2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

純粋・応用数学(含むガロア理論)6

658 :132人目の素数さん:2021/03/31(水) 22:20:04.78 ID:fJUlFDHz.net
>>590
(引用開始)
公理的集合論では{}は存在します。0を{}と定義すれば0は存在します。
どうです?数は集合でしょ?ちょっとは分かりました?
(引用終り)

1.「公理的集合論ZFCでは、空集合{}を公理として規定します」 これが、正しい陳述です
 「公理的集合論では{}は存在します」は、おかしい
2.「0を{}と定義すれば0は存在します」は、無意味
 数”0”は、{}とは無関係に存在します。必ずしも、”{}”を使って定義する必要もありません
3.「数は集合でしょ?」は、おかしい
 正しくは、「数を、{}から始まる集合として、規定することができる」です。数を最初から元として規定する代替集合論もあります

なお、不正確な知識の陳述は、このスレではご遠慮ください(^^
どうぞ、隔離スレに、お帰り願います(^^;

総レス数 978
594 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200