2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

純粋・応用数学(含むガロア理論)6

807 :132人目の素数さん:2021/04/07(水) 17:35:39.55 ID:y2uC9/5f.net
>>788 補足
(引用開始)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~cs/cs2011_terui.pdf
再帰的関数論
照井一成
京都大学数理解析研究所
2 簡単な集合論の準備
集合論においてもっとも基本的なのは「対象 a が集合 A の要素である」という関係であ
り、このことを
a ∈ A
というように記す。「a は A の元である」、「a は A に属する」というような言い方もする。
(引用終り)

この”簡単な集合論の準備”
「a ∈ A」、「a は A に属する」
から始めるのが、普通です

空集合φ={}から始める人は、基礎論ZFC以外では少ない
空集合φ={}から始めても、話が迂遠になるだけですからねw(^^;

総レス数 978
594 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200