつも無いですね。
サイトには紹介されてなくても店舗にはありますか?また同じぐらいの価格で買えるところを探してます

525 :-7.74Dさん:2010/10/25(月) 21:34:31 .net
呼び込みage

526 :-7.74Dさん:2010/10/26(火) 23:01:40 .net
水晶堂って どう思う?

527 :-7.74Dさん:2010/10/27(水) 03:38:53 .net
行かないからイメージでしか言えないが、セカンドメガネやZoff、ユニバーサルメガネ、など安いメガネ店があるから行く必要性が無いって感じの店

528 :-7.74Dさん:2010/10/27(水) 20:41:47 .net
>>524
ユニバーサルメガネ覗いてきたけど、フチなしメガネは安い価格帯には無かったよ

529 :-7.74Dさん:2010/10/28(木) 02:57:07 .net
>>527 526だけど なーるほど。。
自分はH16にレーシック受けるまで眼鏡コンタクト
ずいぶん買ってたんだが今じゃグラサンだけ。
参考までに今現在右1.2 左1.0 やっぱり
肉眼のほう楽だ。

530 :-7.74Dさん:2010/11/27(土) 21:29:45 .net
プレミアムアウトレットのジンズってどう?、
アウトレットとはいえレンズはその場で作ってくれるんだよね。

531 :-7.74Dさん:2010/11/28(日) 21:51:06 .net
アウトレットであってユーズドじゃないからな。

532 :-7.74Dさん:2011/02/06(日) 21:12:32 .net
守さんが亡くなってしまって眼鏡難民になってしまったよ。
おーい守さーん、どこか良い眼鏡屋を紹介してくれませんかー?
眼鏡の収まりが悪くなってきましたよー……。

533 :-7.74Dさん:2011/02/06(日) 21:47:19 .net
泉のセカンドメガネの店員さんがものっそい美人だった記憶がある

534 :-7.74Dさん:2011/03/13(日) 08:42:30.21 .net
ttp://adlensjapan.co.jp/
簡単に視力調整ができるメガネは、災害などの緊急時や、
スペアのメガネとして、また、家族との共用や、医療上視力の
調整が必要な際にも最適です。

535 :-7.74Dさん:2011/03/13(日) 11:33:22.42 .net
>>534
まだ売ってません

536 :-7.74Dさん:2011/03/14(月) 03:38:48.28 .net
地震、大丈夫だった?



537 :-7.74Dさん:2011/03/14(月) 06:39:23.22 .net
停電で踏んでしまってフレーム曲がったんだけど今日開いてる店ありますか?

538 :-7.74Dさん:2011/03/14(月) 09:03:01.00 .net
少しでも早い復興を祈ってます。

539 :-7.74Dさん:2011/03/14(月) 19:20:59.76 .net
東北ガンバレ

540 :-7.74Dさん:2011/03/23(水) 09:49:10.35 .net
仙台頑張れ。杜の都がんばれ。

541 :-7.74Dさん:2011/03/28(月) 02:50:38.41 .net
にまんえんどう始まった

542 :-7.74Dさん:2011/07/24(日) 22:26:28.13 .net
相沢で買うならどこがいい?
エスパル?本店?ヤング館はやってないんだっけ?
実は名掛町の和真メガネ併設の眼科で処方箋書いて貰ったんだけれど
乱視の軸が30度刻みで今使ってるのと15度くらい違ってて
実際合わないってのがあったから

543 :-7.74Dさん:2011/09/27(火) 06:04:01.53 .net
相沢でスタルクアイズ買いたいんだけど
置いてあるところありますか?

544 :-7.74Dさん:2011/11/28(月) 21:47:57.49 .net
遅くてごめん
>>543
http://megacl.jp/shop/detail/258
というのがあった。
本館か本店ならだいじょうぶではないか

暇な人がいたら教えてくれ。震災であの暗い中で眼鏡が壊れてなんとか
使っていたんだが今度、アランミクリの新品のフレームをもらった。
すごくいいものなんだそうがこれで相沢でレンズ入れられる?
スタルクをやっているから大丈夫そうだが。
初売りまで何とかしのいで年末に少し多めに商品券を買おうと思っている。
自分もスタルクのフレームで気にいったのがあったんで相沢で
買いたいと思っている。

ただ、レンズのアルク(眼鏡市場)の値段にも興味がある、
生協の組合のパーセント引きになるようだし。
眼鏡市場ってどうなの?
自分はいままで20年以上相沢で7回くらい作ったと思うが
ほかの店がどのようなのかわからない。

暇なときにだれか教えて。

545 :-7.74Dさん:2011/12/08(木) 00:45:31.56 .net
>>544
相沢でアランミクリ扱っていないといわれた。

546 :-7.74Dさん:2012/01/06(金) 12:12:56.16 .net
相沢に無いなら、ポーカーフェイスかクレイドルエロティカかな。
ポーカーにアランミクリは少しあったけど、スタルクは知らない。

フレームだけ東京かどっかで買って、相沢とか他店でレンズを入れて
もらうのがいいかも。

>>544
相沢も最近は、安い東南アジア産レンズも扱うようになって
いるから、レンズを選べば値段的には変わらないと思うけど。
割引も相沢なら以前作ったことあるなら、フレームもレンズも10%割引だし。


547 :-7.74Dさん:2012/01/08(日) 17:40:33.26 .net
ポーカー(パルコ店)にはミクリもスタルクもあるよ、もう片方はシラネ。
フレーム買えばレンズはどの薄さのレンズでも1万とかやってるけど
俺はシーマックスとか個別に金出して別店でレンズ入れてる

548 :-7.74Dさん:2012/02/25(土) 21:59:19.00 .net
宮城でクリスタルボールのメガネを取り扱っている店舗はあります?フレームだけでも可です。

549 :-7.74Dさん:2012/03/11(日) 21:59:25.45 .net
仙台フジテレビ抗議デモ

【日時】4月7日 13時30分集合  14時出発
【場所】錦町公園 (仙台市本町2丁目21)

【仙台】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/

550 :-7.74Dさん:2012/06/22(金) 17:02:57.80 .net
age

551 :-7.74Dさん:2012/06/29(金) 11:41:13.06 .net
そろそろメガネを新調したいと思いますがどこのメガネ屋さんがオススメでしょう
視力検査は眼科でお願いした方がいいんですかねぇ
山形から越してきたため以前のメガネ屋さんに行くのが困難になりました

ブランド等にこだわりはなく、そこそこお洒落でとにかく頑丈なメガネが欲しいです

552 :-7.74Dさん:2012/06/29(金) 11:42:18.89 .net
連投すみません
視力についてですがそこまで悪くはなく(0.3程度)、乱視等もないと思います

553 :-7.74Dさん:2012/06/29(金) 13:23:44.19 .net
メガネスーパーって潰れたんですか?(^O^)

554 :-7.74Dさん:2012/07/14(土) 11:15:45.29 .net
そういやアーケードあたりのはなくなったな
前はHATCHもあったんだが・・・

弐万円堂や眼鏡市場も初期はインパクトあったが
zoffとか仙台にもできたjinsもあるとなんかなぁ・・・

555 :-7.74Dさん:2012/07/16(月) 08:34:38.01 .net
JINS仙台一番町店
住所:仙台市青葉区一番町3-10-24
営業時間:10:00〜20:30
グランドオープン:7日7日(土)
JINS店舗では全国でも唯一の2階建て路面店
1階は常時約2,000種類を超える彩色豊かなアイウエアが並ぶショッピング空間
2階は優しい風合いの木製ソファベンチがゆったりとした空間をつくるラウンジスペース

HP見たけど、早く行ってみたいな〜




556 :-7.74Dさん:2012/07/20(金) 10:07:47.39 .net
>>555
隣のアップルストアほど広々とはしてないよ
2Fはほぼ受渡場所だから普通の眼鏡探すなら1Fでおk
今はオープン直後で人多いからメガネ試着もしずらいかも

こないだ早速一本買ってきた

557 :-7.74Dさん:2012/07/21(土) 15:13:05.09 .net
メガネ買おうと思うんだけどどこがいいかな?
○沢は買って全然使わないでしまってたのが、1時間足らずで傷ついたからそこ以外で

558 :-7.74Dさん:2012/07/30(月) 14:34:17.16 .net
>>557
> ○沢は買って全然使わないでしまってたのが、1時間足らずで傷ついたからそこ以外で

kwsk

559 :-7.74Dさん:2012/09/17(月) 07:26:33.01 .net
眼鏡の相沢はおすすめしない。
今仙台でも沢山安くてもいい眼鏡屋があるから比較すればいい。
相沢は何かにつけていろいろ評判が良くない。
実際はあまりいい店ではない。

560 :-7.74Dさん:2012/09/25(火) 11:53:50.38 .net
眼鏡の相沢の本店だかの女店員が客の男を誘惑してボコられて警察沙汰になったよな。

561 :-7.74Dさん:2012/09/29(土) 06:56:13.77 .net
眼鏡の相沢と言えば、おいかわさんは男のアナルを舐めるのが好きらしい。

562 :-7.74Dさん:2012/10/15(月) 19:58:36.89 .net
セックス

563 :-7.74Dさん:2012/10/17(水) 04:43:05.87 .net
おいかわさんは叩くと埃がでる女だから誰か暴いてほしい

564 :-7.74Dさん:2012/10/18(木) 11:58:38.56 .net
眼鏡の相沢の社長も今回の傷害事件女の本性を知れば再雇用する気もうせるはずだぜ
一度この女の身辺調査薦めるわ
俺はこんな女使う店行きたくもないわ

565 :-7.74Dさん:2012/10/20(土) 01:22:19.68 .net
俺もこんな女のいる眼鏡屋は二度と使いたくはない
相沢眼鏡ね

566 :-7.74Dさん:2012/10/22(月) 02:32:10.69 .net
眼鏡の相沢とかこんな評判悪い店未だ行く奴いんの?

567 :-7.74Dさん:2012/10/25(木) 19:54:45.70 .net
キチガイ女のいる藤崎向かいの眼鏡屋だろ

568 :-7.74Dさん:2012/11/01(木) 14:02:36.71 .net
相沢は店員の質が悪いので有名。店自体評判よろしくない。何様なのかわからない。古くさくて若者は相沢なんか使わないよ。まず店内に客がいない。

569 :-7.74Dさん:2012/11/02(金) 09:29:59.29 .net
相沢は外面だけで中身がない店だからな
の店員の資格ってのも大したことないしね
本店だかで警察沙汰起こしたの女いたらしいし
うちの大学でも相沢は評判良くない
眼鏡市場使ってる奴がほとんど


570 :-7.74Dさん:2012/11/04(日) 11:25:00.26 .net
客を誘惑する眼鏡屋ってキチガイだな、全く

571 :-7.74Dさん:2012/11/07(水) 15:44:21.65 .net
ビッチ

572 :-7.74Dさん:2012/11/08(木) 14:17:41.11 .net
アーケードの眼鏡の相澤の歌うるせえよな
商店街にクレームしてえわ
ウルサくてうぜえ

573 :-7.74Dさん:2012/11/10(土) 01:12:19.95 .net
わかる、メガネの相澤のアーケードに流す歌、あれウルサいですよね。
みんな迷惑がってる。時代遅れの歌流されても、って感じ。
やっぱ他の人もそう思ってたんだ。

574 :-7.74Dさん:2012/11/10(土) 14:48:14.64 .net
確かにウルサいわな、相澤の歌 プゲラ
他のメガネ屋であんなことしてる店ねーわな
騒音レベルだわ

575 :-7.74Dさん:2012/11/14(水) 12:24:08.67 .net
おーさん

576 :-7.74Dさん:2012/11/20(火) 16:26:49.02 .net
JINずいいな。店員の接客も丁寧だし。眼鏡市場も接客いいな。和真も接客いい。
アイザワはヤバい。ババア店員が上から目線。つかわねー。

577 :-7.74Dさん:2012/11/20(火) 19:57:16.45 .net
相沢でフレームにレンズだけ入れてもらったらフィッティング調整とかなしで、ただ渡された。
あと、後日クリーニング頼んだらレンズが前より汚れて渡された

578 :-7.74Dさん:2012/12/03(月) 09:23:52.97 .net
眼鏡の相沢って客を誘惑して男にボコられた女店員いたよな
新聞に載ったとか
ここは社長がまずやばいから
高齢者から金をせしめるしか考えてない

579 :-7.74Dさん:2012/12/11(火) 09:21:30.49 .net
相沢の女店員って不細工のくせに何であんな偉そうなの?

580 :-7.74Dさん:2012/12/22(土) 05:32:49.44 .net
やりまんって及川さんだろ
まだ働いてるのか?

581 :-7.74Dさん:2012/12/30(日) 09:01:32.48 .net
眼鏡の相沢近いうちに駄目になるだろうよ
客がこない
当然だがな

582 :-7.74Dさん:2013/01/31(木) 21:07:56.16 .net
あげ

583 :-7.74Dさん:2013/02/03(日) 11:41:22.26 .net
眼鏡の相沢はクソ
金でいろいろ汚いことやってる
複数の男性客を誘惑して殴られて警察沙汰になったのも相沢の本店の女
ボッタクリしすぎ

584 :-7.74Dさん:2013/02/05(火) 10:41:20.40 .net
このサセ子は四股かけていたらしいわ

585 :-7.74Dさん:2013/02/11(月) 12:37:28.48 .net
相沢ってインチキくさいらしいな
俺も周りも行かなくなった
客入ってないよな
相沢潰れても誰も困らないから構わんがな
接客最悪なクソ店だった

586 :-7.74Dさん:2013/02/17(日) 14:13:09.79 .net
相澤随分叩かれてるな。叩かれて仕方がない店だからな、ここは。
今まで金に物言わせて相当あくどいことしてきたらしいしな。
ヤリマン女店員かよ、相澤はぼったくりのクセに人材の質が低いからな。どんだけ色キチガイなんだよ。

587 :-7.74Dさん:2013/02/18(月) 21:00:12.44 .net
眼鏡のアイザワみたいな店に人材っているか?
こいつら毎日眼鏡磨いて突っ立ってるだけだろ

588 :-7.74Dさん:2013/02/19(火) 13:21:02.73 .net
おいかわって女だろ?警察沙汰にした店員
飲み屋で肉便器だったってな

589 :-7.74Dさん:2013/02/24(日) 11:56:57.15 .net
飲み屋で肉便器ってどんだけだよ
ヤリ捨てならしたいわ

590 :-7.74Dさん:2013/03/20(水) 13:26:15.00 .net
いろいろ噂は聞いてるよ。眼鏡のアイザワのおい○わって女だろ?
こいつはかなりのヤリマンで有名だよ
男騙して殴られたってな
こんな女を使う眼鏡のアイザワって店もどうしようもないわ

591 :-7.74Dさん:2013/03/20(水) 13:31:26.02 .net
アイザワ本店のおい○わって女が客を誘惑して殴られたことや繁華街ではちょっとした肉便器で有名だったのは宮城の眼鏡業界では有名なこと。これによりアイザワ自体がうさんくさい店に拍車をかけた。

592 :-7.74Dさん:2013/03/23(土) 17:07:21.27 .net
セカンドメガネって持ち込みフレームに度つきレンズ入れてくれるかな?
安くできるとこあったら教えてください。

593 :-7.74Dさん:2013/03/26(火) 19:28:13.64 .net
幸町の相沢行ってきたけど店員の態度が最悪だった
人を小馬鹿にした話し方で不快
もう行かないわ
メガネ屋も増えたし相沢にする意味はもうなくなった

594 :-7.74Dさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
なんでヤリマンって決めつける?

595 :-7.74Dさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
そういうあだ名だから

596 :-7.74Dさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
いいひとです

597 :-7.74Dさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
仙台で一番いいメガネやはどこですか?

598 :-7.74Dさん:2013/09/19(木) 11:55:45.71 .net
水昌堂

599 :-7.74Dさん:2013/09/21(土) 22:40:50.83 .net
推奨出来ません

600 :-7.74Dさん:2013/09/22(日) 22:09:07.03 .net
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。

601 :-7.74Dさん:2013/10/19(土) 13:03:37.38 .net
宮城の眼鏡の相沢はヤバいらしいな。高齢者相手に相当ボッタクりしてるってよ。悪徳レベルだと。

602 :-7.74Dさん:2013/12/17(火) 15:19:25.22 .net
うちのじいちゃん相沢で買ってたな・・・

603 :-7.74Dさん:2013/12/17(火) 15:20:19.46 .net
>>590
くわしく

604 :-7.74Dさん:2013/12/28(土) 05:08:08.35 .net
自演で相沢叩きしてる奴せめて文体くらい変えろよwww

605 :かよ:2014/01/09(木) 03:05:48.35 .net
びしょびしょ

606 :-7.74Dさん:2015/03/12(木) 12:00:30.34 .net
【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/

【週刊新潮】「日本人は台風で全員死ね、東日本大震災は天罰」「独島の次は対馬だ」全土が反日スポットの韓国★2[12/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386860775/

【社会】「日本は猿のように卑怯な国家である」「大震災に続きもう一度天罰が下る」 竹島がらみで韓国ネットニュースが言いたい放題
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345460230/

【震災】「必死に日本のサル達が私を攻撃」「死ぬまで反日」と"日本人は地震で死ね"動画の韓国人が反論 2ちゃんねるで「祭り」に★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331599917/

【文化】 韓国公共放送 「旭日旗振った日本応援団に”体にいい福島産”のさくらんぼ送ったよ」→会場喝采、韓国紙は賛辞★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375788264/

【芸能】韓国人タレント、“反日横断幕”騒動で放射能からめた暴言コント「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 韓国では大喝采★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375765246/

【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★13
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317288482/


全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg

607 :-7.74Dさん:2015/12/04(金) 19:08:54.42 .net
Coolens エスパル仙台店 今月で閉店だって
メガネをどこで作ったらいいのやら

608 :-7.74Dさん:2016/01/16(土) 10:56:05.41 .net
もう20年近く相沢に世話になってるが
ここ最近は店員の雰囲気というか対応が良くないような気がする。高いのは心地よい接客代だと思っていたが、そろそろ他の店に変えようかと思案中

609 :-7.74Dさん:2016/01/17(日) 00:19:00.75 .net
眼鏡不細工犯罪者顔←不審者顔←宮崎勤、加藤智大など。

610 :-7.74Dさん:2016/02/07(日) 05:31:40.38 ID:b7Wrs1Quj
https://www.youtube.com/watch?v=LZSOFSLxeeo

https://www.youtube.com/watch?v=LZSOFSLxeeo

https://www.youtube.com/watch?v=LZSOFSLxeeo

https://www.youtube.com/watch?v=LZSOFSLxeeo

611 :-7.74Dさん:2016/06/21(火) 16:57:17.25 .net
あげ

612 :-7.74Dさん:2016/08/25(木) 07:55:48.52 .net
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

613 :-7.74Dさん:2016/09/08(木) 15:38:17.67 .net
Coolens無くなったんかよ・・・

614 :-7.74Dさん:2016/11/16(水) 19:31:36.02 .net
最新レスが2ヶ月前か。

最近厄年を過ぎたら老眼が入ってきた。眼鏡を2本体制にしようと思っています。
相沢が近いのでそうしようと思っていますが、売り手市場でしょうか?
予算は10万以上です。

615 :-7.74Dさん:2016/12/13(火) 18:55:18.40 .net
割り増し商品券の案内が続々着てるな

616 :-7.74Dさん:2016/12/22(木) 19:09:24.24 .net
クリスロードに新しいメガネ屋出来てたけどパチモン臭くて入れなかった

617 :-7.74Dさん:2016/12/27(火) 18:19:47.81 .net
1.70が欲しい特殊な用途ならポカかjins
それ以外だったら相沢という無難すぎる結論に行き着いた

618 :-7.74Dさん:2017/03/15(水) 18:06:40.39 .net
jinsとかzoffってフレームの強度はどう?
よく眼鏡したまま寝て寝返りうったり枕や布団の下で潰したりしてるんだけど

前セカンドメガネ買ったのは10年以上壊れなかったから同じとこにしようと思ったら移転したみたいだからどこで買おうか迷ってる

619 :-7.74Dさん:2017/06/05(月) 21:26:06.77 .net
割引商品券を正月に買っておけばよかった。
今13年くらい前に相沢で買った眼鏡でも見えなくなってきた。

2万円堂とかあるけど、老眼が入って近視乱視だと相沢の方が良いのかな?

620 :ゆうこりん♪:2017/09/22(金) 15:07:34.31 .net
仙台エスパルめがね屋ジンズの店員さんがかわいい♪
お顔はゆうこりんみたいで検眼してもらったときずっとこの娘の口臭を
肺の奥深くまで吸い込み、めっちゃ勃起させていました。
家に帰って速攻で「ゆうううこりいいいんんん」と叫びながらこの娘を想いながら
射精しました。

仙台市太白区西多賀  千葉邦洋でした。

この娘に口臭を吸い込んでいるのがバレたのか
異常に度の狂っためがねをあてがわれ、毎日くーーらくーーら状態。

愛想はいいが、性格は悪い店員ばかりなのでジンズはやめましょう。
となりの相沢のババア店員にすれば良かった・・・・・。

621 :-7.74Dさん:2017/11/08(水) 13:08:09.21 .net
>>618
デザインによる…セルの一体型のやつは軽いし安いし型くずれもなく良かったです。金属とセルを組み合わせてる眼鏡、半年くらいで部品と部品の間に隙間が出来てきたよ。

622 :-7.74Dさん:2017/11/12(日) 07:54:33.70 .net
初売り前に買ってしまった…

623 :-7.74Dさん:2017/12/01(金) 19:34:18.73 .net
>>619
弐萬円堂は、近視兼老眼レンズもあるし、レンズのオプションは幅が広い。
レンズの知識、眼鏡の調節、店員の態度に関して含めて、正直弐萬円堂がおすすめ。

624 :-7.74Dさん:2018/06/16(土) 05:54:43.97 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

SXU36

625 :-7.74Dさん:2019/10/04(金) 20:09:26.20 .net
SXU36

626 :-7.74Dさん:2020/02/03(月) 23:04:10 .net
相沢行ったら自称眼鏡コレクターの糞ジジイが大声で店員に怒鳴ったり自慢してたりしてたが
基地外の相手も大変だな。出禁にしろや
うるさくて買う気無くしたわ。

627 :-7.74Dさん:2021/02/28(日) 03:39:41.52 .net
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ

総レス数 627
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200