2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6

41 :132人目の素数さん:2024/01/14(日) 15:44:14.33 ID:9ByocRDs.net
>>40
数学科落ちこぼれにして、社会でも落ちこぼれ君には分からないだろうな

・英語力は、社会のいろんなところで求められる
 例えば、外交官であったり、通訳であったり、留学のときのTOEFLテスト
 あるいはビジネスマンが商談をするとき、数学者がコミュニケーションするときなど
・英語は大学のアカデミックポストの人だけに求められるものではない
 社会のそれぞれの人がぞれぞれの場面で、求められる
 英語でコミュニケーションできる人は、他の人より優位に立てる

数学も同じでね
数学力は、社会のいろんなところで求められる
数学でコミュニケーションできる人は、他の人より優位に立てる

なにも、大学のアカデミックポストの人だけに求められるものではない
数学力を、大学のアカデミックポストに狭く限定するのは、古いな
2024年 21世紀の世界では、数学力は いろんな場面で要求され使う場面も多いよ

数学科落ちこぼれにして、社会でも落ちこぼれた君には分からないだろうな

総レス数 1001
709 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200