2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校数学の質問スレ Part414

1 :132人目の素数さん :2021/09/05(日) 15:02:06.36 ID:WtBG6gHf.net
【質問者必読!!】
まず>>1-4をよく読んでね

数学@5ch掲示板用 掲示板での数学記号の書き方例と一般的な記号の使用例
http://mathmathmath.dotera.net/

・まずは教科書、参考書、web検索などで調べるようにしましょう。(特に基本的な公式など)
・問題の写し間違いには気をつけましょう。
・長い分母分子を含む分数はきちんと括弧でくくりましょう。
  (× x+1/x+2 ;  ○((x+1)/(x+2)) )
・丸文字、顔文字、その他は環境やブラウザによりうまく表示できない場合があります。
 どうしても画像を貼る場合はPCから直接見られるところに見やすい画像を貼ってください。
 ピクトはPCから見られないことがあるので避けてください。
・質問者は名前を騙られたくない場合、トリップを付けましょう。
 (トリップの付け方は 名前(N)に 俺!#oretrip ←適当なトリ)
・質問者は回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。
 でないと放置されることがあります。
 (変に省略するより全文書いた方がいい、また説明なく習慣的でない記号を使わないように)
・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。
 それがない場合、放置されることがあります。
 (特に、自分でやってみたのに合わないので教えてほしい、みたいなときは必ず書くように)
・回答者も節度ある回答を心がけてください。
・970くらいになったら次スレを立ててください。

※前スレ
高校数学の質問スレ Part413
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1624358305/

952 :132人目の素数さん:2021/12/25(土) 13:22:06.76 ID:AN6Vr43L.net
わからないんですね

953 :132人目の素数さん:2021/12/25(土) 14:26:24.01 ID:dxo4la4O.net
tanθ=±1 がどこから湧いてきたのかわかりません

954 :132人目の素数さん:2021/12/25(土) 14:40:23.57 ID:GxsQdBbA.net
tanθ=±1のときでも
sin2θはゆうりすうになりませんか?

955 :132人目の素数さん:2021/12/25(土) 14:44:37.65 ID:+qBJE789.net
なりたいようになればええんやで

956 :イナ :2021/12/25(土) 15:36:42.72 ID:HMkaD7MC.net
>>869
>>948
図を描いてbcos15°+bsin 15°=3
cos15°=(√6+√2)/4,sin15°=(√6-√2)/4
√6/2=3/b
∴b=√6=2.44949……

957 :美魔女:2021/12/25(土) 15:49:48.31 ID:cmbTs4mh.net
正解

958 :美魔女:2021/12/25(土) 15:54:04.71 ID:cmbTs4mh.net
上の問題では円板の片面…何通りか6通り。だけ正解です

959 :美魔女:2021/12/25(土) 16:18:03.88 ID:cmbTs4mh.net
90度<θ<180度で、tan θ =ー5/12のとき、cos θ .sin θ の値をそれぞれ求めよ

960 :132人目の素数さん:2021/12/25(土) 16:27:44.81 ID:/7hxE2qq.net
>>959
sinθ=5/13, cosθ=−12/13

961 :美魔女:2021/12/25(土) 16:49:43.04 ID:cmbTs4mh.net
正解

962 :132人目の素数さん:2021/12/25(土) 19:51:42.22 ID:jqm/y7lo.net
>>958
ネックレスは回転だけでなく裏返して同じなら同一とみなして計算?

a a b cは24通りだと思うんだが。

[,1] [,2] [,3] [,4]
[1,] a a b c
[2,] a a c b
[3,] a b a c
[4,] a b c a
[5,] a c a b
[6,] a c b a
[7,] a a b c
[8,] a a c b
[9,] a b a c
[10,] a b c a
[11,] a c a b
[12,] a c b a
[13,] b a a c
[14,] b a c a
[15,] b a a c
[16,] b a c a
[17,] b c a a
[18,] b c a a
[19,] c a a b
[20,] c a b a
[21,] c a a b
[22,] c a b a
[23,] c b a a
[24,] c b a a

963 :132人目の素数さん:2021/12/25(土) 20:00:22.58 ID:jqm/y7lo.net
>>962
再帰プログラムのバグに気付いた

[,1] [,2] [,3] [,4]
[1,] a a b c
[2,] a a c b
[3,] a b a c
[4,] a b c a
[5,] a c a b
[6,] a c b a
[7,] b a a c
[8,] b a c a
[9,] b c a a
[10,] c a a b
[11,] c a b a
[12,] c b a a

12通りだな。

964 :132人目の素数さん:2021/12/25(土) 20:05:11.13 ID:jqm/y7lo.net
>>933
正しくバグが修正されていれば

3 4 5 5 4 5 3 5 2 1 3 4 4 2 5

になったけど、自信がないので検証希望。

965 :132人目の素数さん:2021/12/25(土) 21:07:21.31 ID:7fv/4JEj.net
何なのコイツ?
基地外か?

966 :美魔女:2021/12/25(土) 21:19:26.61 ID:cmbTs4mh.net
裏返すと同じ計算

967 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 11:24:12.23 ID:mGf2luvo.net
>>966
やはり、描画してみるのが( ・∀・)イイ!!

https://i.imgur.com/Od0kXRt.png

968 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 11:27:47.28 ID:mGf2luvo.net
6色の場合

https://i.imgur.com/vy5GBVl.png

969 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 11:35:02.79 ID:mGf2luvo.net
7色の場合
https://i.imgur.com/HKsW24o.png

列挙漏れや重複があるかもしれん。

970 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 11:47:29.71 ID:MtCSJ91m.net
>>969
ハウス!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1640131076/

971 :美魔女:2021/12/26(日) 13:14:49.77 ID:2+ZRZlOw.net
サイコロA とB二つを同時にふったときの出た目の和が12の確率を求めよ
  また出た目の和が11の確率を求めよ。

972 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 13:22:49.88 ID:5dUG3l4k.net
糞問を出すバカと
答えるキチガイ

973 :イナ :2021/12/26(日) 14:14:17.19 ID:T84hdgck.net
>>956
>>971
P12=1/36
P11=2/36=1/18

974 :美魔女:2021/12/26(日) 14:54:56.54 ID:2+ZRZlOw.net
正解です

975 :美魔女:2021/12/26(日) 15:11:44.71 ID:2+ZRZlOw.net
進化論の誤解は生物がまるで自ら目的や方向性をもって進化したように見えるのは結果論に過ぎません。
環境に合うように進化したのではなくたまたま産まれた形質が環境に合ってたから生き残ったのです。そこに方向性を与えたのは環境の方です。その意味では偶然にそういう性質をもって産まれてその性質を選ばれる環境に産まれてきたものは運が良かったということになりましゅ

976 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 16:13:03.62 ID:mGf2luvo.net
サイコロを100個振ったときの目の和が365である確率の概算値を求めよ。

977 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 16:57:37.21 ID:5dUG3l4k.net
またキチガイ

978 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 17:07:01.06 ID:AhCAzWGm.net
>>976
365/600

979 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 17:10:16.38 ID:5dUG3l4k.net
PC前提の糞問
面白みのない馬鹿問
頭悪過ぎる

980 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 17:21:36.50 ID:2+ZRZlOw.net
世界は数学で出来ている

981 :美魔女:2021/12/26(日) 18:15:06.70 ID:2+ZRZlOw.net
西洋哲学の昔からの伝統は 存在と思考の統一が主でしたがカントがこれを破壊した、
ハイデガーが挑戦したけど惨敗⭐
現代ではメイヤスーが存在と思考の統一を復帰させようとカント哲学を破壊しようとしたが あまり上手くいってない。

982 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 18:28:37.59 ID:lDqSTG5y.net
>>976
前に大人用のスレに類題が出題されたが
誰も解かなかった

分散や標準偏差
正規分布やその応用は
いまの高校では習わんでしょ

983 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 18:42:05.18 ID:5dUG3l4k.net
糞問だから誰も興味を示さない
それくらい理解しろよキチガイ

984 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 18:48:55.01 ID:2sTtw9bG.net
なにスレを私物化してんだろコイツら
ぶん殴られなきゃ分からないのかな?

985 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 19:28:18.04 ID:2+ZRZlOw.net
片平渚

986 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 19:36:14.85 ID:qfM8CW00.net
そんなこと言ってないんだよ、バカヤロー!

987 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 21:57:07.99 ID:g0+ESayw.net
( ・∀・)< それは大島渚

シンプソン法は使いますか?

988 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 22:04:14.58 ID:mGf2luvo.net
助言よりも罵倒を喜びとする人間が数学スレには多いね。
高校生の諸君はそんな大人になっちゃだめだぞ。
俺は、正解にたどり着けなくても、答をだそうとする人には敬意を表する。

989 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 22:08:31.85 ID:mGf2luvo.net
5chだってPCやスマホが前提じゃねぇの?

990 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 22:09:01.43 ID:mGf2luvo.net
>>983
概算値が出せないからじゃねぇの?

991 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 22:10:36.47 ID:mGf2luvo.net
流石に、こういうのは糞問だと思う。

サイコロを100個振ったときの目の和が100である確率を求めよ。

992 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 22:16:54.92 ID:EZzI0Cpw.net
>>988

>助言よりも罵倒を喜びとする人間
それアンタだろ?尿瓶だの何だの喚き散らしてるのは

アンタみたいな5chで延々と数学の問題もどきを垂れ流して誰にも相手にされないばかりか誰も答えられる人はいないみたいだななどと抜かした挙句面白い問題スレは出禁になるような人間になる高校生なんかどこにも存在しないから安心しろ

答え:>>988は問題もどきを懲りもせず垂れ流しているので当然誰にもまともに相手にされてないしバカにされてる

助言:アンタのオツムじゃ相手してくれるようなまともな問題出せないからひっこんでろ

993 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 22:17:18.81 ID:mGf2luvo.net
これなら、試験問題として成立すると思う。

サイコロを100個振ったときの目の和が102である確率を求めよ。

994 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 22:21:50.58 ID:mGf2luvo.net
こういう数値って俺は興味があるね。期待値通りになる確率ってどれくらい低いのか知りたいから。

問 サイコロを100個振ったときの目の和が期待値になる確率の概算値を求めよ。

995 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 22:29:13.18 ID:MtCSJ91m.net
>>994
アンタが興味あるからなんだっていうの?
悔しかったらまともに相手されて見たら?でも実際はスルーかゴミ扱い
これが現実

996 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 22:38:07.00 ID:mGf2luvo.net
>971のような問題をみると数値を変えて計算したくなる。
5色の・ネックレスの問題をみると数を増やして計算したくなる。ネックレスなので図示したくなるね。
手書きは面倒だから道具を使う。尻を拭うのに俺は素手を推奨はしない。

997 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 22:39:07.71 ID:mGf2luvo.net
>>995
んで、概算値出せたの?

998 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 22:42:50.94 ID:MtCSJ91m.net
>>996アンタの数学の問題もどきなんかただの荒らしなんだよ
一生馬鹿にされ腐れてろ

999 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 22:43:58.93 ID:qQt7DiHC.net
>>996
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1640131076/
尿瓶ジジイはさっさと巣に帰れ!

1000 :132人目の素数さん:2021/12/26(日) 22:45:17.38 ID:qQt7DiHC.net
1000なら尿瓶=ID:mGf2luvoは高校数学スレ出禁

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200