2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

純粋・応用数学(含むガロア理論)6

643 :132人目の素数さん:2021/03/30(火) 21:03:49.14 ID:zqlT4PPI.net
>>640
追加メモ

1)定理、定義、公理、この3つの差。この3つは、違うよね。違いが、分からない?
2)例えば
・定理:Aが存在する
・定義:Aをxxと定義する
・公理:Aが存在する
3)上記3つとも、Aは存在します(定義で「Aをxxと定義する」としたのに、「Aは存在しない」ではヘンです)
 でも、この3つは、違うよね。違いが、分からないんだろうかね?
 (ど素人がどう思うかは、知らないがww)

総レス数 978
594 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200