2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野々村元県議の今後を考える5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 11:18:20.69 ID:k/kd8pCl0.net
野々村元県議の今後を考える4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1677142094/l50

野々村元県議の今後を考える3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1663226803/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1654957215/
野々村元県議の今後を考える2

野々村元県議の今後を考える
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1405666187/l50

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 02:18:29.74 ID:bO2uZGJ60.net
>>284
金あるなあ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 13:38:58.39 ID:lYaEzrIk0.net
「頭の中は反日、身体は正直だから親日」

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 13:52:57.28 ID:lYaEzrIk0.net
最後は反対派の巨頭、伊藤博文も山縣有朋らの説得に応じましたよね。
保護国にして5年を経過しても一向になんともならんじやないか!という意見を受け入れた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 15:17:00.07 ID:lYaEzrIk0.net
ごま油といえば中華なのに朝鮮ごま油を売り込もうとしてる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 15:37:09.70 ID:lYaEzrIk0.net
「戦争とデータ」 [著]五十嵐元道 7月、国連のウクライナ人権監視団はウクライナ戦争
の開始から500日間で9千人以上の文民が殺害されたと発表し、実際の犠牲者ははるかに多いだろうと付け加えた。文民被害の正確な把握は容易でない
危険な戦場で正確なデータを収集することはそもそも困難だが、加えて戦争当事国は、都合が悪いデータを改竄(かいざん)したり、
文民を戦闘員だと偽ったりする。それでも、数々の制約を乗り越え、文民被害の正確な把握への試みは着実に発展してきた。
本書がその推進力として注目するのが、人権NGOや国際組織、
専門家が形成するグローバルな人道ネットワークだ。 文民被害が記録され、告発されるようになったのはここ数十年のことだ。19世紀まで文民は潜在的な脅威とすらみなされた
第2次世界大戦後のジュネーブ諸条約(1949年)でようやく戦時の文民保護が明文化されたが、
その履行を監視する制度は設けられなかった。人道法違反を調査・告発するNGOが登場し、
グローバルな人権監視のネットワークを形成していったのは、70年代以降のことだ
その後、統計学や法医学の手法も採り入れられ、戦争データの科学的耐久性が高められていった。
 「一人の人間がかつてこの世に生きていたことがなかったかのように生者の世界から抹殺されたとき、はじめて彼は本当に殺されたのである」。
本書で引用されるハンナ・アレントの言葉だ。戦死者についての事実を解明しても命は戻らない
それでも、記録からも記憶からも抹消されるという最悪の暴力からその人を救える。今も続くウクライナ戦争では、
国連の諸機関や人権NGOが文民被害のデータを定期的に調査・公表し、一人ひとりの市民もロシア軍の戦争犯罪をスマホに収めている
凄惨(せいさん)な戦争の中でも、正義の回復への努力が積み重ねられている。本書は、
正義を決して諦めなかった無数の人々の戦いの記録でもある。 評・三牧聖子

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 17:14:12.82 ID:lYaEzrIk0.net
タタールは、「ギリシア語のタルタロス(地獄)から来たもの」という意味。
モンゴル軍の驚異的な強さに蹂躙された人々がつけた名前

旧ソ連では共和国>自治共和国>自治州>民族管区だったかな?
このうち共和国は独立国になって、ロシア国内の自治共和国が共和国に格上げになって、
民族管区が自治管区になったのかな?

格上げに要した条件はソ連共産党の恣意
・格上げしても分離主義がそんなに進まなそうなら格上げを認める
・戦争や革命で共産党のために働いた忠義な民族は優先的に格上げ
・外国と内通して独立しそうなところは格下げ&「民族」認定の取り消し
今はどうなってるか知らないが基本的に政治力の問題
・上位の統治体とわたりあえるカード(石油や鉱山など)を何か持っていれば格上げしてもらえる可能性が高い

民族は基本的には母語を基準に決定される。
中東のアラブ語を母語とする者は金髪碧眼でもどう見ても黒人でもアラブ人。
ただし、どう見ても見かけは同じで、話す言語も同じでも
宗教が違うと言うだけで別民族とされてるセルビア人、クロアチア人、

ロシア人同士で相手の容貌を貶す時、「このタタール人め!」などと相手が
モンゴル・タタール系との混血であることを以って、差別しようとする。
ゴルバチョフなんかも、巷間よくそう云われていたからね。
他にも「ユダヤ人め!」とかいうのも良く聞く。

「ロシアは『差別のない共産主義の国を築いた』偉大な民族」と未だ思っている、進歩史主義者の残党か?
まぁ、国全体が差別と弾圧の塊みたいなもんだからね。チェチェンなんて序の口。
共産党が宗教教育を排除したおかげで、一般市民もモラルハザードは酷いよ。役人だけじゃない。
朴訥な田舎者も多いが、日本的善良さを期待するとガッカリするだろう。
たまに、勘違い留学生が犯罪被害者になってる。中ソ国境地帯なんかもう最悪だ。
そもそも「人権」なんて感覚自体乏しい。ソ連時代、ブリアート族なんか虐殺の対象にもなった。
連中にとっちゃ、トナカイなんかと同じ感覚なんだろうな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 17:58:33.94 ID:lYaEzrIk0.net
ブラジル等の南米の混血がひどく進んだ国では、人種差別はあまり無いようです。
ただ、アマゾンの原住民はその原始的生活様式から馬鹿にされる事はあるらしいですが。
人種より貧富の差から来る差別

ツンドラは夏も氷ってるから苔しか生えない。(永久凍土)
タイガ地帯の凍土は夏は高温になって地上部がズブズブに解けるから湿原が出来る。
この湿原をツンドラと混同していると思われ。
もちろん完全に氷りっぱなしという訳では無いが(それだと氷雪圏)
森林限界の先のツンドラとタイガの湿原地帯は別モノ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 22:43:47.80 ID:lYaEzrIk0.net
イタリーから、シドッティという南蛮僧が
密航してきて、獄卒の夫婦を短期間で入信させたという事例があった。
シドッティ自身は非常に礼儀正しく、教養もある人間であり、
それが「西洋紀文」という書物を書かせる原動力になったのだが。
キリスト教的思想は、わが朱子学的思想とは相いれず、
国を滅ぼす可能性ありという結論を、私は、間部殿を通じて、公方様に上申した。
キリスト教的思想をわが国に餓えつければ士農工商という秩序がくずれ、幕政は大混乱

日本には鉄鉱石等の資源がありませんので
イギリスに先んじて産業革命が起きたとは思えません。
上に書いたようにイギリスが機械類の輸出を一部解禁するのは1825年のことであり
イギリスに最も近いフランスで産業革命が始まるのが1830年代のことです。
「鎖国」をしていなかったロシアで産業革命が始まるのは1860年代からですので
日本が「鎖国」を行っていなくても
ロシアよりもっと遠い日本に産業革命が起きるのは19世紀末というのが妥当なところだと思います。

漂着する船には結構寛大なところ見せてたよね。フィリピンから流れてきた漁民は多くて、
人道的な見地から彼らを介抱してやった後、長崎からオランダ船に乗せて送り届けている。

日本はイギリスと同じように島国なのだから、海外貿易を続けてたら、アジアを植民地化していったと思う。
それほど島国というのは海上を支配する上で有利だ。
西欧諸国が世界を支配できたのも海上貿易を独占したから。
島国であるイギリスは海上貿易を支配する上でもっとも有利な条件にあった。

フィリピン人船大工の方が腕が良かったからが正解だよ。
世界周航で有名なマゼラン一行の乗っていたヨーロッパ製のガレオン船は、
8ヶ月で船喰い虫と東南アジアの湿度にやられて航行不能になったものの、
フィリピン人の船大工のガレオン船はそれよりはるかに長持ちしたみたい。
16世紀には、スペインガレオン船のほとんどがフィリピンのビサヤ諸島製だった。
マゼラン一行の乗っていたヨーロッパ製のガレオン船は、
8ヶ月で船喰い虫と東南アジアの湿度にやられて航行不能になったものの、
フィリピン人の船大工のガレオン船はそれよりはるかに長持ちしたみたい。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 23:01:23.80 ID:lYaEzrIk0.net
理系に関しては、常に最先端のものを取り入れないと徐々に発展から遅れてしまうのは必然だろう

中国は人口が多くて、何でも人の手でやってしまうしそれで間に合うから。
新しい機械を買うより人を雇った方が安ければ、機械工業は発展しにくい。
それに比べれば、西欧では機械化が割に合う社会構造だったんでないかと思う。

フィリピン征服は簡単とおっしゃりますが、征服してもアメリカの西進政策とガチでぶつかると、米西戦争が米日戦争になるわけで。
台湾も清とやりあうとやはり主戦場は朝鮮〜琉球〜台湾となるわけで。
大規模な戦争で国力を疲弊するのはよろしくない。
土人に勝ってもスペイン、ポルトガル、フランス、イギリス(+清)の列強と遣り合って勝てるかは微妙な線であるかと
国内に資本の投下が出来ない→スペインの例がその1
その2は生糸が史実より安価に手に入るから、国産する必要がなくなる。
その3は大日本帝国の併合政策が例
台湾や朝鮮に投入された金を東北につぎ込めば、東北はもうちょっとましになっていたはず。

帝国主義以前に東南アジアを支配するメリットは?
スペインはキリスト教布教と、インド洋経済圏の利権確保(香辛料生産地からの産直体制確立)のために
東南アジアに拠点を作っていただけで、別に植民地それ自体を当時の人間がほしがっていたかのような
意見を言う奴は、当時の東南アジア「植民地」の実態を調べてから言え。
ジャポニカの育成限界以南を支配しても農業移民なんて無理だぞ。
商業移民は華僑の天下で、日本人町は中国人町の郊外にくっついてた

「東北をもうちょっとましにする」には、東南アジアに進出しようがしまいがあんまり関係ない。
むしろ重要なのは農業/料理文化だろう。
米作主体で他の作物を「雑穀」として見下す農業/料理文化は、本当のところ北日本の風土には適合してなかった。
北日本は米作の北限に近いため、ここでの米作はギャンブルで、
ちょっと夏が涼しいだけで米が実らなくなり、飢饉が起きたわけだ。
風土条件の近い華北や欧州で普通に行われていたように、主食は小麦の粉食で、ジャガイモやコーンも栽培し、
豚か何か飼うという農業/料理文化を採用していたら、何年かおきに発生した東北の飢饉は避けることができたはずだ。
また、そういう農業/料理文化なら、江戸時代に北海道を開拓して、
百万かそこらの人口を養うこともできただろうし、樺太や千島も、史実の蝦夷地のような感覚で「日本領」になっただろう。
その時間線では、膨張するロシアと樺太あたりで衝突することになり、米国ではなくロシアによって開国を迫られることになるだろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 00:03:32.32 ID:IBoS+NkA0.net
1628年浜田弥兵衛がわずか170人で台湾のオランダ長官府を占領
幕府が鎖国政策を推進したために台湾から手を引いたにすぎないわけで、
支配権を確立したあとに崩壊したわけじゃないんだから、維持できなかったなんて主張するのはおかしな理論

家光は乗り気であったそうですけど、
朝鮮出兵の惨敗を知っている幕府の古参や知恵伊豆が猛反対した。

当時の中国は台湾に対する執着がほとんど無い。
鄭氏の征服の後も、台湾を手放すかどうかでもめたくらいだ。

鎖国をしていなければ、東南アジアには華僑のごとく日本人がいた可能性がある。
ま、そのかわり、欧米から、中間搾取者として雇われ、憎まれた可能性もあるが、今の華僑印僑のように。

「攘夷」とは、欧米に舐められない国を作る、
欧米に弱みをみせず、占領されないという意味であって、拝外主義じゃないよ。
新政府は、欧米からは極力借金をせずに、そして国内の開発も、日本自らの手で行っている。
幕府がフランスから多額の借款をして、鉄道の敷設なども欧米に任せようとしていたのと、対照的。
幕府がしていたのは、資本から外国に全てをまかせるというもの、
この結果、鉄道の敷設などにより、資産を守るという理由で駐兵されたり、
借款の返済が滞れば、土地の租借やらを要求するわけ。
新政府の場合は、知恵を借りていただけ。当然外国は権利を要求することは出来ない

国民意識が参勤交代による文化や言葉・経済的一体感の成熟

明治政府の内閣総理大臣は薩摩と長州が交互に成ったのだよ。これを藩閥政治と言う。
特に西郷は身贔屓がひどかったのだ。大久保は冷徹ではあったが
公平であったらしい。にもかかわらず、薩摩藩以外にも人望があったのが西郷だ。
これが当時の人間の本性だよ。つまり藩の意識の方が遥かに強く、藩の贔屓と言うものには何等抵抗がなかった。
寧ろ公平な大久保の方が恨まれ、殺されたくらいだ。
こぞうは、社会と言うものを平面的に、無機的にしかみとらんな。
進歩主義史観の愚かな影響だな。そういえば戦前の右翼も戦後の左翼も平等大好き君だったな
戦前が藩閥と閨閥で固まっていたなんて常識だよ。実は戦後もねw
下積みのジャーナリストや役人、学者時代や婚姻関係、父母や祖父母の故郷等をよーく調べて味噌。
現代でも結構人間は生まれや親の職業に縛られているものだ。人間が生まれながらにして平等等ということは永遠にない。
後天的な環境はこれを補填できるはずのものなんだが、教育と言うものがこれまた見事に不平等にできている。
余談になるが、子の学歴と親の所得がほぼ正比例すると言うのは今の受験界では常識だ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 00:45:16.11 ID:Dt7wdRqx0.net
米国やフジモリ氏など世界各地に日系の政治家がいるんだけど皆共通しているのが自系の国や日本に絶対に便宜を図ったり
利益誘導しない事。 欧米系や中国系、インド系、アラブ系、ほとんどすべてが利益誘導はかっているのにこの潔癖さが
日本人の立場をよわめているような。

日本政府が人脈づくりに弱いのは外相や特定国の大使がころころ変わってしまうからだよ。
10年20年かけてつくるような長期性がないんだよね。
それは戦前も同じで大島大使が複雑怪奇なりと打電したけど
任官数年の軍人上がりを当時の欧州に派遣してどうしょうというのか訳わからん。 軍部の発言がつよくなったから派遣したという
国内政治の延長で派遣されたのであってプロじゃないんだよね。
当然そこから送られた情勢を前提条件として政治判断をするけど何も動き捕捉できていないから話にならない

アンカレジを中心とする中南アラスカは内陸性気候と海洋性気候の中間にあり、太平洋の黒潮が南を流れ、
アラスカ山脈が北部にそびえて北風を防いでいるので、気候は比較的温暖で、しかも乾燥した爽やかさ。
夏期の気温は摂氏10 〜 21度、冬期は摂氏マイナス14.4 〜 マイナス6.7度となる。
キナイ半島のコディアック島はアラスカ最大の島で、暖流と黒潮の影響で1年中温暖な気候。
周囲には常緑の島々が点在

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 01:33:26.31 ID:Dt7wdRqx0.net
中国や高麗からみると、大陸的発想で専制的な官僚制でがんじがらめにした範囲があって、
そこからはみ出た部分をマージナルな領域と一応考えてられる。でも、日本は寺社・朝廷・幕府や大小の権門や
悪党や守護大名や国人なんかが各自かなり勝手なことを自由にやってたわけ。
つまり、日本・中国・高麗の三国の間にマージナルな領域(=海)があったんではなくて、
中華思想=冊封秩序からすると海を含めた日本そのものが巨大かつ危険なマージナル(≒渾沌世界)であり
「倭国=海そのもの」「倭人=海賊」という概念の枠組みがあったのではないか。
「中世倭人世界」というのは我々が考える日本だけではなくて、中華秩序の外側すべてを包括したものだった。

漠然とした抽象概念だったんじゃなかろうか?
今の日本語で言うと「三国人」みたいな感じの言葉なのかも

中国の基準からいったら中国や半島は国だけど日本は国じゃない。
大小の勢力がなにかごちゃごちゃやってるだけの蛮族。
島の中でやってるうちはいいけど、へたに手つっこんで大陸に向かってこられると困る。
実際、室町幕府の将軍は「国王」だけど守護大名のことは「巨酋」と呼んで、
国王に統一権力があることを疑わしいとみていた。ぜんぜん倭冦取り締まってくれないし。

倭寇が朝鮮人だったら悲しい。俺は倭寇を誇りに思っている。アウトローはカッコいい。
実際戦前の日本では、倭寇はとってもカッコいいヒーローとして認識されていた。
ここで、倭寇は日本人じゃない倭寇は嫌いといっている日本人は、戦後の狂った平和主義に毒されておかしくなっている。
日本でもパイレーツオブカリビアンのような映画を作って、倭寇を盛り上げよう。
倭寇は日本のヒーローです。
朝鮮人も、きっと、欧米人が「へえー、日本にもキャプテンキッドのような偉大な
海賊がいたんですねえ、すごい」とかいいだしたら、倭寇はウリたちのものにだ
倭寇は朝鮮人のことだ、倭寇は朝鮮発祥だ、倭寇マンセーと言い出すに決まっている。
あの英国王室も海賊が先祖でそのことを誇りに思っている。

倭というのは、小人という意味で、大韓の人間に比べて体もそうだが、
文明度の低い日本人を蔑んで生まれた言葉だ。
蒙古(馬鹿という意味)とか、匈奴(凶悪なやつら)とかと基本的には同じ。

釜山浦・薺捕・塩浦の三港を日本の室町時代、
大韓では世宗大王の永楽17年から中宗の正徳7年までの93年間(数字にはあまり
強くないが…)開港し、倭の居住と交易を許した。
世宗大王は己亥東征を行ったり、ハングルを作ったりした名君

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 01:59:59.01 ID:Dt7wdRqx0.net
倭寇が朝鮮人によるものという考えには、
倭寇が跋扈する時期と、日本の政情が不安定な時期が一致する点について。
また、日本に強力な中央政府が誕生し、例“足利義満、義教”、倭寇行為の取り締まりと
勘合貿易を再開するやいなや、倭寇行為が下火になる点などに対する説明が欠けている
更に、室町幕府は朝鮮側の要請に応じ、倭寇行為の犯人と倭寇に攫われた人々の返還に
ときたま応じることもあった。

明史列伝外国三日本の条に倭寇の記事として「大抵真倭十之三」とありますな。
本物の日本人は3割だけだと。
また朝鮮の方でも朝鮮王朝実録に高麗王朝末期についての報告として倭寇の
うち本物の日本人は1〜2割に過ぎずほとんどは日本人に成りすました朝鮮人だったという記事が載ってます。

記録にのこされた槍、日本刀、弓矢の使い方は
あきらかに日本人のものであるし、先陣や退却の殿は真倭が努めたとある。
中国人倭寇は数こそいたもののいわゆる雑魚的存在にすぎなかったのだろう。
この時代に作られた中国の兵書の紀効新書や武備志がそれまでの中国の兵書の伝統に反して
各個の武術を大きくとりあげたのは倭寇の武術に大いに悩まされたから

戦前には倭冦を「日本人の海外雄飛」として称揚する論調があったので
(この論調自体は間違いとはいいにくいのだが)戦後はその反動で政治的配慮がいきすぎている

高麗時代に高麗の王が松浦の海賊を騙して捕らえたとき
仲間の倭寇がぶち切れて、済洲島を襲って馬を奪いそのまま半島を1万近い人数で
上陸、高麗王は逃げ出したんだよね

「倭」というのは日本と日本人を指す蔑称でもあるんだから、今の
時代変えるべきじゃないのw?→「和」
「支那」については学術的には正しいにもかかわらず使用しないんだからw
あっ詭弁はお腹いっぱいなんで遠慮します

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 13:50:28.06 ID:Dt7wdRqx0.net
日本の仏教は中国儒教の要素が沢山入っている。インドでは、人は死んだら墓に入れとか戒名をつけることがないのだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 18:53:36.43 ID:Dt7wdRqx0.net
日本は外国人に甘すぎる イギリスでは経済力がないと配偶者ビザは貰えません。 カナダは配偶者ビザを出す代わりに離婚しても10年間は元配偶者を経済支援する義務が課されます。 カナダ国籍のインド人の友人がインドから婿貰って離婚したので元夫の生活費を払う羽目になり元夫は遊んで暮らしてた

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 21:44:38.59 ID:Dt7wdRqx0.net
沖縄独立運動をしている人へのレポート
なんだけど、記事でその人間が、中国への留学経験が、独立運動をするキッカケになったとはっきり
書いてあるんだわな。どういう経験をしたかというと、留学当初はみんな冷たくて、相手にしてくれない。
何故なのか解らずに、エライ孤独を感じることになる。そして中国人学生に言われたことというのは、
「何故、米軍と日本政府という2重の圧力の中で抵抗しないんだ、琉球は元々独立国なのに、その
自尊心はないのか」と言われて目が覚めて、それから忠告してくれた中国人学生と仲良くなれた。
みたいな下りがあった。読んでいて、マジデ笑い転げそうになったんだが、、完全に中国人学生っつうのは
中共から派遣された党員で、洗脳の手法じゃね〜かと、、(もちろんアサピーにはそんな事書いていなかったが)
留学してきて、自分の居場所がない人間なんて、格好の洗脳対称なんだわな、

中国人は、他人のものでもとりあえず「これは俺のだ!」という。
相手が怒ったら「仕方がないな。あきらめてやる」という。
日常生活でもビジネスでもこの有様

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 22:09:46.86 ID:Dt7wdRqx0.net
自分の言いなりになる属国をわざわざ「侵略」する必要などない。
「大清属国琉球」が幸せだったと言うのか??

、海洋国家を目指し、清朝の正式な後継者を自認する現在の中華人民共和国は、
必要があればいくらでも侵略するぞ。元朝のようにな。
(元朝の後継国家であることをアピールするために、明の永楽帝は鄭和に大艦隊を率いさせ、アフリカまで海のシルクロードを航海させた。)

朝貢
歴代王朝は貢物をもってくれば、それ以上の”褒美”を出した
それがメンツでもあった
いまじゃ資産や軍事費には金使いまくるが、変幻自在に途上国になり金は出さない

世界は中華と辺境で出来ていて、辺境の蛮族が中華皇帝に帰順するなら、
王を任命してやるってのが、いわゆる華夷秩序だよ。
さらに王が貢ぎ物をささげ、中華皇帝が褒美をやるというのが、朝貢貿易ね。

戦争の現実は、第一次大戦以降は「国家総力戦」になった。
その意味は、前線の兵士も、後衛の民間人も等しく戦力だという事。
だから、軍備工場の様な民間人しかいない所も爆撃するようになった。
それを大東亜戦争で偶然に勝った米ソが戦勝国体制の長期維持を狙って
「戦争時においても民間人は区別して保護すべき」とか戦後に言い出しただけ。
言い出した米ソこそが、これっぽっちも信じちゃいないw

沖縄県は沖縄人のものではないよ、
日本国の所有物なので気に入らなければ、日本から出て行けばよい。

室町時代に八重山諸島を武力併合して奄美諸島に毎年軍勢を派遣してついに陥落させたのが琉球王国の真実
十分な軍事国家だったから独立が保てた
長距離輸送が当たり前の今中継貿易なんて成り立つはずがない
沖縄独自の輸出産品って何よ
どんだけ国から補助金でてると思ってんだよ

中国人には面子があるからな
常に威勢のいいことを言って、それを実現させてないと馬鹿にされるばかりか社会的地位から財産まで全てを失う国

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:42:21.68 ID:sU802MzC0.net
中国製品を馬鹿にするけどマジで中国製の技術革新はすごいぞ。中国製のハイエンドは欧米の製品を軽く凌駕してた
まぁ俺はハイエンドなんて必要ない底辺だからスタンダードな欧米や日本製品使うけどね

日本がなんで落ちぶれたのか意味不明。
日本が社会主義化して公務員が肥え太り、利権だらけの民間補助金になったからなのかな。
日本は本当にひどい。世界へ発信できる革新商売が生まれなくなった。
人材派遣とかパチンコは世界輸出できないしな

日本が異常なだけで350kwの充電器とかもうかなり普及してるぞ
EUは2025年までに幹線道路60km毎に最低でも400kwの充電器を設置することを義務化した

2年後も同じ走行距離で走れたらいいですね

近い将来 枯渇すると言われている
リチウムを使っているようじゃな

バッテリーのニュースは昔から、容量〇倍、寿命〇倍、充電時間〇分の1の電池を開発!量産開始!とか
定期的に出てくるけど、なかなか世の中に出回らないからあてにならない。
研究資金集め目的で大袈裟に発表しているとしか思えない

何より、車で一番大事なのは劣化しにくいバッテリーです

国内すべての乗用車がEVに置き換わっても総発電電力量の4%程度
日本でも太陽光発電を毎年8GW(原発8基分)とかいうペースで導入してるんだから
1基の建設費で2兆円もする原発なんてもう用済み

短い時間内にアホみたいに電力を食うわけってことか
電力会社が管理している区域内で消費電力の増減みるとものすごい上下変動ありそうだな〜
電力供給能力にそれだけ余裕持たせるとなるとやっぱり原発必須になるのかな?

日本のEV失敗の全責任は公明党にある。国交省大臣を公明党が歴代務めており、これが最大の原因。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 10:41:38.46 ID:sU802MzC0.net
釜山の店は日本人コミュニティがやってるのか?違うだろ
釜山の日本語表記は日本に憧れ日本旅行を自慢する韓国人向け
日本のハングル表記は日本に憧れ日本に滞在してる数十万の韓国人向け

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 10:52:59.62 ID:sU802MzC0.net
法律を適用する人には、杓子定規に解釈して融通効かない人間と
屁理屈を付けててでも柔軟に使おうとする人の2つがある

役所勤めになると人の心を失うらしい

人間が触ると、そのにおいをいやがって親が授乳拒否・ネグレクトした例がかなりあるんです。
だから、この関係者の対応は、法律どうこうではなくベストだったと思う。

鳥獣保護法の対象外だからね。
仮に車で轢かれてても、山に追いやることぐらいしかできなく、触れるのも駄目なんだよ
触れるのは死んでからしかも文化庁に届け出も必要

初動で上位組織に問い合わせしろよ

始皇帝が刺客の荊軻に襲われた際も、武器を持って殿上に上がってはならないって法律が仇となって誰も救援に来れない間抜けな事態になった

法のための法 これ犯罪に対してもだよ日本は 死刑は二人以上とか 前例、判例主義行き過ぎ
それで裁判員制度導入したのに結局判決は裁判官の裁量

いい加減コンクリートで固めるのはやめろ
インドネシアなどアジア諸国はコンクリートをやめて自然の形に戻している

法律無視して捕獲してもせいぜい書類送検で不起訴
警察だけが閲覧できる前歴が残るだけ

特別天然記念物だから大人しく命つきるまで見守ってってか
なんのための特別天然記念物だよ

白黒はっきりさせ過ぎて本当に無駄だらけの下らない世の中になった
バカバカしい法の四角四面解釈

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 12:09:34.21 ID:sU802MzC0.net
数十年前、私は修士論文に「日本占領時代」と書き、口頭試問委員の一人である張延賢によって、代わりに「日本統治時代」を使うべきだと訂正され、その時は本当に「それはあなたの問題であり、私の問題ではありません」と答えるべきです。

私はかつて「日本の占領」時代を使用していましたが、これはしばしば修正されました。 私は後に「日本統治」時代を使用しましたが、それでも攻撃されました。 しばらくの間、私は単に「日本」の時代に切り替えました

日本の占領中のヨーロッパの建築様式、基隆、台北、新竹、台中。 より日本的な建築様式の都市と郡は、嘉義、鳳凰、羅東などです

日本占領下の1930年~1937年半ばには、台湾人が日本人に同化され、まだ帝国国有化を実施し始めていないため、この時期は日本占領期で最も平和な時期であり、1937年の帝国国有化政策の実施後にダークサイドが現れましたが、
1941年に太平洋戦争が勃発し、1942年半ば以降、太平洋戦域で日本軍が徐々に敗北するまで、中国の戦場の戦況も徐々に逆転し、 1943年までに、すでに物資が不足し、すべての資源が前線に送られ、
民間人が軍隊に加わることを余儀なくされ、人々の生活はますます困難になり、1944年からの米軍の爆撃と相まって、人々は正常に生活できなかった

日本が下関条約によって合法的に台湾を獲得したということであり、法律だけの観点からは、「日本占領」という言葉を使って台湾を占領することは確かに不適切であるように思われますが、日本が台湾を買収するプロセスは、確かに中国を侵略し、
中国をいじめ、清王朝に台湾を彼に譲渡するように強制することです

孔子の時代には、多元的な歴史観の概念はなく

歴史用語はもともと特定の時間と空間の産物であり、一定の基準はなく

「日本の支配」とは、それがうまく支配することを意味するとか、それがうまく支配しないという意味でもありません

私は他の人の歴史観を尊重し、歴史の異なる見方の間で、彼らがすべて正しい側であると考え、お互いを攻撃しないことを願うだけです.

普通の人々は人生が良いかどうかを最も気にかけています。 日本の植民地支配者が蓬莱米を改良し、米の生産を増やすために嘉南大鎮を建設したという見解は、より多くの米が日本に輸送されたため、台湾人のためではなく、植民地支配者の利益のためだけであると言う人もいます。
戦後、国民党が支配した台湾では、台湾の農家が栽培した最高品質のバナナが日本に出荷され、劣ったバナナは台湾に残っていましたが、これは台湾人をいじめていますか? もちろん、
米やバナナはより良い価格で日本に売ることができ、農家は喜んでそれをやるからです。 ほとんどの人は人生が良いかどうかを気にし、「植民地支配」は気にしません、とにかく彼らはすべて支配されているので、彼らは税金を払わなければなりません

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 12:40:31.91 ID:sU802MzC0.net
問題が起きたらすぐに、すべての要因を無視して与党に責任を転嫁したら、 前進できるでしょうか。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 13:21:14.77 ID:sU802MzC0.net
与那国島から台湾までは111qの距離です。 船で5時間ほど

対馬から釜山までの 最短距離 49.5km。 朝鮮半島は、九州本土に比べ、半分以下の近距離 にある

根室市の納沙布岬から、最も近い貝殻島(歯舞群島)までは3.7qしか離れておらず、最も遠い択捉島でも144.5qで
標津海岸から国後島24q

サハリン(樺太)の南端と日本最北端の稚内市の宗谷岬は、距離43キ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 15:52:11.75 ID:sU802MzC0.net
FIFAに近い人によると、この大会は大赤字で、少なくとも25億ドル(約3642億円)の損失が出てるらしい。チケットは完売だけど、入場者収入だけじゃ賄えない。スポンサー収入は3億ドル(約437億円)と女子大会にしては史上最高だったけど、これって実は男子の18%に過ぎない。

 お馴染みのスポンサーもいくつも降りている。男子大会より宣伝効果が低いっていうのが一番の理由だけど、もう一つ、この大会が「フェミニズム」を高く掲げちゃっていることもある気がする。スポンサーは男女関係なく商品を売りたいから、広告を出すのに躊躇しちゃったんだよね。

 大会の予算を一番圧迫しているのは、ドンと引き上げた賞金だ。前回2019年に3000万ドル(約44億円)だった総額が、今回は1億1000万ドル(約160億円)。なんと一気に4倍近くになっている。ちなみに07年大会ではたったの580万ドル(約8億5000万円)だったんだよ。

 参加した732人の選手全員には少なくとも3万ドル(約437万円)が渡され、勝ち進むごとにそれが増える。男子と同じ大きな大会にしたいって思いが、逆にFIFAの財布を圧迫しちゃったんだね。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 17:43:38.99 ID:sU802MzC0.net
官僚が居なきゃ戦後復興すら出来なかった
工業立国も電子立国も全部官僚が先頭で音頭取ってた。民間は官僚が敷いたレールの上を走るだけ、それだけ
なのに90年代から日本は政治主導を謳い始め、官僚は馬鹿な政治家に媚びへつらうようになりレベルが下がって日本が終わった

官僚の計画経済がすごいならソ連は崩壊しない

20年前なら優秀な移民だけ選んで受け入れる事も出来たかもしれない
10年前なら普通の移民を受け入れる事も出来た
もう手遅れで魅力がゼロになったからこの先来るのはヤバい人達
シンガポールみたいに所得制限と学歴制限してエリートの移民受け入れれば良かったのにね
シンガポールに東南アジア人がメイドとして入国するとまず隔離施設で二週間くらい害虫おとすって

アジアの中核都市
外資系企業なんてみんなシンガポールに拠点置いてる 昔は香港だったなあ

シンガポールは近代にイギリスが植民地にした時に、中国人を大量に移住させたんだよ
元々はマレー人の島だったが、マレー人は居なくなった
白人支配者が人工的に作った国ね

移民って最初は摩擦や混乱はあるけど人って環境に慣れる生き物だから徐々に良くなっていくもの

もう移民が欲しい理由が発展の為とかではなく穀潰し老人を養う為だもん
終わってるわこの国

■移民の多い国
ルクセンブルク 47%
シンガポール 43%
オーストラリア 30%
カナダ 21%
■移民の少ない国
イラン 3%
ジンバブエ 2%
日本 2%
ケニア 1.9%
ネパール 1.6%


低価格競争はイノベーションを阻害する
人件費が高いからこそ自動化・機械化が進むのだもの。黒死病後の農業生産の飛躍的な改善も、イギリスで始まった産業革命だって、全部人件費高騰がキッカケ
経済崩壊したギリシャは中国に空港や港、水道等々インフラ買い漁られてるけど?
当然それら企業体には中国人上司が就任する
つまり経済的に敗北すると周りの国は放っておいてくれない
弱者を食い漁る為にどんどんやってくる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 17:55:03.05 ID:sU802MzC0.net
シンガポールは英国が先住民弾圧して作った植民地国家
近代多民族国家ってほぼこれだからなぁ

リー・クァン・ユーは大卒女性にしか出産手当を出さない政策にしたガチガチの優生思想だぞ

シンガポール持ち上げるやつが技能実習生は奴隷!とか言ってたら笑いモンだぞ
向こうなんてラオスミャンマーカンボジア辺りから底辺労働者として酷使してる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 18:06:46.44 ID:sU802MzC0.net
毎年約140万人死ぬのに対し
生まれてくるのは約75万人
1年で65万人減少
10年で約650万人
20年で約1300万人

世界を見ると明らかなのは子供のコストが高くなると産まなくなる
貧乏でも沢山産んでる社会は子供が働き始めるまでの期間が短い
つまり貧乏に見えてるようで、その社会での平均的な子供を育てるまでのコストは金を持ってるはずの先進国の人間より軽いんだよ

衣食住の生産の大部分が自動化されてる現代で、そうそう需要のある仕事を見つけることすら難しい状況になってるんだよ。

1970年代から生産性の低さが問題視され始めて、1980年代から対策を始める、1995年で頭打ちで30年間横ばい
尚且つ30年間の成長率は2%
仕事はしないし利益も上げられない、知識とスキルも身につけないのに金と休みは要求してくる乞食
労働者の9割は、年収換算900万ごときのはした金すら稼げず、納税義務を果たしてない乞食

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 18:38:50.45 ID:sU802MzC0.net
大学は議員利権だよ
議員に大学経営者多いしね
つぶれそうな地方の私立大学をどんどん公立大学化してるのがそのあらわれ
たぶん固定資産税はタダのまま
補助金とか賃借料とかもらってるんだろうな

昭和の時代は戦時中の世代がマスコミから馬鹿にされながら
左翼を阻止してきたけど引退したらこれだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 19:27:57.71 ID:sU802MzC0.net
人口が今と同じ1億2400万人台だった93年は、経済活動の中心となる15〜64歳の人は人口の69・8%を占めていたが、
22年は59・4%に減った。0〜14歳は2084万人から1450万人に減り、人口に占める比率は16・7%から11・6%に下がった

。医療費をどうにかしたいよね
国の予算100兆円のうち社会保障費が30兆円ちょっと
その大半が年金と高齢者が使う医療費だから
無駄に使われてる医療費は多そう

地方をむしばんできた人口減は今後、都市部でも起こり、人手不足が深刻化する。ずっと前から分かっていた「少子化」
を食い止められなかったのはなぜか。平成不況が、到来するはずの第3次ベビーブームの前に立ちはだかっていた。

第三次ベビーブームが来ていたら、国民年金保険料は今より6千円ほど安く済んだっていう結論があったね

97年山一〜リストラ2001年〜2003年失業率ピーク
新卒はもちろんだが、この時期に結婚〜出産すべきだったジュニアが大打撃をくらった。
身の回りに倒産失業が溢れ、当事者もそうでない人も明日は我が身の恐怖。
追い打ちをかけるように「自己責任」の大合唱
「仕事があるだけありがたいと思え!気に入らなかったらいつでもやめてくれて結構。代わりはいくらでもいる」
離婚がピークを迎えたのもこの時。
合計特殊出生率の底が2005年
社保加入者の底が2003年
新卒就職率の底が2000年から2005年。
本来ならば、1973年生まれが29歳の2002年頃に「出生数」がピークを迎え、
その数は140万〜150万人程度はいるはずだった。
彼女らは結婚せず(出来ず)、5年先輩たちは多くが離婚し、生まれるはずの赤ん坊が消えた。

まずは首都移転を。天下り団塊がたくさんいる手数料産業を全て都内から地方の過疎地に移転させろ

もし2000年代前半に第3次ベビーブームがあったら、
団塊ジュニアの40歳前後での駆け込み出産もなかっただろうから、
出産年齢の高齢化も進んでなかったと思う

中国 一部の省で警察官の給与が払われていない模様、警察は各種違反の取り締まりを開始、賄賂と罰金ポッポの自給自足

中国失業率 求職するからいけないのです。求職しなければ失業率に含まれない。週に1時間働けば失業者に含まれない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:03:26.32 ID:sU802MzC0.net
札幌
70年代、80年代は年間5万人ずつ人口増やしたからね、ただ180万を超えたところで
息切れだったが、バブル終結後も少しずつ増やし続けて196万まで載せたんだけどね
200万は難しい。北海道全体が530万切るくらいだから、もう一杯一杯でしょ。
1971年に地下鉄が出来ていなければ、多分150万まで行かなかったのでは五輪様様

上田前札幌市長の実績
・日ハムに喧嘩売って札幌から逃げられる
・自衛隊に喧嘩売って雪まつり真駒内会場が無くなる
・上田に政治資金提供していたクルーズ社と札幌市アイヌ施策課の官製談合
・ゴミ回収の有料化
・駐輪場の有料化
・借金だらけなのにオリンピック誘致を開始
・条件緩和で市内の至る所が大型パチンコ店だらけに
・雪まつりに金儲けの為に屋台増やしすぎて何の祭りか分からなくなる
・駅前地下通路からわざわざ店を排除して商業価値を下げた

北海道という名称は、アジア圏にブランド力あるみたいだ
食べ物の前に北海道とよく付いてる 札幌自体はそうでもない

札幌は、かって北海道の基幹産業だった石炭鉱山や漁業が
衰退して、夕張や釧路とからの流入難民が
集中して人口が急激に増えたが、今それらの難民が高齢化して消えつつある

流入している人口の半分は老人だと思う。
地方の老人が、最後を札幌で迎えているだけ。
市内、地下鉄沿線じゃない街は、介護施設だらけ。
病院と老人ホームが揃っているのが、北海道だと札幌だけということ。

北海道はメルカトル図法の地図だと実際の面積よりも30%以上も拡大されているのでかなり大きいと錯覚するけど、
本当の大きさは九州の一回り大きいくらい

ちなみに札幌の都市ガスは勇払原野からと天然ガスで賄えてる

雪国は、遠くにありて、思うもの

札幌民として福岡みたいな眼中にも無かった格下連中から対抗意識を持たれてるとは思わなかった
名古屋も城下町あがりと見下してた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:21:26.75 ID:sU802MzC0.net
欧米人による都市計画で作られた札幌が最強に決まってるだろ
お前だって欧米の文化を享受して生活してんだしあんまナメたこと言うなよ
日本文化マンセーでマゲでもゆうのか?

デンマークとか日本の県並みに人口少ない欧州小国は、(王家)氏族国家だからな
決定的に違うのは、世界の価格相場を形成する旧植民地の油田や天然資源算出鉱山の利権を持ってるから豊か。
途上国への搾取で成り立っている国家だから、北海道とは数値規模が似ているだけで背景が違うよね

人口100万人以上でかつ年間降雪量が500cm以上なのは世界で札幌だけ。100万人どころかダブルスコアだし奇特な街だよ。
なんでわざわざこんなところに200万人も住んで、大雪で除雪が遅いとかギャーギャーわめいているのか

日本の食糧庫十勝平野の農地や畜産を潰して都市肥大化や宅地が広がられるのも・・

近代農業は欧米から取り入れたが、街作りは佐賀藩の島だよ。それと大友亀太郎だよ。
欧米が作った街ではない

札幌は霞が関官僚の植民地
ここが減るってことは国力が弱ってるってことを意味します
リトマス試験紙にどうぞ

大手企業の話だが、優秀な社員は本社が離さないから、最終的にはポストついて本社に戻っていくよ。
転勤族って言葉は便利だけどさ、バカでも誰にでも務まる場所が北海道なんだから候補者は多いのう。
北海道に残るのはそんな奴らはばっかなんだよ

大手企業はポストに空きがなかなか出ないから、優秀な社員でも出世は遅いのよ。
定年間際で北海道に支店長や所長でくる奴らが多い。部長クラスでも50過ぎた奴らばっかだしな。
取締役や役員クラスは本社から人間が送られてくるから、北海道の人間には空きすらない。
中小やベンチャー企業には理解できない巨大な組織

転勤族というか、真の大手企業には転勤がセットでついてくるんだ。
社会になれば嫌でも転勤族になるんだよ。
あと1つの仕事を長くさせないから、社内の部署を転々とするんだよ。
最終的にポストにつけるのは、その中の2割にも満たない。
勝ち組は最後には本社に戻るけど、負けた奴らは札幌みいな地方で終わる。
それが大手企業。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:39:31.40 ID:sU802MzC0.net
まあ、札幌は左遷地だからな
売上も仙台支店よりも遥かに少ない

北海道の雪はお洒落なイメージで
東北や北陸の雪は暗いイメージ
東北までは藁ぶき屋根に雪積もってるイメージ

マンションは基本的に雪かきは必要ないですよ
管理人さんの仕事です ちなみに部屋は気密性が高いのでぽっかぽかです
今建設されてる大通り界隈のタワマンは地下からそのまま
札幌の地下街や地下鉄に直結させる計画で一切雪や寒さと無縁な生活になる

年間平均降雪量
モスクワ 72cm
札幌 597cm

室蘭や釧路や夕張行けば20年後の北海道各都市の姿が見られるぞ。誰も歩いていないシャッター街のアーケード、廃墟と化した元商業施設、時間貸し駐車場だらけの駅前通り

、かつては札幌にもモダンな建物がいっぱいあって黒澤明が街並みを映画の舞台にしたいと言ったりしたんだけど、
火災にあったり何より冬季オリンピックの際に「古臭い」って理由でかなり壊されちゃったんだよね

まず周辺都市が中心都市に吸い取られ 中心都市が東京に吸い取られる流れ
函館小樽→札幌→東京
神戸奈良→大阪→東京
東北全域→仙台→東京
九州全域→福岡→東京

地方都市が病院・介護施設・商業施設・大学等の都市インフラ機能しか持たず
外から稼いでくる地場産業みたいなのがない

なんで札幌市内の住宅地が不足していて不動産が高騰してるんだよ?

相続したやつが空き地を売らない人が多いんだ。コインパーキングにしたりね
マンションやアパートに土地持ってかれる。そこに個人が勝てるわけない。なので新規の戸建て用の土地は江別や北広に求めることになる。
調整区域上がりの土地とかな

そもそも日本全県の半分は「豪雪地」指定な
田中角栄決めた税金投下するときの法律区分上の指定で10年に1回しか大雪降らない地域でも指定なw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:10:19.39 ID:sU802MzC0.net
1930年-40年の頃の爆撃機が何かを狙える精度があったらそもそも急降下爆撃機なんてものは生まれていない。人工衛星やコンピューターが使える現代のロシア空軍さえで難しいのに、97重爆や中攻で重慶市内の軍事施設だけをピンポイント爆撃できるなら、米海軍全滅して日本は勝ってる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:23:12.10 ID:sU802MzC0.net
中国の不動産デベロッパーの破綻も最悪ですが、こいつらにお金を貸している投資会社も危ないです
。今週は大手投資グループのZZ(中植企业集团)が債務再編に行くと発表しています。中国のシャドーバンキングの規模は400兆円以上。中国のバブル崩壊は日本の数十倍と思った方がいい

日本のバブル崩壊で倒産した不動産デベロッパーの負債額は数千億程度でした。不良債権処理に100兆円近く使われたが、これはバブル崩壊のトータルのダメージ。中国の場合は一社だけでそれくらい出そう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 00:49:07.75 ID:xgbSUnnF0.net
モスクワからの動員兵は少なく、弱小共和国から動員している事実のことを言うたはるんよ。
モスクワ周辺から兵を集めると、政権がゆらぐもんで。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 09:08:45.12 ID:xgbSUnnF0.net
任那日本府が存在した時期にはまだ「日本」という国号は定着してなかったから
日本府と呼ぶのは厳密には正しくない、大和府とか別の呼び名をするべきかもしれない、という
だけの話で、任那日本府の存在そのものを否定してるわけじゃないんだけど、これがあちらの
解釈によると日本の学者も任那日本府の存在を否定したーということになってしまう

日本書紀は肯定するけど任那日本府は否定するとか訳が分からん。
あと、渡来人を詐称するのはやめろ。
日本書紀に出てくる渡来人は現代朝鮮人とは別物だ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 09:22:00.20 ID:xgbSUnnF0.net
コロナで中国の工場や流通がロックダウンしてストップしていた時に、中国の空は驚くほど綺麗になった。
だが、その時でも韓国の空だけは汚れたままだったのを忘れたのか。
ちなみに、韓国が汚いのは空気だけではない。
GoogleMAPで衛星写真を見ると、河川がソウルに流れ込んだ途端に灰色になっている。
つまり、浄化されてない工場排水や生活排水が流れ込んでいるという事。
現在の日本では、東京・大阪・名古屋などの都市部でも、あれほど汚い河川は無い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 11:41:12.58 ID:xgbSUnnF0.net
生の大根をかじっている子どもたちです。家族の誰が死ぬか、生き残るかを迫られていた胸が痛くなるような時代が昭和の御世にあり、
その時に政府は朝鮮に毎年返済不要の補充金の名目で1280万円程度のお金(現在の価値は約512億円)を国家予算から朝鮮総督府特別会計に投じていました

大正12年、朝鮮半島から月に3万人も内地に朝鮮人が押し寄せてくるために、内地の先住朝鮮人が渡航差し止め運動を始めたという記事。

日本は移民・難民受け入れの経験のない国と断言する方は間違っている。大正時代に膨大な数の朝鮮人が内地に押し寄せた
結果として政府は内地渡航を強力に制限する政策に変わりました

ドイツに流入する難民数は2015年累計で月間約3万人。大正時代の日本と現在のドイツの経済規模を勘案すれば、
当時の日本がどんな状況だったのか想像できます

遠因として、併合前の統監府時代に大韓帝国と清が結んだ条約により中国人が朝鮮に流れ込み、住みついて単純労働を中心に職が奪われたという背景もあります

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 13:04:53.67 ID:xgbSUnnF0.net
1938年、ソ連のスターリンはウラジオストクで20万人の中国人を殺したそうです

中国が2011年から2013年までの3年間で使ったセメントの量は6.6ギガトンで、合衆国が20世紀(100年間)に使った量
である4.5ギガトンを大きく超えています。壮絶な建設ラッシュだったことが分かります。当然ながらバブルの規模もギガトン級です

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 13:11:57.15 ID:xgbSUnnF0.net
日本に文化を伝えたというのに、
朝鮮にはこの時代の記録が全くなく、中国や日本にしかないというのはどういう事だろう。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 09:41:51.91 ID:7cZ6T90U0.net
オホーツク文化は極めて高い文化を誇り、
それは多くの出土品明らかだ。それらが何故アイヌ文化期が始まった途端に擦文文化同様“忽然と”消えたのか?その後原始的なアイヌ文化期
が始まった事を考えると、アイヌはオホーツク人と縄文人の混血…と単純に捉えるのは危険では?

アイヌは北方から北海道に来てそこに住む縄文の末裔を殺し、
利用できる女や子供を部族に組み入れた侵略者の可能性が高い。

北海道庁がいかにアイヌを先住民族にでっち上げたいかはHPからも分かる。これは【北の生活文化-北海道略年表】だがアイヌ文化以前の文化は無し。
縄文〜続縄文〜擦文文化、更にオホーツク〜トビニタイ文化を消し、1135年に函館に神社が建立された事実もスルー…
ふざけるな‼

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 10:41:01.88 ID:7cZ6T90U0.net
人口も面積も中国の中では小さく、昔から貧乏で「人に三両の銀無し」と言われた貴州省に11の空港、1700の橋が近年建設されています。州の借金は56兆円を超える。

中国の地方政府の債務残高は50兆元と予想されていますが、日本円でざっと1000兆円。ちなみに日本の地方債残高は139兆円なので、
人口比に合わせた借金規模とみることができますか?→ できません。中国のGDPは日本の7倍ではないので日本の7倍の借金を作っていいわけがない。3倍なら理解できる
------------------------

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 10:42:20.12 ID:7cZ6T90U0.net
漢字の表音文字である訓民正音をもって、世宗がハングルを作ったとか抜かすアホばかりだ。
ハングルは、朝鮮総督府の予算支援を受けたハングル学会にて、チュ・シギョンをはじめとする外国人宣教師などが作ったものであり、事実上、日本が作ったというのは正しい。

中国式の刑罰である人を殴り殺すようなものは日帝時代になくなった。
強制徴用?それに行った人たちは、自分の妻子も日本に連れて行ったというが、それが奴隷なのか?
オリンピックで孫基禎が差別されたって? 一体どの帝国が植民地の奴隷を自国民としてオリンピック代表として出場させるのか?

日本人と韓国人の遺伝的な同質性は低いという結果が出した。
・HLA遺伝子による調査で朝鮮民族は満州族や中国東北部の漢民族と最も近い。
・大阪医科大学名誉教授松本秀雄は著書で、「朝鮮民族は強く漢民族などの影響(混血)を受けており、
これは中国と朝鮮との間の、相互移民や侵入などによって、北方少数民族や漢民族との混血の機会が多く、これが民族の形成に影響した」と述べている。
・朝鮮民族の血統のルーツは現代アジア民族との繋がりは薄く、ロシアのエヴェンキ族と同一性が特に多く認められている。
ユーラシア大陸内陸部から朝鮮半島への集団移住により定住したものと考えられる。

閔妃を殺したのは日本人ではない。
禹範善(ウ.ボムソン)という朝鮮の武官だ。
閔妃の殺害を目撃した純宗は二人の刺客を放って、広島の呉に逃げていた禹範善を暗殺している。

統治権が李朝の王様から日本に移ったのだよ。
世界史的に見ればありふれた出来事だが、血が流れなかった点ではやや珍しいか

勘違いじゃなくてある意味わざとやってる
都合の悪い事実を見てみぬふりするのは半島起源のDNA

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 10:52:36.33 ID:7cZ6T90U0.net
甲申政変が成功していたら、金玉均と徐載弼が国を引っ張り、日本の植民地にはならなかっただろう

これはかなり希望的願望的妄想的観測である
そもそも民族的な独立をしたことがなければ、独立した国家運営も経験したことがない永遠の奴隷だった朝鮮人が南下政策をとるロシアと自力で戦えた訳がない
結局は日本におんぶにだっこになっていたことは想像に難くない

乙巳条約をあれこれ言ってもな〜
署名した朴齊純は処罰されることなく、その地位に留まりました。
もし国王の意に反するなら、謀反に匹敵する大罪だわさ。

いくさは、まず軍艦と大砲と弾の数と相談。それが沢山あると軍人も勇気が出る。政治家の決意も固まる。先に政治家の決心ありきと思うのは文系思考かな

問題なのはイルベが「俺たちが学んだ歴史は嘘だらけだった」という事実を残り99%の韓国民に教えられるか否かだ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 10:54:37.93 ID:7cZ6T90U0.net
権利が認められた収入源を持たず、貨幣経済も未熟ならば、自分達の食い扶持を奪い取るしかないから。
乙巳条約で国家歳費と王朝歳費を分離させられて、小遣いを貰えなくなって零落れた両班どもが、武装強盗団化したのだろう。
何とこの時点まで国家予算という概念すらなかった。
尽力して恨まれたのが目賀田財務顧問、幸いに暗殺される事は無かったようだが。
外交顧問のスティーブンスはアメリカに帰国してから、刺客に暗殺されている、犯人は田明雲と張仁煥。

そもそもの発端は江華島事件を砲艦外交だと言い、その前の外交交渉を一切隠しているから。
釜山倭館という対馬藩所管の一種の疎開がありまして、「廃藩地検に伴い明治政府所管になりますよ」と外交交渉スタート。
維新の書契事件とか色々あって、埒が明かない所に「ソウルに直接出向いたら?」って朝鮮側の助言が有ったから雲揚号事件

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 11:06:54.67 ID:7cZ6T90U0.net
韓国人は生来左翼に向いているんよ
歴史に学ぶ(保守派)には記憶力が必要だからね

韓国人て、朝鮮王族があらゆる朝鮮の権利を借金のかたに外国に売り払っていた事実を知らんのか。
鉱山の採掘権などな。
借金だらけ対外債務だらけで国家が運営できず、日本に泣きついてきたんだよ。
そして、明治天皇が私財で朝鮮の肩代わりをしたの。日韓併合って形でな。
日本に、何の非があるのか言ってみろや。
王族や両班の屑どもが、国家を破綻させたことが併合の原因だろうに。
それを、日帝の所為にすり替えたのが日帝の蛮行と言う作り話なんだよ。
自分らの悪事を全て日帝の所為にしたの

本来は歴史は別に自国が誇らしいもんだと思うためのもんでもなくて、中国なら故事から成功事例、失敗事例などで学ぶなどが昔は主流ではあったし
、アメリカもローマ帝国を参考にして建国したそうだし過去から学んだり自国民のルーツ、民族性を知る学問でもあるよ。
現在どうしてこういう民族性になったのか?などを知れるものね。
もちろん愛国教育としての歴史といううえでは自国の輝かしい部分を強調したりはあるけどな。

本来は事実をありのままにすれば、それはそれでオリジナリティにはなるんだよ。
欧州の国の博物館でトンスル再現したって話があったがアレも世界の中でもかなり稀有なものにはなるわな。
ところが、それを見栄貼りたがって和服と漢服のいいとこどりみたいな服を着ていたってことにして捏造したり
(そんなもんないので、誇張どころか捏造でしかない)ありもしない武道があったことにしたり、
だから尚更何も個性がないんだよ。あるのはパクリだけで。で、民族性を理解できる歴史の見方にもなってないから、自分らのルーツさえわかってない。
本当に文献などを掘り下げてそれを復活させればたぶん世界に存在しない何かオリジナルなものってあるかも

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 11:42:55.26 ID:7cZ6T90U0.net
日本は高宗に金を渡したことなど一度もないが?
高宗が国(領土と国民、鉄道敷設権、港の開発権)を売り渡したのはロシアにだよ。
ほかの木材、鉱山なんかの権利も諸外国に売りまくって私服を肥やした。
日本はロシアの線路を釜山まで持ってこられちゃたまらんので構想を連れ戻して
高宗が抱えてた借金を全部建て替えはしたけどね。それを「国を日本に売った」と
いいますか? 今思えばあのままほっときゃよかったのさ。

韓国人が左右に割れてるのは、もともとからある対立する民族特性のせいであって米国が手を加える必要はない
110年前日本が併合した時も、左右イデオロギーじゃなく儒教をネタに対立してた

この件で日本人が考えるべきは韓国では中国視点の歴代だよ
日本は中国から半島を奪った
これは中国側の公式的な歴史認識なので、韓国ばかりを見ていると問題の本質を見誤る
日本人と韓国人では歴史のポジションが全く異なる
左派は朝鮮族(華人)の視点を元にしている、つまり中国から見た日本の歴史的蛮行に対して抗日活動をし続けているんだよ

日本人は国際政治ってものをまるで分かってない
歴史は政治の道具に利用するもので、
特定の視点からの解釈(歴史学)を追求するような学生向けの歴史がメインではな

国際社会(戦勝国連合が形成する社会)の歴史観というのは戦勝国史観が基底に敷かれている
中国が中国視点の歴史(改竄)を開示すれば、それに擦り合わせるのが敗戦国や小国の義務でもある

東條英機の遺言
日本人が赤化しないように頼む。米国の指導者は大きな失敗を犯した。日本という赤化の防壁を破壊した。
いまや満州は赤化の根拠地である。朝鮮を二分したことは東亜の禍根である。米英はこれを救済する責任を負っている。

マッカーサー
日本が戦争を始めた目的は、主として安全保障上の必要に迫られてのことだった)」と。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 11:43:00.61 ID:7cZ6T90U0.net
日本は高宗に金を渡したことなど一度もないが?
高宗が国(領土と国民、鉄道敷設権、港の開発権)を売り渡したのはロシアにだよ。
ほかの木材、鉱山なんかの権利も諸外国に売りまくって私服を肥やした。
日本はロシアの線路を釜山まで持ってこられちゃたまらんので構想を連れ戻して
高宗が抱えてた借金を全部建て替えはしたけどね。それを「国を日本に売った」と
いいますか? 今思えばあのままほっときゃよかったのさ。

韓国人が左右に割れてるのは、もともとからある対立する民族特性のせいであって米国が手を加える必要はない
110年前日本が併合した時も、左右イデオロギーじゃなく儒教をネタに対立してた

この件で日本人が考えるべきは韓国では中国視点の歴代だよ
日本は中国から半島を奪った
これは中国側の公式的な歴史認識なので、韓国ばかりを見ていると問題の本質を見誤る
日本人と韓国人では歴史のポジションが全く異なる
左派は朝鮮族(華人)の視点を元にしている、つまり中国から見た日本の歴史的蛮行に対して抗日活動をし続けているんだよ

日本人は国際政治ってものをまるで分かってない
歴史は政治の道具に利用するもので、
特定の視点からの解釈(歴史学)を追求するような学生向けの歴史がメインではな

国際社会(戦勝国連合が形成する社会)の歴史観というのは戦勝国史観が基底に敷かれている
中国が中国視点の歴史(改竄)を開示すれば、それに擦り合わせるのが敗戦国や小国の義務でもある

東條英機の遺言
日本人が赤化しないように頼む。米国の指導者は大きな失敗を犯した。日本という赤化の防壁を破壊した。
いまや満州は赤化の根拠地である。朝鮮を二分したことは東亜の禍根である。米英はこれを救済する責任を負っている。

マッカーサー
日本が戦争を始めた目的は、主として安全保障上の必要に迫られてのことだった)」と。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 11:50:20.83 ID:7cZ6T90U0.net
神聖ローマ帝国は皇帝とローマ教皇の二重権力体制で中近東のマムルーク朝などのスルタン、カリフの二重体制もそうで、
日本の将軍と天皇の関係はこれらに限りなく近いのになぜすぐに理解できなかったのだろうか?

聖俗二重権力構造だったのだ。幕末の欧米諸国はこの関係の理解がなかなかできなかった。しかし。
アーネスト・サトウの日記を読むと英国はフランスより正しくこの関係を理解したからこそ、薩長側につき、理解できなかったフランスは幕府側についてしまったのだ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 13:03:07.76 ID:7cZ6T90U0.net
属国(朝貢国):礼部と、藩部国:理藩院との全くの異なる違いというものを、もっと多くの人が認識し理解しなければいけませんね…

琉球国の国力を石高にしたら
9万石前後で中級大名ぐらいの格式で国持、城主格。
幕末の琉球史に非常に興味深くもっていたので従来の通説には、疑問をもっていました。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 14:25:58.13 ID:7cZ6T90U0.net
🇨🇳式統計方式だと、農村へ放り出すと本当に失業率ゼロになるから現実味がある。 (失業率は都市部のみ、農村はみんな農業してる=失業者ではないという前提)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 20:18:03.67 ID:7cZ6T90U0.net
正規価格700万円以上の3次元CADが海賊版ソフトで15元(日本円250)、2次元CAD 10元、Windowsが10元、MS Office 10元等を99%の中小企業が使用している為にどんな物でも模倣出来る。 日本では正規品のみ使用している為に、設備投資が出来ない為に国内中小企業ではハイエンドCADソフトを使用できない工場が多い。 設計のパクリが大部分で
、外国人技術者による中国国内開発が中国の驚きの進化の正体です。
 新幹線車両のパクリが良い例です。 私は中国深圳で日系工場に2001年から20年間勤務していましたが、パクリ製品の製造工程や品質管理工程のいい加減による不良品多さの生産効率の悪さや設備機器の稼働率悪さで外注業社に泣かされていましたが、あなたが見ている中国の驚きの進化は在中国外国企業のおかげです

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 20:28:11.98 ID:7cZ6T90U0.net
ヨーロッパが作った根拠のないEV押しは、電気価格の高騰で競争力を失い、製品ライフサイクル中の二酸化炭素排出総量計算によって導入する根拠を失う。
トータルでEVが技術的に進んでいる、ガソリン車が遅れているというニュアンスで話をするのは甚だ疑問しかない。

普通ナンバー(ブルーナンバー)が200万円かかるのはナンバー取引ができる上海だけです。
北京はお金があっても買えない、抽選で取るしかないです。また北京上海のような大都市以外は日本と同じ普通にナンバーを申請すれば出るので、お金はかからないです

例えば100万キロの移動に一人の死亡が許容限度の日本に対して、10万キロに一人の死亡が容認される中国。 死亡保険金無制限=億の日本に対して、
1千万円で充分、場合によっては無かったことにできる中国。

クレジットカードというのは、英語の分かる豊島さんならば解ると思うけども「信用」なんですよ、基本の考え方が。
つまりは民間企業だから「お客様が上の立場」に置かれてる。
その代わり、嘗てまでのクレジットカードは審査も厳しく、必要残高も高く設定されていて、お客と認定出来る人間を絞って商売していた。
つまりは「残高」という顧客側の信用と、「現金不要の購入と損金保証」というサービス側の信用とが、存在もしてるし釣り合ってもいる。
つまり、企業側も個々人も責任を請け負っているんですよ。
対してアリペイ等は、民間企業とは名ばかりで実質は国家に14億人全て個々人の財産データを差し出しているっていう側面が有る。
豊島さんは、便利さやDX等の推進の為にそういった個々人の情報を差し出す社会を良しと言ってるんですかね?
私は電子決済サービス自体が良いとか悪いとかの話では無いと思いますよ。
日本でも今でもクレジットカード所有者ならばそれに近い決済は出来るんだから。
問題は、日本国内には日本全国を網羅出来る電子決済サービスが育ってないっていう所だと思いますよ。
現在でもシェアの半分だかを中国のPayPayとかに取られてる状態なんですよ?日本は。

現在水害にあっている中国東北地方は、店の決済システムは全滅、個人の支払いもできません

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 11:05:06.97 ID:fLyZqnLU0.net
隙あらば自分語り
隙あらばマウント
こんなゴミの掃き溜めでマウントとってもね
どのみち目くそ鼻くそなんだから仲良くしようぜ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 13:54:33.89 ID:fLyZqnLU0.net
実は馬英九もアメリカ永住権持ちで
長女はアメリカ国籍持ってるんだよな
ハーバード留学組で蒋経国(蒋介石の息子、二代目総統)の英語通訳から出世していった人物
国民党エリート外省人の方が中華民国からの流れでむしろアメリカと関係が深い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 14:04:08.82 ID:fLyZqnLU0.net
中韓の国民性って、中国人は中国共産党の方針次第でころっと態度が変わったりするが
、韓国の場合は保育園児にすら反日教育を施しており、反日は韓国人の文化でありメンタリティを支えている柱でもあるのでどうにもならん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 14:16:05.70 ID:fLyZqnLU0.net
燃料半分にしてもフル装備で離艦出来ない
燃料ほとんど入れずに離艦して、燃料だけ積んだ機体から給油する
バディ給油という方法もあるけど艦載機数が少なすぎて実戦じゃ無理
まあ遼寧は原型のオリジナルでは巡洋艦扱いだからね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 14:30:11.29 ID:fLyZqnLU0.net
【第一工作】田中角栄に中国共産党が尖閣諸島を領海侵犯しても自衛権行使しないと宣言させる。

【第二工作】田中角栄を宿泊させた賓館を釣魚台(尖閣諸島の中国名)と命名。

【第三工作】田中角栄訪中以降、諸外国の国賓が訪中する度に釣魚台迎賓館に宿泊させ、尖閣諸島は日本から朝貢されたものと国際社会に宣伝。

【第四工作】1992年尖閣諸島は中国固有の領土とする領海法を制定。

【第五工作】領海法制定直後に天皇陛下を訪中させ、尖閣諸島領有は日本が正式に認めたものと宣言。

【第六工作】日本領海内のガス田採掘と人民解放軍海上民兵、中国海警による武力侵略開始。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 15:33:05.14 ID:fLyZqnLU0.net
米国から言わせれば今の日本も人身売買の取締が十分でないそうです。毎年米国から改善を勧告されています
日本は米国の評価では韓国より人身売買の防止では下のランクの国です


米国の評価なるものの実情は、
国連の評価なるものと同じで、日本の反日左派が提供する情報にやっているからだよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 17:38:14.60 ID:fLyZqnLU0.net
漁業権は国(国民)の物
勘違いするな
本来漁業権は10年くらい単位で入札制にするべきなだよね
企業が買える

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 20:25:45.79 ID:fLyZqnLU0.net
アイヌを北海道の先住民族だとするのは…「横浜の中華街」が後世に「中国人が支配していた場所」とされ、中国人が神奈川の先住民族になる…という論理と同じです

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 20:58:45.07 ID:fLyZqnLU0.net
李朝の役人・朴泳孝がイギリス人領事らに「わかりにくい」と言われて八卦を半分に減らしたんですよねw
八卦を四卦に端折って、卦を間違った配列で並べて制定された外国国旗があるのだが、
他国である古代中国の易を国旗に使う感覚が理解できない
実際に韓国人でも太極旗を正しく描けない人が多い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:17:48.89 ID:0sj2eGGX0.net
不法滞在者の「差別だー」意識が高まって、ビジネスと結びつき、在日某国人のように差別を再生産する人が増えても、彼らも日本も困る。辛淑玉みたいなのはみんなの迷惑。賢い、金持ち、日本人を褒める邱永漢先生みたいな
外国人を増やそう(脱税が死後わかるのもさすが中国人w

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:24:57.57 ID:0sj2eGGX0.net
人権を「ブルジョア的個人主義思想」として敵視しているくせに、権利主張時には人類の普遍的権利規範をかかげる朝鮮学校

朝鮮学校を経営している各地の朝鮮学園(学校法人)は学校の資産を北朝鮮への送金に利用するために
学校を運営するようになってしまっている。そのために、全国の朝鮮学校の土地・建物を担保にして、莫大な額の融資額(根抵当権)を設定している
朝鮮総連を支えてきたのは2本の柱、民族学校と朝銀信用組合

日本国民が1兆円以上負担させられた朝銀破綻は無数の経済事件の集合体だが、
朝銀京都の一件だけでも凄い。朝鮮総連の命令でゴルフ場開発に実質無担保で95億円融資して、ほぼ全額が回収不能に!
日本人が血税で尻拭い。

朝銀からパクった2兆円で北朝鮮は軍備の最新化と核・ミサイル開発を始めた。2兆円の尻拭いさせられたのが日本人。ミサイル連射されてるのも日本人
それで何でまだ朝鮮学校に補助金、高校無償化する必要があるの?自主経営できない
なら閉校すればいいじゃん

日本人の板前が「いまもらってる給料の倍出すよ」と言われて中韓系の経営者に引き抜かれ、
新しい日本食レストランのメニューから何から何まで全て整えてオープン、スタッフのトレーニングや
ノウハウの伝授もひと通り終わったら突然解雇されるって話はこの業界ある

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 15:33:20.35 ID:0sj2eGGX0.net
山口県出身の議員が「新撰組はテロリスト集団」と発言して、それに対し当時の総務大臣の麻生さんが「ゲリラとテロリストは基本的には違います。少なくともあの時代は政権は徳川が持っていたんであって、ゲリラの方が薩長ということになる。」と

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:42:05.25 ID:0sj2eGGX0.net
今アイヌとして扱われてるヤツはアイヌでもなんでもねえからな
俺アイヌって言えば認定されて
雑草だらけの土地にクワ振り下ろすだけで金もらえる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 17:00:17.34 ID:0sj2eGGX0.net
白人が決めた先住民って表現が日本列島には合わない
石器時代以前に現在の日本人のルーツは既に分布してるんで
まるで南米のキリスト教改宗の上塗りみたいな変なことになる
現代人の恣意的な表現という印象
科学的に正確な文言とは言いがたい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 17:19:16.83 ID:0sj2eGGX0.net
映画、父親たちの星条旗で硫黄島帰りの英雄ネイティブアメリカンに対して他のネイティブか微妙な表情だったのは印象的だった
なんだコイツ白人の味方して英雄扱いされてって感じ

例えば「生命」という概念は、生物学見解、医療的見解、法律の見解で、その生命をいつから生命とすか
3つとも違うのである
法律で言えば人工妊娠中絶が可能なのは、妊娠21週6日目まで。 妊娠22週以降は違法、堕胎罪
法律の人の生命の線引きはここ
法律でアイスが先住民と既定されていても、学術的に別な解があっても何も問題のないこと
むしろ議論すべきことであるのにそれを「レイシスト」と断罪するのは傲慢すぎであろう

人種と民族の違いが曖昧だとそうなる
アイヌも人種のルーツで言えば、北回り縄文人のグループ
青森の三丸なんかとの交流があったりした
そこから文化的変容が続いたので、言語や宗教観、生活様式に差異が現れて、別の民族と言う扱いになったに過ぎない

アイヌ利権てこんなんだぞ 頭おかしい
借りた修学資金は返さなくていい。車の免許取得は税金で。
家を建てれば800万円の公的資金が協会が認めればアイヌに成れて特別な優遇措置が受けられる。

アイヌの踊りは最近の創作
あれは観光客向けの創作 フラダンスと同じ
フラダンスも昔からのフラってのが根底にあるんだから、ちょっとぐらい色を付けて非難されるほどのことはない

ヨーロッパ圏ではケルト人やガリア人の先住民説が取られていて、日本にいるアイヌの様な「自分達こそ先住民族」と言う途方も無い話はしていない。

プーチンもウクライナ人という概念自体がロシア人の分断を狙う侵略者が作ったとか言ってるね

イスラエルのヘブライ語は言語学者が復元したものと言われてる
支配側の圧迫で消えた言語を復元するのは当然

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 17:31:04.51 ID:0sj2eGGX0.net
2013年以降の漁獲量は台湾が日本を抜いて1位となった。15年は台湾、日本、中国、ロシア、韓国の順となっている
台湾は域内の消費量をはるかに上回る漁獲量があり、大部分を中国や韓国に輸出しているためだ

市場に出回るのはほとんどが冷凍品だ。その代わり一年中食べられる。日本では「秋の味覚」の代表格とされるが、台湾では「秋刀魚」という表記以外に季節感はない。
台湾の家庭や一般的な飲食店には魚焼き用のグリルがない。そのため、食べ方は「煎」というフライパンで少量の油で煎りつける調理法が主流だ。町の弁当屋や「自助餐」というビュッフェ式の食堂にはこうした塩焼き風のサンマが並ぶ。市内の伝統市場の総菜屋で買った1匹20台湾元の「煎サンマ」は、冷凍のせいだろう、身はパサパサで、内臓は崩れてほとんど形が残っていなかった。
台湾の日本料理店には「サンマの塩焼き」がある店も多いが、冷凍の「煎り焼きサンマ」が主流で、日本人駐在員の不満の種でもある

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 19:26:57.50 ID:0sj2eGGX0.net
首里城内の建物は中国風の名称で呼ばれてますがその全てに琉球語の
名称がついてます。例えば漏刻門は「かご寄せ御門」と言います。
読み方は「かごいせうじょう」

首里城正殿のデザインは唐破風という日本独特のデザイン。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 22:57:22.06 ID:0sj2eGGX0.net
太極旗の起源が大清国属高麗国旗にあることすら捏造し、「紀元前に洞穴にかかれた模様に太極旗のルーツがある」なんて言い出す

日本書紀も古事記も歴史を知る手掛かりであって、あれが正史だと思ってる日本人は居ませんわなw
一方朝鮮人は神話と歴史の区別も付かず、お脳がお花畑状態。

鮮人が自尊心の拠り所にしている「朝鮮が日本に文化を伝えた」という主張も、
朝鮮にはなんらの文献は存在しないから、日本書紀に基づいて主張しているだけだろ。
古代において日本が朝鮮半島を支配していたことは、日本書紀だけでなく、中国の記録にも残っている。

日本人はひとつの文献だけで決めつけないよ
この文献にはこう書いてある、この文献にはこう書いてある、この文献には・・・
数多くの資料を検証してそこから浮かび上がってくるものを「事実であろう」と認定するにすぎない
でもそれはその時点の解釈であって、新資料の発見によって将来的に評価が変わることも当然織り込んでいる
そういう丁寧な作業を長年脈々と続けて来たから、日本の歴史観は強固なもの
韓国のように自国に都合のよい歴史のために、恣意的に資料を選んだり解釈したりしない
韓国の歴史書は矛盾だらけで、自分たちでも何が事実で何が捏造か分かんなくなってるんじゃないのか?

百済・新羅は倭に幾度もの人質を送ってその上で国が倭により統治されることを望んだ。
これは満州にある碑文や中国の歴史書宋書などのダブルチェックが可能な歴史資料がありこれ以上ない史実。
韓国がわめき散らしていたら先ごろ中国からさらに写しが見つかって証拠のかさ上げがなされた。
学術的に完璧に史実なので中国も倭〜日本の支配があったことを公式に認めている

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:16:41.90 ID:0sj2eGGX0.net
70年代あたりまで、神功皇后架空説の最大の根拠は
「文化の遅れていた日本が文化の進んでいた朝鮮に武力侵攻できたはずはない」
というようなレベルであって、諡号がどうのとかモデルがどうのとかは結論を導くための
とってつけにすぎなかったことを最近の若いもんはしらないみたいだな。

当時の新羅は大陸との間に敵国があったので、
半島の中でももっとも遅れた地域

「古代の日本の文化は遅れていた」
この主張じたい、根拠がないでしょ。‘文化が遅れている’とは、どんな状態を意味するのか?
それについて説明しろ、と言いたい。
古代日本の文化は遅れていたと主張する連中は、まず、その証拠を示すべきだ。
イメージ(固定観念)に囚われて、物を言ってるようだからね。
漢字を使っていなかったとか言わないように。
インドやヨーロッパだって漢字は使っていなかったからね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:30:04.22 ID:0sj2eGGX0.net
征韓論の征は征服じゃなくて征伐だろ
朝鮮人はいつも調子乗って挑発してくるからたまにキレて世論が朝鮮を征伐しなければならないに
なるんだよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 10:48:58.14 ID:+RYVZyqo0.net
・トリチウムを希釈して海に流すのは国際的に活用する一般的な処理方式です

・トリチウムは魚類にの濃縮し生態系を破壊する?→非価格的な主張です。トリチウムは土、海など私たちの周辺にあります。液体の形で存在するトリチウムは人、魚など生態系に濃縮されません

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 11:22:44.75 ID:+RYVZyqo0.net
昇降ロープ式ホーム柵が未だに「設置費用をケチっただけ」と思われがちなのが残念です。本来の開発目的は一般的なホームドアだと対応できないドア位置の違いを克服するため

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 13:15:39.80 ID:+RYVZyqo0.net
韓国でのデモの説明として、、、韓国風物詩もしくは報道資源(としての太客)

実は狂牛病、鳥インフル以降、日本の牛肉、鳥肉、豚肉、、、動物性エキスに至るまで韓国は輸入禁止にしている。
反面、狂牛病発症と知られるアメリカ産の牛肉、豚肉はじゃんじゃん、モリモリと消費している。
一層のこと、、、日本の水産物全面輸入禁止でもあまり困らないと思える。(業者さんは困るかな、、、w)
一般の飲食店で日本産と出てるのは高級寿司屋と高級居酒屋くらいのもの。
高級寿司屋は豊洲とからも直輸入してたりもするしね。
最近は韓国漁師ものど黒を一本釣りで高値で卸してたり。
日本海側は高級寿司屋と専属契約が増えている。
韓国のクルクル寿司は殆どが釜山からのソウルへの卸業者やし。
中国も送らなくても、、、あっちから旅行してでも食いにくるよ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 13:31:23.11 ID:+RYVZyqo0.net
日本の台湾領有は海軍からのリクエスト。海軍がなぜ台湾を欲しがったのか、その理由を考えれば明らか。
福沢諭吉も時事新報で、「台湾なんて要るか?って意見があちこちにあるが、あれは国防上必要。沖縄県を守るためでもある

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 14:49:48.30 ID:+RYVZyqo0.net
平和だの、独立だの、民族主権だのと、左翼用語を並べて、過度に日本政府の政策や対応の歴史を批判し、常に沖縄は、日本政府によって、東京によって、搾取されてきた、犠牲にされてきた、負担を押し付けられてきたというルサンチマン(憎悪感情)を煽り立て、ひいては、中央政府対にする民族独立運動を盛り立てて、沖縄を日本から分離させ、最終的には共産中国に武力侵略=解放=共産主義化してもらうことが目的だろうと考えられます。
 運動の様子を映像で見たり、沖縄に代々住んでいる人からの情報によると、本州からも、この活動を応援する人々が駆けつけておりますが、その面子(めんつ)は、社民党員、労働組合、日教組、○○平和センター・・・などの基本的にはすべて共産主義者であります。
 沖縄在住の方からの情報ですが、選挙でこの「琉球独立」を唱えた候補者に入った票数は、0.2%ほどであり、沖縄県民はこの「琉球独立運動」をまったく支持していないとのことでした。

日本と沖縄は異なる伝統・文化であるから日本ではないと言うことだが、
しかし シナ風の琉球の伝統・文化は、朝貢(貿易)を守るため琉球国により強制的に作られたもの

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 16:02:16.06 ID:+RYVZyqo0.net
親露派
鈴木宗男とか篠原常一郎とか山ロ敬之とかの限界界隈がウクライナがやったとかアメリカがやったとか言いだしそうww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 19:30:39.90 ID:+RYVZyqo0.net
和人なら墓石
擦文人でも盛土する
アイヌは自然葬に近いね
死者は大地に還す
祈りの言葉を送る相手として、その時は立てるけれど、その後は用無しになるみたいですね。
朽ちたら終わり

◼墓標
・死人の埋葬の位置を目標とするために立てる意味では決してない。
◼ 墓参りはしない
・杖を立てる時に、酒をそそぎ、米、煙草、などを供えるけれどもその時限りでそこには2度と来ない。
・一旦立てた杖が倒れて仕まえば、もう以後はおくりものをやめる。
・女は祈ることをせぬ

戦前の北海道アイヌ協会とその功績を彼らが隠す理由。
『全道のアイヌ代表者が同化を希望し、同化推進案に賛成していた事実』を隠すためです。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 19:39:39.32 ID:+RYVZyqo0.net
チェルノブイリの新しい石棺は、100年はもつ。コストは2800億円。
福島県も最初は支援機構の石棺案を了解していたが、反対派が騒いでつぶした

デブリをすべて取り出すのは不可能だし、取り出す必要もない。
チェルノブイリと同じ石棺方式のほうが、はるかに安く早く安全だ。原賠支援機構も福島県に提案したが、拒否された

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 20:31:42.60 ID:+RYVZyqo0.net
「人の顔」見えず政治だけ見るは気持ち悪い国と思うのです。
だから好き放題「おそロシア」みたいに言える。
でもその抑圧の中で生まれるした文化は、その人と守るしてきた人たちの命と同じです。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:42:52.34 ID:+RYVZyqo0.net
世界のどこの植民地の人間が、その宗主国の国籍をもらって宗主国国民になった例があるか。
インド人が英国籍に、インドネシア人がオランダ国籍になったか。
朝鮮が併合であり、日本の植民地でなかった一番の証拠は、全ての朝鮮人に日本国籍を与えたこと。
それは日本国民になり、同等の権利を享受できるということを意味し、最初は若干差別は有ったかもしれないが、内鮮一体に向かって突き進んでいた。
またもう一つ言えば、世界のどの植民地を見ても宗主国の職業軍人には絶対になれない。
なぜ、韓国には多くの日本の軍人がいるかを考えればおのずと答えは出る

確かに旧イギリス領は多くが経済成長している。
もし韓国人が使い物になる民族なら、マレーシアみたいに華人入れて経営

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 21:57:43.92 ID:+RYVZyqo0.net
イギリスが誇っていた軽工業が時代遅れになり、アメリカの重工業に

イギリスは植民地から撤退する時は
独立の後も政治的経済的に、なにかしらイギリスに従属せざるを得ないようにしてから独立させる

収容所のユダヤ人につけられた識別用のパンチカードとその識別装置はアメリカ製だった。
1930年代にIBMは2千台ほどの同装置を子会社を通じてナチスに売っていた。
IBMはナチスの人口統計のシステム作り等にも深く関与している。
1937年にIBMの社長トーマス・ワトソンは、ベルリンでヒトラーから勲章を授けられている。

アメリカが凄すぎる理由は、アメリカは第二次世界大戦でGDPの
4%ぐらいしか軍事力に使わなかったらすぃ。日本は40%以上

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 23:09:26.32 ID:+RYVZyqo0.net
オーストラリアとアメリカの結びつきが強いのは周知の事実。
もともと、周りをアジア諸国に囲まれていて、しかも白豪主義であったオーストラリアはイギリス凋落の後、自国の後ろ盾としてアメリカを選んだ。
とくに日本に対する警戒は強く1951年にANZUSに加盟(その仮想敵国は日本+共産主義)
でもその後、多民族政策に方針を転換、貿易で60%を占めるアジアとの関係強化に積極的になっている。
ただ、元々安全保障をアメリカにどっぷり依存している東南アジア諸国は、これ以上アメリカの影響が強まるのを避けたいため、アメリカと結びつきが強いオーストラリアがASEAN域内に入って来ることには抵抗があるようだ。

オーストラリアが白豪主義から転換した対外的な環境の変化として決定的だったのが61年、イギリスのEEC加盟。 “母親に放り出された孤児”は、否応なしにオーストラリアとしての自覚が芽生えて60年代には「アジア太平洋の一員」と称するようになります。

オーストラリアは東チモールへの派兵で国民の愛国意識を高め、
国民統合に利用したみたいだね。だって、国民の圧倒的多数が
移民からなる国だから愛国主義は放っといたら育たないからね。

アメリカ人は心の中で差別していても口に出して言わない。
そんなことしたら裁判に訴えられ法外な慰謝料を請求される。
アメリカの大都市ではあからさまな差別を感じることはない。
オーストラリアでは口に出して「FUCKING ASIAN」と言う

戦場に架ける橋」だけど、同名の映画では、人種差別意識から、
橋の設計図は白人が書いたことになっており、歴史を歪曲している

オーストラリアの反日感情は移民して来た華僑の影響が極めて大きい
マレーシアの犯罪組織は大抵華僑の支配下にあると聞いた事もある。
華僑=悪とまで言わないけれど、反日拡声器である事も確かで、日本人を無条件で悪用してよいと考える人間が多いのも事実。

英国人や米国人、豪州人は部屋に入るときノックをして入るが、フランス人はノックをしないで入る、らしいよ
オーストラリア人が、度々フランス人を馬鹿にしてたのは笑った。さすがイギリスの倅。

オーストラリアの馬鹿さ加減には凄まじいものがある。
第一次大戦の時も「ドイツ植民地が日本に奪われれば白人の支配する土地が減る」
という馬鹿な理由で日本の参戦に反対している。その他、日本海軍がオーストラリア
海軍の指揮下に入らないことに怒るなど、ドキュソなエピソードには事欠かない。
白豪主義的嫌悪感から日英同盟破棄を英本国の意向はおいといて米国と画策した。

カナダ人とオーストラリア人の区別つく人いる?
NZの悪口を言ってそんな事は無いよ、と言って止めようとしたらカナダ人。
そうだそうだと言って、もっと悪口を言ったら豪州人。

ニュージーランドのように白人系と先住民が混血すれば本当の意味でのオーストラリア人になれるし、
何より新移民(アジア系)の糞共を正当な理由で排除できる

アングロサクソンは街作りがうまい
アングロサクソンはまず道を作る あとで家を作る
アジア人はまず家を作る あとで道を作る

ただしアジアの都市はそうしたムダなものが多いがゆえに、
白人世界(特にヨーロッパ大陸)の都市よりも高質な娯楽や文化を生み出す素地が多いということもいえるんだけどね。
実際欧州でアジアの大都市には必ずあるような巨大な歓楽街がある都市なんてせいぜいアムステルダムぐらい

オーストラリアやニュージーランドは、アメリカどころ
かヨーロッパよりも保守的であり昔の欧米の社会がそのまま行き続けているところだとのことです

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 23:21:41.29 ID:+RYVZyqo0.net
カトリックでもフランス系だけは別格らしい。WASPもフランス系の上流には頭が上がらず劣等感がある
フランスがアメリカで別格扱いなのはイギリスが昔にノルマン系の種族に征服されたかららしい。
イギリスの貴族や王族はフランス系が一番立派に思われていて、17〜18世紀?にオランダ系の王族に変わるまでずっと
フランス系の影響が強かったかららしい。エリザベス女王も元もたどれば系統上ではそこに行き着く

スコティッシュ・アイリッシュ・ウェールズというのはケルト系

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 23:38:59.98 ID:+RYVZyqo0.net
当時のイギリス人の戦い方は最前線から、インド兵、豪州兵、カナダ兵の順番に配置し
イギリス兵がやられる前に日本軍に降伏した

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 01:07:03.54 ID:PDXRa6Sa0.net
アグネス・チャンさんは「イギリス国籍」
夫の金子力さんは「韓国国籍」
長男の金子和平さんは「カナダ国籍」
次男の金子昇平さんは「アメリカ国籍」
三男の金子協平さんは「中国国籍」

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 01:47:58.09 ID:PDXRa6Sa0.net
大戦後(独立後)、アジア諸国で最も教育が普及しているはずのフィリピンが、
(マレーシアやシンガポールなどの)フィリピン程教育が普及していない国に先を行かれた本当の理由を教えて下さい。
アメリカのプランテーションを独立後も維持したから。
日本は朝鮮台湾に低賃工業力を育成したが、
米国はフィリピンを一次産品供給基地としてしか扱わなかったから。
後は華僑の存在。むしろこっちが主かな
まず、一握りの大地主が土地を支配している現況から、自作農を成立させ
るための農地解放が必要ということは誰もが理解しているのですが、マル
コス政権もアキノ政権もその後の政権も、名目的には対応するのですが実際には実施しようとしません。
マルコスは初めての下層階級出身者だが、私腹へ向かった。

タガログ語の雑多な方言をまとめて、統一標準語として人工的に作ったのがフィリピン語です。
言語の統一っていうのは近代国家建設の礎

フィリピンはなあ
近くの海の海戦で日本の船が沈んで命からがら流れ着いた海兵さんや輸送中の陸兵さんを
ゲリラと称して虐殺してくれたからなあ。武蔵とか扶桑とか。
まだ海中に浮かんでいて米軍にとっつかまったほうが生き残りやすかったという・・
戦前は米国人と一緒に日本人を差別して優越感を味わっていた人格低劣
アーサー・マッカーサー時代に独立派を100万人も大量殺戮した米国に忠誠を尽くすアホさ加減。

・西洋化という尺度ではフィリピンはアジアで一番なわけだが、
西洋化と近代化が全然別の概念だということを実証している

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 09:22:06.26 ID:PDXRa6Sa0.net
40年以上にわたって高成長を実現してきたものの、深刻な地方債務、頻発する企業の倒産、消費の低迷などにより経済上昇期は終わりを告げ、短期的な経済停滞ではなく成長鈍化の新時代に向かう可能性があると伝えた。
そして、ここ数カ月の中国経済の見通しは明らかに暗く、製造業の活動や輸出が縮小するとともに若者の失業率が過去最高を記録、大手不動産会社の恒大集団が破産法の適用を申請し、碧桂園も債務危機に陥ったと紹介。
国際通貨基金(IMF)は今後数年における中国のGDP成長率が4%を下回ると予想しており、このペースでの低成長が続けば中国が米国を抜き世界最大の経済大国になることは困難だとした。
また、中国の数十年にわたる過剰建設は、1980年代後半から90年代の日本のインフラブームとよく似ている上、労働人口が減少して生産性は低下していると指摘。さらに中国の地方政府は借金まみれであり、
一人当たりGDPが7200米ドル(約104万円)にも満たない貧しい省の貴州省では
北京、上海、広州、深センの4大都市の空港総数に近い11の空港を含む大量のインフラ建設により22年末時点で推定3880億米ドル(約56兆円)の債務残高を抱え、今年4月には中央政府に助けを求めなければならない状況に陥ったと紹介している。
同紙は電気自動車と再生可能エネルギー産業、AIや半導体などの技術によって中国に新たな成長の道が開かれる可能性に言及する一方で、エコノミストたちからは中国がより困難な時期に直面しており、
これまでの成長手段による恩恵は薄れてきているとの指摘が出ていると紹介。中国経済の苦境を打開する対する最も明白な解決策は、中国経済が個人消費とサービスからシフトすることだとしつつ「中国が米国との競争で必要なハイテク産業の成長を犠牲にすることは現時点では考えにくい」と評した

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 09:34:47.65 ID:PDXRa6Sa0.net
日本はインフラ高額化して80〜90年代にできたのは既にかなり限られたが
と言うかバブル期になるとそれこそもうインフラ建設のために土地買うカネなんて無かったから
それで引っかからんものやハコモノばっかりつくってたわけw
中国はそういう壁がなくてガンガン作ってたからな

中国の経済モデルって西側を欺いて投資を呼び込み
知的財産盗みまくって経済成長したモデルだからな
そもそも寄生側が宿主を超えられるかと

誰も乗らない高速鉄道作り続けてるし鉄の生産はやめないし。

不動産バブルが崩壊して今は余波が金融に拡大。
虎の子の金を預けたが会社は利子の支払いを停止。
さらには元本の払い戻しも禁止して人民は死に体

アメリカ人になりたがる連中はいても、チャイニーズになりたがるやろうはいない。
この時点で経済だけじゃなくて、あらゆる分野の競争でアメリカが勝つってこと

国家規模の不良債権は1京円超えてるからな。
100年先の需要を先食い

まぁでも、言うほどひどいことにはならないと思うんだけどな。
一党独裁の中共にはハードランディングさせる権能があるから。
信用収縮に耐えに耐えた日本とは違って、クラッシュさせればおしまい。
文革のときに5000万人くらい餓死させた国だし。

権力者が権力を手放したくないから
経済成長より独裁政治に終始する

日本の場合はデフレが長引いた原因は増税が官僚の利権と化した財務省の硬直化が大きな原因

治水放り投げてレアメタルレアアースのために環境汚染しまくり

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 11:55:55.52 ID:PDXRa6Sa0.net
毎度、お決まり左派の大使館襲撃は、、、日本の「やくざもの」ドラマや映画でよくある「鉄砲玉」な存在位置。
警察に収監され出てくると英雄、烈士とし組織内でのカブがあがる。
報道では批判、主張が高まりみたいな、、、感じやけども。
事前に「誰が行くか」決まってるんやから、、、笑わしよる。
そして組織で稼げなくなると「しれ〜っ」と普通の暮らしに戻る

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 15:12:05.80 ID:PDXRa6Sa0.net
沖縄の左派と韓国の左派は非常に似ているように思います。考えてみれば、それもそのはずで、両方とも、
先進国における左翼全盛時代とその後の左翼への幻滅を経験していないのです。先進国では、左翼は1960年代の後半に全盛時代を迎えました。
当時は本当に世界の共産化は必然に見えていました。
アメリカがベトナム戦争で、無謀で、後から見れば無意味な戦争を行ったのも、
世界の共産化の恐怖に駆られたからであって、そういう時代背景を知らなければ、
ベトナム戦争は単なるアメリカの帝国主義的侵略戦争にすぎないようにしか見えないでしょう(実際左翼はそう主張していました)。あるいは、東欧や旧ソ連から独立した諸国の多くが、
現在のウクライナを必死に応援している理由も分からないでしょう。ソ連の下での生活が、自由がないだけでなく(生命の保障さえありませんでした)、経済的にも貧しく、
どれほど悲惨であったかを彼らは知っているからです。しかし。1970年代には先進国の左翼は過激化してハイジャックや爆弾テロなどを頻発し、しかも共産国家の貧困が明らかになり、
国民の左翼への幻滅を招きました。ところがその時代、韓国は軍人の独裁政権が続き、沖縄はアメリカの施政下にあり、左翼が弾圧ないし抑圧されており、その上、1980年代に入ると
西側の情報が流入するようになった共産主義が音を立てて崩壊していきました。その結果、韓国も沖縄も、共産主義の最盛期の現実を知る機会がありませんでした。こうして、
韓国と沖縄では、資本主義の悪い面と共産主義の良い面が対比されるという、1960年代の世界の先進国(日本本土もそうでした)で大手を振っていた流れが継続し、その結果左翼への幻想と憧れが未だに続いているのです。
しかも、1980年代以降復活した資本主義は、1970代までの修正資本主義と異なり、新自由主義という名の、先祖返りした過酷な資本主義でした。それは左翼にとって、
自分たちの信念が正しいと信じる機会を与えました。しかし、彼らは、1970年代までの共産主義の下での生活が、それとは比べ物にならないほど悲惨であったこと(だから西側の情報が入るようになって10年も経たずに共産主義は一方的に自ら崩壊したのです)には全く目が向いていないのです。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:25:19.77 ID:PDXRa6Sa0.net
単純に経済力を離れて、どれだけ精神的、文化的に豊かに暮らすか…
朝鮮人たちは、「豊か」という単語を聞くとお金しか考えられない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:32:21.91 ID:PDXRa6Sa0.net
済州島に自生的にキュルやとチョンヘヒャン(せとか)のようなものが生産されていたら、朝鮮時代や高麗時代に王に進上しろと大騒ぎになったはずだ
そして朝鮮王朝実録にもキュル(みかん)に関する話が出ているはずだし
ところが、不思議なことに日帝時代が過ぎて80年代くらいになると、突然、済州島はキュル(みかん)が有名だと噂が広がるという

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:56:14.07 ID:PDXRa6Sa0.net
当時は満州に油田があるとは知らなかったからだ
ナチスも北アフリカを支配した時、リビアで油田を見つけていたら、
ソ連と滅亡戦をしてボコられる状況にはならなかった

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 18:36:00.45 ID:PDXRa6Sa0.net
自分も思い込みで記憶を間違えて恥ずかしい思いをすることがありますけど、
そこまで思い込むのは恨みや悲しみ、嫉妬など呪いのような負の感情が籠って「確信」になってるのでしょう

「バカは論破できない」
「Twitterはバカ発見器」
「バカに説明しても、バカはその説明がわからない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 20:05:55.37 ID:PDXRa6Sa0.net
韓国の水洗はドブに直結してるからね
日本が昭和でまだまだボットン便所だった頃、日本より進んでると自慢するために水洗便所設置したけど実態は水でウンコをドブに流してるだけ

日本の水産物輸出業者は中国市場へのアクセスを失うから売上げが大きく減少する
これにより関連する業界、特に水産加工業や輸出に関連する業界も打撃を受ける
この打撃を受けた分を価格転嫁するんだよ
そもそも国内消費がしっかり追いつけば中国に依存する必要性もないわけで今の状況が結果だろ
こういう時だけ都合よくお魚食べます!とか全くデータが伴ってない戯言だから業者は次の輸出先を探すよ
日本国民は高くなった魚を買うしかない
そもそもが円安で燃料という固定費も爆上がりして洒落にならないレベルだからな
漁師のことを思うなら高い魚でも毎日食べてやるのがお前にできること

立憲共産れいわ社民「中国が正しい!日本が間違ってる!日本が悪い!中国と韓国に謝罪と賠償すべき!」

中国と香港1600億ぐらいの取引が止まってる
政府は風評被害対策として企業の食堂への水産物の提供や広報活動に約300億円
漁業の継続支援などに約500億円の基金をそれぞれ活用。
足りねぇだろって廃業寸前

「日本産の生の魚介類を香港やマカオ経由でハンドキャリーし、深圳市内に1日で届ける闇ルートが昔からあった。
相場は正規ルートの3〜4倍でしたが、全量検査開始後はそれが一気に10倍に跳ね上がった。例えば大間産マグロの今の闇価格は200gで約3万円、それを店では倍で出しています。それでも食べたいという中国人がいるんですよ

高齢で漁もできないような奴らにガソリン代月数百万も保証してきて
その甘い汁をこれからも吸い続けるほうが問題だけどな

回遊魚は水揚げした港が産地な
中国の船が三陸沖で漁をして中国で水揚げして中国産の魚として食うんだよ

中国以外に売ればいいって何も考えてないやつの典型的な理論だよな
中国以外に売る販路を作ることが中国依存で商売してた奴らにはかなりきついでしょ
1から販路を作ることになる
既に流通してるところを外してもらって安定した販路作るのに何年?
それが中国市場を補填できるほどに拡大出来るのは何十年後?
そもそも中国以上のポテンシャルはある?

中国への海産物の輸出額ってたったの870億なんだよな。GDPの0.1%以下

中国はどうやって拳をおろすつもりなんだろう
台湾が福島産食品の禁輸解除とセットでTPP加盟協力を求めてきたのと同様に何かのカードに使うつもりか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 20:18:16.88 ID:PDXRa6Sa0.net
中国はどうやって拳をおろすつもりなんだろう
台湾が福島産食品の禁輸解除とセットでTPP加盟協力を求めてきたのと同様に何かのカードに使うつもりか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 21:58:17.00 ID:PDXRa6Sa0.net
カナダのトロントでそう話すのは、中国人亡命者の肖彦鋭(28)だ。彼はかつて、反体制派のハクティビスト(ネット活動家)の集団「悪俗圏」のリーダーとして、
習近平や娘の習明澤、腹心の栗戦書ら多数の党高官とその家族の個人情報を暴露するサイトを運営。結果、悪俗圏は2019年夏から徹底して弾圧され、サイトを閲覧しただけの未成年者を含む24人が逮捕された。
弾圧前、肖彦鋭は日本への亡命に成功した

牛騰宇(21)というハッカーは中国国内で捕らえられ、指の形が変形するほどの壮絶な拷問を受けた末、騒動挑発罪・公民個人情報 ...
懲役14年の実刑

総レス数 994
917 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200