2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将来数学者になりたい学生のための情報共有スレ

318 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 00:40:57.33 ID:+HaI3rF6.net
>>316
>偏差値50以下の大学の学生からの需要がある
ない

319 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 03:43:40.77 ID:pX900YQ4.net
九州大学数理学府博士課程修了者の進路の一部
西南科技大学助教(中国)、ケラニヤ大学講師(スリランカ)、ワヤンバ大学講師(スリランカ)、シドニー大学講師、
フィリピン大学助教、ブラウィジャカ大学講師(インドネシア)ハノイ自然資源環境大学ポスドク(ベトナム)

320 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 10:10:12.23 ID:YYsKoXYB.net
>>318
単純に考えて、偏差値50を境にしてほぼ同人数いるんだから、需要もほぼ同数あるはず
この需要が顕在化しない理由は容易に推測できる
大学院の定員が少なく偏差値の高い大学の人が枠の大半を占めたりするような社会的な理由で、偏差値の高くない大学の人は大学院に入れる確率が低いと考えられている
したがって期待値も低下し、大学院に入るための準備をするコストのほうが上回ってしまい、志望すること自体をやめることになる
したがって、大学院側が定員を拡充して供給を増やすことで、需要を満たすことができる

321 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 10:28:50.49 ID:9tY+fQxi.net
>>316
偏差値、偏差値って繰り返すから検索してみたが、そもそも偏差値50以下の大学で数学の院があるところは少なかったようだが

322 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 10:38:44.57 ID:YYsKoXYB.net
>>321
別に内部に限った話ではないんだが
例えば東京一工の大学院がドカンと定員(供給)を増やし、偏差値50以下の大学からも多く入れるようになれば、それで需要は満たせる

323 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 10:42:34.23 ID:9tY+fQxi.net
>>322
何で院に入る話で偏差値という指標が出て来るんだ?

324 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 10:50:10.03 ID:YYsKoXYB.net
>>323
元々の話題は「少子化によって大学院の需要は下がってるから定員という供給が過多」ということに対して「いや、現実としていま大学院に入っているのは殆どが偏差値50より上の大学の学生で、それ未満の学生は入っていないが、
そこにも同程度の需要はあるはず
リカレント教育の需要もあるし、むしろ大学院の定員は供給が不足している」という流れだから

325 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 11:02:10.39 ID:9tY+fQxi.net
>>324
>大学院に入っているのは殆どが偏差値50より上の大学の学生
やっぱ大学の偏差値だな
それでも、偏差値50以下の大学の学生が院に入ることはないといっていい
2、3個の大学、多くて5、6個の大学の学生が院に入ればいい方

326 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 11:39:09.70 ID:pX900YQ4.net
東大数学科博士課程入試競争率
令和3年 0.8倍
令和2年 0.6倍
令和元年 0.94倍
平成30年 0.9倍
平成29年 0.97倍
平成28年 1.2倍

327 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 11:43:05.47 ID:vH4kXvGB.net
そういう競争率に意味を持たせてつぶしにかかるのが
文科省のやり口

328 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 11:56:46.99 ID:pX900YQ4.net
名古屋大学2021年数理科学科博士課程夏季募集
定員30名
合格者10名

九州大学平成30年数理学府博士課程
定員20名
応募者11名

329 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 12:01:11.66 ID:pX900YQ4.net
京大数学科博士課程修了者

2019年度 2名

いずれも大学HPに載ってるデータだ。東大、京大、名大、九大。
びっくりするような数字だ。

330 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 12:02:06.43 ID:+HaI3rF6.net
>>320
>需要もほぼ同数あるはず
バカかな

331 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 12:04:39.79 ID:+HaI3rF6.net
平均年収以下の底辺がドンキホーテに溢れかえっているから
平均年収以上の高所得者も同じだけドンキホーテの需要がある
(キリッ)

332 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 12:10:45.70 ID:dRyfrnB7.net
>>330
もちろん単純な推定ではあるが、逆に言えば「偏差値50以下の大学の学生に大学院進学の需要がない」という主張については、単純だろうと複雑だろうと根拠がないからねぇ
この状況で需要はないとは断言できない

333 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 12:21:49.11 ID:OJbDaiti.net
断言する ない

334 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 12:23:07.62 ID:dRyfrnB7.net
>>331
アナロジーで考えると、こちらの主張は「男性にこれだけの煮物の需要があるから、女性にも同程度煮物の需要があるだろう」に近い
大学偏差値と大学院および性別と煮物と、君の例えの違いは、
君の場合は年収と安価なスーパーには関係があるが、性別と煮物の場合には関係がないという点
そして大学偏差値、言い換えれば大学入試と、大学院で学ぶ学問との関係は、あるという根拠がない
故に単純に考えれば、偏差値50以下にも同程度の需要がある

335 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 12:34:59.74 ID:pX900YQ4.net
神戸大学数学科博士課程平成4年4月入学予定
募集定員 若干名
入学者 0名

理学部全体で入学者は3名

336 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 13:25:33.42 ID:+HaI3rF6.net
>>334
>故に単純に考えれば、偏差値50以下にも同程度の需要がある
ナイナイ

337 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 13:52:06.58 ID:dRyfrnB7.net
>>336
根拠は?

338 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 14:05:24.09 ID:+HaI3rF6.net
>>337
底辺大学に行けば分かるよ

339 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 14:07:30.69 ID:+HaI3rF6.net
>>334
>「男性にこれだけの煮物の需要があるから、女性にも同程度煮物の需要があるだろう」
ナイナイ
こちらは理系大学に行けば分かる

340 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 21:46:58.71 ID:vIN2OWK0.net
>>338
分からないよ
>>320で説明したとおり、社会的理由で需要が潜在化しうる
だから実際に行って見て需要がないように見えても無いとは言えない
根拠としては足りない

341 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 21:47:33.87 ID:l//fuvkn.net
ドンペンくん

342 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 22:05:12.49 ID:DrGQ6Enh.net
欧米だと非常勤の講義って一コマいくら位なんだろう
知ってる人教えて

343 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 22:53:16.02 ID:vH4kXvGB.net
中国の約半分

344 :132人目の素数さん:2022/01/21(金) 23:43:28.77 ID:31GZHfa7.net
電磁波犯罪被害者の症状

体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる

スマホを所持していないときは被害が軽減する

345 :132人目の素数さん:2022/01/22(土) 00:40:09.43 ID:IwcYTa+Q.net
>>342
>欧米だと非常勤の講義
非常勤ないよ

346 :132人目の素数さん:2022/01/22(土) 00:56:41.05 ID:lkNAMzgZ.net
>>345
The American college faculty is, once again, becoming more heavily full-time than part-time

https://www.insidehighered.com/news/2019/11/27/federal-data-show-proportion-instructors-who-work-full-time-rising

347 :132人目の素数さん:2022/01/22(土) 21:07:32.89 ID:xdaDkdvY.net
>>329
見間違えてない?

348 :132人目の素数さん:2022/01/24(月) 09:21:25.33 ID:D11wJ+/z.net
>>328
こういう数字を突き付けて改組を迫る

349 :132人目の素数さん:2022/01/24(月) 09:37:42.40 ID:Uzj22Ndw.net
定員を満たしてないが無名大学からは採用しない、人手不足を謳いながら人を雇わない日本企業みたいなことをしていないと良いけど

350 :132人目の素数さん:2022/01/24(月) 11:00:03.69 ID:QCq7ihs1.net
>>349
大学院定員は満たす必要ないよ
低レベルな院生が増えても仕方ない
数学では人手不足はあり得ないしね

351 :132人目の素数さん:2022/01/24(月) 15:17:53.82 ID:7TV4tSZc.net
>>350
どうやってレベルを測るの?
入れてやらせてみて失敗して、成功せずを繰り返して一生を終えたら、その人はレベルが低かったということになるとは思うが

352 :132人目の素数さん:2022/01/24(月) 17:46:47.42 ID:QCq7ihs1.net
>>351
>どうやってレベルを測るの?
院試
もうおもっきりショーも無いのしか来ない

353 :132人目の素数さん:2022/01/24(月) 17:59:41.67 ID:Bbwa2l2V.net
ストリップショーでもして集めたら?

354 :132人目の素数さん:2022/01/24(月) 18:12:39.49 ID:7TV4tSZc.net
>>352
院試は出来ないが数学的には仕事をしうる人は?

355 :132人目の素数さん:2022/01/24(月) 19:31:37.84 ID:QCq7ihs1.net
>>354
院試で見てるのは問題解けるかどうかじゃないのよ
基本が身についているかどうかとあとは数学的に何とかなるかどうかということ
端にもボーにも掛からないやつだらけだってことだ

356 :132人目の素数さん:2022/01/24(月) 19:52:46.69 ID:7TV4tSZc.net
>>355
例えばグロタンディークは既に数学者だったある日、e^(-x^2)の積分を解けないどころか知らなかったようだが、
本当に必要な基本がどこまでなのかも難しいところだよなぁ

357 :132人目の素数さん:2022/01/24(月) 20:15:56.45 ID:QpxK3WjN.net
解析が専門じゃなかったらそんな数学者はいくらでもいる

358 :132人目の素数さん:2022/01/24(月) 21:11:54.89 ID:QCq7ihs1.net
>>356
別にグロが居なくてもいいよ
誰かが同じことするだろ
それに
特定分野の基礎だけ聞くから
全分野分かってる必要は無い
自分の志望する分野のことを知らないヤツは要らないてだけ

359 :132人目の素数さん:2022/01/24(月) 22:43:40.94 ID:zNDcW6GV.net
>>357,358
グロタンディークは元々関数解析学の人だからなぁ

360 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 06:15:49.47 ID:lwG/gBx1.net
数学者以外の道。アカデミアを去った後の進路。日米比較。
https://www.youtube.com/watch?v=80h4CaQfgsM

361 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 10:05:25.62 ID:FMWcKIOw.net
実際50過ぎて無職とかいうのも珍しくはないが
そういう話を聞いて少しでも「悲惨」とか感じるようだったら
正直どんなに数学ができても研究の道は向いてないから
「普通」に就職すべき

362 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 10:34:54.29 ID:a5LS1CMe.net
社会の奴隷になるより数学の奴隷でいたい

363 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 12:02:21.74 ID:TBnA1d4e.net
M先生はその積分は基本中の基本だと言っておられたが
入試の面接でオレがピタゴラスの定理の証明について質問した時
後で「ピタゴラスの定理の証明なんか忘れた」と
言っておられた。
群の定義でもきけばよかったのかと思った。

364 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 12:13:09.60 ID:ee6fzmTB.net
マスマティカとしゃべってろゴミ

365 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 14:27:09.41 ID:gTAR4SFx.net
初等解析の積分なんてガウス積分わかってりゃ十分だよ
そういやIUTは自称数論的ガウス積分だったなw
理由は乗法と加法の変換のようなものを扱うからだ

366 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 14:31:53.24 ID:gTAR4SFx.net
数学をやってればHaskellやML、機械学習は簡単に習得できるし英語も平均よりはできる
年齢はともかく、半年から一年勉強すりゃITでどうにでもなるよ
またIT馬鹿かと言われても事実なんだから仕方ない

367 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 14:39:16.33 ID:608rLxi9.net
何かスゴイの来たぞw

368 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 14:46:00.79 ID:Lwqh/OQU.net
欧米だと複数のスキルを身につけるのは当たり前だからな
数学の道を辿りながらITとかのスキルを身に着けて転職できるようにしておくのは、アカデミアにしがみつきながら文科省を敵視したりするより健全だろうな

369 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 15:19:12.86 ID:2X1ztl0K.net
>>368
欧米だと複数のスキルを身につけるのは当たり前だからな
それはパンピーがそうだというだけ。

文科省は敵視されても屁とも思わない。
岡潔が富山市で講演したとき
開口一番
「戦後の日本の教育をダメにしたのは文部省です」
と言ったときもそうだった。

370 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 17:19:52.44 ID:7o5yQsyr.net
>>369
岡潔のは欧米批判が先にあって、とくに明治維新と戦後で欧米を取り入れたので日本も批判してるんだろ
元来の日本に戻れという

371 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 17:27:12.95 ID:7o5yQsyr.net
岡潔 - Wikipedia

奈良女子大学退官後、京都産業大学教授となり「日本民族」を講義した。
晩年の主張は超高次元の理想である真善美妙を大切にせよというもので、真には知、善には意、美には情が対応し、それらを妙が統括し智が対応すると述べた。

日本民族は知が不得手であるため、西洋的なインスピレーションより東洋的な情操・情緒を大切にすることで分別智と無差別智の働きにより知を身につけるべきと提唱。

さらに現代日本は自他弁別本能、理性主義、合理主義、物質主義、共産主義などにより「汚染されている」と警鐘を鳴らし、これらを無明と位置づけ、心の彩りを神代調に戻し生命の喜びを感じることで無限に捨てるべきと述べた。

岡自身によれば、岡は「純粋な日本人」であり、日本人として持っている「情緒」に基づいて、その数学的世界を創造した。
三高時代、岡は友人に対し「僕は論理も計算もない数学をやってみたい」と語っている。
この見えざる数学の本体に迫ることと、仏教的叡智や情緒の探求は岡にとって表裏一体であったと考えられる。

また画家の坂本繁二郎と対話したのを契機に、日本人の精神統一法について思考を巡らせている。
繁二郎が「馬」を描いていた若い頃は分別智の雲が途切れる瞬間無差別智の閃光が差し込むインスピレーションを主とする純西洋型精神統一法を用いていたが、
「月」を描くような年頃になってからは分別智の春雨と無差別智の明かりによる情操・情緒を主とする日本的西洋型精神統一法を用いていたという。

岡自身も三つの大問題の解決にあたりインスピレーション型→梓弓型→情操・情緒型と移行してゆき、この日本的西洋型精神統一法と無差別智のみの禅型精神統一法を使い分けることで老後の日常生活を乗り切っていたと語っている。
最晩年になると世間智については使ってはならないと語っているが、西洋の理性はすべて世間智型平等性智であるため、理性を使わなくてよい社会を建設しなければならないとも語っている。

372 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 19:19:32.40 ID:7o5yQsyr.net
しかし、西洋と日本の分け方も違うとおもうが
この20代・30代の違い、大山名人の話と同じとおもうが
西洋人にもできるだろうと


羽生善治さんに「大局観」の真髄を訊く──ライフネット生命特別対談
将棋では、ロジックだけで先の局面を読んでいこうとすると、すぐに“数の爆発”の問題にぶつかってしまいます。
それではとても判断できないので、違うアプローチとして大局観を使っているということです。

終盤で使う大局観ですが、この時は「何となくこういう結末になるんじゃないかな」とイメージを浮かべています。
最初は完成形がよくわからないけど、ある瞬間にふと「こういう形で出来上がるんだな」と見えてくることがあります。
30歳を過ぎてから、大局観の比重は高くなっています。記憶や計算といった部分が得意な20歳前半頃までは読みが中心。

--以前、羽生さんから伺ったお話で印象的だったエピソードがあります。
--それは大ベテランの大山康晴十五世名人と対戦した時に、羽生さんは将棋盤の前で考えているのに、大山名人は一手指したらいなくなって、戻ってきて指したらまたいなくなって、を繰り返していたというもの。

一手も読んでいないんです。そんなことを言ったら失礼ですが、本当に読んでいない。見ているだけ。
でもそういうふうに、絵や写真を見るような感覚で次の手を選ぶというやり方もありえると思います。
それはある種のパターン認識なのかもしれないし、幾何学的な判断なのかもしれない。
「これはこういうものだ」という判断の仕方は、何十年も修練を積んだ職人さんの仕事のやり方と似ているのかもしれません。
若いうちは思考が常に全開モードだけど、年齢が上がってくるにつれだんだん省エネモードというか、抑えるところは抑えて、集中するところは集中するようになるのだと思います。
https://media.lifenet-seimei.co.jp/2017/02/07/9077/

373 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 19:24:10.45 ID:SgAHS92v.net
>>361
「50過ぎて無職の俺を『悲惨』とか憐れんでんじゃねえぞ」
まで読んだ

374 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 19:42:44.83 ID:7o5yQsyr.net
父、岡潔の思い出
いま思えば父はそのとき、理屈も言葉も何もない「情」だけの世界にいたのです。だからあんなになんともいえない笑顔だったのでしょう。
父の思想にはいろいろな側面がありますが、根本は、「自分を後にする」ということだと思います。
つまり自我を抑えて真我になる。そうすると自他の区別がなくなる。自分も他人も自然も同じ心の中の一つの個になる。だから父は、びっくりするほど心が澄み切っていました。
岡潔に関してとにかくびっくりするのは、普通の人には見えないところまで、ものが見えたということです。
bookbang.jp/review/article/512310


塩田剛三
「スーッと天にも昇るような気持ちと言うか、そのとき自分の中にはなんにもありません。真っ白なんです。こうしてやろう、ああしてやろうという気持ちはまったくない。
植芝先生の言う、宇宙や自然と一体になるということですね。そのとき自分を完全に信じ切れるんです。相手が攻めてきても、わが友だと思える。自分自身だと思える。
相手はこちらの一部になってしまっているから、抵抗したくてもできなくなるのです」
nisshinkan.net/kokyuryoku_nukiwaza.html


グロタンディーク
「私の数学研究のスタイルそのものは以前と同じく,今も,神自身が,いつかはわかりませんが,多分私たちが生まれるずっと以前に,私たちひとりひとりに言葉を用いずに教えたままのものです。神をみならってやっています」
「私は学び、熟し、変わります。私は変わっていますが、『同一のまま』 であるなにかもあります。私はこれを 『子ども』 と呼んでいます。
子どもがそこにいないときには、数学もなく恋もなくめい想もありません。それは全くの真の願望、夢中で遊んでいる子どもの願望でした」
グロタンディークは、「お母さん、見て、金魚が食べてるよ!」というような小さな子どもの喜びが大事だといいます。
「私たちの宇宙を閉じ込めている 『目に見えない、絶対的な枠』を乗り越えさせるのは、才能や野心ではありません。この無邪気さだけが乗り越えるのです」
sci.osaka-cu.ac.jp/~hashimot/groth01.htm
ameblo.jp/math-field/entry-12338301975.html

375 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 20:09:30.53 ID:SgAHS92v.net
>>366
頑なに「俺には数学しかない」っていう勘違いが多いからなw

376 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 20:19:00.31 ID:LKIq5yfH.net
>>360
チキン屋の道

377 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 21:13:00.52 ID:SgAHS92v.net
ちょっとフォローしておくと
大学院まで行くと、理由はどうあれ途中で脱落(就職)する人間に対して
蔑みが酷いのも問題だとも思う

378 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 22:17:57.39 ID:OfiC+J/1.net
>>蔑みが酷いのも問題だとも思う

そういうのを昔は「被害妄想」と言って蔑む連中がいた。

379 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 22:54:26.83 ID:BHUQyJZA.net
>>352
ツイッター見てても本当にひどいと思う
最近の純粋数学の博論は80年代の修論以下なんじゃなかろうか?
指導教官は追い越される脅威はないが物足りないだろうな
RIMSの山下さんとかは異例中の異例だな

380 :132人目の素数さん:2022/01/25(火) 22:59:44.51 ID:/SxlhzmA.net
80年代に修論を書いた人でフィールズ賞を受賞した日本人はいますか?

381 :132人目の素数さん:2022/01/26(水) 01:41:50.40 ID:nSn8y+zo.net
>>379
80年代の修論といっても、優れたものしか眼中にないのでは?
修論よりも博士論文のほうが劣っている例は少なくないと思うし。

あと、RIMSの山下さんと書くと紛らわしいので、どちらか区別できるように書いてくれ。ちょっと勘違いした。

382 :132人目の素数さん:2022/01/26(水) 02:06:55.32 ID:0jo41hf6.net
山下さんは特殊な英才教育受けてないの?
環境が普通なのに修士時点であれとかなの?

383 :132人目の素数さん:2022/01/26(水) 08:33:40.95 ID:uNO2uMsT.net
こんな段階で人気が出てしまうと世界的にはどうか

384 :132人目の素数さん:2022/01/26(水) 08:41:58.69 ID:uNO2uMsT.net
>>370
岡潔がどうのこうのもよいが
鏡開きやお汁粉の風習がなくなっていくのは
寂しい

385 :132人目の素数さん:2022/01/26(水) 10:28:26.61 ID:Rt/XnQp5.net
最近は帰農したり漁業や林業に向かったりする若者が現れると
新聞で取り上げられる。

386 :132人目の素数さん:2022/01/26(水) 11:33:29.54 ID:QsS6w04p.net
>>372
確か、その対戦は、羽生が居飛車、大山が振り飛車で四間飛車の戦いになったろ
将棋の理屈では、居飛車対振り飛車の対戦では、居飛車側が振り飛車側の陣地に飛車が成り込むと有利になるとされる
居飛車側と振り飛車側の飛車が両方相手陣地に成り込んだら、多くの場合は囲いが弱い方の居飛車側が不利になるとされる
四間飛車に振ったら大抵、四間飛車の陣地の特性上、逆に四間飛車に振った側が攻めて相手陣地に飛車が成り込むのが難しい
四間飛車に振った大山は攻めることは考えずにただ受けていれば済む

387 :132人目の素数さん:2022/01/26(水) 18:04:32.73 ID:uNO2uMsT.net
囲碁でも攻める側が時間を消費することが多い

388 :132人目の素数さん:2022/01/26(水) 18:26:07.84 ID:0jo41hf6.net
詳しいな
数学やってる奴って趣味でもクラシックかジャズ、将棋や囲碁もやってるケースが多い

389 :132人目の素数さん:2022/01/26(水) 21:10:53.11 ID:UeL+6rdR.net
また脳足りんボケ老人が喚いてる

390 :132人目の素数さん:2022/01/26(水) 22:39:14.96 ID:EKvWqzOf.net
>>389
咳をしても一人という巣ごもりのつぶやきが
わめきに聞こえるとは耳が若い証拠

391 :132人目の素数さん:2022/01/27(木) 00:08:33.97 ID:owmEijqy.net
>>374
一体とか同一とか証明が必要ではないか

392 :132人目の素数さん:2022/01/27(木) 07:44:12.95 ID:Moc7IAYv.net
絶対矛盾の自己同一は公理

393 :132人目の素数さん:2022/01/27(木) 14:34:19.59 ID:kEhlfknb.net
西田幾多郎か。

394 :132人目の素数さん:2022/01/27(木) 19:10:01.72 ID:ltFNYEi5.net
西田幾多郎の先生は
岡潔の先生の兄弟子にあたる

395 :132人目の素数さん:2022/01/27(木) 19:15:53.81 ID:ssiZnKQ0.net
>>388
因果関係は
将棋や囲碁→数学
やろなぁ
プロに行ったやつが近所に住んでたせいでシルバーコレクターだったわ。

396 :132人目の素数さん:2022/01/27(木) 22:14:13.75 ID:Moc7IAYv.net
岡潔は自宅で坂田三吉に将棋を教わったことがあったらしい。

397 :132人目の素数さん:2022/01/28(金) 00:43:09.24 ID:rlmvIV0R.net
>>390
断末魔って語彙
知ってる?

398 :132人目の素数さん:2022/01/28(金) 06:19:26.39 ID:oApHrmCW.net
>>390
基本の基本だが、ネット社会と現実の社会は別なのに、何でネットの中の見知らぬ人の状況
と現実にいるそのネットの中の見知らぬ人に当たるレスした人の状況を混同しているんだ?
ネットの中の見知らぬ人のレスからだけでは、現実にいるそのネットの中の見知らぬ人に当たるレスした人の状況は分からんじゃないか
脳足りんボケ老人は、どう見てもそういう混同をしている君の方だよ

399 :132人目の素数さん:2022/01/28(金) 06:22:00.08 ID:oApHrmCW.net
>>397
失礼:>>398は君>>397に書いたレス

400 :132人目の素数さん:2022/01/28(金) 08:43:38.84 ID:WCHxZV0z.net
397は言葉遊びの相手をしてくれているだけだよ

401 :132人目の素数さん:2022/01/28(金) 17:11:38.11 ID:lx98+0eN.net
阿鼻叫喚

402 :132人目の素数さん:2022/01/29(土) 17:54:32.24 ID:fzuGL3Mn.net
非常勤講師からの逆転劇!双子素数予想に関する研究。張 益唐(Yitang Zhang)
https://www.youtube.com/watch?v=6VPOLQSlV2E

403 :132人目の素数さん:2022/01/29(土) 18:26:07.47 ID:CilLZHMa.net
この人と北京大学で同級だった人を知っているが
学年でとびぬけた存在だったと言っていた。
Jacobian予想で潰されたような話になっているが
できる奴にはそういう課題が与えられるという話をよく聞く。
HaymanはLittlewoodにBieberbach予想を解くよう求められたそうだし
SiuはGunningにHodge予想を与えられた。

404 :132人目の素数さん:2022/01/29(土) 19:24:51.47 ID:/0kJE3TL.net
数学やって大学の先生になって共通テストの作問に駆り出されて
太郎さんと花子さんの会話を必死こいて考えて
ネットで叩かれる未来が見えます

405 :132人目の素数さん:2022/01/29(土) 20:26:36.71 ID:ad72wfx8.net
容疑者Xの石神じゃないが、たとえプロになれなかったとしても才能があれば有意義な理論を作れる可能性は
多分にあるよね
数学的に生産的な時間ってプロでも決して多くはない
まあその場合も可能なら数学に近いプログラミングとか、できるだけ鈍らない仕事にするに越したことはない

406 :132人目の素数さん:2022/01/30(日) 20:52:56.84 ID:ZTB61wTT.net
今日の伊藤美誠と早田ひなの試合を見たら
才能の有無による絶対的な差というものを
見せつけられたような気がした。

407 :132人目の素数さん:2022/01/30(日) 23:43:15.07 ID:HGyB21Fp.net
>>405
>プロになれなかったとしても才能があれば

そういう人がいる可能性は否定しないが昔と違って今はレアケースだろうな
むしろ才能もないのに指導教員に恵まれたりして論文が書けることはある

408 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 11:50:43.44 ID:bvoh7w7t.net
>>405-406
人の才能の有無を分析すると、その人の才能の有無が語られる前に、その人は他の人より多くの努力をしていたり、
その人の才能の有無に関する何らかの基準が満たされる。何らかの理由があって、才能があるように映ることにつながる
才能という言葉は使わない方がいい

409 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 12:51:26.41 ID:GVeaCFfO.net
才能というものの存在を疑うところにどんな希望があるというのか

410 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 13:20:18.82 ID:bvoh7w7t.net
>>409
才能の有無につながる分析をするところからはじめないといけない
誰もが出来ることには、才能なんて言葉使わないだろ
それと同じ

411 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 13:22:01.42 ID:YnnAXxxQ.net
>>402
>>403
59歳で講師からいきなり教授に抜擢って快挙だな
博士課程でずいぶん時間がかかったみたいだがどうしてだろう?

412 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 14:41:36.15 ID:GVeaCFfO.net
Jacobian conjecture

413 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 15:49:50.79 ID:MfD9gJlm.net
>>407
仮にあるなら一番ありそうなのは、遅れてモチベーションが出てきて色々調べていったというような可能性かな
勿論微積分やり直しとかそういうレベルではなく、理論的な関心が出てくるという感じで
他には病気とか特殊な事情もありえるが

414 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 16:15:28.93 ID:GVeaCFfO.net
先達はあらまほしきものかな

415 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 16:50:14.69 ID:eFb3fKDd.net
>>407
昔に比べて、現在の日本の社会制度は複雑になってるし生活様式も変わってることもあるしな
今の世の中は住み辛い

416 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 17:37:17.14 ID:GVeaCFfO.net
昔の価値観のままでは住みにくくなるのはどの時代も同じ

417 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 18:27:34.43 ID:d1OZKurt.net
修士卒業して企業に就職したが2,3年して数学やり直したくなって
博士課程に戻ってきてそこからアカポスってケースはたまにあるけどな
高校の先生しながら30歳40歳で大論文書いて大学に戻ってくるのは
今の時代はまあない
高校教師も忙しいし一人で研究も難しい
ロマンを持ちたいのはわかるが

418 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 18:43:39.13 ID:dSFJt9mw.net
>>416
マンションの建築物とか間違いなく雑になってるし、都会の住宅だとドバトの糞の公害が大きくその後始末が大変
思う存分に研究したいなら、アカポスゲットしようなんて考えない方がいい
アカポスゲットしても、生活は普通のリーマンとさほど変わらないし、時間を奪われるだけ

>>417
高校教師はダメ、基本的なことが出来ない教師も少なくない

419 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 19:17:47.18 ID:MfD9gJlm.net
別に高校教師じゃなくてもいいんじゃないの
高校数学もちょっと高等な数学と離れてるし、反対に歴史的にはフェルマーみたいなのもいるから

420 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 19:23:12.49 ID:dSFJt9mw.net
>>419
実際に高校教師の相手して感じたことを書いただけ
呆れたが、大学1年の数学も全然出来ない高校教師がいる

421 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 19:34:21.56 ID:MfD9gJlm.net
今は専門書は高いとはいえ資料自体には事欠かないので、可能性としては常にありえるが
実例は乏しいという状況だろうな
しかし、数学者でなくても圏論に触れる機会などはあるので、まあこれからもまぐれがあるかわからない

422 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 20:08:31.13 ID:d1OZKurt.net
フェルマーの時代は大学も極めて少ないし数学科もなかったろ
戦後すぐの混乱期なら佐藤幹夫が高校教師という例もあったが
佐藤はそもそも東大学部在籍時代から高校の教師やってた
現代社会で比べようがない

423 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 20:58:14.98 ID:4ZDEO12x.net
オレの高校時代の恩師は
正月に遊びに行った時
「高校教師は線形代数は勉強しなくていいんだ」
と言っていた。でもよい先生だった。

424 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 22:06:59.24 ID:d1936nyZ.net
>>418
>アカポスゲットしても、生活は普通のリーマンとさほど変わらないし、時間を奪われるだけ
ええ?
奪われる時間の量が格違い
アカポス:リーマン=1:10

425 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 22:12:24.83 ID:4ZDEO12x.net
>>424
デデキントは奪われる時間の量が
アカポス:フリーター=10:1
と考えたようだ

426 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 23:21:22.81 ID:d1OZKurt.net
高校大学で成績がいいわけでもなく良い大学に進学してるわけでもなく
院生として研究できて論文書けそうというわけでもなく
それでも僕は将来数学者になれる・なれないなら周りがおかしい
ってスレなんだな

427 :132人目の素数さん:2022/01/31(月) 23:31:20.95 ID:d1936nyZ.net
>>425
デデキントは現代人を知らない
フリーターって自由人とは違うぞ

428 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 00:49:49.77 ID:PvH6hXue.net
>>426
というよりあんたが性悪で否定好きなだけでは?
たまたま数学科に行かなかったが後から興味を持って研究を始めるという経路はありえなくはない
単に客観的な話であって、願望の話ではない

そもそも最終的に独力で論文を書けないなら才能があるとは言わないだろう。それも客観的な問題でしかない
チャイティンなんかは院に行かないまま数学者になったケースだな

429 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 02:42:17.94 ID:j6L0SQ1p.net
金正恩のマラは偉大なり
文大統領マンセー はようしねっ
http://o.5ch.net/1w81n.png

金正恩のマラは偉大なり
文大統領マンセー はようしねっ
http://o.5ch.net/1w81n.png

430 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 08:50:14.29 ID:vTWhLJK+.net
デデキントはリーマンに付き添って
ベルリンでクンマー、クロネッカー、ワイエルシュトラスに面会したとき
自分が管理職には向いていないことを悟ったのだと思う

431 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 10:03:39.39 ID:o3uNfmXP.net
実際大学行かなくとも数学は勉強できるはすだが、そういう著名人がいないのは謎だな
一応オードリータン氏は数学の造詣も深いがITの人だし

432 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 10:20:25.83 ID:tMizLe1w.net
株式相場や為替相場から必ず儲かる戦略を編み出せば
ノーベル賞もフィールズ賞もよりどりみどりで
投資会社創設してイーロンマスク以上の大富豪になれるぞ

433 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 10:33:09.76 ID:vTWhLJK+.net
>>432
皮肉でなしにそれを本気で主張できるなら
それだけですでにノーベル賞に値する。

434 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 11:23:31.58 ID:1i7fcjdz.net
構造を習得するってのはなかなか難しいのは事実なんだろうな
微積分やフーリエ変換やってる非数学者なんて腐るほどいるが、じゃあ関数解析や微分幾何まで拡げて
その上で解析的整数論を嗜むかといったらあまりイメージはできない
線形写像やベクトル場まではやるのに関数解析や微分幾何になると一気に理解者が減るのは不思議な気もするが

四則演算やルービックキューブは誰でもやるが、抽象代数も同様に敷居が高い

435 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 11:27:33.31 ID:o3uNfmXP.net
抽象代数については数学科でも何故か分かってない人が多い
日本だけの話かもしれんが

436 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 11:40:36.15 ID:H/00ts2a.net
>>432
James Harris Simonsがそれに近い

437 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 13:01:42.33 ID:8CQHDqn4.net
>>436
Simonはそれについて本を書いたか?

438 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 13:06:48.97 ID:nyjdVb1/.net
>>431
大学以上の正規教育を受けてはいないが査読論文を書いて
数学者と考えられる人物は第二次大戦後にも世界で何人か知られているが
まあレアケースでしょう
大学に入り直して初めて学術論文を書いた年齢が高い人も
日本国内で何人か話は聞いたことがあります

この情報共有スレというのはそうしたレアケースを探すスレではなくて
もう少し標準的な道で数学者になることを考えればいいと思うのだが
どうも例外ばかりに走ってします

439 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 13:16:42.89 ID:o3uNfmXP.net
>>438
ごめん、いないことはないな
理論上可能なのに極めてレアケースで収まってることが不思議だ
なぜレアケースなのかが分かれば、非標準的な道を何らかの事情で歩む人のための情報になるかと

440 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 13:33:35.57 ID:nyjdVb1/.net
>>439
いろいろと批判はあっても今の大学・大学院の教育は整備されていて
研究者になる方法としては現状では最も薦められる道なのだと思います
それ以外の道はもっと茨の道でしょう

確かに原理的にはyoutubeや各種の講義ノート、OAの雑誌、arXivなど
ネットに転がってるフリー素材で論文書けるところまでいける時代になってますが
プロの数学者でも違う分野を習得するときには、その分野の人との
接触がないと難しいので初学者にはもっとハードル高いと思います
「ネットで勉強すれば論文くらい書ける」って簡単に言えるのはできる人だけでしょう

441 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 13:54:54.74 ID:1i7fcjdz.net
>>440
資料は専門書が一番良いと思うけどね。無料だけで済ますってあんま良い考えじゃない
できるなら留学含め正規のルートでってのは当然そうだし、それはわかりきってることかと
対人質問から専門書からジャーナルまで大学に属すると良いことだらけなんで
よっぽど天才じゃないと独学は難しい

442 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 14:21:28.59 ID:B5NEEIJL.net
>>438
もう外国で受験テクに汚染されてない日本人が海外で研究者として育成されるのが本流に積極的にしないと立ち腐れて終わるよ。日本のヘッポコアカデミズム。

443 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 14:30:55.93 ID:o3uNfmXP.net
>>441
専門書も著者が自分のHPで公開していたりする
例えばスキーム論もMumford-Odaのドラフト版がマンフォードのHPで公開されている
そういうことを知らない人が少なくない可能性は否めないが

444 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 16:06:11.18 ID:mTvddxdA.net
>>424
>>427
空いた時間を学習や研究に費やして論文を書くだけ
経済的には、時間の会社への提供の対価として給料をもらうのと同じ考え方
アカポスゲットしたら、多分、今度は講義の準備に時間を取られることになるだろう
今のアカポスの競争率は、1つのアカポスに数百人が殺到して応募するという状況だろう
この状況だと、普通の業績を挙げただけではアカポスゲットは厳しい
普通の業績だと、どうしても、アカポスゲットには、運とかの確率的な要素が加わって来る
今のアカポスの競争率は、普通の業績だと、就職氷河期やリーマン・ショックのときの新卒採用率より厳しくなる

445 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 16:49:04.77 ID:8CQHDqn4.net
>>443
必要な情報は今や犬も歩けば式に手に入ることが多いので
個々のそういう情報の相対的価値は下がったのでは?

446 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 18:23:07.06 ID:nyjdVb1/.net
情報が容易に手に入る時代はその情報を手に入れるだけのアンテナ持った人が
さらにその上の成果出さないといけないから学界の外の素人には逆に辛くなる

447 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 19:17:17.27 ID:1i7fcjdz.net
ビジネスと同じで、レッドオーシャンならいいってもんでもないからなあ
もうその辺からセンスが問われてくる
工夫次第で独創性を打ち出すことはできて、今はしんどい競争がある分そういう事ができたほうが有利

448 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 19:58:31.22 ID:MegpOa2g.net
情報の価値は下がり、素人でも知識面では対等になった
それでもなお差がつくのは教え導く人の有無であるという説は、確かにプリンストン高等研究所で研究していた人から成果が出てきた、なんてことが多々あるからあり得るかもしれないね
検証が必要だろうけど

449 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 21:28:25.53 ID:H/00ts2a.net
優れた業績かどうかは偉い人が判断することになる
そういう人探す近くにいた方が有利

450 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 22:06:37.11 ID:tMizLe1w.net
>>444
>空いた時間を学習や研究に費やして論文を書くだけ
ムリムリ

451 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 22:13:05.65 ID:1i7fcjdz.net
>>450
具体的にどの辺が無理だと思うか書いたほうが議論のタメになるんじゃないかな
皆が皆実働八時間以上ってわけではないからね。だから突き止めると独学で数学書は読めないとか
そういう主張になるのかな

452 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 22:14:25.84 ID:1i7fcjdz.net
結果即レスだけどたまたまだからw

453 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 22:17:02.97 ID:H/00ts2a.net
ID:1i7fcjdz
レスが無内容で笑う

454 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 22:41:11.11 ID:1i7fcjdz.net
>>449書いた人に無内容とか言われてもな。436とか常識だし
貶すなら自分が内容あるレスを書いてみたら?

455 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 22:45:32.94 ID:1i7fcjdz.net
「優れた業績かどうかは偉い人が判断する」て内容すらないやんw
それを言うならその分野の第一人者だろ。国語すらできてない

456 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 22:55:56.02 ID:UbSoYc+0.net
博士号取得って難しいですか?プロになるかどうかはおいといて数学博士になりたいんですが。

457 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 23:01:13.35 ID:vTWhLJK+.net
優れた業績かどうかは
第一に古典的な問題を解決したかどうか。
その他は被引用度数で第一近似はできる。

458 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 23:13:21.70 ID:1i7fcjdz.net
曖昧な優れた業績とやらに拘るよりは、どういう問題がその分野のモチベーションなのかに
注目したほうがいい。基本的に全て解決してしまってるなんてことは無いからな

459 :132人目の素数さん:2022/02/01(火) 23:17:55.93 ID:1i7fcjdz.net
ただ、最初は何故流行りの理論が流行ってるのかわからなかったりするんだよな。後から必然性に気付く
そういう意味で流行ってもんを軽視せずに、とりあえず押さえとくって感覚も必要だろう
博士課程は教え導くメンターも必要だが、能動的に課題を見つける事も期待されているからね

460 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 01:05:22.20 ID:TLeUuBUB.net
>>454
恥の上塗り

461 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 08:37:16.75 ID:urJlwa3C.net
「この先生なら」と思える人が
近くにいるかいないか。

462 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 08:57:55.56 ID:pphgxRGO.net
>>451より>>450のほうがずっと無内容だけどね

463 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 09:27:33.67 ID:tuZ8a6zl.net
このスレって最初はいいこと書いてあったけど後半はゴミですね。

464 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 09:48:22.65 ID:eyBYZhtb.net
>>463
ホントね

465 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 10:40:08.48 ID:K6RVcXNR.net
数学者が数学に熱中しててそればかりやってるエピソードとか読むと何らかの障害があるんじゃないかと思うんだが
年が変わったのに10日気づかない>>108さんとか
頭おかしくないと数学者になれないのか?

466 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 12:18:57.94 ID:JpWmFdkj.net
>>465
一つのことに集中することが馬鹿らしいと思っている?

467 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 12:49:11.30 ID:QGzX/St/.net
よく言えば数学道楽だろうな。
悪く言えば穴掘りのし過ぎというか。

468 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 13:41:19.52 ID:CCnHCeF+.net
>>450
そもそも、何故、将来数学者に「なりたい」学生のためのスレ、なんていう名前のスレがあるのか不可解だけどな

469 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 14:13:36.55 ID:gTEFqGIE.net
>>444
他の夢追い人のミュージシャンやお笑い芸人と比べて、数百人に一人が職につけるのはかなり優しい世界だな

470 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 14:27:55.03 ID:DHY2jBeX.net
研究者が厳しいと言われるのは高学歴を無駄にする可能性が高いからでしょうね
同じ大学・学科卒なら修士くらいで民間企業に就職した方が給与は高いのに
ハイコスト・ローリターンの道を選択するんだからある種の廃人じゃないとできない
大学教育に一定数の数学者は必要だし廃人収容所として社会的に許されてるんでしょう

471 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 14:29:17.88 ID:CCnHCeF+.net
>>469
>他の夢追い人のミュージシャンやお笑い芸人と比べて
芸能界のことは殆ど無知でいわれても困るが、ミュージシャンなら手に職ついているから、
自宅で教室開いたりして楽器とか教えられそうな気はする

472 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 14:42:20.59 ID:gTEFqGIE.net
>>470
一行目、二行目は同意見だな
日本の研究者の報酬は、他の先進国と比べても大して悪くないにも関わらず、やたらと不満が飛び出るのは「高学歴になるために支払ったサンクコストによるバイアスがかかってる」「周囲の就職していく知り合いがこれだけ貰ってるから自分もそうであるべきだと思っている」からだろう
だから実際研究者の待遇は言うほど改善すべきではなく、そこへの文句は議論する価値のない「甘え」でしかなかったりする

473 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 14:44:47.62 ID:eyBYZhtb.net
>>468
他のスレも不可解な物だらけよ

474 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 14:51:40.29 ID:eyBYZhtb.net
>>470
>大学教育に一定数の数学者は必要だし廃人収容所として社会的に許されてるんでしょう
現状その通りだけど
近い将来数学者は要らなくなると思う
基礎教育は視聴読書+課題フィードバックの方が効率的で安上がり
学年1000人あたり1人乃至0人の常勤乃至非常勤教員と
課題添削及び相談要員のTASA乃至非常勤採点講師10人乃至100人で
大幅なコストダウンと学力アップが期待できる

475 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 14:57:27.97 ID:DHY2jBeX.net
>>474
将来に技術革新があればともかく今のMOOCなどの手法だと
サポートする教育者の数を減らせない
先行したアメリカで2013年ごろにその種のコストダウンは無理と判断された
10年後や20年後に新しい技術が生まれたら知らんけど

476 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 16:38:27.72 ID:0ggcPty9.net
>>460
このレス読めないわ。「俺は片言中国人みたいなレスと一言煽りしかできません」って書いてある?

このスレの前半が凄いと書いてあるから見たけど、「優秀な人は優秀だから何とかする」というトートロジー以上のアドバイスが実質的にないよね
丁寧に長文してる人が一人いるけど、要は「上手い話はない」に尽きる
それだけ数学者ってのが難しいといやそれまでだけど

477 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 16:55:54.63 ID:0ggcPty9.net
院から博士に行くのはリスクみたいに書いてあるが、英語と数学にある程度目処が立っていて
アイビーやカリフォルニア大バークレー、カルテク、MITなどに入れるようなら損する可能性は限りなく低い
実績が際立てば国立大のアカポスにもパスがあるし、外資系は博士号持ちを十分優遇する

向こうはフォローがしっかりしてて最初は得意分野を一緒に模索してくれるから、大体は専門変更もアリ

478 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 17:01:00.94 ID:DHY2jBeX.net
>>477
>英語と数学にある程度目処が立っていて
>アイビーやカリフォルニア大バークレー、カルテク、MITなどに入れる

英語含めそれだけの能力持ってる日本人なら日本にいてもなんとかなりそうだが

479 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 17:15:26.26 ID:0ggcPty9.net
代数と圏論だけは何がなんでも理解しといたほうがいいよ
理由は簡単で、それが一番苦労しないから。圏論はコスパ面で最先端の理論に最短でアクセスしやすいので、
博士号も結果的に取りやすくなる
Lurieとかが分厚いから物怖じするだろうけど、単純に厳密だから長いだけだしそんな文献ばかりではないから

480 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 18:04:02.94 ID:Sd+CxEVL.net
>>479
代数と圏論が嫌いだったら苦労する?

481 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 18:07:17.55 ID:TLeUuBUB.net
ID:0ggcPty9
相変わらず無内容

482 :456:2022/02/02(水) 18:26:06.88 ID:stzmj2to.net
圏論で博士取ってきます。

483 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 19:19:53.15 ID:Sd+CxEVL.net
アメリカで?

484 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 19:26:07.19 ID:0ggcPty9.net
>>480
嫌いだとして何が好きなのかによるので、何とも言えない。例えば偏微分方程式やフーリエ変換が得意なら
それらは深いレベルで不可欠ではないし
しかし離散数学などであっても代数が強くリンクする分野が多いし、苦労しても一応やるに越したことはない

>>482
圏論そのものは一般性が高いので、圏論自体で新奇な結果を出すのは簡単ではないかもしれない
とはいえやっておいて裏切ることはないし、可能なら基本的な位相幾何も押さえておけば一気に選択肢が拡がる

485 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 19:57:42.07 ID:0ggcPty9.net
圏論は

線形代数や位相をやった上でAwodey or レンスターから中岡で十分
マクレーンやLurieを読んでる学部生もいるにはいるが、無理に追い詰める必要はない

留学する人なら位相幾何はHatcherを眺める習慣があると非常に良いが、他方で和書はそんなに外れはない
後で楽したいなら岩波の服部が一番だが、完璧に理解する必要はなく定義をよく理解すると良い

486 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 21:34:31.88 ID:8FMGAx66.net
傍から見てて位相幾何は行き詰ってる感じする

487 :132人目の素数さん:2022/02/02(水) 21:45:44.77 ID:QYJ48XJD.net
圏論とか得意なやつは位相幾何の和書でも普通に読めるんだな
自分は読めたもんじゃなかったから幾何学的で分かりやすいHatcher読んでるけど

488 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 00:19:54.43 ID:BJUg3bzm.net
幅を広げるならグラフ理論がおすすめ

489 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 00:29:34.88 ID:bTvp7mF1.net
グラフ理論は考え方が他の分野と少し異なるので、身に付けておいたほうが後々困らない
圏論の可換図式にも関係してくる
グラフ理論と代数の方をきちんと勉強しておけば、最近話題のラマヌジャングラフも手が届く
応用数学でも、圏論や代数は応用がそこまで行き届いていないが、グラフ理論は比較的進んでいて、そちらの道も整備されている

490 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 01:05:43.02 ID:M9AkVGNf.net
つーかさ
どういう方向に進むかに関係なくこれやっておけって無責任なことよく書けるモンだな
カテゴリーとかグラフ理論とか知らんでもやれる分野は大きいぞ
てゆーかそういう泥臭いたとえば解析のほうがパイはデカい
大したもんじゃないから必要になったら勉強すればいい

491 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 01:15:49.55 ID:Kl0b5rh8.net
非線形PDEならネタはいくらでもあるしなあ
5chでは馬鹿にされるし実際バカの俺でも毎年論文書いてアカポスつけてる
圏論もグラフ理論もいらんし代数も群が言葉として出てくる程度だ
同期で数論だの代トポ行ったのは潰れたか何年もポスドクやってる

492 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 05:50:31.06 ID:czl4TDbW.net
同期で数論に行った一人は院試が満点だったが
修論が書けなかったのでそこで数学をやめた

493 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 07:14:25.53 ID:X4SI65QY.net
因子が満点で修論書けないてどこの大学だ
アホな因子

494 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 08:21:46.57 ID:UYnsXIji.net
>>493
京大

495 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 09:32:23.64 ID:M9AkVGNf.net
>>493
そんなの幾らも居る
自己責任だよ

496 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 09:38:10.93 ID:UYnsXIji.net
>>495
そういう学生の指導教員が研究科長に呼び出されて
「責任を取ってもらいます」と
脅されたことがあった。
京大ではないが。

497 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 10:01:47.89 ID:M9AkVGNf.net
>>496
パワハラだよ

498 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 10:53:07.00 ID:Kl0b5rh8.net
地方帝大なら教授になって10年経っても指導した博士ゼロ
みたいな教授はたくさんいるからな
このスレの趣旨で言うなら「指導教員が過去に指導した博士がいるかどうか」
は選択の鍵になる
同じ大学でも教員の間で指導力にかなり差がある

499 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 13:52:03.41 ID:07+qNlNd.net
>>379
いやいや2000年代初頭の修論未満でしょ
余計な外野の雑音に気を取られて博論三振みたいな人を見かける
生涯一度の真剣勝負に一人で集中する精神力がないんだろうね

500 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 13:54:27.30 ID:Kl0b5rh8.net
「最近の博論は昔の修論以下」ってずっと昔から言われ続けている
「今時の若いものは」と同じ意味だよお爺ちゃん

501 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 13:55:41.34 ID:KCWplAX1.net
>>490
お勧めしてるだけでやらなければ駄目ということではない

502 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 13:59:38.81 ID:07+qNlNd.net
>>491
誤解を招くような書き方はいかがなものかと

503 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 14:01:44.46 ID:97rCE93F.net
>>500
日本の場合は外国との相対地位が露骨に落ちてる。
世代間比較というより

504 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 14:11:12.70 ID:ascklmHz.net
昔は良かったってやつだな


「昔は良かった」「最近の若者はダメ」は間違い!今とは比較にならない程酷かった戦前の少年犯罪や学校生活!
戦前は殺人事件を起こす小学生が多い
戦前は親を殺す少年が多い
戦前は異常犯罪を起こす少年が多い
戦前は暴れるエリート学生が多い
戦前は貞操観念の低い女学生が多い
https://ohmy.s8d.jp/2015/02/22/juvenilecrimebeforewar/

505 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 18:10:58.70 ID:XbkwGiEE.net
>>502
491ではないが、誤解を招くか?
分野でアカポスの就きやすさが違うのは確かだと思う。
一部の一流大学以外だと、ある程度の本数の論文を生産できない人を採用できない。
教育もやってもらうので、そちらに支障がありそうな人も採用できない。
だからといっても、ひどい感じに本数稼ぎをしているのも避けられる。
今時、日本の数学関係のポストで100人以上集まる大学の公募はないんじゃないの?
10年前や20年前と比べて応募者の数が減っていると感じる。

506 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 18:14:00.24 ID:IY6PVBXA.net
日本の科学技術重要論文数(数学も含む)
1995〜1997年 4336
2017〜2019年 3787

20年前と比べると減っている。
1位から25位までの国の中で、減っているのは日本だけである。

507 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 18:34:01.44 ID:KCWplAX1.net
数が減ってること自体は、人口がそもそも減ってるから仕方ない面もある
問題は、この10年間でカナダやオーストラリアにも重要論文数で抜かれていて、しかもこの二国は日本よりずっと人口が少ないところ
つまり、他国が生産性高く良い論文を量産している中、日本だけが生産性が低いまま人口も減っていって順位も低下していってるということ
このまま(生産性が低いまま人口が減って)行くと科学において衰退する以外の末路はない

508 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 21:24:39.75 ID:1XrF1LJI.net
>>498
指導教員を選ぶときに「最近の出版論文数と掲載誌」も最低限調べるべきだね

509 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 21:37:00.34 ID:Ie1VWcq1.net
「院生の指導そっちのけで研究ばっかりしているから業績が沢山ある」
というパターンもあるので「過去の院生の末路」もチェックしておくといい

510 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 21:56:17.22 ID:M9AkVGNf.net
>>509
それ何が悪いの?

511 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 22:20:21.86 ID:czl4TDbW.net
院生の指導をする義務がなければ全然OK

512 :132人目の素数さん:2022/02/03(木) 23:16:11.95 ID:2ffJShAy.net
生産性が低いのは民間だけじゃないんですね
オーストラリアなんて流刑地の末裔でしょ
日本の左遷と何が違うんですかね

513 :132人目の素数さん:2022/02/04(金) 00:17:34.05 ID:dRDXVAxG.net
きちんと評価できない、というか反省できないのも原因だろ。
旧帝大では、国や政治に尻尾を振ってプロジェクトをやって消耗している。
遅刻では、地域貢献とかもあるし学内業務で消耗する。
私立だと、もともと授業負担が重い。
いずれにせよ、適当に受け流さないと時間がとれない。

514 :132人目の素数さん:2022/02/04(金) 00:27:15.18 ID:NegAsr+w.net
>>512
オーストラリアなど日本以上に論文の生産性の高い他国をきちんと調べるしかないだろうね

515 :132人目の素数さん:2022/02/04(金) 08:44:43.94 ID:Jk/LCjWN.net
日本人はキリスト教をもっと勉強しないといけない
生産性が一定しないのは付け焼刃だから

516 :132人目の素数さん:2022/02/04(金) 21:33:05.09 ID:Fq8o0LSb.net
少子化で大学が縮小してる中で生首切れないから老害がぬくぬく
定数削減は若手に皺寄せされるって構造は簡単に変わらん
若くて優秀な人が苦しく逃げ出す人も多いから全体の業績は上がらん

517 :132人目の素数さん:2022/02/04(金) 23:18:47.61 ID:C/qQwrPG.net
仮に高齢の方が多いとして、
それでも人口が1/4以下のカナダやオーストラリアと比較して若者の研究者が少ないとは考えづらいな

518 :132人目の素数さん:2022/02/04(金) 23:23:47.81 ID:vQPOzsGt.net
むしろ
若手が
全然ダメ
留学もしない
なんじゃそりゃ
ゆるゆるでぬくぬく

519 :132人目の素数さん:2022/02/04(金) 23:58:13.69 ID:C/qQwrPG.net
非先進国を見ると、ヴェンカデシュやミルザハニみたいに留学して更に伸びた数学者もいれば、
ハイラーやアビラのように自国に留まりながら成果を出した数学者もいるな

520 :132人目の素数さん:2022/02/05(土) 00:25:58.90 ID:s0D3kotq.net
武者修行しろと

521 :132人目の素数さん:2022/02/05(土) 08:35:36.17 ID:uT9cTuma.net
デンマークは人口は日本の1/33だが、
論文数は日本の1/3

522 :132人目の素数さん:2022/02/05(土) 10:54:20.02 ID:RBQXMm0U.net
アカポスの数は日本の1/20くらいかもしれない

523 :132人目の素数さん:2022/02/05(土) 11:09:43.19 ID:Qk+CK3P/.net
日本はすでに論文数だけで言えば世界4位
論文数は多いのに注目論文数は少ないのが問題

524 :132人目の素数さん:2022/02/05(土) 12:12:16.00 ID:uT9cTuma.net
>>521
>デンマークは人口は日本の1/33だが

1/22だった。訂正します。

525 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 07:55:46.15 ID:Q7MM3j8G.net
まぁ、研究室の先生を選ぶ基準は
どんな研究をしているかより、学生をアカポスに押し込む政治力があるかで
選んだ方がいいのは間違いない
なんなら最初は興味ない分野でも何年か頑張って論文書いて
任期無しになってから自分のやりたい分野に転向してしまえばいいしな

526 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 07:58:37.74 ID:kNDQ5iKn.net
院生はドンドン留学して
向こうでPhD取って来いよ

527 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 10:17:00.54 ID:v1pU+RXZ.net
科学的な生産性の低い原因は、論理的思考力の低さじゃなかろうか
留学してプリンストン高等研究所等で学べば身に付きやすい一方、しなくても国の教育が良ければ身に付けることは出来る
東大や京大であっても活躍できていないのは、彼らが凄いのは知識の詰め込みで論理力は測っていないからというのも筋が通る
奇しくも、最近日本の優秀とされる数学者達が、証明できていないものを証明できたとしてしまう論理力の問題を露呈する事件もあった

528 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 10:19:20.88 ID:kNDQ5iKn.net
>>527
>奇しくも、最近日本の優秀とされる数学者達が、証明できていないものを証明できたとしてしまう論理力の問題を露呈する事件もあった
これは何?

529 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 10:32:53.20 ID:Ji+X5LGg.net
海外の有名大でも活躍できない奴はゴロゴロいるし数学に限った話でもない

530 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 10:41:11.53 ID:v1pU+RXZ.net
>>529
奇しくも〜はあくまで1事例だからその通り
前者はミクロにはその通りだがマクロには日本だけが先進国の中で低い生産性を叩き出している

531 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 11:09:10.86 ID:KUUOP5jC.net
生産性が低いなら後進国

532 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 12:03:13.58 ID:YJGbjtMd.net
>>527
その人は学部も博士もプリンストンというギャグですか

533 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 12:15:55.13 ID:v1pU+RXZ.net
>>532
周囲が論理的な環境であれば論理思考が身につくように、
周囲が論理的でない環境であれば逆に抜けやすく、バイアスがかかりやすくなってしまうのだろう

534 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 13:34:07.15 ID:kNDQ5iKn.net
>>530
>奇しくも〜はあくまで1事例
何のことか教えてくれない?

535 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 16:27:17.18 ID:KUUOP5jC.net
知らぬが仏

536 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 17:06:28.98 ID:QlWt0UMf.net
学問的な論理力ではなく、制度に関する合理性の低さが問題なのでは?
IUTの騒動は論理性の問題というより、権威に対して合理的に振る舞うことができないという問題だと思うけど。

537 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 17:10:01.61 ID:QlWt0UMf.net
さらにいうと、地盤沈下に対して一発逆転的なことで解決を図ろうとしてしまうのがまずい。
判断の場面で倫理的なものが軽視されている。

538 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 17:17:11.15 ID:kNDQ5iKn.net
>>536
>IUTの騒動
なんだこれのことだったの?
別に普通の論争だよ
おそらく
望月教授に皆頭下げることになる

539 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 17:49:39.34 ID:QlWt0UMf.net
もしも結果的にIUTが合っていたとしても、これまでの不誠実は帳消しにならない。
取り巻き以外でも理解できる形になるのならば、その時点からこれまでの望月論文の評価ができるようになる。むしろ不誠実さが明らかになるのだろう。
でも、望月氏や取り巻きが、理解できる形にできるとは思えないけど。

540 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 17:51:00.05 ID:sjUGn7je.net
>>536
同じことだな、制度設計は科学
論理的思考力が低いがゆえに生産性は下がり、生産性が下がっている原因を追求し改善に向けた制度設計をすることもできないと考えると筋が通る

541 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 17:54:28.87 ID:kNDQ5iKn.net
>>539
>でも、望月氏や取り巻きが、理解できる形にできるとは思えないけど
そうかな
自分は無理だけど
いずれは代数の人なら常識になるんじゃ無いかな
雰囲気だけでスマンが

542 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:03:05.82 ID:QlWt0UMf.net
>>541
IUTが出て10年近くたっていて、Cor3.12が理解不能ということが周知されて5年以上たっているのに霧に包まれたまま。
フェルマーやポアンカレのときと比べても進展がない。
しかも、周辺の人らは興味を失ってきている。

543 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:16:01.00 ID:QlWt0UMf.net
>>540
論理が通用しなくて政治からの恫喝がものをいってしまう。
変に制度設計を求められて疲弊してしまっているよ。
科学者の論理性でなく、政治のほうの倫理性や論理性が欠如しているのが問題でしょ。
悪い意味で政治になびいて利益を得ようとする科学者の問題もあるんだけど。

544 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:16:17.64 .net
>>536
君は法学部出身?

君のいう「制度」とは?「権威」とは?
数学にはそんなものは全く存在しないのだが

545 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:18:48.85 ID:QlWt0UMf.net
私は数学の大学教員ですよ。
望月氏のまわりは、望月氏に意見を言えなくなっているよ。

546 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:20:06.76 .net
>>537
>地盤沈下に対して一発逆転的なことで解決を図ろうとしてしまうのがまずい。
実際に一発逆転できたなら、誰も文句はいわない
一発逆転できたかのごとく「嘘をつく」から、文句をいわれる

>倫理的なものが軽視されている。
「嘘をつく」のが悪いから非難されてる、と思うのは法学馬鹿
そもそも「嘘」が誰の利益にもならないから非難される
根本的な感情を理解しない(あるいは意図的に隠蔽する)のが
法学馬鹿の悪いところ 基本的にペテン師の悪知恵だからだろう

547 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:21:10.66 ID:sjUGn7je.net
>>543
上に論理が通じないのは、上がそういう教育を受けていないから
政治家は傍目から見る限りは日本を憂いてると思う、
だからわざわざ大学ファンドみたいなものも進める
東大京大が活躍できないのはお金が足りないからではなく能力が足りないからということには気付かずに

548 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:22:52.65 .net
>>545
>私は数学の大学教員ですよ。

そうかね
だとしても、>>536-537の法学的な物言いは感心しないね
何の制度だか権威だか説明できないのなら口にしないほうがいい

549 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:24:57.29 .net
>>539
>もしも結果的にIUTが合っていたとしても

 望月新一の論文に重大なギャップがあるなら
 だれかがそれを埋めたとしても
 「望月新一が合っていた」
 とはいわない 望月新一がまぐれで当てたという
 それが数学 分からん奴は数学やめろ

550 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:28:22.34 .net
>>542
>IUTが出て10年近くたっていて、
>Cor3.12が理解不能ということが周知されて5年以上たっているのに
>霧に包まれたまま。

みな、うすうすわかってるとおもうが
望月新一はABC予想解決の中間目標としてCor3.12を予想して
それを証明せんとしてIUTTを考えたが結局上手くいかなかったのだろう
しかし当人はどうにも諦めきれず無理矢理論文にしたと
この時点で精神に異常を来しているといわれても仕方ない

551 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:29:34.73 ID:QlWt0UMf.net
>>546
「嘘」が利益になることはあるでしょ。

552 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:31:47.35 .net
>>543
>科学者の論理性でなく、政治のほうの倫理性や論理性が欠如しているのが問題でしょ。
論理が構築できないのに開き直るのは倫理的な問題だろう
しかしそういう幼稚な自己中心性は個人の精神病理の問題だな

>悪い意味で政治になびいて利益を得ようとする科学者の問題もあるんだけど。
いつの世でも自分のために嘘をつくサイコパスはいる
これは精神の病であって数学の問題ではない

553 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:34:23.51 .net
>>545
>望月氏のまわりは、望月氏に意見を言えなくなっているよ。
 精神病者には病識はない 
 人格障害はいわゆる精神病とは異なるそうだが
 当人に人格の歪みの自覚がない点では同じ
 
 星氏はあたりさわりなくつきあってるんだろう
 KBはあきらかに犯罪的 あいつは変質者 クタバレ幇間野郎

554 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:34:26.61 ID:kNDQ5iKn.net
>>543
>悪い意味で政治になびいて利益を得ようとする科学者の問題もある
数学ではIMIぐらいじゃない?

555 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:36:16.05 ID:kNDQ5iKn.net
>>549
>望月新一がまぐれで当てたという
まそうなんだけど
洞察力はあったってことになるよ

556 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:37:26.60 ID:QlWt0UMf.net
数学の大学教員でサイコパスっぽいのはたまにいる。
相手にしないのが一番なのだが。
でも、まわりが遠慮してしまい、そいつの意見が通って面倒なことになったりする。

557 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:37:40.72 .net
>>546
>「嘘」が利益になることはあるでしょ。
 短期的には嘘をついた人が名誉等の御利益にあずかることはある
 しかしそれは数学者全体の利益にはならない
 それゆえ長期的には嘘をついた人も利益を失い
 さらに「嘘つき」として排除される損害を受ける
 健全な精神を有する人なら、嘘が長期的には損をすることがわかる
 しかし不健全な人間は、永遠に騙しとおせると思い込む
 病的な自己中心性のなせる業である

558 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:38:55.50 ID:kNDQ5iKn.net
問題設定ができたら峠を越えたようなものってのは良く言われる

559 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:40:27.35 .net
>>555
>洞察力はあったってことになるよ
 そこは否定しない
 望月新一が「証明できた」といわずに
 「有望な仮説」として提示したなら
 よかったのだろう
 しかし精神の変調がそれを許さなかった
 残念なことだが彼が数学者として
 今後評価される業績を上げることは
 決してないだろう

560 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:41:17.23 .net
>>558
残念ながら峠は一つとは限らない

561 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:42:49.18 ID:QlWt0UMf.net
>>554
個人のレベルでそういうことする輩は、たまに見かける。

562 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:42:56.58 ID:KUUOP5jC.net
3月20日のNスぺではここまでのゴシップを
まとめて教えてくれるんだろうね。

563 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:46:20.20 .net
>IMI
Institute for Mathematical Innovation のこと?
https://imibath.ac.uk/

564 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 18:48:32.28 ID:QlWt0UMf.net
>>557
小さい嘘を1回なら、忘れられることが多いんじゃないか?
まずくなりそうだったら謝ってしまうこともあるだろうし。

べつに嘘を正当化したいんじゃないのだけど。

565 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 19:01:51.90 ID:QlWt0UMf.net
>>562
さすがにゴシップをまとめて教えてくれたりはしないだろうけど。
RIMSの先生方がインタビューに応じたりするのだろうか。拒否するのか?
自分らの蒔いた種だからね。
一発逆転の発想で悪手に出ることを憂いる。

566 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 19:06:50.08 .net
>>564
いいたいことはわかる

ただ、ウソつきは小さい嘘を1回で終わらせることはできない
根本的に幼稚で病的な自己中心性の持ち主だから際限なくウソをつきつづける

そういうもんだ

567 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 19:58:37.37 ID:zgUoZnL9.net
やーい童貞野郎!と言ったら泣きそうな顔してるけどな

568 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 22:15:01.59 ID:a2d6ahuQ.net
運も実力のうち

569 :132人目の素数さん:2022/02/06(日) 22:20:50.12 ID:KUUOP5jC.net
そのうちABC予想を解決したとは一度も言っていないと言い出すかもしれない

570 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 00:53:58.01 ID:sArjwPOk.net
日本は深い階層を好むけど、欧米はフラットを好む気がする

571 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 08:00:57.98 ID:fqsJIApm.net
そのうちABC予想解決が認められないのは基本的人権の侵害だとか
日本の報道は欧米の数学者を毅然とした姿勢で厳しく糾弾すべきだ
と言い出すかもしれない

572 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 13:23:07.93 ID:Ux/1kMoe.net
50レスまでで、スレ本来の話題が尽きてるね
後は専業非常勤やら崩れやらの愚痴と僻み、嫉みがダラダラ続いているだけ

573 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 13:31:08.31 ID:IL9WiCVB.net
日本の研究者の待遇は悪くない
不満があるなら転職すべき
は「将来数学者になりたい学生のための」大事な情報だが、有益なのはそれくらいかね

574 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 17:17:06.85 ID:bLvtIvJv.net
>>239
今後ますます加速する少子高齢化社会の進展で財政は破綻し、中途半端な資産を有してしまったかつての中流階級といわれる層を、過酷な高齢化社会の長い老後に病老貧困化に曝され遂に死に至るまでの辛酸をなめるのみの高齢者世帯を襲う自己負担率の上昇と課税強化で95年以上に渡る生涯を閉じるまでに何を失わずに済むのかな?
若い時になまぽ生活で不動産も下手な年金も無い方が医療費や介護費の負担や重税に喘ぐ恐れが無いよ!
後顧の憂いもなく、配偶者と子孫の生活に頭を悩ます必要もなく、自らの朽ち果てた老い先を愁う必要もなく
ただひたすら流動性知能のピークから結晶性知能のピークにかけて数学だけに没頭できる人生

数学好きにはご褒美じゃね?

生活保護政策が財政破綻で完全に崩壊してなきゃ、何とかなりそう?
どう?

575 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 17:23:13.02 ID:bLvtIvJv.net
ガロアもペレリマンもポストのために数学をやってた分けじゃないと思う

ただ病的な中毒者、依存症体質者だったんじゃないかと思う
数学にし癖してた癖持ち、マニアだったんだと思う

好きなだけ耽溺して生きる事しか出来ない人達だったんじゃないかと思う

576 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 17:29:31.39 ID:bLvtIvJv.net
そういう人が必要とする現代数学の高等教育をその人の流動性知能のピークまでに間に合うタイミングで基礎がしっかり培われてて後はなまぽでどっぷり数学漬けの生活に浸り切ってても数学の生涯生産性とやらは下がらない…
なくない?

577 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 17:30:38.81 ID:Vq/DD/Xc.net
>>575
彼らだけに備わった特別な資質が
貴いとは全く思っていないわけね

578 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 17:37:29.24 ID:bLvtIvJv.net
あんまり欲張っても…
人間はそんなに多機能・高性能には出来てないんじゃないのかな?と

一生魔法使いとして数学界に引きこもって世俗とは絶縁して、三度の飯に困りそうになったら迷わず愛隣地区辺りの炊き出しに並ぶ夕飯チョイスする感じで…
あんまり食事や社交や性欲や家族の愛情とかに悦びを依存するつもりがなきゃ、1個だけに全フリする人生でも良いんじゃ…

それしかできない人はそれで良いんじゃないのかな?

嫌なら理Vに行って、どうぞ

579 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 17:40:00.44 ID:bLvtIvJv.net
>>577
同時代の大先生はそんな評価してなかったから特別な資質も、後世の数学者が認めたいわば、結果論。
若くして自殺しちゃった彼自身と同時代の数学者にその認識は無かったでしょ?

今数学を偏愛してるだけの若者ってみられてる無数の人のなかにその才能が無いっていう方が無理がね?

580 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 17:54:02.69 ID:tLKIsMsy.net
大学数学を専攻したがる時点で才能なんだけど、それを当たり前のこととし過ぎて、二十歳そこそこでもう就職の為に目先のポストを考えて今ある既存の考え方にどれだけ習熟してるか?とかでその才能を測るのは不可能じゃ?
大きな才能ほど既存の枠から捉え難いと思うし

ラマヌジャンは大学数学で論文仕上げた事がなくて、仕方なくて独自のゆんゆん風味論文?みたいなの書いてて、送り付けられた複数の教授から
(…またキチガイからお手紙来ましたよ〜っと!)
って怪文書認定されてポイされてたらしいですよね?
送り付けられた複数の教授の中に、たまたま同じ着想で未発表研究を手掛けていたとされるハーディ教授が、その言わんとするところを理解して、サポートしてなかったら、そのまま埋もれちゃってたんじゃないかと

参加者の数が多い方がそれぞれの研究も得るところが多くなるのでは?

581 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 18:01:00.55 ID:tLKIsMsy.net
(…Σアッ!…スレタイ…

将来数学者になりたい学生のための情報共有スレ

…だったゾ
数学だけしてたい人生のための情報共有スレじゃなかったですねぇ…
…痛いですね…これは痛い…)

お邪魔しました!

582 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 18:44:05.94 ID:KqYvZH7I.net
ひとりで盛り上がってんじゃねえよ気持ちわりい

583 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 18:55:35.47 ID:XzRxSogm.net
>>575
どうしてそういう特集過ぎる人を例にあげるかね
実際を知らないからそういうのしか挙げられないんだろうけどさ

584 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 18:56:13.13 ID:XzRxSogm.net
>>581
ほんとにね〜

585 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 18:56:21.75 ID:Vq/DD/Xc.net
>>579
>>若くして自殺しちゃった彼
決闘だったんだけど
>>同時代の大先生はそんな評価してなかったから
ヤコビには伝わっていた

586 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 18:57:43.40 ID:KqYvZH7I.net
ただのマウントとりたいだけの馬鹿なんだろ

587 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 19:06:59.68 ID:Vq/DD/Xc.net
ガロアの理論はリュービルとディリシュレがちゃんと評価して
エルミート、ジョルダン、クンマー、フロベ二ウス、クラインらに受け継がれた

588 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 19:39:43.86 ID:dBJes+9n.net
大して腕に覚えがない人物が至近距離からの撃ち合いに向かうなんて自暴自棄の決闘なら自殺みたいなもんでしょ
>>587
それ彼は生きてる時に知ってました?
理解者がいるっていう情報は彼の死の前に間に合いませんでしたよね?
何で後付けとその時点をごっちゃにするんですか?
彼が生存時点でその情報を識別し得たか?が問題ですよ
自暴自棄になる前に評価を知る事は間に合いませんでしたよね?

589 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 19:41:32.79 ID:dBJes+9n.net
どこにでもマウント口癖みたいな書き込みする人は見掛けるけど、それって自己紹介乙以外何者でもないですよ?
マウントが口癖の人の心理

・・・ヤバイね・・・

590 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 19:43:30.15 ID:dBJes+9n.net
はいはい、じゃあ優秀な後進の育成にお励み下さい!

591 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 19:49:45.36 ID:dBJes+9n.net
あと、大学のポストだけで大量の博士を養うのは無理ですよね?
なんでなまぽ当てにしたら行けないんですか?
ギャンブル依存症者にはなまぽ受給でパチンカス人生が保証されても、数学依存症者には認められない理由はないですよね?
生活破綻する程、何かしらの事にのめり込む依存症は、精神科で扱われる疾患ですよ?
立派に疾病名が付きますよね?
なんで数学しかできない、したくない数学バカの人が、一生治らない不治の依存症者としてなまぽ受けて保護されたらいけないんですか?
ぜひ国税で保護してあげるべき!

592 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 21:58:02.69 ID:i5NfiqZ+.net
>>588
ヤコビなら必ず重要性が理解できると確信していた。

593 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 22:05:07.35 ID:i5NfiqZ+.net
>>591
もしその証明が研究論文の提出でしかできないとすれば
最低限の文化的生活を超絶して高い水準の文化的な生活を
送っていることになり、生活保護の趣旨に反する。

594 :132人目の素数さん:2022/02/07(月) 22:54:45.63 ID:sArjwPOk.net
心と体の不一致
文化と経済の不一致

595 :132人目の素数さん:2022/02/08(火) 01:25:41.32 ID:Ol0NQieP.net
>>581
AAじゃなくてシグマって読んでしまった

596 :132人目の素数さん:2022/02/08(火) 10:17:30.43 ID:JC1gH2xq.net
この間のセミナーでイプシロンと書いたのを
「そのオメガ」と言われたのでたまげた

597 :132人目の素数さん:2022/02/08(火) 11:42:07.26 ID:Be0OSssv.net
寝っ転がって見てたんだろ

598 :132人目の素数さん:2022/02/08(火) 18:23:11.83 ID:Be0OSssv.net
この間のセミナーでオメガと書いたのを
女子大生に「そのチンコ」と言われたので勃起した

599 :132人目の素数さん:2022/02/08(火) 19:01:33.71 ID:0wuN6pvl.net
(…オッ!?スレタイ…
将来数学者になりたい学生のための情報共有スレ
だったゾ。
なりたい(なれるとは言ってない)
…なれた人より、なりたい人の方が多そう…多そうじゃない?
なれなかった人のための対策が必要だってハッキリ分かんだね

>>592
で、どう?
ヤコビからは何か言って来たの?
え?
ヤコビ
「ガロアくん、何も言ってこなかったよ」

ハッキリ伝えなきゃ伝わらない
NG…NG…(届かぬ想い)
よゐこのみんなゎ、言いたいこと、聞きたいことは大きなお声で、ハッキリ伝えようね!
そしてお父さんお母さんを大事にして、みんなと仲良く生きよう、ね!

>>593
「金ぴか先生」っていうのは知ってる?
今日はそれをググってもらうから。
言ってることが
あ〜もう、めちゃくちゃだよ!

600 :132人目の素数さん:2022/02/08(火) 19:17:29.68 ID:cNN5VHRv.net
まずイシャァ!になれる数学力あるのに、遥かに難易度高いスゥゥ…ガクシャァ!になりたい
こ↑こ↓でもう分かる人には分かんねんな…

でもガクシャァ!なれなくってもまだまだ余裕綽々なんねんな〜
数学力あるからね、しょうがないね、らくらく民間エリートコース行ってもね、多少はね?
赤メガさんとこの頭取さん、数学科から大手金融機関コースでメガバン無双してはんねんな〜俺もな〜

↑このように人生における出世と成功、カネとコネを掴み放題なのです。

・・・にも関わらず、ガクシャァ!になりたいけど、なれなくても民間金融機関で無双しようともせず、ご実家からの潤沢な援助が見込めそうなわけでもないのに就職しようともせず、人と数学以外の会話をするのも苦痛に感じ、通勤時間も無駄に感じ、外食を楽しむのも億劫で、ただひたすらびんぼっちゃまのままでも良いから部屋に引き隠って数学の事だけ考えていたい。
寝ても覚めてもご飯食べててもトイレに居る時もお風呂でもずーっと数学だけ考えていたい・・・

601 :132人目の素数さん:2022/02/08(火) 19:18:49.04 ID:Be0OSssv.net
キチガイ警報発令中

602 :132人目の素数さん:2022/02/08(火) 19:36:14.00 ID:cNN5VHRv.net
こんな症状に心当たりのある
(…ガクシャァ!の椅子を確保するのゎむりぽだけど、ずっとスゥゥ…学だけしてたい人生だった…)
な人で
「…数学以外の事をして人生で終わる…?…
…やめてくれよ…(絶望)」
な人はお早めに依存症の専門の医師をお訪ね下さい。

端から見ると、生活のクオリティを自ら不当に損ね、望めばいくらでも世間の標準を遥かに上回る充実した人生をいくらでも送れるにも関わらず、自らこれを放棄し、貧しく困難な生活と人生に落ちぶれ果てたとしても尚、数学にしがみつこうとする
立派な依存症者です。
病気です。
完治が困難なアディクトなのです。
数学を断念した人生など全うするのが不可能に思える
もし数学を諦めた人生しかないなら、そんなものは苦痛でしかない
死んだ方がマシに思える

こんな方は病人です。
依存症の専門家に診てもらって診断書を頂いて、サッサとクッソくっだらねー俗世間とはキッパリと絶縁し、閑静な環境に居を構え心穏やかに隠者の庵を営んで下さい。
無理して鬱病になったり、拗らせると大変ですから、早くにご自分をお守り下さい。

603 :132人目の素数さん:2022/02/08(火) 19:40:47.69 ID:Be0OSssv.net
と、馬鹿

604 :132人目の素数さん:2022/02/08(火) 19:54:18.46 ID:cNN5VHRv.net
無理やりスゥゥ…学を取り上げられたら禁断症状を発症して劇烈な離脱症状に苦しみ、のたうち回り、遂には絶望してこの苦しみを終わらせるには…などと早まって自らタヒに逃げようとしてしまうかも…?

下手に素人が
それしかできない
やりたくない
やれない
っていう人をなんとかしてあげようとして…

ァ-ィキソ
逝くよ〜逝く逝く、逝きますよ〜

させちゃったりしたら
ァ-ィ起訴

よって
アディクトを助けて!ァィァンマン!
なまぽちょこっと分けてくれへんか?訴訟は

∧∬∧ ┏〇━┓
(・ω・)┃月劵┃
(  ) ┃言斥┃
∪∪  ┗━━┛

パパっとお仕舞いっ!終わりっ!終了!閉廷!
  

605 :132人目の素数さん:2022/02/08(火) 21:49:53.93 ID:VCtZeaFC.net
100まで逝きそうなやつだな

606 :132人目の素数さん:2022/02/09(水) 10:22:15.21 ID:8LuK6Yip.net
一生を淫夢厨で終わるやつには院以降は無理。

607 :132人目の素数さん:2022/02/11(金) 13:52:04.70 ID:5ds1jyL2.net
才能ないって認めて数学者じゃなくて趣味でやる程度にすればいいのに
別にここにいる奴らもそんなんだろ

608 :132人目の素数さん:2022/02/11(金) 14:02:41.45 ID:mMc81GmK.net
>>607
そうでないかもしれないことは気になっているわけね

609 :132人目の素数さん:2022/02/11(金) 14:23:48.83 ID:pyU4BuGJ.net
趣味で大学以降の数学をやっても仕方ない
俺なら素直に他の楽しめる趣味を選びます

610 :132人目の素数さん:2022/02/11(金) 14:56:57.32 ID:mMc81GmK.net
趣味ならそういうことだね

611 :132人目の素数さん:2022/02/11(金) 15:19:42.62 ID:ugYX4UHT.net
趣味で大学以降… を趣味で 高校以降… にしてもよいな

612 :132人目の素数さん:2022/02/11(金) 15:20:26.86 ID:PSktNiw+.net
>>609
ふつうに趣味レベルの技術論ですら学部数学ぐらいの数理手法つかうのザラにあるんだが?。

613 :132人目の素数さん:2022/02/11(金) 19:45:18.76 ID:dyHUlJBH.net
このスレでいう「数学者になりたい」の定義がわからん
1. 大学の数学系アカポスにつく
2. 数学の新しい結果・定理を見つける
3. 大学(高校?)以降の数学を勉強し続けたい

3は普通は数学者とは言わない
2は1に必要だが十分では全然ない
1であって若くして2でなくなった人も多いw

614 :132人目の素数さん:2022/02/11(金) 19:48:54.34 ID:W17Wii7Y.net
王者といわれたりするガウスは天文台の長のまま数学者にはならずに数学してなかったか

615 :132人目の素数さん:2022/02/11(金) 19:51:09.71 ID:W17Wii7Y.net
調べたら
1807年ゲッティンゲン大学の天文台長の就任と同時に、この大学の数学教授になってたらしい

616 :132人目の素数さん:2022/02/11(金) 22:12:09.21 ID:pyU4BuGJ.net
>>612
仕方ないの意味が分からない人にこれ以上言っても仕方ない

617 :132人目の素数さん:2022/02/12(土) 00:01:38.36 ID:F7XqicHa.net
>>613
2は野良数学者、3は私立数学者

618 :132人目の素数さん:2022/02/12(土) 10:04:29.27 ID:7yixAJXy.net
>>616
数学のわからないコーダーしか居ないのは日本社会の仕様でしかない。

619 :132人目の素数さん:2022/02/12(土) 10:31:12.69 ID:sSSpyamH.net
高校で文系理系と分ける日本社会ではそれが当たり前
日本の世の中は数学が分からない人が大半を占める

620 :132人目の素数さん:2022/02/12(土) 21:40:42.80 ID:MZC3SMtn.net
数学がわかるわからないに関しては
日本と他の国では分け方が違う。
日本で数学が分からない人が
他所の国では数学で頼りにされることがありうる。

621 :132人目の素数さん:2022/02/12(土) 21:43:08.33 ID:F7XqicHa.net
文系の脳内は中世

622 :132人目の素数さん:2022/02/13(日) 11:18:25.48 ID:H6zPvL+1.net
>>620
日本や他国の文化を視野に入れて考えると、適当に選んだ国の国内で無作為に標本を抽出して
その標本からランダムに選んだ人に数学の話をしたとき、話が通じない確率は1/2以上だろう

623 :132人目の素数さん:2022/02/13(日) 11:36:42.18 ID:uhuvFRS8.net
評価が甘過ぎる
9割以上だろう

624 :132人目の素数さん:2022/02/13(日) 11:55:18.33 ID:m+SByofh.net
>>613
自分は数学ができるからとりあえず数学者目指しますみたいな1のタイプではなく、
とにかく数学を追求したい2のタイプであれば、
おすすめしたいことは1つ
日本でポストを狙うことはせず、若いうちに英会話と数学を身に着けて、欧米の(治安がいいとかお好みの)国に留学すること

625 :132人目の素数さん:2022/02/13(日) 13:41:24.12 ID:89oyo51C.net
>>621
最近のジェンダークレーマーのやってることは完全に魔女狩りレベルだしな

626 :132人目の素数さん:2022/02/13(日) 14:53:27.00 ID:/y0Mg+xf.net
今なら中国他アジアのポストも視野に入れる方が良い

627 :132人目の素数さん:2022/02/13(日) 15:32:26.17 ID:5MEfjAvJ.net
>>613
フツーに考えたら、ポストがどうこうというのは中世以降の話に過ぎず、
数学者の定義は、数学史に名を残す業績を上げた人物を数学者という
その定義も不安定な定義で、時間の経過と共に業績が薄れていく可能性も十分にあるから、数学者になるのは難しい

628 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 09:46:59.14 ID:qx+yD1lb.net
>>627
一般的に用いられている数学者の定義
1. 数学者が数学者であると認めた者は数学者である
2. ガウスは数学者である

俗に言えば既存の、或いは将来の数学者のコミュニティに受け入れられたらその人は数学者

629 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 10:04:32.96 ID:Q3yKh/rJ.net
genealogyに載っていれば一応数学者と言ってよいだろう

630 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 11:08:29.66 ID:Q3yKh/rJ.net
ここでのレスの何パーセントが
genealogyに載った人のものだろうか

631 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 11:57:38.05 ID:vw4YMShd.net
>>628
ガウスはオイラーの影響を受けている
1の円分多項式の業績はその最たるモノだ

632 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 12:27:12.89 ID:tBc9sDdV.net
>>630
0

633 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 12:37:32.80 ID:Q3yKh/rJ.net
それは違うと思う

634 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 12:54:11.24 ID:vw4YMShd.net
>>633
ガウスは複素解析をはじめとする解析や数論及び物理で
多産な業績オイラーの影響を受けていないと
厳密な証明に至るまでの業績は上げられなかっただろう

635 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 12:54:11.24 ID:vw4YMShd.net
>>633
ガウスは複素解析をはじめとする解析や数論及び物理で
多産な業績オイラーの影響を受けていないと
厳密な証明に至るまでの業績は上げられなかっただろう

636 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 12:58:08.44 ID:vw4YMShd.net
>>633
2連投失礼
オイラーは多面体などの幾何やその他でも業績上げている
名前が埋もれたようなオイラーの業績は数多い

637 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 15:35:17.20 ID:X19/ixhh.net
>>629
論文書いてれば自分でポストできるよ
けど指導されたかどうかって
曖昧だから意味あるかどうか
博士号Ph.Dの指導は片手間だし
留学して学位取ったら弟子になるなら
アメリカ人弟子だらけになるがな

638 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 19:15:33.22 ID:dLcmikHs.net
Kiyoshi Okaは誰にもポストされていない

639 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 23:09:08.67 ID:0nsERHR4.net
厳密主義の立場では、ニュートンやオイラーは数学じゃないだろうな

640 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 23:13:04.39 ID:IbRhtz/L.net
時代の関数だから俺は縛られないとか馬鹿なことを言い出すための前振り

641 :132人目の素数さん:2022/02/14(月) 23:54:29.36 ID:L7x7vEdj.net
俺様だけの定義にならないように
査読のある雑誌に論文書いていけばまあ普通に今の時代の数学者
それができないから言い訳考える

642 :132人目の素数さん:2022/02/15(火) 10:41:37.67 ID:jidXyuur.net
>>639
近藤基吉先生なんかは
微積分はまだ数理論理的には
確立されていないと不満を述べておられました。

643 :132人目の素数さん:2022/02/15(火) 10:46:17.76 ID:oJrmlkCH.net
>>642
どういうことだろ

644 :132人目の素数さん:2022/02/15(火) 12:04:17.37 ID:6LqR6le2.net
テキサスA&M大学の研究員を務める。
高校時代は「受験勉強が嫌いで成績不振だった」と振り返り、高校でパンフレットを見つけた南イリノイ大新潟校に入学。英語力を磨いて米国の本校に進学した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe71418f7f562868d000c96b3c7e46907c9e84a

この体験談自体は数学の話ではないが、こういう生き方も良い選択である時代となった

645 :132人目の素数さん:2022/02/15(火) 12:45:19.93 ID:jbvuGk+o.net
>>643
数学セミナーの巻頭言にそう書かれていた

646 :132人目の素数さん:2022/02/16(水) 07:31:05.74 ID:EcBLBS7K.net
近藤基吉 1906-1980
ずいぶん前の数学セミナーだね

647 :132人目の素数さん:2022/02/16(水) 18:26:11.68 ID:5TL462Qm.net
>>402
>>403
張益唐教授は48歳でご結婚されて十年後にブレイクしている
良い奥さんをもらって内助の功も多分にあったものと推察する
96歳の長寿を全うされた倉西正武先生も奥様の尽力に感謝されていた
四十路を過ぎて過酷な研究生活を続けるには配偶者の支えも大切

648 :132人目の素数さん:2022/02/16(水) 19:12:22.51 ID:9RgRpL79.net
張教授に奥さんを紹介した人の話を聞いたことがある。
まわりは彼の才能を十分に認めていて
何かと世話を焼いていたという印象だった。

649 :132人目の素数さん:2022/02/16(水) 20:23:31.15 ID:5TL462Qm.net
見るからに内助の功を発揮しそうな女性ですね
2015年のDocumentary番組がとても良かった
https://imgur.com/CNmfNTR

650 :132人目の素数さん:2022/02/17(木) 10:52:50.70 ID:PDjux8SB.net
張益唐教授は中国に自由に出入りできるようになったのだろうか

651 :132人目の素数さん:2022/02/17(木) 11:12:56.58 ID:6yKuZdwG.net
>>609
>趣味で大学以降の数学をやっても仕方ない
>俺なら素直に他の楽しめる趣味を選びます

意味不明
自分のペースで一生をかけて学問的な数学に向き合ってる在野の人も
いくらでもいるぞ

652 :132人目の素数さん:2022/02/17(木) 11:15:28.75 ID:6yKuZdwG.net
>>641
>俺様だけの定義にならないように
>査読のある雑誌に論文書いていけばまあ普通に今の時代の数学者

数学の道で「俺様だけの定義」に到達できるなんて大したもんだよ
どんどん俺様の道を貫くべき
査読のある雑誌に載ってる論文も99.99%はゴミ

653 :132人目の素数さん:2022/02/17(木) 11:20:22.78 ID:6yKuZdwG.net
>>647
>張益唐教授は48歳でご結婚されて十年後にブレイクしている

ブレイクなんかする一切必要なし
他人の真似をする一切必要なし
職業数学者になる一切必要なし
今の時代ネットがあるのでネット環境さえあればアマゾンの奥地でも
最新の論文に触れる事ができる
逆に職業数学者でもそれくらいの懐の深さがないと良い仕事は生まれない
目先の業績を求めてくだらないgeneralizationばかり量産しても
10年後にはゴミ

654 :132人目の素数さん:2022/02/17(木) 16:01:35.82 ID:e0ExT9EV.net
くだらないgeneralizationだとまともな専門誌には載せてもらえない
本当に厳しいんだから
アクセプトされるまでは

655 :132人目の素数さん:2022/02/17(木) 16:25:22.41 ID:9D7TFCMl.net
>>654
あちこちで発表してないからだよそれ
どうせレフェリーは聴衆の中にいるし

656 :132人目の素数さん:2022/02/17(木) 20:52:06.30 ID:KgWRH0g5.net
>>648
>>649
他の方が低画質で映画をupされてましたが、原動画から画質を上げて再upしました。
教育的にも素晴らしい内容なので、ここを訪れるであろう若い人達に向けて供します。

Yitang Zhang Counting from Infinity
https://www.youtube.com/watch?v=3YyxCF3rmaA

657 :132人目の素数さん:2022/02/17(木) 23:09:52.92 ID:dOzB9dwe.net
博士人材追跡調査−第4次報告書− 全文
https://nistep.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=6783&file_id=13&file_no=3

658 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 04:52:42.62 ID:QfNeY6iy.net
現役です。老婆心から書くと
純粋数学の研究で、ご飯も食べられる身分になるのは本当に厳しい
空が本当にないし、国の方針もあって減る一方だよ。院生も異様に多い

一応、情報は溢れていて、それなりに最新数学に接することもできる
が、人事になった途端、人から認めて貰わないといけない
せっせと口頭発表とかもして、人間関係も強力に作るしかない
こんなの数学ではないと思うだろうが、多くの現役は
人間関係構築(強力な指導教官とか共同研究者や知己)もあって、
とりあえず数十年の単位で生き残ってるもんだよ

659 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 06:28:34.61 ID:Nyk4/+al.net
>>658
私も現役です。
コネで人事が決まることもあるけど、コネがほぼないところで決まることもある。
嘘っぽいことを言ってコネでごり押しばかりやっているから、
数学での日本の競争力が落ち込んでいくんだよ。
でも、採用のためには敵をあまり作らないほうがいいとは思う。
サイコパスを敵にすると攻撃をうける。
でも、関わりあいすぎるとうんざりする。

660 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 06:51:44.46 ID:ciCs0UbH.net
>>658
ありがとうございます!
とても参考になりました。
人間関係構築力が社会を生き抜く基本ですよね。
もちろん相応の実績(査読論文)が前提でしょうけど。

661 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 07:35:55.63 ID:Nyk4/+al.net
数学のポスト自体はそこそこあるよ。
実は公募の倍率は20年前と比べるとかなり下がっている。
昔は100人以上応募者がいることが多かったけど、最近だとそんなことはあまりない。
若手がコネとか言っているとうんざりする。

662 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 08:24:28.62 ID:MZXI/638.net
自分に人間関係構築力が欠けていることは
小学校の時からわかっていた。
それでもよいのだと覚悟を決めたのは
修論を書く半年くらい前だった。

663 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 09:39:33.35 ID:MZXI/638.net
修論のおかげで
それなりの人間関係構築ができた

664 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 09:58:36.71 ID:7gVy5NGi.net
>>654
>くだらないgeneralizationだとまともな専門誌には載せてもらえない
>本当に厳しいんだから
>アクセプトされるまでは

一流雑誌だろうが掲載されてる論文の99.99%ゴミ
「ゴミ」の定義は結局は誰もあまり読まない論文
良い論文とは院生から研究者まで多くの多くの人が
長い歳月の間血眼になって精読されるような論文

アクセプトだの表面的な肩書きだけを追い求めず
ただ自分自身の内面とのみ対話すべき

665 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 10:02:32.49 ID:7gVy5NGi.net
>>659
>コネで人事が決まることもあるけど、コネがほぼないところで決まることもある。
>嘘っぽいことを言ってコネでごり押しばかりやっているから、
>数学での日本の競争力が落ち込んでいくんだよ。

幼稚なことをあまり言わないほうが良い
日本の力が落ちてる原因は「コネがあるだのコネがないだの」と
言ったところじゃなくむしろ逆の側面にあって、
即ち「ゆっくりじっくり大きな事に取り組む環境がない」という事、
表面的な成果主義に踊らされ薄っぺらい競争が流行り
幹が育たない事

666 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 10:06:45.50 ID:Lq3A548k.net
そこいらの公立小行ってたんなら、いろんな人たちが来るんだから数学科に来るような子と話が合う子がそうそういるわけないだろ
そんな子ばっかり集めてたら話も合うだろけど。
興味が似た者同士じゃないと話が合わないよ
オタクなんだから。
スポーツでも音楽でも小さい時からそればっかりやって来た子がプロになってんだから、みんなそんなもんでしょ
オタクはアスペなんだから。
マニアックに自分の興味のある話しかしたくないし、聞く事があるのは興味が同じで自分より詳しい人だけなんだし。

667 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 10:09:40.33 ID:Lq3A548k.net
話すのと自分で深く考えるのは同時には出来ないから深く試行錯誤する性質してたらペラペラ余計なお喋りはしたくないし、ムダなんだよ
良い性質だよ

668 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 10:11:54.11 ID:7gVy5NGi.net
>>661
>数学のポスト自体はそこそこあるよ。
> 実は公募の倍率は20年前と比べるとかなり下がっている

大事なのは20年前との比較などではなく
欧米との比較じゃないですかね??
その辺のデータをソースとして挙げて貰えると助かる

日本に「ゆっくり数学を学ぶ環境がない」のは
アカポス自体が少ないのだろうとも推測するが
それ以上の理由として新卒至上主義が挙げられると思う
日本の場合大きな企業に就職できるかどうかが20代前半でほぼ完全に決まって
しまうため「行ったり来たり」ができにくい

669 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 10:15:35.56 ID:7gVy5NGi.net
>>666
>そこいらの公立小行ってたんなら、いろんな人たちが来るんだから数学科に来るような子と
>話が合う子がそうそういるわけないだろ
>そんな子ばっかり集めてたら話も合うだろけど。
>興味が似た者同士じゃないと話が合わないよ
>オタクなんだから。

数学は総合勝負だよ 子供の頃から狭い庭に閉じこもる必要もなければ
子供の頃から数学的訓練をする必要はない ましてや受験は害でしかない
特別人から好かれる人間にならなくていい
ただ誠実に生きていけばいい

670 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 10:24:56.99 ID:7gVy5NGi.net
>>660
>人間関係構築力が社会を生き抜く基本ですよね。
>もちろん相応の実績(査読論文)が前提でしょうけど。

社会を生き抜いて社会で成功したいなら数学科なんか来なくていい
そういう上っ面の成功に惑わされていては
上っ面の秀才に勝てる訳もない
そういう上っ面の『見栄』を捨て去ったところにしか
数学の鋭い喜びを得る呼吸法を絶対に探し出せない

日本が上っ面の秀才だらけのつまらない国になるかどうかは
もっと普通の人、利得に惑わされず一生の長いスパンで数学と向き合う人、
がどれだけ増えるかに掛かっている

671 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 10:27:26.94 ID:MZXI/638.net
>>668
完全に数学の部外者の発言だね

672 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 10:37:24.46 ID:7gVy5NGi.net
日本の数学のアカデミックポストの殆どは
そんなに若者が憧れるに値するモノじゃない
沢山の学生を抱え講義や採点だけでなく院生の指導もしなきゃいけない
出張その他の事務手続き、長い会議、雑務もろもろ、
自分が心の底から面白いとは思えない題材に食らいついて
絞りだすように論文を生産し続けなけりゃならない
いつ自分の時間があるんだというその合間合間をぬって
やっとこそさ自分が本当に興味ある勉強に時間が割ける
よっぽどの時間の使い方が上手い人じゃない限り、羨ましい生き方ではない

673 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 10:38:43.15 ID:7gVy5NGi.net
>>671
>完全に数学の部外者の発言だね

部外者だの部内だのどうでもいい
大事なのは
なぜ正しいか正しくないかだ

674 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 10:41:16.30 ID:id43RUWz.net
>>662
> それでもよいのだ

良くないよ

675 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 11:06:19.45 ID:7gVy5NGi.net
アカポス数の海外比較はよく知らないので
詳しい人がいたら教えて欲しいが
日本数学会の会員数約5千人に対して
アメリカ数学会は会員数約3万2千人らしい
この辺が改善しない限りダメだろうと思う
文系しかない新設大学とか、理系学科として数学科だけでも設置すれば
いいと思う
研究設備は要らないし何より受験数学に毒されていない学生を
どんどん受け入れて数学の本当の呼吸法を手ほどきしてあげれば
「自分」で考える事の出来る人が増えそれだけでも日本はグンと良くなる

676 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 11:17:28.42 ID:id43RUWz.net
>日本はグンと良くなる

これってどういう意味で?
職業的数学者にとって、と言う意味?

677 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 11:34:43.31 ID:7gVy5NGi.net
>>676
いや勿論、日本という社会全体が、って意味。
でも当然、日本が良くなれば(直接カネにならない)数学の世界も良くなるでしょう。

678 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 12:07:03.21 ID:RsK8RuG0.net
>>673
抽象的なvalidityよりも
具体的なrealityが尊ばれるのは
数学の世界でも同じだと思うが

679 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 12:28:52.12 ID:bg05XTIJ.net
>>675
別に数どうでもよくない?
入っても大したないしさ

680 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 12:37:59.32 ID:id43RUWz.net
>>677
「『数学の本当の呼吸法』が身につく」
→「『「自分」で考えられる』ようになる」
「『「自分」で考えられる人』が増える」
→「日本が『良く』なる」

こういうことかな?
正直、論理的ギャップが大きすぎて
(というより意味不明な述語だらけで)
良くわからんが

681 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 12:56:29.58 ID:bg05XTIJ.net
なんでも自分でやるのはイヤだよね
細かいとこ考えてくれる人が居ると
とても助かる
上に書かれてる内助の功みたいのも
そういうものよな

682 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 13:08:24.59 ID:RsK8RuG0.net
>>674
窒息しそう?
それとも疲れ切ってる?
天才バカボンって知ってる?

683 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 13:44:15.42 ID:7gVy5NGi.net
>>680
・どこがなぜ不明瞭かを具体的に指摘しないと意味ない
・自分自身が相手に何を結局言いたいかを積極的に語らないと意味ない
・興味ないのなら無理にレスして来なくても良い
・質問返しばかりしてみ意味ない

学問をやって教養ある人が増えればその人の存在自体が国の資源になるという
ごく当たり前の事しか言ってないが
質問返しばかりされた上に自明な矢印をオウム返しレベルで反復され
最後に理由もなく「意味分からん」とだけつぶやかれても
実にくだらない
非常に時間を無駄にした 
失礼しました退散します

684 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 14:10:37.50 ID:RsK8RuG0.net
>>学問をやって教養ある人が増えればその人の存在自体が国の資源になるという
>>ごく当たり前の事しか言ってないが

そのためにはどうすればよいかを真剣に考えよう。
683のような無内容なレスはもう来ないようだから。

685 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 16:03:02.44 ID:id43RUWz.net
>その人の存在自体が国の資源になる

これだって別に自明という訳ではないと思うんだけどね
例えば仮に、資源=経済的貢献力のこととして
教養などは不要だと主張することだって不可能じゃないだろうし
まあ退散とかいってたしもういいや

686 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 16:29:19.67 ID:xuDD9r1R.net
>>681
ペレリマンは自分のパンツを洗うのも面倒臭くて、お母さんの住んでる実家のサンクトペテルブルクの団地でこどおじしてたのに、マッマがお婆ちゃんになって使えるどころじゃなくなっちゃったから、行動力見せ付けてスウェーデンに住んでるお姉ちゃん夫婦の家に押し掛けて、お姉ちゃんにパンツを洗ってもらってるってほんと?めぅ

687 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 16:37:47.08 ID:xuDD9r1R.net
はえぇ・・・彡(.)(.)ミ
「ボキゎ今、数学やってるからっ!」
って言い訳したら何でも許される家風やったんやねぇ・・・
鬼才を生む家風やゎ・・
キチガイ無罪!と同じく
キサイも無罪!
やったんやねえ・・・
      彡(^)(^)ミ
ワイが伸びなかったのは自分のパンツを洗ってたからなんやなぁ・・
服着て外歩いてたもんなぁ・・

688 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 20:55:01.00 ID:ciCs0UbH.net
>>659
>>661
ありがとうございます!
更新を忘れて見てなかったのでスルーしたみたいで失礼しました。
仰る通り、普通に論文を書いて研究集会等で発表を継続してる人は普通にTenure就いてますね。
高専を経由するケースも見かけますけど、就職に突出した業績が必須というわけでもないという印象です。
100人以上応募者が殺到した時代があったなんて驚きですね。昔の院生のほうがレベルも高いでしょうし。

ID:6yKuZdwG
ID:7gVy5NGi
↑去年からよく見かける荒らしの同じおじさんなんでスルー推奨です

689 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 22:12:07.69 ID:cA+jNuzs.net
>>686
そんな追っかけは趣味じゃないね

690 :132人目の素数さん:2022/02/18(金) 23:39:55.44 ID:WXdE7rMf.net
>>680
高所得国になれば、数学を養う余力が身に付くということじゃないかな

691 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 10:21:30.69 ID:dcRIjerB.net
それが米国に当てはまることは自明としても
明治の終わりや
第二次大戦後に
日本から数学のトッポレベルの仕事が続出したことを
知っていれば
「まず高所得国を目指せ」という説には
やや説得力が欠けるような気がする。

692 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 10:57:10.96 ID:dcRIjerB.net
訂正
トッポレベルーーー>トップレベル

693 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 11:16:04.84 ID:O4Rd+xms.net
>>688
>仰る通り、普通に論文を書いて研究集会等で発表を継続してる人は普通にTenure就いてますね。
>高専を経由するケースも見かけますけど、就職に突出した業績が必須というわけでもないという印象です。
へ? 院に行かなかったから関係ない話になるけど、今はそうなっているの?

694 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 11:19:56.14 ID:dcRIjerB.net
>>693
以前はどうだったの?
kwsk

695 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 12:09:43.89 ID:O4Rd+xms.net
>>694
以前は京大の院が東大の院より上で、京大は指導教官によっては厳し過ぎる指導だったり
論文を何年も一人で書けなかったら三行半をつきつけられて別の道に進む院生が生じたこともあった
京大では博士課程で論文を書くのに5、6年がかかることはザラにあった
一人で論文が書けない優秀な学生が東大の院に行って指導教官から指導を受けていた
記憶が正しければ、旧帝大の院とかに進むと博士課程に行ってもテニュアに就きにくかった
今のテニュアに就いている40代の人は大体そういう状況を潜り抜けた人達だ
今のテニュアに就いている30代の院の頃の状況は知らない

696 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 14:18:28.76 ID:dcRIjerB.net
>>旧帝大の院とかに進むと博士課程に行ってもテニュアに就きにくかった

今の方が・・・

697 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 14:19:13.05 ID:e5jvQBnD.net
>>695
厳しすぎる指導って、どんな感じなんですか?

698 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 14:38:15.90 ID:5eSdkJmM.net
>以前は京大の院が東大の院より上

そんな時期あったかね?
京大から優れた博士が出てたのは確かだが博士の人数は東大の方がずっと多い
博士取得者に限定したら京大の方が平均して上だったことはあろうが
京大の学生だと修士Aコースに受からないゴミとか学位取れないカスも多くて
そんなの無視して比較してるだけだろ
数人の上澄みだけ見て京大が上とか言ってもしょうがないよ

699 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 14:49:11.88 ID:hE8hlf1R.net
はい、東大関係者と京大関係者がこ↑こ↓
将来数学者になりたい学生のための情報共有スレ
でも減少し続ける優秀な学生の奪い合いを始めましたよ〜?
っと

700 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 14:49:30.75 ID:dcRIjerB.net
>>以前は京大の院が東大の院より上で

もしかしてフィールズ賞の数だけで比較している?

701 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 14:52:50.48 ID:dzgH9E0I.net
>>695
余り話したくないけど、厳し過ぎる指導を受けた院生の中には
専攻分野と指導教官を変えて指導を最初から受け直してまでテニュアに就いた人がごく僅かにいる
そういうのに似た指導をした例は多くある

702 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 14:59:10.53 ID:hE8hlf1R.net
 
   🌸八坂46🍒には
桜蔭やめて数学に全ふりしちゃったュゥシャァ!…の
   🧚‍♀まゆゆ🧚‍♂
  博士がいま〜す!
 
(アレ? トゥゥ…大は…? )

703 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 15:00:13.95 ID:dzgH9E0I.net
>>697

>>701>>697へのレス

>>698
大体2000年頃はそうだよ
今の東大の教授の中にはその2000年頃京大にいた人も少なくない

704 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 15:03:24.61 ID:5eSdkJmM.net
指導教員との相性なんてどこの大学でも聞くしなあ
途中で指導教員変えてうまくいった人も珍しくはない
指導力は結局は学位とかアカポス出した人数でしかわからん
地底でコツコツ学生育てる教授いるし東大京大でも学位ほぼゼロ教授もいる
「地底でコツコツ学生育てる教授」を探すならこのスレの趣旨に沿うだろう

705 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 15:06:01.48 ID:5eSdkJmM.net
>>703
タクロー世代はちょうど京大が飛び級始めた時期で
瞬間的に京大の院生数が多かったのも大きいな
その後すぐに京大理の博士数が激減する

706 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 15:06:04.00 ID:hE8hlf1R.net
「下らなスギィ!て見えないね(レ)」
てな感じでトゥゥ…大勢の黙殺が続きますw↓

707 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 15:09:36.17 ID:e5jvQBnD.net
>>703
ありがとうございます。指導教授を変えるって、よほどのことですね。
僕は博士号を取っても研究職にはつけなかったのですが、
僕の指導教授は基本的にあまり過剰に干渉せず、と言う感じでした。
ちゃんと 3年で学位を取れたから、指導としては良かったと思いますね。

708 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 15:31:08.77 ID:dzgH9E0I.net
>>707
普通は指導教官を変えない
そんなことは考えない

709 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 18:57:56.89 ID:17d/KgDW.net
厳しすぎる指導って、UKJのことか?
あれはパワハラだろう。
学生への好き嫌いも激しかった。
好かれても地獄のようだが。
KBGは門下生の一人。

710 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 19:26:14.29 ID:17d/KgDW.net
>>698
>京大の学生だと修士Aコースに受からないゴミ
とか言っているけど、そういう人の中で日本ではトップクラスの業績を挙げている人もいるよ。
重点化の前もそうだが、過度に厳しい院試では、素養がある人もふるい落とす。
教員が威厳を保つための院試か?
でも、院生を多く抱えているトップ大の先生につくより、
論文を量産している中堅大の先生についたほうが、
博士を取ったりアカポスに就職するのには有利だったりする。

711 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 20:33:56.84 ID:D3htS/cC.net
>>でも、院生を多く抱えているトップ大の先生につくより、
>>論文を量産している中堅大の先生についたほうが、
>>博士を取ったりアカポスに就職するのには有利だったりする。

完全に第三者的で無責任な推測の典型例

712 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 20:37:45.62 ID:17d/KgDW.net
そうか?
実例を見ているのだが。
就職するまでは有利でも、その後に大成するかは話が別。

713 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 20:50:21.71 ID:D3htS/cC.net
「有利」というのは比較の問題で
「同じ努力をした場合に」という条件が付く
中堅大であろうがトップ大であろうが
本人の資質と努力が絶対的な基準であることを
完全に無視した傍観者の意見に過ぎない。
自分を「例」にしているのならなおさら暴論である。

714 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 21:14:25.03 ID:o+EBbs6P.net
日本の場合は中堅大(マーチか上位駅弁あたりか)の博士から
アカポスにつく数学者が少ないからサンプル探すのが大変だな
中堅大を東大京大以外の旧帝大・東工大あたりかせいぜい早稲田・筑波・神戸・
都立・大阪市立・広島くらいの意味で使ってるかもしれんが

715 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 22:50:29.58 ID:dcRIjerB.net
早稲田だと
RIMSの院経由で研究者になったケースを
個人的には複数知っている。
多分よく知られた例だろうが。

716 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 23:14:07.34 ID:17d/KgDW.net
>>713
そんな屁理屈をつけたら多くの比較が無意味になってしまう。
自分は上位大で同じ大学の院出身。

717 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 23:20:12.79 ID:lmwnGsLM.net
環境は大きいだろうと
才能か後天的要因かの話で
アフリカとか飢餓・貧困地帯に生まれ育ったら才能あっても才能無いやつに負けうる
日本国内でもそういうことはありえる

718 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 23:23:19.51 ID:CKh55HRC.net
まあ東大か京大か
北大東北大阪大九大
このくらいじゃないかな
行くべき大学院は

719 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 23:29:23.92 ID:17d/KgDW.net
30年前や40年前だと、大学進学率が低くて才能があっても就職を選ばざるをえないこともあったと思う。

720 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 23:35:56.49 ID:17d/KgDW.net
>>718
そんなことないと思うよ。
旧帝大でも、燃え尽きたか何かで生産性のない教授が目に付くよ。
旧帝未満でも、優れた先生がいることもある。
早稲田は中堅より上だろうが、ここ出身の数学者はわりと多いよ。

721 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 23:45:25.86 ID:o+EBbs6P.net
弟子を着実に育ててる教員とさっぱりの教員がいるので
過去10年の学位・学振DC/PDとか見たら差がはっきりしますね
「全然博士を出してない宮廷教授を晒せ」スレでも立てたら

722 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 23:47:50.71 ID:CKh55HRC.net
>>720
違う違う
院生のレベルだよ
同輩が最重要

723 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 23:49:53.56 ID:CKh55HRC.net
なぜ指導して貰うことばかり考えるのか
研究して留学して人脈を作るべき

724 :132人目の素数さん:2022/02/19(土) 23:51:49.57 ID:CKh55HRC.net
博士課程に進んだら
いや修士課程でもいい
できるだけ早く留学するべき

725 :132人目の素数さん:2022/02/20(日) 00:19:42.49 ID:p7XA05al.net
>>722
同輩はそれほど重要か?
中堅大の院に所属していても、他大の人と研究会などで知り合えばいいと思うし。
うまく人脈を作れば共著論文が増えて有利に働くとは思うけど、
数学は自分で考えるからこそ身に着くでしょ。
私は上位大出身で同輩もいたけど、それほど重要ではなかったよ。
勉強会をしても、結局自分で読んで考えないと身につかない。

726 :132人目の素数さん:2022/02/20(日) 00:21:54.17 ID:Kq3IwD8+.net
>>725
>中堅大の院に所属していても、他大の人と研究会などで知り合えばいいと思うし。
四六時中顔つき合わせるのとはまるで違う

727 :132人目の素数さん:2022/02/20(日) 06:36:34.20 ID:m/irXAoY.net
>>701
今や京大の超有名な先生が似たような話をされていたね
もう十年以上前の話だけど表現を変えて二度同じことを強調されていたのを今も覚えている
直截な言い方を避けつつも力強い口調で出会いが大切と…

728 :132人目の素数さん:2022/02/20(日) 06:55:20.22 ID:42QBaXOI.net
>>結局自分で読んで考えないと身につかない。
結局これに尽きるんだよ

729 :132人目の素数さん:2022/02/20(日) 13:21:13.70 ID:JnxlqX/k.net
先生に教えてもらったとおぼしきテーマで院生くらいの時良い結果出してても
そこから自分で越えていけないと研究者としてすぐ終わっちゃうんだよね

730 :132人目の素数さん:2022/02/20(日) 14:35:26.01 ID:beSWLcB6.net
だから、先生にもらった問題を解いて修論を書いた後
自分はもうこれで論文をかけずに一生を終わるかもしれないと思った。
3か月後、修論の主結果の3行の証明を思いついた。
風景ががらりと変わって
いくらでも論文が書けるような気になったのがまずかった。
結局大したことのない論文を次々に書くことになってしまった。

731 :132人目の素数さん:2022/02/20(日) 21:43:24.23 ID:w67T7gId.net
世間知らずの学生向けに言っておくと
一コマ1万弱の非常勤講師ってのは
搾取されていると自覚しておくべき

732 :132人目の素数さん:2022/02/20(日) 22:59:22.61 ID:vDbhUkbq.net
glassdoorによると、
アメリカの大学の非常勤講師は、平均で一時間50ドル
https://www.glassdoor.com/Salaries/part-time-lecturer-salary-SRCH_KO0,18.htm

一コマ一万円なんて日本は高待遇だね

733 :132人目の素数さん:2022/02/20(日) 23:28:00.64 ID:Kq3IwD8+.net
日本だと時給5000〜8000ぐらい
コマ単価で7500〜1.2万ぐらい
ドル115円なら$50≒5750円
しかし
外国と比較するのは無意味
常勤が週3コマ4コマで年収1200万というレベルからして
コマ単価10万が妥当なのだよ
同一労働同一賃金の号令に従うべき

734 :132人目の素数さん:2022/02/20(日) 23:44:52.70 ID:gWzFnF3t.net
無意味どころかむしろアメリカと日本の物価を考えると日本の給与は多いくらいだから、
世間を知ってるとむしろ感謝したくなる

735 :オール2:2022/02/22(火) 02:22:34.93 ID:3G7McyPf.net
>>730
そこから改心して、大論文を次々に書くことになった?

736 :132人目の素数さん:2022/02/22(火) 13:28:06.54 ID:zlS4GR/a.net
>>735
大論文が書けていればこんなところで管を巻いている暇はないだろう

737 :132人目の素数さん:2022/02/22(火) 16:15:49.19 ID:tYD0m9o0.net
大沢健夫は大論文を書いてないの?

738 :132人目の素数さん:2022/02/22(火) 17:25:42.50 ID:zlS4GR/a.net
>>709
>>厳しすぎる指導って、UKJのことか?
>>あれはパワハラだろう。
>>学生への好き嫌いも激しかった。
>>好かれても地獄のようだが。
>>KBGは門下生の一人。

KGBかと思った。プーチンが門下生なら大したものだが。

739 :132人目の素数さん:2022/02/23(水) 12:16:50.91 ID:wOMUWRTw.net
>>737
佐藤幹夫の数学
伊藤清の数学
大澤健夫の数学

740 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 17:32:45.10 ID:WO+65hAO.net
まず現実として、日本の科学は残念ながらレベルが高くない
数学も含めて、食べていけるより科学者としてレベルをあげたいという日本の若者にとって、恐らく最もobstructionが少ないルートは、
まずレイクランド大学やテンプル大学などの日本校を志望する
基本的に入試は簡単なので、(進学校だから皆東大を目指してるとか、逆に偏差値が高くないから学問は難しいとか)周りは気にせず、受験勉強なんかに時間は使わずに、興味のある学問と外国語の勉強を進めて、そのまま進学する
大学内で外国語会話などを学び、海外にそのまま留学して、向こうで揉まれながら研究者を目指す
というルートだと思う
待遇はともかく日本は失業率が圧倒的に低いので、どれだけ失敗しても日本に帰ってくれば就職はできるから、チャレンジの価値はあるかと

741 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 17:38:21.45 ID:BQNAkYMt.net
そんなのよりは
東大京大の院に行って
留学してPhD取るのが良いよ
その方が人脈は広まる
アメリカに骨を埋めるつもりなら
そんな大学に行かず
最初から名門を目指すべき

742 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 17:50:26.78 ID:WO+65hAO.net
東大京大の院はレベルが低いこと、日本の大学院に進むなら日本の大学に進むことになるが大学入試対策が時間の無駄であること、からレベルの面でもobstructionの面でも無駄が多い

最初から外国語で会話できればそのまま海外の大学に留学すれば良いが、
それはハードルが高いのでobstructionの面で劣る

「多くの日本の若者が取れる、レベルが高い科学者を目指すためのベストな方法」という意味でどちらも劣る

743 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 18:20:01.05 ID:h51brbXx.net
レベルの高い科学者を目指すためには
レベルの高い科学者と知り合いにならなければならない

744 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 20:13:18.61 ID:AYYEBu4l.net
知り合いというか周りがレベル高いとそういう場が醸成されるのはあると思う
だから尚更日本よりずっと進んでる国で科学を学ぶことを勧める

745 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 20:13:28.55 ID:PpleXIhh.net
東大でもどう考えてもプロは難しそうな博士も結構生まれているからなw
しかしまあ、日本で進学しても積極的にコンタクトしていけば国際人脈は出来てくるよ

746 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 20:50:48.35 ID:BQNAkYMt.net
>>740
これでキャリア積めたサンプルは無いだろ
ぼくのかんがえたさいきょうの××レベル

747 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 20:53:30.47 ID:BQNAkYMt.net
数学の場合
数学的な内容は全世界共通だから
良い結果を出すことがまず第一目標
英語はそこそこでも全く問題ないよ

748 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 20:54:51.28 ID:BQNAkYMt.net
とにかく昨今
留学する院生が少なすぎる
院生は必ず留学させろよ

749 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 20:56:24.82 ID:PpleXIhh.net
現実問題、修士くらいの年齢で数学で留学決意するのって難しいのよね
ポスドクのほうがむしろ堅実な気はする
英語をやりこんではなから留学する気満々ならGREでphDで良いとは思うが

750 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 21:02:00.80 ID:AYYEBu4l.net
>>746
(そこは既に廃校してしまったが)外国大学の付属校で英会話を学び、現在アメリカの大学所属の科学者もいる
京都新聞で報道されている

751 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 21:02:18.05 ID:451gI00t.net
若者は楽観派が多いから
弾みがつけば学部くらいから
留学しようという気になるものが多いと思う

752 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 21:08:08.07 ID:AYYEBu4l.net
>>747
残念ながら、数学の内容は全世界共通だが、それは全世界で数学的なレベルが同じとなることを意味しない
日本のレベルが高ければ英語はそこそこで問題ないが、日本のレベルが低いから日本語だけではレベルアップしにくい

753 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 21:17:59.02 ID:PpleXIhh.net
そうは言うが非英語圏の中ではかなり健闘してると思うぞ
当時の岩波の緑シリーズとか最近なら共立の輝きシリーズ、丸善とか、頑張れば最先端に踏み台になる
数学書も少なくはない。ただ、分野によっては確かに穴がある。そういう穴が増えてきている節もある

754 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 21:21:57.23 ID:AYYEBu4l.net
>>753
数学だけでも、ドイツ、フランス、中国、イラン、オーストリア、ベトナムなどの非英語圏出身者に抜かれているように思う

755 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 21:32:06.08 ID:AYYEBu4l.net
院から留学、学部から留学を否定するわけではないが、
その場合は日本の大学に進むことになるが、偏差値が高くない大学の場合、科学者になるのは残念ながら非常に厳しく、この時点で多くの人がチャンスを掴みにくくなってしまう
高い大学へ進める場合も、受験勉強に無駄な時間を多々注ぐことになる上、科学的好奇心を押し殺すこととなる

レベルの高い国へ留学するのが自分のレベルを上げることに繋がるが、
それを実現するのに敷居が低いベストなやり方が、"日本の大学には進まずに"外国の大学の日本校で学ぶこと

756 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 21:32:56.03 ID:451gI00t.net
>>753
中国が非英語圏だということを忘れているのでは?

757 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 22:07:45.86 ID:5JGBTSIa.net
外国の大学の日本校にまともな数学者がいない
入学するハードル低い駅弁数学科の方がまし
駅弁数学科に入れない学力では将来は厳しい

758 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 22:20:28.89 ID:AYYEBu4l.net
>>757
駅弁より日本校のほうがずっとハードルが低い
数学者についてはそうだが、数学の講義がないわけではないことと独学でも準備ができることから、日本の大学に進むデメリットを考えれば駅弁も選択肢としては劣る

駅弁に入れない学力では将来が厳しいのは、駅弁に入れない学力の人が厳しいように日本の社会がなってるからであって、
日本校から海外の大学へ進む人にとっては関係がない

759 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 22:22:47.59 ID:PpleXIhh.net
>>754
>>756
少なくともドイツやフランスが強いのは当たり前でしょw 日本と同じくトップレベルが際立ってるだけだろうけど
歴史もあれば英語と同じヨーロッパ語圏でもあるし
中国については正直まだ日本と同じように分野に偏りがあるイメージがあるが、どうかな

760 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 22:24:59.31 ID:PpleXIhh.net
>>755
メンサ基準のIQ188で紆余曲折あって27で今琉球大学にいる太田君とかどうなるだろうね
M理論を目指してるらしいが面白い実験だよね

761 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 23:41:35.21 ID:BQNAkYMt.net
>>752
数学の現状をご存じないようね
科学者?アホラシ

762 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 23:42:20.63 ID:BQNAkYMt.net
>>757
>外国の大学の日本校にまともな数学者がいない
ゼロね

763 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 23:44:35.46 ID:BQNAkYMt.net
まさかコイツ前に
低レベル大学でも院進学の需要有るとか抜かしてた奴と同じ?
入りやすさは無用で意味は無い

764 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 23:46:21.51 ID:BQNAkYMt.net
>>755
>受験勉強に無駄な時間を多々注ぐことになる
1年ぐらいのことだけど?
大したことは無い

765 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 23:47:44.47 ID:BQNAkYMt.net
クダラン想像だけでキャリアパス語られても何の参考にもならんよ

766 :132人目の素数さん:2022/02/24(木) 23:49:11.66 ID:3qUNePh/.net
受験勉強なんて
思考できない無能の癖がつくだけ

さらしえいじ

767 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 04:46:21.55 ID:m3ZlXOpm.net
受験勉強には二つある
・大学受験勉強(高校受験も含む)
・数オリ受験勉強

大学受験勉強、1年とは限らない。3年、4年とやってる人がいる。
数オリも同じ。一番長い人で9年やってた人がいる。

768 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 04:50:46.29 ID:Ihq4AwPN.net
>>747
それそれ
能力と自信のない奴に限ってキョロキョロよそ見ばかりする
結果的に第一目標である良い結果を出すことが遠のく

769 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 09:13:12.43 ID:WzFlXswR.net
大学受験勉強は
高校一年の冬くらいまでに
大体のところは終わらせていきたい

770 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 09:20:44.89 ID:M36Ljfq+.net
そんなもん覚醒する時期によるから、結局たまたま旧帝や東工大に入った人間が数学に向かうだけのことだよ
それを吹っ飛ばす独学の天才も見てみたいけど、基本的な現実はそれに尽きる

771 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 09:29:10.16 ID:WzFlXswR.net
>>たまたま旧帝や東工大に入った人間が数学に向かう

それだけ本物に出会うチャンスが大きいということ

772 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 09:49:29.57 ID:afXAnd4f.net
>>765
事実しか書いてない上に、実例も上げてるのに想像とは?

773 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 09:58:33.94 ID:afXAnd4f.net
>>770
という社会に日本がなってるというだけで、
目線をこれから大学へ進む若者に移せば、外国の大学に焦点を合わせればそんなこと無関係だけどね

774 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 10:13:24.37 ID:UazX83G9.net
>>772
1人
しかも「科学者」w
意味ないね

775 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 10:14:24.13 ID:UazX83G9.net
>>773
現実を知らないだけだな

776 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 10:16:55.22 ID:WzFlXswR.net
>>773
モスクワ大学へ進学することは現在もっとも薦めにくい。

777 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 10:38:10.27 ID:UazX83G9.net
数学は早く研究生活に入るのが重要だから
東大京大の院に進学して留学しPhD
これがベストの選択だろうよ

778 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 10:42:35.94 ID:afXAnd4f.net
>>774
ソースを読めば何が専門なのかは書いてある
サンプルがないと思ってたら出されたから今度は一人だって、まずはサンプルありがとうの気持ちを持ってほしいから、その一言を貰ってから議論を始めよう
>>776
日本より科学力の高い国は一個や二個ではないから、レベルを上げたいならそういった国から選んだほうがいいという話で、そこからどこを選ぶかは各人の好みだな

779 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 11:38:53.18 ID:mDTFew6L.net
>>778
1人じゃ参考にもならないな
しかも数学者でもない「科学者」
腰砕けになるだけだよ

780 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 11:40:55.11 ID:mDTFew6L.net
>>778
最初からその国に行って骨を埋める気があるなら
しょーもない日本校に入るなんて大回りせず
早く研究生活には入れるかもね
しかし多くの人は大学に入って自分の実力を知るのだから
そういう選択をする人もごく少ないだろう

781 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 11:48:17.99 ID:eqZn9YWD.net
>>多くの人は大学に入って自分の実力を知るのだから
その意味では大学というのは実に貴重な場所だね

782 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 12:23:43.43 ID:2nsqQSbM.net
実際最近はIT業界でやってく可能性を十分考慮している院生は非常に多い
単純に図抜けた秀才か、それか「俺にしかできない数学」って奴が予感できてもいなきゃそれは全然アリだし
後者は勘違いの可能性もあるが、経験的にありえなくもないので、色んなフレームを探ることはお勧めできる
やっぱり一つだけじゃ足りない。近いが異色な理論をやっとくと大分差別化できる

783 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 12:33:18.03 ID:afXAnd4f.net
逆に疑問なのだが、例えば数学を勉強したくてレベルを上げたい若者に、
1.公式をこねくり回した問題や、古文漢文や日本史世界史のような無関係な科目の暗記を数学より優先させ、出来ない人は更に厳しくなる道
2.初めから外国語会話を覚え、そのまま留学する道
3.数学は勉強しつつ外国の日本校に進み、外国語会話を覚えてそのまま留学する道
で、1を勧めるのだろうか?
まず3は、受験勉強が出来ても出来てなくても選択できる上、受験勉強がほぼないから数学にも専念でき、外国語会話を覚える環境も自然に整う
2はほぼ同じだが、外国語会話を覚えるハードルが3より高くなる
1は数学をやる時間を溝に捨てる上、好奇心も押し殺さざるを得ず、受験勉強が苦手な人は更に大学名による低評価を受けながら大学院入試に臨まなければならなくなって、加えてレベルの高い大学に行く機会も殆どなくなる
ちなみに、アメリカの大学は初めの2年が教養課程なので、研究を始めるのは日本のほうが早いが、どちらが活躍してるかは推して知るべし
「日本では普通」という理由以外で1を勧める意味はないと思われる

784 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 12:48:42.96 ID:2nsqQSbM.net
>>783
教育心理学では、確かに国立大入試に向かない高知能者は少なくないらしい
だが、それならそれで行動するしかない
院試や英語、アポイントなどをトータルで頑張るしかない。留学するしないに関わらず

10代で数学のプロを志してたら成否はともかくやり方はどうにでもなると俺は思うから、
別に自由にしたらとしか言い様がない

785 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 13:02:17.06 ID:eqZn9YWD.net
好きにさせてほしいのが若者

786 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 13:17:54.03 ID:Tc3FBs0x.net
>>784
国にもやることはあると思うが、
そうだな、当事者は現状やれることをやるしかない
もちろん大学入試も好きだとか実際の選択は個人の自由だが、単に一般的にベストなのは外国の大学の日本校に行くことってだけ(その割に残念ながらあまり知られていないし)

787 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 13:21:33.69 ID:eqZn9YWD.net
>>786
成功例が一つも知られていないのは問題ではないか?

788 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 13:31:07.40 ID:id70paQ0.net
>>787
京都新聞の報道によると高校で講演したりしている
まあこのスレもそうだが、周りや社会が「無理だ」って言ってると当人もやる気を削がれていくのが難しいところだが……

789 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 13:46:52.66 ID:mDTFew6L.net
>>788
それが成功例…

790 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 14:29:17.87 ID:eqZn9YWD.net
>>788
無理かどうかは言っていない
それが判断できる材料がないと言っている。

>>京都新聞の報道によると高校で講演したりしている

京都新聞を取っていないので誰のことを言っているのかわからない
したがって判断材料にならない。

791 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 15:29:00.91 ID:id70paQ0.net
>>790
確かに分かりづらかったな、すまん
京都新聞と言ってもweb記事だから誰でもすぐ読める

792 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 16:32:21.29 ID:eqZn9YWD.net
>>791
どんな記事だったか
要約して教えてもらえませんか

793 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 18:00:48.20 ID:vBDS8VFE.net
■これが911の原因■

■2001年4月、軍事衛星の画像によって南極のボストーク湖に人工構造物あるいは人工装置と思われる巨大な物体が沈んでいることが判明する。

アメリカは主流メディアに報道させないようにした。

アメリカが極秘発掘プロジェクトが開始したという噂がでる。
南極のアメリカ軍基地にロボット装置やアメリカ空軍が所有する原子力巨大トンネル掘削機「サブテレン C5ーA」が投入されたという噂。

2001年当時、欧州議会で議長を務めていたフランスのニコル・フォンテーヌ
「アメリカ軍部が作ったものでないなら、少なくとも1万2000年前の遺物ということになる。ボストーク湖が1万2000年以上前から氷に覆われていたことを考えあわせれば、世界最古の人工構造物である可能性も出てくる。国防総省は議会の意向を考慮し、全ての情報を開示すべきだ」
このような欧州議会における有力者の発言があったにもかかわらずアメリカ政府と国防総省はこれを無視し続けた。



■2001年5月9日、アメリカ合衆国の首都ワシントンD.C.にあるナショナル・プレス・クラブで20名を超える軍・企業・政府関係者らによる記者会見が行われた(UFOディスクロージャー・プロジェクト)。
全米規模の会見であり、100名を超える報道陣が集まった。
会見の内容は、これまで機密にされていたUFOに関わる情報の暴露であった。



★2001年9月11日、アメリカ同時多発テロ事件(死者2996人、負傷者6000人以上)

・911はCIAが南極の人工物とUFOディスクロージャー・プロジェクトの話題を止めさせるために起こした事件

・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織
・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居

794 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 18:01:00.88 ID:vBDS8VFE.net
国連でUFO事件を取り上げた国はCIAに殺される

■グレナダ 
グレナダは国連で初めてUFO問題を取り上げた国。
国連は実態の無いものは議論しない。
国連でUFO問題が議論され、議長のコンセンサス採決で可決された。
可決された内容は「UFO問題が全世界規模で発生してる。だから国連の中にUFO情報を整備、統合する機関の設置を訴えかけた」。
可決されたが実行されなかった。
↑これをやってる最中にカリブ海にある小さな国、穏便なグレナダでいきなり軍事クーデターが起きる(1979年にクーデター勃発)。
そして政権が交代する。
グレナダの首相と文部大臣がアメリカに置き去りにされてそのままグレナダに戻れない状態になる。
クーデターの背景を調べたらCIAがやっていた。

■アミン大統領(人食いアミンと呼ばれた人)
1972年、アミン大統領は湖に飛び込むUFOを目撃し、国連でUFO問題を提案しようとするが、1979年にクーデターにより亡命。

■ジェームス・E・マクドナルド(博士)
1971年、アリゾナの砂漠で自殺死体?で発見(右利きなのに左こめかみを銃で撃ち死んでいた)。
ジェームス・E・マクドナルドはコロラド大学が発表したコンドン白書の矛盾点を暴露。
コンドン白書はコロラド大学が発表した「UFOいませんでした」という1000ページほどのリポート。
ジェームス・E・マクドナルドは「コンドン白書の中にUFOの25パーセントは地球以外のものを使ってると書いてある」と発言。
これが世界初のUFO口封じ殺人。

795 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 18:01:14.24 ID:vBDS8VFE.net
UFO ディスクロージャー・プロジェクト(日本語字幕)
tps://www.youtube.com/watch?v=UzJnZqpFzN0

wiki
UFOディスクロージャー・プロジェクト

796 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 18:01:26.79 ID:vBDS8VFE.net
ナチスのシンボルは「ハーケンクロイツ」

・1870年に撮影された世界最古のUFO写真に写ってる葉巻型UFOに「ハーケンクロイツ」のようなマークがあった。

・1947年に南極でリチャード・バード少将(アメリカ海軍少将)が地球内部(地球空洞説?、別次元?)に迷い込んだとき、現れたUFOに「ハーケンクロイツ」のようなマー クが あった。

・2011年にロシアの調査団が南極氷底湖のボストーク湖から幅・高さ共に100m位の黄金の鉤十字(ハーケンクロイツ)を発見。
ボストーク湖は200万年前から氷に覆われている。
欧州議会で議長を務めていたフランスのニコル・フォンテーヌ「(ボストーク湖のハーケンクロイツは)少なくとも1万2000年前の遺物ということになる。ボストーク湖は1万 2000年以上前から氷に覆われていた」。

・「卍(まんじ)」はヒンドゥー教や仏教で用いられる印。
最も古い卍は、新石器時代のインドで見られる。
ドイツのハインリヒ・シュリーマンはトロイの遺跡の中で卍を発見し、卍を古代のインド・ヨーロッパ語族に共通の宗教的シンボルと見なした。

797 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 18:01:41.73 ID:vBDS8VFE.net
リチャード・バード海軍少将
「アメリカは南極から来る飛行物体に備える必要がある」

バード夫人
「バードはその後、地球内部で千年以上にわたって存在し続けてきた、巨大な内部地球の代表者とコンタクトした。
地球内部の住人の姿はほとんど人間と変わらず、地上の人間よりも外観的にも、内面的にも美しいという印象を持った。
内部の世界では戦争がなく、新しいエネルギー源を持っており、食料や光に困ることはない。
地球内部の人々は、地上世界の人々と何度かコンタクトをとろうとしたにもかかわらず、すべて拒絶され、その度に彼らの航空機は撃墜された。
その結果、もしいつか、地上世界の人々が自滅するようなことがあった場合にのみ、手を差し伸べることに決め、それ以来地上との接触を絶った。」

「地底人はバードに彼らの文明の全てを見せ、パイロットと共に再び、飛行機に乗って穴を通り、地上までエスコートした。
帰り道、バードは知らぬ間に2750kmも飛行していた事に気づいた。
その後、当局は夫のバードを厳密な管理下に置き、生涯決してその事を誰にも話さないよう指示をし、バードは不遇のうちにその生涯を終えた。」

地底人(背の高い金髪の人)
「リチャード・バード海軍少将を招き入れたのはリチャード・バードが高潔な人格者であり地表の世界で有名だから。
広島と長崎に原爆が落とされてから人類を干渉しだした。
このままいけば破滅へと向かうことになり、新しい世界の人々は人類の残した遺跡等を掘ってるのが目に見える」

1947年に南極でリチャード・バード少将(アメリカ海軍少将)が地球内部(地球空洞説?、別次元?)に迷い込んだとき、現れたUFOに「ハーケンクロイツ」のようなマー クがあった。

798 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 18:05:19.74 ID:eqZn9YWD.net
ビンラディンのお出まし

799 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 18:27:28.08 ID:eqZn9YWD.net
>>791

>>京都新聞と言ってもweb記事だから誰でもすぐ読める

これだけでは調べようがないので

800 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 20:46:25.85 ID:mDTFew6L.net
>>788
>周りや社会が「無理だ」って言ってると
人生賭ける人を煽る方がどうかと思うね

801 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 21:01:35.33 ID:2nsqQSbM.net
自分は大秀才か、オンリーワンの天才予備軍か、はたまた凡人か
適切な自己評価はしておいたほうがよい。勿論天才予備軍だと自負しても、できればリスクヘッジは
することだ

例えば純粋数学では難しくても、似たような枠組みで情報科学の文脈で研究できるものがある
そうしてできる範囲で足掻くのが良い
物理はなんだかんだ数学者には馴染みにくいことが多いからな。ホモロジー代数関連なら可能性はあるが

802 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 21:09:30.09 ID:WzFlXswR.net
いずれにせよ
最初から道なき道を歩んではいけない

803 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 21:39:56.54 ID:mDTFew6L.net
>>802
天才なら歩んでいいよ

804 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 21:42:12.66 ID:WzFlXswR.net
>>800
無理だと言われてもきかずにやめなかったのが
今残っている数学者たち

805 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 21:45:06.50 ID:mDTFew6L.net
>>804
イヤチャウチャウチャウ
外国の大学の日本校に入り英語を学習してからアメリカの大学に入り直して数学者を目指すというルートのことよ

806 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 22:48:54.59 ID:WzFlXswR.net
>>805
その話を詳しく聞きたいから
成功例を教えてほしいと言っている。

807 :132人目の素数さん:2022/02/25(金) 23:44:14.77 ID:mDTFew6L.net
>>806
俺に言われてもしらんがよ

808 :132人目の素数さん:2022/02/26(土) 00:12:20.71 ID:VcE3GTCY.net
今残っているのは外国の大学の日本校に入り英語を学習してから
アメリカの大学に入り直した人たちだよ
そんな人知らんけど

809 :132人目の素数さん:2022/02/26(土) 00:14:15.55 ID:iQRMX0FN.net
ITは分厚い本ばっかりだよ

810 :132人目の素数さん:2022/02/26(土) 11:16:40.69 ID:PXgeh+sC.net
>>799
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/721364

811 :132人目の素数さん:2022/02/26(土) 20:51:06.76 ID:7Nc9P0pO.net
万年講師みたいな「セーフティネット」があったほうが
巨視的長期的には、より大きな成果が得られると思うんだけどね
ミクロな視点では不公平感があるというのも分かるんで何とも言えないけど

812 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 08:06:41.89 ID:5O/XoH5x.net
https://www.sankei.com/article/20220227-SB3R4QWNPVLUPGDBBQ2VYLYDKQ/
餓死

813 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 08:10:17.13 ID:5O/XoH5x.net
>>811
>万年講師みたいな「セーフティネット」があったほうが
非常勤講師の時給を10倍にすべきなんだよ
同一労働同一賃金
雇い止めの禁止も

814 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 09:48:10.16 ID:pblf6vOF.net
https://www.glassdoor.com/Salaries/phd-salary-SRCH_KO0,3.htm
アメリカも博士の平均年収は約37,500ドルで、日本とさして変わらない
しかもアメリカは日本より物価が高いから、むしろ日本のほうが良いと言える
今の報酬で特に問題はないだろう

815 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 14:34:23.71 ID:5O/XoH5x.net
>>814
非常勤の時給を博士の平均に合わせるだけ
今は10分の1

816 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 16:01:53.40 ID:uIKVSFHo.net
>>815
>>732
見れなくなってるようだが、既に調べていてアメリカの大学の非常勤講師は1.5時間で7,500円
一方日本は一コマで10,000円
博士で見ても大学の非常勤講師で見ても、むしろ日本のほうがアメリカより待遇が良い
変える必要性はない

817 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 17:51:34.53 ID:RMddHYbN.net
>>816
アメリカ関係ない
日本で同一労働同一賃金を実現させろ

818 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 18:22:58.06 ID:uIKVSFHo.net
>>817
アメリカがこの給与で世界一位の科学的成果を出しているということは、科学力と博士や非常勤講師の給与に正の相関関係は望めないということ
科学技術立国に繋がらないのに国が対応すべき問題とは思えない
同一労働なのか、非常勤のあの人は研究者にあたるのか、あの人の待遇は不当なのかなどといった個別の問題は、個人個人が裁判を起こし法廷の場で判断されるべき事柄だろう

819 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 18:27:53.44 ID:RMddHYbN.net
>>818
研究者には成功報酬だけでいい
教育者に平等な報酬を出すべき

820 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 18:31:22.66 ID:RMddHYbN.net
研究をdutyと考える人は居ない
教育指導は明らかにduty
研究は自己満足や虚栄や使命感の範疇
労働なのは教育指導
大学の給与は教育者としての労働の対価とするべき
あとは成功報酬でいい

821 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 19:30:42.11 ID:PKBYtY4h.net
>>研究をdutyと考える人は居ない
>>教育指導は明らかにduty

そういう立派な考えに賛同する人を
集めて大学を作り、成功させて
模範を示してほしい。

822 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 19:53:47.08 ID:ReMjzX8v.net
強いて言えば、良い結果出したら学閥学歴職歴関係なく受け入れる体制はないと駄目だな
じゃなきゃ挑戦したくなくなる

823 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 20:18:25.34 ID:uIKVSFHo.net
そうね、国益も不透明だからやってみるとしたら官より民学かと

824 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 20:19:38.90 ID:RMddHYbN.net
>>821
>そういう立派な考えに賛同する人を
dutyってやりたくない労働のことだが

825 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 20:21:57.54 ID:RMddHYbN.net
やりたくもないことをやらされるのだから対価が必要
それは常勤非常勤同等であるべき
時給5万コマ単価10万が妥当

826 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 22:11:39.40 ID:8k+r7nFg.net
入試の採点はその意味では確かに
おしなべてdutyだが
授業はいろいろだろう

827 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 22:35:29.07 ID:8k+r7nFg.net
入試関連の仕事の対価ときたら…

828 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 22:53:46.15 ID:fp9ruJ/F.net
大学教員の仕事が講義だけと思ってる時点でアカポスは無理だろうね

829 :132人目の素数さん:2022/02/27(日) 23:47:57.37 ID:vd/BsyT9.net
>>828
アカポスが無理とか断定できないでしょ。
若手教員に対しては、大学教員の仕事は研究と講義(演習を含む)がほとんど、
という状況が良いと思う。
実際には入試関係などの他の仕事もあるけど。

830 :132人目の素数さん:2022/02/28(月) 00:23:02.32 ID:dwOBXgXc.net
>>828
恒常的な対価を払う価値があるのは教育指導のみ
入試?幾ら貰ってる?w
それ以外の大学業務は金を貰えるほど価値あるものはあるまい
研究には成功報酬で支払えば良い

831 :132人目の素数さん:2022/02/28(月) 00:29:11.03 ID:dwOBXgXc.net
入試に対価を支払う価値があるとすれば
採点基準を完全公開し
受験生1人1人に採点者署名入りの採点結果を開示して
採点の透明性を担保できるようにしてからだな

832 :132人目の素数さん:2022/02/28(月) 03:21:21.00 ID:ugAukdxO.net
>>830
入試担当してることがポストの数に反映されてたりするがな

833 :132人目の素数さん:2022/02/28(月) 07:30:58.51 ID:WHeJDTj4.net
>>831
その前に、入試問題の模範解答の作成の対価を
予備校は公開してほしい。

834 :132人目の素数さん:2022/03/04(金) 21:03:40.01 ID:M4WkVzzH.net
昔、入試問題の模範解答作成のバイトを
上賀茂神社の近くの予備校でやったことがある。
KM学園というところだった。
ネットで調べたら今はなくなっていた

835 :132人目の素数さん:2022/03/05(土) 14:03:31.36 ID:PMuN78n4.net
樫の実学園

836 :132人目の素数さん:2022/03/07(月) 16:04:19.24 ID:1pbclnoM.net
地域ごとにあった中堅予備校が消えて
大学院生やポスドクの美味しいバイト先も無くなった

837 :132人目の素数さん:2022/03/07(月) 17:50:08.17 ID:oonevKcA.net
家庭教師で女子高生教えればええやん

838 :132人目の素数さん:2022/03/10(木) 06:47:22.62 ID:k6PEXyCj.net
ツイッターで賑やかに騒いでるBMDが、結局は全員博論で撃墜されてるのはどうしてですか?
撃墜→口先だけで大した結果を出せない、中身がひと昔前の修論以下、お情けで博士号をもらった等々です。
毎年同じパターンが延々と繰り返されてバカじゃねーのって思います。学問なめてるから以外の回答希望。

839 :132人目の素数さん:2022/03/10(木) 07:08:37.56 ID:OVf2k/FT.net
朝から吠える無職

840 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 02:01:16.99 ID:SQU69cJn.net
不本意な就職をした負け犬おじさんですか?
未練タラタラで数学が気になって朝からこんな所で憂さ晴らしですか?
スルーすらできない器の小ささが敗因じゃねーのって思います。

841 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 02:33:03.53 ID:85XMShG9.net
と、スルーすらできない無職の叫び

842 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 10:31:54.76 ID:6h9fVVSd.net
アカポスつけなかった(今なかなかつけない)おじさんは
理系全般板の公募スレやポスドクスレに行くと仲間がたくさんいるお
あっちに比べると数学板はアカポス戦線に立つ以前の人が多い感じ

843 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 11:36:54.83 ID:B2lZnbhv.net
>>842
数学では奴隷は要らないからな
他は欲しくて院生を超増やしたつけ

844 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 12:12:37.78 ID:+/ZisaIG.net
それだな

845 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 12:58:58.24 ID:6x6P2o4o.net
例えばお笑い芸人志望だってミュージシャン志望だって、殆どの人は成功できなくても転職してちゃんと生活してるからなぁ
アカポスにいつまでも就けないならどこかで見切りをつけて転職すればいいと思う

846 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 18:47:34.78 ID:B2lZnbhv.net
中途採用の道は険しいから塾講予備校講師大学非常勤講師ぐらいだろう
非常勤講師の時給は10倍にするべきだろうね

847 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 18:59:48.16 ID:z4KnmoDr.net
>>846
財源は?

848 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 19:13:49.01 ID:B2lZnbhv.net
>>847
日銀券を印刷
それか常勤の給料半減で

849 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 20:12:04.98 ID:6h9fVVSd.net
非常勤から常勤に変わると言ってることが変わる

850 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 20:28:05.26 ID:m1XDTLqg.net
>>846
中途採用の道は険しいって、
ミュージシャン志望も芸人志望も同じことだし、
それどころかむしろ研究者志望は一般的には有名大学卒が多いから比較的優しいとも言える

851 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 20:30:43.97 ID:m1XDTLqg.net
ミュージシャン志望が音楽系の学校の講師になるとか、芸人志望がお笑い系の学校の講師になるとかもあると思うが、
もちろん全く無関係の業種に転職することも珍しくないだろう
研究者志望が予備校講師などに転職するのも良いが、選択肢はそれだけではない

852 :132人目の素数さん:2022/03/11(金) 21:23:13.13 ID:Qyd2DtQA.net
タクシードライバーとか?

853 :132人目の素数さん:2022/03/18(金) 12:43:46.19 ID:+cC9anwS.net
>>852
このまえDUDAからタクシードライバーの紹介が来たわクソが

854 :132人目の素数さん:2022/12/20(火) 13:05:49.30 ID:R0GrT6qP.net
https://i.imgur.com/mHDPGDp.jpg
https://i.imgur.com/z82EpN4.jpg
https://i.imgur.com/BbqMHTy.jpg
https://i.imgur.com/YhWCNJv.jpg
https://i.imgur.com/WJWVkDF.jpg
https://i.imgur.com/u6edstf.jpg
https://i.imgur.com/Bn7dkML.jpg
https://i.imgur.com/wCORwBu.jpg
https://i.imgur.com/lqmSUod.jpg
https://i.imgur.com/68E7eLJ.jpg
https://i.imgur.com/SCMP3FE.jpg
https://i.imgur.com/hu7d0jk.jpg

855 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 13:45:54.67 ID:FELM7A+4.net
右A加群

856 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:33:57.34 ID:gH2NmVia.net
環Rの部分集合Aが

857 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:36:22.80 ID:gH2NmVia.net
Rの加法乗法に関して環となるときAをRの部分環という

858 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:38:46.52 ID:gH2NmVia.net
部分環の条件
空でない

859 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:39:16.65 ID:gH2NmVia.net
部分環の条件
空でない

860 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:40:46.42 ID:gH2NmVia.net
a-b∈A、xa∈A、ax∈A

861 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:41:43.61 ID:gH2NmVia.net
AをRのIdealという

862 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:42:34.98 ID:gH2NmVia.net
Rと{0}、自明なIdeal

863 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:43:06.59 ID:gH2NmVia.net
真のIdeal

864 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:43:42.40 ID:gH2NmVia.net
単純環

865 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:43:54.46 ID:gH2NmVia.net
単位的環が

866 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:44:12.14 ID:gH2NmVia.net
真のIdealを持たないとき

867 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:45:42.98 ID:gH2NmVia.net
A∩BもRのIdealである

868 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:46:55.51 ID:gH2NmVia.net
Sで生成3れるIdeal

869 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:47:38.50 ID:gH2NmVia.net
Sを含む最小のIdeal

870 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:47:49.56 ID:gH2NmVia.net
(S)

871 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:49:17.90 ID:gH2NmVia.net
(a)単項Ideal 主Ideal

872 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:50:04.36 ID:gH2NmVia.net
(0)={0}、零Ideal

873 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:51:04.24 ID:gH2NmVia.net
(e)=R単位Ideal

874 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:51:59.89 ID:gH2NmVia.net
R単項Ideal環

875 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:53:40.44 ID:gH2NmVia.net
単項Ideal整域

876 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:54:08.75 ID:gH2NmVia.net
有理整数環ℤ

877 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:55:40.16 ID:gH2NmVia.net
複素整数

878 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:56:47.03 ID:gH2NmVia.net
Gauss整数
α=a+bi a, b∈ℤ有理整数環

879 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:57:31.95 ID:gH2NmVia.net
複素数平面上の整数点

880 :132人目の素数さん:2023/05/17(水) 23:58:34.13 ID:gH2NmVia.net
ℤ[i]Gauss整数環

881 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:00:00.64 ID:YYNyePrg.net
Nora²+b²

882 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:00:52.35 ID:YYNyePrg.net
±1、±i単数

883 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:02:03.87 ID:YYNyePrg.net
同伴、同伴数α、±α、±iα

884 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:03:32.57 ID:YYNyePrg.net
Norρ<Norα

885 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:05:13.88 ID:YYNyePrg.net
整除の一意性は成立しない

886 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:06:36.90 ID:YYNyePrg.net
同伴数と単数以外の約数を持たないとき

887 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:06:54.54 ID:YYNyePrg.net
Gauss素数

888 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:07:51.06 ID:YYNyePrg.net
有理素数

889 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:09:33.71 ID:YYNyePrg.net
素因数分解の一意性
定理

890 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:11:01.79 ID:YYNyePrg.net
有理素数p≡1 mod4⇔pはGauss素数ではない

891 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:13:47.84 ID:YYNyePrg.net
p=γγ' 共役Gauss素数

892 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:14:49.45 ID:YYNyePrg.net
FermatEulerの素数定理

893 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:16:26.94 ID:YYNyePrg.net
2はGauss素数ではない

894 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:17:49.79 ID:YYNyePrg.net
2=(1-i)(1+i)

895 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:23:41.32 ID:YYNyePrg.net
素数pを法とする

896 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:25:35.99 ID:YYNyePrg.net
既約剰余系ℤₚ*

897 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:29:21.72 ID:YYNyePrg.net
1、g、…、gᵖ⁻²、
gᵖ⁻¹≡1 modp

898 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:29:48.37 ID:YYNyePrg.net
gをp2関する原始根

899 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:30:14.11 ID:YYNyePrg.net
適当にgを選べば

900 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:31:20.47 ID:YYNyePrg.net
ℤₚ*=1、g、…、gᵖ⁻²となる
gᵖ⁻¹≡1 modp

901 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:31:50.67 ID:YYNyePrg.net
gを法pに関する原始根という

902 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:34:30.58 ID:YYNyePrg.net
原始根gを低とする
aの指数Index

903 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:35:29.39 ID:YYNyePrg.net
α=Ind_g^a

904 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:36:14.80 ID:YYNyePrg.net
一種の対数関数

905 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:37:45.97 ID:YYNyePrg.net
Indga≡Indgb modp-1

906 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:38:15.84 ID:YYNyePrg.net
a≡b modpのとき

907 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 00:45:24.13 ID:/n9D7ezS.net
部分整域 部分体

908 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:05:59.96 ID:kpBDsMGD.net
Indg1=0

909 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:06:18.68 ID:kpBDsMGD.net
Indgg=1

910 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:07:22.91 ID:kpBDsMGD.net
Indab=Inda+Indb modp-1

911 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:08:53.31 ID:kpBDsMGD.net
ψ(p-1)個たけある

912 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:09:10.74 ID:kpBDsMGD.net
ψ(p-1)個たけある

913 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:09:36.95 ID:kpBDsMGD.net
α, p-1=1

914 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:12:00.97 ID:kpBDsMGD.net
gによって生成される巡回群

915 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:21:44.79 ID:kpBDsMGD.net
ℤₚ*≅ℤₚ₋₁

916 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:35:22.34 ID:kpBDsMGD.net
法pは奇素数
aとbはpに関して正則

917 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:37:14.74 ID:kpBDsMGD.net
x²≡a modp
解を持つ場合平方剰余
解を持たない場合平方非剰余

918 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:38:33.02 ID:kpBDsMGD.net
Legendre野記号

919 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:39:17.29 ID:kpBDsMGD.net
(a/p)=1
aが平方剰余の時

920 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:40:12.14 ID:kpBDsMGD.net
(a/p)=-1
aが平方非剰余のとき

921 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:41:27.51 ID:kpBDsMGD.net
既約剰余系ℤₚ*において

922 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:43:33.01 ID:kpBDsMGD.net
Qₚ=²、2²、…、(p-1/)² modp

923 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:44:37.09 ID:kpBDsMGD.net
平方剰余系Qₚ

924 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:46:43.35 ID:kpBDsMGD.net
a≡b⇒(a/p)=(b/p)
+か-か一致

925 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:48:48.69 ID:kpBDsMGD.net
(a/p)=(-1)^Ind_₋g a

926 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:52:28.71 ID:kpBDsMGD.net
(ab/p)=(a/p )(b/p)

927 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:54:34.64 ID:kpBDsMGD.net
(a/p)≡a⁽ᵖ⁻¹⁾ᐟ²
Eulerの規準

928 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:57:14.16 ID:kpBDsMGD.net
(-1/p)=(-1)^p-1/2

929 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:57:38.49 ID:kpBDsMGD.net
第一補充法則

930 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:58:50.37 ID:kpBDsMGD.net
(2)/p=(-1)^p²-1/8

931 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 01:59:25.73 ID:kpBDsMGD.net
第二補充法則

932 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:00:15.25 ID:kpBDsMGD.net
p≠q 奇素数の時,

933 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:02:37.89 ID:kpBDsMGD.net
(p/q)(q/p)=(-1)(p-1)(q-1)/4

934 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:03:04.13 ID:kpBDsMGD.net
相互法則

935 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:11:25.98 ID:kpBDsMGD.net
剰余群R/A=A+a、a∈R

936 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:15:46.14 ID:kpBDsMGD.net
A+a+A+b=A+a+b

937 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:16:53.40 ID:kpBDsMGD.net
(A+a)(A+b)=A+ab

938 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:18:56.88 ID:kpBDsMGD.net
R/A剰余環、剰余体

939 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:20:09.66 ID:kpBDsMGD.net
a≡b ()A
a-b∈A

940 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:20:59.43 ID:kpBDsMGD.net
環準同型写像

941 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:21:59.14 ID:kpBDsMGD.net
全単射ならば環同型写像

942 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:22:49.91 ID:kpBDsMGD.net
R≅R'

943 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:24:03.85 ID:kpBDsMGD.net
全射⇒全体

944 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:25:11.18 ID:kpBDsMGD.net
KerfはRのIdeal

945 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:25:25.23 ID:kpBDsMGD.net
0の現像

946 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:32:58.93 ID:kpBDsMGD.net
単射ならばKerf=0

947 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:34:23.30 ID:kpBDsMGD.net
環準同型定理
R/Kerf≅Imf

948 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:39:55.93 ID:kpBDsMGD.net
x∈加法群𝕍、a∈体𝔽
x+y∈𝕍、ax∈𝕍
a(x+y)=ax+ay

949 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:40:38.18 ID:kpBDsMGD.net
(a+b)x=ax+bx

950 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:41:26.85 ID:kpBDsMGD.net
(ab)x=a(bx)

951 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:42:07.92 ID:kpBDsMGD.net
ex=x

952 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:42:54.09 ID:kpBDsMGD.net
𝕍を係数体𝔽上の線型空間
Vector空間

953 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:44:14.29 ID:kpBDsMGD.net
スカラーVector

954 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:44:39.71 ID:kpBDsMGD.net
ax=0⇒a=0∨x=0

955 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:48:00.14 ID:kpBDsMGD.net
線型空間𝕍の空でない部分集合W

956 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:48:36.89 ID:kpBDsMGD.net
x, y∈W⇒x+y∈W

957 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:49:22.31 ID:kpBDsMGD.net
x∈W⇒ax∈W、a∈𝔽

958 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:50:05.81 ID:kpBDsMGD.net
部分空間、線型部分空間
部分線型空間

959 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:52:03.44 ID:kpBDsMGD.net
Sで生成される部分空間

960 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:53:05.08 ID:kpBDsMGD.net
〈S〉
線型結合全体のなす集合

961 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:54:02.70 ID:kpBDsMGD.net
線型関係

962 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:54:19.80 ID:kpBDsMGD.net
線型独立

963 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:54:39.37 ID:kpBDsMGD.net
線型従属

964 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:55:34.42 ID:kpBDsMGD.net
Sを𝕍の基底という

965 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 02:57:37.96 ID:kpBDsMGD.net
dim𝕍次元

966 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:03:09.22 ID:kpBDsMGD.net
部分体拡大体

967 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:03:50.04 ID:kpBDsMGD.net
Fが部分体、kが拡大体

968 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:04:29.08 ID:kpBDsMGD.net
拡大k/F

969 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:05:34.57 ID:kpBDsMGD.net
有限次拡大

970 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:07:05.84 ID:kpBDsMGD.net
拡大次数[k: F]

971 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:07:47.57 ID:kpBDsMGD.net
代数方程式

の根
原始根

972 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:08:43.13 ID:kpBDsMGD.net
代数的

973 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:08:55.06 ID:kpBDsMGD.net
超越的

974 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:09:48.16 ID:kpBDsMGD.net
代数拡大

975 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:10:03.89 ID:kpBDsMGD.net
超越拡大

976 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:11:34.82 ID:kpBDsMGD.net
中間体

977 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:12:41.43 ID:kpBDsMGD.net
Sを添加F(S)

978 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:14:58.52 ID:kpBDsMGD.net
Sを含むk/Fの最小の中間体F(S)FとSを含む最小の環はF[S]

979 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:16:08.52 ID:kpBDsMGD.net
F(α)/F単純拡大

980 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:16:57.52 ID:kpBDsMGD.net
単純代数拡大

981 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:17:18.86 ID:kpBDsMGD.net
単純超越拡大

982 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:19:18.20 ID:kpBDsMGD.net
単純代数拡大⇒有限次拡大⇒代数拡大

983 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:20:07.28 ID:kpBDsMGD.net
最小の部分体P素体

984 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:21:57.77 ID:kpBDsMGD.net
P≅QまたはP≅ℤₚ
pは素数

985 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:22:40.33 ID:kpBDsMGD.net
標数80またはp

986 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:23:46.34 ID:kpBDsMGD.net
任意の数体の標数は0

987 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:25:33.54 ID:kpBDsMGD.net
単射準同型

988 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:33:18.41 ID:kpBDsMGD.net
Fの各元を不変にするK→K'の単射準同型

989 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:34:32.27 ID:kpBDsMGD.net
g: α→α^g
F-単射準同型

990 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:34:58.82 ID:kpBDsMGD.net
F同型

991 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:35:33.50 ID:kpBDsMGD.net
F自己同型

992 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:36:45.88 ID:kpBDsMGD.net
単射準同型

993 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:37:32.69 ID:kpBDsMGD.net
同型、自己同型

994 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:39:01.51 ID:kpBDsMGD.net
L○=α^g=α

995 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:39:31.38 ID:kpBDsMGD.net
K/LのGalois群

996 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:40:14.41 ID:kpBDsMGD.net
H○=α^g=α

997 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:40:49.53 ID:kpBDsMGD.net
Hの?不変体

998 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:41:32.18 ID:kpBDsMGD.net
K/FのGalois対応

999 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:42:57.46 ID:kpBDsMGD.net
F○=G

1000 :132人目の素数さん:2023/05/18(木) 03:43:10.69 ID:kpBDsMGD.net
K○=e

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200