2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国際ジャーナルに論文を出版しよう!3本目

1 :132人目の素数さん:2022/08/01(月) 14:38:03.10 ID:srNx0jPU.net
ジャーナルに関する情報交換などを行うスレ。
アクセプトされた人の自慢や落とされた人の愚痴もしつこくない範囲でアリ。

◇前スレ◇
国際ジャーナルに論文を出版しよう!2本目
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1630557598

563 :132人目の素数さん:2022/10/11(火) 23:14:49.83 ID:MiOGo2Xr.net
そりゃ数理研のY下さんとか、論文が無くても就職するのは居るけど

564 :132人目の素数さん:2022/10/11(火) 23:18:48.43 ID:/2L071dq.net
もちつけ、所詮雑談w

565 :132人目の素数さん:2022/10/11(火) 23:18:55.99 ID:MiOGo2Xr.net
>>562
アホか
こっちは実例を知っとるから言うとるのに、その人らの個人名をここで出せるわけないやろ

566 :132人目の素数さん:2022/10/11(火) 23:41:08.72 ID:obksNZGh.net
>>558 それがみんなが求めてたとか、思いもよらなかった重要な例かもしれないじゃん。エグゾティック球面とか

567 :132人目の素数さん:2022/10/11(火) 23:44:52.91 ID:/2L071dq.net
へたくそな論理のすり替えw

568 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 00:32:32.28 ID:J1yWL1Gq.net
旧帝の準教授の公募時の採用条件の論文数に微分幾何学的構造がありますw

569 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 00:35:39.80 ID:J1yWL1Gq.net
微分トポロジー構造ね

570 :132人目の素数さん:[ここ壊れてます] .net
>>560
お前さ、数学者よりペテン師の方が向いてるぞ

571 :132人目の素数さん:[ここ壊れてます] .net
甘利さんの情報幾何学、代数幾何学の学習の理論への応用などがあるから社会学にも幾何的構造はあるかもしれんがw

572 :132人目の素数さん:[ここ壊れてます] .net
むしろ圏と射で社会学の記述ができるかもしれんなw

573 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 12:13:31.46 ID:Qy0Qadd3.net
グラフ理論はケーニヒスベルクの橋の配置から生まれた

574 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 12:24:38.61 ID:ipPNqaZe.net
日本だと情報幾何学を日本人が創設して凄い!って言われてるけど、
先進国だと色々指摘されて下火

Failures of information geometry
https://aip.scitation.org/doi/10.1063/1.4905961

575 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 13:50:53.29 ID:J1yWL1Gq.net
一応ネタなんだけどw

576 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 14:13:26.48 ID:9SC/Oncy.net
流れ乗り遅れたけどIF釣り上げるのが悪って決めつけはどこからくるのよ?
商業誌なんだから特集号とか組んでその分野へ影響強めるのは全然悪くないでしょ
もちろんやり過ぎれば人が逃げてくだろうけどそうならない程度なら運営の努力の結果じゃないの

577 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 14:35:24.16 ID:J1yWL1Gq.net
旧帝の準教授の公募の倍率はどのくらい?

578 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 15:34:16.43 ID:qQxbux9N.net
残念ながら準教授というポジションはありません

579 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 16:33:33.20 ID:JV/gl1mZ.net
先月からバカッターから出張してる阿呆数名が方々のスレを荒らしてる

580 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 16:35:58.52 ID:J1yWL1Gq.net
分かんないのかw

581 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 16:38:06.91 ID:JV/gl1mZ.net
お前のことや

582 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 16:43:06.40 ID:JV/gl1mZ.net
ぼちぼちアカウント特定やで特にこいつ

583 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 16:49:02.78 ID:JV/gl1mZ.net
たまたま知ってるやつと特徴が酷似している
調べたわけじゃないしそんな暇もない

584 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 17:13:01.65 ID:J1yWL1Gq.net
効いてるなw

585 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 17:43:47.80 ID:J1yWL1Gq.net
今は応募ないみたいね

586 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 17:56:52.14 ID:J1yWL1Gq.net
馬鹿の為に明示的に言うと

旧帝国大学の准教授の公募の合格者についての論文の評価について有効なサンプル数の例を示してくれ

当然、一例じゃ話ならん(爆笑)

※注意
統計を知らない人は答えないでください

587 :132人目の素数さん:2022/10/12(水) 18:16:03.11 ID:JV/gl1mZ.net
はよ巣に帰れや
お前と一緒で手が止まって口ばかり動いてる仲間がわんさかおるぞ
批判と思い込みの区別もつかん粗雑な頭で院以降の数学は無理
うちの人事には通知しとくからな阿呆め

588 :132人目の素数さん:[ここ壊れてます] .net
答えられなければ答えなくていいのに草

589 :132人目の素数さん:2022/10/13(木) 11:35:26.66 ID:tGxa1yq/.net
IFのような論文の数値で評価したら東大、京大にポスト独占されるんじゃないの、内部昇格できないじゃん

590 :132人目の素数さん:2022/10/13(木) 13:09:37.22 ID:9pm2VFCT.net
海外から優秀な人を採用すればいい。

と言いたいところだが、給料はクソ安く、英語がろくに通じないので生活も困難という悪条件なので、いい人は来ないよなぁ。

591 :132人目の素数さん:2022/10/13(木) 14:02:05.36 ID:tGxa1yq/.net
ただでもポストが少ないのにか

592 :132人目の素数さん:2022/10/13(木) 14:18:15.05 ID:9pm2VFCT.net
実力で負けるならしゃーないやん。
ぬるま湯にしていると、決してレベルは上がらない。
若手を育てるなら、保護してポストを与えるのではなく、実力を身につけさせないと。
(保護してポストを与えるという姿勢でいると、大先生にひっつく犬野郎が発生する。)

593 :132人目の素数さん:2022/10/13(木) 15:06:49.65 ID:tGxa1yq/.net
嘘つけ、就職できないポスドクを救えーじゃなかったのかw

594 :132人目の素数さん:2022/10/13(木) 15:07:50.79 ID:tGxa1yq/.net
グローバリズムは貧困、分断を産むw

595 :132人目の素数さん:[ここ壊れてます] .net
>561=549
助教の業績は公開されているのだから、疑問があるなら調べればよい
あまり個々人の具体情報を晒すのは気が引けるので結果だけ示すと
九州大学の数学系助教21人
うち1人は専門が情報で数学論文はない
20人中、>>3 クラスのジャーナルに掲載論文を持つのは1人だけ
ただし、その1人で2本ある(IMRNとCompos.)
残る5旧帝大について知りたければ自分でチェックしろや

>559
Sel. Math.も New Ser.だとAdv.Math.と同レベルかな

596 :132人目の素数さん:2022/10/15(土) 10:59:27.77 ID:97KAsXGD.net
京都大学数学教室助教12名
>>3 クラスのジャーナル掲載がある人
該当者4人
微妙3人(J.Algebra, Math.Z., J. Differential Geom. etc.)
非該当5人(内、万年助教3)

J.Algebra 大昔は1本あれば即助手採用のA級誌扱いだったけど
Math.Z.  springerがS級Invent.、A級Annalenで設定してるからB級なのかな
J. Differential Geom. 特定分野誌だけどこれはA級誌扱いかも

多めに見て半数というところ、さすがに西横綱だとちょっと違うか

597 :132人目の素数さん:2022/10/15(土) 13:23:38.44 ID:v6h8tu34.net
内、万年助教3も抱えてるのか…

598 :132人目の素数さん:[ここ壊れてます] .net
CMP連発のま❤ゆ❤ゆ🥰が至高😎

599 :132人目の素数さん:2022/10/15(土) 18:31:59.12 ID:97KAsXGD.net
京大数理解析研究所
助教10人、特定助教5人(情報系2名、流体力学系1名)
>>3 レベルのジャーナル掲載がある人
数学系12人中
該当5名(3名は複数該当あり)
一応該当2名(to appear J Inst.Math.Jussieu. と Amer.J.Math)
微妙2名 Commun.Math.Phys.2本、Math.Z. & J.Algebra
非該当3名
やはり、東大数理の助教の業績と比較しても圧倒的だな

>>598
単著でCMP2本なら文句ないんだけど、共著だと微妙かも
でも若いし、美人だからオケということで

600 :132人目の素数さん:2022/10/15(土) 19:41:59.72 ID:hnWzDI2V.net
> J.Algebra 大昔は1本あれば即助手採用のA級誌扱いだったけど

そんな時代があったんだな
Math. Z.とかの一般誌にリジェクトされたら出す雑誌ってくらいの印象だったわ

601 :132人目の素数さん:2022/10/15(土) 20:35:58.39 ID:N2SEBPMl.net
>>596
>springerがS級Invent.、A級Annalenで設定してるから
出版社が自社が出してるジャーナルの格を設定してるの??

602 :132人目の素数さん:2022/10/15(土) 21:43:25.82 ID:auQ9O0vf.net
あいつはなんで助教になれたんだw

603 :132人目の素数さん:2022/10/15(土) 21:54:23.51 ID:97KAsXGD.net
>>601
Annalenは19世紀からの歴史的な伝統のある一流誌
Math.Z.は戦前からの普通に良い雑誌
Invent.は、第二次世界大戦で大量の数学者がアメリカに亡命した結果、ヨーロッパの数学雑誌が軒並み地盤沈下した状況の中で巻き返しを図るための新たなトップジャーナルとして意図的に創刊されたもの
つまり、自然発生的な区分ではなく、従前の一流誌であるAnnalenの上位に位置付けて企画されている
ほぼ同様の性格の3誌を同時に発行しているのだから、結果として住み分けはレベル分けになっている

604 :132人目の素数さん:2022/10/15(土) 22:38:07.12 ID:m5f8FLS2.net
>>603
勉強になりました。
ありがとうございました。m(_ _)m

>>602
ば〜か♪

605 :132人目の素数さん:2022/10/15(土) 22:49:17.02 ID:auQ9O0vf.net
>>604
自己紹介乙w

606 :132人目の素数さん:2022/10/15(土) 23:02:38.93 ID:auQ9O0vf.net
【数学者】低業績で教授・准教授になった人 Part.2 [転載禁止]c2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1416121366/

607 :132人目の素数さん:2022/10/15(土) 23:04:02.89 ID:auQ9O0vf.net
【税金】論文を書かない教員を晒す 2【泥棒】
https://yomi.tokyo/agate/science6/math/1203865460/1-/a

608 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 01:09:45.67 ID:ltPPu2DH.net
>>596
> 微妙3人(J.Algebra, Math.Z., J. Differential Geom. etc.)

おまJDGが微妙とか頭大丈夫か?
S級やぞ
Math.Ann.なんかより遥かに上

JDGがあれば幾何学賞も十分取れるレベル

609 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 01:13:50.14 ID:ltPPu2DH.net
Math.Z.もいい雑誌だけどね

やっぱり、さすが京大だね
圧倒的過ぎる

610 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 01:21:39.04 ID:ltPPu2DH.net
>>595
助教で一緒くたにしているけど、数学科の正規ポストの助教(旧帝は任期なしが多い)、任期付き、
それと外部資金での任期つき助教で採用の審査が異なるから注意ね。
プロジェクト資金の助教だと、公募しないで助教を取っている場合もあるから。

611 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 01:50:12.43 ID:qfhLS5oK.net
>>609
京大出身者?

612 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 08:32:20.02 ID:VG7ET6+k.net
代数の専門誌でいい雑誌ってないの?
幾何なら上で言われてるJDGが
解析ならCommunications on Pure and Applied Mathematics とか
Archive for Rational Mechanics and Analysis がいいよね

613 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 09:12:29.70 ID:0zKmcvkw.net
投稿するとき
usernameとpasswordが必要になるのは
一般的?

614 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 09:35:57.49 ID:Mej/VnJJ.net
>>612
J. of Algebraic GeometryがDukeとCrelleの間くらい
Algebra & Number TheoryがMath. Z.と同格くらい
これも参考になる
https://mathoverflow.net/questions/3512/top-specialized-journals

615 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 11:11:54.44 ID:a63BM/pD.net
>>612
> 代数の専門誌でいい雑誌ってないの?
Ann. Math.もInvent..もJ. AMS.も数学全分野をカバーする総合誌だが
実際の採録論文数は数論や代数幾何にかなり偏っている
他の一流雑誌も同様の傾向なので、代数分野の専門トップ誌は成立しにくい

> 解析ならCommunications on Pure and Applied Mathematicsも
COPAMはむしろ応用系のトップ誌で、解析専門誌という訳じゃない
例えば太田さんはCOPAMの論文で幾何学賞を受賞している
インパクトはトップ3誌、Ann. Math.もInvent..もJ. AMSに匹敵する
若手で載せれば、就職確定か学会賞ゲット確実

616 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 11:17:16.87 ID:5RThKUFB.net
>>615
>インパクトはトップ3誌、Ann. Math.もInvent..もJ. AMSに匹敵する  

こういう意味?
 ↓
インパクトはトップ3誌であるAnn. Math.、Invent..、J. AMSにも匹敵する

617 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 13:04:23.72 ID:6ORNiWdd.net
Actaは総合誌ではあるが、解析系では間違いなく最上級

618 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 17:54:26.67 ID:41E4Mvhd.net
Uzawa, Tohru
MR Author ID: 232840
Earliest Indexed Publication: 1986
Total Publications: 7
Total Citations: 22
Published as: Uzawa, T.

619 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 23:17:13.10 ID:dhRw+SI2.net
>>613
うん。      こ

620 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 23:21:20.23 ID:dhRw+SI2.net
インベに論文を持っているのを評価されて、宮廷教授になってる人?
最近だと、もう少し本数がないと評価低い気がする。

621 :132人目の素数さん:2022/10/16(日) 23:38:17.83 ID:btS1rRKD.net
ま💖ゆ❤‍🔥ゆ🥰もそろそろ㊗春季賞💮かな?

622 :132人目の素数さん:2022/10/17(月) 02:54:51.99 ID:/OglxU+2.net
論文誌の格だけで評価すると、こういう変な人事が起きたりする。
力はある人がゴリ押ししただけかもしれない。
数学ですばらしい業績を挙げている人でも、他人の業績の評価に偏りをもっていることはある。

共著だと貢献度がどのくらいかということがあるし、単著でも若いときの業績だと実は指導教官がほとんど見通していたなんてこともある。

そうは言っても、内容で評価するのは困難だし。

623 :132人目の素数さん:2022/10/17(月) 07:21:53.05 ID:N26g/2I5.net
名古屋に来るまでは7報も出していて活躍してたんだなあって

624 :132人目の素数さん:2022/10/17(月) 07:25:05.60 ID:IEH2FZBs.net
「百発百中の大砲一門は百発一中の大砲百門に勝る」
とは昔の軍人の言いぐさだったが
今なら
「7ページのインベ論文一本は700ページのPRIMS論文一本に勝る」
であろうか。

625 :132人目の素数さん:[ここ壊れてます] .net
>>608
> >>596
> > 微妙3人(J.Algebra, Math.Z., J. Differential Geom. etc.)
>
> おまJDGが微妙とか頭大丈夫か?
> S級やぞ
> Math.Ann.なんかより遥かに上

ないないw
一般的評価がS級(トップ誌相当)ならば、このMさんはとっくに准教授になってる
旧帝教授は優秀な人がいてもポストが空かないと採用されないが、准教授は融通がきく
助教5年経過で、博論がSele. Math.. New Ser.(準Aクラス相当?)、博論前にJDG
他にJMSJ、Pub. RIMS、J. of Lie Theoryときて、さらに別に4本、計9本ある

まぁ、この勢いと指導教員のネームバリューから、いずれは旧帝准教授だろうが

626 :132人目の素数さん:[ここ壊れてます] .net
>>620, 622,623,524
ヒント つ 「親の七光り」

627 :132人目の素数さん:2022/10/17(月) 11:35:18.41 ID:ZAIjOuNd.net
>>625 期待されてた割にはあんまりだったね
学力と研究力はやっぱり別物か

628 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 08:03:42.06 ID:DqmhITaw.net
>>623 人に気に入られるのだけは上手くて、
数学者としては三級以下なのになぜか論文リストだけは立派な人、結構いるよね

JDGは昔は評判高かったけど、某氏の独裁で随分名を落としたよ

629 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 08:28:19.53 ID:XRxfy/3l.net
>>628 DGという分野自体に往年の勢いがないんじゃないか

630 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 08:33:13.07 ID:Z0HAlFkv.net
>>629
そういうあなたはよっぽど勢いのある分野で
活躍中なのでしょうね

631 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 10:06:29.06 ID:mRWZGGBc.net
>>629
DGというよりも、日本のGそのものが漂流してるように見える
N島次期総裁は「(古典的な)幾何分野でやるべきことはもうない」と宣言しちゃってる
日本のG分野を牽引するはずのF谷さんは見切りをつけてアメリカに行っちゃったし
東の現役エースのはずの人達も
T田さん 本籍幾何、現住所 代数郡 KVLI村
K田さん 本籍幾何 現住所 解析郡 作用素環村
西の現役エースのI谷さんも「代数解析・数理物理あり?」なんて看板出しちゃってるし
期待のO高さんも「私、代数幾何ですが、なにか?」状態

幾何学的表現論も代数幾何も、そもそも幾何じゃねーぞ!
トポージーにいたっては期待の若手とかいるのか?

632 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 10:10:46.36 ID:5ZtSLtCM.net
今DGを見ると導来幾何学に見えるな

633 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 12:15:58.93 ID:00oy8my3.net
昔はカルタンを理解するためにDGに入った人が
多かったような気がする。
G8なんかは結構今でもホットではないか。

634 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 14:00:29.74 ID:YTSHXb0v.net
>>631
そこにまゆゆが現れた!

635 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 14:10:18.97 ID:MJ1MY1QD.net
>>631
でもここで挙げてる人達は幾何学賞は取っているけど、代数学賞は取っている人いる?
もちろん学会賞を取っているから今更代数学賞をあげる必要は無いけど。
代数の人達は、彼らは幾何だって思っているよ。

O高さんもJDGに論文出してるし、世界から見ても幾何学でしょう。

636 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 14:12:06.26 ID:MJ1MY1QD.net
>>634
確かにw
元々は作用素環らしいが、やってることは幾何だね。

637 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 14:46:36.56 ID:BtxLKwTg.net
>>631
トポロジーどころか、全分野で期待の若手は存在しないだろ
今年のフィールズ賞、4年間候補が生まれる期間があったわけだが、日本人候補者「0人」だっただろ

638 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 15:11:21.41 ID:5PmK9VqD.net
>>637
若手に限らず、中堅やベテラン含めて、日本のレベルは明らかに落ちている
他の理工系の分野も落ちているという報告があったが、学術の分野でも日本全体が落ちている。
理由は沢山あるが、とにかく若手の任期なしポストが激減したこと、大学の雑用が多くて、
准教授ですらまともに研究時間を確保出来なくなったこと、ポスト削減で業務の負担が増える
など問題は山積み。
もはや、数学も二流国に転落した。

639 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 15:14:26.53 ID:YL7g2VMy.net
しかしイグノーベル賞を連続受賞しているのことは
明るい兆しと思えなくもない

640 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 15:17:03.78 ID:5PmK9VqD.net
若手も指導教員と同じ分野をしているのが多い。
昔は指導教員と違うことをやって独立するのがよしとされてきたが、
今は指導教員の方が若手を囲って自分の研究をやらせて、共同研究で論文数だけ
増やそうとしている。
酷いと、指導教員と違うことをやろうとすると、破門とか言われるありさま。

これが20年30年経っても、日本の数学の研究分野が偏ってしまっている現況。

641 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 15:20:16.89 ID:5PmK9VqD.net
医学界、薬学界でも、政府から多額の資金提供を受けながら、結局国産のコロナワクチン出来ませんでした、
飲み薬も出来ませんでしただ。
まだ開発しただけ、中国の方が進んでいる。

642 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 15:22:49.72 ID:YL7g2VMy.net
..640
>>昔は指導教員と違うことをやって独立するのがよしとされてきたが

昔でも「O先生の論文以外は読んでも仕方がない」という
指導をされていたグループがあった。

643 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 15:26:41.92 ID:BtxLKwTg.net
>>638
日本が二流三流になったことは同意見だけど、
その理由は違和感あるな
例えばアメリカやイギリスといった一流でも任期付きポストが主流であること、
イギリスのケンブリッジ大学、オックスフォード大学と京都大学は教員数/職員数に大差がないこと、
アメリカでは研究費を研究者自身が獲得しなければならず業務の負担が大きいこと、
などから、そこに上がっている理由は一流の国でも同条件

644 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 15:29:16.20 ID:mRWZGGBc.net
>>635
> O高さんもJDGに論文出してるし、世界から見ても幾何学でしょう。
いやいや、本人が研究分野を「代数幾何学とその関連分野」と明記しているし、京大代数幾何セミナーのオルガナイザーをやってるw

I谷さんはまだ研究分野の表示を「微分幾何学」を筆頭にして「代数解析学・数理物理学」もあるよだから一応はまだ幾何の人
でもICM2022では代数複素幾何セションで招待講演をやってたから、国際的には代数幾何の人かも

645 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 15:38:29.46 ID:5PmK9VqD.net
>>643
欧米は事務員や専門の秘書がいるでしょ
日本だと単純な事務作業も教授がやっているから
外国人の研究者のホテルや留学生のビザの書類とか。
欧米だと、訪問してもホテルやビザなんか、事務員や秘書がやっていて殆どメールの対応も
その秘書さんとのやりとりだったよ。

646 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 15:44:51.22 ID:5PmK9VqD.net
>>643
アメリカの研究費って獲得は大変だけど、使い道はかなり自由度が高い。
これは大学にもよるかもしれないか、自分の担当講義を研究費から非常勤に回すことも可能。
必要なら秘書も雇えるし。
日本の研究費は人に金使えないでしよ。

647 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 15:57:09.90 ID:BtxLKwTg.net
>>645,646
そもそも日本でも研究者の秘書はいることはある
正直「隣の芝生は青く見える」を超えるデータがない

648 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 16:08:15.92 ID:5PmK9VqD.net
>>643>>647
> 日本が二流三流になったことは同意見だけど、
> その理由は違和感あるな

では、あなたが考える日本が二流三流になった理由は何でしょうか?

649 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 18:04:10.46 ID:w3fKACiG.net
>>648
事務作業でもポストでも、例えば研究費などでもないとなると、
残る選択肢は研究者の能力の問題だろう

650 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 18:16:46.22 ID:YL7g2VMy.net
研究者の能力が低下した理由は?

651 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 18:18:46.88 ID:w3fKACiG.net
>>650
能力は教育で身につくわけだから、日本の教育に問題がある

652 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 18:52:57.57 ID:YL7g2VMy.net
日本の教育が劣化した理由は?

653 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 19:39:06.88 ID:KmXrWyfd.net
>>652
そもそも昔の日本の教育が良かったという根拠もない

654 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 20:00:25.32 ID:DqmhITaw.net
まあ日本というより数学自体が地盤沈下というか、緩慢と死を迎えつつあると思う。
競争原理を突き詰めていくと、プレゼンうまい、立ち回りと嘘が上手な人に生存バイアスかかっちゃうからなあ。
もう異端の大天才みたいなのはなかなか出てこなくなるだろうね。
欧米のポスドクや研究者も随分レベルが低くなった。
名が通っている人でも論文読んでみると間違いだらけで学部レベルもちゃんと理解しているか怪しいことが多い。

655 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 20:12:31.37 ID:KmXrWyfd.net
東京大学や京都大学の人が海外の大学に留学して、「えっ、こんなレベルで間違えるの?日本のほうがちゃんと理解してるじゃん」という反応をするのに似てるな

何となく、プログラムで例えると、日本の研究者(志望の学生)は、C言語の知識は他国と比べて豊富なんだろう
が、プログラムを書かせてみると欧米が大成功を収める中、日本だけが先進国として唯一いいプログラムが出てこない
でも当人たちは、欧米人の間違いをすぐ指摘できる自分たちが受けたC言語教育は正しいと信じている
だからまともなプログラムが書けない状況をずっと改善できない

656 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 20:18:17.36 ID:DqmhITaw.net
似てるなってか事実だからね。
だからショルツさんとかは危機感持ってコンピュータによる証明検証とか手を出してるでしょ。
真面目に検証し始めたらほとんど結果残らない「有名人」、たくさんいるんじゃないかな。

657 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 20:59:50.90 ID:5PmK9VqD.net
>>651

658 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 21:09:27.74 ID:Z0HAlFkv.net
>>653
科学力についても劣化したという根拠はない

659 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 23:29:21.92 ID:5PmK9VqD.net
>>685
いや、明確な数字で発表されたよ
重要な論文の発表数で初めて世界トップ10から落ちて、今年は12位だったかな
スペインや韓国にも抜かれた有様

韓国なんて日本の人口の半分も居ないし、南欧スペインも似たレベル
そこに負けるようでは明らかに落ちている

660 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 23:30:39.85 ID:5PmK9VqD.net
日本の注目度高い論文数 韓国、スペインに抜かれ12位に
https://www.asahi.com/articles/ASQ8954C1Q88ULBH002.html

トップ10%論文数ランキング

1位中国
2位米国
3位英国・・・人口は日本の5割強
4位ドイツ・・・7割弱
5位イタリア・・・5割弱
6位オーストラリア・・・2割
7位 インド
8位カナダ・・・3割
9位フランス・・・5割強
10位 スペイン・・・4割弱
11位韓国・・・4割強
12位日本

661 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 23:32:13.40 ID:5PmK9VqD.net
科学技術指標2022によると、労働力人口1万人当たりの研究者数は、
02年が日本91.4人、韓国61.9人だったのに対し、
20年は日本98.8人(8.1%増)、韓国160.4人(159.1%増)だ。

韓国は博士号取得者数でも19年ごろに日本を抜いている。
日本の博士号取得者数は06年をピークに減少傾向にあり、
最先端人材の総数が不足し、研究開発に従事し続ける能力が制限されている。

662 :132人目の素数さん:2022/10/18(火) 23:35:05.48 ID:0BXSR6Dp.net
逆に日本の科学力が高いことを示すようなデータもないしね
日本の科学力が二流三流になったことは間違いないだろう

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200