2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【予算】数学をめぐる科学技術政策3【ポスト】

23 :132人目の素数さん:2022/08/11(木) 14:04:03.38 ID:yIbLJANQ.net
2017年の日本の職員数/教員数データを見ると、東京大学は1.03、京都大学は1.00

国内外の大学における職員/教員比率
https://futaba-szk.hateblo.jp/entry/2017/05/23/195942

一方、言わずとしれたイギリスのケンブリッジ大学は、教員の方が2倍くらい多く約0.48と東大京大より職員比率が少ない

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E5%A4%A7%E5%AD%A6


とかくハーバード大学などを持ち出して日本は事務職員が少ないと言われるが、
ケンブリッジ大学に東大京大が大きく劣るところを見ると、
日本の研究力が落ちた大きな要因が事務作業である可能性は低い

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200