2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

    仙台のメガネ屋さん   

1 :-7.74Dさん:05/01/04 02:23:55.net
仙台にあるメガネ屋さんについて語るスレです。
なるべくブランド物を置いてあるとこについておながいします。

2 :-7.74Dさん:05/01/04 11:48:26.net
おながどり age

3 :-7.74Dさん:05/01/04 12:07:04.net
フォーナインズが置いてある仙台の眼鏡店

●メガネの相沢 ヤング館
http://www.ajoc.or.jp/aizawa/youngn.html

●メガネの相沢 エスパル店
http://www.ekipara.com/html/Indication/ShopHtml/K8020R01_207.html

●Date8 (伊達眼鏡舗)
http://www.h2.dion.ne.jp/~date8/brnd_lst.htm
http://www.h2.dion.ne.jp/~date8/
http://www.ekipara.com/html/Indication/ShopHtml/K8020R01_169.html

●ポーカーフェイス
http://www.parco-city.co.jp/neuve_ap/web/info/images/01.gif
http://www.parco-city.co.jp/neuve_ap/web/lineup/lineup.html
http://www.parco-city.co.jp/neuve_ap/web/shoplist/pop_sendai1.html


4 :-7.74Dさん:05/01/04 13:00:38.net
いまさら9999とは、さすが地方都市。

5 :-7.74Dさん:05/01/04 14:03:43.net
5000円でメガネが買える仙台の3プライスショップ

alook 仙台一番町店
alook 仙台クリスロード店
http://www.alook.jp/index.html

オンデーズ 仙台幸町店
オンデーズ 仙台さくら野店
http://www.owndays.co.jp/seihin.html

6 :-7.74Dさん:05/01/04 14:26:20.net
テオ(theo)
http://www.theojapan.jp/
http://yaplog.jp/revision7/category_1/
http://www.isemegane.jp/bland/theo.htm

optical science
仙台市泉区寺岡2丁目1-16
http://www.optical-science.com/

7 :-7.74Dさん:05/01/04 14:33:31.net
http://www.erotica.co.jp/serection/index.htm

CRADLE EROTICA
宮城県仙台市青葉区一番町3-5-12大内屋本店1F

8 :-7.74Dさん:05/01/04 14:52:15.net
>>7
大内屋って男一人だと入るのに勇気いるよな・・・
近日移転するからやっと見にいけるYO

9 :-7.74Dさん:05/01/04 18:10:05.net
弐萬円堂をを忘れてるだろ

10 :-7.74Dさん:05/01/04 18:39:50.net
オシャレなメガネフレームならテオ
http://www.optical-science.com/theo/theo-info.htm
http://www.optical-science.com/theo/theo02.htm
http://www.optical-science.com/theo/theo03.htm
http://www.optical-science.com/theo/theo04.htm
http://www.optical-science.com/theo/theo05.htm
http://www.optical-science.com/theo/theo06.htm

11 :-7.74Dさん :05/01/10 23:19:17.net
大内屋にある店は何?アランミクリ置いてある?

12 :-7.74Dさん:05/01/15 22:12:37.net
弐萬円堂をを忘れてるだろ

13 :-7.74Dさん:05/01/21 13:09:12 .net
初売りはどこも混んでた

14 :-7.74Dさん:05/01/21 13:24:28 .net
伊達めがねは何処に売ってますか?

15 :-7.74Dさん:05/01/21 14:09:13 .net
青葉城址

16 :-7.74Dさん:05/01/22 01:00:32 .net
>>15
詳しく

17 :-7.74Dさん:05/01/22 09:27:20 .net
青葉城に行ってみ、伊達さんが居るから

18 :-7.74Dさん:05/01/22 20:50:52 .net
度 が 入 っ て い な い メ ガ ネ 何 処 に 売 っ て ま す か ?

19 :-7.74Dさん:05/01/22 20:53:45 .net
>>18
ダイソーで売ってる

20 :-7.74Dさん:05/01/22 23:19:50 .net
ああもう

21 :-7.74Dさん:05/01/24 11:34:05 .net
不ツーの眼鏡屋でも度無で作れるよ

22 :-7.74Dさん:05/01/29 20:43:17 .net
>>11
いまさらだが置いてあるぞw
もっともメインはレスザンヒューマンだが
ヒューマンに関しては東北随一の品揃えだよ。
ちなみに移転先は
一番丁3-6-13 2F
大内屋からラス方面一本目を右にまがり、STUSSYの先の十字路
見上げると赤いディスプレイがデカデカあるからすぐ分かる

23 :-7.74Dさん:05/02/04 17:16:18 .net
保存age

24 :-7.74Dさん:05/02/06 10:40:54 .net
仙台に眼鏡好きはいないのかぁぁぁぁぁ

25 :-7.74Dさん:05/02/08 00:16:18 .net
眼鏡を作りたいのですが、おすすめの眼科を教えていただけませんか。

26 :匿名希望:05/02/13 18:44:04 .net
中心部なら 阿部眼科がお薦め


27 :-7.74Dさん:05/02/23 14:51:35 .net
エスパルのデイトエイトなくなっちゃったんだね。
確かにお客がいるとこみたことなかった。
なんとなくあげ。

28 :-7.74Dさん:05/02/23 14:55:43 .net
鼻眼鏡を買えるメガネ屋さんはありますか。

29 :-7.74Dさん:05/02/23 15:32:34 .net
市ね

30 :-7.74Dさん:05/02/24 10:06:32 .net
>>28
テンプルのないやつか?

31 :-7.74Dさん:05/03/12 07:19:16 .net
>>10
ホント凄いねー最近の眼鏡は。もはや理解不能。

32 :-7.74Dさん:05/03/12 11:54:23 .net
エスパルのDate8 (伊達眼鏡舗) はいい店だったのにな・・・・・

33 :-7.74Dさん:05/03/20 01:03:49 .net
五橋と泉中央にあるセカンドメガネ。
3000円でできる。
レンズを薄くするとプラス料金とられるけど。


34 :774:2005/03/23(水) 13:13:51 .net
Re32 パルコで復活するんちゃう?

35 :-7.74Dさん:2005/03/24(木) 22:11:24 .net
イービーンズの4Fで眼鏡を買った。
店員さんが中国人みたいな感じでちょっと不安。

36 :-7.74Dさん:2005/03/24(木) 23:37:06 .net
幾らしました?

37 :-7.74Dさん:2005/03/25(金) 18:09:12 .net
22000円くらいかな。
レンズは一番薄いプラスティックのやつで12600円、フレームが7000円、傷つきにくくする加工が2000円くらい

38 :-7.74Dさん:2005/03/25(金) 18:47:51 .net
視力はそこで測ったんですか?

39 :-7.74Dさん:2005/03/25(金) 22:09:14 .net
そうだよ。

40 :-7.74Dさん:2005/03/25(金) 23:46:02 .net
フォーラスの眼鏡屋、買う気はしないが安い

41 :-7.74Dさん:2005/03/26(土) 01:01:22 .net
>>40
眼鏡屋まだあったっけ?

42 :-7.74Dさん:2005/03/26(土) 02:12:54 .net
>>41
エスカレーター降りてすぐのところにある。
サングラス屋かと思いきや、けっこう眼鏡があった。

43 :らずまる ◆BDV1IRXqD6 :2005/03/28(月) 23:09:04 .net
ある日優香のグラビアを見ていたとき、ズボン越しにちょっと触っただけで腰が抜けるような快感とともに
パンツの中に多量に出してしまった。(中学3年間のオナ回数約1000回中7〜800回は優香で抜いてた)
次の日からは、毎日学校が終わって家に帰るのが楽しみで楽しみでしょうがなかった。
自分用の写真集を買ってきたり、捨てる前の雑誌のグラビアページを切り抜いたりして、毎日シコってた。


44 :-7.74Dさん:皇紀2665/04/01(金) 05:25:15 .net
 

45 :-7.74Dさん:2005/04/06(水) 14:55:29 .net
 

46 :-7.74Dさん:2005/04/07(木) 09:58:08 .net
>>43
あの前歯じゃ抜けないな
最近出てないようだが

47 :-7.74Dさん:2005/04/07(木) 10:02:07 .net
相沢は?

48 :???:2005/04/30(土) 18:15:11 .net
元気なんじゃないかい

49 :らずまる ◆BDV1IRXqD6 :2005/05/06(金) 07:57:50 .net
中1の頃だったかな、丸い形のマッサージ器が家にあって
ある時冗談で股間に当ててみたら気持ちよかった
性の知識はそんなに無かったけど、何故かいけないことだってわかってたみたいで
親に隠れてたまにやるようになった
ある日両親が出かけて家にいないときに、ベッドの上で思いっきり
マッサージ器を使って気持ちいい遊びをしていた
家に誰もいないってのがすごく興奮して、いつもはおしっこが出そうになる
感覚で自制心が働いて止めちゃってたのを、気持ちがよすぎて
気が付いたらそのまま漏らしてた
気持ちよくて止まらないのと背徳感みたいなのがない交ぜになって
腰が抜けるほどの快感だった


50 :-7.74Dさん:2005/05/10(火) 19:08:46 .net
クレイドルエロティカはどう?

51 :-7.74Dさん:2005/05/14(土) 16:25:35 .net
なんだっけか?あの駅前の本屋あるビルに入ってる眼鏡屋。
あそこ安くないか?

52 :-7.74Dさん:2005/05/14(土) 18:20:06 .net
駅前の本屋あるビルに入ってる眼鏡屋
っていっぱいあるからなぁ…
e-beans?Loft?S-PAL?それともアイエ書店の上っすか?

53 :-7.74Dさん:2005/05/14(土) 21:25:11 .net
そうそうそれ!アイエ!!

54 :-7.74Dさん:2005/05/20(金) 12:19:13 .net
セカンドめがねじゃなかったっけ?

55 :-7.74Dさん:2005/05/20(金) 19:03:49 .net
 

56 :-7.74Dさん:2005/05/26(木) 14:44:07 .net
  

57 :-7.74Dさん:2005/06/10(金) 22:05:29 .net
age

58 :-7.74Dさん:2005/06/11(土) 01:15:59 .net
ロフトにある眼鏡屋ってどうかな?
今度ここで買ってみようかなって思うのだけど

59 :-7.74Dさん:2005/06/27(月) 18:06:46 .net
ag

60 :-7.74Dさん:2005/06/27(月) 18:37:23 .net
上原さん可哀想…今日はミルヒーが優しくしてあげる
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119613351/
上原さんSUTEKI…今日はロゼッタが優しくしてあげる
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119463271/
上原さん可哀想…今日は藤宮が優しくしてあげる
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119718996/

61 :-7.74Dさん:2005/07/03(日) 03:41:59 .net
おい、国分町にサングラス屋が出来たらしいがどうなの?
前を通ったけど高そうなブランド物しか置いてなかったぞ

62 :-7.74Dさん:2005/07/03(日) 19:58:10 .net
名掛丁にあるプライスコンタクトってどうだろう?
メガネ取り扱い店舗らしいし、低予算を考える俺にとっては折り込みチラシ見たら安い気はするよ。
仕事の便宜上、買い替えが必要だから近々行く予定だけど、ここで買った人っている?

63 :-7.74Dさん:2005/07/04(月) 01:41:13 .net
薄型レンズでも安いめがねがほしいんだよな。
高くても最高に薄型レンズを作ってほしいな。そんな店はどこにありますか?


64 :-7.74Dさん:2005/07/04(月) 08:38:47 .net
相沢
http://www.meganenoaizawa.co.jp/
http://www.fukuya-san.jp/shop2/?kouri_id=31
http://www.fukuya-san.jp/shop2/bbs/bbs.php?kouri_id=31

●レンズの値段
 <プラスチックレンズ>
 ニコン・エシロール ...... ニコンライトハードクリアコートASDH ........... 屈折率1.50 ...... 1組¥10,500(税込)

 ペンタックス ........................ ソルフェUV ........................................................................ 屈折率1.60 ...... 1組¥13,650(税込)

 セイコー ...................................ソブリンUV ........................................................................ 屈折率1.67 ...... 1組¥21,000(税込)

 ペンタックス ......................... プレナリーUV .................................................................. 屈折率1.74 ...... 1組¥27,300(税込)


 <ガラスレンズ>
 ホヤ ............................................. LHi ........................................................................................... 屈折率1.70 ...... 1組¥17,850(税込)

 ニコン・エシロール .......... ニューハイパワー2 .................................................... 屈折率1.80 ...... 1組¥35,700(税込)

 ※屈折率は、数字が大きい程、レンズの厚みが薄くなります。
また、薄型レンズを使っても厚みが気になる場合は、レンズの縁を削り取る加工も、1組¥3,150(税込)で承っております。

●アニエスベーのフレームの値段
 ¥24,150(税込)より取り扱っております。
 フレームはお取り寄せも可能でございます。


65 :-7.74Dさん:2005/07/13(水) 20:42:13 .net
相沢はレベルが落ちたねぇ。店員も品物も。

66 :-7.74Dさん:2005/07/16(土) 00:39:09 .net
結局フレームが5000円とかで安くても、
レンズなんかいれたら2万円とかになる。
だったら、二万えんどうはセットで二万円?だから
二万エンドウでよくね? 

67 :-7.74Dさん:2005/07/18(月) 17:10:43 .net
自分で書いた責任上、プライスコンタクトで購入。ジャガーでセット17800くらい。眼科で検眼したら相当見えない上に、乱視が入っていて厚さ4ミリレンズに。50パーセント薄くして27000円くらい。
安くて良いものは売り切れだったようで。
余りにも見えない、という方には弐万円堂がいいかもね。
ロフトは店員に親切な人がいるらしく、好感触という話を聞きました。

68 :-7.74Dさん:2005/07/19(火) 10:00:33 .net
眼鏡屋の2Fとかに入っている眼科ってどう?
なんか色々ありそうで入りづらいんだけどw

69 :-7.74Dさん:2005/07/27(水) 19:27:40 .net
泉中央にある***メガネがいいよ

70 :guest:2005/07/27(水) 19:59:55 .net
guest

71 :guest:2005/07/27(水) 20:00:59 .net
guest

72 :-7.74Dさん:2005/07/27(水) 20:30:57 .net
初売りで商品券を買い、それで眼鏡を購入。さらにカニがついてくる。とっても素敵。
買うなら正月まで待つのがよろし。
い○ぬまのアイザワの対応が一番最低だった。まじむかつく!


73 :-7.74Dさん:2005/07/28(木) 20:15:28 .net
CAZAL置いてあるお店しらない?

74 :-7.74Dさん:2005/07/30(土) 22:26:30 .net
ヨドバシのメガネ屋はどう?
9800円セットとかあるみたいだけど

75 :-7.74Dさん:2005/07/30(土) 22:32:27 .net
>>74
ヨドバシのは安かろう悪かろう。



76 :-7.74Dさん:2005/08/04(木) 17:16:57 .net
今日メガネ買ってきます。
幸町イオン二階にあるメガネ屋です。
親切だし安くてオススメです。

77 :-7.74Dさん:2005/08/04(木) 23:22:26 .net
>>73
カザールは国分町に新しく出来たサングラスやにたくさんあったよ。
でも営業時間が夕方五時から深夜までってのが・・ あと度付もたぶん無理

78 :-7.74Dさん:2005/08/16(火) 21:29:45 .net
age

79 :-7.74Dさん:2005/08/16(火) 21:59:43 .net
>>65
詳しく。
てか、相沢って、南町通とYOUNG館でどう違うの?
YOUNG館じゃないからって、南町通は老眼鏡専門なんてことはないよねぇ。

80 :-7.74Dさん:2005/08/17(水) 14:17:12 .net
age

81 ::2005/08/18(木) 00:42:26 .net
前出のアイエ書店の上の眼鏡屋の場所知ってる人居る?まずアイエ書店の場所すら知らない…
(ノ∀`) アチャー

82 :-7.74Dさん:2005/08/18(木) 01:14:15 .net
ペデストリアンデッキから直接入れる本屋。
潰れたと言う話を聞いたが・・・

83 ::2005/08/18(木) 01:33:49 .net
まじすか…どうも。

84 :-7.74Dさん:2005/08/18(木) 22:19:48 .net
潰れたのは本屋でコンタクト&眼鏡はあるんじゃないかな
HPもあるよ
http://www.inter-opt.com/2nd/map/index.shtml

85 :-7.74Dさん:2005/09/01(木) 22:49:59 .net
>>77 ありがとうございました
凄いたくさんありました&昔のモデルも結構あって満足

86 :-7.74Dさん:2005/09/01(木) 22:51:10 .net
★☆◆◇メガネトップ◇◆☆★ ★☆◆◇メガネトップ◇◆☆★
★☆◆◇メガネトップ◇◆☆★ ★☆◆◇メガネトップ◇◆☆★
★☆◆◇メガネトップ◇◆☆★ ★☆◆◇メガネトップ◇◆☆★
★☆◆◇メガネトップ◇◆☆★ ★☆◆◇メガネトップ◇◆☆★
★☆◆◇メガネトップ◇◆☆★ ★☆◆◇メガネトップ◇◆☆★

87 :-7.74Dさん:2005/09/03(土) 23:21:11 .net
Kazuo KawasakiかJAPONISM扱っている店知らない?

88 :-7.74Dさん:2005/09/03(土) 23:50:01 .net
JAPONISM
http://www.parco-city.co.jp/neuve_ap/web/shoplist/pop_sendai1.html
http://www.parco-city.co.jp/neuve_ap/web/index2.html

Kazuo Kawasaki
http://www.masunaga-opt.co.jp/product/Kazuo_kawasaki/

89 :-7.74Dさん:2005/09/03(土) 23:53:59 .net
dd
やっぱり公式に載っているのが全てですかねぇ……

90 :-7.74Dさん:2005/09/05(月) 22:17:47 .net
Eビーンズの4Fのグラスガレージ(旧 東大門メガネ)は安かったです。
韓国系のお店ですが、接客係の人は普通に日本語しゃべれるし、親切でしたよ。
非球面・薄型レンズとフレーム込みで12,000円程度で仕上がりました(所要時間30〜40分程度)。
フレームが少ないのはしょうがないですが、何より値段が魅力です。



91 :-7.74Dさん:2005/09/06(火) 01:40:29 .net
こういう歴史も忘れないでね。

九州人なら知ってると思うけど、戦後の半島からの引き上げ拠点と
なった博多の港には、九州大学医学部が特別に堕胎所を作って、
麻酔無しで堕胎手術やっていたんだよね。

なぜかって、それは半島に住んでいた日本人が朝鮮人にレイプされて
できた朝鮮人の子を堕胎するためなんだよ。

汚らわしい鮮人の子供をそのまま産むなんてことは
誇り高い当時の婦女には到底できなかった・・・
だから物資も不足していて、お金もなかったが、
麻酔をしないまま、激痛・失神・凄まじい悲鳴の中で
堕胎手術が多数行われていたそうだ。

今、慰安婦問題をわざわざ捏造して謝罪だの補償だのいってる連中は
こんな事知ってるのかね。


92 :-7.74Dさん:2005/09/14(水) 21:06:30 .net
アーケードの中にある
あるっくって店
あそこに5000円台とか6000円台とかあるけどあれは
レンズ込みの値段ですか?

93 :-7.74Dさん:2005/09/15(木) 02:01:14 .net
薄型レンズは相沢なんですかね?
一番薄型はどこなんだろう。厚みを隠したい。
弐万円どうは、薄型でも弐万円で変えるんだよね?
前は、五万円いじょうしたけど、高かったな。



94 :-7.74Dさん:2005/09/15(木) 04:21:43 .net
>>93
一番薄型レンズは
屈折率1.74の非球面レンズですよ。

95 :-7.74Dさん:2005/09/15(木) 21:19:19 .net
やっぱり5000円代とかになると
ろくなフレームがありませんか?あと壊れやすかったりするんですか?

96 :-7.74Dさん:2005/09/15(木) 21:22:40 .net
薄型はお金かかるから
薄型じゃなくていいですっていっても大丈夫ですか?


97 ::2005/09/16(金) 01:38:58 .net
84どうもです。礼が遅れて申し訳ない(´・ω・`)

98 :-7.74Dさん:2005/09/16(金) 01:50:50 .net
39めがねってどう?
つうかどこにあるの??

99 :-7.74Dさん:2005/09/16(金) 09:54:12 .net
地元の質問以外は、こっちでした方がレス付くよ。

スレ立てるまでもないメガネの質問スレ 13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1122257042/l50

100 :-7.74Dさん:2005/09/16(金) 10:21:24 .net
【2プラ】ALOOKってどうよ?!【AL○○K】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1063204924/

【激安】39サンキューメガネ【眼鏡】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1107758622/


総レス数 627
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200