2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 12:17:07.30 ID:OPELDO3i0.net
56位タイ 18/18 (100%)
旭川大(北北海道)、花巻東(岩手)、金足農(秋田)、作新学院(栃木)、中越(新潟)、愛産大三河(東愛知)、高岡商(富山)、明石商(西兵庫)、丸亀城西(香川)、東海大星翔(熊本)、興南(沖縄)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 13:25:34.44 ID:+0iZzrmX0.net
県議選を前に投票用紙 発送03月04日 11時34分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190304/8030003185.html
来月7日に投票が行われる香川県議会議員選挙を前に4日、県内の市や町に向けて投票用紙が発送されました。
県議会議員選挙は、統一地方選挙前半の今月29日に告示され、来月7日に投票が行われます。
これを前に4日、県庁で県議会議員選挙の投票用紙の発送作業が行われ、県選挙管理委員会の職員10人余りが、
市や町ごとに仕分けられた箱を確かめながらトラックや公用車の荷台に積み込んでいました。
投票用紙は、一般投票用紙が83万2500枚、目の不自由な人が使う点字投票用紙が2400枚、それに船員用の
不在者投票用紙が450枚の合わせて83万5350枚が用意されています。
投票用紙は、3日に届けられた高松市を除く、県内16の市と町に向けて4日の午前中にすべて発送され、
夕方までには市や町の選挙管理委員会に届くことになっています。
県選挙管理委員会の吉田典子書記長は、「投票日まで1か月余りとなり、発送した投票用紙が1枚でも多く投票箱に
入れてもらえるよう投票率の向上に向けて啓発に取り組みたい」と話していました。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 16:50:19.96 ID:PT/2++Yj0.net
高松市定例市議会が開会03月04日 13時58分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190304/8030003186.html
高松市の3月定例市議会が開会し、一般会計の総額で1539億円に上る新年度の当初予算案など102の議案が
提案されました。高松市の3月定例市議会は4日開会し、大西市長が102の議案について提案理由を説明しました。
このうち、新年度の一般会計の当初予算案は総額1539億円で、来月に市長選挙を控えていることからいわゆる
骨格予算として編成されています。
主な事業では、子育て支援の拡充として、昼間、保護者が家庭にいない児童を放課後に預かる「放課後児童クラブ」
の開設や施設整備などの費用に7億9000万円。公共交通の再編事業として、ことでん=高松琴平電気鉄道の
琴平線の三条駅と太田駅の間、太田駅と仏生山駅の間にそれぞれ新しい駅とバスターミナルを持つ駅前広場を
整備するための費用などに8億9800万円が計上されています。
このほか、消費税率の引き上げに伴って市の施設や下水道の使用料などを改定するための条例改正案も提案されています。
高松市の3月定例市議会は今月25日までの22日間の日程で開かれ、今月7日と8日に各会派による代表質問が行われます。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 23:16:52.42 ID:S4SgCnNV0.net
県議選 運動用の腕章や旗を点検03月06日 12時31分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190306/8030003204.html
統一地方選挙前半の県議会議員選挙が今月29日に告示されるのを前に、選挙運動用に交付する腕章や旗などの
点検が県庁で行われました。
選挙の交付物は、選挙運動が公平に行われるように公職選挙法で表示や着用が義務づけられ、告示日にそれぞれの
陣営に渡されます。6日、県選挙管理委員会の担当者が交付物を点検しました。
県議会議員選挙の交付物は、国政選挙や知事選挙のいわゆる「七つ道具」より少ない5種類で、担当者たちは、運動員
の腕章や街頭演説用の旗、選挙カーに掲げる表示板などに、汚れやかすれがないかや文字や番号に間違いがないか
などを一つ一つ確認していました。
県選挙管理委員会によりますと、定員41人の今回の県議会議員選挙では、予備を含めて候補者80人分を用意したと
いうことです。
県選挙管理委員会の吉田典子書記長は「候補者は交付物を正しく使って有権者に自分の主張や政策を伝えて
もらいたい。今後の県政のあり方決める選挙なので、1人でも多くの有権者に大事な1票を投じてもらいたい」と話していました。
県議会議員選挙は今月29日に告示され、来月7日に投票が行われます。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 15:05:06.17 ID:hCQCoeyu0.net
県議会 新年度予算案など成立03月13日 18時41分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190313/8030003255.html
2月定例県議会は13日、最終日を迎え、防災や人口減少の対策などに重点を置いた新年度の当初予算案が可決
され、成立しました。
県議会は最終日の13日、本会議が開かれ、一般会計の総額がおよそ4671億円の新年度の当初予算案などの
採決が行われました。
予算案には、近い将来起きるとされる南海トラフの巨大地震での津波に備えるための堤防整備や避難を促す防災アプリ
の開発、人口減少に伴う人手不足に対応するためのAI=人工知能に詳しい人材の育成や外国人材の相談窓口の
設置などにあてる費用が盛り込まれています。採決の結果、当初予算案は原案どおり可決され、成立しました。
また、ことし10月の消費税増税にあわせて県の施設の使用料や手数料を改正するための条例案や現在、
法定利率を上回っている県の奨学金の返済が滞った場合の延滞金の利率を引き下げる条例の改正案など県が
提出した39の議案も可決、同意されました。
このほか、自衛隊機が韓国軍の射撃管制用レーダーの照射を受けた問題などをめぐる韓国政府の言動について、
「誠意を欠いたものでこのままでは信頼関係を継続していくことは困難」として、国にきぜんとした外交姿勢を示すよう
求める意見書など3つの議員提出議案も賛成多数で可決され、県議会は閉会しました。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 21:42:11.53 ID:GHTgI9SU0.net
統一地方選を前に選管委員長会議03月18日 12時13分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190318/8030003287.html
来月行われる統一地方選挙を前に、県内の市や町の選挙管理委員会の委員長などの会議が18日に県庁で開かれ、
選挙事務の注意点などの説明が行われました。
この会議は、来月の統一地方選挙を前に県の選挙管理委員会が開いたもので、県内の市や町の選挙管理委員会の
委員長や書記長などおよそ40人が出席しました。
はじめに、県選挙管理委員会の白井敏雅委員長が「今回は平成で最後の統一地方選挙で、今後の地方自治を
方向付ける大変重要な選挙なので、万全を期して臨んでほしい」とあいさつしました。
このあと、県選挙管理委員会の担当者が、前回4年前の統一地方選挙で全国で問題となった事例として、
選挙権が無い人に投票用紙を誤って交付してしまったり、
すでに期日前投票を済ませた人が投票日当日に再び投票してしまったりしたことなどを説明し、注意を促していました。
今回の統一地方選挙では、県内では来月7日が県議会議員選挙の投票日となっていて、
来月21日が高松市と東かがわ市の2つの市長選挙と9つの市と町の議員選挙の投票日となっています。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 21:09:47.53 ID:S8jxovs+0.net
県職員の人事異動発表03月22日 18時31分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190322/8030003322.html
香川県は、管理職への女性職員の積極的な登用や児童虐待への対応の強化などに重点を置いた人事異動を発表しました。
人事異動の対象となるのは、知事部局と病院局、それに県立保健医療大学のあわせて1695人で、去年4月の異動
より7人減りましたが、ここ数年の退職者の増加に伴い、過去10年間では2番目に多くなりました。
今回の異動では本庁の課長補佐や出先機関の課長など指導的な立場の女性職員が今年度よりも10人増えて65人
になるほか、管理職に占める女性の割合も14%まで上昇する見込みだということです。
また、児童虐待への対応を強化するため高松市と丸亀市にある2つの児童相談所では、職員の再任用などによって
児童福祉司や児童心理司をあわせて15人増やすとともにそれぞれの児童相談所に現職の警察官を常駐させます。
さらに、職員からの法律的な相談に応じるため、平日はいずれかの児童相談所に嘱託の弁護士を1人配置すると
いうことです。部長級の異動は次のとおりです。土木部長に河川砂防・危機管理担当の理事の片山秀樹氏。
病院局長に議会事務局長の岡内浩二氏。議会事務局長に環境森林部長の中村貴紀氏。
環境森林部長に病院局長の木村士郎氏。文化芸術局長に文化芸術局次長の佐藤今日子氏。
総務部長に政策部次長の東田晃拓氏。子ども政策推進局長に健康福祉部次長の小川秀樹氏。
河川砂防・危機管理担当の理事に土木部次長の西川英吉氏。人事委員会事務局長に環境森林部次長の岡田総一氏。
新年度、新設される教育委員会事務局の「新県立体育館整備推進総室」の室長との併任で知事部局の理事に
総務部次長の近藤誓吾氏が就任します。この人事異動は、来月1日付けで発令されます。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 19:06:21.66 ID:AccQCqch0.net
県議選あす告示 46人立候補か03月28日 17時13分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190328/8030003366.html
統一地方選挙の前半戦となる香川県議会議員選挙が29日告示され、41人の定員に対して46人が立候補する見通しです。
今回の香川県議会議員選挙は13の選挙区で行われ、NHKのまとめでは、41人の定員に対し、これまでに46人が
立候補する意向を表明しています。これは過去、最も少なくなった前回・4年前の立候補者数より5人少なくなっています。
内訳は、現職が40人、新人が6人で、党派別に見ますと、自民党が30人、立憲民主党が1人、国民民主党が2人、
公明党が2人、共産党が3人、社民党が3人、無所属が5人となっています。
13の選挙区のうち、高松市など4つの選挙区では選挙戦になる見通しです。
一方、坂出市など9つの選挙区では今のところ定員を上回る立候補の動きが見られず、無投票で当選が決まる
可能性があります。
また、選挙で男女の候補者をできる限り「均等」にするよう政党や政治団体に求める法律が去年5月に成立したあと、
初めての県議会議員選挙となりますが、女性の立候補予定者は2人にとどまっています。
県議会議員選挙は、29日告示され立候補の届け出の受け付けは、午前8時半から午後5時まで県庁や各地の
市役所など、県内13か所で行われます。選挙戦となった選挙区では、来月7日に投票が行われ即日開票されます。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 19:09:29.53 ID:AccQCqch0.net
県議選 あす告示でリハーサル03月28日 17時57分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190328/8030003368.html
統一地方選挙の前半戦となる香川県議会議員選挙が29日告示されるのを前に、28日、県庁で立候補の受け付けの
リハーサルが行われました。
県庁本館の4つの部屋で行われたリハーサルでは県選挙管理委員会の職員などが立候補する陣営の関係者に
ふんした職員を相手に対応の手順を確認し、くじ引きと抽せん器を使って届け出の順番を決めていました。
また、別の部屋では書類に不備がないか確認したり、街頭演説で使う旗や運動員の腕章などを手渡したりする手順の
確認も行われていました。
県選挙管理委員会の吉田典子書記長は「立候補届けの受け付けは選挙の一連の手続きの中で大変重要なので、
あすは間違いのないようにきちんと手順を確認しながら受け付けを円滑に行いたい」と話していました。
香川県議会議員選挙は29日告示され、13の選挙区ごとに午前8時半から午後5時まで立候補の届け出の受け付け
が行われます。投票は来月7日に行われ、即日開票されます。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 04:15:01.51 ID:skFhXhYN0.net
県議選29日告示46人立候補か03月28日 17時13分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190328/8030003366.html
統一地方選挙の前半戦となる香川県議会議員選挙が29日告示され、41人の定員に対して46人が立候補する
見通しです。
今回の香川県議会議員選挙は13の選挙区で行われ、NHKのまとめでは、41人の定員に対し、これまでに46人が
立候補する意向を表明しています。これは過去、最も少なくなった前回・4年前の立候補者数より5人少なくなっています。
内訳は、現職が40人、新人が6人で、党派別に見ますと、自民党が30人、立憲民主党が1人、国民民主党が2人、
公明党が2人、共産党が3人、社民党が3人、無所属が5人となっています。
13の選挙区のうち、高松市など4つの選挙区では選挙戦になる見通しです。
一方、坂出市など9つの選挙区では今のところ定員を上回る立候補の動きが見られず、無投票で当選が決まる
可能性があります。
また、選挙で男女の候補者をできる限り「均等」にするよう政党や政治団体に求める法律が去年5月に成立したあと、
初めての県議会議員選挙となりますが、女性の立候補予定者は2人にとどまっています。
県議会議員選挙は、29日告示され立候補の届け出の受け付けは、午前8時半から午後5時まで県庁や各地の
市役所など、県内13か所で行われます。選挙戦となった選挙区では、来月7日に投票が行われ即日開票されます。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 04:59:29.22 ID:skFhXhYN0.net
県議選告示 46人が立候補03月29日 11時31分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190329/8030003374.html
統一地方選挙の前半戦となる県議会議員選挙が告示され、41人の定員に対し午前11時までに46人が立候補を
届け出ました。
県議会議員選挙の立候補の受け付けは午前8時半から県庁や各地の市役所など13の選挙区ごとに行われています。
高松市選挙区の立候補を受け付けている県庁では、各陣営の関係者が届け出順をくじ引きで決めたあと順番に
届け出をすませ、選挙運動に必要な腕章などを受け取っていました。
県議会議員選挙の定員は41人で、午前11時までに46人が立候補を届け出ました。
これは過去最も少なくなった前回4年前の立候補者数より5人少なくなっています。
内訳は、▼現職が40人、▼新人が6人で、
党派別では、▼自民党が30人、▼立憲民主党が1人、▼国民民主党が2人、▼公明党が2人、▼共産党が3人、
▼社民党が3人、▼無所属が5人となっています。
13の選挙区のうち9つの選挙区ではこれまでのところ立候補者が定員を超えておらず、このまま新たな立候補の
届け出がなければ無投票で当選が決まることになります。
今回の県議会議員選挙は、男女の候補者をできる限り「均等」にするよう政党や政治団体に求める法律が去年5月に
成立したあと初めてで、女性で立候補した人は2人となっています。
県議会議員選挙の立候補の受け付けは午後5時で締め切られ、選挙戦となった選挙区では来月7日に投票が行われ、
即日開票されます。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 06:02:35.67 ID:skFhXhYN0.net
無投票「民意反映されず大問題」03月29日 15時35分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190329/8030003377.html
選挙制度に詳しい慶応義塾大学の小林良彰教授は、無投票が増えていることについて、「議員になる人の属性や職業
経験がどうしても偏りがちになり、民意が正確に反映されなくなる。
有権者にとっても投票する習慣が失われ、政治に対して関心を持てなくなり大きな問題だ」と警鐘を鳴らしています。
無投票が増えた背景については、「住民から見ると地方自治をやっているのは首長であり、議会ではないと思っている。
昔は地方議員は名望家と言われ、周囲から尊敬される位置づけだったが、今は時代の流れとともにそうではなくなっている。
さまざまな制約の中で、議員にやりがいを見いだしにくいのが立候補する人が少なくなっている原因だと思う」と指摘しています。
その上で「無投票を解決するためには、地方議員をもっとやりがいのある仕事にすべきだ。
根本的に地方議員の役割を見直して、彼らがもっと活発に活動できるよう制度改革しない限り、もっと増えていくと思う」
と話しています。
一方、議員のなり手を確保するために議員報酬を増額することについては「報酬を上げたからといって直ちに多くの
人が出てくるわけではないと思う。報酬目当ての人ばかりが議員になるのも困る」と述べ、否定的な見解を示しました。
このほか、道府県議会議員選挙の政令指定都市の選挙区で無投票が相次ぐ一方、政令指定都市の市議会議員選挙
では無投票が少ないことについて、「政令指定都市は都道府県を飛び越えて国と直接いろいろな交渉ができるので、
一番やりがいを持ちやすい。
しかし、道府県議会議員はまず当選が見込めない上、当選したとしても知事の権限が強いため追認するしかなく、
自分の仕事を見いだしにくい。これが無投票が増えてきている原因だと思う」と話しています。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 06:06:23.60 ID:skFhXhYN0.net
県議選46人が立候補 選挙戦へ03月29日 18時21分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190329/8030003378.html
統一地方選挙の前半戦となる県議会議員選挙が告示され、41人の定員に対し46人が立候補しました。
9つの選挙区で19人が無投票で当選を決め、残る4つの選挙区で9日間の選挙戦に入りました。
県議会議員選挙の立候補の受け付けは午前8時半から県庁や各地の市役所など13の選挙区ごとに行われ、
高松市選挙区の立候補を受け付けた県庁では、各陣営の関係者が届け出順をくじ引きで決めたあと順番に届け出を
すませ、選挙運動に必要な腕章などを受け取っていました。
受け付けは午後5時で締め切られ、41人の定員に対し46人が立候補しました。
これは前回の選挙より5人少なく、初めて50人を割り込み、第1回の県議会議員選挙が行われた昭和22年以降で
最も少なくなりました。
内訳は、▼現職40人、▼新人6人で、
党派別は、▼自民党30人、▼立憲民主党1人、▼国民民主党2人、▼公明党2人、▼共産党3人、▼社民党3人、
▼無所属5人です。
今回の県議会議員選挙は、男女の候補者をできる限り「均等」にするよう政党や政治団体に求める法律が去年5月に
成立したあと初めてとなりましたが、女性で立候補した人は2人にとどまりました。
また13選挙区のうち9つの選挙区で立候補者が定員を超えず、合わせて19人の当選が無投票で決まりました。
無投票となった選挙区の数では昭和22年以降で最も多くなりました。
残る4つの選挙区では合わせて22人の定員に対し27人が立候補し、9日間の選挙戦に入りました。
投票は4月7日に行われ、即日開票されます。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 06:30:15.27 ID:skFhXhYN0.net
県議選9選挙区19人無投票当選03月29日 18時14分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190329/8030003382.html
県議会議員選挙の13選挙区のうち9つの選挙区では立候補者が定員を超えず、合わせて19人が無投票で当選が決まりました。
【坂出市選挙区】坂出市と宇多津町からなる坂出市選挙区は初めて無投票となりました。自民党の現職、有福哲二氏は52歳。
衆議院議員の秘書や坂出市議会議員を経て平成15年に県議会議員に初当選し、今回5回目の当選です。
自民党の現職で公明党が推薦する西川昭吾氏は60歳。
坂出市議会議員を経て平成15年に県議会議員に初当選し、今回5回目の当選です。
自民党の現職、尾崎道広氏は73歳。衆議院議員の秘書を経て平成3年に県議会議員に初当選し、今回8回目の当選です。
【善通寺市選挙区】補欠選挙も含めて7回連続の無投票となりました。自民党の現職、辻村修氏は57歳。
建設会社の社長を経て平成10年の補欠選挙で県議会議員に初当選し、今回7回目の当選です。
社民党の現職、高田良徳氏は58歳。
県職員や善通寺市議会議員を経て平成14年の補欠選挙で県議会議員に初当選し、今回6回目の当選です。
【観音寺市選挙区】前回に続き2回連続の無投票となりました。自民党の現職、佐伯明浩氏は58歳。
衆議院議員の秘書などを経て平成19年の県議会議員選挙で初当選し、今回4回目の当選です。
自民党の現職、石川豊氏は77歳。観音寺市議会議員を経て平成7年の県議会議員選挙で初当選し、今回6回目の当選です。
自民党の現職で公明党が推薦する高城宗幸氏は67歳。
観音寺市議会議員などを経て平成15年の県議会議員選挙で初当選し、今回5回目の当選です。
【東かがわ市選挙区】平成23年以来8年ぶりに無投票となりました。
自民党の現職で公明党が推薦する花崎光弘氏は64歳。
旧白鳥町の町議会議員を経て平成15年に県議会議員に初当選し、今回5回目の当選です。
無所属の新人で国民民主党が推薦する鏡原慎一郎氏は33歳。
平成23年から東かがわ市議会議員を2期務め、今回初めて県議会議員選挙に立候補しました。
【三豊市選挙区】補欠選挙を含めて3回連続の無投票です。自民党の現職、白川和幸氏は51歳。
去年8月の県議会議員の補欠選挙に無所属で立候補して初当選し、今回2回目の当選です。
自民党の現職で公明党が推薦する斉藤勝範氏は62歳。
衆議院議員の秘書などを経て平成15年の県議会議員選挙で初当選し、今回5回目の当選です。
社民党の現職、森裕行氏は62歳。
三豊市職員労働組合の委員長などを経て平成23年の選挙で県議会議員に初当選し、今回3回目の当選です。
【小豆郡選挙区】土庄町と小豆島町からなり、3回連続の無投票です。自民党の現職で公明党が推薦する谷久浩一氏は51歳。
土庄町の町議会議員を経て平成19年に県議会議員に初当選し、今回4回目の当選です。
自民党の現職で公明党が推薦する黒島啓氏は77歳。
旧内海町の町議会議員を経て平成7年に県議会議員に初当選し、今回6回目の当選です。
【木田郡選挙区】三木町からなり、平成19年以来12年ぶりの無投票です。自民党の現職で公明党が推薦する松原哲也氏は41歳。
三木町の町議会議員を経て平成22年の補欠選挙で県議会議員に初当選し、今回4回目の当選です。
【仲多度郡第一選挙区】琴平町とまんのう町からなり、平成19年以来12年ぶりの無投票です。
自民党の現職で公明党が推薦する五所野尾恭一氏は73歳。
公立中学校の教員などを経て平成7年に県議会議員に初当選し、今回6回目の当選です。
自民党の現職で公明党が推薦する氏家孝志氏は54歳。
琴平町議会議員などを経て平成23年に県議会議員に初当選し、今回3回目の当選です。
【仲多度郡第二選挙区】多度津町からなり、3回連続の無投票です。自民党の現職、新田耕造氏は69歳。
衆議院議員の秘書などを経て平成19年の県議会議員選挙で初当選し、今回4回目の当選です。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 06:33:10.39 ID:skFhXhYN0.net
3439byte

県議選 選挙戦の立候補者03月29日 20時08分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190329/8030003383.html
県議会議員選挙で選挙戦となった4つの選挙区に立候補した方々を届け出順にお伝えします。
敬称は略させていただきます。(候補者・届け出順)
【高松市選挙区】高松市選挙区は、定員15人に対して17人が立候補しました。▼秋山時貞  共産・新
▼広瀬良隆  公明・現▼松本公継  自民・現▼山本悟史  国民・現▼樫昭二   共産・現▼竹本敏信  立民・現
▼鎌田守恭  自民・現▼平木享   自民・現▼綾田福雄  自民・現▼三野康祐  無所属・現 社民推薦
▼寺嶋昌夫  自民・現▼宮本欣貞  自民・現▼大山一郎  自民・現▼岡野朱里子 無所属・現▼高木英一  自民・現
▼都築信行  公明・現▼喜岡廣美  無所属・新
【丸亀市選挙区】丸亀市選挙区は、定員4人に対して5人が立候補しました。▼米田晴彦  社民・現▼香川芳文  自民・現
▼笹井孝志  共産・新▼山田正芳  自民・現 公明推薦▼山本直樹  自民・現 公明推薦
【さぬき市選挙区】さぬき市選挙区は、定員2人に対して3人が立候補しました。▼十河直   自民・現 公明推薦
▼木村篤史  国民・現▼安部洋朗  自民・新
【綾歌郡選挙区】綾川町からなる綾歌郡選挙区は、定員1人に対して2人が立候補しました。
▼松岡里佳  無所属・新 国民、社民推薦▼水本勝規  自民・現 公明推薦

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 16:15:57.47 ID:BrKZJ2IY0.net
香川県の人口 95万人台に減少04月03日 11時52分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190403/8030003409.html
香川県の人口が減少を続け、44年ぶりに95万人台になったことがわかり、県はAI=人工知能を活用した産業の活性化や
国が新たに設けた移住者への支援金制度の活用などで人口減少に歯止めをかけたいとしています。
県の調査によりますと先月1日時点の県の推計人口は、95万9799人で、前の月より565人減って96万人台を
割り込みました。
県の人口は平成11年の103万人をピークに減り続けていて、95万人台となるのは昭和50年以来、44年ぶりです。
これについて県は、少子高齢化が年々深刻となり、死亡する人の数が生まれる人の数を上回る「自然減」に歯止めが
かからないことが主な要因で、進学や就職などで県外に出る人の数が転入者の数を上回る「社会減」の傾向も続いて
いるとしています。
県は、こうした人口減少の対策を最重要課題と捉え、若者の定住を促す奨学金制度を設けたり、結婚を希望する人の
出会いをサポートしたりするなど対策を進めてきました。
さらに今年度からはAIに詳しい人材を育成するセミナーを開き、産業の活性化や雇用の創出につなげる施策を強化
するとともに、国が新たに設けた支援金制度を活用した移住者へのサポートなども進め、人口減少に歯止めをかけたい
としています。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 16:19:12.24 ID:BrKZJ2IY0.net
県議選 県立病院で不在者投票04月03日 11時52分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190403/8030003408.html
今月7日に投票が行われる県議会議員選挙を前に、県内の3つの県立病院で3日、入院患者を対象にした不在者
投票が行われています。
不在者投票の制度では、病院の入院患者や老人ホームの入所者などが投票日当日に投票所に行けなくても、
県選挙管理委員会が指定する病院などの施設で投票ができます。
県内の3つの県立病院では3日、県議会議員選挙の不在者投票が行われ、このうち、高松市の県立中央病院では、
講堂に投票所が設けられました。
投票所には入院患者が次々と訪れ、病院の職員から受け取った投票用紙に候補者の名前を記入し、封筒に入れて
から投票箱に一票を投じていました。
県内の3つの県立病院では3日、入院患者で事前に投票する意向を示し、住民票がある自治体の選挙管理委員会
から投票用紙が送られた人のうち、62人が不在者投票を行うことになっています。
不在者投票を済ませた高松市の53歳の男性は「以前、旅行した際にこの制度を利用しましたが、病院での不在者
投票は初めてです。手術のタイミングとちょうど重なってしまったので病院で投票できるのはよかった」と話していました。
県議会議員選挙の不在者投票は、県選挙管理委員会が指定した施設などで、投票日前日の今月6日までに行われます。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 17:11:57.55 ID:gvvoql160.net
県議選 県立病院で不在者投票04月03日 17時47分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190403/8030003408.html
今月7日に投票が行われる県議会議員選挙で、県内の3つの県立病院では3日、入院患者を対象にした不在者投票
が行われました。
不在者投票の制度では、病院の入院患者や老人ホームの入所者などが投票日当日に投票所に行けなくても県選挙
管理委員会が指定する病院などの施設で投票ができます。
県内の3つの県立病院では、3日、県議会議員選挙の不在者投票が行われ、このうち、高松市の県立中央病院では、
講堂に投票所が設けられました。
投票所には入院患者が次々と訪れ、病院の職員から受け取った投票用紙に候補者の名前を記入し、封筒に入れて
から投票箱に一票を投じていました。
県内の3つの県立病院では3日、入院患者で事前に投票する意向を示し、住民票がある自治体の選挙管理委員会
から投票用紙が送られた人のうち、58人が不在者投票しました。
不在者投票を済ませた高松市の53歳の男性は、「以前旅行した際にこの制度を利用しましたが病院での不在者投票
は初めてです。手術のタイミングとちょうど重なってしまったので病院で投票できるのはよかった」と話していました。
県議会議員選挙の不在者投票は、県選挙管理委員会が指定した施設などで、投票日前日の今月6日までに行われます。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:22:37.78 ID:gvvoql160.net
県議選 開票作業の職員研修04月04日 17時23分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190404/8030003415.html
今月7日に行われる県議会議員選挙で、高松市の開票作業にあたる市の職員を対象にした研修会が開かれました。
高松市防災合同庁舎で開かれた研修会には、ふだん選挙事務の担当ではない市の職員30人余りが参加しました。
職員たちは、候補者ごとに分類された投票用紙を計数機を使って100票ごとの束にする係で、数え間違いを防ぐために
2台の計数機を使って2度、票を数える手順を、模擬の投票用紙で確かめていました。
今回の県議会議員選挙は4つの選挙区で選挙戦となり、高松市と直島町からなる高松市選挙区には定員15人に対し
17人が立候補しています。
高松市選挙管理委員会の水田晶事務局長は「県議会議員選挙は香川県の今後を考える上で非常に重要な選挙
なので、職員には開票作業のやり方を身につけてもらい、迅速性と正確性を両立できるようにしていきたい」と話していました。
県議会議員選挙は今月7日に投票が行われ、即日開票されます。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 17:37:23.46 ID:DokR5olx0.net
船で島しょ部回って投票呼びかけ04月05日 11時57分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190405/8030003419.html
7日の香川県議会議員選挙の投票日を前に、県選挙管理委員会は5日から船で県内の島しょ部を回って投票を
呼びかけています。
県選挙管理委員会は、県議会議員選挙などの際に、車での広報活動が難しい島しょ部の有権者を対象に、船から
投票を呼びかけています。
初日の5日は、県選挙管理委員会の担当者3人が船に乗り、高松市沖の女木島の周辺で、投票日を知らせたり、
期日前投票を呼びかけたりする音声を流しました。
また、船には、「伝えなきゃ!自分の思いを投票で」という標語や投票日などが書かれた横断幕も掲げられています。
県選挙管理委員会の川田卓也課長補佐は「それぞれの島の住民がそれぞれ島の課題を感じていると思うので、
その課題に対する考えを投票という形で伝えてほしい」と話していました。
船は7日の投票日当日まで、選挙戦となっている高松市選挙区と丸亀市選挙区の合わせて10の島の3700人余り
の有権者に投票を呼びかけることにしています。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 12:45:47.51 ID:G7C7Sjry0.net
県議選 全ての議席決まる04月08日 03時45分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190408/8030003436.html
統一地方選挙前半の県議会議員選挙は7日投票が行われ、新たな県議会議員の顔ぶれが決まりました。
県全体の投票率は38.4%で、前回4年前より10.24ポイント低くなり、補欠選挙を除いてこれまでで最も低くなりました。
選挙戦となった4つの選挙区で合わせて22人の当選が決まりました。
【高松市選挙区】定員15人です。
▼大山一郎 自民・現、当選、1万1533票。▼宮本欣貞 自民・現、当選、1万1327票。▼都築信行 公明・現、当選、1万472票。
▼岡野朱里子 無所属・現、当選、1万55票。▼広瀬良隆 公明・現、当選、9337票。▼平木享 自民・現、当選、8832票。
▼三野康祐 無所属・現、当選、8191票。▼鎌田守恭 自民・現、当選、7780票。▼竹本敏信 立民・現、当選、7462票。
▼山本悟史 国民・現、当選、7172票。▼樫昭二 共産・現、当選、6802票。▼綾田福雄 自民・現、当選、6589票。
▼松本公継 自民・現、当選、5931票。▼高木英一 自民・現、当選、5758票。▼秋山時貞 共産・新、当選、5731票。
▼寺嶋昌夫 自民・現5367票。▼喜岡廣美 無所属・新811票。現職14人と新人1人が議席を獲得しました。
自民党の寺嶋さんと無所属の喜岡さんは及びませんでした。
高松市選挙区の投票率は37.54%で、選挙戦となった8年前より9.61ポイント低くなりました。

【丸亀市選挙区】定員4人です。
▼米田晴彦 社民・現、当選、8065票。▼香川芳文 自民・現、当選、7836票。▼山本直樹 自民・現、当選、7430票。
▼山田正芳 自民・現、当選、5951票。▼笹井孝志 共産・新、1869票。
現職4人が議席を守りました。共産党の新人、笹井さんは及びませんでした。
投票率は34.67%で、前回4年前より11.82ポイント低くなりました。

【さぬき市選挙区】定員2人です。
▼十河直 自民・現、当選、7408票。▼木村篤史 国民・現、当選、6140票。▼安部洋朗 自民・新、5663票。
現職2人が議席を守りました。自民党の新人、安部さんは及びませんでした。
さぬき市選挙区の投票率は46.9%で、前回4年前より1ポイント低くなりました。

【綾歌郡選挙区】定員1人で、綾川町からなります。
▼松岡里佳 無所属・新、当選、6479票。▼水本勝規 自民・現、4040票。松岡さんが初当選です。

綾歌郡選挙区の投票率は52.42%で、選挙戦となった8年前より1.81ポイント高くなりました。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 12:47:22.87 ID:G7C7Sjry0.net
県議選 自民2減 共産1増04月08日 05時32分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190408/8030003437.html
県議会議員選挙は13選挙区のうち、無投票となった9選挙区を除く4選挙区で投票が行われました。
即日開票の結果、22人が当選し、無投票の19人とあわせて新たな県議会議員41人の顔ぶれが決まりました。
党派別は、▼自民党が選挙前から2議席減って27議席、▼社民党が選挙前と同じ3議席、▼国民民主党が選挙前と同じ2議席、
▼公明党が選挙前と同じ2議席、▼立憲民主党が選挙前と同じ1議席、▼共産党が選挙前から1議席増えて2議席、
▼無所属は選挙前から1議席増えて4議席となっています。
新旧別は、▼現職38人、▼新人3人となっています。女性は選挙前より1人増えて2人になりました。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 12:49:57.45 ID:G7C7Sjry0.net
投票率38.4% 過去最低に04月08日 03時52分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190408/8030003432.html
県議会議員選挙で選挙戦となった4つの選挙区の確定投票率は平均で38.4%で前回より10.24ポイント低くなり、
補欠選挙を除いてこれまでで最も低くなりました。
今回の県議会議員選挙では13の選挙区のうち、▼高松市と直島町からなる高松市選挙区、▼丸亀市選挙区、▼さぬき市選挙区、
▼綾川町からなる綾歌郡選挙区で合わせて22人の定員に対し、27人が立候補し選挙戦を繰り広げました。
県選挙管理委員会によりますと、4つの選挙区の確定投票率は平均で38.4%で前回の確定投票率より10.24ポイント
低くなりました。これは補欠選挙を除いて県に記録が残る昭和26年以降これまでで最も低い投票率となりました。
▼高松市選挙区は37.54%で、選挙戦となった8年前より9.61ポイント低くなりました。
▼丸亀市選挙区は34.67%で、前回4年前より11.82ポイント低くなりました。
▼さぬき市選挙区は46.9%で、前回より1ポイント低くなりました。
▼綾歌郡選挙区は52.42%で、選挙戦となった8年前より1.81ポイント高くなりました。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 12:52:14.49 ID:G7C7Sjry0.net
県議選 さぬき市 自民1国民104月08日 02時24分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190408/8030003435.html
【さぬき市選挙区】
▽自民党の現職で公明党が推薦する十河直氏が5回目の当選を果たしました。77歳。
旧長尾町の町議会議員やさぬき市の市議会議員を経て、平成15年に県議会議員に初当選しました。
現在は、県議会の環境建設委員会の委員長です。
選挙戦では人口減少対策や防災対策の強化などを訴えて旧長尾町を中心に支持を集めました。

▽国民民主党の現職、木村篤史氏が2回目の当選を果たしました。46歳。
食品会社の社員や衆議院議員の秘書、さぬき市議会議員を経て、前回平成27年の選挙で県議会議員に初当選しました。
現在は国民民主党県連の副代表です。
選挙戦では、ホテル誘致を始めとした観光産業の育成や農林水産業の強化などを訴えて旧長尾町を中心に支持を集めました。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 12:53:30.74 ID:G7C7Sjry0.net
県議選 丸亀市 自民3社民1 04月07日 22時39分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190407/8030003433.html
【丸亀市選挙区】
▽社民党の現職、米田晴彦氏の3回目の当選が確実になりました。米田氏は60歳。
丸亀市の職員などを経て平成25年の補欠選挙で県議会議員に初当選しました。現在、社民党県連合の副代表です。
選挙戦では地域を支える人材育成などを訴え、労働組合からの支援を受けました。

▽自民党の現職で公明党が推薦する山本直樹氏の8回目の当選が確実になりました。山本氏は71歳。
県職員を経て平成2年の補欠選挙で県議会議員に初当選し、6期目の途中、平成25年に丸亀市長選挙に立候補しました。
現在は自民党県連の副会長を務めています。
選挙戦では防災対策や高齢者福祉、子育て支援策の充実などを訴え、丸亀市北部や中心部などで支持を集めました。

▽自民党の現職、香川芳文氏の5回目の当選が確実になりました。香川氏は69歳。
旧飯山町の町議会議員などを経て平成15年に県議会議員に初当選しました。
現在、県の監査委員です。
選挙戦では地元産業の育成などによる地域の活性化や防災対策などを訴えて旧綾歌町や旧飯山町を中心に支持を広げました。

▽自民党の現職で公明党が推薦する山田正芳氏の6回目の当選が確実になりました。山田氏は55歳。
衆議院議員の秘書などを経て平成10年の補欠選挙で県議会議員に初当選しました。
現在は自民党県連の組織委員長です。
選挙戦では若者の県内への定着の促進や観光振興などを訴えて丸亀市東部を中心に支持を広げました。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 13:42:57.19 ID:G7C7Sjry0.net
県議選 各党派の勢力は04月08日 11時25分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190408/8030003439.html
統一地方選挙前半の香川県議会議員選挙は7日に投票が行われ、新たな県議会議員の顔ぶれが決まりました。
県全体の投票率は38.4%で、前回4年前より10.24ポイント低くなり、補欠選挙を除いてこれまでで最も低くなりました。
香川県議会議員選挙は、13の選挙区のうち、無投票となった9つの選挙区を除く4つの選挙区で選挙戦となり、
即日開票の結果22人が当選しました。
無投票の19人とあわせた新たな県議会議員41人を党派別に見ますと、自民党が選挙前から2議席減って27議席。
立憲民主党が選挙前と同じ1議席。国民民主党が選挙前と同じ2議席。公明党が選挙前と同じ2議席。
共産党が選挙前から1議席増えて2議席。社民党が選挙前と同じ3議席。無所属は選挙前から1議席増えて4議席となっています。
当選者の新旧別では現職が38人、新人が3人となっています。また、女性は選挙前より1人増えて2人になりました。
一方、県選挙管理委員会によりますと、県全体の確定投票率は38.4%で前回4年前より10.24ポイント低くなりました。
これは補欠選挙を除いて、県に記録が残る昭和26年以降、これまでで最も低い投票率となりました。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 09:57:10.70 ID:qdU6b9Pl0.net
知事「高投票率実現が望ましい」04月08日 18時27分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190408/8030003442.html
今回の県議会議員選挙で、県全体の投票率が38.4%と、補欠選挙を除いてこれまでで最も低くなったことについて、
浜田知事は8日の定例の記者会見で、非常に残念だとしたうえで、「選挙権を行使することによって、
行政と議会が一緒に取り組み、さらに活発な議論ができる。
かつて非常に高い時期もあったので、政治への参加という観点からもそういった投票率が実現していくことが望ましい」
と述べました。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 20:21:11.35 ID:qdU6b9Pl0.net
県議選 公選法違反で警告38件04月09日 12時23分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190409/8030003444.html
7日に投票が行われた県議会議員選挙の取り締まりで、警察が、公職選挙法に違反しているとして警告した件数が
投票日までに38件に上ったことがわかりました。
警察によりますと、県議会議員選挙の取り締まりで、公職選挙法に違反しているとして警察が警告した件数は、
県議会議員選挙の投票が行われた7日までに38件と、前回・4年前の選挙の同じ時期と比べて5件増えました。
内訳は、選挙管理委員会が認めた期限を過ぎても候補者の名前が書かれた看板を設置していたなどの文書掲示に
関する違反が29件と大半で、次いで、告示日の前に出陣式の案内を不特定多数の家のポストに入れるなどの文書
の頒布に関する違反が6件、その他の違反が3件だったということです。
警察は、投票日以降も、当選のお礼を伝えるための戸別訪問や祝賀会を開くといった事後運動を取り締まるほか、
今月21日に投票が行われる予定の2つの市の市長選など統一地方選挙の後半戦に向けても取り締まりに力を
入れていくということです。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 22:05:02.37 ID:qdU6b9Pl0.net
県議選の当選者に当選証書付与04月09日 16時54分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190409/8030003447.html
7日に投票が行われた統一地方選挙前半の県議会議員選挙の当選者に、9日、県庁で当選証書が手渡されました。
県庁で行われた当選証書の付与式には、13の選挙区で当選した41人のうち、当選者や代理人39人が出席し、
県選挙管理委員会の白井敏雅委員長から当選証書が手渡されました。
今回の選挙で初当選した3人はいずれも30歳代で、式では、緊張した表情で当選証書を受け取っていました。
高松市選挙区で初当選した共産党の秋山時貞さんは「厳しい選挙だったので、この場に立てて感謝している。
皆さんに付託された思いを若い力で実現させたい」と話していました。
東かがわ市選挙区で無投票で初当選した無所属の鏡原慎一郎さんは
「無投票当選の責任として、しっかりと皆さんの声を聞く努力をしたい。理想の県政を目指して仲間と一緒に頑張りたい」
と話していました。
また、綾歌郡選挙区で初当選した無所属の松岡里佳さんは
「私を県政に送り出してくれた地元の人たちは、若い世代が頑張れと後押ししてくれたと思うので、しっかり受け止めて
力を尽くしたい」と話していました。当選した県議会議員の任期は今月30日から4年間です。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 08:39:51.06 ID:CI4ft4Uj0.net
18歳19歳の投票率低い結果に04月10日 18時00分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190410/8030003456.html
今月7日に投票が行われた香川県議会議員選挙の18歳と19歳の投票率は、抽出調査の結果、21.01%で、
県全体の投票率に比べ17ポイント余り、低くなったことがわかりました。
今回の県議会議員選挙は、選挙権を得られる年齢が18歳以上に引き下げられてから初めて行われ、
18歳と19歳の有権者の投票率が注目されていました。
県選挙管理委員会は、県議会議員選挙で選挙戦となった4選挙区の高松市を除いた4つの市と町から1か所ずつ
投票所を抽出し、18歳と19歳の投票状況を調べました。
それによりますと、18歳と19歳の投票率は21.01%で、補欠選挙を除いてこれまでで最も低くなった県全体の投票率
の38.4%より17.39ポイント低くなりました。
年齢別の投票率は18歳が22.61%、19歳が19.51%、
また男女別では、男性が17.21%、女性が25%となっています。
この投票率について県選挙管理委員会は「高校の卒業や大学の春休みと時期が重なったことなどが、
18歳と19歳の投票率の低下に影響したと考えられる。引き続き、投票の意義を若年層に訴えていきたい」と話しています。
県選挙管理委員会は、すべての投票所での18歳と19歳の投票率を調査し、来月中旬ごろに公表することにしています。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 22:13:58.57 ID:XULjdytx0.net
岡野県議 自民に入党し会派入り04月12日 20時22分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190412/8030003474.html
今月7日に投票が行われた香川県議会議員選挙で、無所属で立候補し当選した高松市選挙区の岡野朱里子議員が、
12日、自民党に入党届を提出し、自民党の会派に加わりました。
岡野議員は、今回の県議会議員選挙の高松市選挙区で、無所属で立候補し、1万票余りを獲得して2回目の当選を
果たしました。自民党香川県連によりますと、岡野議員は、12日、自民党に入党届を提出し、受理されたということです。
また、同時に、県議会の最大会派「自民党香川県政会」に入るための届けを議長に提出し、受理されました。
岡野議員は45歳。参議院議員の秘書や高松市議会議員を経て、前回・平成27年の県議会議員選挙で初当選しました。
岡野議員は「1人でやっていくのか自民党に入るのかという選択肢の中で、自民党に入り会派に所属するほうが、
県民の意見や課題を県政に反映できると考えた。
会派に所属しても、自分の思いや政治姿勢は変わらず、弱い人の立場に立った仕事を続けていきたい」と話しています。
これにより、県議会の議席数は、自民党が28議席となり、無所属は選挙前と同じ3議席となりました。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 09:14:33.15 ID:MNHVXJE20.net
高松市長選 大西氏が無投票4選04月14日 20時29分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190414/8030003482.html
14日、告示された高松市長選挙は、無所属の現職で自民党と公明党が推薦する大西秀人氏以外に立候補の届け出
はなく、無投票で大西氏の4回目の当選が決まりました。大西氏は香川県丸亀市出身の59歳。
昭和57年に旧自治省、現在の総務省に入り、島根県の総務部長や総務省の地域放送課長などを務めたあと、
平成19年の高松市長選挙に立候補し初当選しました。
今回の選挙にあたって、大西氏は介護や育児などを支援する地域共生社会の実現や新しく整備した防災合同庁舎を
拠点とする防災体制の構築、それに行政や教育現場で、AIや、あらゆるモノをインターネットでつなぐ「IoT」の活用を
進めることなどを訴えました。大西氏は、今回を含めた4回の選挙のうち、前回・4年前を除く3回が無投票での当選となります。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 09:15:27.33 ID:MNHVXJE20.net
高松市長選 大西氏喜びの声04月14日 20時29分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190414/8030003483.html
大西氏は、無投票で4回目の当選が決まったことについて「今回で3回目の無投票当選だが、私自身は政策について
マニフェストを作り訴えてきて、それが評価された。
信頼していただいて、あとは施策を訴えながら意見を聞いて実行していく努力を積み重ねていきたい」と述べました。
また、4期目に向けての抱負については「新しい令和の時代に新たな気持ちで、さらなる高松市の発展を図り課題も
きちんと踏まえた上で、いろいろな形で努力をしていきたい」と述べました。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 19:03:37.27 ID:MNHVXJE20.net
5市の市議選 告示04月15日 05時52分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190415/8030003481.html
統一地方選挙後半のうち、高松市など県内の5つの市議会議員選挙が14日告示され、いずれも立候補者数が定員
を上回り、7日間の選挙戦に入りました。
14日告示されたのは、高松市、坂出市、善通寺市、さぬき市、それに東かがわ市の5つの市議会議員選挙で、
あわせて114人の定員に対し133人が立候補しました。
このうち定員40人の高松市議会議員選挙には、現職34人、新人14人のあわせて48人が立候補しました。
定員20人の坂出市議会議員選挙には、現職16人、元議員1人、新人4人のあわせて21人が立候補しました。
定員16人の善通寺市議会議員選挙は、現職14人、元議員1人、新人4人のあわせて19人が立候補しました。
今回の選挙から定員が1人減って20人となったさぬき市議会議員選挙には、現職16人、新人6人のあわせて22人
が立候補しました。
定員18人の東かがわ市議会議員選挙には、現職14人、元議員1人、新人8人のあわせて23人が立候補しました。
県内では統一地方選挙後半として、16日に土庄町、三木町、直島町それに宇多津町の4つの町議会議員選挙も
告示されます。いずれも投票日は今月21日で即日開票されます。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 22:35:46.23 ID:MNHVXJE20.net
連休中も一部の県機関は対応04月15日 18時22分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190415/8030003491.html
浜田知事は15日の定例会見で、県立病院や児童相談所といった県の機関では、今月27日から始まる10連休の
期間中も救急搬送される患者などを受け入れる方針を明らかにしました。
浜田知事は15日の定例の記者会見で、今月27日からの10連休の期間中に県のほとんどの機関は原則、
閉庁することを明らかにしたうえで、「県民の生活に支障がないように取り組みたい」と述べ、緊急の対応が必要な
人は受け入れる方針を示しました。
このうち、3つの県立病院では、連休中も通常の休日と同じように救急搬送される患者を受け入れるほか、
県立中央病院では、主治医が10連休中に透析やリハビリが必要だと判断した患者に限って外来を受け付けることに
なっています。
また、県内の医療機関の中には、休日の当番医のほかにも、連休中、自主的に開業する病院や診療所もあるという
ことで、県は今週中にもホームページ上で開業する医療機関を公表することにしています。
このほか、高松市にある県子ども女性相談センターでも、虐待を受けたと疑われる子どもやドメスティックバイオレンス
の被害に遭った女性などは24時間態勢で受け入れるということです。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 23:21:37.60 ID:A76Z/uxe0.net
4つの町の町議選挙 16日告示04月16日 06時39分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190416/8030003493.html
統一地方選挙の後半、県内では16日、4つの町議会議員選挙が告示されます。
告示されるのは、▽土庄町、▽三木町、▽直島町、▽宇多津町、の町議会議員選挙です。
立候補の受け付けは午前8時半から午後5時まで行われ、5日間の選挙戦を経て、
14日告示された市長選挙や市議会議員選挙と同じ今月21日に投票が行われ、即日開票されます。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 07:47:26.06 ID:ZG4P9HxV0.net
県内で4町議選告示04月16日 19時58分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190416/8030003499.html
統一地方選挙後半のうち、県内では、4つの町議会議員選挙が16日、告示され、いずれも立候補者数が定員を
上回り、5日間の選挙戦に入りました。
16日、告示されたのは、土庄町、三木町、直島町、それに宇多津町の4つの町議会議員選挙で、合わせて47人の
定員に対し57人が立候補しました。
このうち定員12人の土庄町議会議員選挙には、現職8人、新人5人の合わせて13人が立候補しました。
定員16人の三木町議会議員選挙には、現職10人、元議員1人、新人9人の合わせて20人が立候補しました。
今回の選挙から、定員が1人減って9人となった直島町議会議員選挙は、現職7人、新人3人の合わせて10人が
立候補しました。
定員10人の宇多津町議会議員選挙には、現職8人、元議員1人、新人5人の合わせて14人が立候補しました。
4つの町議会議員選挙の投票は、今月14日に告示された東かがわ市長選挙と5つの市議会議員選挙とともに
今月21日に行われ、即日開票されます。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 15:50:59.10 ID:8OQmWdRK0.net
「かがわ21世紀大賞」の表彰式04月18日 11時55分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190418/8030003510.html
香川県のイメージアップやにぎわいづくりなどに貢献した個人や団体に贈られる「かがわ21世紀大賞」にNBA
=アメリカプロバスケットボールで日本選手2人目のNBAプレーヤーとなった三木町出身の渡邊雄太選手などが
選ばれ、18日、県庁で表彰式が行われました。
県が贈っている「かがわ21世紀大賞」にはことし、個人3人と1つの団体が選ばれ、18日、県庁で浜田知事から
受賞者らに表彰状が手渡されました。
ことし受賞したのは、団体は、認知症の人たちも参加して社会貢献活動などを行っている綾川町のグループ
「育育広場」です。
個人は、香川県のアイスホッケーの社会人チーム「香川アイスフェローズ」の北川真史総監督。
三豊市出身でバドミントンの男子シングルスで世界ランキング1位の桃田賢斗選手。
それにNBA=アメリカプロバスケットボールで今シーズンプレーし、日本選手2人目のNBAプレーヤーとなった
渡邊雄太選手の合わせて3人です。
このうち「育育広場」の三井雪子代表は「小さな町の小さな自治会の仲間たちで始めたことが表彰されて大変うれしい。
これからも認知症の当事者が地域の周りの人と一緒に助け合いながら活動できるよう頑張っていきたい」と話していました。
また「香川アイスフェローズ」の北川総監督は「日頃からチームを応援してくれる方々のサポートがあって今回受賞
することができたので大変感謝している。
今後も地域に密着してアイスホッケーを通じて勇気と希望を与えられるようなチームを目指していきたい」と話していました。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 00:40:18.85 ID:z+alTIvW0.net
統一地方選挙後半 投票進む04月21日 11時14分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190421/8030003524.html
統一地方選の後半のうち、四国では21日、香川県東かがわ市の市長選挙や、徳島、香川、高知3県の県庁所在地
の市議会議員選挙など、33の選挙の投票が行われています。
21日、四国で投票が行われているのは、市長選挙、市議会議員選挙、町長選挙、町村議会議員選挙の合わせて
33の選挙です。
このうち徳島県では、徳島市と小松島市の市議会議員選挙。
石井町と神山町、牟岐町の町長選挙と、石井町、牟岐町、松茂町、北島町、佐那河内村の議会議員選挙の合わせて
10の選挙で投票が行われています。
香川県では、東かがわ市の市長選挙、高松市と坂出市、善通寺市、さぬき市、東かがわ市の5つの市議会議員選挙。
それに土庄町と三木町、直島町、宇多津町の4つの町議会議員選挙の合わせて10の選挙の投票が行われています。
愛媛県では、新居浜市の市議会議員選挙の投票が行われています。
高知県では、高知市と室戸市、宿毛市の市議会議員選挙、東洋町長選挙、それに奈半利町と田野町、土佐町、
梼原町、黒潮町と、北川村、大川村、三原村の議会議員選挙の合わせて12の選挙で投票が行われています。
投票は一部の投票所を除いて、午後8時に締め切られ即日開票されます。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 00:41:33.52 ID:z+alTIvW0.net
東かがわ市長選 上村氏が初当選04月21日 23時50分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190421/8030003528.html
任期満了に伴う東かがわ市長選挙は、無所属で新人の上村一郎氏が初めての当選を果たしました。
▼上村一郎、無所属、新、当選、8626票。▼元行馨、無所属、新、6046票。
▼安倍正典、無所属、新、2581票。▼鎌田紳二、無所属、新、820票。上村氏が新人4人による選挙戦を制しました。
上村氏は38歳。
広告会社の社員から参議院議員秘書を経て、今回、東かがわ市長選挙に初めて立候補しました。
選挙戦では若さや行動力をアピールするとともに、出産や子育てがしやすい環境の整備や、高齢者の交通手段の
確保など少子高齢化対策の強化を訴えて支持を集めました。
投票率は69.39%で、過去最低だった前回4年前の市長選挙に比べて0.91ポイント高くなりました。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 14:24:50.32 ID:z+alTIvW0.net
坂出市議選 得票数不足で欠員に04月22日 11時49分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190422/8030003535.html
21日に投票が行われた統一地方選挙後半の坂出市議会議員選挙で、定員内に入った候補者の1人の得票が、
当選が認められる票数に達しなかったため、坂出市議会は1人が欠員となりました。
任期満了に伴う坂出市議会議員選挙は、定員20人に対し21人が立候補して、21日に投票が行われ、得票が20
番目の候補が240票を得ましたが、「法定得票数」に達せず、落選となりました。
公職選挙法では、地方自治体の議員選挙について、有効投票数を定員数で割った数の4分の1の「法定得票数」
を上回らないと当選が認められないことになっています。
今回の坂出市議会議員選挙は、有効投票数が2万2825票だったため、「法定得票数」は285.312票でした。
坂出市選挙管理委員会によりますと、「法定得票数」に達せずに落選するケースは坂出市議会議員選挙では今回が
初めてで、市議会は当面、1人欠員のまま運営されるということです。
欠員を補うための再選挙は、2年後に任期満了を迎える市長選挙にあわせて行う予定だということです。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 14:36:35.15 ID:z+alTIvW0.net
上村氏「わくわくする町を実現」04月22日 00時44分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190422/8030003529.html
東かがわ市長選挙で初当選を果たした上村一郎氏は「この町を一歩先に進め、前向きな町を作っていきたいという
思いで突き進んできた。一方で大きな責任を感じている。
これから市政を担う中で賛同してもらえることばかりではないことも覚悟しているが、それでも前向きな、
人がわくわくできる町を実現したい」と述べました。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 15:37:39.83 ID:z+alTIvW0.net
田野町議会議員選 当選者決まる04月21日 22時22分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190421/8010004894.html
田野町議会議員選挙は、定員10に対し11人が立候補しました。
当選したのは、▽現職5人、▽元議員1人、▽新人4人です。このうち女性は1人です。
党派別は、▽共産党が2人、▽無所属が8人です。
投票率は71.32%で、前回4年前の選挙に比べて5.95ポイント低くなり、
記録が確認できる昭和50年以降で過去最低となりました。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 15:38:39.13 ID:z+alTIvW0.net
高知市議選 34議席決まる04月22日 02時38分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190422/8010004897.html
平成最後の選挙となる統一地方選挙の後半戦、高知市議会議員選挙定員34に対し43人が立候補しました。
当選したのは、▼現職27人、▼新人7人です。このうち女性は5人です。
党派別は、▼自民党4人、▼立憲民主党1人、▼国民民主党1人、▼公明党6人、▼共産党7人、▼社民党1人、
▼無所属14人です。
投票率は36.55%で、前回4年前の選挙に比べて1.51ポイント低くなり、過去最低を更新しました。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 15:40:47.32 ID:z+alTIvW0.net
大川村「兼業可」岩崎氏も初当選04月22日 02時52分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190422/8010004898.html
大川村議会議員選挙で初当選した無所属の新人、岩崎一仁さんは大川村出身の71歳。
村の森林組合の理事を務めていて、今回、議員との兼業を認める条例の制定の後押しを受けて、初めて立候補しました。
岩崎さんは「これまでの自分自身の経験を生かし、住みやすい村づくりや地域医療の充実などに努めていきたい。
また今回、村で認められた兼業緩和の条例をモデルケースに、なり手不足に悩む別の地域でも自分のように立候補
する人たちが増えればと感じています」と話していました。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 11:57:42.43 ID:ChUl83zV0.net
選挙の当選者に当選証書 高松04月23日 12時28分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190423/8030003542.html
統一地方選挙の後半で今月行われた高松市長選挙と高松市議会議員選挙の当選者に、23日、当選証書が手渡されました。
23日午前中、高松市役所で行われた当選証書の授与式では、高松市選挙管理委員会の井上悟委員長が、まず、
高松市長選挙で無投票で4回目の当選を果たした大西秀人市長に当選証書を手渡しました。
大西市長は「4期目の当選で、非常に厳粛な気持ちです。人口減少や超高齢化社会が現実のものとなっているので、
いろいろな施策を行って高松というまちを発展させていきたい」と話していました。
続いて、高松市議会議員選挙で当選した40人の代理人を含めて全員に当選証書が手渡されました。
このうち、4500票余りを獲得してトップ当選した無所属で現職の太田安由美氏(38)は
「素直にうれしいです。市民の方が議会とか政治に関心を持てるような政治活動をしていきたい」と抱負を述べました。
高松市長と高松市議会議員の任期はいずれも来月2日から令和5年5月1日までの4年間です。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 20:44:12.06 ID:NR4+J6Du0.net
10連休 医療機関や保育施設は04月25日 17時30分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190425/8030003564.html
皇位継承に伴う10連休の期間中の医療機関や保育施設の対応などについてお伝えします。

【医療機関】
10連休の期間中、県内では通院患者の体調管理などのため外来の受け付けを予定している医療機関もあります。
このうち、厚生労働省の外郭団体が運営する高松市栗林町の「りつりん病院」では、今月29日から2日間、外来を受け付けます。
この病院では連休前のこの1週間、ふだんより2割から3割ほど外来の予約が多かったということで、今月29日から2日間も
すでに平日の6割から7割ほどの予約が入っているということです。
外来に訪れていた70代の女性は「病院が休みのままだと緊急時に受け入れてもらえるかどうか不安がある。
心臓の調子が思わしくないので、この連休中は体調を崩さないように気をつけたい」と話しています。
県によりますと、県内およそ900ある医療機関のうち、10連休中、あわせて307の病院や診療所が外来を受け付ける
予定で、今月30日から来月2日にかけて外来を受け付ける機関が多いということです。
県はこのうち公表を承諾した医療機関について、医療機関の名前や外来を受け付ける日程を「医療Netさぬき」
というサイトに掲載しています。
このほか県内の救急指定病院や、休日当番医は連休中も通常の休日と同じように患者を受け入れるということです。
りつりん病院の開智子外来看護師長は「定期的に病院に通っている人が診察を受けられないおそれがあったので、
外来を受け付けることにした。連休中でも十分な診療を受けられるようにしたい」と話していました。

【保育施設】県内の保育施設の対応です。
土曜日の27日はすべての市と町の保育所とこども園が子どもたちを受け入れますが、今月28日以降は自治体に
よって対応が異なります。
高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、さぬき市、東かがわ市、綾川町では日によって一部の施設で未就学児を預かる
ことになっています。
このうち高松市と坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市は、ふだん休日保育を受け入れている一部
の保育所やこども園で10連休の期間中も休日保育が行われます。
丸亀市は今月30日から来月2日の間、市内の2か所の保育所と1か所のこども園で市内の保育所やこども園に通う
未就学児を受け入れます。
綾川町は今月28日から2日間と来月3日から4日間、町内1か所の認可外保育施設で休日保育を受け入れるほか、
今月30日から3日間、町内1か所のこども園で町内の保育所やこども園に通う未就学児などを受け入れます。

【可燃ごみや生ごみの収集】
県内に8つあるすべての市と直島町、綾川町の2つの町では、10連休の期間中もふだんと同じ曜日に収集が行われます。
そのほかの7つの町では収集頻度を減らし、土庄町は今月30日、小豆島町は今月29日と30日、それに来月6日、
三木町は今月29日と来月の1日と3日、6日、宇多津町、多度津町、まんのう町の3つの町は来月2日と3日、
琴平町は今月29日と30日、来月5日と6日をそれぞれ収集日としています。
それぞれの自治体は広報やホームページなどでごみ収集の日程を周知しています。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 22:49:45.74 ID:NR4+J6Du0.net
■2019年04月25日(木)10連休 県内の対応18:55 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20190425T185526&no=13
いよいよ27日から最大10連休のゴールデンウィークが始まります。
休みが長くなるこの期間、銀行や病院などどうなるのか、心配な方もいらっしゃると思います。
暮らしに身近な施設はどうなるのか、まとめてみました。まず県内の主な金融機関です。
本店や支店などの窓口は、一部の店舗を除いてお休みです。また、気になるのがATM。
連休中も現金の引き出しは基本的にできますが、休日扱いなどで手数料がかかる場合があるほか、
一部のサービスが利用できなかったり、設置場所によっては、利用日時がいつもと異なることがありますので、
注意してください。
各金融機関では、連休の前後は窓口の混雑が予想され、手続きに時間がかかる場合があるので、時間には余裕を
持って利用してほしいと呼びかけています。
一方、こちらも気になる医療機関。県によりますと、27日は、多くの医療機関で土曜日の通常の外来診療が行われる予定です。
翌日の28日から来月6日までの間は、外来診療の予定は一部の医療機関となります。
日によって異なりますので、連休中に開いている医療機関や開いている日などについては、「えひめ医療情報ネット」
のHPで確認してください。
また、子どもが急な病気などになった場合に、看護師などからアドバイスを受けられる、「県子ども医療電話相談」
#8000は、連休中、27日土曜日の午後1時から来月7日の午前8時まで利用ができます。
家庭ゴミの収集も気になるところですが、県内ではほとんどの地域で、連休中も通常のスケジュールに従ってゴミの
収集をするそうです。
ただし、新居浜市と四国中央市、東温市では、連休中にゴミの収集をお休みする日がありますので、ご注意ください。
そして運転免許の更新です。
県運転免許センターは、今月28日と来月5日のいずれも日曜日は通常通り運転免許の更新を受け付けますが、
警察署では、連休中は運転免許の更新は受け付けていません。
なお、運転免許の有効期限が27日から来月6日の間となっている人については、連休の終わる来月7日を期限と
みなして対応するということです。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 22:25:53.40 ID:4ir7Xeop0.net
県議会議長に大山一郎氏04月30日 16時16分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190430/8030003585.html
30日、香川県議会の臨時会が開かれ、新しい議長に大山一郎氏が就任しました。
香川県議会の議長は1年ごとの交代が慣例です。
30日に開かれた臨時議会の投票で、「自民党香川県政会」に所属する大山一郎氏が、新しい議長に選ばれました。
大山氏は、高松市選挙区選出の59歳。衆議院議員の秘書などを経て、平成15年に初当選し、現在5期目です。
就任会見で大山氏は「新しい令和の時代に県民が穏やかに過ごせるよう、何をしなければならないかしっかり考えて
いきたい。具体的には、平成の時代に頻発した災害への対策や観光振興に取り組みたい。
さらに、子どもたちのゲームやインターネットへの依存を防ぐための施策にも力を入れたい」と抱負を述べました。
副議長には、坂出市選挙区選出で、「自民党香川県政会」に所属する西川昭吾氏(60)が選ばれました。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 18:28:04.03 ID:l0P/rWU+0.net
おおきに、おおきに

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:30:51.15 ID:IH0QgIz20.net
富山県って薬問屋多いんですか(一般人男性88歳)

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★